少女系レーベルイラストレーター志望・現プロスレat MAGAZIN
少女系レーベルイラストレーター志望・現プロスレ - 暇つぶし2ch269:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 11:46:53 Quy9x13A
コバなんか最終選考クラスでも載せてたわけだが
少なくともルであそこに名前が乗った人たちは
コバでいえば最終選考~下位受賞者ぐらいにあたるはずなのになあ…
せめて選考通過者の傾向だけでもわかるといいんだけど、ルはそれもないし

ただコバと違ってレベルが低すぎる人しか集まってなくて
ル編としても載せづらいとか、そういう理由があるのかもしれないけど…
それなりに大々的に賞をもうけてるわりには
応募者の分母が未だにあんまり増えてなさそうな印象だし
やっぱり枚数制限ゆるくしたほうがいいんじゃないのかなと思う

270:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 12:46:43 qoa1pluS
あの枚数って、実際に文庫本に載せる枚数なんだよね
文庫の挿絵を数えたら、だいたいそうだった
だから、本当に即戦力になる人を探しているんだと思う
枚数多くてキツイけど…これがプロになったときの仕事量、と思ってやってるよ…

271:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 15:07:23 VDOIVe0K
>270同じく。
畑違いかもだけど、漫画だともっと枚数あって話も考えないといけないのに比べたら
3ヶ月でイラスト9枚はそんなきつくないよ
プロになったらもっと短い期間で量こなさないといけないわけだし

272:イラストに騙された名無しさん
09/05/16 23:09:16 Quy9x13A
自分はゲーム系の雇われイラストレーター(コミックも描く)だけど
そりゃ仕事なら金がかかってるから必死になるし、寝る間も惜しんでやるよ
でもそれは「賞」とは全く性質が違うものだから

最終選考残れば仕事が来るとか、売り込みも受けつけてるとかであれば
可能性があれるなら食いついてみようと思う人も増えるだろうけど
ルはその見込みが圧倒的に薄いように思える
掲載されない、仕事をもらった人も少ない、なのに妙に枚数が多い…では人は集まらんでしょう


マンガなら絵がアレでも話がよければ通るものだし
絵は白黒のみで、全てのコマに全力を尽くす必要もないし
まず絵よりも大元のネームの方が問題なんだから、同じ土俵では比べられないよ

でもイラストだって、もともと4~5枚程度の絵を安定したレベルでかける人なら
いざ仕事で受注して、9枚に増えたって別に大丈夫なのにね
どのみち毎日描くようになれば、自然と速度は格段に上がるんだし
(しかも確実に報酬が入るのがわかってるから、描き手も時間と技術を十分に割ける)
他の会社はそれをわかってるから少ない枚数なんだと思うんだけど…

ル側は下手な人をふるいにかける目的なのかもしれないけど
やっぱりいい結果にはつながってないように思うなあ

273:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 00:07:03 zhJHBVy5
でもルはコバルトと違って、即文庫採用だからねえ。
採用側は慎重にもなるんでない?
コバだって、受賞しても仕事に繋がりにくいし、受賞絵は綺麗だけど仕事グダグダも少なくないし。

274:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 01:40:29 FZkrCQI1
そうだね
いきなり文庫の表紙を任せるんだから
慎重なのかも

それを思うとBL系は簡単に任せるね
毎月の発行数の違いとBLはアダルト系の絵師しか描いてくれないからだろうけど

275:イラストに騙された名無しさん
09/05/17 12:26:25 maC83Weu
ルで受賞したのにルより先にコバで仕事をもらった人はコバデビューになるのかな?
ルは発行数が少なめだから受賞しても仕事を回してもらえないのかと思った

>>269
ルで名前が載ってる人で、コバで受賞した人いるよね
だから載せづらいほどレベルが低いって言うのは考えにくいんじゃないかな
中には名前変えてる人もいるだろうし

276:イラストに騙された名無しさん
09/05/18 12:14:42 zb+ttHQH
>272
自己弁護に必死の痛い人だね。
そんなにいいわけしなくてもいいのに。
出して落ちたんかな?かわいそ。

277:イラストに騙された名無しさん
09/05/18 13:04:54 zNitrdTh
熊ー

278:イラストに騙された名無しさん
09/05/20 21:48:47 D5zV1Rip
イタイっつか、仕事欲しいならグダグダ言わないで売り込めばいい。
賞に入ろうが入らまいが、見込みあるなら仕事もあるだろうしな。
根性なしなだけじゃん。

279:イラストに騙された名無しさん
09/05/29 09:18:34 qMqOJkrw
皆さん、売り込みって結構してるほうなの?それともスカウト待ってる派?
まあ、売り込みって言ってもレーベル数が少ないから、限られちゃうだろうけど

280:イラストに騙された名無しさん
09/05/30 17:27:35 vmNw7Ciz
>>279
私は投稿とたまに持ち込み

コバの定期購読が来てる人いるみたいだね
イラ大の投票してみたいんだけどいつもあと一歩のところで止めてしまう
別に投稿者だって投票していいんだろうけど…

281:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 19:39:44 fxoV4Z+0
う~ん
なかなか選考に残らないな
商業経験あるとあえて振り落とされたりってある?
コバのあと一歩にも名前入らなくて落ち込む
単純にレベル不足だと思って初心に帰って練習しなきゃな…

282:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 21:19:15 8ZMRtJJj
>>281
商業経験ありの方がむしろいいんじゃない?

283:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 23:08:20 RmWa4T6y
商業の規模によるけど
新人賞受賞者で既にどっかで描いている人ってあまり見ないよね
賞って新人に箔をつけるためのもんだし

284:イラストに騙された名無しさん
09/06/01 23:47:11 WhDN6KrH
むかーし後藤星がコバルトで賞取ったときは
出来レースかと思った記憶がある。
同人では有名だったし。
実際はわからない。

285:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 00:23:11 M+EpnGbg
>>283
コバルトや電撃なら、すでにプロ仕事をしてる人が
受賞してるのを見たことがあるよ。

>>283
それをいうなら珠黎こうゆもじゃない?
同人での知名度の高さは、
イコールすでに多くのファンをもってる実績があるということだから
当然プラス材料だと思うよ。
全くの無名とすでに同人でネームバリューのある人なら自分でも後者を採用する。
ていうか、同人で知名度のある人は受賞は逃しても
仕事が行ってる人がコバでも何人もいるよね

286:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 00:23:55 M+EpnGbg
下のは>>284宛のレス

287:イラストに騙された名無しさん
09/06/02 01:49:47 7ugwAqDC
おお…ふつうに受賞してるんだね
今のままじゃ受賞レベルまで行ってないってことかー
頑張って練習して今よりうまくなるよノシ
ありがとう

288:イラストに騙された名無しさん
09/06/10 00:07:17 kUAjOQo+
ビーズログでイラスト持ち込み募集してるね
投稿が無いぶん集まりにくいのかな

289:イラストに騙された名無しさん
09/06/30 17:25:24 jK3Ke4tz
昔エンブレでよく仕事してたが最近あんまり縁がない

そのうち持ち込んでみようかなと思うけど…
どんな反応されるんだろうw

290:イラストに騙された名無しさん
09/07/06 23:36:05 fG/Wv5NO
コバルトのイラスト大賞は最近レベルが落ちたって書いてる人と
相変わらずレベルが高いって書いてる人を立て続けに見て吹いた
見る人によって本当に全然違うんだな

291:イラストに騙された名無しさん
09/07/28 19:52:46 sJUzca8J
自分もオモタ
文章の安定感とあとがきからして、新人ではないだろうね。
エロシーンの特徴では、アラビアン=BL作家
中華=少女レ作家な気がする。
編集指導も入っているだろうから、実際の所わからないけど。

292:イラストに騙された名無しさん
09/07/28 19:54:14 sJUzca8J
↑誤爆したw

293:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 13:59:32 IczZwFXs
少女系じゃないけどpixivのコンテストに誰か応募した人いる?

294:イラストに騙された名無しさん
09/07/30 18:51:03 eAPKPmha
出したいけど二次で活動してるからヲチャが怖くて投稿できん>pixiv

295:イラストに騙された名無しさん
09/07/31 00:27:00 zVzFvnoC
ペンネーム変えればいいんでない?

296:イラストに騙された名無しさん
09/07/31 00:28:54 zVzFvnoC
あ。しまったイラストスレだった。


297:イラストに騙された名無しさん
09/08/01 10:00:56 1X9q75Ix
プロを目指すなら下手な小細工すると後で苦しくならない?
などと言う自分も違うアカで投稿しようと思ったり。
副アカ禁止だし、ピクシブでは二次絵のネタ路線でやってるから、
ふんぎりがつかないまま。
本気で目指すならなりふりか構ってられないと思うんだけど・・・。

298:イラストに騙された名無しさん
09/08/02 15:53:30 HPuHWW6A
ひびきさんの総評で、最終に残る作品がパターン化してるってあったけど
読者層はほぼ一定だろうしシステム上仕方のない部分かと思った一方で
投稿者に対する迂回した啓蒙かとも思った
でも自由イラストは読者層を意識しちゃうよね、どうしても

299:イラストに騙された名無しさん
09/08/03 21:50:32 5nhZYSBg
ひびきに言われたかないって感じだが

300:イラストに騙された名無しさん
09/08/04 01:47:19 JbrQjg0g
同意。

301:イラストに騙された名無しさん
09/08/04 21:00:20 DtTKUQrC
>298
え?そういう解釈なの?
最終選考に残る作品っていつも同じような感じの絵があるなって自分も感じてたから、
投票読者の好みが偏ってしまうのは仕方ないのかって話をしてるのかと思ってたよ。

302:301
09/08/04 21:06:30 DtTKUQrC
ああ…何かうまくかけなかった。
イラスト投稿者に対して暗に何か言ってるようには
感じなかったんだけどって話。

303:イラストに騙された名無しさん
09/08/16 22:13:46 1D/rOC4N
絵柄が偏るのは仕方ないと言うか、やる前から予測出来たことだと思う
一応、編集部選考の時点でバランスも考えてるのかなと感じるけど

それはそうと、最近ここ人減った?
それとも他の場所に移っただけなのかな

304:イラストに騙された名無しさん
09/08/17 13:20:06 Yaq3Nxlx
いつも覗いてるよ

305:イラストに騙された名無しさん
09/08/17 15:23:02 UB8eL0xC
自分もちょこちょこ覗いてるノシ
でも話題が特にないんだよなあ…
何年か前は、この時期になるとコバのイラコンに出す人が結構集まってて
賑やかに修羅場ってた記憶があるから、
今の過疎っぷりがちょっと寂しいかも。

306:イラストに騙された名無しさん
09/08/17 18:55:13 Yaq3Nxlx
仕事で三日しか期間がないとか直前でインク零したとかね。
皆で励ましあって楽しかったー。
うろ覚えだけど豆は秋に募集があったっけ。
豆のイラコンは色々絶望したから送るつもりはないんだけど、
気になるといえば気になる。

307:イラストに騙された名無しさん
09/08/17 19:42:29 ishwxh8s
言いたいことがあっても中々言えなかったりする
プロの批評は何となく憚られるし、受賞作品の感想も負け犬乙っぽくて…
匿名なのに気にし過ぎかな

308:イラストに騙された名無しさん
09/08/17 21:35:00 5GKSPyN5
自分はここの住人ともっとわいわい情報交換したいな
投稿仲間がいないのでここが動いてないとものすごい孤独感w

309:イラストに騙された名無しさん
09/08/18 13:52:58 vMy4Cc6+
情報交換ってどんなだろう?
コバの修羅場だけで持ってたスレではないと思うんだけど、確かに話題が思いつかない

310:イラストに騙された名無しさん
09/08/18 15:58:41 LYV9GL+l
ルの発表まだかなぁ
初めて送ったからドキドキするよ

311:イラストに騙された名無しさん
09/08/19 01:05:00 v0ckPzg8
>>307
絵仕事やったことのある人の経験談なんかは荒れた記憶がある。
私は参考になったからもっと書いて欲しかったけど、
弱小のくせにwwとかそんな考えだからダメなんだよwwwwみたいな食いつきがあってどうして?と思った。
一度二度じゃなくいつもって感じで。
普段まったり進行だけに異様。
多分それで皆上っ面のやり取りしかしなくなったし過疎って落ちるパターン。
地方だから雑誌もすぐに買えなくて内容も気になるから
感想とか批評とかばんばん書いて欲しい。
昔は書き込み見て気になって遠出して買ってた。

312:イラストに騙された名無しさん
09/08/19 20:54:44 f9DZ1qyE
今回コバで大賞を受賞した人の絵は手が気になる
良し悪しじゃなくてただ気になるだけなんだけど

今思えばルで同時受賞した二人はフルボッコみたいな感じで可哀想だった…

313:イラストに騙された名無しさん
09/08/19 22:00:54 v0ckPzg8
ルが好む絵の傾向は古いって前に見た気がする。
ここの住人ってお姉さんが多いと思ってたけど、平成生まれの若者が多いのかな。
自分20代半ばで、ちょっと懐かしいくらいの絵柄がほっとして好き。
自分で描く絵はともかく、イラスト買いするのは古めというか昔から馴染んだ絵が多い。

もしかしてそんな問題じゃないくらい古いの?
見てないんだけども。

314:イラストに騙された名無しさん
09/08/19 23:16:08 o7QwvHXm
古いというか、オジサン好みなイマゲ。
上手いナーとか丁寧に描いてるなと思うけど魅力に欠ける。

315:イラストに騙された名無しさん
09/08/21 12:10:58 eTV64bDN
古いかどうかは主観によるところが大きいからなー
ルは編集が全部選んでるんだっけ
その割に固定客がつきにくそうな絵柄を選んでる気がする
コバで入賞を逃しても仕事してる人は
若い子に受けそうな絵だなーと思うことは結構あるけど

316:イラストに騙された名無しさん
09/08/22 00:54:40 RJul9ko4
ルはまた受賞者なしみたいだね。

ルは応募してみたいけど、カラーの枚数がせめてあと
二枚減らないかなーと常々思ってる。カラー4枚は正直多いよ…

317:イラストに騙された名無しさん
09/08/22 03:47:42 tnXJtN0H
本当にルは枚数がネックすぎる…
一期に何通くらい応募あるんだろうな。

どうでもいいけど「厳選な審査の結果」って日本語おかしくね?

318:イラストに騙された名無しさん
09/08/22 19:38:27 CjzvmmKl
ルはほんと応募者数が知りたいよな
年間通して優秀賞が出ないなんてことになったら賞としてどうなるんだろう

つか結果見ててふと思ったんだが、編集の目を引いた人たちをオフィで公開諸兄ってことは
指摘とか論評とかは個々に送ったりしないってことなのか…?

319:イラストに騙された名無しさん
09/08/22 20:28:12 WEVmzWm9
該当なしの場合があってもいいと思うけど応募者数は普通公表するよね
統計とってないけどコバルトは各期200前後かな

それはそうと、個別に評価シートみたいなの送ってくれるイラスト大賞ってあるの?

320:イラストに騙された名無しさん
09/08/22 22:52:52 4LgmqqxS
9枚も描いてコメントも無しだと結構凹む…

>>319
電撃イラスト大賞は一次通過以上の人に選評送るって書いてあるね

321:イラストに騙された名無しさん
09/08/23 04:02:43 hDsEHgmG
>>318
ルで講評頂いたことあるけど講評送付や連絡は一切ない
公式サイト見てはじめて知った
その後のご縁もないけどね…
また時間できたらチャレンジするさね
電撃の講評はうらやましい
コバは入賞以外コメントすらないしなあ

322:イラストに騙された名無しさん
09/08/23 13:29:17 m7buSZcu
一次通過って結構な人数いそうなのに、電撃凄いな

>>321
コバは最終に残った人にもコメントしてるよ
でも絵の選評って総じて甘いよね
短編の選評くらい突っ込んだ意見も聞いてみたかったりする

323:イラストに騙された名無しさん
09/08/23 21:24:49 XceC4mwO
こういう賞で受賞して担当の○○です~とか電話で話してアドバイス貰った後って
進展あったりした?

324:イラストに騙された名無しさん
09/08/25 00:41:16 RhCxATpv
それは受賞してデビューした人がいるかってこと?

325:イラストに騙された名無しさん
09/08/25 12:40:17 iFMYynD8
>>324
デビューじゃなくてもいいんだけどその後他の絵持ち込んだり自分から連絡したりしてもいいのか疑問に思って
賞貰って付く担当編集部の人って単にその場限りの形式的なだけのものかな?


326:イラストに騙された名無しさん
09/08/25 20:32:20 0lIjs5Tu
>>325
賞に変わった絵を入れたいという理由で受賞させて
その後はなしのつぶてって事はよくあるけど
その場合、担当がついたとかいう話はあまり聞かない…

もう担当さんがいるなら待ってるより営業した方がいいんじゃない?
アポ取ってファイル渡しとくくらいなら向こうも迷惑じゃないだろう
実際の仕事が来るかどうかは別として、やる気は伝わると思うよ

327:イラストに騙された名無しさん
09/08/27 16:41:45 5fTW3+zQ
仕事を依頼するかどうかってどういう基準なんだろうね
技術的にも絵柄的にもそんなに差はないと思うんだけど
受賞しても仕事がなかったり受賞しなくても仕事があったりよく分からない
まさか人柄とか?

328:イラストに騙された名無しさん
09/08/27 18:25:26 VkIiMbRD
人柄は結構関係あるんじゃないかな。
締切守れそうな人かどうかとか?
あとは作家さんの好みも加味されてそう。
小説の雰囲気に合った絵の人に依頼したいだろうし。

329:イラストに騙された名無しさん
09/08/27 19:09:13 o5XctuLo
そのほかは運と縁に左右されそうだな
うまい人はいっぱいいるしね

330:イラストに騙された名無しさん
09/08/27 20:38:50 d1MP6blO
>>326
レスありがとう
とりあえず何か頑張ります

331:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:01:57 D/50Xxn2
最近のコバ受賞者はあまり仕事させてもらってない印象があるなぁ
今までもこんなものだったんだろうけど、年に2回グランプリがあるせいかな

332:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:24:57 fScStdZA
今は絵描き戦国時代だね。上手い人も十分に溢れてる。

333:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/09/04 00:20:40 sC/IrtGh
イラストレーター雑談スレ(愚痴アリ)
スレリンク(illustrator板)l50x

ここ見て、絵描き戦国時代のヒートアップぶりが怖くなった。
デビューしても、大変そう。

334:イラストに騙された名無しさん
09/09/04 01:15:01 wDwc0H4M
むしろデビューしてからの方が大変なんじゃないのかな
限られた時間の中でクオリティを保つこととか相手の要求に応えることとか
デビュー前にはあまり磨けないスキルが必要になってくるし
お客さんに受け入れてもらえなければ仕事も続かないしね…

私は畑違いの絵描きだけど細かいリテイクの話とか首がもげそうなほど頷ける

335:イラストに騙された名無しさん
09/09/26 18:43:33 FNZhWIZo
みんなコバルトに向けて描いてる途中なのかな・・・

みなさんはイラストのフチはきっちり規定サイズにカットして送っていますか?
例えば規定がB5くらい、だったらA4くらいの紙に描いてカットするのが綺麗ですけど、
審査する人はフチがあったほうが持ちやすいんじゃないかとか
カットしたところのトーンが剥がれやすいんじゃないかとか考えてしまいます



336:イラストに騙された名無しさん
09/09/27 23:20:03 aQzAHc+O
私はカットしてないな
絵の周りに余白(枠)があると何となく雰囲気良く見えたりしない?
そんなことで結果は変わらないだろうけど

337:335
09/09/28 00:23:45 GNQrgrTG
>>336
レスありがとう
落ち着くというか、たしかにワクあったほうがいい感じに見えますねー
印刷物はタチキリが綺麗だけど、応募作品ですしトーンの剥がれも気になるので
私もカットせずに出してみます
最近投稿始めたばかりで迷っていたので助かりました


338:イラストに騙された名無しさん
09/09/30 23:49:40 hsJf0cph
カットしない人が逆に多いの?
四角四面に「規定は守らなきゃ落とされる!」と何が何でもカットしてた。
確かにトーン取れやすいし綺麗にb5にできなくていつも苦戦する。
今度やってみよう。

339:イラストに騙された名無しさん
09/10/01 14:39:05 CoxMRn8S
角川ビーンズ文庫×pixivイラストコンテスト
こんなのあったので、一応

URLリンク(www.pixiv.net)

ビーズログのイラスト持ち込み、郵送でも連絡入れないといけないんだね
常時募集を普通にやったほうがラクそうなのにな

340:イラストに騙された名無しさん
09/10/03 14:15:22 m6bPV8k2
>>339
元来、郵送持込は電話入れるのがマナーだよ
その方が営業のセオリーとしても正しい
一本、生の声で電話入れたほうが相手も安心するものだから

もちろん電話するなっていってるところにはしちゃだめだけど

341:339
09/10/03 14:56:07 EuyjIlW+
>>340
常時募集の送りっぱなしでいつ見て貰えるかわからない、というのを想像してました
指摘してくれてありがとう

342:イラストに騙された名無しさん
09/10/11 19:16:08 E6X+t6VA
ビーンズは今月末がイラコンの締切だよね
低くても採用率があれば出すんだけど…

343:イラストに騙された名無しさん
09/10/21 02:44:15 IcWRlJMU
A3スキャナーを使ってる人っていますか?
近いうちに買いたいのだけどオススメの機種ありますか?

イラストはA4で十分なんだけど、漫画だと
やっぱりA4だと原稿用紙に細かいところが描きづらくって、
それをA4スキャナーで読み取ると汚くて全部修正になるから
投稿用原稿用紙に描きたいんだけど
それだと分割して読み込まなきゃいけなくってストレスなんだよね…
微妙にずれるから修正大変だし

344:イラストに騙された名無しさん
09/10/21 21:59:21 naKkoKoQ
私はコミスタで1からかくからスキャナ不要だよ
液タブとあわせて使えば描きやすいしアナログより細部を書き込めるからお勧め

345:イラストに騙された名無しさん
09/10/21 22:44:00 IcWRlJMU
おお!!ありがとう、参考になります

最初からPC使うとさすがに下手なのだけど
スキャナした絵を読み込んで線画を綺麗にしてると
なんだかこっちでペン入れした方がマシか!?と
思えてくる状態だったので、それも考えてみます
液タブも高価だから悩むけど



346:イラストに騙された名無しさん
09/10/22 00:18:16 cEYP/fCn
家電量販店の人に聞くのが一番手っ取り早いと思うんだけど…

347:イラストに騙された名無しさん
09/10/22 00:30:29 uk4eRI9v
旧式(モニタ15インチ)とかだと中古で三万くらいだけど、十分使えるよ
まあ安い買い物ではないし
使いにくいと感じる人もいるって聞くし
家電売り場とか展示会で一度試し書きするのが安全だと思います。

348:イラストに騙された名無しさん
09/10/22 01:09:32 CKTqbHvN
家電量販店よりは家電製品板に行った方がよさげ
量販店の店員は適当に言う事が多いからね

349:イラストに騙された名無しさん
09/10/22 16:05:40 iyVqoGZW
実際に使ってる人の意見の方が聞きたかったのです
家電量販店の店員が上手いイラスト描いてるってことは
あまりないと思うんで

実際液タブのほうは家電量販店で試し描きしたりも
したんだけど、
もともと液晶が苦手というのもあって
まあ、慣れだとは思います

あともともと聞きたかったスキャナーは
試すわけにもいかず、聞かせていただきました

350:イラストに騙された名無しさん
09/10/22 17:19:05 ov6ApNen
たぶん、家電製品板で聞いた方が良いってのはスキャナーのことだと思うよ
私も液タブに興味あるけど夏はかなり熱いって聞いてためらった

351:イラストに騙された名無しさん
09/10/22 20:39:08 cEYP/fCn
店でも言えばスキャナ試してくれるとこもあるよ
なんでも人に聞くより、自分で試すのが1番だよね!

352:イラストに騙された名無しさん
09/10/22 20:53:12 iyVqoGZW
アドバイスありがとうございます
家電掲示板でも聞いてみようと思います

あと、お店によってはスキャナも試させてくれるのですね
私が見たお店ではPCに繋がってなかったので
無理だと思い込んでいました
ありがとうございました

353:イラストに騙された名無しさん
09/10/23 02:09:02 5M2KY178
夏に限らず暑いよ…
作業じゃないときはマメにモニタきっとかないと暑くて書けない
暑さについては最新のやつも変わりない

354:イラストに騙された名無しさん
09/11/02 00:00:33 sc+Uzt0X
今気付いたんだが、ルルル三期の結果きてたね

355:イラストに騙された名無しさん
09/11/04 18:58:28 gInqouYy
ルルル今回出さなかった・・・出してもレーベルの傾向から駄目な気がするけど
最近自分は萌え系かと思い始めた・・・

356:イラストに騙された名無しさん
09/11/05 20:59:12 1ivBtGih
萌系うらやましいよ
私は少女向け恋愛ラノベより電撃やスニーカーみたいな少年向けファンタジーの方が好きだから本当はそっちで仕事をしたい…
でも絵柄が合わなくて無謀なんだよね

357:イラストに騙された名無しさん
09/11/10 12:29:19 D8Mc7dXY
>>356
よう、私と絵柄を交換しないか!

男性向萌え系で仕事してるうちに
いつのまにか絵柄がそっち寄りになってしまった…
キラキラ少女マンガが描きたいんだ…

358:イラストに騙された名無しさん
09/12/03 21:54:24 pNCdI2C9
スレ止まってるね…

pixivの少女向けイラコンに出してみたんだが、自分の感性に自信がなくなってきた
とりあえず自分の作品は脇に置いとくとしてw
個人的にいい線行ってそうに思えるのでも
ブクマ少なかったり、あんまり評価入ってなかったり、
逆に「ん?」と思うイラストが高評価出してたり…(あくまで主観です)

明度が高め、古きよき少女漫画的な安心感、男の子が中性的(生々しいのはアウト)
あたりが少女向けラノベの必須要素だと思ってるんだが、
他に重要なものって何があるかな
つうか不特定多数が入り乱れるpixivで傾向を見極めようと思うことがそもそも無謀なのか

359:イラストに騙された名無しさん
09/12/04 07:25:22 3gD42kug
あっちはブラウザマジックもあるからなあ
あとpixivの評価ってもともとの人気票も関係あるからアテにならんし
ただ線画自体より、人目を引くには「塗り」が重要とはよく言われる

パソゲーもそうだよね
原画家がちょっとアレでも、塗りのグラフィッカーの腕がよければ
画面上ではかなり映える

360:イラストに騙された名無しさん
09/12/04 21:42:06 /ht78RNY
pixivで受けるのは少年向けラノベの最先端系みたいな
シルエットと塗り重視かパースの効いた技巧優先の絵だから
いかにもな少女漫画絵は古く感じて敬遠されるんだと思う
古き良きを地でいくような絵柄の人は
プロでも点数伸びないんじゃないかな

361:イラストに騙された名無しさん
09/12/05 14:47:10 WfXFwAor
少女漫画絵よりも少年向けラノベ系の方が上手く見える気がする
自分の好みもあるんだろうけど
でも描きたいのは少女漫画絵なんだよね
そして実際に描いてるのはゲーム系と言う…

362:イラストに騙された名無しさん
09/12/10 22:13:47 3MKm6JZg
落ちそうなので

363:イラストに騙された名無しさん
09/12/14 00:32:23 LYSkFGFK
このスレの過疎とともに私の投稿頻度も落ちた…
なんだろう、何が何でも絶対イラストの仕事するんだ!普通の仕事なんかしたくない!
って思ってたのが、段々このまま普通の仕事して時々趣味で描けばいいかなって思う時がある
でもこのスレは覗き続けるんだ
皆頑張れ

364:イラストに騙された名無しさん
09/12/14 10:55:05 uLte3Z3T
イラストレーターも漫画もだけど、それだけで食っていけるのは一握り
少女向けのレーターで食べていけてるってのは
もう本当に更に少ないんじゃないかな
名の売れてる絵書きさんでも商業と会社員兼用してる人が殆どだし
いかんせん水物だから、一度売れたからといって生涯ずっと売れる訳でもない
生涯売れるイラストレーターがいないとは言わないけどね

普通の仕事が嫌、絵で食って生きたいと思っても
世の中そういう風に出来てない訳で
仕事やりつつ絵の仕事をチラホラ程度が一番いいと思うよ

365:イラストに騙された名無しさん
09/12/15 01:23:23 OounzKjs
だね。
自分も会社員しながらちょこっと乙女系の絵仕事させてもらってる
今度作品集を出版に売り込みに行ってみるよ
不景気だし会社はやめられないわ

366:イラストに騙された名無しさん
09/12/15 01:40:43 zx8mb5SS
少女系レーターで専業の人って、他に漫画や乙女系以外の仕事を
バンバン請けてる人ぐらいだよね…
厳しい世界の中の小さい市場、て感じ

367:イラストに騙された名無しさん
09/12/24 13:56:39 r49TaKXu
保守上げ

ルの締め切りが迫ってるけど、今回送る人いる?

368:イラストに騙された名無しさん
09/12/26 14:07:12 2rItvHiQ
送るよ~
モノクロあと2枚だ
楽しみだ

369:イラストに騙された名無しさん
10/01/15 23:30:52 8XeAeJAo
保守

370:イラストに騙された名無しさん
10/01/16 01:20:40 HwGFlNQ7
過疎ったな…

電撃にも出してみたいと最近思う
コバに出してもデビューできなさそうな気がして

フォトショ塗りのせいかコバの受賞者とはなんか違うんだよな自分

371:イラストに騙された名無しさん
10/01/16 10:43:45 WNDfHGa3
フォトショのせいにしないでください

372:イラストに騙された名無しさん
10/01/16 12:46:43 aAKdOY/L
以前イラストレーター板に電撃スレがあったけど
今は電撃系のイラスト投稿スレってないのかな

373:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 01:45:55 7ehOy8Dr
煽るわけじゃないが、今のフォトショはブラシも機能も充実してて
6や5.5以前に比べたらかなり色んな塗りができるよね

ペインター系のランダムな滲みと手ぶれ補正だけは未だに
無理なツールだけど、それもやり方しだいで擬似的に表現はできるもの

374:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 02:00:21 UluXi6Re
フォトショ一つとっても塗り方がいろいろあるから研究してみるのはどうだろう?
ブラシも検索すると色々あるよ

自分はペインターとの両刀使いだ
絵に合わせて選んでいる

375:イラストに騙された名無しさん
10/01/17 14:51:56 jR402nKS
魚香子(あまくさつる)さんもフォトショなのかな? すごい綺麗で憧れるんだけど。


376:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 18:24:37 pdjrKS5E
香魚子さんの絵、いいよね。
サイトにある絵には用紙に質感があるものや
筆の抜きの掠れ具合がアナログっぽいものもあるから
ペインターやSAIみたいなソフトも使っているような気がする。

377:イラストに騙された名無しさん
10/01/19 21:38:22 OT96SkIk
>>376
う、名前間違えちゃった…香魚子さんだねw  てかこのスレ過疎りすぎだねw

378:イラストに騙された名無しさん
10/01/22 14:22:02 o+I8k2r4
サイトぐぐって絵を見てみた。
一番上にある絵を見たら一瞬ホラーっぽくて怖かった。
目に線が沢山あって虫とか死体っぽかった…。
昔の絵のまん丸おめめが好きだな。

379:イラストに騙された名無しさん
10/01/31 02:25:16 i9dVF5sF
過疎化の波ハンパないですね…
てかルの発表ていつ頃なんだろ?
私は今回機会逃したが発表早く見たいなぁ
ここの人で応募した人がいたみたいだし、デビュー出来るよう陰ながら応援してるよ!



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch