08/04/29 21:10:25 QEZjsmSd
旧家なんだから300万ぐらいのをぽんときせてるんじゃないの
701:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 21:18:56 0vcfClcj
>>695
可南子×祐巳がプッシュされてて
瞳子はダンスのときにちょっと出てきただけ
瞳子からしてみりゃ
運動会で祐巳との思い出を作りたかったけど
それをしたのが可南子だったってコトだろうなぁ と
ついでに特一も
702:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 21:25:02 /l+OKTMD
娘がそんな高価なもんもらってきたら、ふつうの親はドン引きだろうな
志摩子さんならともかく、祐巳ちゃんじゃ宝の持ち腐れだろうし
703:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 21:29:50 0vcfClcj
○○にも衣装ってヤツだろ
704:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 21:33:07 3QN/T8wY
レディゴも特一も、瞳子のツンデレを見るために
存在していると理解してたのだが……。
705:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 21:51:16 1JcaGcmO
レディGOで祐巳はお姉さまにも話していない
可南子との賭けを瞳子に話してる。
乃梨子に訊かれたときには言わなかったのに。
祐巳は瞳子に「特別な感情」を抱いているが
本人は気づいていない。
特一やオーディションでも読み取れる。
可南子は最初から噛ませ犬。
706:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 22:02:35 eyqJN4mt
体育祭に関して可南子と瞳子に一悶着あったからな。
祥子や乃梨子じゃ祐巳の味方につくだろうし、第三者の瞳子に
なら事情を話しても問題ないと思ってたんだろうな。
707:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 22:26:47 0vcfClcj
レディゴだと
可南子がリレーの練習をサボってたから瞳子はカンカン。
で、祐巳が椿組の教室に登場した次の日から
可南子が先陣を切って練習を始めた。
体育祭の朝に瞳子は祐巳に
「細川可南子と何か約束したんですか」
「そんなことで、彼女は動くはずありません」
「でも、もし、祐巳さまが何か引き換えの条件を出して働きかけをした結果だとしたら―」
って言ってる。
瞳子は、祐巳と可南子がスールになったんじゃないかと思って焦ってた、気が気じゃなかった、だな
ついでに瞳子は「何を企んでいるんです?」とも言ってる。
「銀杏の中の桜」でいろいろと企んだ首謀者が言うんだから
五月の歓迎会のような展開があってもおかしくない、って感じたはず
708:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 22:44:52 xSVSaNXB
瞳子信者としてはレディGOでヒャッホーイ!って感じだったけど、可南子フラグとか言う人が多くてびっくりした覚えがある
同人屋さんなんかでも、瞳子を好ましく思ってない人が喜んでたなぁ
やっぱり瞳子は違うと思ってました的なコメント出してたり
709:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 22:47:51 X3IbykKF
瞳子は作者のお気にキャラのリボーンにしてマリみてプロトタイプキャラだから
こうなることはわかってました・・・という意見には同意しがたい
710:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 22:55:47 xSVSaNXB
本気で言ってる人がどれだけいるか怪しいなぁ
祥子卒業後は乃梨子が主役になる、なぜなら初代主役だから…ってのより酷いでしょ
反発されるとわかってて言ってる人がいただけじゃないかと
711:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 23:12:26 6Ds7Ss15
>708
可南子がツーショット写真がほしいと言ったときの祐巳の反応は
「なんだそんなこと」だったんだよね。祐巳が可南子に多少でも
特別な感情を持っていたのなら可南子の好意をうれしく思うのが
自然だろうが、実際は祐巳にはなんでもないことに過ぎなかった。
可南子派の人はその辺をどう読んでたのかなと思う。
712:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 23:26:22 XtVOjfBk
>>711
曲解、我田引水の見本みたいな考え方だなぁ。
713:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 23:26:47 xSVSaNXB
可南子の問題を解決するのは祐巳しかいなくて、その過程で全てがまとまる筈だ…ということだったようだが
一方でBGN以降の瞳子と祐巳の絡みは、全く姉妹に繋がるものではない、そう思ってたら妄想…とのこと
714:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 00:54:27 16GpQQFY
祐巳が瞳子を妹にと考えはじめたのは、家でして祐巳の家に来た辺りからじゃないかな
715:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 01:17:55 E+nPXnMa
お前らって以外と高橋ヒロシのマンガとかも好きそうだよな
716:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 01:40:49 tc1aJzqu
いや、全然
ARIAとかガンスリが好き
717:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 03:01:19 xHyMLQ2V
>>715
俺は好き。
マリみてもヒロシも世襲的に権力体制が入れ替わり、
それに伴って物語も登場人物も新しくなるような流れは
ちょっとした歴史書みたいで面白い。
組織的な通り名も三薔薇とか四天王とか厨っぽいけどケレン味あるのもいい。
718:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 04:15:46 Y97n+Hi3
他の作者の話題は別スレでやれ
719:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 05:01:52 Vhm0kx2L
>>717
俺の中では乃梨子達がゼットン世代と重なる
720:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 06:36:42 +Gq9CTdH
宇宙恐竜噴いた