08/05/18 18:04:58 wJxH45Uy
最近だと、ぱられるまりなーずとか酷かったぞ
内容いちいち書く気もせんほど
20分ももたずに読み終わったしな
やっぱga文庫は駄目だわ
301:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 18:55:07 UQ8xk38h
パラレル、あれはひでえ。おれも地雷踏んだ。
一つの章の中で視点がごろごろ変わって
誰がしゃべっているの、だれの心情なのか
さっぱりわからねえ。
302:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 18:55:26 re/dXXHD
とある魔術の禁書目録
登場キャラのセリフや、キャラの感情を描いている部分が読んでてピンと来ない
ジャンプの熱血バトル漫画をキャラの心情ごと懇切丁寧に文字に起こすとこういう小説になる気がする
あと、主人公の行動の根拠がうまく汲み取れなかった
飛躍しすぎのような気がする
303:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 19:06:08 KsY5OAlM
>>302
一巻目は作者の力不足がひどいが、2、3となっていくにつれて筆力が上がって
くるからおもしろくなっていくよと。
304:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 19:10:48 qpMevn21
>>303
横レスですまないんだけど
とある同人誌を読んだら美琴というヒロインが可愛かったんだけど
ゼロ魔みたいな萌え展開はあるのかな?
305:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 19:15:03 MTV+LcpI
>>303
ここで擁護するド低脳は氏ね
>>304
ここで聞くな本スレで聞け
306:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 19:21:00 ScQj1zeI
とある魔術の禁書目録は自分も唯一、一巻で挫折したシリーズだな
円環少女ですら乗り越えた自分でもギブアップしちまった
307:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 19:33:28 MljkNIdr
基本的に後から面白くなるとか○巻から本番とかいう言葉はアテにならん
因みに互いの呼称おかしい同人でもありがたがるのが禁書儲
308:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 19:34:57 KsY5OAlM
>>304
萌えと燃えかな。
正直最初は作者の筆力不足で読みにくい
309:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 19:38:38 pWRnOIXP
な、携帯だろ?
310:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 19:42:54 dnISbIpf
この板では携帯かどうかなんてわからんだろ
311:302
08/05/18 19:45:13 AAzmnf/i
>>303
オレはとりあえず2巻まで読んだけど、2巻の最初の巫女装束の女の子を助けに行くぞって話をされて、
主人公が一人で怒るシーンがまずよくわからなかった。
理解できないことはないけど、そこまでいくか?って気持ちになる。
ああいう主人公の独りよがり的な描写はこれ以降ではどうなの?
それと書き忘れたけど、キャラが喋ったり行動を起こしたりする直前にその行動の根拠が
書かれるわけなんだけど、その部分がなんというかクサイ。
正直この部分についてはうまく説明できない、スマン
312:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 19:46:02 nLK7S48w
な、KYだろ?
313:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 19:56:37 cgS1nlE2
はい、KYです
314:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 20:02:42 qpMevn21
>>308
レスサンクス
俺も一巻の途中まで読んで中断してた一人なんだけど
また読んでみようと思う
そしてスレ違いスマソ
315:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 20:05:47 AAzmnf/i
オレもスレチだな、スマン
本スレ行ってくる
316:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 20:11:18 gjhHu+bY
>>315ちんぽ
317:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 20:15:33 Pfd47p5G
なんで擁護がすぐ入るようになったんだ
318:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 21:23:53 9dU1p8jp
真田十勇姫というのでラノベデビューしました。
単純に読んだ人がいたらどう思ったのか知りたいです
319:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 21:24:19 0rJDXaVy
大したやつらだ。。。
これが禁書厨の力か
320:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 22:09:04 QP9DVQ5r
「スレ違いスマン」といれれば、スレ違いなことを書いてもいいと
勘違いしてるアホがいるな
321:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 22:21:16 g41sXCRj
しにがみのバラッド
死神と猫がうざ過ぎる
なんか読んでてイライラした
322:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 22:22:45 bAolriiN
>>311
俺も2巻までしか読んでないが禿同
3,4巻で2万だか2億だかの妹が出てくるってんで頑張ってる最中なんだが
あとすごく文学臭がするのは何故?
323:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 22:24:51 HicvF4ei
おまいら全員とりあえず校舎裏来い
うるさすぎ
324:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 23:21:46 Mbroz4/2
>>323
「校舎裏来いだぁ?てめぇがこっちにこいよコノヤロー!」
325:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 23:24:40 cgS1nlE2
愉快犯ですか?w
326:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 02:26:29 B8WMgUIa
このスレも堕ちたな。
参考にしてただけに残念だ。
327:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 03:13:54 2zS/oN+S
あんま新しくないけど、
「じーちゃんじぇっと」は酷いの一言だった。
まず、地の文が主人公なのに、
気付いたらいつの間にかヒロインになってたり、統一性が無くて読みづらい。
あとギャグが寒い。ポエムもただ鬱陶しい。
我慢して最後まで読んだけど、最後までつまんなくて逆に清々しかった。
この作者、他に人気シリーズあったよね?面白いの?
328:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 03:15:03 6cLxs4mQ
吐き捨てスレで何を参考にするんだ?
329:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 04:58:18 UnGNN9O5
紅読んでみたんだが
○×は▽■した
×○はどーたら
ばっかで気が狂う
なんなんだこの小説の体を為していない文章は
330:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 05:36:18 fwlW4jQk
・・・ん?
○とか×とか記号使って表現してんの?伏せ字的な?
だったら気が狂っても仕方がない。
331:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 05:52:51 UnGNN9O5
いや、キャラの名前>記号
例を挙げると
しんくろーは目の前が真っ暗になった
ルーシーは近くのウエイトレスを呼びつけ、シフォンケーキを注文した
とか、そんな感じ
後、良くフルネームになるが、尺稼ぎなのだろうか
332:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 08:19:29 THdhWmY0
伏字といえば嘘つきみーくんがひどいな
伏せ方が下手すぎる
主人公の名前を隠しとけばいいみたいな作者の思惑が見える気がする
333:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 08:52:19 nHv+NYgI
みーまーは主人公の名前を伏字にしてるというか
主人公がその単語を受け入れてない(受け入れたくない)表現じゃね?
とりあえず惰性で読んでる
自分が切り捨てないのが謎、面白いとは言い難い
334:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 14:35:44 ghTB4DdP
あれだ、伏せ字でヒドいのはSHINO
自己紹介のとき名前言わないのはどうよ
335:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 21:02:11 w1WMId4b
紅は主人公の中二病ぶりが深刻すぎる
なんでこんな「彼は不幸だ」「彼は特別だ」的な地の文を頻繁に挟むのか
そしてお約束のように何の理由もなくモテる
電波的な彼女が秀逸だっただけに見るに耐えない
336:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 21:20:30 lbWpwNIa
電波的彼女のほうが
主人公が腕っ節と優しさだけなのでキツイ。
おまけにその腕っ節もオツムの出来も女に負ける始末。
337:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 21:23:14 udIk8HoE
>「彼は不幸だ」「彼は特別だ」的な地の文
まあ電波の方にもそういうのは結構あったけどなw
紅は全体的になんか無理して書いているなって印象がある
もともと(好意的に言えば)かなり癖のある文章の人だけど
紅の場合たまに、まるでド下手な翻訳者が訳した小説かのような
投げやり気味のグタグタな文章が出てきたりするw
338:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 21:56:27 JbAfjTEQ
>ド下手な翻訳者が訳した小説
これほど紅の文章を的確に表現したフレーズもないなw
339:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 00:50:44 XWnWWTZt
実際、無理矢理書かされてるだろ、アレ
作品の出来の言い訳には一切ならんが
340:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 00:54:25 JuY5HiHc
最新刊が100ページでアニメの設定含みだしな
結末13Pをファンブックで公開とかなんだそりゃ
341:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 01:02:42 HNDiYJ03
アレで終わりでもう良いよw
あの先がちっとも気にならなかったし
ラノベから入ったけどアニメの方がよほど良く出来ている
342:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 01:13:53 zN5GcVKh
とらドラ糞すぎた
絵と設定があってねぇしキャラも昔見たことのあるような設定ばっかしだし
読んでて萎えるわ。あれに嵌れるのは小学生ぐらいだろ。
元ネタ知らないやつだけが楽しめるパクり本でした
343:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 10:15:54 kYIshTXs
禁書
読むという行為自体でダメージを受ける文に初めて出会った
何が書いてあるのか理解できない。何かトラウマになりそう
344:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 12:34:25 skbtOlZv
アスラクライン
唐突にでてくる重い設定、にもかかわらず遅々として進まないストーリー、
ダブルヒロインがふたりとも記号とか変なとこはいろいろあるのだが、
一番ひどいのが主人公。紹介文に主人公としか書くことが無いってほど特徴もやる気も
なにも無い。重い設定に深く悩むって事も無いし、かといって脳天気でも無い。
9巻でやっとでてきた特技が女装したらかわいいってことのみ。
345:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 14:19:48 xA4l2ToZ
そんなにつまらんのに9巻まで読んだのかw
346:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 15:01:19 HtD4m4Ny
俺もMF文庫の『あそびにいくよ』と『風水学園』ってのほとんど買った
イラストが大好きだったから内容はつまらないと思いたくなかったみたい
ホントくそだったわ
347:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 15:11:40 skbtOlZv
>>345
重い設定は好きなので、次は真剣にむきあってくれるはず、次こそは・・・・・・って、
最後まで読んだ。で結局不完全燃焼。時間かけていらいらしただけでした。
348:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 16:21:09 bwoEzT/d
>>347
偉いな俺はランブルフィッシュからの変わり方に萎えて一巻の途中で読むのやめたぞ
まぁ読まなくて正解だとわかってよかった
349:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 16:22:12 zW4AxI+g
>>346
それは分かる。
イラストが良いと、内容がつまらないとは考えたくないもんなw
350:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 16:35:43 5uzjUfUK
>>346
風水学園は最初の10ページくらいであまりにもひどすぎて投げたぞ。
それからも夏緑の本をいくつか読んでそのひどさに地雷作家認定して二度と手を出す気がなくなった。
よく全部買う気になったな……
351:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 20:27:50 VPoEAj0X
とらドラアンチは頭が悪いな^^
352:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 20:56:46 oYpxsnZo
信者がここでそんなこと言うってことはよほどつまらないんだろうな
353:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 21:02:57 bjKsCOPZ
化物語
西尾って、解りやすくまとまった作品書くと一気に普通に成り下がるんだな
354:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 22:01:09 w0mw2UvZ
あれはヒロインぽい女が主人公の口の中にカッターとホチキス
突っ込んだあたりでなんとなく読む気が失せてしまった
355:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 22:57:51 bjKsCOPZ
ヒロインはその後にすっぽんぽんになるけどね
356:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 23:00:08 FkUaA9Y/
何て強力な擁護
357:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 23:54:26 3D03RCV2
良いと思うが一応擁護禁止w
358:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 00:05:37 UowBN7MV
ゼロ魔
文章酷すぎ
というかこの作品のストーリーが熱いとか伏線回収が巧いとかいう意見見てると
本気でラノベ引退するべきかなと思ってくる鬱
359:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 00:46:37 +QZUs+aq
信者の意見はほっとけw
大事なのは、おまえ自身がどう思ったかだ
360:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 01:52:35 RDLfOGRI
ひどいのは神聖視しすぎて悪文を普通、良い文というぐらいおかしいのもいるからな
361:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 04:31:41 8qYKlB5P
ピカソの絵みたいだな
362:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 05:10:59 lrE8Czbt
ピカソってのは、その気になれば完璧な写実画を描ける人間が
己の芸術を追求して、あえて狂った絵を描いたんだからな。
全知全能を尽くしてデッサンの狂った絵しか描けない人間と一緒にしちゃいけない。
363:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 05:21:11 ksetaN61
昔あったピカソ展のポスターで、伝統的で写実的なタイプの絵に
「えっ、これがピカソ?」「はい。14歳の時の作品です」って秀逸なコピーがついてたのを思いだした。
364:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 09:42:48 kk32el5+
それ初めて知った
わざとあの画風にしてたのか
>>346
俺もあそびにいくよを絵買いしてたが、限界がきて切った
365:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 10:21:09 te/nF7ee
ピカソ15歳
URLリンク(ootsukajj.cocolog-nifty.com)
366:346
08/05/21 10:22:21 2lPEvYM+
>>350
全部は買ってない。たしか6巻までだったかな
周りの友達が異口同音につまらん言ってやっとつまらんことに気づいた
しかしまた愚考に走った。ぷいぷいって作品でね・・・
>>349>>364
つまらないくせにイラストが良いってのは一種の詐欺だよな
イラストに騙されたついでに聞きたいんだがMF文庫の『ジャンクフォース』って作品知ってるやついる?
こつえーイラストの表紙に惚れて買ってたんだが面白いかつまらないのかもわからない
当時はまだラノベ読み始めたばっかだったし5巻完結でダラダラした感じはしなかったから
判断しかねる
367:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 12:46:28 KaWAYr00
バカテス ここまで続きが気にならない文章久しぶり
368:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 12:58:21 mw/g2yjG
なんでこのライトノベル人気あるの?スレで
イラストが良ければ売れるわけじゃないという作品の典型に上げられる作品です
369:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 12:58:59 mw/g2yjG
失礼
>>368は>>366宛て
370:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 13:25:06 I2WnXoUS
>>366
ジャンクフォースは一応3巻まで読んだが…
ハーレム物で絵師のイラストがエロい分、
中身のエロ成分の無さに「あれ?」って拍子抜け。
これといったラブコメも展開せず、短編形式だから大きく盛り上がることも無い。
購入予定の本が全く無かったら、買ってやっても良いってぐらい。
371:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 14:04:17 CMG34KQx
ジャンクフォースは筆者が筆者だからかなんか古臭いんだよね、あかほり的というか、バブル期OVA的というか。
372:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 14:15:04 keSrJMWN
仮面のメイドガイ…
…買ったが…イラネ
373:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 18:42:43 8yBlAq98
クリスマス上等。
アクション映画の名作ダイハード。でもラストでTVカメラが出てきて「実は全部ドッキリでしたー!」とか言い出したらどうなるだろうか
そんな台無し感をそのまま本にした一冊
テロリストよりも内界人のスタンスの方が気に食わない。結果ひたすら不快な読後感だけが残る
同じ系統の話なら「COOLDOWN」の方がまだ楽しめるってどうなのよ
374:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 19:26:32 UqrTW06K
ぼくらのALTANATIVE
専用スレが立つほど絶賛されているけど、駄目だった。
アニメ・ゲームネタをこれでもかと入れてくるのでイラついてくる。
それでいくらシリアスな展開やられてもふざけてんのかと思うし、
文章も読みづらい。
それにいくら悪感情があるからといって、アニメの監督の名前を
レイプ犯に流用する神経が大人気ない。
原作信者なのは認めるから、そんな大人気ない真似をするのに
ひいた。
375:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 20:01:24 STIfYavg
>>374
ペド漫画の内輪向け小説なんてそんなもんだ
376:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 21:05:07 8P1fTmQx
>>364
・・・いや、絵画の天才って言うのは、必ず三次元⇒二次元という壁に突き当たって、そこから何かを生み出すんだよ。
ピカソのあれも、実際の三次元+動き=四次元を二次元にする上で、情報てんこ盛りに盛り込もうとした結果だよ。
377:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 21:57:13 TL75Frz6
ソウル・アンダーテイカー
ダブルブリッド経由で手に取ったけどダメだった
とりあえず蒼儀というメインキャラが邪魔だった
主人公のことを名前ではなく馬鹿と呼ぶという厨行動にとりあえず吐き気
地の文で「達観したような目をしてる~」みたいなのが何箇所かあったけど勘
弁して欲しい
あれで達観してるんだったらこの世は仏や神の生まれ変わりで溢れてるわ
アクションが多いと思ったらそうでもないし…
主人公が、厨二の蒼儀君と体罰を振るう妹をブチのめす展開になるんだったら
次巻を買いたい
378:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 21:58:46 R9J7lNtN
>>53 俺がいる!
379:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 22:46:01 BMmkEs4+
ソウルはダブリを書いた同じ人の作品とは思えませんな・・
380:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 23:20:04 pzg0UZLU
トラどら
斬新wwとか言われてるけど
それこそ花より団子とかが全盛期の少女漫画の劣化コピーにしか見えない
文章が無茶苦茶上手くて
互いの心理の絡み合いとか葛藤の深さを表した作品ならまだしも
全てが凡、テンプレ機械的な反応で人工無能を見てる気分になる
381:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 23:21:40 TL75Frz6
>>379
俺も思ったw
文体を軽めにしたせいもあるとは思うんだけど、ダブリと違って最初から続刊
が決定してるような作品だから(多分)、物足りない感もあると思う
続くことが決まってるのに中々続き出ないってのはタチ悪いぞ
イベント盛りだくさんの読みきり出してくれた方がずっといい
382:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 01:12:14 pMF5Ux8J
>>380
同意、4巻まで読んじまった俺乙。
383:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 02:13:01 xS69jpTH
全盛期の少女漫画をあえて性欲を持て余す思春期の少年向けに改訂したのが斬新なんじゃね
384:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 09:06:04 Djqy/tl/
斬新なんて言葉、程遠い気がしてならないんだが。
くくりとしては普通の恋愛ものとしかとれん。
385:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 09:30:10 EbX2JgZV
トラどらしかラブコメ読んでない奴にとって斬新だったんじゃね
386:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 11:59:36 qMxGPdSY
確かに、何処が斬新か分からん。
普通だよなあ。
387:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 14:02:10 9GOnpspl
あえてあらゆる斬新さを廃した点が斬新
388:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 15:17:52 VLmD1BQo
何が斬新か分かってても擁護になるから言えないんだよ
389:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 16:07:00 qMxGPdSY
>>388
そこで褒めちぎりスレがあるんだよ。
390:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 16:36:11 28P/9yfG
どこかで見たことのあるようなキャラを一同に集めてまるで新しいものを作ったように思わせる
この手法が斬新なんだろ
でも元ネタに敬意を払ってるようには見えないな。金儲けに利用してバカにしてるように見える
391:dea
08/05/22 16:53:16 1DazUFTy
ライトノベルの楽しい書き方
↑
これだめ!
392:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 17:23:09 Wu5FSmh6
>>391
違う。正しくは
本田透
↑
これだめ!
393:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 18:10:17 z7BtfcA9
バカとテストと召喚獣
あれか、これは作者がバカなのか?
稚拙な文章に薄いテンプレキャラのオンパレード、設定の矛盾。
良くて恋空レベル。悪けりゃ中学生の駄文。
都市シリーズ・終わりのクロニクル
ああ、全部読んだとも。
ブッツンブッツン切れる文章にイライラしながら。
文章以外のところには満点つけても良いけどさ、文章力で損しすぎ。
漫画家でたとえるなら大暮維人。絵は超絶上手いけど他が死んでるみたいな。
クビキリサイクル
西尾は面白いって聞いたから期待して読んだが、期待はずれ。
なんつーか、文章が粗い。ろくに推敲してない感じ。
かといって上手く話を転がせてるかといえば、そこもあんまり。
中の中の上くらい。水準には達してるけど、そこ止まり。
ほうかご百物語
上品なテンプレ作品。
under・カミカガリのようなエネルギーはない。
まぁ無難に選ばれた大賞という感じ。だから面白くは無い。
君のための物語
テンプレ作品。ほうかご百物語ほどの上品さが無かったのが敗因か。どっちにしても微妙。
394:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 18:16:07 B+v9m0X+
というか「とらドラが斬新」という意見が斬新
初耳
ありゃ少女漫画的なベタなラブコメの文法を少年向けレーベルに持ち込んだのが受けたんだろう
あれの問題点は信者絶賛の変な文体とかくどすぎるネタとか大河の唐突過ぎるデレとか、その辺
395:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 18:18:34 r9LoSWhC
なんか最近ネットネタ(2ちゃんネタ?)を多用するラノベが増えた気がする。
ああいうの、最初は受けたけど最近ウザク感じる……
396:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 18:53:21 b6Z1R50X
時事ネタや内輪ネタの宿命ですな
ネットネタは両方の要素を併せ持つからネタの鮮度が落ちて腐敗が進むのがものすごく早い
つーかぶっちゃけネット外で使われ始めた頃からすでに腐っていた
まあさすがに時事ネタも前の長野県知事の本ぐらい大昔のものになると
化石発掘って感じで別の意味で面白くなるがw
397:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 19:10:35 zy4/yegz
ラノベオタってしょぼいな
398:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 20:00:54 59QemOie
川上稔の厄介な所は、あの文章をわざとやってるとこだな。
本人は個性的な表現法と勘違いしてるようだが、確実にマイナス。
MOTTAINAI
399:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 20:59:42 1hoHO+Wu
内輪ネタは本気でやめてほしい。
400:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 21:49:38 GrBL3n3Z
日記帳じゃないんだから、内輪ネタはやめて欲しい。
401:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 22:05:06 G0hT9vlZ
ご愁傷様二ノ宮君は酷かった、今までであのつまらなさに
匹敵するものは無いな、シャナやハルヒは好きにはなれないけど
つまらなくは無かったから良いけどこいつはどうしようもなかった
なんか頭よく見せようとしてる感じのする文章がすごく寒い
402:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 22:23:19 h/1nmn5C
「僕らはどこにも開かない」
構成がしっかりしていてまあまあ頭いいんだけど、挿絵がないという以外に何も新鮮味もない
選考会で電撃の社長が一押ししたらしいが
テンプレがどこかにないとしても誰かが書いていそうな作品の代表というか
駄作じゃないのに読んでて苛々するってのは珍しいよ
403:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 22:23:51 LIxQPLVQ
問題作とかいう触れ込みだっけ
404:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 22:32:55 1hoHO+Wu
正直問題作というふれこみが問題な作品だった
405:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 23:01:05 EafsYPcz
ザスニで短編読んだだけだが、レンタルマギカに閉口した。
文章微妙だし、何か全体的に寒い。
最初っから読めば面白いのかな?
406:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 23:04:41 LIxQPLVQ
最近シュールという名の説明不足作品が多くて困るな
407:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 11:41:37 j/9ucLQT
クビキリはなんか中途半端な出来だったなぁ
でも、クビシメ以降はラノベ的展開なので、そこまでひどくはない。
ていうか、西尾のおすすめで最初に戯言シリーズを勧めると、クビシメに行く前にクビキリで挫折する奴多そう。
とてももったいない。
408:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 13:14:44 Jzm1oXSH
でもやっぱり、クビキリの世界を楽しめなければ最後までは読み進められない
409:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 14:33:56 3gS5OHYV
ラノベ的展開って何だ?
410:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 16:26:16 A/9ti88+
過度なご都合展開ってとこじゃない?
そろそろシュールを自称するものにはシュールじゃなくて正直につまらないと言うべき時期なんだと思う
411:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 16:42:03 kcHO8kMp
シュールは!
保護されているッッッッッ!!!!
412:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 16:46:46 l5OpjxoQ
>>411
いいえ、ボブ、それはシューズです
413:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 19:12:33 UBBcCmUe
この流れで、
「ラノベ的つまらなさ」を表す単位にsurが採用されそうです
414:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 22:42:42 p/gUgx9+
クビキリサイクルを異常にプッシュしてくる友人がいるんだが。
そういう人達はどのへんに共感しているんだろうか。
誰か冷静に分析してくれる人いない?読むかどうか決めるから。
415:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 22:43:56 j/9ucLQT
化物語ならまだわかるが、クビキリを勧めるのは理解し難い
416:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 23:38:03 E3wM+YE5
新書版を読むってとこでひとつ上の男気取りなんじゃねえの?
417:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 23:54:00 p5TzeNY5
何年も前によんだけどオチしか覚えてないや>クビキリ
418:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 23:58:38 5nKTArFl
>>405
やめとけ。
マギカは1巻だけ読んだが、君のレスの二行目とまったく同じ感想を抱いたぞ。
419:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 00:54:24 rzH+SYRV
>>414
少なくともここでやることじゃないな。なんでスレくらいか?
なんでこのライトノベル人気あるの?その27
スレリンク(magazin板)
420:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 11:26:45 D+RX142Y
ドクロちゃん
2巻の途中で挫折、正直テンション高すぎてついていけない
421:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 16:04:28 Uni5F3Nc
>>420
毎回ドクロちゃんにイライラしながら結局全巻読んでしまったな
422:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 16:05:04 Xjboku1B
ヒロインの南さんとの仲を邪魔するキャラだからな
423:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 17:49:31 e2GlZ4th
>>413
まじめにその案はいいかもしれない
100surをMAXに点数つけたら分かりやすいやん
424:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 18:28:14 ROmpaDdj
>423
ここは総意じゃなくて主観で書くスレだぞ?
俺がここに書くときはほぼ例外なく俺的100sur作品だ
425:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 23:36:04 yKRkJyhY
思い出して書き込む。
●魔女式アポカリプス
~どう見ても中二厨作品ですありがとうございました\(^o^)/
●終わりのクロニクル
~都市シリーズが大好きで買ったのに、なんだこのガンパレ二番煎じorz
キャラもヒロインの考え方についていけないせいか嫌悪感しかなったな…
●ひなた橋
~泣けるのに心に残らぬ不思議な作品…
地味すぎて無理
●廃棄王女
~作り切れてない中途半端な世界観でセリフだけダラダラ垂れ流されてもなあ…
よかったこれら中古で買っといて…
426:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 23:38:35 Xjboku1B
お前ジャケ買いしすぎだろw
427:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 02:21:52 mAnHGXpy
ふっとした表紙に買ってしまうのです
428:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 06:14:04 HRwJq5iO
ジャケ買いとタイトル買いは基本でしょ
クビキリサイクルの表紙には引き寄せられてしまった
429:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 11:55:14 oXZX2b5r
クビキリサイクルこれから読むのに、評価低いな~
430:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 12:33:07 2f0oTKLw
俺ならあの表紙とタイトルで全力回避する
431:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 12:38:15 oXZX2b5r
維新てだけで読もうとしたよ
432:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 12:54:39 mmrfsefP
ジャケ買いするのはブックオフの100円コーナーくらいかな
新刊は作者繋がりで買ったりするがジャケでは買わんなー
後はネットでいい評価出てるのも新刊かな
433:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 15:01:53 7wKlUqES
終わりのクロニクルで
主人公でなく、ヒロインの考え方に
ついていけなかったから、というのは斬新な理由かも知れん。
434:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 16:06:48 dg4iRC4d
川上キャラは痛いを超えて気持ち悪い
信者は個性が~とか讃えるが、俺にはおぞましく感じられた
作者の思考がヒネてるのが原因なんだろうか
絵買いすんなよ! 地雷以外の何ものでもねーぞ!
435:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 16:18:19 m2+GbpAA
自分の場合トラどらがそれだ>痛いを超えて気持ち悪い
行動言動全てが無機的に見える
436:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 16:44:38 yAkVOKkw
ジャケ買いは否定しないけど、評価は気にした方がいいと思う。
437:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 18:59:23 sGPNho/7
ネットとか書評で発売と同時に一斉に絶賛される本は大体ハズレだから悩ましい。
438:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 21:51:35 cOY4ACEG
鮭買い
439:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 00:59:08 ehc3hgYr
9Sはクソでカス
440:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 01:54:38 DoQN5nJJ
9S一巻はありふれた要素のバーゲンセールだったね
441:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 02:12:49 4LoTnXaB
後書きで作者自身がそんなこと書いてなかったか
442:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 02:14:54 DoQN5nJJ
開き直って先手打ったってことだろ
443:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 02:43:32 PM73F603
あとがきは絶好の言い訳の場
444:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 03:02:48 gta+3QfL
9S買っちまったorz
だってメディアワークスのお勧めって貼ってあったんだもん、わぁ~ん…
445:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 03:10:30 XLEWnHxl
>444
うーんそれはそれでスレチだなー
ここは読んでみて駄目だった場合に吐き出すスレだ
446:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 03:14:32 gta+3QfL
>>445
とりあえずスマソ。後悔のあまり。
まぁ読んでみるわ。
447:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 03:49:55 oa0iOquH
紅~醜悪祭~
上下巻で出してるのに下巻で解決しないうえに下巻の半分近くが用語集などで埋まってる素敵仕様。
しかも、下巻の続きをファンブックに掲載して(14P)そちらも買わせようとする悪徳ぶり。
これだけでも話にならないがファンブックに載ってる話がまたひどい、プロットに毛が生えた様な物を淡々と書き肝心の中身は一切なし。
大まかな結末もご都合主義の連発に今までの話の流れを完全に無視した流れ。
今まで読んだラノベでこんな酷い物は類を見ない。
448:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 04:41:05 /3vJq2SC
メイドガイのノベライズがカスすぎた
確かにあれの小説化が至難の業なのはわかるが、何の断りもなくまったくのパラレルワールドにするのはどうかと思った
しかもつまらない
449:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 05:15:38 fMihpj2V
人類は衰退しました1
著者の資質と、なんちゃって童話文体が全く合っていない気がする。
主人公もネカマのオッサンが、ブリッ子ぶってるようにしか読めなくて気持ち悪い。
雰囲気は好きだったけど、退屈すぎて中盤で挫折。
450:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 12:30:22 kGqHA8WK
>>447
あれ、俺がいる…
451:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 13:06:14 FpycR7Jr
お前はきっともっとたくさんいるよ
452:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 13:15:53 XjxJ+ig0
ラノベなんてエロゲ以下だからね
453:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 13:47:02 ZudEjBkx
はいはいワロス
454:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 17:03:48 tvezanZU
しにバラにはやられた。
金払って読むほど面白くねーだろ
皆も気をつけな
455:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 17:56:36 ZrMlgt+l
自分もしにバラのあまりのメモ帳+ポエムに1巻で切ったんだけど、
十何巻出てる今も変わってない?
456:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 18:03:59 iti5A4e/
うん
ページ下半分の真っ白なスピリチュアルゾーンも健在さw
457:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 18:14:21 lERCBFrv
なまじ有名だと、面白いはずという先入観が生まれるからな
俺も しにバラにはやられたorz
458:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 18:18:38 9DpW/6cq
>>456
>スピリチュアルゾーン
ワロタw
459:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 18:25:31 ZrMlgt+l
変わってないのかー
詩的だって言われてるけど、携帯小説のスカスカさと大差ないように思える
460:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 18:47:52 l2/TeXjB
醜悪祭。ネット書評で覚悟しつつも惰性で下巻購入。
ゴミ箱ダンクシュート。
次巻が出てもまずは立ち読みで様子見だな。
461:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 19:23:14 QBqnASoA
>>460
質問
つまらなかったのか?
量的な問題か?
完結してないからか?
ちなみに次巻はもう出てるぞ?w
462:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 19:35:56 mioAV6mM
僅か13~14Pしかないのに次巻ていうのか?
463:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 19:37:29 53R2WSb3
ミミズクと夜の王
まず文章がまずい、平易に読みやすく書いているつもりかしらんが、馬鹿みたいに間延びした駄文になっている
そしてストーリー、展開の予想が容易であまりにも凡庸。オチが秀逸なのかと思って最後まで進むと、余りのお約束な展開で茫然となった
ウィットや皮肉もなく、かといえば情景描写も薄弱
キャラクターも、判で押したような好人物のみで構成され、読んでて非常に気持ちが悪かった
最後にあとがき、本文の後だと不快極まる
リアル鬼ごっこと代わり映えがしなかったが、子の作品がライトノベルということを斟酌してみれば、こちらの方がましかもしれない
貸してくれた友達にどう言って返そうかと悩んだが、言いよどむ顔を察して駄作だったろうと言ってくれたので助かった
友人は笑顔で、普段読まない作品は見地を広げてくれると言っていたのが印象的だったが、俺には無理だと悟った
464:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 20:38:41 y1Cc8NRX
いい友達じゃないか
友人に勧められる本は面白くなかった時に反応に困るよな
465:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 20:42:41 fVAEAa4h
ラーメン屋と同じだな
466:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 22:53:13 WnNpmnWA
あるある。
まあはっきり面白くなかったっていっても大体は問題ないけどな。
友人の嬉しそうな顔を見るといいにくい
467:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 23:23:14 jj/ZulLS
とらドラはワンパターンだが、ワンパターン故の安定した面白さみたいなのが
あって楽しめる。新喜劇みたいなもんか?
468:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 23:36:21 uCrgpzs6
>>467
ここで擁護すんなクソッタレ。
469:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 23:36:53 lERCBFrv
>>467
土食ってしね
470:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 23:56:20 53R2WSb3
俺が貸してた友人に本を返してもらうときに、満面の笑みでどうだったって聞くと
ほとんど顔を背けて、よかったよって言われるんだね、これが
471:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 00:03:46 ospijWZ0
カラマーゾフの兄弟
全巻、買ったのは良いけど、未だに50ページくらいしか読んでねーよ
白雉や罪と罰ほどの切れが感じられない
472:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 01:28:57 gq0JDu/i
とらドラ
ヘタレとキチガイが無理矢理すぎるご都合主義の上で踊ってるだけ
ただでさえ感情移入しにくいのに時々次元を越えてる地の文、背景や動きの描写がアレな感じに脳を揺さぶってくれる
田村くんも合わなかったがあっちのがまだマシだった
酷いって面ではもっと上の地雷も踏んだことがあるが、面白いと思える箇所が殆んど無いって点で珍しい一冊だった
473:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 01:37:04 6bZztWFs
>>472
あの作者はスタートダッシュがほかと比べて旨い気がしている。
とらドラは我慢しても2巻までしか読めない
474:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 01:55:23 nVSxQg/v
しにがみの少女のやつは、半分時点でつらくて捨てた
文学少女書いた人の、卓球するやつはつまんないけどがんばって最後まで読んでから捨てた
文学少女は良かった
475:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 01:57:45 nVSxQg/v
シャナは、小説もアニメもつまらない
釘宮ボイスは好き
476:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 02:34:09 RlUGHr1u
ふたかた
創刊したての一迅社文庫。
可愛い男の娘が女装するという設定に惹かれて購入したが見事に失敗した
登場人物みんなうぜぇ・・・
477:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 02:47:31 cwwhHb77
とらドラ面白かったよ?
・・・後書きが。内容?ヤボな事聞くなよw
478:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 05:26:31 yKjB3m6d
>>471
俺も罪と罰は寝食を忘れて読みふけったのにカラマーゾフはなんか途中で止まっちゃった。
まあ新約版じゃなくて古いやつだから、新約版でも買ってみようかね
479:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 05:57:20 MVDbR75q
とらドラ読んだけどすげーイラつく・・・ご都合主義UZEEEEEEEEEEEEEEE
どこのエロゲメーカーで発売するんです?
480:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 09:36:11 DhKcq9zj
>>476
期待通りのつまらなさだった
言ってみれば隠せてない地雷に踏んだだけ
481:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 09:43:45 i1ET4pEI
ケーキ屋の外に置かれたサンプルを本物かどうか触れてみて
生クリームが指について騒いでるようなものかw
482:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 12:06:54 wugc4Mog
どうすればいいかなんて案は、とうに出尽くしてる
あとはレスをまとめて送りつけたり、まとめサイトなりなんなり作るだけ。
まぁ、それを見た運営が何かするとは思えないけどね。隠れてカタログ売っちゃうようなバカだし
483:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 12:07:49 wugc4Mog
誤爆
484:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 18:41:29 jaCvmJ9z
ゼロの使い魔
顛末を見届ける為に惰性で読んでる。
既刊の半分は外伝レベルの内容、7巻で終わってもなんの支障もない。
男キャラはまだいいんだが、女キャラはテンプレ。
友達が読みたいといったら、全巻そっくり上げてしまおうと思ってる。
最近、ラノベで10巻以上続いてるものはほとんど惰性
作品に成り下がる気がしてきた。
485:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 21:34:50 GcmGZvuN
リンネ、文学少女
「作者さん。その本の解釈はいかがかと思いますよ」と何度感じたことか。
486:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 22:59:10 lEq4IcEW
>>485
曲解しなくちゃ面白くはならん。
ノストラダムスしかり壁画しかり。
487:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 23:04:52 8rhyULrZ
ダブリ
太一郎が正気に戻るのも、有機酸が彼を好きになるのも意味が分からん。
キャラクタの掘り下げが足りない。まぁ打ち切りだから仕方ないのかも知れないが。
というか、もはや何が面白くて読んでたのかすら思い出せない。
488:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 23:07:37 3ud9ArLt
>>485
というかラノベ作家に何を期待してるんだ?
高尚な読み込みが出来る奴なら素直にオマージュの作品を普通に出すだろ
ところでこのスレって同じタイトルが何度も挙がるのは是認してんの?
文学少女、シャナ、ゼロ魔、紅あたりはもうコピペできるほど挙がってると思うんだが
489:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 23:09:44 gMcdyXfb
>>488
べつにいいんじゃね。つまらないと思った人がその作品をあげればいいんだし。
別に議論スレってわけじゃないからテンプレ作って同じ内容を封じることもないだろ
490:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 23:16:42 JDo8UdJK
yougouzeeeeee
491:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 23:17:40 VctKFOXN
>>488
面白くないと思ったからその怨念を吐くのがこのスレ。
それが分からないなら覗くのやめろよ。
492:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 23:32:42 U+I8GC3Q
>488
ここは吐き出しスレだから。重複しようが突飛だろうが
自分で読んだ上で吐き出すなら常にウェルカム
493:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 23:32:43 YuBOG62E
貴重な言い捨てスレを荒らさないでください
494:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 01:26:21 1lmb11Mo
文学少女3冊目中盤で止めてるんだけど、こっから先面白くなる?
全然肌に合わないんだ。
後々山場があるなら一応読むから教えてプリーズ。
495:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 01:27:48 A2J+XNXg
>>494
ここできいてもなんともいえんぞ。本スレで聞いたほうが参考になると思うが
496:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 01:34:06 ajpw0lLZ
そもそも擁護禁止だから面白いって答えが返ってくるはずがない
そんな答え望んでないだろう事は分かってるけどな
497:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 02:12:59 NdClTtrR
スレッドの空気を読めない人間に2ちゃんねるを楽しむのは難しい
498:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 02:43:00 97ZUr5uG
一冊読み切れなかったのはシャナだけだちくしょー!
499:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 08:56:12 sFcRmlo9
風の聖痕
500:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 09:56:55 6svfpDpH
トラどらすげーつまんね
501:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 10:45:14 fN9H8Epf
『パーフェクト・ブラッド』
展開が酷い、主人公が気持ち悪い。
502:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 11:43:19 r33HOYzj
文章が下手な作品は萎えるな・・・
そもそも内容が頭に入ってこない
503:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 12:41:35 uRDWd4DT
ゼロ使い
オチが気になって読み続けてきたけれどもう限界。まだ終わんねーのかよ・・・
どこまでいってもチンケな小悪党と白痴の女王に振り回されるだけの話。
504:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 16:23:20 rlviqdKE
禁書は一冊読みきれなかったな
ラノベ読んでるときに多少の文章の上手下手は気にしないが、さすがにWeb小説並みのは無理だわ
505:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 18:36:42 7scvuSqH
禁書はウェブ小説でも下の方じゃないかと思うくらい酷かった
506:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 20:17:04 O+3TP0sy
禁書は戦う理由も、主人公が勝てる理由も理解不能だ。
能力不明だったころなら兎も角、もう知ってるんだろ?
マシンガン掃射で終わりじゃねーか。
507:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 20:20:33 Ju+BSpax
俺は1巻のころから不可解だが・・・
数千度の「魔法の火」をなぐって消したとしても、熱そのもので死ぬだろ
508:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 20:31:38 A2J+XNXg
>>506
あれは毎回主人公にあわせて敵が間抜けになってくよな。
ナイフ持った街のチンピラ三人に負けるレベルなのになんで魔法使いやら能力者を戦わせるのか。
509:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 20:31:56 PIU7/Seu
>>507
1巻はそこまでたどり着く以前に
・超能力を消せる
・魔術なんて非科学的なものは存在しません
・けど神様の奇跡だって消せます
って一息に説明された時点で目が点になった
510:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 20:51:09 rlviqdKE
あー、大嫌いな型月と似てるのも俺の中で評価下げた理由かな
直死の魔眼:この世界の中で意味を持って存在しているものなら、たとえ神でも殺す事ができる
幻想殺し:それが常識の外にある『異能の力』であるならば、たとえ神話に出てくる神様の奇跡(システム)でも一撃で打ち消すことができる
とか
511:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 20:51:31 1rtJS1Gm
整合性気にしてないのかってくらいズサンだからな
ふと頭に沸いたネタをそのままつぎ込んでるよーな感じだ
劣化奈須とかそんなもんじゃねぇ
512:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 20:53:44 A2J+XNXg
>>510
パクリとか言うつもりはないがキャッチコピーがまんまだからな。
しかも奈須よりごろが悪いし。
513:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 21:07:23 z+FteOdD
禁書はストーリー以前に文章がひどすぎて呆れた
内容全然覚えてない
514:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 21:21:07 YRiLlOMF
むしろ、禁書を読んでそこまで内容が頭に残ってるお前等に感心している
515:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 21:22:32 1rtJS1Gm
作話能力がやばいくらい無いからネタ数でごまかしてるんだよな
キャラの大量投入といい
516:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 22:42:22 6svfpDpH
天使出てくる時の入れ換え魔術が矛盾しまくりなのと
煙草云々のくだりで明らかに接続詞間違ってる記憶しかない
あとキャラの口調を珍しくしないと書き分け出来ない実力のなさ
517:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 23:08:16 eaWKdJZE
禁書は一巻の途中でどうにも読めなくなったから
いちおうオチだけ読んでブクオフに直行した
518:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 23:19:34 jBx4kyIP
あんだけ売れてるから一冊読みきれなかった俺がおかしいのかと思ってた
やっぱあの文章酷すぎるよな
519:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 01:59:50 qRNgANMm
禁書はむしろ漫画が面白い件
520:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 02:28:15 DSbGzaUx
禁書は地の文でしか書かれてない事をなぜか登場人物が把握してるっていう現象が…
521:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 03:44:58 vY9ybksK
つまりあの本自体が禁書で読んじゃダメってことなんだよ
522:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 04:04:41 z93h3Fal
普通に飛んでるだけでも、常に内部に普通の人間にはきつい加速度がかかっている最新鋭ステルス飛行機。
慣性制御装置でも積んでるのか?w
523:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 04:34:06 5FdJMv1u
>>507
当時は、レールガン止めてるあたりで、
超能力で加速した物体の速度も無効化→魔法の火で加熱された空気の熱も無効化
で、まあアリかな、と思いつつ、
最後あたりで「魔術で受けたダメージも無効化→めでたしめでたし」なのかなぁと思ったら
そんなことはなかったぜだったのでビックリした
神様の与える幸運も打ち消す、とつながってる、と思ってちょっと泣いた
二巻で、俺が泣いた記憶喪失が、フラグ消去程度の意味しか持たない状態になってて投げ捨てた
524:523
08/05/29 08:24:53 ZBT/jL8c
>>527
確かにそうだった。俺も1巻の時点では、不可解な所はあったものの( ;∀;)イイハナシダナー
で終われたんだ。単純に勢いだけのラノベって嫌いじゃないしな。
2巻読んで投げ捨てた。
1巻のオチが台無しだろ。
こう、インデックスが逆に主人公の記憶を戻すために奮闘するとかさ、
主人公が周りにバレないように自らを知らないという不安を隠しつつも奮闘するとかさ、
色々と健気な展開があるだろ。
なんで記憶消えたのに1mmたりとも影響がねーんだよ(フラグは消えたが)。
消えたフリも糞もねーだろ。
525:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 10:49:47 Xu7VFWmq
まあ記憶回収する話を作っていたら五巻ぐらいで打ちきりだったんだろなとは思う。
残念だが
526:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 10:56:05 qRNgANMm
記憶喪失は主人公が思ってるほど特に問題ない件
527:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 11:03:30 P6og2Pck
記憶喪失なのに親父が出てきて
そいつにヤイヤイ説教してるのが違和感バリバリすぎてそこで投げた
いや、お前記憶ないんだろうと
こんな意味の無い記憶喪失ならやんなくてよかったのにとか思ったわ
528:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 12:08:28 pr7aSHii
親父が出てくる話はそれ以外のところが気になっててあまり集中できなかった
あの入れ替え魔術、どうしても他の人がどうなってるのか想像しちゃうので……
529:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 13:12:23 yr4DaXlI
お前らの考えはおかしい
禁書は年下ツンデレ少女趣味キャラを楽しむために存在する
530:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 13:28:42 xxHQbWvg
禁書は重度の厨二病をニヤニヤしながら見るものだとオモタ。
出てくる登場人物がことごとく厨二病の末期患者だし。
531:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 15:06:28 DSbGzaUx
ただの中二病観察にまで金払えんだろう
532:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 15:14:24 vY9ybksK
そんなもん2ちゃんで間に合っている
533:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 16:35:36 ZEbmE2kR
うわ、その通りすぎるw
534:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 16:39:41 JnuLIoV5
生徒会シリーズ
これほど読んでて苦痛な本は初めて。
小説って何なんだろうな
535:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 16:46:39 wcLYAkjB
生徒会の二巻は全然話題にならなかったな
536:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 17:05:50 0wEbrbSa
ニコ厨みたいな内向けのノリで小説書かれてもなぁ>生徒会
アレをプッシュしてる富士見はよっぽど弾がないのか
537:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 17:14:40 qRNgANMm
生徒会は周りで話題になってるから興味あるんだが中々売ってなくてね
ちょい恐いもの見たさで読んでみたい
538:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 17:18:04 p6ZYmagj
>>537
言っちゃ悪いがあれ読むくらいならVIP見てる方がマシだと思う
微妙に自己満足入ってるところが目も当てられない
539:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 18:14:56 OVMDoTVP
結構とらドラ挙げられてるけど
本読むの苦手な人には読みやすいと思う
540:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 18:50:19 qEZXXNvC
擁護はいらん
541:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 18:51:47 /2XH9NdO
いや読みにくいだろアレ
というか苦手な人にはとらドラみたいなぐちゃぐちゃした文体よりも
あかほりや携帯小説あたりの擬音中心で余計な描写がない文章の方が
文章を読むのが苦手な人にはまだ読みやすいと思う
とらドラは文体にしても内容にしてもキャラにしてもかなり癖が強い作品だから強烈に人を選ぶ作品だと思うよ……
って分析はスレ違いかw
542:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 19:19:08 CaiGQQIY
あほさるってw
ねーよwww
543:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 20:23:41 hjjGt3h0
とらドラはバカテスより読みやすかったかな
544:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 20:32:18 e7BmHDUZ
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより禁書読もうぜ
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
545:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 22:01:12 zs+KRI9P
アニメ化されると厨なやつらが増えるんだな。
例 とらドラ
546:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 22:04:05 zs+KRI9P
おっと訂正
アニメ化されると→アニメ化決定されると
547:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 22:16:26 LRG6JVUy
禁書は漫画の超電磁砲だけが面白い
548:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 00:06:30 fJBUcHKJ
>>545
とらドラはそもそも厨向けだろ・・・というか厨以外楽しめない
549:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 00:28:21 TS78M3tz
擁護は禁止だってのに
禁書については、なんかフォローっぽいというか、ぶっちゃけ擁護の残りカスというか
すっきりしないのがくっついて来るな。へばりついて取れない歯垢みたいのんが。
550:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 00:52:23 1Z1Kx/k0
まあダメ人間の吹き溜まりみたいなスレだからいろんなやつも集まってくるさ
551:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 01:45:09 +evA+KMM
トラどらは伝勇伝並にグダグダしすぎ
百歩進んで九十九歩戻るみたいな話が進まない
552:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 03:16:44 m66l2FDi
ヒロインがバットもって夜襲しかけたきた時点でついていけぬと切ったなぁ>とらドラ
マジで殺す気なのはシャレにならんわ
553:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 07:42:25 /C84RQRD
>>551
伝勇伝並とは、そうとうだなw
554:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 09:25:51 wvCigRO2
グダグダの仕方はとらドラと伝勇伝では違うけどな。
とらドラは>>551の通り、伝勇伝は停滞して澱み切ってる。
555:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 14:39:21 FvhPRzl8
そんな伝勇伝が好きな俺は特殊なんですかねー
よ、擁護じゃねえよ?
とりあえずとらドラはつまらん
556:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 14:52:07 8ym9D09B
伝伝は面白いとは思うけど10倍に薄めた紅茶みたいな感じだからな~
あれで許せるってのはある意味凄いw
557:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 15:10:51 nMWL4jSu
とらドラもまぁまぁ面白いよ
でもあんなもんがランキングに載るこのラノベがすごいって何なんだ
ラノベってレベル低いな
558:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 17:19:11 ss2g5VUK
539は擁護じゃなくて皮肉のつもりで書いたんだ
559:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 23:45:34 Z4SS0KmH
萌えは萌えだけで楽しめて、
バトルはバトルだけで楽しめて、
その他要素もそれだけで楽しめて、
そしてごちゃ混ぜでも十分に楽しめる。
そんな俺でもバカとテストと召喚獣は無理でした。
560:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 00:15:26 d6LjURFe
薔薇色にチェリースカ
銀盤もブルハイも面白いのに
この作品だけは、同じ作者が書いたとは思えない出来…
何でこんなの書いてるの?って言いたくなる
561:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 14:17:24 MW8FXBiR
そりゃあスーパーダッシュ文庫だからだろう
562:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 16:06:05 YjZWRelo
>>557
それはこのラノを批判すべきだろ
ラノベ全体を叩くとか斬新すぎるw
563:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 22:59:07 vO2XyrGy
このラは屑w
どんなラノベよりもあらゆる意味でダメ
564:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 23:01:41 bqxYuL5Q
プロ野球ニュース来ねー、と思ったら10分からかよ
565:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 23:02:04 bqxYuL5Q
誤爆した、スマン
566:イラストに騙された名無しさん
08/06/01 04:03:06 7UvF2CU3
ねくろま。
アイディアとストーリーはそんなに悪くないが文章がダメ
ぜんぜん盛り上がらない
そして、文章の見た目がうっとうしい
太字、大文字、付点、無理やりなルビ、妙なフォント、スラッシュなど、
文字の飾りが多すぎる
特にオチの部分が太文字になってるので
「ここで笑ってください」「ここで驚いてください」
と解説されてるみたいで逆に冷める
分かりやすい萌えキャラも、あざとい感じがして好きになれなかった
なんでこんな本が4巻も続いてるんだか・・・
567:イラストに騙された名無しさん
08/06/01 04:23:35 CqONwQDq
アイディアとストーリーがそんなに悪くないって自分で書いてるような
568:イラストに騙された名無しさん
08/06/01 21:21:16 jOhBabwo
一言で言うと
表紙
569:イラストに騙された名無しさん
08/06/01 22:02:15 PKoA4y31
バカとテストと召還獣
何がおもしろいのか分からん。エンタ並みのつまらない掛け合いやギャグシーン。こんなので爆笑とか無いわ。
570:イラストに騙された名無しさん
08/06/01 22:12:25 hRVIh9Nn
ノリはドクロちゃんみたいな感じだな
571:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 00:19:02 QWiaKoh3
ドクロちゃんに失礼
572:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 03:48:10 gny5TGNb
おかゆは別に失礼だと思わんだろう
あんなギャグ飛ばす奴がそこまで器の狭い人物に見えない
573:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 03:48:32 gny5TGNb
スレ間違えた
574:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 03:54:42 42Na5gMp
エエェェェェエエ
575:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 13:50:28 G0oP5JKq
>>559
>>569
ギャグ程合う合わないが出るジャンルも無いからな。
ツボにハマれば抱腹絶倒出来るが外れると無価値を通り越して
怒りすら感じるから。
自分にとっては生徒会~だな。あれは存在自体が許せんw
576:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 16:30:45 ADje9+2N
バカ厨って貶されるとなんで必死になんの?
236 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:35:19 ID:xk/wLEKg
バカテスもアンチ気取って優越感に浸れるくらいメジャーになったんだな。
まだデビューして1年ちょいの新人の作品なのに凄い。
237 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:42:54 ID:p6EoPDjV
有名税だな
バカテスも偉くなったもんだ
238 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 01:40:42 ID:EH2Y9UCu
まらスレはメジャー作品しか話題になってないので、ある意味ステータスだな
577:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 16:36:55 YiP09Nxm
アンチ、有名税、ステータス
ワロタ
578:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 16:39:29 rE40oMQp
はいはい、作品の批判はいいけど、信者たたきは他所でやってね
579:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 17:23:48 SV+GD/50
まらスレと本スレの抗争なんて初めて見た
580:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 18:07:26 bZKOTBzN
抗争ってほどでもないような。。。
581:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 18:38:50 Ik5uK89H
age
582:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 20:04:12 koM7msOC
レンタルマギカ
ライトノベルアワード一位っていうから買ってみたがなんだあの邪気眼小説は
キャラも設定もいろんなとこからコピペしてきて、さらにはヘタレ主人公のテンプレを貼る
速攻売った
ゼロ魔
一時儲だったが今は糞だと思ってる。まずネタがないからってパクりすぎ。タバサのかーちゃん出てきたくだりで呆れた
早よ終われ
とらドラ
もういいよ早よ終われ
2ちゃんニコ厨はガチでドン引きした
583:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 20:07:26 God5g4TK
雑誌連載してもないもん終われてw
私立三十三間堂だか
まぁハーレム物って表紙からわかってたが中身ひどいな
ブックオフ100円だからよかったけど
この作者の作品て全部そんなもん?
584:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 20:15:07 W2ZUIIsD
>>582
タバサのおかんはまるっきりクシャナ殿下だったからなぁw
とらどらのニコネタは確かに呆れた。ああいうのは内輪ネタに近いからやめた方がいいよな。
585:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 20:51:18 ZhBQMYV+
>>583
まあそんなもの
もう一つのシリーズはそれに加えウザイ説明キャラが登場するわ
ホモや変態キャラがうじゃうじゃ沸いてきて大変なことになる
ロボ妹までいくと、もはや立派な精神破壊兵器w
つーわけでたぶん三十三間堂がこの作者の中ではいちばんマシ
他のに手を出すのはやめとけw
586:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 22:33:57 3IYzTXVd
なぁ、ムシウタがスレに出てこないのは何で?
クソすぎて誰も読んでない?もう語るべきもないくらい駄目だから?
正直、シャナや禁書の追随を許さないレベルだと思うのだが
というかあんなのの連載を許してるザスニ編集部は何なの?
それともザスニはドラマガや元hpと比べもんにならないほど飢えてんの?
587:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 22:38:00 Ru/kQqWF
>>586
誰かの同意を必要とするなら”なんで”スレがあるから。
588:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 22:54:29 3zpb4fIr
>>586
後半だけ
そりゃ飢えているだろ。
ハルヒが出てくる前にプッシュしていたのって
バイトでウィザードとトリニティブラッドだぞw
電撃系の元HPやドラマガと比べることすらおかしいわw
589:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 00:31:57 AQDB84o/
トリニティ・ブラッドがよくわからなかった
一巻でやめた
590:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 01:09:33 ycPokYj3
バイトでウィザードは・・・w
トリブラは1で切ったけど、
その後(作者死去後)まとめて読んだらなかなか読める作品だった
デビュー作の続きを書いて欲しかったなぁ
591:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 01:13:21 Yo2qrJRm
バイトは2巻からがひどかったなぁ
1巻で終わっとけば普通の作品だった
592:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 03:07:26 o+WfGfAO
トリックスターズ 久住四季
なんか出てくる女キャラの性格がことごとく鬱陶しいわ
展開予想とか全然しないで読むタチなんだけど、「あーこのノリだと○○が死んでるとかありえなくね?」という
ストーリー上じゃない予想がしっかり当たるわ
あと主人公の語りだからってキャラ名にちゃん付けは鬱陶し過ぎた。字数稼ぎか。キモイわ。
それとメタ要素が嫌いなせいもあって、最後のアレは蛇足でしかない感じ
あれさえなかったらまだ許せたんだけど
しかも本編と全然関係ねえ。そうだったから何だっつーのよ
あと主人公のビジュアルが頭の中で最後に気持ち悪いことになってるんだ
593:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 04:32:43 krLcda/u
>>586
ムシウタねw
俺は好きで読んでる(擁護ではない)が確かにひどいな
最新刊なんか半分以上は前やった話を別視点からやっただけだったから読み飛ばしたわ
ふと思ったんだがこのスレでみんなが認める良作ってのはなんなんだ?
すれ違いっぽいからスルーしてくれてもいいけど他じゃ聞けんからね
594:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 04:52:21 xIDTA1sN
そんなものはないというのがスレを読めば分かると思うんだけど
595:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 06:47:35 5jI/X+3D
つまらなかったスレで、“みんな”が認める良作を聞くなんて
アホとしか思えん
596:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 06:55:21 eAI4lkgS
なにとは書けないなあ。
批判されてる作品と被ってるし。
それになかなかの常連作品だからw
せっかく我慢してるのに、遠回しの擁護になっちゃう。
それに、確実に荒れるもとになる。
597:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 07:25:19 d5VZNU1a
>>593
っバイブル
「その人にとっての」という意味でもいいし
そのまま「聖書」でもいい
また聖書の場合であっても二種類の解釈ができる
一つは素直に「世界で最大多数が認める書物である」という解釈
もう一つは捻くれて「認めない奴は人間じゃありません」という解釈
誰もが絶賛し批判が一つも無い作品?
どこぞの国の将軍様が書いた作品ぐらいしかないんじゃないかなw(国内限定
598:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 10:38:35 IPuyUVZ8
ロリコンと熟女趣味が永遠に交差しないのと一緒で「みんなが認める」
なんてものは現実的にありえないからな。スレ違い以前の問題だ。
自分が良作だと思うものもこのスレで叩かれてるし、逆にこんなもんが作品として
市販されてること自体間違ってると思うようなものでも信者はいるから。
恋空なんかは一万歩譲って携帯小説だからって言い訳も出来るが、
リアル鬼ごっこがベストセラーになる時点で他人の感性なんか信用できるかw
599:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 10:44:39 wRfe1/7E
まあ何万という本が年に出版されてるからな
運だけで売れる本が、10万冊に1冊しかないとしても、年単位でみれば
そこそこでてくるということだ。
ただ、どれが出てくるか先に予想できないだけで。
600:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 11:26:58 f2SU7Uyi
>>597
そのバイブルにしたって「偶像崇拝禁止」とはっきりと繰り返して書かれてるのにそれを
守ってる信者は一部のカルトだけという悲しい現実がw
601:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 12:14:16 AGRy6059
オレってピヨリタン
602:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 13:27:03 5iqHPojK
>>593
他人がつまらないと言ったポイントを面白く感じれば、それが自分にとって面白い本では?
603:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 13:58:22 okgyWUHE
>>593
「ない」でFA
まらスレに限らずどこで訊いても多分同じだぞ
604:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 14:21:01 krLcda/u
俺がいう『みんな』ってのは満場一致ってわけじゃなくて個人個人って意味なんだ
語弊が合ったようでスマン
てかどう読んでもそういう読み方しかできないなw日本語難しい
605:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 14:29:07 4s457729
お前らがって意味で言ってたのか
本当に日本語はこういうとこ恐ろしいな
意味が全然違ってしまってるw
606:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 15:37:06 VuZvZTbi
>>604
俺みたいにID:krLcda/uの意図通りのニュアンスに読んでたのもいるからそのことは気にするな。
「認める」という表現がややこしくしたんだろう。
ただ、そういう質問をこのスレでするのはバカ以外の何でもないとも思った。
自分でも分かってるようだがここまでスレ違いな質問は初めて見たぞ。
607:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 15:38:32 yUKjj5K+
どうせ駄スレなんだからどうでもいいよん
608:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 15:45:52 8sezIpyT
スレの趣旨が理解できないのは言語以前の問題だから。
自分の頭を棚に上げてニホンゴムツカシイとかスゲーな。
609:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 18:16:37 NGSd8LrZ
ベントー
勢いによる雰囲気ギャグのつもりなのだろうか
自分が神経質なのかもしれないが、理不尽に殴られる主人公を見て、とてもイライラした。
610:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 19:14:33 krLcda/u
わりとこのスレ見てるけど多くの意見に同意したり納得させられたりすることがあった
まさにこのスレ自体が自分かと錯覚するほどにね
あと俺はこのスレの住人をアンチじゃなくて辛口な奴らだと思ってる
だからそんな奴らが面白い、いやこの場合好きな作品なら結構面白いんじゃないかと考えたわけ
まあバカな質問してごめんよ。
611:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 19:23:13 NHV2A/AX
まぁなんだ。
スレタイも読めないヤツは来るなって事。
612:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 21:20:49 NGSd8LrZ
あれか、こういうのを世間一般で言うKYっていうのか
とても頭の悪い言葉だな
613:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 22:34:31 8FIGPsRP
スレタイというかテンプレ読もうよテンプレ
買って(借りて)後悔した、絶望した本を書くんだよね
614:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 01:29:46 42Cjl13/
死図眼のイタカ
主人公がクズ
というかあの展開であの結末に行き着くのが理解出来ない
モチーフはクトゥルー系統と聞いたが、邪神そこそこ好きでも論外な出来
杉井ってこんなのばかりなのか
615:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 09:32:50 qa7NsXf8
それは確かに杉井の基本装備だわな
>あの展開であの結末に行き着くのが理解出来ない
616:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 16:21:55 f1Uv//wb
人類は衰退しました
これは悪いロミオ。
退屈で三、四回寝た。
617:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 18:17:29 thzHNq4z
>>614-615
幼女の燻製のことか?w
618:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 01:25:48 O3jrxEQD
L 詐欺師フラットランドのカレーになる伝説
あらすじで(°Д°;)!!??ってなって、
本編読んでみてあまりの凡作っぷりに絶望した。
619:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 09:54:37 lMpLq1NQ
サンササンの人か
相変わらず奇抜なタイトルで中身は平凡なんだな
620:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 21:38:32 V+JpB6q3
繰り世界のエトランジェ
厨二展開と面白さは別だと思ってるんだけど、これはキツかった。
単純にダサい。しかも、俺が考えたすごい設定、ストーリー、展開もバタついてるの丸分かりでダサさに拍車を掛けてる。
621:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 21:48:38 lDwHIFTZ
エトランジェは2chの評判見て読んだ自分に腹が立った
ダサいというか薄っぺら過ぎるというかいくらなんでもこれはないと思った
売れてる本とかではないけどレーベルスレでそこそこ話題になってたから
読んでみたらふざけんなと思ったのは
これと殺愛だか愛殺だかいうのと学校の階段
622:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 21:52:37 lDwHIFTZ
連レス
思い出した
アストロノトもだった
センスが悪いって感じの本がどうにもダメみたいだ
623:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 22:47:32 oaqSsrqS
隠れた名作とか言って、少人数でしつこく繰り返してる場合も良くある。
俺はロミオの災難だかで引っかかったな。
624:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 23:05:58 MyWoo0aJ
>>623
俺もだ
いやに沢山薦められてるし評価いいみたいだったから買ったが
あれはちょっと。まずキャラが受け入れられなかった
625:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 05:49:03 d6cDJLYb
>>620
キター!
俺もコレだけは30ページも読めなかった
これならまだリアル鬼ごっこの方がマシと思えるくらいの酷さ
626:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 07:41:26 I5r/39hN
このスレでは大人気のシャナ
つまらなくなったなーと思いつつもついつい続きが気になってダラダラと買ってしまう自分に
腹が立ったり立たなかったり
そして今月の電撃新刊にシャナがあることを知ってついついあらすじを読んで見ようと思った俺は
なんだかんだで楽しみにしてるのかなーと複雑な心境に陥ったり
そしてあらすじ
『清秋祭を半月後に控えた御崎市。シャナの奇妙な行動を不審に思ったヴィルヘルミナが、悠二を帯同させ尾行を開始した。果たしてシャナが隠す秘密とは? まだ悠二とシャナが通じ合っていた頃の物語『ドミサイル』。』
絶望したね。どんだけ引っ張るんだと。面白いつまらないの問題だね
あまりに絶望してあらすじだけ読んで批判してしまったが後悔はしてない
627:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 09:17:01 GdbY+lFk
>>626
個人的な感覚なんだが電撃って話があんまり進まないよね
どうでもいい回り道したり下手すりゃ状況が後退したり
628:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 09:44:19 OLvYlqFd
>626
ていうかドミサイルって何よ。どういうセンス? 超スゴいミサイルかなんかですか
エトランはもはやある意味芸術。作者にまともな理性があれば、十年後
「十年後の俺に大ダメージ!」と叫ぶだろう
629:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 09:52:05 4Kdm42zW
これか
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)
630:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 09:56:33 OLvYlqFd
「擁護ウザい」っていう奴が一番ウザいのので何とかしてくれ
そんな細かい事にこだわるなよ。それでも注意するならもっと丁寧に言え。不愉快だ
631:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 10:12:23 XX+tZCAP
>>630
擁護の擁護ウザい
申し訳ございませんが死んでいただけませんか?
632:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 10:45:30 6F0Ld+fj
吐き捨てスレに何を求めてるんだ?
不平不満とけなし、愚痴など負の感情を基とする場だぞ
故に個人の主観にケチつける方が無粋、擁護レスすること自体が過ちなんだよ
他スレで罵倒された時、信者が不快感を感じるように
このスレじゃあ吐き捨て人のレスに批判が入ると、吐き捨てた人は不快感を覚える
だから擁護禁止なんだよ
633:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 12:40:46 8y2QWNqd
>>626
ストーリー自体が完結に近づいてるから引き延ばしに必死なんだよ。
またアニメ化するんじゃねーの?
634:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 14:34:13 g8XV2fw/
無駄な引き延ばしで内容が薄くなるのも問題だが、ビジネス的にはOKなんだろうな。
シャナは前置きの長さに嫌気がさして1巻でさよならした。
635:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 15:11:18 eB/R5Lpp
文学少女
まぁ見てみたら何回も罵倒されてるようなので内容は割愛
ここに何回も出るようなのはテンプレ化してもらえるとありがたいわな
636:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 17:49:55 jBul8sVE
愚痴を吐き捨てる
王様の耳はロバの耳やりに来てるんだから
テンプレなど不要であろう
637:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 18:15:35 wuonthti
人類は衰退しました
退屈すぎワロタ
なにが面白いのこれ
638:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 22:50:27 YV6zJiZo
衰退しましたは俺も発売日に買って四十頁読んだままだな
639:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 00:10:52 kcACLjxQ
ダブルブリッド
五巻目まで読んだけど飽きた
結局真相はよくわかりませんでした、放置
って展開多すぎじゃね
実は作者何も考えてないんじゃ…という疑惑が湧いてきた
三巻の人工知能とか何だったのあれ
640:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 01:24:07 1BGYHKZp
銀月のソルトレージュ
主人公がキモかった。見た目、言動、性格とか。しかも台詞回しがやたら気持ち悪いベタさなのが読み心地ヌメヌメしててダメだった。
641:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 05:21:42 m62mrofq
空の境界
大学のつまらない講義を受けてる気分
登場人物が物語の設定を延々くっちゃべってて先を読み進めたいとまったく思えない
中巻途中で投げ出してしまった
642:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 07:30:15 h03NqFDQ
>>641
てめぇ大学の講義バカにすんな
643:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 07:53:58 ea6zQ5lD
うむ
アレはマジで寝る
644:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 12:55:11 W23W3Khv
大学の講義は学問として成立しているが、
あれは役にも立たない作者の妄想だからな。
統合失調症の妄想文読まされてる気分だった。
↓てめぇ統(ry
645:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 13:29:01 tDFLkJEF
俺は主人公が男か女か区別がつかないうちに
読むのをやめた
646:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 13:38:27 h+I/4dbw
ていうか殺人鬼(笑)って言う時点でもうね……
オサレ臭強すぎ。
647:イラストに騙された名無しさん
08/06/07 13:44:58 NTXFqt1q
待ってて藤森くん
この作者のトロイメライ信者だけどあまりのつまらなさにゴミ箱直行
全てにおいて中途半端という言葉がしっくりくるような出来
何より主人公のキャラの薄さが他のキャラの足引っ張りまくり
ネタも悪くないけどgdgdで最終的に打ち切りっぽいエンド
間違いなくこの作者はトロイメライ終わったら消える
648:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 08:19:09 Ht0k+T9y
ぶっちゃけトロイメライのほうがつまらんけどな。
邪気眼過ぎてやってられん。
649:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 11:41:52 rroEsai7
厨二大好きな俺には邪気眼って言葉は擁護に見える
そんな俺でも耐えられなかったのが二ノ宮くん
内容もアレだけど伏線の回収下手すぎ
650:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 11:43:14 rroEsai7
厨二大好きな俺には邪気眼って言葉は擁護に見える
そんな俺でも耐えられなかったのが二ノ宮くん
内容もアレだけど伏線の回収下手すぎ
651:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 16:53:10 HWS5vNoF
二ノ宮くんは厨二ってよりはDQNだな。この差をひしひしと感じるクソ小説。意識的に書いてるならいいが、そうじゃないから困る。
652:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 18:16:17 9HhKcAlj
され竜
とにかく読みにくい。あと主人公と周りが不快不愉快
653:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 18:43:09 DdetuTSf
中二病のキャラとかDQNのキャラを書いてる話なら割と面白いんだよな。
ただのキャラ付けならそんな奴はマイノリティで普通のキャラにボコボコにされる。
作者が中二病だったり作者がDQNでそれが投影されてるだけだとちょっとした惨事に。
654:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 18:57:47 Ht0k+T9y
>>651
登場人物のことごとくが不愉快きわまりないからなぁ。二ノ宮。
655:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 19:29:48 jjb8qEeG
>>653
>>652が挙げてるされ竜なんてそのいい例だなw
656:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 19:32:46 wguYbfHS
>>653
何せ大抵の作品は後者だからなあ
657:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 19:51:25 GM9wQxUw
>>656
そこにDQN編集が加わるとw
658:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 20:56:19 HWS5vNoF
され竜はなんか下品なんだよな。他の作家が自重して踏み込まないラインを越えてそんな俺かっこいい又は自虐プレイしてるあたりが。
659:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 21:07:28 w62lQPd+
マンコ花火の浅いラボですから…
660:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 23:46:59 LZv+v0yC
>>659
kwsk
661:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 02:13:21 yi4WvaOx
作者のサイトとかでねえの
662:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 01:13:33 LGuHm8x2
HJ文庫のTOY JOY POPのほうだな
登場キャラの女子高生が援助交際の総元締めをやってて、裏切り者の女子高生の中にそれを突っ込んで脅してた
ちなみにそのキャラはずっと片思いしてて一緒に援助交際に引きずりこんで壊した同級生(女)と幸せになりました
663:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 02:30:28 nP2Q8rGD
あれってそんな話だったのか…
表紙からは欠片も想像できないのが恐すぎる
664:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 22:51:59 zzBhIU+Z
今回の禁書を読んで、我慢の限界を超えちまったぜフハハハハ!!
あそこまで積極的に主人公マンセー味方役立たず敵三流悪役やられたら
少しでも良くなると我慢しながら読んでた俺も降参しちゃうぜorz
665:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 05:46:34 H+9AULJA
>>664
ヤスンデイインダヨ イママデ ヨク タエヌイタ
ヤスンデイインダヨ
666:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 10:50:47 qnh+/EC6
禁書は主人公マンセーよりも、毎回水戸黄門展開なのがしんどかったな
667:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 11:26:39 i6c1HTj8
アニメ化までするんだろ?そっちがどうなるかはじまらなきゃわからないけど
俺が禁書を手にすることは二度とないな
668:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 11:42:59 OTnoJfa3
毎回水戸黄門ならアニメ化はし易いだろう。
1巻1話で1クールだって不可能じゃない。
669:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 11:43:56 tM0W5l1O
なんで敵があんなに自分に疑問もってないんだろうな
そして疑問を持ったとたんキャラが崩壊して一撃でやられるという
670:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 12:42:13 XCR6IlWY
うわ、禁書の新刊買いてえww
この巻から切るつもりだったんだがここまで集めて切るのもあれだし怖いもの見たさもあるわ
とりあえずレールガン2巻買った
671:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 14:01:25 bMZRsFVV
無能なキャラを無理矢理有能に見せようとするから、展開が無茶になるんだよな。
例:敵がみなアホになる。
甲賀忍法帖の朧なんて、禁書の主人公より強烈な能力持ってたのに、
ほぼ全編通して無能で通したってのによ。
672:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 17:18:31 F7GFVPpz
>>671
×有能に見せよう
○真っ向勝負で勝たせよう
673:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 17:20:53 tW9Oa3rD
たぶん敵が活動していたのが、
たまたま三の倍数の日だったんだよ。
674:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 18:17:08 8XKge93b
>>670
16巻の見どころは敵の無能っぷりと陳腐な展開だなww
ツンデレと主人公の会話で投げ出さないことを祈るよ
675:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 18:42:00 +M7jCW+n
>>674
明らかにトドメさせるのに余裕ぶっこいてスルーしたらやられちゃいました~だもんなぁ……
読んでて笑ったよ。
あまりにも展開に無理がありすぎて。
676:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 19:31:20 H6WPm3Lr
それなんてウサギとカメ?
677:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 21:23:10 vtSDeqFo
>>671
比較するのは山風に失礼
678:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 15:51:02 f2jMlTtE
乃木坂春香の秘密はもしかして殿堂入りしてんのか
さっぱり名前が出て来ないようだが
679:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 16:39:52 Cy4B0VTS
>>678
俺は4巻辺りまでは読めたぜ
むしろハニカミトライアングルが酷すぎて吐き気がした
このスレの人にはハニトラお薦め
680:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 17:25:12 bNpZ7/Ez
地雷を勧められて読むようなアホがいるか
681:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 18:34:24 v+8fP7hb
>>680
つま小スレにはいるだろ
682:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 19:13:24 ynQmhEnJ
はにかみトライアングルは乃木坂春香の秘密を遅らせる為だけに書いてるような作品だな
面白い、面白くない以前の問題
683:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 19:21:29 f2jMlTtE
貶す以前にもしかして読者数がものすごく少ないとか?
アニメ化もされる作品なのにまだ7スレ目とかあり得ない。
684:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 19:34:14 ax949Yy/
>>683
売れてはいるんじゃないか?
2ch受けはしないってだけで
ただのぬるい萌ライトノベルだから
特に語る内容も無いしな
685:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 19:36:34 hFmsPPIf
乃木坂は9割がたパクリだろ
686:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 19:39:02 f2jMlTtE
>>684
あーなるほどな。
作者が実は国の要人の息子で、叩いたら消される、とかそういうのかと勘ぐってしまったよ。
687:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 19:45:08 MK01C34Y
タロットのご主人様
TSUTAYAでそこそこ平積みしてたので買ってみたけど
挿絵で早くも火薬の香りが
30ページで地雷確定
60ページまで読んでペラペラめくってサレンダー
・・・うん、作者が一日の大半をエロゲと妄想で費やしてるのはわかった
だが仮にもレーベル出版でその妄想を無添加無加工で出荷するのはやめてくれ
100ページもたなかったのはバイトウィザード以来だなぁ
688:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 23:54:03 JYCM3QhU
タロットと乃木坂が勝負したらどっちがよりくだらないだろ
689:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 00:44:19 qDJz6Dhi
乃木坂よりはにトラひっぱってこいよ
あれは乃木坂を10倍ぐらいに薄めたカルピス
原液(作者のキャラ掘り下げ能力)が1人分しかないから、多人数になるほどに質がぼろぼろになるな
690:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 01:50:22 7XVOvdWb
意表を突くということを知らない作者だからな……
彼の料理は食材集めが全てで、調理の腕で味がよくなったりはしない
691:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 09:28:28 bjUIXaKx
水戸黄門もカルピスも賢いが、つまらん。
692:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 09:44:58 TxSDkRD+
しかし作者は絶対キモオタ風かと思ったのにヴィジュアル系だったのにびびった。
693:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 13:53:22 qUV6uVQl
ビジュアル系とオタは限りなく近いところにある
694:630
08/06/13 15:30:25 VJeJWuWw
しばらく来てなかったんで超亀だが、631と632お前らアホか……?
誰も擁護の味方なんかしてねーよ。擁護反対だし。ただ、ものの言い方に気をつけろと
言ってるんだ。あと、いちいち擁護に構うなっていうそれだけの話。読解力ないのかお前ら……。
まあいい。邪魔したな。
695:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 15:52:10 MbLevyJJ
まずはお前が丁寧に喋ってくだふぁい(約束)
696:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 16:08:22 lip2HZZ7
>>692
オタ系の仕事をしてる奴らには勘違いしたビジュアル系みたいななりが多いよ
697:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 17:41:16 0TwWg4vG
逮捕されたイラストレーターのことか
698:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 18:07:00 aMew4loQ
>>694
なんで吐き捨てスレで他人に配慮しなきゃなんねーんだよwww
馴れ合いスレだったのかここはwww
お前が不愉快になるとか知らねーよwwwww
699:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 22:50:21 5qr3Df0+
>まあいい。邪魔したな。
w
700:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 11:12:33 gNYryOWe
>>694
本当に邪魔だよ。
701:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 11:16:14 Z6MrhtCu
プークスクス
702:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 15:18:08 177i9WNX
>>694
俺さまルールを展開して、それが受け入れられなかったらキレル。
カッコワルイ。
>まあいい。邪魔したな。
w
703:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 15:59:28 45JkaLlM
電撃のインタビューにはひどいセンスをしたおしゃれ様を結構見る気がする
704:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 16:20:44 0gNFAOnr
オオカミさんと7人の仲間たち
ねこねこナックルとかいうのが出てきた時点で嫌な予感がしてた
最後まで読んで嫌な予感がしたときにやめておけばよかったと思った
705:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 16:53:02 yd0vXZ63
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ まあいい。邪魔したな……
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
706:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 16:58:34 pLdkoZRF
お前らいつまで遊んでんだよ
可哀想だろ!!人の気持ちを考えてやれよ!!バカ!!
まあいい。邪魔したな。
707:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 17:03:30 /ggl3caN
まあいい。邪魔したな。
これは流行る……ねーよw
708:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 17:10:02 dqz6AGJI
『されど罪人は竜と踊る』って読みにくいな
懲りずに何度か挑戦してみたがもう諦める
どうして靴って文章が読みにくい作品ばっかりなんだ……
まあいい。邪魔したな。
709:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 18:06:36 xcI1CMUk
>>708
され竜は靴からガガガに移籍したお!
まあいい。邪魔したな。
710:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 18:30:08 SuPjBZms
リニューアル版は大分読みやすくなったけどまだ読みにくいと評判らしいな
まあいい。邪魔したな。
711:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 18:41:10 dqz6AGJI
そうか多少は読みやすくなったのか
懲りずにもう一回突撃してみるかな
情報サンクス
円環少女も書き直してくれんもんかな
こっちも一巻で挫折……
まあいい。邪魔したな。
712:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 19:45:25 4RusD8hP
誰か主人公の決めゼリフが「まあいい。邪魔したな」のラノベ書いてくんねーかな。
ここでタイトルが何度もあがるような作品になっても、シリーズが続く限り買うのにw
713:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 21:24:16 SGOfbqfC
まあ、そろそろいい加減にしとけって。ここはつまスレだから、俺は吐き捨てるぜ
アニメ化もした「レンタルマギカ」
イラストも悪くないし買ってみたが……
いや、これつまんねーわ
邪鬼眼設定が酷い
魔女のヒロインも何かパンチが効いてない薄いキャラだし
シリアスな場面でも、文章が薄っぺらいせいでストーリーに引き込まれない
ただ、アディの姉ちゃんだけは可愛かった
名前も思い出せないがなw
714:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 01:47:50 xxprxWRt
BOで買った、ほうかご百物語
これが電撃大賞…だと…?
あれだけ修行にページ割いといて、会得したのがただの鎌鼬とか逆にビックリだよ。
ヒロインは良い味出してんのに惜しいな。2巻読んでないけど。
まあいい。邪魔したな。
715:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 02:31:39 Zal7Dr0N
>>713
また才能の無駄遣いを
716:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 06:11:31 DuIsy+qZ
涼宮ハルヒの憂鬱
キョンの独り言をずっと聞かされても困る
一人ボケ一人突っ込み、寒い
それと消失は面白いから!消失は!
とか4巻まで読まなきゃ楽しめねーのかよこれは
小説なら一巻ごとに読めるようにしろや。
アニメのお陰で売れた知名度だけ先走りのつまらない小説でした。
まあいい。邪魔したな。
717:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 12:43:56 nN5obyNN
>>716
憂鬱が面白くなければ消失も面白くないよ。
消失ははっきり言ってキャラが好きじゃなきゃ楽しめない。
718:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 13:59:04 sxOFzhTS
ベン・トー
雰囲気ギャグのつもりだろうか、まったく面白くない
弁当ごときで主人公が殴られ蹴られする理不尽小説
719:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 14:12:44 tfY8zYz9
>>718
つーかそんなタイトルでライトノベルを売ろうとしてる所からして間違いなような気が…
720:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 14:22:26 jl6VbqxA
いまの読者は元ネタのベン・ハー自体しらんだろう。
あとお前ら【まあいい、邪魔したな】を忘れているぞ。
まあいい、邪魔したな。
721:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 14:36:31 j48VyMyG
推定少女
家出少女の中二紀行
かと思ったら大暴球で成層圏突破のスーパートンデモオチ(落ちてこない)
雰囲気小説がやりたかったの?途中で飽きたの?バカなの?
722:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 17:27:08 TJDYJK8A
べ……ベン・ハーしらんのか。
久々にラ板来たらいらんショック受けたわ
723:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 17:43:24 DuIsy+qZ
>>717
擁護乙
○○は面白いから、オススメ。
○○は○○好きじゃないと楽しめないから。
詐欺師の2段戦法大好きなんですねハルヒオタは。
とりあえず死んでくれ
まあいい。邪魔したな。
724:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 17:48:04 5pCpVMTG
やだ・・・なにこの人
725:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 18:05:32 3q0pitKV
ハルヒはつまらんよな
アニメ化されるまで全く注目されてなかったし
726:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 18:20:23 j8uTLUnx
仮にベン・ハー知ってるか知らないかという問題と、ベン・トーという安直なネーミングが面白いかつまらないかといえば別問題であり、
素直に考えればベン・トーというネーミングはもちろん(省略)。
まあいい。邪魔したぜ。
727:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 20:06:46 g2s+rarN
省略されてるところがさっぱり解らないぜ
浮かばなくて略にしたように見えるw
まあいい。邪魔したな。
728:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 20:22:08 gCPKOCzq
お前らいい加減止めれw
729:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 01:39:54 x9qjrYHt
西尾鰊と茄茸とかいうやつ。
話題になってるから読んでみたけど、
どっちも過去のアニメマンガその他からネタをコラージュした
二束三文のよくある厨二ラノベでしかなかった。
この本だけなら、もう自分がこういうの読める年齢じゃなくなった、
ってだけで納得できるんだが、
わかんねーのがこの連中の読者に多い異常な選民意識。
自分たちと同レベルのセンスが評価されるのを見て、
作者を自己同一化の対象にして悦んでいるのか、
それとも、ひょっとして乙一あたりが評価されたのを見て、
出版社が戦略としてぶちあげた「若き天才現る!」
みたいな宣伝文句に踊らされてるのか?
乙一はまあ、出版社の宣伝や無知な若い読者の過剰評価を廃して、
小説だけ読んでも十分評価できるんだが、この連中はなあ……
てか、乙一あたりへの評価がこの連中の人気と同レベルだったかと思うと、
逆に虚しくなる。
まあいい、邪魔したな。
730:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 03:09:27 rFa8coIX
乙一もそんなたいしたもんじゃないだろ
731:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 09:58:05 gu6B3wIp
ベン・トーなんてネーミング、ベン・ハー知っててもつまらんわ。
732:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 10:00:54 zvK+P2vj
乙一より売れてるってのは禁句だろうか
733:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 10:02:07 zvK+P2vj
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ まあいい、邪魔したな。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
734:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 10:11:37 xmD5rpKm
この流れを見て、>>694=630は何を思うのだろうか。
まあいい。邪魔したな。
735:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 12:27:55 f9r9cDRZ
駄目だ。風の聖傷がつまらなすぎる。
一部で割と厨小説と言われてる禁書や空の境界が好きだから、風の聖傷も楽しめるかと思ったら、なんか色々とひどかった。
まず文章が薄い。作文レベルというと言い過ぎかもしれないが、そう言いたくなるくらい平坦で薄かった。
あと主人公最強です^^精霊王^^ って展開がなんだかなーと思った。これが厨と言われる所以なんだろうけど、寒いとか痛いとかじゃなくて純粋に薄い設定としか思えなかった。
展開も薄い。適当にそれっぽいイベントを配置した感じ。特に弟関連が。
同じ厨と言われる禁書がドクターペッパーなら、風の聖傷は十倍に薄めたカルピスみたいな印象。はまれば面白い作品じゃなくて、ただ単に薄い。
736:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 12:36:46 YrAeZ9We
聖傷じゃなくて聖痕じゃなかったっけ。
まあいい。じゃ(ry
737:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 15:17:41 DKGCthmb
MJ
738:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 18:34:25 ZVyUmO4A
風の聖痕って本スレがアンチスレになってたような
他にもこんなスレってあるかね。知ってるのでは雑賀スレくらいだけど
739:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 18:54:15 tJ9cUb4K
MJズ・ムーンウォーカー
740:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 18:54:28 +on7qu6a
一時期の築地スレもそうだったが
なぜかその後変質したw
水野スレみたくの懐古系のアンチがいっぱいいるスレは探せばあるはず
ま(ry
741:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 00:46:51 cO+aV372
MJをテンプレに入れるつもりかお前らはww
742:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 00:49:41 svxSVFdl
刀語
内容もあれだがカバーがクソうぜぇ
まあいい。邪魔したな。
743:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 04:25:13 o/M/bsIk
「えむえむっ」
此れ糞ツマランwwww
こんなのでプロになれるのなら、と俺もラノベ書いて賞に応募しようと思い立った。
ある意味で僕に自信と希望を与えてくれたラノベです。
744:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 04:35:38 9bc/H96w
>>742
いや内容はいいだろ
745:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 04:48:12 u4dg1NL/
すべてのライトノベル。とにかく
オタクの読み物、書いてるやつも呼んであるやつも
みなうぜえ
派遣でニートだしよ
746:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 04:49:19 u4dg1NL/
つーかこんなとこにこんな時間にかきこんでる
お前らぜんいんがうぜー
人生たてなおせっつーの
ワーキングプアかてめーらは^^
747:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 05:49:43 UktHzkuB
>>744-746
MJ乙
748:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 07:26:30 9OiY2dnn
これはJK並みに流行る
749:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 08:52:49 vHLbqOtq
お前らが各スレで使い始めたら本当に流行りそうだよな…
まあいい。邪魔したな。
750:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 10:56:55 bXmSQ7E8
>>746
やべえ、この流れを作った人が帰ってきた。
751:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 11:15:31 Wa7yJrSe
>>741
>>749
基本的にここは書き捨てスレだけどどうしても雑談気味になる事が
多いからな。そういう雑談書き込みに対応できるフレーズとして使いやすい
って面もある。とか言いつつ俺自身がこういった雑談を書き込んじゃってるけど
まあいい。邪魔したな。
752:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 12:54:55 dmI79pLI
とある魔術の禁書目録
読めない。日本語で書いててほしい
753:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 14:06:19 hgXlwaG5
えむえむっ!
てっきりギャグだと思って買って、思い切り鬱に叩き落とされた。
ヒロインのトラウマが酷すぎる。作者と編集は何考えてるんだ。
ま―じ―
754:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 16:50:54 XCq9vWst
>>746
おい、決めゼリフを忘れてるぞ
MJ
755:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 19:11:50 afTsKNYT
禁書
さくしゃがじゃきがんかっぴらいてる
756:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 20:11:52 SxCBKIei
嘘つきみーくんとなんちゃら
名前の伏せ方が下手
奇妙な登場人物出せばいいってもんじゃねえぞ
まあいい。邪魔したな。
757:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 20:20:50 xfuFmxHh
みーまーは本当になんちゃって西尾維新だから
しかも劣化。後半に使うべきネタをしょっぱなに持ってきてこけてる
758:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 23:25:48 +PfNhWBv
みなさんゼロ魔についてはどうですか?
759:イラストに騙された名無しさん
08/06/17 23:37:53 Uh5ULVfq
どうですかって、まず自分の意見も書いてみようぜ
俺は確実につまらないと言うけど
まあいい、邪魔したな