つまらなかったライトノベル 14冊目at MAGAZIN
つまらなかったライトノベル 14冊目 - 暇つぶし2ch900:イラストに騙された名無しさん
08/07/01 23:44:08 o9v5FvdD
めぞんの夢幻だって(ry

901:イラストに騙された名無しさん
08/07/01 23:54:43 OC/e/LFJ
当時の編集長が廃刊ジャンプノベルから流されてきたアレな人だったらしい。

902:イラストに騙された名無しさん
08/07/02 03:35:06 uwj3M7R1
めぞんのヒロインは素敵なくらいムカついたな……
お前主人公を冷遇するだけしといて他の女の子と話したらビンタって(ry
そもそも主人公を好きだとはっきり思ってないくせに主人公には告白を要求するとか(ry
関係進んでないのに最終巻のタイトルが「To be continued…」って(ry

めぞん一刻の悪いところだけ抽出した感じだった

903:イラストに騙された名無しさん
08/07/02 05:30:34 FAQ6XyIp
>>902
故人を悪く言うのも何だが、
この人の作品、どれも元ネタが露骨に透けてるのばかりだったな。
箇条書きマジックではなく、安易な焼き直しとか、ささいな設定の置き換え。

(例)
ミッドナイトマジック→ウルフガイ主人公+後期のソフト化したシティーハンター。

めぞん→うる星+一刻館

アッシュ!(遺作)→スペオペ版バスタード!

元の作品は、ジャンル元祖ではなくても、キャラの心理やストーリーが
きちんと書かれてたから面白くなったんだが
この人の場合、本当に元ネタキャラの行動パターンを
上っ面をなぞって置き換えてただけだから、まさに>>902の通り、
登場人物の心理は不自然で共感できないし、展開は適当なご都合主義だし、
まともにオチないまま終わるし・・・・・

亡くなった原因は、人気低迷による心労と聞くが、
言っては悪いけど、デビューしてしまったのが間違いだったと思う。

904:イラストに騙された名無しさん
08/07/02 13:35:32 dwnZu7GA
まあ、死因については真実は分かるはずもない
それくらいにしとこうや
作品はもう出ないんだし

905:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 00:41:28 /O0V8Efc
タロット4巻
シリーズとしては好きなんだが、この際何の関係も無い
薄っぺらくて最初からほとんど成立してないような叙述トリックに扉絵でトドメを刺してどうする?
この本作るのに携わった人間はことごとく眼科に行くべき

906:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 01:36:06 tuOCwMBz
とらドラ!一巻

キャラも文体も話の流れもセリフも絵も全体的にいまいち
その上ベタな流れでちょっとサムかった
最後まで読んだけどお金もったいないなあ
あと何故か本の中で一番楽しく感じたのはあとがきw
アニメ化とかされるらしいけど二巻以降は面白いのか?


907:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 01:52:32 xhiUMtul
どーだろ。一巻ダメならダメと思われ

908:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 13:14:04 Sn9pHik+
禁書とは別の意味でワンパだから>とらドラ
作者の引き出し少なすぎ

909:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 15:28:16 J/G34ELs
>>906
1巻を読んで全体的にいまいちと思ったのならその感想が覆ることは
ほとんど無かろう。かく言う自分も6巻まで買って4巻まで読んだが、残りの
2冊は自分的積読オブザイヤー(読むのは本当に何も読むものが無くなった時)に
ノミネートされてる。

910:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 15:54:18 yQ4C4sTW
基本的に1巻ダメなら続刊もダメだろ
なんでスレのテンプレにもなってるけどさ

911:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 16:57:20 BaDHSFYw
二巻以降から盛り返して面白くなる~なんて希少種も良いトコだしな。
逆に、一巻だけは面白い作品の多い事多い事…

912:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 17:12:54 SzOyGhOw
とらドラはほんと酷いよな
キャラの個性だけ重視した結果話がぶっ壊れてる
人格障害者の物語としては成り立ってるのかもしれんが

913:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 18:12:05 tuOCwMBz
2巻以降は買うのやめておきます
どうもありがとう
よく考えたら日常系ラブコメはダレやすいジャンルだし特に盛り返し難しそう
田村くんも気になるけど作者同じなんだっけ…

914:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 18:32:21 Y5P5CQ5y
ほのぼの系は文字にするととてつもなく退屈だからなぁ
キャラの駆け引きも面白くないし

915:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 23:12:55 UuH2r+XB
>>913
とりあえず田村くんは読んで判断することを薦めるが

916:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 03:28:40 eR5MQv6A
>>913
ここで聞いたらアンチ意見しか出てくるわけないじゃん

917:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 03:35:53 sbZsWaOL
というより、否定してほしいんだろ

918:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 03:42:54 266yNl5w
逆後押しスレか

919:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 17:03:17 pxlNUznj
それじゃあ
わたしたちの田村くん

一昔前のエロゲで量産された優柔不断へたれ系の主人公ってのはメディアが
変わってもむかつく事を教えてくれたラノベ。
二人のヒロインの間をおろおろあたふたする様は読んでいてイライラします。
ヒロインが可愛ければいいやという人ならともかく主人公は少しでも魅力的に書いてほしい
私のような人間にははずれの作品。

920:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 18:11:34 w6Lx7RS5
とらドラ


921:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 18:19:51 KrnoDi3L
シャナ→一巻読むも挫折
リアルバウトハイスクール→挫折
図書館戦争→二巻まで読むもキャラの心情表現キモくて無理無理
GOSICK→一巻読んだけど、このシリーズ読む時間あったら、新本格ミステリー読む方がまし

922:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 18:28:52 hzIM+jyB
GOSICKをミステリとして読む・・・だと・・・?

923:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 18:40:22 KrnoDi3L
ミステリーって聞いてたからな

924:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 18:49:07 hzIM+jyB
あのレーベルは「ミステリー=ラヴ」だぞ。
あと富士見的には「ハードSF=ハードボイルドSF」。

925:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 18:53:22 3bVdE/8P
俺的になんだかんだいってもつまらなさトップは
二ノ宮くんだな。あれで作家できるんですか?といつも思う。
まだリアル鬼ごっこほうがいい。

926:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 18:54:32 KLHIxXR5
ハーレム系は当たりないっしょ

927:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 19:05:24 x2nS5bo2
なんというか、抹茶アイスを食べて「これならペットボトルのお茶飲んだ方がマシだった」とか言ってるのと同じように感じる

928:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 19:05:24 0XOBOIan
リアバは最悪だからな


主人公からして劣化ケンシロウだし
しかもそれを作者が物語中でマンセーさせてるのが痛い
主人公がどれだけトンデモでも思慮深いということになってるしな
カースト制が正しいとか
不良教師をロッカーに詰めてプールに投げるってありえねーだろww

929:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 19:09:08 3bVdE/8P
>>927
不覚にもワロタ

930:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 22:10:34 WuoyWsWr
狂乱家族日記

始め家族モノでかなり良かったのに巻が続くにつれgdgdになった気がする…まあキャラ萌え小説だしダラダラ続けたらそうなるかなあと思ってたけど。
作者は書くの飽きたんかね

931:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 01:44:32 Q3fpabQL
7巻のあらすじ斜め読みしたら「最強宇宙人」とかいう単語が目に入ってきてそっと棚に戻した

932:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 03:25:49 80LGg+bA
神様家族

おまえら、田代の身内かってーの

933:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 05:36:22 U9KcEVTj
ある日、爆弾がおちてきて
展開が読める安心感。王道作品は好みだがつまらん
上半期で一番印象がない

934:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 10:33:38 7ps+7XtC
とある魔術の禁書目録

正直、1巻は面白かった。しかし2巻以後から急激につまらなくなり3巻以後から読むのが苦痛になったため断念。

1巻が面白ければ、既刊本はすべて面白いと言う考えを間違いだと教えてくれた作品。
BOOKOFFの引き取り価格は1冊90円・・・痛い勉強代になりました。

935:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 10:54:56 PqB6UcOQ
狼と香辛料
作者が書く地の文へのイライラが限界に達した
どうにも好きになれない

936:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 12:13:07 SprwVyEm
設定萌えは読むの辛い時がある

937:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 12:22:58 DvF7E2NQ
うそつきみーまー
西尾もそんなに好きじゃなかったけど、こっちはモロヤンデレ系でダメだわ

938:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 16:09:26 4gw8wTIz
されど罪人は竜と踊る
10ページくらいで読むのやめた。

939:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 17:40:31 s5P3p1qw
Chaos Kaoz Discaos (カオス・カオズ・ディスケイオス)
友人から100円で買ったが、未だに全部読む気になれない


940:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 01:33:02 eV4oHLK4
間違いなくマテリアルゴースト
微妙な描写のアクションシーンがあれど
基本ラブコメと思って最後まで読んだんだが・・・

最終巻なんなんだ
こいつを止めなきゃ世界が滅ぶだの、世界を救うだの
物語の趣旨変わりまくり
ふざけてんの?

941:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 01:47:16 hhlh0EHe
アレだけシリアスにギャグ混ぜまくった挙句主人公消滅エンドだしな>マテゴ
引き出しが少ないのに無理して特色出そうとして
盛大に失敗した例

個人的にまじしゃんずあかでみぃとともに
縮小版吸血鬼のおしごとだと思う

942:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 02:20:42 +tjVpuFf
パーフェクト・ブラッド

おそらく禁書と同じ路線なんだろうが色々と浅い
感情任せに行動して失敗して「僕はダメ人間だ」ってのを何度繰り返すんじゃー!

943:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 08:32:12 LUto44Su
>>942
それは電波的な彼女路線じゃないのか?

944:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 09:29:02 pW5tn/He
禁書は感情任せに行動して失敗していませんからww

945:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 10:38:12 NosCoQbO
お留守バンシー

一巻読んで本閉じたあとに出た言葉が「うーん、つまらん」だった。
二巻まで買っちゃったけど、クローゼットに封印してある。
聖教新聞の方が面白い。

946:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 11:22:23 Ie9AUshf
>>945
ある意味究極の電波文の塊だからなw聖教新聞

947:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 13:43:02 vSY7XQqa
断章のグリム

話はまぁまぁ面白いとは思ったけど
登場人物の名前が厨過ぎて中々読み進められなかった
あのネーミングセンスを何とかしてくれよ

948:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 17:49:51 b5WOPTKh
とらドラ
マギカ
禁書
かのこん

話題になってるからという理由で手を出してみたんだが
全部ハズレ
残ったのは不快感だけ

今度はSF関係の作品で何か探してみるが
駄目ならラノベはやめよう

949:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 18:11:14 10fNrMz8
よし、じゃあ戦闘妖精雪風にチャレンジするんだ

950:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 22:16:36 JQ/+NPV5
>>948
星界の紋章はいかが?

951:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 22:43:50 rCXF6/ne
とらドラ
マギカ
禁書
かのこん

そりゃあダメだろjk…

952:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 22:46:52 g/evdoR7
>>950
完結してないから微妙だなー
読むだけなら>>950の言うとおり紋章でやめとけばキリがいいな

953:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 22:49:55 j6kWv5ec
好きな本がここでボロクソにいわれてると結構くるな。
まあ、許容したり見なかったことにしたりするけど

954:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 23:00:28 2oCFVgdM
>>953
ちなみに君の好きな本はなんだい?
紳士達が丁寧に感想を言ってくれるぞ

955:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 23:07:38 XaourqHe
>>953
競争相手が減ってうれしいくらいに思えよ
…でもあんまマイナーだと平気で打ち切り食らうからやっぱ人気あったほうがうれしいか…

956:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 23:14:13 VeHkA0Zs
ここでぼろくそ言われるような本は大抵人気があると思うが

957:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 23:20:32 ctmzbQai
>>953
まあなんだ。
ここの奴らをとんでもねぇツンデレだと脳内で変換しとけ。
きっと楽しい。俺は楽しい。

958:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 23:20:41 j6kWv5ec
>>954
いや、もう>>1ですでに打ちのめされてる

959:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 23:22:47 Q+2sKpwa
本の好き嫌いなんて個人差大きいからなぁ
断章のグリムはただひたすらグロいだけでさっぱり楽しめなかった

960:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 23:29:22 49IFdOYa
すげえ面白い!ってのは個々人のピンポイントな感情だから自分以外には
つまらないと思われてる事が良くある。
 売れる作品って多くの人に「つまらなくはない」って思われる作品だから
とんがったマニアにとってはどうでもいい作品と思われることも良くある。

961:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 00:28:05 ModvX07R
放課後のストレンジは何回出た?

962:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 00:33:33 JA23qFYV
>>960
おまさん良い事言った

963:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 03:51:48 AFbJe6mO
とんがったマニアは富士ミs(ry

964:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 03:56:38 epiXbBB4
バカテスと生徒会シリーズだな~
評価は高いのだが、全然読めない

何とかの中の人は読めなくはないが
面白いとは思えなかった

965:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 09:52:12 VAm3wurj
>>949-950
馬鹿野郎!ここをどこだと思ってる。もしかしたら948の趣味に合うかも
しれないものを薦めてどうするんだ。

ということで
>>948
スターシップオペレーターズかギャラクシーエンジェルおすすめ。
アナタノ先入観ヨリハSFシテマスヨ?

966:948
08/07/08 10:35:36 3ot9wVfy
なんかオススメがいっぱいだw
とにかくありがとう

最後になるかもしれんし
せっかくだからなんの予備知識も持たずに特攻してみるぜ

967:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 10:50:14 LcXNxBHN
問題は948をラノベから卒業させようとしてる奴が
わらわらといることだなw

968:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 11:59:01 ST5kKQhL
>>928
めちゃくちゃ薄く(物理的に)なってて
しかも内容はみんなで焼肉っていう腐れ5巻読んで窓から投げた

デビュー当時、今の少年向けヌルイ小説書いてるカスどもと俺は違うとか
言ってたが、しょせん口だけだったな

969:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 15:16:22 3MgRefiC
同意てかなんであんなくそがアニメ化?とオモた

970:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 15:38:45 sTiHsRcH
涼宮ハルヒの消失


ハルヒシリーズ最高傑作ときいて読んだけどよくわからなかった・・・。
アマゾンにキョンの自問自答が面白いっていうレビューがあったけどただのツンデレじゃん。
憂鬱の方が面白かった。

mj

971:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 15:54:07 ST5kKQhL
>>969
しかもアニメ版はその上をいく糞らしいな

972:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 17:23:06 JA23qFYV
文学少女

一巻だけ読んだがほんと無理だなアレは…内容は別にそんなに嫌いではないんだが女主人公が多用する「~」がうざかった

973:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 19:28:50 AFbJe6mO
○~

974:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 20:05:42 mDc9BCo/
ドクロちゃん
こーゆーのが最前線?かと思って読んでみたが
脳が歪む気がした

975:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 20:11:15 e2XyyVxC
>>972
うさこいから何も変わってないのに
何故か中途に人気あるのが謎

976:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 20:40:07 JA23qFYV
>>972
「もぉ~!ひどいよぉ~、心葉く~ん!」
うぜwwww

977:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 20:48:11 Z7DBnq08
俺の嫁の悪口を・・・うくく・・・・ガマンガマン

978:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 21:18:41 N51SR20k
ここで言われてるの試しに幾つか買ってみたんだが……。

ハルヒ。
思ったよりは良かった。
まぁ…一番最後に特別期待しないで読んだからなのかもしれんけどね。
とらドラ。
退屈で最後まで読むのが苦痛だった。
最大の理由としてヒロインっぽいのが受付なかった。

禁書。
巻数出てるので最悪でもとらドラ以下はないだろうと思ってた…というか期待すらしてた。
ここの意見は嫉妬なんじゃないかと疑ってすらいた。

スミマセンでした。無理。
嫌な意味で鳥肌たちっぱなしでした。

マギカ。
アニメにもなったみたいだし、禁書並みに期待してた。

が、これが最悪だった。
キャラといい設定といい最高に酷い。
中二設定って言葉は使いたくなかったが、限度があるわな

中二設定すぎた。

979:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 21:20:29 hFl/VJ10
まあ俺の愛読書じゃないからどれも好きに言ってくれ。

980:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 22:31:28 q/AwrDiy
リアルに中ニ向けのものに中ニ設定が酷いとか、言ってて虚しくなんねーか

981:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 22:43:08 AFbJe6mO
いい歳こいてラノベなんか読んでんじゃねーよカスwってことですね。わかります。

982:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 22:45:57 QOi3C6w/
まぁ何だ、今まで自分は特殊な方なのかと思いきやスレを見るとそうでもない事に安心感を覚える。

983:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 22:48:47 N51SR20k
>>980
あぁ、すまん。言葉が足りなかったみたいだな

基本的にどんな設定でも俺は中二設定とは言わないようにしてるんだよ
だから禁書に関しても中二とは言わなかった

だからな、特別マギカが酷すぎたんだよ
ハーフ青目美少女関西弁に片目眼帯封印少年。
眼帯取れると覚醒。言葉使いも変わっちゃうよ?
スゴイヨネー。

……中二設定という言葉を使う以外に表現することができなかったんだよ
ボキャ不足だったことには謝るよ。

こんな設定の物も中にはあるが…話である程度挽回したりするもんなんだけどな…。

妖精眼(笑)

984:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 23:12:58 32/q2V3C
>ハーフ青目美少女関西弁に片目眼帯封印少年。
>眼帯取れると覚醒。言葉使いも変わっちゃうよ?
>スゴイヨネー。

これって他のラノベでもよく見かけることじゃん
何が特別すごいのか全く伝わってこない
もっと自分の感情を整理してから書いてくれよ
でないとこっちもレスしようがない

985:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 23:14:18 YYB4BdL7
つ【具体例】

986:イラストに騙された名無しさん
08/07/08 23:17:26 RlkWPgvD
禁書は駄目な二次創作の無敵主人公ハーレム小説読んでいる気分になるな
どう見たって主人公が無敵能力持っている上にハーレム設定ついているのに
作者は「違います。無敵じゃありませんしハーレムじゃありません」とか見苦しい言い訳しているタイプの奴


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch