京極夏彦と谷川流at MAGAZIN
京極夏彦と谷川流 - 暇つぶし2ch50:イラストに騙された名無しさん
08/07/01 21:01:20 OC/e/LFJ
俺は西尾は好けっこう好きだけど、
ラノベしか読めない知能で、読んでるこっちが恥ずかしくなる、
「無知で的外れな絶賛」をする信者には本気で死んでほしい。

お前らの同類と思われちゃこっちが迷惑なんだよ。

51:イラストに騙された名無しさん
08/07/01 21:05:34 2pWILZfc
>>49
right。その通り。

52:イラストに騙された名無しさん
08/07/02 14:00:19 HFS0v01k
>>49-50
>>48は俺だけど、俺は西尾好きじゃじゃいぞ。
なんで西尾信者と思われているのかが解からん。

53:イラストに騙された名無しさん
08/07/02 16:49:35 9hxwekmY
>>52
誰もお前のこと西尾信者だなんて言ってないだろ?落ち着けよ
てかいちいちageてるし釣りか…

54:イラストに騙された名無しさん
08/07/02 17:46:47 HFS0v01k
>>47の意味が未だにわからん

55:イラストに騙された名無しさん
08/07/02 20:50:03 565YP3am
どうせなら、谷川流には京極のきっちり伏線を回収してオチをつけて話を終わらせるところなんかを見習って欲しいもんだ

ただ、京極本人も言ってるが、いろんな伏線の回収をしていると馬琴の八犬伝みたいな長編になりがちで、ライトノベルズじゃなくてヘビィノベルズになっちまうが

しかし、谷川みたいに『分裂』出したあと一年以上続きの『驚愕』が出ないなんて、京極なら絶対有り得んだろうな

56:イラストに騙された名無しさん
08/07/02 23:15:23 deEKKExZ
京極も京極堂物はそんなに頻繁には出てないけどね。

ただ、節操の無いパクリ作家の谷川なんぞを京極と較べるのは、抑々間違いという気がする。

57:イラストに騙された名無しさん
08/07/03 14:48:53 sfcMEtCj
小説、よりによって時間物なのに驚愕延期ってもう駄作決定だろ

58:イラストに騙された名無しさん
08/07/03 17:55:06 gnxux0uM
>>57
そう決め付けるのは尚早なんじゃないかな?
まぁ谷川が駄作を書かなかった事なんて今までに無いんだが

イラストに頼った作品なんだから、イラスト集出せばみんな満足するのにね

59:イラストに騙された名無しさん
08/07/03 18:09:51 AnG1q17n
浦賀の地球平面委員会はスルーなの?

60:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 23:39:48 AhOvITIw
西尾フォロワーまとめ

・売れている西尾フォロワーは多いが、芽の出ない西尾フォロワーも多い
・主な西尾フォロワーは、谷川流や鎌池和馬、平坂読、日日日、入間人間
・メフィスト賞では基本的に西尾フォロワーはお断り

61:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 02:03:41 SWiQy8YQ
何故かこのスレで西尾が話題になってるが、とりあえず内容はおいといて、西尾は戯れ事シリーズを完結させた点は評価出来るな

>>55の補足をしとくけど、谷川は『分裂』で新キャラを登場させたり、謎を提示しているのに、その解決なりオチになる『驚愕』を未だに書いていない

京極でたとえるなら、『宴の支度』を出して『宴の始末』の予告まで出したにもかかわらず、一年以上『宴の始末』が刊行されないってことになる

ただでさえ、上下二巻など複数の巻で刊行されるのを嫌う京極に限って、こんなことは絶対に有り得ないだろうてこと


62:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 03:21:42 HvkZPkWZ
確かに塗仏の宴はスパン短かったな

63:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 09:18:12 wjinmagn
>>61
京極上下巻で出してるじゃん

64:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 17:29:37 xe0scafO
>>63
谷川信者頭悪い

65:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 17:42:28 pf9NSh+I
>>63
かわいそうな頭だな

66:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 00:22:17 swA9NQVD
>>63
ハゲなんですね、わかります

67:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 00:25:13 FSH7Crz6
 彡⌒ミ
( ´_ゝ`)

68:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 16:24:06 X92G66zd
>>63
>>62を嫁

69:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 03:13:42 omnBhvxD
谷川は京極と西尾をパクってるって事なのかなぁ?

70:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 20:51:09 357Y9Ibl
京極堂=長門は違うだろ
共通点が本だけじゃん
性格的には京極堂=古泉だろ

71:イラストに騙された名無しさん
08/07/23 17:11:50 6m8OLkOc
榎木津=ハルヒは間違いない。
タイトルの付け方もモロパクリ。

72:イラストに騙された名無しさん
08/07/24 11:38:27 h5cVBA2z
もはや完全にネタスレだ。

73:イラストに騙された名無しさん
08/07/24 12:45:01 DYgjojx9
>>72
谷川本スレのことですね、わかります。

74:イラストに騙された名無しさん
08/07/25 20:23:42 umr/CuOY
もう谷川とかハルヒとかいうスレはお腹いっぱい


75:イラストに騙された名無しさん
08/07/27 14:58:45 9m3UXnge
谷川信者にお腹一杯だわ

76:イラストに騙された名無しさん
08/07/29 10:37:01 uXkhmNx6
>>70
いやいや長門は仏頂面(無表情)だぞ。
あーでも(長門+古泉)=京極堂かも。

77:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 15:48:37 bzkae9Fy
ハルヒは姑獲鳥のパクリじゃん。
古泉がキョンに言うことそっくりそのまま姑獲鳥のセリフにあるよ。

78:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 20:39:40 Um6dcU3T
>>77
うん、それ初めてハルヒ読んだとき自分も驚いた。
ハルヒ面白いって貸してきた奴に「これに書いてあること、他の本に載ってた」
って言ったら「それじゃその本ハルヒをパクッたんだね」て言われた。
いやもう本当に殴ろうかと(ry

79:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 21:06:44 9xbFojVv
ちなみにどんなセリフ?

京極はだいたい読んでるけどハルヒは知らん、

80:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 21:15:10 bzkae9Fy
長すぎてかくのめんどい
この世界はついさっき出来たものかもしれない、とかそういう系

81:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 21:19:26 9xbFojVv
>>80
さんくす

あーそれか。
ハルヒのほうは読んでないんでなんともいえんが、
量子力学云々の説明なら内容がある程度似てくるってこともあるだろうけど、
確かに影響は受けてるかもね。

82:イラストに騙された名無しさん
08/08/07 00:51:04 BVI8hgJ5
ラノベで「人間原理」や「観測問題」を盛り込んだのは葛西伸哉の「熱死戦線ビットウォーズ」が95年で、たぶん一番古い。影響とかなんとかじゃなく、SFではわりとありきたりなアイディアだから。
ていうか、人間原理を説明しようとすれば、どーしてもその言葉つきは似通ったものにならざるを得ないのと違うか。

83:イラストに騙された名無しさん
08/08/07 09:24:08 V1lxdp6e
>>82
いやでもまあ、最初に読んだらびっくりするんだよ。

84:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 02:53:27 XlBZIkMB
>>78
まんまパクってるの?

85:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 03:22:07 XJaMFk1t
とりあえず、京極ぐらい一度は読んどけよ。

86:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 07:38:09 KkYhJ38v
何で京極夏彦は腐女子に人気なんだよ

87:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 13:40:07 MEi1SvDn
>>26
いうなれば本の売り上げは最大HPのようなもの。
HPだけ高くても強いとは限らないよな。

―って、微妙にズレてないか、俺の例え。

88:イラストに騙された名無しさん
08/08/08 16:21:00 6nh4cX89
谷川信者は京極読んで無いから、パクリに気付かない
京極ファンも谷川読まないからパクリに気付けない

こういう事?

89:イラストに騙された名無しさん
08/08/11 13:53:44 n54+E9q1
三角錐はパクリだと思うな

90:イラストに騙された名無しさん
08/08/15 14:37:46 J6XGL92I
勝てば官軍
負ければ賊軍

91:イラストに騙された名無しさん
08/08/15 23:13:36 nHNl8u6/
狂骨とひぐらしにもかなりの共通点が・・・

92:イラストに騙された名無しさん
08/08/15 23:23:26 C5OryrY0
それはない。
竜騎士はラノベとサウンドノベルしか読まないって公言してるから。

93:イラストに騙された名無しさん
08/08/16 00:40:00 xvdEAw+e
>>92
参考になりました。

94:イラストに騙された名無しさん
08/08/16 10:19:32 6gBCLrLf
京極ってラノベの部類じゃないのか

95:イラストに騙された名無しさん
08/08/16 16:16:54 F/1UBs/e
ハルヒで初めて人間原理の話を聞いたとき、すごい馬鹿馬鹿しいオカルトめいた説だとしか思えなかった。

96:イラストに騙された名無しさん
08/08/22 01:23:03 ciwVPeBP
キョンとハルヒって
「俺」と多々良先生だろ。

97:イラストに騙された名無しさん
08/08/22 12:49:43 ypVEc7Xz
―多々良先生が女子高生だとでも言うつもりかい、本島くん。

98:イラストに騙された名無しさん
08/08/23 21:12:38 /b+03sHA
谷川も隆起しも呼んだ事ないんだが、京極のパクリなの?

>>94
画に頼っていないから、手法はそうかもしれないが、ラノベでは無いと思う。
キャラクター小説とか、そういう新しいカテゴリーなんじゃない?

99:イラストに騙された名無しさん
08/08/24 03:02:02 LuM2/ZSg
>>98
キャラクター小説は物語の中でも最も古い部類です。

100:イラストに騙された名無しさん
08/08/25 23:04:50 N+EqgsVd
さっき古本屋で「涼宮ハルヒの憂鬱」を見つけたので、これが噂の~と、興味津々で手にとって見た

一ページ目の半分で読む気が失せたんだが、あの調子で最後まで行くの?
皆あれを読んでるなんて凄いなぁと、感心してしまったよ

京極は読み易い平易な文章で俺は好きだが、谷川は迚も読めなかった

101:イラストに騙された名無しさん
08/08/26 01:44:26 0WdU+bet
ラノベなんてそんなもん

102:イラストに騙された名無しさん
08/08/27 00:25:43 2aO5RKkZ
あれが大流行するんだから、凶アニって凄いよね

103:イラストに騙された名無しさん
08/08/27 00:53:03 xxlWvC2W
谷川の文章なんて、ヤマグチノボルや高橋弥七郎に比べれば遥かにマシ

104:イラストに騙された名無しさん
08/08/27 07:21:48 0SmWyXGq
大抵の原作もののアニメ化は「ああ、ここはしょったのね」とか「ここはこうなってたのか」ってとこがあるんだが
ハルヒは原作読んでもほとんど抜け落ちたところがないのに驚いた。
むしろアニメで補強してあるところがあって、原作のがノベライズみたいに薄く感じる。

105:イラストに騙された名無しさん
08/08/28 00:43:14 gCTmtXMR
>>103
卑しくもプロの文章なんだからさ
マシと表現されちゃいかんと思うよ

106:イラストに騙された名無しさん
08/08/28 00:58:08 q53Tfpni
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    わしは谷川は育てとらん
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´


107:イラストに騙された名無しさん
08/08/28 22:46:41 jFkmgqZS
谷川信者って、元を糺せば京アニ信者だろ?

108:イラストに騙された名無しさん
08/08/28 23:42:41 CaozPzIX
谷川信者≒ハルヒ信者
谷川信者≠京アニ信者

109:イラストに騙された名無しさん
08/08/29 00:52:07 S3aIb7wA
>>100
姑獲鳥の前半に耐えられた奴が、サンタがどうこうの数行でギブするのは理解不能だな。

「姑獲鳥、坂登ってどうこうで読む気が失せた」って奴をレスをみたら、俺はそいつは阿呆だと思う。
「ハルヒの一ページ目半分で読む気が失せた」って奴も同じくらい阿呆に見える。

110:イラストに騙された名無しさん
08/08/29 01:58:34 P9XQA2c6
>>109
明らかな悪文だろ、あれ?
なんらかの効果を狙っているんだろうけどさ

111:イラストに騙された名無しさん
08/08/29 10:05:53 ZX1XkqWF
京極は厚さがネタになってるばっかりで、実際読んだら結構面白くない

112:イラストに騙された名無しさん
08/08/29 11:47:42 4d8o9a39
>>111
え?

113:イラストに騙された名無しさん
08/08/29 20:18:54 sBGRfyge
>>111
谷川はイラストがネタになってるばっかりで、実際読んだら結構面白くない

114:イラストに騙された名無しさん
08/08/29 20:55:04 fMN/R2oD
>>113
だよな
俺もそう思う

それに京アニのEDが話題になっただけかと

115:イラストに騙された名無しさん
08/08/29 23:39:31 K/482aBf
京極堂シリーズの最新作はいつ出るんだ

116:イラストに騙された名無しさん
08/08/30 19:29:52 8zUQ4pZn
>>115
鵺の碑だね、さぁいつだろう

117:イラストに騙された名無しさん
08/09/02 03:09:14 lPKL/TwS
10月から始まるらしいアニメ愉しみだな

118:イラストに騙された名無しさん
08/09/02 07:22:36 IsFUBqdt
だいたいのところ、ハルヒ自体アニメになるまでたいした評価なかったろうに

119:イラストに騙された名無しさん
08/09/02 08:07:03 CX5GmXhc
「アニメのおかげ」と意見にファビョる谷川信者がひとこと↓

120:イラストに騙された名無しさん
08/09/02 14:30:50 qAJcWPPA
京アニが作んなきゃ、流行らなかったよね

121:イラストに騙された名無しさん
08/09/02 20:54:10 Tk9UaUOA
>>117
期待しないほうが良いよ…
なんせCLAMPキャラデザ、ナイトメアOP,EDだから。
正直、ハルヒのアニメが羨ましい。

122:イラストに騙された名無しさん
08/09/02 20:59:32 2wdnyWUU
そもそも京極堂なんか、いい意味で映像化しようのない話だからな。

映画版はただの原作ダイジェストで、知らん人間には全然面白くないだろうと思った。

123:イラストに騙された名無しさん
08/09/02 23:42:42 RZm0y8IP
>>122
だったね。
しかしアニメ化って事はじっくりやってくれるんじゃないかな。

124:イラストに騙された名無しさん
08/09/03 04:06:36 R6OTn9Ms
まあでも2クールやるなら色々書けそうだ。
連載ものと違って一冊で完結してるしね。

125:イラストに騙された名無しさん
08/09/03 13:49:33 1f2D67ZO
そうそう
厚いと言っても結局は一冊だから

126:イラストに騙された名無しさん
08/09/03 14:18:16 JJV4yePg
ハルヒは京極堂を完全にぱくってるね。
キャラもそうだけど量子力学やカマドウマなんかも完全パクり。

127:イラストに騙された名無しさん
08/09/03 23:50:57 F5HYIe7L
ハルヒのアニメで初めてカマドウマ見たとき、こいつが榎木津の苦手な奴かぁって、ちょっと感動したなぁ

128:イラストに騙された名無しさん
08/09/04 01:59:09 xr8WdCF8
ハルヒ読んだ事ないんだけど、読んだら誰でもパクリだと判るレベル?

129:イラストに騙された名無しさん
08/09/04 02:02:19 cDEMWoMg
そもそもハルヒ流行ったのって、第一回このラノベがすごいからじゃね?

130:イラストに騙された名無しさん
08/09/06 01:55:42 6LgneeeK
本当に流行ってるの?
知人に谷川ファンなんて一人もいないんだが……

131:イラストに騙された名無しさん
08/09/06 04:48:39 //tkhb8V
今姑獲鳥の夏を100ページほど読んだけど読みにくすぎる
最後までこんな感じなの?

132:イラストに騙された名無しさん
08/09/06 14:40:17 CXIYFucf
>>131
読めば分かる

133:イラストに騙された名無しさん
08/09/06 15:39:40 8SIPGhbf
>>131
あれを読みにくいって、どんだけ本に慣れてないんだ
しかも姑獲鳥は初っ端から京極出てくるのに……

134:イラストに騙された名無しさん
08/09/06 15:51:10 //tkhb8V
どんだけ慣れてないってまだ5冊目だ
とりあえず最後まで読んでみる

135:イラストに騙された名無しさん
08/09/06 15:51:58 Y1F4F6Th
>>134
えっとね、京極堂シリーズは本格推理と思ったら駄目だよ。
伝奇ミステリーだ。あくまで伝奇ね。

136:イラストに騙された名無しさん
08/09/06 15:54:07 Y1F4F6Th
ひぐらしと一緒で勝手に本格推理だと思い込んで、こんなの納得できんと言う奴多いからね姑獲鳥は特に。

137:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 02:20:11 eyGQIEBO
普段ラノベしか読まないと>>131みたいなゆとりが生まれるのか…

138:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 03:52:04 jokmyzKX
ラノベ板で何を言ってるんだ

139:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 05:10:10 fCpTBrSU
まー読者を引き付けるべき序盤が
200ページくらい延々と会話だけ、っていうのは
本に慣れてない人は退屈だろうなぁとは思った。
一応事件の導入部と世界観の説明をしてくれてるんだけどね。

140:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 05:12:08 kg/ZiRt/
ゆとりはラノベしか読まないだろ普通 イラストがない一般小説やミステリなんて絶対読まないはず 読めない事は無いと思うけど数頁で諦めそう

141:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 09:43:27 OQ1R2k9E
結論すると、>>131がゆとりって事?

142:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 09:51:47 0IH4Nv41
普通に一般小説読める奴なら、京極が読めないはずないと思うんだがなあ。

昔は、「ラノベばかり読んでないで一般小説も読め」なんて意見に、
アホか、どっちもたかが小説じゃねーか、と思ってたんだが、
最近、案外正しいんじゃないかって気がしてきて不気味だよ。

143:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 10:46:43 K+DIRTon
そういう人はラノベも読めてるのか疑わしい

144:イラストに騙された名無しさん
08/09/07 16:29:23 HmkPGyTK
京極って、独特の文字表現使ってるだけで、読み易いよね

145:イラストに騙された名無しさん
08/09/08 07:17:47 ebdAp/hn
京極はおもしろいしミステリーとしてはかなり画期的だが
ラノベの範疇に入らないかといわれると入らないとも言い切れない気がする
そもそもラノベってなんだよ

146:イラストに騙された名無しさん
08/09/08 20:30:55 F7fu8nYQ
ラノベとは、イラストに対して小説が付属している形態の小説じゃないか?
イラストが全てとは言わんが、まぁ売り上げの九割はイラストに依存している商品形態だろう。

故に、イラストに依存していないものをラノベとは呼ばんのでは無いかと考える。

147:イラストに騙された名無しさん
08/09/09 21:27:17 Aiuiy3yi
>>146
神栖麗奈とかミミズクとかはラノベじゃないとおっしゃるわけですね?

148:イラストに騙された名無しさん
08/09/09 22:53:40 ph6nddJ4
9割ってのは言い過ぎだと思うがw
そんなに依存してたら同じ絵師の作品は
全て同じように売れ続けるはずだが、
実際は作品ごとに売れ行きは違うわけで。

結局モノを言うのは作家の物語だから、
まぁ挿絵の力は多くても4割くらいかなと思う。
過半数は超えない。

149:イラストに騙された名無しさん
08/09/10 17:27:40 6Lm1GTp1
ラノベの定義は色々あるが、イラスト依存というのはある。
しかしだからといってイラストが永遠にその作品に大して力を振るい続けられるわけではない。
あと、ラノベとはレーベルであってジャンルではないという話もある。

150:イラストに騙された名無しさん
08/09/23 03:05:12 cSX9V9KS
乙一作品などはスニーカーで掲載されたものが
一般小説扱いで単行本化されたり、
でもイラストはバッチリついてたりと微妙。

151:イラストに騙された名無しさん
08/10/02 04:37:41 gVVukC8P
京極が講談社はなれるって分かりやすくて笑えるよなあwww

「チョンの京極夏彦らしく朝鮮人資本の幻冬社に版権鞍替えだろ?」

よくもまあ恩を仇で返せるよ、チョンらしいがねw

どうしようもねえなw見城みたいなジャバザハットのチョンに魂を売るなんざ

朝鮮人らしい浅ましさよw


152:イラストに騙された名無しさん
08/10/04 15:54:07 olULCWG8
>>151
君それ京極の本スレにも書いてたね。


暇なんだなぁ。

153:イラストに騙された名無しさん
08/10/08 18:57:48 lNDD+RQG
また名誉朝鮮人認定か

154:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 20:30:03 YCNgvZJm
京極さんが行くとしたら角川だとおもうんだが・・・

155:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 22:46:30 musLOjt7
>>151
角川から独立はしたような感じだけど、幻冬舎ってそうなの?
社長もプロフィール見る限りそっち系には見えないけど。



156:イラストに騙された名無しさん
08/10/16 23:33:10 nRl/qTwC
★京極夏彦 百器徒然袋雨のサブタイトル
・薔薇十字探偵の憂鬱
・薔薇十字探偵の鬱憤
・薔薇十字探偵の憤慨

キャラ設定がパクリ
★榎木津           ●ハルヒ
自称神            神に近いような存在かも
薔薇十字探偵社を作る     SOS団をつくる
机に探偵の三角錐       机に団長の三角錐
超わがまま          超わがまま
黙ってれば美男子       黙ってれば美少女
知り合いから奇人変人扱い   知り合いから奇人変人扱い
喧嘩が強い          スポーツ万能
高学歴            校内では成績優秀

★中禅寺           ●長門
古書店店主          文芸部部員
常に本を読んでる       常に本を読んでる
解決役            解決役

★益田・関口         ●朝比奈
榎木津の下僕(パシリ)    ハルヒのおもちゃ

★「僕」(百器徒然袋雨登場)  ●キョン
あだ名で呼ばれ続ける     あだ名で呼ばれ続ける
最後まで名前が明かされない  今のところ名前が明かされない
「僕」の視点で書かれてる    キョンの視点で書かれてる
巻き込まれ型         巻き込まれ型

157:イラストに騙された名無しさん
08/10/17 10:10:09 wmFlIy2I
>>147
こんなところで何してる御影

158:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 16:45:02 OLyt7SyZ
待て>>156
「僕」こと本島君は名字は明かされてるぞ!
そして続編の風では名前も最後明かされてる。


159:イラストに騙された名無しさん
08/10/18 18:06:53 C6ikv64s
>>158
だから最後まで名前が明かされないって書いてあるじゃん

160:158
08/10/19 03:29:30 Gptmyspp
いやそうではないのです。
キョンは苗字すら出てきてないけど、本島君は一応苗字は明かされてるって
言いたかったのです。
あーでも>>159の言うとおりかも知れです。
申し訳ないのです。


161:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 09:25:24 9u08Gkbv
>>160
キョンも名字が分からなかったっけ?

消失で名簿見てたときに

162:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 11:44:17 /2AjX4X/
男女混合名簿なゆとりは黙ってろ

163:イラストに騙された名無しさん
08/11/06 12:33:51 9u08Gkbv
>>162
あー名簿って男女別々だっけか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch