貴方に合う本を探すスレ~Part35~at MAGAZIN
貴方に合う本を探すスレ~Part35~ - 暇つぶし2ch930:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 21:08:00 5J2Xp/Mi
>>921
ミステリー系が好きなら
『シナオシ』 田代裕彦/富士見ミステリー文庫
自分が生前に犯したとある事件を防ぐため、別人になって時間をやり直す時間SF+ミステリー。
似たような設定の前作「キリサキ」も面白いけれど、こっちの方が完成度が高いと思う。

931:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 21:13:28 8Ucw0+kF
【読みたい本の傾向(A)】キャラが多く出てくるどたばたしたコメディ系
【Aの既読作品……好き】バカテス、オオカミさん
【Aの既読作品……苦手】
【A以外で好きな作品】バッカーノ、狼と香辛料
【長編or短編】長編
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】

お願いします


932:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 21:24:25 EoqNFKBG
>>931
天国に涙はいらない

933:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 21:31:43 PfGPvgqn
>>931
いぬかみっ!
これに勝る作品があれば是非とも紹介して頂きたい。


934:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 22:53:23 6/XoL/zw
【読みたい本の傾向(A)】
ファンタジー、非現実的、バトル
恋愛、鬱要素も好きなので多少あればなお良し
【Aの既読作品……好き】
BACCANO!・ムシウタ・断章・少年陰陽師・ハルヒ・12DEMONS・きのこ作品
【A以外で好きな作品】
戯言シリーズ(一巻以外未読)・甲田学人作品
【苦手な作家・既読作品】
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
(文章が合わなかったのか読みづらかった)【長編or短編】
長編
【好みの絵は】
るろお・左・タケシマサトシ
【古い作品は】 否
長編で最近まで続いていたor続いているならOKです
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
携帯からですみません
宜しくお願いします

935:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 22:57:27 hP3CGafj
>>931
『超妹大戦シスマゲドン』古橋秀之著・ファミ通文庫
ひょんなことから新型イモートコントローラーを手にした兄妹が主人公の妹バトルもの。
キャラもやたらと多いしね!

>>934
『Dクラッカーズ』あざの耕平著・富士見ファンタジア文庫
服用すれば悪魔を召喚できるドラッグをキメたジャンキー達がアンダーグランドで悪魔戦を
繰り広げるジャンキーバトルもの。あるいは女王と騎士になれなかった悪い魔法使いの物語。
同著者の『BLACK BLOOD BROTHERS』もオススメ。

936:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 23:01:35 EoqNFKBG
>>934
「ダブルブリッド」 中村恵里加

937:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 23:02:24 Sp4oE7qx
>>934
鬱ぽくはないけど灼眼のシャナとか、リアルバウトハイスクールを読めばいんでないかい?
あとは、【座敷童にできるコト】七飯宏隆/電撃/全七巻が巻き込まれ系だけど異能バトルモノ。
そっち系は明るくないので、他の人のレスを優先してくれ。

938:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 23:33:31 j4kLd09Z
ツンデレのヒロインが登場するものがいいんですが(ラブコメに関わらず)、
ハルヒとかシャナみたいなツンが多過ぎるのや分かりにくいのではなく、
ルイズや御坂美琴やかがみ(ちょっと違うけど)みたいなわかりやすいツンデレがでてる作品ないですか?

939:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 23:42:39 w/eeCWO2
作家の学歴がFラン大学もしくは平凡な高校を卒業or中退であるラノベでおすすめを教えてください

940:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 00:00:12 3Tfu7fz2
>>934
ウィザーズ・ブレイン@三枝零一/電撃文庫

941:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 00:03:26 YXeMB3IU
>>938 海外ものだが、J.M.ジンメル「白い国籍のスパイ」
極上の判り易いツンデレ(たまにデレツン)が約1ダース。ネタじゃなくマジに絶対萌える筈だ。

942:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 00:12:58 Pgnyx900
>>938
「文学少女シリーズ」野村美月/ファミ通
 天然ボケヒロインと典型的ツンデレヒロインと病んでるヒロイン達がわんさか。
 でも感動できちゃう不思議。

943:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 00:19:59 CubLV00d
>>938
『無理は承知で私立探偵』麻生俊平著・角川スニーカー文庫
授業をサボって空き教室に事務所を開いている高校生探偵(ただしハードボイルド系)が、
真面目に授業を受けさせようとする幼馴染のツンデレ委員長や、推理する本格系探偵への
鞍替えを迫る自称助手の秘書などの女性陣に振り回されつつも、舞い込んで来る身辺調査や
盗難事件などの依頼に挑んでいく学園ハードボイルドコメディ。ツンが多目というかデレが
少なめなんだが典型的な委員長キャラだな。

944:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 00:20:19 v56b3LbJ
>>938
ちょっとデレが少ないけど、『断章のグリム』。『化物語』とかはツンドラだけどデレがくぁあいい。

945:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 00:20:27 NbR6J48b
作家の学歴がFラン大学もしくは平凡な高校を卒業or中退であるラノベでおすすめを教えてください


946:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 00:24:33 v56b3LbJ
>>945
なぜそんな条件を出すのか。はっきりいって勧める気も起きないよ。
文章の分かりやすさとかを求めてるのか?だったらもっと分かりやすく提示すべきだし。
いちおう日日日とかは当てはまると思うが。

947:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 00:40:20 CubLV00d
というか出身校までわれている作家はそう多くないしFランクの定義がわからんし。

948:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 00:52:08 0XArmSgd
>>945
ご自分でどうぞ。

ライトノベル作家の学歴 2人目
スレリンク(magazin板)

949:920
08/05/31 07:35:33 FT2+AXuq
>>922,>>923,>>925,>>929
遅くなりましたが、ありがとうございます。

950:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 13:12:59 PQ7pVpdb
>>936,>>937,>>940
ありがとうございます
いくつか気になっていた作品も上がっていたので、教えて頂いた作品は一通り読んでみます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch