08/02/26 23:28:12 q0o2ZHe3
俺のことかも・・・
3:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 23:30:42 2SaVWF6H
>>1
天音詩温乙
4:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 23:33:09 5nmST0tX
ラノベヲタですがエロは嫌いだがなにか?
5:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 23:41:35 36sWI/Ro
>>1自己紹介乙
6:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 23:58:01 IyCZQCqb
>>1=ラノベヲタ=エロゲヲタ=キモヲタ
7:誘導
08/02/27 04:36:43 ToehdVea
今のラノベって紙に書いたエロゲだよ
スレリンク(magazin板)
8:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 09:17:05 IbS85t4X
age
9:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 09:34:58 Chn8IvfP
両方大好き
10:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 19:38:17 8gZpMfgq
エロゲーやギャルゲーって
展開たるいからキライだ
あんなんやる時間あるんだったら
ラノベ読んでたほうがマシ
11:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 13:47:54 +AGPuSpL
別にエロは嫌いではないがなんでわざわざ2次元なんだ。キモいだろw
12:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 17:11:45 dvS5echI
エロゲやったことないがラノベなら一日一冊は読んでる
13:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 17:20:09 +Fbkw7iw
エロゲは実用的なもんしか買わん
だからfateもAIRも持ってない
14:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 08:21:53 rMXQ6aKV
実用的てなんだよ。
まさか2次元でヌくのか?!
15:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 08:50:21 pZPjZ2Oy
エロゲライターがラノベ書いたりもすんだろ
16:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 06:46:56 MJeVFpGy
うん
17:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 07:06:58 azfRRWst
>>14
写真だって二次元だからなぁ
エロ本で抜くのもエロゲで抜くのも大して変わりねえよ。
18:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 07:13:35 21pu9/o/
>>10
大方アニメ化されてるようなもののほとんどを占めるたるいエロゲしかやってないだろ
19:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 12:16:49 RiidYF8V
>>15
つーかエロゲ絵師がラノベの絵描いたりするだろ
雑音とか
20:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 07:28:41 Il2leds/
エロゲってそもそも性欲でするもんなのか・・・?
わたしはO槍氏の綺麗な絵を見たくてやってる。
21:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 18:54:38 EXtStaSE
22:イラストに騙された名無しさん
08/03/28 21:04:12 hntoHb7g
へろげーw
23:イラストに騙された名無しさん
08/03/28 21:31:09 D3StJ7HT
あちゃー。俺のことだわ。
でも一般論としては弱いな。
24:イラストに騙された名無しさん
08/03/28 23:00:47 YBrNWVnu
正直ラノベとエロゲを店で買える奴は凄いと思う。
ただし彼女は一生できなさそうだが…
25:イラストに騙された名無しさん
08/03/29 13:37:08 nn8hAGce
ですがなにか?
26:イラストに騙された名無しさん
08/03/29 13:52:56 5xawEaWh
>>24
その法則からいくと、エロDVD借りる人も彼女できませんね
27:イラストに騙された名無しさん
08/03/29 14:23:22 Y78DDhba
この法則からすると、
少女向けラノベが好き=乙女ゲームが好き(=BLは嫌い)
が当てはまるというわけか
28:イラストに騙された名無しさん
08/03/30 03:31:30 7U6tRObI
>>17斬新極まりない発想だな
29:イラストに騙された名無しさん
08/03/30 10:14:41 2wtzbb21
ラノベヲタがエロゲヲタって……ないだろw
一部はそうかもしれんが。
つかべつにラノベヲタでも彼女くらいできるぞ。結局外見の問題だしな。
30:イラストに騙された名無しさん
08/03/30 10:59:23 elDPpzyb
俺はラノベ好きだけどエロゲは嫌いだな・・・・・・・・・
ちょっと前に友人がエロゲのプリズムアーク?とやらをコピーしてと頼まれて作業中になんか鬱になった・・・・・・・・・・・・
31:イラストに騙された名無しさん
08/03/30 11:51:24 isag6KCg
>>30
>>30
ゲームのコピーは違法行為だぞ。お前も友人も有罪確定。
「鬱になった…」とか言って常識人ぶってるんじゃねーよ。
32:イラストに騙された名無しさん
08/03/30 12:34:15 hZr2uaZk
通報しました
33:イラストに騙された名無しさん
08/03/30 16:23:32 nmkHuPqI
まあコピーも自分用のバックアップとして使う分には違法じゃないけどな
そんなやつほとんどおらんけど
34:イラストに騙された名無しさん
08/03/30 19:02:09 9eZVZpD0
エロゲはルート分岐があるし面倒だからやらない
35:イラストに騙された名無しさん
08/03/30 21:20:57 nmkHuPqI
一本道のエロゲやればいいんじゃね
36:イラストに騙された名無しさん
08/03/31 12:06:49 wyhWHZAI
ラノベヲタ=エロゲヲタ
ラノベヲタ-エロゲヲタ=0
(ラノベ-エロゲ)ヲタ=0
ラノベ≠エロゲなので
ヲタ=0
37:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 23:45:49 VhNvvepd
age
38:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 00:03:30 gIBQLrdo
え、今さらなんであげたんだ
39:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 01:10:10 pMF5Ux8J
まぁ俺はラノベヲタでエロゲヲタだけど…。
40:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 01:49:08 hpJN8ROM
だから何だよ
正直エロゲのシナリオで面白いと思ったのなんか無いわ。
41:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 09:13:26 Djqy/tl/
>>40
それすげーな。
エロゲもラノベみたいなもんだろ。
それとも脚本家が問題って言ってるのか??
42:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 12:15:24 d/KYZwMq
少しマジレスするとエロゲのライターはかなり日本語が出来てないのが多い
もちろんラノベの底辺なら似たようなもんだろうけど
エロゲは一度に表示できる文字数が限られてるのも多いし
セリフのやり取りがメインなのも多いから制限も厳しいだろうけど
全体的にはラノベの方がまだマシかと
文章力ならラノベ>エロゲ>ケータイ小説ぐらいな印象
べつに異論は認める
43:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 12:54:48 5Ehlmesd
エロゲはやったことないがやってる友達見てるときもいしやりたくない。
44:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 13:50:38 w7/ycGgu
ラノベ読む奴にはエロゲーマーとしての適性はかなりあると思うが
45:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 14:31:43 M7DDjU2l
・ヤマグチノボル(エロゲ出身著者の稼ぎ頭)
・竹宮ゆゆこ(田村くん、とらドラで大ブレイク中)
・桜庭一樹(一般文芸にも活躍の場を広げる)
・清水マリコ(MF文庫Jを中心に)
・J・さいろー(ガガガ文庫でノベライズデビュー)
・田中ロミオ(ガガガ文庫でオリジナルデビュー)
・うだる(ガガガ文庫でオモイデ外伝デビュー)
・奈須きのこ「DDD」他
・桑島由一「神様家族」他
・涼元悠一「ナハトイェーガー」他
・元長柾木「ヤクザガール・ミサイルハート」他
・木村航(茗荷屋甚六)「ぺとぺとさん」他
・御影「ドリームノッカー」
・竹井10日「ポケロリ」他
・千田誠行「レディ・ジェネラル」
・こちふかば(上田庄吾)「サイズミック・エモーション」
・金月龍之介(山田おろち)「フタコイオルタナティブG」他
・水無神知宏「装甲戦闘猟兵の哀歌」
・虚淵玄「鬼哭街」他
・都築真紀「魔法少女リリカルなのは」
・広崎悠意「高機動幻想ガンパレード・マーチ」
・鏡裕之「プリズム・ハート」
・館山緑「落下症候群」他
・錦メガネ(変名)「コンバージョン・ブルー」(雑誌掲載、未刊行)
・健速「あの日々をもういちど」
・海猫沢めろん「零式」
・甲斐甲賀「レディ=スパイダー」
・田中天「ダブルクロス・リプレイ・トワイライト」
・田中桂(池かなた)「アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
・早狩武志「輝ける閉じた未来(「宇宙への帰還」に収録)」
・朱門優「ある夏のお見合いと、あるいは空を泳ぐアネモイと。」
46:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 14:38:32 dffOE2F4
エロゲライターだけで一レーベル作れるな
47:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 18:14:08 C8C0NFrc
ラノベは好きだけど、エロゲは何が楽しいのかわからん。
ストーリーだったらラノベとかマンガとかアニメ見ればいいし、
エロだったらエロ本とかAV見ればいいし、
ゲームだったらそれこそ、プレステだのうぃーだの箱○だのやるし、
何が楽しいの?
48:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 18:33:30 v32uxV1d
>>47
じゃあストーリーもエロもそれぞれメディアを一個に絞ろうぜ
49:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 00:46:28 ZVHaxSoi
>>43
一回泣きゲーやってみろぃ。
50:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 05:05:59 TuaEr9hh
>>47
全ての要素が合わさり最強に見えるものがエロゲ
ストーリーも活字も絵も音もエロスもあってしかもゲームである
これ以上ない二次元のコンテンツが楽しくないわけがない
51:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 06:49:25 2qU4dQNo
シナリオで秀逸と思えたのはDESIRE~YU-NOあたりまでの菅野ひろゆきぐらいで
うたわれは嫌いじゃないけど上手いとも思えない
他の葉鍵は安っぽいお涙ちょうだいで論外
月もただ冗長なだけで上手くないししかもパクリ臭い
つよきすは無印は良 二学期は山田
総じてラノベより下だと断定したいわけじゃないけど最近の作品で良作が見あたらないな
数が出過ぎて埋もれてるのかもしれんが
52:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 07:25:03 GNdmf5Xy
>>49
泣きゲー(笑)。
なんでエロゲでそんなもん出す必要があるの?エロいのなかったら売れないからでしょ?だったら一般小説とか映画とか見ればいい。エロを求めるならAVでもセックスでもいくらでも方法はある。
53:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 07:36:55 tfjRgb8X
画像なしかよ・・・(´・ω・`)ショボーン
54:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 08:05:03 WyxZ/XmD
俺もラノベ読むけど、エロゲーはやらんな。
一回やってみたが、攻略が面倒くさい。
さっさとヤらせろと思う俺は、間違いなく恋愛が面倒な若者。
55:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 08:12:06 /pN/mb64
>>52
それでもラノベは読むんですね?
映画でも見てた方が有意義ではないでしょうか?
56:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 09:02:30 GNdmf5Xy
映画と本は違うでしょ。
映画は映画で見るし小説は小説として見てる。そもそも映画だけ見てるのが有意義であるとは言えない。
57:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 10:39:52 PPHsB5HP
「有意義」とかいちいち考える馬鹿なんているの?
58:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 11:54:55 +tZ0bvv7
>>52
映画に音楽とかなかったら盛り上がらないだろ? >>50を見ろ
結局こういう話ってエロゲっつーかAVGというジャンルまたは媒体の話じゃなくてエロの是非についての話になるんだよな
きのこ曰く「エロはサービスです」
ニトロだったかどっかのライター曰く「規制少ないからシナリオ上も表現上も自分の好きなようにやれる」
鍵「エロ必要ないから最初から非18禁で出しました」
大半のメーカ「AVGの主流が18禁なんだからエロないと売れないじゃないか」
59:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 12:06:19 Zcldabqd
これを貼れと言われた気がした
この世にはなんと物語の多いことか。映画、テレビ、アニメ、ラジオ…色々ある。
人は食物を腹に収めるに酷似した貪欲さで物語を啜っている。人はいつだって「いい話」を求めている。
餓えていた。奴等は間違いなく餓えている。対して、俺は書ける。だから書くのだ。
奴等から搾り取らねばならぬ。怒りを、涙を、感嘆を、精液を。
奴等が俺から物語を搾取することに対し、正当な代価を求めなければならない。
毀誉褒貶があるべきだ。それが何よりの報酬だ。称賛、いや、非難がいい。
理不尽な、ただ主観に則っただけの、攻撃的かつ横暴な、論理とも言えない論理で扱下ろされるのがいい。
ありとあらゆる恣意的な言葉で攻撃しろ。最も完成度の高い部分を侮辱してのけろ。
揚げ足を取れ。誤植を重罪として掲げろ。モチーフの選択を稚拙と嘲笑え。テーマが陳腐であると失笑しろ。
王道を倒錯・剽窃であると言い切れ。特異さを平凡と断定しろ。丁寧さをくどさと換言しろ。
全否定しろ。それこそが俺の復讐なのだから。
奴等に感情的に叫ばせることで、俺は書く事が出来る。では何を書くべきか?決まっている。エロゲーだ。
田中ロミオ
60:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 12:37:15 t2dAAAKg
なんかかっこいいな
61:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 13:03:47 9lLL/ilK
では
クロスチャンネルってビューティフルドリーマーのパクリだよね?
もちろん言い掛かりです
62:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 13:04:55 goha3E8l
クロスチャンネルってメビウスの輪のパクry
63:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 02:54:17 svRAkY0w
>>59
色々言ってるけどエロゲーが書きたいんだな・・・
つうか最初の行と最後の行しか読んでないw
64:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 02:59:58 OXklL7Y4
>色々言ってるけどエロゲーが書きたいんだな・・・
なにか問題でも在るかね?
65:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 03:11:43 svRAkY0w
いや・・・画像がないからさ・・・(´・ω・`)ショボーン
66:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 10:23:39 gUwigPZa
腐り姫が死ぬほど面白い
67:イラストに騙された名無しさん
08/05/24 12:24:29 l19cdOrY
エロゲ嫌いと言いながらこの板にいるやつは知らず知らずエロゲライターの作品を読んでいると言う皮肉か
68:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 06:17:49 WTGsniIK
>>67どゆ事?
69:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 10:17:46 NMNREngj
エロゲーを書いた作家の作品が全てエロってわけじゃないだろ?
70:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 10:42:22 xhHs67Xf
>>68
>>45
71:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 11:11:45 7iYW15Pv
エロゲライターの作風やら何やらが嫌いとかじゃなくてエロの有無のみ気にかけるって随分短絡的だな
ちょっと売れればすぐエロ抜いてCS機で出るエロゲばっかなのにどうなんだよって話になる
72:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 11:44:30 oXZX2b5r
エロはオマケですよ
73:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 11:44:47 wSM7F3lW
まあエロゲやったことない人には
エロゲ=抜き目的と捉えられても、仕方ないとは思う
74:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 11:52:33 oXZX2b5r
そうだよなー、なんでエロゲってイメージ良くないんだ?
75:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 11:58:38 xhHs67Xf
>>74
さすがにきめえよ
76:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 12:06:43 oXZX2b5r
>>75
もっともな意見だ…
77:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 12:35:35 wSM7F3lW
二次元=オタクっていう図式に加えて
エロって言う更なる負い目があるからな
良いイメージがないのは当然かもしれない
78:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 12:52:14 N7zykgI9
そっとしておいて欲しい
声高に批判されたり見下されるほどじゃにゃい
79:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 15:46:49 yRGAB/gn
俺は男だからよく分からんが女に言わせれば『二次元』ってのに抵抗あるみたい。
AVはしょうがないみたいな感じあるみたいだけどw
80:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 15:51:59 yAkVOKkw
二次元の何が悪い、一般のやつらだってマンガ読むだろって感じ。
81:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 18:35:22 WTGsniIK
>>70
よし、その中のやつは読んで無いわ。
82:イラストに騙された名無しさん
08/05/25 19:25:59 EeljICUl
ロミオはmixiのラノベコミュでも大人気
健速は健速乙とまではいかないぐらいの凡作
83:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 00:57:24 ehc3hgYr
>>1だよな
エロゲの脚本書いてて今はラノベ作家やってるヤマグチノボルのスレが一番伸びてるしね。
84:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 01:22:46 LJ/hGuG3
ラノベしか読まない奴が読書家気取ってんのがムカつくんだが、じゃあラノベは文学ではないのかと言われれば返答に困る。
エロゲも作品によるが練りこまれたストーリーがあるものもある。
かと言ってエロゲが文学かと言われれば何か抵抗があるな。
85:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 01:24:03 L6cpjltp
>>84
Fateは文学だぜ?
86:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 02:10:07 X5o1rkqR
大本のブンガクを読んでる人口が減ってるから
これでいいんじゃないの?
現代に大家扱いされてる戦前の作家って
今でいうラノベ作家みたいなのばっかりだしな
87:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 02:44:34 gta+3QfL
実際、文学に「文学」っていうくくりをつけること自体が邪道じゃない??
どんな作品にも文学的要素はあると思うけどなー。
88:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 02:50:32 y9cPjmj1
文学という括りの中の小説に内包されている一ジャンルとしてラノベがあるというならまあ文学の一種なんじゃね
89:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 02:54:36 gta+3QfL
まぁ、ラノベヲタの俺としてはラノベは文学だと思いたいけどね。
90:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 04:02:06 MB7LibAl
ラノベに文学性は必要か5
スレリンク(magazin板)
91:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 07:58:41 ehc3hgYr
>>87 彫れたぜ
92:イラストに騙された名無しさん
08/05/27 01:02:38 upSlgx+b
内容自体はアニメや漫画だしな~。表紙や中身で区別する人もいるんだろうし。まぁ読んでても活字は活字でも別物みたいに感じるな。
93:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 17:25:50 y5ivYJbu
源氏物語は文学(笑)
94:イラストに騙された名無しさん
08/06/01 20:27:54 WVoC//dB
age