つまらなかったライトノベル 13冊目at MAGAZIN
つまらなかったライトノベル 13冊目 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 13:02:23 j11jRwkH
何で人気があるのか疑問に思ったときは
なんでこのライトノベル人気あるの?その26
スレリンク(magazin板)

涙の地平に何か別なものを見出した人は
つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ7
スレリンク(magazin板)

普通の感想を見たい書きたいという人は
今日読んだ本とその感想 三日目
スレリンク(magazin板)

3:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 13:02:44 j11jRwkH
あらゆる擁護は一切禁止となります。
いかに的外れな批判や誹謗中傷でも基本的に許されます。
それではどうぞ、買ってしまった悔しさをぶちまけて下さい。

4:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 13:14:32 TK30TAGb
いちおつ

5:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 13:48:47 fOSP29GY
>>1

6:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 16:51:39 /ITG1oop
フルメタ新刊で投げた


発売延期しまくったエロゲを買った気分

7:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 19:25:05 KwWSd+NR
>>1

>>6
それは期待した割には大した出来じゃなかったって意味で?


8:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 20:19:50 L5I4YGEk
神様ゲーム

小説って何だろう?と思った

9:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 21:45:51 GHp1Hzue
>>1
>>8とてつもなく禿同。あれを小説として販売してるのは現代日本のミラクルだぜ

10:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 23:19:38 IohOImkv
>>1
前スレ1000
呪いをかけないようにw

11:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 23:35:23 egEfOhDQ
神様ゲーム一巻はまだ読めたんだが
毎回毎回同じ話でさすがに投げたわ。
この作者はほかに話を作れんのか。
水戸黄門だってもっとバリエーションあるぜ。

12:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 00:01:04 z9HKSpyi
2

13:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 01:03:01 h4m3Pz8y
最初のネタに神様ゲームが来るとは。
一巻読んでまあまあ面白いと思ったが、四巻読んだときにつまらないことに気づいた。
よく考えたら二巻からつまらなかったよな、あれ。
羽黒の時ののゲーニヒスベルクの橋の話はもう失笑するしかなかった。

14:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 03:02:38 XUhmRctF
オーパーツ・ラブの3部と番外編

ラブコメなのにラスト大量虐殺とか芸能人がゲストヒロインとか迷走しすぎだろ……

15:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 03:03:36 2xrolkf7
1otu
前スレ1000は自分で踏むといいよ!
                  いいよ!

16:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 12:48:00 BE39KhHp
ガンズハート

中世ファンタジー
異世界
ボーイミーツガール
と地雷の用件を満たしたすてきな糞作品

とりあえず問題があれば純粋な主人公が華麗に解決
理解あるものたちは彼に惹かれる
・・・どこの90sファンタジーだ

17:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 14:09:25 y6yalZsq
お前は鷹見、ガンズハートの真の恐ろしさを知らない…
いや、知らなくて良いんですけどね

18:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 14:16:46 XUhmRctF
挙げてる要素は対個人地雷でしかないので、無差別爆撃の恐怖はまだ味わってないのか
それとも味わう前に爆死したのか……

19:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 14:22:19 Tm7NiIRU
富士ミスが消えてしまうかもしれないことが悔やまれる

20:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 14:33:43 tkP8VAn3
ブギーポップ

全体的になにがおもしろいのかわからなかった
いろいろと破綻してる気がした


21:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 15:59:46 HR9fUW/G
>>20
デビュー当時に1巻を読んだが、なんか当時流行ってた新本格の凝った構成を、
形だけ真似てみましたって感じだったな。
しかも叙述トリックが仕掛けられてるわけじゃなし、普通に書いたら凡作になる話を、
構成に凝ることで斬新に見せかけたって感じで、最後まで読んでも肩透かし。

まあスレイヤーズやあかほりノリが主流だった当時のラノベ界じゃ、
あれが画期的だった、読者には斬新に見えたってのも、理屈では判るんだが、
すでに新本格にすら飽きてた俺には、いまさら新本格テイスト、しかも劣化品かよって感じだった。

あれが当たったのって、要するに少年漫画で金田一少年が受けたようなもんじゃね?
知ってるものからすれば、何この手垢の付いた百年前のトリック? こっちは名作の丸パクかよ!
って代物だけど、元ネタを知らない子供には「すげー!」って思えるレベル。
そりゃ金田一みたいな丸パクやってないだけ数段ましだけど。

22:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 16:08:27 YaQipxj3
ラノベじゃないけどever17もそんな感じだな

23:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 16:36:38 3y43l4ck
反論かこうとして、ここがまらスレだということ思い出して自重

24:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 16:45:08 2NaHTlsF
俺も数行書いてやめたw
たぶん同じようなとこに引っかかってるんだろうなw
俺もミステリ者で、ブギーは当時なんだこりゃと投げたけど(ry

なんにしろブギーがつまらん事に変わりはない

25:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 17:04:15 mCLF70TP
ブギーは絵が一番(ry

26:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 17:23:31 11R3GYIb
きみと歩くひだまりを [志村一矢]

ちょっと剣士としての成績がいいだけで自惚れた挙げ句、幼馴染共々敵の餌食になりかけ情けない悲鳴を上げる主人公
悪友から幼馴染との仲の良さを冷やかされると、「だから”ただの”幼馴染みだって!」と猛烈否定する主人公
幼馴染が敵に襲われ、瀕死のケガを負ったのを見て「俺はまた守れなかった…」とへたり込み、壊れた笑みを浮かべるものの何も覚醒しない主人公
おまけにドラクエの如く呪文に名前つけてるわ、幼馴染は魔剣かなんからしくいきなり復活するわ、

エロゲによくありそうなシナリオで、高校生以上の人なら開始数十ページで買って損したと思えるであろう厨房仕様だった

27:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 19:12:12 BE39KhHp
>>26
おいおい。最大の駄目要素を忘れてるじゃないか。

高位の人間だけが住める天上界。
そこで作られた超強い少女が実質ヒロイン。

失われた力を持つ最後の一人である幼馴染
彼女に出会うため主人公は強くなる・・・
・・・のだが最強のヒロインのケツを追って
足を引っ張りまくる
お前なんのために頑張ってるのかと


ガンズハートの本質って何?

28:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 20:06:08 mCLF70TP
津波

29:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 20:09:20 JM5NSGIr
作者のブログ

30:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 21:21:32 1yuT3/Vw
>>26
こ れ だ け は言わしてもらう。

志村の小説をつまらないとか文句言うのは、カンボジアの地雷原を
裸足で歩いて片足失くして文句言うのと同じ。

お前が無知なだけ。
志村地雷に吹き飛ばされた幾万の戦死者の教訓を活かせない愚者。

先人の知恵から学べない貴様は「月と貴方に花束を」
「麒麟は一途に恋をする」を全部買って読んで機械の体に生まれ変わって来い。


31:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 21:25:28 h4m3Pz8y
上等シリーズはひどかったな。
なんか登場人物全員腹立つし、気持ち悪い
設定も詰らんし。見てるこっちが恥ずかしくなる。悪い意味で

32:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 22:08:52 hYDKNVNI
>30
ラノベ読みだって歴戦の猛者ばかりじゃありませんよ無茶言うな
俺だって前評判とか何も知らずに月と~読んで死んだぜ
もう二度と読まんと思ったが、作者の名前は忘れてたし

33:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 22:11:29 NGSbRWNV
>>32
どういうこと?
詳しく説明してくれ

34:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 22:29:50 acuqCRBf
別に
核地雷ってだけ

35:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 22:36:46 gvXX9w6P
>>30
月花はそれなりに楽しめたけどその続編でゲロ吐きそうになって切ったな、俺は。
で、当然のことながら今回の作品は同じ作者って時点で全力でスルーした。



大正解だったみたいだな。

36:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 22:38:03 b/DntSe8
月と~は絵だけでいえばとっつきやすい印象があるからな
それだけにこちらが負うダメージもでかいという
典型的な初心者ホイホイ

>>26はこれが初志村だったかもしれんのだし、そこまで言うこともないだろ
ただし、これを忘れて新たな志村作品に挑むのならば、それはもう仕方ない


37:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 22:41:24 b/DntSe8
すまん。下二行は>>30へだ

38:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 22:51:32 g/JQHIA3
月と~は、電撃海賊本の短編を読んで香ばしい臭いが感じられたから
回避していたが、どうやら正解のようだな。

39:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 23:08:30 LZbJMghh
とりあえずここまで読んで志村の本は決して読むまいと決意した
Addと似たような匂いを感じる
地雷に突っ込むのは本望だが自分が粉々に崩壊してしまいそうなほどの核地雷はもう嫌だ

40:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 23:28:58 2n/URm2J
とらドラ

女が書いてるって聞いてなんか納得した

41:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 23:44:09 hYDKNVNI
月と貴方に花束をは
テンプレだけで出来上がってるために読んでて死にそうになるが
まあ核地雷というほどではないかも。むしろ真綿で絞め殺される感じw
一巻読んで死んだから、続編の出来は知らん

42:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 00:07:09 +7TxuQ6W
俺は1巻は耐えた
というか、1冊だけならまだ楽しめなくもない

まさかずっと同じ展開が拡大再生産されるとは思わなかったが……

43:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 00:33:56 +1N82uzx
つか、ラノベ板に志村のスレってないんだねwww
どんだけダメライターなのか逆に興味ある

44:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 00:36:42 oVcIa6eX
あんだけ巻数出してるのにスレないのかww

45:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 01:28:50 nXwl2YnF
昔は名物スレだったけど、今はないのかぁ。
重箱指令ナツカシス

46:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 01:34:17 2GF5q3b3
志村一矢 麒麟は一途に恋をする 8 マニフェスト達成?
スレリンク(magazin板)

…ああいった内容は、若い娘には受けることもあるみたいだぞ(絵は申し分無いし)つまり風水学園等と同じ
核地雷だ

ちなみに重箱はラ板自体卒業しちゃったみたいだし、ベタフェノク達も殆ど見なくなった

47:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 02:12:55 58o0+KAC
学校の階段

1巻は結構読めたが、2巻以降から次第に劣化。
3巻位から登場人物増えすぎ。ストーリーの焦点が不明、つーかー主役すら誰かも
不明瞭になってきた。登場人物の行動も良く分からないし幼すぎ。
ひとことでいうとカオス化。
こんなのが売れてて、良作が打ち切られるレーベルで出版されたのが
幸運なんだろうな。
惰性とはいえ全部買ってる自分が一番つまらない。

48:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 06:10:01 adHIVRKU
ARISAチェンジリング

贔屓にしてるレビューサイトで酷評されてたので読んだが
・・・はあ?

無限のパラレルワールドのなか
ARISAはその世界のありさの可能性を奪うことで
ありさの体をのっとる(どう見ても存在の力)
一度殺されたのにのこのこ学校に行き
それに気付かない悪役の生徒会

90sのBL小説でされるかのような台詞回し
だっさい技名をなんの脈絡もなく叫ぶ
謎の関西弁「テンペスト(笑)」
へったくそな挿絵

褒めるところがわからない
ガンズハートを超える地雷


49:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 06:20:15 bh6RDNBO
俺時々思うんだ。
地雷を自ら進んで入手して、笑って爆死する人々ってさ、その作品を地雷として絶賛するよね。
でもたまーにこう、自分から突っ込んだのに爆死して怒る奴がいるのはおかしいと思うんだ。
>>48お前のことだ。そして俺にはお前の気持ちがよくわかる!
本当の地雷ってのは笑えないんだ! 怒りが沸いてくるんだ!

50:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 07:13:03 oVcIa6eX
すげえよくわかるw
ハハッひでえ地雷だって笑おうと思って買ったのにあまりにも酷すぎて本気で怒ってしまうんだよなwww

51:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 07:13:54 adHIVRKU
>>49
一瞬こんなネタスレで怒られたかとおもった

52:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 13:00:42 BYzT1ae/
>贔屓にしてるレビューサイトで酷評されてたので読んだが
ここだけ読むと、怒られるかもねw

53:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 15:49:57 9lZPXGKt
Under普通に読めちゃった。
毎年出てくる、電撃の中でも味気ない作品という感じ。
期待しすぎも良くないな。

54:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 16:31:07 Tw9dhbak
>>53
つ生徒会の一存
 ガラクタパーツ

55:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 17:06:39 9lZPXGKt
>>54
読んだw
すごかったww
精子が天井に達したwww

56:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 17:22:27 8O/bU/vc
褒めちぎりスレじゃないんだからそんなこと書くなよw
読みたくなるじゃねぇかww

57:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 20:08:59 8RUgGeAt
精子が天井に達するのは最終絶叫計画だろ

58:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 23:26:07 oVcIa6eX
いいセレクトだw

59:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 23:58:32 mCr4LrJu
何で時々あっちのスレと被るかなw

60:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 06:53:16 ExjzB3kZ
魂振の~シリーズ [北沢大輔]
URLリンク(dash.shueisha.co.jp)

1巻 絵買い+ヤマグチノボルも絶賛ってところに惹かれて買ってみたわけだが、
   ”実はスゴイ能力を隠してる主人公”が”何故か大した理由もなくモテモテ”で、1巻から既にハーレム臭までする……
   夢見るオタが好みそうな設定てんこもりなのは正直どうかと思ったが、話の中身は面白くはないけど無難な感じで悪くはなかった。

2巻 私的評価がゴミ扱いになった巻。なんつーか凡作のギャルゲ(エロゲ)をやらされてる感じ。
   主人公が一気にヘタレ化し、それどころか空気化してる。おまえ本当に主人公かとw

このシリーズの3巻が本日発売されるらしいが、「(このシリーズ)絶好調!」って売り文句は本当かよ・・・

61:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 09:36:16 lebdo5hc
このシリーズ(を書いてる作者のテンション)

62:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 10:40:50 uYIefrIE
>>59
ここからあちらへ旅立っていくやつが多いからだろw

63:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 13:31:43 SdcjcqCZ
なるほど。進化するわけか

64:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 15:03:59 SjFYCcnD
>>60
ドラゴンクライシスの感想かと思った
ていうか固有名詞出さなければ当てはまるシリーズ多そうだ

65:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 17:43:20 JzJFGfeT
アスラクライン
いかにもなエロゲ崩れ。こうすりゃ売れるんだろってタイプはきつい

66:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 20:18:52 lebdo5hc
あからさまなのはキツいよなぁ
ほのかに感じ取れるからこそいいのに

67:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 20:33:23 Y2TokpLn
>>60
ヤマグチノボルが絶賛、って時点で気付けよw
このスレの常連中の常連、「ゼロの使い魔」の作者だぜw

と思うのは俺だけか?

68:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 20:37:01 XQVsxCGX
いや、最近それなんてギャル(ryとかそれなんてエロ(ry
的な展開多すぎるっすからねえ。粗製乱造というかテンプレ乱発。

69:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 20:50:35 IdkBj4VU
アスラクラインはエロゲ設定の癖に自分の機械魔神を呼び出すと、魔神に封印された娘の魂を消耗させるとか
主人公の周りに意味不明に寄って来る悪魔の娘達はこれまた能力を使い過ぎると消滅するとかいう設定の癖に
ギャグシーン等でバカバカ使いまくっているのを見て愕然とした
途中でいきなりその設定が明かされた(主人公以外の人間はほぼ全員が知ってる筈なのに一言も言わんし)のも驚いたが
その真実が明らかになり、犠牲者が出た後ものんびり学園ドタバタやっているのを見て、こいつらおかしいんじゃ?
としみじみ思ったな
流石、売れる物を書きたいとやらで、自分が特に書きたいものがある訳ではない作者の書くラブコメは一味違う

70:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 23:59:29 zxB2nh+T
あー、それと同じ様なのまぶらほで思ったなぁ
 
一生に使える魔法の数が数値化されて限界制限されてる世界で、
一寸怒るとバカスカ撃ち合いするんだ

71:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 00:25:06 zlCo8CR8
数十万回使えるとなるとありがたみも薄い

72:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 00:41:24 MOw3ecDd
神様ゲームは、もう少しオカルト的な肉付けが欲しかったとはいえ、
1巻完結の作品としては悪くなかったと思うんだ。安易なエロゲ系じゃないし努力は感じる。
ただシリーズ化したのが大きな間違い。あの設定でシリーズ化とかどう考えてもおかしい。
ハルヒもほぼ同じことが言えるんだけど、4巻で路線変更に成功したから
ここのテンプレになるには至ってないって感じかな。

73:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 03:32:51 ybANJ8kg
・ボクの世界をまもるヒト

典型的なバトル&ハーレム物を書け、と言われた作者が嫌々書いたラノベ


って言われたら信じるぞ、俺はw
なんつーか、適当な感じがする

74:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 16:29:32 MpHJIUjS
・9S
・レンタルマギカ
・ムシウタ

主人公が普段は優柔不断で都合の良いとこで最強になる
厨設定がつまらん。緊張感ねぇよ。
あとグダグダ巻数重ねるところがイヤだ。

75:74
08/02/23 16:32:39 MpHJIUjS
「とある魔術の禁書目録」 も。
焚書目録にすべきだ。


76:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 20:23:04 N8W9qrUc
>>74
>主人公が普段は優柔不断で都合の良いとこで最強になる

自分も、もっともらしい強化じゃないとご都合っぽくて萎えるなー
隠す気のない主人公補正とかを感じると萎える

77:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 20:25:57 XFOhiCVQ
そこで「ちょっと本気出したら満点取れるけど目立ちたくないからわざと平均点取ってる」主人公ですよ

78:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 20:45:32 N8W9qrUc
レジミルかw
あれは一巻で切ったわww

79:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 21:57:34 zlCo8CR8
吉良ktkr

80:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 22:20:02 6ziv/TKH
吉良みたいに人物の異常性を表現するための設定なら別になんとも思わないんだけどな
単なる自己肥大の表れだから気持ち悪い

81:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 22:53:40 8KHYfMs1
>>77
あれは衝撃的だったw

82:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 23:11:44 0v/c7Fpa
U-1ネタかと思ってたw

83:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 23:38:06 9Y1zxW7C
ジョジョか?

84:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 23:45:41 29S9M5qn
「ちょっと本気出したら満点取れるけど目立ちたくないからわざと平均点取ってる」主人公は
レジンキャストミルク 著:藤原祐 原案協力・イラスト:椋本夏夜

吉良吉影はジョジョの奇妙な冒険第4部に登場するシリアルキラー
植物のように穏やかな心で暮らすことこそ自分の幸せだと知っているため
『目立たないように目立たないように』自分の高い知能や能力を隠して生きている

85:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 23:56:45 XFOhiCVQ
「ぼくと彼女に降る夜」「ゼロイクステンド」の主人公もこの系統。流行なんですかね
ちなみに、二つともダメホンダから手を出してはいけないよ。前者はテキストつきイラスト集って感じだけどw

86:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 23:59:02 zlCo8CR8
レギオスもそんな感じだったな
速攻でバレたけどw

87:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 13:45:37 +RcC0dnr
>>85
ぼくと~はすごいね。
一巻の爆風が強すぎて思わず二巻もかっちまった。
必殺技を撃つ度に全部ですます調で解説してくれる敵って久しぶりに見たよ。
(これは○○なんですよククク…)

「厨2病伝説」って改題した方がいいんじゃねーかと思う内容だった。マジオススメ


88:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 22:26:47 sLKuCmf1
>>87
うっかり本屋で立ち読みしたくなったw

89:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 00:15:46 L4TnuTU5
SCAR/EDGE 一巻二巻

どう見ても作者は月厨です本当にありがとうございました
マギカを読んだときも思ったけど劣化きのこ。
表現も上手いとは思えないしヒロインは萌えないし地の文で「だけど」ってのも違和感ある
二巻では微妙に変えたけどセリフすらパクってきた。ダメだわこれ。


90:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 02:48:32 QIHAMKMe
>>89
あれをさらに劣化させた文章が売り物になる時代なのか?

91:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 10:11:39 z44/LjLN
>>90
ヒント:禁書

92:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 10:42:12 6E0UylLL
>>90
禁書もそうだし
むしろ全盛期なんじゃね?

93:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 13:31:36 FmJ9+fNq
むしろ、きのこは劣化させた方が読みやすくなると思う
アレ以上の悪文になる可能性はないだろうしな。
有線に‘‘ラジオ’’ってルビ振られてたのは斬新だったな。

94:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 14:41:06 Q19t9IcD
悪文も極めると読み手がトリップするな

95:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 18:33:59 3Ge5arrb
>>94
麻薬みたいだな
あー、だからお前らそんなに地雷踏んでるの?

96:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 18:57:28 P9A66u8I
>>95
う~ん・・・
俺の場合は
前 地雷だって?お前本当の地雷知らないだろHAHAHA
  まあ読んでみるか

後 ・・・じらいだね
ってのが多い



基本つまんないっていわれてても
実は結構面白いのはあるから(禁書とか)

つまんない≠地雷

97:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 19:02:06 uu8jhNW0
俺的なつま本と地雷の区別。

[つまらない]
 半分未満まで読んで眠くなったから本を閉じて、二度と開かない。
 続刊が出てるけど気にならない。作者スレも見ない。
[地雷]
 wktkして読んでいたら、お目当てのロリ娘が内蔵ぶちまけられたり燻製にされたり値虎レレレイ/


98:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 19:21:29 Q19t9IcD
あと要素やあらすじが好みばっちりで期待しまくって読んだら死亡というのもある
うわああこれだけ素材と環境に恵まれててなんでこんな味の料理になるんだもういい俺が作r(ry

99:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 20:09:49 5T/yFh3Z
ライトノベル大辞典
スレリンク(magazin板)l50

29 :イラストに騙された名無しさん :2006/12/23(土) 00:28:28 ID:YjrrdbaC
【地雷】 じらい (名)
タイトル・イラスト・アオリ(新人賞受賞・「このラ」他)・あらすじなどで偽装され、
読むとつまらなさ・不快感などが爆発して読者の精神を殺傷・破壊するライトノベル。
この破壊力は期待感との落差によって生み出されるものであり、
見るからにつまらないもの・単につまらないものは含まれない。
新興レーベルに多いが、特に富士見ミステリー文庫は地雷原として知られている。
なお地雷を読む行為を表す動詞は『踏む』である。
使用例;「地雷を踏んでしまったorz」「壊拳踏んでくるノシ」


以下の特徴があり、一度埋設されると多大な被害を及ぼす。
①無差別
・殺傷する相手を選ばない
・被害者の80%は非戦闘員(注:戦闘員は望んで踏みに行く訓練されたラノベオタのこと)
・被害者の24%が中高生
②半永久的
・売り切れない限り、地雷はそのまま2年も3年も店頭に残されることがある
・5年以上も前に埋められた地雷での被害も起きている
③非人道的
・無駄に残酷
・無駄に厨臭い
・無駄に後味が悪い
・オススメスレなどに埋設されて無駄に犠牲者を増やす
④安価
・最も安い地雷は500円弱程度で買える
・文章、内容などが考慮されていない安上がりな作りであることが多い
・ブックオフなどの古書店に流出し、105円で売りさばかれている

100:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 20:30:08 MG2oL5Rf
地雷は地雷として楽しめるからな。
批判したり己の愚かさを笑い飛ばしたりするネタにはなる。

つまらない本っていうのは、何も残らない。不発弾。

101:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 20:35:21 P9A66u8I
>>100

つまり
>>48
>>49
>>50
みたいなことか
地雷ってのは一応読めるんだよな

102:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 20:38:30 t9Ou5ikL
>>100
でもあんまりに酷いと笑えないんだよな。
こう、地雷踏んでも生き残れればいいんだけど、
肉片も残らない類の、いわゆる『本物』が希に存在する。

103:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 21:08:28 RhXAdX67
本物の地雷は掛け値なしにゲロ吐きそうになるからな。
その点ロクメンダイスは地雷じゃねえな。アリフレロも。あれは……別のものだ。
地雷とクソ小説を分ける一線は何なんだろうな……あ、結果じゃなくて過程な。
頭のどの辺りをどう使って何を書けば地雷ができるんだろう……

104:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 21:56:28 t9Ou5ikL
>>103
爆弾を解体できる奴は爆弾を作ることができるってのは、我々処理班には通用しない。
つまり我々には理解できない構造、理解できない過程を経て完成したものだ。
そうでなければ地雷ではなくなってしまう。ただのびっくり箱だ。
だからそんなことを考える必要はないんだ。我々はただ、踏めばいい。
そして爆発の衝撃で身体が粉砕されていく瞬間に感じればいいのさ、ある種の痛みを。
踏むという行為が地雷処理なのだから。

105:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 22:28:48 f/D6Y9lp
俺は今まで暇つぶしにとある話を考えていた。
おっ、なかなか筋が通りそうじゃないかと思い、書き起こしてみた。
そのタイトルの名は、「神様ゲーム」
このスレを見て絶望した。




かぶったよウワアアアアアン

106:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 22:37:56 L5LtXk8N
おめでとう・・・おめでとう・・・!

107:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 00:54:35 DsBwpt8l
>>105
その君の考えた作品は主人公が万能イケメンだったりするのかね?

108:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 02:00:57 CxLxFzsI
「今日から貴方は私の神になるのよ」

109:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 08:39:51 QSmA7Ehs
つまり地雷とは劇場予告で見たらスゲー楽しそうに見えた
「ザ・ビーチ」や「フォーガットン」みたいなヤツの事を言うわけだな。

110:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 08:54:05 PXkB46kN
>>107
イケメンであることがストーリーにあまり関係ないんだよな。アレ
表紙の人も出番ないし

111:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 16:18:19 DsBwpt8l
>>110
ストーリーにあんま関係ない主人公イケメン設定って自己肥大の表れ、キモオタに媚びてるって言われること多いよな
同意するけど、まあ、嫌いではない

112:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 16:39:28 UpJzENBv
>>107

目つきが悪く、不良に見られやすい。
教室内で紙パックのジュースをよく飲む(←校則違反)
それゆえに正義感ありありのヒロインと一悶着を繰り返すわけだが・・・


でもいいさ。改訂するともorz

113:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 16:46:17 2SaVWF6H
ゾクッ

114:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 16:54:28 fvTkQbv/
神パックのジュースを飲むって、マガジンとかのDQN漫画によくありそうだよな

115:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 17:30:09 SJMUmjkh
まさかピクニックがDQNアイテムだとは知らなかったぜ・・・

116:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 18:41:38 ViEWLHb1
>>112
その設定で大丈夫だ。
十分な地雷臭を放っている。

117:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 18:51:31 rXVvJU+c
>教室内で紙パックのジュースをよく飲む(←校則違反)
久々に声に出して笑ったわ
ペットボトルはありなんだろうか

118:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 18:57:33 u2LaAXyt
そういえば今週の絶望先生でそんなネタあったな。
週刊誌にのってるマンガのネタを自分が考えたとか言うヤツ。

119:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 19:41:41 X9lb4imO
つまらんラノベ晒せ

120:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 20:23:04 puF5n/G5
>>119
よーしじゃあ俺の人生を

121:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 20:50:18 fnhtrN/Z
リアルバウトハイスクール

新刊が出てたね
これはひどい
雑賀の書いた文章は、もう読めない

122:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 22:27:02 44rOF2TA
>>119
まずは基本のバイトから読んでみようぜ

123:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 22:29:24 9R9bjZaA
学校で紙パックのジュースが禁止されているので100円の自販機でマズイジュースを
毎日買っているオレに謝ってもらおうか

124:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 23:35:25 bxYteg+A
学校に行けない俺に謝ってもらおうか

125:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 23:46:56 9rXs3CiD
レンタルマギカヤバい
巻数を重ねるごとに面白くなくなっていく&厨設定の追加
作者は長編は書けないようだ

126:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 01:51:10 B0b9vNje
>>125
> ライトノベルの創作には独特の方法論がある。
>魔法使いの派遣サービスを描く「レンタルマギカ」の著者、三田誠氏は「まず登場人物を造形し、
>そのキャラクターを最も面白く見せられる物語を作る」と説明する。
>イメージやストーリーから発想することが多い一般の小説とは逆のアプローチ。
>極端にいえば、作品がSFになるか時代劇になるかはキャラクター次第なのだ。
> さらに徹底的に読者ニーズを意識した創作姿勢もライトノベル作家に共通している。
>三田氏は現在、刊行されているほぼすべてのマンガ雑誌に目を通し、「若者の嗜好(しこう)や価値観を常に吸収している」。

ウチの夕刊見てて吹いた。

127:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 02:16:58 NvLDBIRH
時代劇w

128:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 02:29:44 RzqNr/tI
ってことは、三田氏の書く小説が面白くないと言う人は、
「若者の嗜好や価値観」から外れているとゆーことか……

129:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 02:35:14 Xrwo1RP7
つまり厨設定は現代の若者の嗜好に合ってるということか・・・
自分は無理

130:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 02:35:58 aXj3dePo
昭和は終わったのか・・・・

131:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 07:17:39 ZREDjvZQ
>>130
何言ってんだ
今は昭和83年だろ?

132:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 09:23:26 KEBcR11Y
絶望した

133:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 09:54:12 LTAGFlSy
三田が若者の嗜好や価値観を正確に捉えてるとは限らない
捉えてたとしても、それに応えるものを書けてるとは限らない

134:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 11:15:17 YZ6vTctO
それなりに捉えてるとは思うがね。ペラペラなだけで。
他のラノベなりエロゲなり漫画なりを数こなしてると、
そういうところから取材して着想してるだけに劣化コピーにしか見えないのはある意味必然かと。
まだ数読む前の中学生向け入門書としては価値があるんじゃないか、たぶん

135:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 16:33:47 of6gCPZN
つーか、三田は卓上ゲームの手法から未だに抜け出せてないだけなんじゃないか。

136:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 21:04:10 E9w1Tr8R
おれも卓ゲに洗礼された口なんだけど
キャラを数値化してみたくなったり
テンプレート(ルール)を作ってみたくなる症候群ってのは
まあわからなくもないw
その辺の匂いを卓ゲ出身者の作家から
感じることはある。


137:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 22:47:55 P5wpQFOb
正直桜庭一樹が今一番ホットな地雷だと思う
砂糖菓子が「10代の心理を見事に描ききった……」とか評価されてるの見るたびに虫酸が

138:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 22:51:38 QViToPf+
砂糖菓子はまだいいじゃないか
むしろそれ以外が地雷オンパレード
あんな作家が直木賞とかいうんだから笑わせる

139:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 22:58:43 NvLDBIRH
あれはまだマシな部類の地雷だと思う……

140:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 23:25:28 tzU/we60
「私の男」読んでみるかな
これで今までの桜庭と同じようなのだったら直木賞はもう駄目だ

141:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 23:54:39 5haAcFew
何十万

142:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 01:07:11 XYW7OAGV
おまいら地雷ソムリエかよwww

143:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 10:45:27 Tt0uURdJ
>>142

59 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/21(木) 23:58:32 ID:mCr4LrJu
何で時々あっちのスレと被るかなw

62 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/22(金) 10:40:50 ID:uYIefrIE
>>59
ここからあちらへ旅立っていくやつが多いからだろw

63 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/22(金) 13:31:43 ID:SdcjcqCZ
なるほど。進化するわけか


144:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 14:46:21 xB+X1OZF
もう散々ネタに挙げられたタイトルだと思うが言わせてくれ…

・とある魔術の禁書目録 [鎌池和馬]
読み始めは結構面白く感じたわけだが、2巻からして( ゚д゚)ポカーンとなり、
巻を重ねる毎にまるで『水戸黄門』を見てるようなワンパターンの展開を見せ、
ずっと惰性で買ってたけど気付いてみれば早15巻。何を迷走してんだか主人公は二人となり、
タイトルにもあるヒロイン?のインデックスなんてもう登場しない巻の方が多く、作者は終わらせる気が無いんじゃないかとさえ思えてくる。
一番疑問なのは、どの巻も点数つけるならせいぜい50~70点程度のこの作品のスレの勢いが㌧でもなく早い点。
マジ⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

・レンタルマギカ [三田誠]
これも最初はまあまあ読めた作品だったが、もう5巻あたりから内心「これつまんねー」と思うようになり、
気付いてみれば惰性で買い続けた12冊が本棚に並んでる。しかも最近じゃ短編集ばかりで、これがまた面白くない。
アニメ(アディ)人気で勘違いしてるのか、こちらもまた原作を終わらせる気が無いような展開が続いてるし、もう飽き飽き。

世の中、なんでこんなつまらない作品が打ち切られずに10冊以上も刊行されてるのか
理解不能な作品群が結構あるが、俺のように惰性で買い続けちゃう人が多いせいなのかもと思ってみたり。

145:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 14:53:24 XcYd23N0
>>144
お前ダセーなぁ!




……惰性だけにっtごめん俺が悪かった許してくれ頼む頼むよほんと。

146:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 17:38:39 Rehmyj2A
>>144
ライトノベル業界では執筆の速さというのはかなり大きな武器になる。
もう何年も飢えてるスレと定期的に供給されるスレでは速度に差があって当然だろう。

147:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 17:43:12 r8fzdNT+
>>146
何年も飢えてるのに無駄に早いスレもあるけどな

148:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 17:51:54 xB+X1OZF
>>146
ナルホドナー

149:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 20:11:51 UeZ++5PH
>>146
ウィザーズブレインに禁書並みの甲斐性があれば・・・

正直禁書のキャラは絵師でなんとか見分けがつく
・・・が15巻でまさかの15キャラ新登場&使い捨て
もう黒髪少女は区別無理です

150:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 20:21:05 MFvmZopb
>>149
ウィザーズブレインは盗作騒動しか知らないけど、今でも売れてるんだ。

151:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 22:15:27 K+aSVqum
あれ売れてんのかねえ……多分あんまし売れてない。位置的にはタザリアに近いか?
ウィズブレ自体はつまらないとも面白いとも思わんが、滲み出る「ぼくたち頑張ったぜ正しい事をしたぜ!」
オーラが気に食わない

152:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 22:33:30 rPf9KNY6
とある魔術の15巻を読み進めるのが苦痛でしかたない
せっかくここまで続けてきたのに、挫折するかもしれん

153:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 22:34:51 LpYg+oFb
禁書の15巻はまぁおもしろかったが
読むのか苦痛で仕方なかった

154:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 23:00:01 XYW7OAGV
なんか二人の主人公になってから付き合いきれなくなった。
二人分の説教はさすがに苦痛すぎる>禁書

155:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 23:04:02 pKpYbHoU
俺もアクセラはいらないと思う

156:イラストに騙された名無しさん
08/02/29 00:52:17 zbjQGeyY
なんだかんだ言って買ってるお前らはいいやつだな
俺は2巻くらいで耐え切れなくなってゴミ箱にダンクした

157:イラストに騙された名無しさん
08/02/29 01:30:58 bK42Hkd1
どんだけ高いところにゴミ箱置いてるんだw

158:イラストに騙された名無しさん
08/02/29 01:57:57 HbvdTxLr
禁書の10巻って主人公たちは
何もしなくても良かったんじゃないのか・・・?
って気になって仕方がない

159:イラストに騙された名無しさん
08/02/29 08:06:38 L+kfpUx4
>>158
なんだっけ?
必死で犠牲者出しながら追いかけてたら
ナイスタイミングで花火があがって
ゲームオーバーだっけ?

160:イラストに騙された名無しさん
08/02/29 17:41:29 /9hxYyiU
スレチだが、町のライトアップが星を使う魔術を妨害した

禁書にかかわらず、主人公がずっと掌の上で踊ってましたとか
努力したけど意味ありません系統は萎えるなぁ

161:イラストに騙された名無しさん
08/02/29 17:51:48 LK4fav+n
ボルヨル二巻がそれだったな。

【ぼくと彼女に降る夜―フェイクマスター~虚夢を語る者】
敵キャラが幻影系魔法使いで、騙すのが趣味。
  ↓
「一日騙されなかったら貴方の勝ちです」と妙に平和的な戦闘開始。
  主人公、すべての騙しに引っかかる(一度も見破れない)
   ↓
  敵は敵で、「実はそれウソなんですよ!」と現実を幻影に変えるので見破るどころではない。
   ↓
  主人公負けたら裏人格が覚醒して勝利


なんだこれわー!
本編は全く褒められんかった。

162:イラストに騙された名無しさん
08/03/01 01:52:48 KOq9fZrn
どうしても踏めなかった地雷
多重心世界シンフォニックハーツの下巻

上巻はそもそも小説になってないくらいの勢いで読者の時間を容赦なく奪ってドブへ
例えるなら米田のプリンセス・プラスチックに近い。小説と設定説明を完璧に履き違えてるくちで
一冊使って全然話が進まず主人公が全く何もしやしない。

下巻は出すだけ無駄なのが明らかなんで、心底出して欲しくなかったが出ちまった。
これが何と上巻の倍の厚さだった。パラ読みしたら全く関係ない方向へ話がぶっ飛んでいた。
つまり上巻が余りに無意味だったんで、チャラにして上下まとめて出し直したようなもんだ。
作者が本物の池沼に思えて超怖かった。とてもじゃないが買えなかった。

一体どれほどの地雷だったのか戦士たちの声を聞いてみたかった。
ただほんとに駄作なんで、勧める積りは毛頭ない。

163:イラストに騙された名無しさん
08/03/01 02:30:41 0ZLB71VW
うーん正直1巻がかなり微妙だったあげく2巻の冒頭が糞面白くない
しかもとんでもなく分厚いんで気が遠くなって2巻の冒頭で挫折してるんだよなあ
まあ1巻のラストであんなことしちゃう作者に何の期待も持てないってのがあるんだけど

164:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 20:57:17 iDoEsikX
「護くんに女神の祝福を!」

頭悪そうで不快な記述が多く、しばらく我慢して読んでいたが、
5分の1ほどで投げた。


165:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 21:07:04 77pPM/je
禁書、狼と香辛料、ボクのセカイをまもるヒト

この3冊は存在の意味がわからない

166:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 21:14:27 moUPKmi/
>>165
気が合うな。
ボクセカは読んでないが、他の二作品については同意見だ


167:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 21:26:59 bTEt0Oxq
3期やるそうじゃないかってゼロ魔を読んだわけだが
これを素で面白いって言ってる人は他の本読んだことないんじゃないの
って感じだった

168:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 21:29:45 YPeyLwYn
ゼロ魔は文が死んでて何これとか思ったが、そう書き込んだらなんかケーキ食って辛くないと文句いってる人みたいな
扱いになったw
えむえむやかのこんもそうだが合わないとどうしようもないな

169:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 21:33:15 fWuL2GA0
何そのまぶらほ勇者様

170:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 21:35:02 yVoRBaCs
ゼロ魔好きな人たちって最初から読書に関する脳の構造が違うんだと思う
素であの文章がそんなに気にならないらしいんだからなあ

171:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 22:16:35 5ytm85lb
読者の否定もおkなのか。

172:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 22:36:15 yVoRBaCs
別に否定してないだろ
全く違う感じ方する人がいるって認めることは相手の存在を認めることだし

173:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 22:38:04 ZgDabqmK
まぁ馬鹿にしてるようには見えるけどな

174:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 22:41:53 yVoRBaCs
こっちからしたら「ありえん…」って感じには思うだろそりゃ
むこうからしても文章どうこうこだわりすぎて「ありえん…」って思ってるんじゃね?
バカにするとかしないとかそういうことじゃないさ

175:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 22:43:05 5ytm85lb
>>172
いやぁ、否定してるかどうかは問題ではなく、
否定してもいいんだなぁと言っただけさ。
あらゆる擁護禁止だし、別にいいんだ、と。

176:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 22:53:20 Ip7hGc0L
>脳の構造が違う

177:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 22:55:46 KZezyipo
反論したいなら校舎裏でやれよ

178:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 23:05:47 X6CCqzTs
みんな、ひょっとしてラノベ読むような年ごろじゃないんじゃないの?
マンガばかり読んでた小学生が中学生になってとりあえず読むようなものがラノベだよ。

179:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 23:08:28 HQHqj7CP
漫画の方が競争率も質も高いっての


180:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 23:20:58 5ytm85lb
競争率とか質の話だったっけ

181:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 01:32:42 3WUSR+1V
>>170
文章云々より先の展開がまったく気にならなくてどうにも

182:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 02:18:29 FB4pAt1z
先日友人から回ってきた、チルビィ先生の迷子なひび

日 本 語 で お k
いや、もう、ほんと、よくこれが世に出せたな
編集何やってたの?

183:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 02:23:41 McMtLUFT
>>182
スーパーダッシュだぞ?
あの中村九郎を発掘したとこだぞ?

184:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 03:21:49 XUro1DwK
一章辺り読んでるほうが迷子というか

185:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 08:34:42 ihUT/+sb
クロウ先生って富士見地雷文庫の
ロクメンダイスがデビューじゃなかったっけ。
あれを出版に踏み切った編集者は勇者だと思う。

186:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 11:19:37 2MpH4sPb
そろそろラッ○ー○ャ○ス(※まだ投げてないため)を投げそうです・・・・orz

話が単調に続いていってます。。。まったくもっておもしろみがありません。
でもね、つまらなかったとはまだ認めたくはないんだ・・・・・。
一巻はようやく有○さんの文体にのれたと思ったのに(´д`)ウボア


187:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 11:45:46 gZCX4O3A
忍耐強いな
俺はいぬの時点でもう切ったぞw

188:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 11:48:09 mlvSWcmP
ほうかご百物語だっけか?

タイトルとイラストレーターの名前で、
京極夏彦の巷説百物語みたいな話が来るかなと期待したらとんでもなくうすっぺらかった。
大賞取ったとかありえんわ

189:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 14:27:12 XUro1DwK
>>186
66%くらい投げてるな

190:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 19:17:21 yTCITH61
>>186
もうちょっとすりゃきっと変態が出てくるさ

191:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 20:25:54 Omc/XwVk
ライトノベルは根暗の読み物

192:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 22:36:47 VZd3cxDg
読書なんかもともと根の暗い人間がするものだろ。
リア充は本なんか読まずとも現実がすでにドラマチックだ。何が言いたい。

193:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 22:45:07 3UWi6mKi
えーと、荒らしに構うのも荒らし

194:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 00:20:29 cc7jnZdT
それゆけ薔薇姫さまとかいう小説を読んで死亡
作者……作風が変わるとかそういうレベルじゃないだろ……

195:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 00:27:40 GhnEWqRK
アレはちゃんと「殿方テゴメ活劇」と書いてあろうが

196:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 00:49:49 /FaTAvqJ
>>194-195
中身を曖昧に書かれると踏んでみたくなって困ります><

197:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 06:39:29 O25HkZuP
>194
アレか……
表紙で嫌な予感はしたんだよ

198:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 17:18:13 6DU6T5oc
>>194
ポッと出の新人じゃなくて、それまで真面目にSF書いてた作家が壊れちゃった伝説の逸品だからな。
単独で読むより既刊を読んだ後に薔薇姫様に突入するとよりダメージがでかい。

199:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 21:03:27 kloHaNqm
何が起きたん

200:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 21:50:45 sSn+1L0u
編集者から「今の流行は萌えとセックスです」と言われたんだろう。

201:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 21:58:31 GhnEWqRK
「銀河をまたにかける美人怪盗『薔薇姫』様が銀河中の権力者・有力者・ヒーロー達の尻を
 張型で犯してビデオに撮って脅迫して下僕にして遊んでたら
 他の銀河から侵略者が来て美少年達を誘拐しだしたので下僕共を率いて戦いました」

とストーリーを中年男の尻穴開発シーンを中心に描いたセクシャルコメディの怪作

202:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 23:54:07 1CZqQlmN
でも2004年以降はまともに本出せていないわけで、
必死に受け狙いに走った結果がこれだと思うと
涙を誘われるわ・・・

203:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 23:55:58 1CZqQlmN
しかも1964年生まれだから43歳か
ほんっと人生ってのはきっついわなぁ

204:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 23:57:44 d6uPg/QF
ファミ通文庫のお馬鹿作品への許容度は異常
しかし平気で1巻で切る。それもファミ通
なんだかなあ

205:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 00:31:05 s+gioFH2
>202
どんな受けを狙って>201みたいなことになったのか真剣に知りたいw

206:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 05:17:07 Xd0itNKM
>>201
ヤマジュンが女版スペースコブラを描いたらって感じの話だな
そんなのを出したら流石に干されるとおもうぜ

207:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 13:42:12 83kLYVtk
編集もノータッチだったわけじゃないのにな

208:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 17:46:33 S9uu4KW8
>>201
買うわ

209:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 18:24:09 K8kVAlLC
>>201
40を超えてなお自分を変えれるとはすばらしいじゃないか。

210:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 22:02:36 f6EiHvEp
いつの間にか仁木スレ落ちてやがったw

211:イラストに騙された名無しさん
08/03/06 17:38:52 UP23bHny
>>201
>とストーリーを中年男の尻穴開発シーンを中心に描いたセクシャルコメディの怪作
ここが美少年の尻だったら買ったかもしれん。

212:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 03:34:09 uNLR8PI4
>>211

     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ...ノ;:;:;:;:;:;:;:l
       | |::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄~`l;:;:;:;:;:;:;|
         | |::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;j .   |;:;:;:;:;:;:;|
.         | |::::::::::「         ''ー- :;;:|
     ,. ::'';:;| |:::::::::::L. ...----i  . _   ||
     r'::::::::::;::| |:::::::::::::::::::::;:;:;:;:;|  |;:~`''';:;!
.     |:::::::::';:';:| |:::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;j . l;:;:;:;:;:;:|
.      |:::::::::':;:::| |;:;:;:;-―'; T''"'''ー〈、,_;:;:;:;:;!
     |:::::::::::';ゝ'" , ,;/l,;、!.     };、)、`ヽ{  
      |:::;:-'" .;' ;'.j'A'-;j-゙;、  j_,!,j,';'; `i
       !"l  l'; l ;j'_,,,.,.,_ ヽ  __ノノl l l , !
.       ! ! .! i'; ';.jl:;;::j. `   i:;:jヽjノ';' l |
      | ';';, '; ! ';,'! ~~       `" .!,!'j;' ,.!`!
      | ;';; ':, !. !'、       '   ,ノ,;',',','ノ ヽ
.      j} '; ';, ':,jヾトミ'   `'''' _,. "; ;'ノ;'ノ      ザキ
      ,;' ! ':,':,. ! ,;ヾ、`' 、.,,,. '"::::::!'ノ l''!
     '  l':, ._;ノ,,,',,_ヾ:、 i'' ;  ;' .;;、! i ! 
       l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l
       j',.:'    `:、ヾ;、;::`!,_:::','; ;,ヾ,ヽ!
      ;';'        .ヽ''iヽ::::::`:.、;;'.:';ヾ,ヽ,
.       l         ::; `:!}、::::;:-::''ヽ;.: ';'.;':ヾ、
       i         .;'  j;、`" _,. -:;`、 i:';::';゙;ヽ,
      〈:.      .::!:   ヽ. r':::::::::';:;:;iノ.:.i::!,', ゙'
.       !:..    .::::l::  :.   !. !::::::,';:;:;:j.:..;'.:.j j
.       !:    .:::::}::::  ::.. .} 'i;:;:;:;:;:;ィ ノ;ノ '"
.       {::   .: :::::|:;::::. ..::::::::l.:|:;:;:;:;/:`く
       }::   :::::|:,ヽ:::::::::::::j:.|;:;:;:;|:::::::::ヽ,


213:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 09:45:41 k1tutWB4
>211
「美少年”が”中年男”の”尻を~ 」のシーンならある

214:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 12:16:22 b7QI+NDa
そんな内容を思い出してしまうようなレスはやめてくれ

215:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 12:21:18 9OmLbP9L
そこまで言われると読みたくなってきた>薔薇姫さま
おまいらどうしてくれるんだw

216:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 12:34:37 06ldvnrU
最近、ここと褒めちぎりスレの境界がどんどんあやふやになってきてる

217:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 13:02:25 b7QI+NDa
>>215
やめたほうがいいよ
タイトルから女視点かと思ったら、やられる男(英雄)視点なんだぜ
何も知らなかった俺のヒーロー像が薔薇と共に散った

218:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 17:21:58 rKdWYNpo
なんか伸びてるな、問題作でも来たかなと思って開いてみれば……
こういう意味での問題作はいりません。

219:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 19:29:31 wgNusnHa
密林のレビューも内容を物語っているなww

220:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 20:27:37 PJJ3qOAz
>>216
確かに
レス見てむしろ読みたくなるのは褒めスレだけだと思ってたのに

221:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 09:33:24 G7RpkQh8
薔薇姫は当時のラ板ネタスレでも結構もてはやされてたなw

222:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 18:40:52 /IZ8pbpw
レンタルマギカ

え……何これ
面白くないよ?なんで?全然面白くないよ?
何この腑に落ちない面白くなさ
一体何が起きたんだ

223:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 18:47:34 ze9z0lUE
あれは初心者用オカルト解説ブックだよ

224:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 18:48:26 R6dSQczV
>>222の文章の方が遥かにマギカより面白いなw

225:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 21:00:13 SXpL3+j3
ツァラトゥストラの階段
あんなの書く人間が電撃金賞取ったって十三回は余程人材不足だったのかね

タイトル買いはまだ俺には早かったようだ

226:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 00:05:10 vWwbO1YV
10日が近い。
そして繰り返される。
挫折の報告。

今回はどのくらいの方が報告にくるのだろう。
願いが叶うならば、自分はそこに加わらないことを願いたい。

みなにも幸あれ!

227:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 00:33:43 GaPNyvCl
最近じゃなんつってもガラクタだろ
作者と主人公は完璧な池沼だし、何一つ褒めるべきとこのない駄作
よくこんなもん出版したわ

228:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 01:09:09 x6NmnkQN
>>225
ツァラトゥストラも扉もそうなんだけど
設定やルールを作るのは巧いのかもしれない、
でもキャラクターに魅力が全く感じられないので
「このキャラ死んでも別にどうでもよくね?」って思ってしまう。
棋譜を読んでる感じ。
あとキャラに年齢相応の幼さ、若々しさみたいなものがない。


229:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 01:32:46 vT19R4D6
>>227
むしろあの作品が世に出てしまった事で、作者が可哀想に思えてきた。
本人がどう思っていたかは置いておいて、結果的に公開レイプ以外のなにものでもない。
作者は悪くないとは言わないが、
あの作品を選んだ選考委員と、ろくに校正もしないで出版した編集は酷いとしか言いようがない。
19歳らしいからまだ成長するかもしれないが、それもスーパーダッシュじゃ期待できん。

230:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 01:44:11 eKFXzmQ9
終わクロ。 ほとんどの場面は好きだし、世界設定とか凄いなーと思うけどバトルシーンを読むのがひたすらに苦痛 結果だけ書いてくれればいいのに…と思いつつ、結局バトルシーンは全部飛ばして結果だけよんだ。 なんか損した気分だ…

231:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 09:34:32 ydnDZwmm
とばし読みすると、もしかしたらそこにおもしろいことがあったかもしれないと悩み
がんばって読むとやっぱりつまらなかったりして二度後悔する

232:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 09:56:12 pmcqjOcz
終わクロはラノベの振りした禅問答集
初めに何か難しげな公案を立てて、後は延々とそれを議論するだけ
文体とギャグセンスの古臭さを逆に売りにしてるというロートルの典型
少なくともバトルやらSF考証やらを期待して読むものでは無い

233:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 12:27:10 OMIlQvcs
オワくろがつまらんというのはともかく
川上はまだロー撮ると呼ばれるような存在じゃないだろw
物書きの世界じゃひよっこ以下だ

234:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 13:05:37 yXd+HjFQ
この板で語られる作家としては、古参に分類されるけどね

235:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 14:22:31 wSoNoOi9
>>225

分かる分かるw

236:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 15:37:12 Ax1mYWK7
>>229
ガラクタパーツは受賞作じゃないよ。拾い上げってやつ。SDに校正ミスが超多いのは有名。

237:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 19:00:41 VZ17vVd8
シャナ二巻

238:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 19:02:44 D0yvn/g6
地雷の定義も何も10タイトル弱しかラノベ読んでない初心者だが

ぜふぁがるどが糞なのはよくわかった。


長ったらしい上に何度も繰り返される割に意味不明な描写
全く魅力の感じられないキャラ
主人公は独白が長くて(笑)、喧嘩最強(笑)で、面倒くさがり(笑)
どっかからかパクッた設定ばかり
王道を行ってる爽快感(ガンソみたいな)も無いし
何もかも半端で薄い。



こーいう糞本は地雷にすら値しないのか?
話に出てないみたいだからさ。

239:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 20:05:35 +75ZLm9L
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
これが最終選考に残るってどんな審査員なんだ

西尾維新の文章の劣化コピーみたいな文章
個人的に西尾維新の文章自体嫌いだが
センスの無い奴があの文章書くとあそこまでひどくなるとは思わなかった

240:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 20:15:41 Eg/r/xJ9
俺もみーまーは糞だと思うけど、良く言われているように西尾維新に似てるとは感じないなあ。
維新は読んでるけど。
あまりに劣化しすぎて分かんないのかな


241:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 20:36:50 +75ZLm9L
>>240
あれをリズム良くしたのが西尾維新だと思ってるんだが
キャラの掛け合いの部分とかかなり似せようとしてると思うんだがね

242:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 20:46:28 hi/EOd3E
個人的には西尾とロミオを足して攪拌したものを5倍くらいに薄めたって印象<みーまー

243:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 20:57:13 gVkonuC3
西尾の文章が才能あるとかの方が冗談だろと思う。
言葉こねくりまわすのが上手いだけで、それが話の面白みに寄与してるかと言われても全然。

244:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 21:01:08 vT19R4D6
みーまーはペンネームからしてなんかもう。

245:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 21:02:22 D0yvn/g6
>>243
禿道

会話の流れがワンパターンでクドすぎる。
それが心地よい人も居るだろうが……俺には合わないな。
吉本好きな人ならあんなのがストライクなんだろうか?

246:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 21:35:59 +75ZLm9L
>>243
いやだからその文字のこねくり回し方が上手いって言ったつもりだったんだが

247:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 21:45:08 +9B6HU9S
二十歳前に西尾維新に傾倒しない人間は情熱が足りない。
二十歳を過ぎて西尾維新に傾倒している人間は知性が足りない。

禁書でも何でも可

248:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 22:26:28 yXd+HjFQ
ノってるときにきのこ文体みたく、好きな人には麻薬的なんですよきっと

249:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 22:27:25 RVsDRBp6
>>247
二十歳前でもあんなのに傾倒は出来ないだろ
なにを持って情熱としてるかは知らんが、
情熱を持っているような人間こそあんな駄文には傾倒しないんじゃないか


250:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 22:38:10 vT19R4D6
吐き捨てスレで議論はやめようなんだZE

251:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 22:42:37 fRiC7EwX
>>247
ラノベと共産主義を同列にすんなw

252:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 23:24:41 Eg/r/xJ9
>>251
元ネタがあったのか? 知らんかった……

253:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 23:26:09 fRiC7EwX
ラノベもラノベ板の書き込みもオリジナルなんてほとんどねーだろw

254:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 23:38:19 y7vs8RMX
>>253
コピペ乙

255:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 08:42:28 zPQimsaE
シャナ
イラストのおかげで売れてるとしか思えない


256:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 11:51:08 2L1aMgPi
燃えるとも言われてるけど、動機がパッとしないから燃えないよか>シャナ

257:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 12:16:25 OTAzUCkn
シャナはもういいよ。テンプレ入れようぜ。

258:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 12:34:33 Ouvq63iW
別に吐き捨てスレだから好きに言わせればいいだろw
ループがウザいのは、なんでスレとかだ。

259:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 13:12:24 EWmE+6V2
なんつーか、個人的な考えを取り入れたらどんなラノベだろうがつまらないだろ…
「俺には合わないからつまらない」はなしじゃね?

いや、この意見自体アレなんだろうけど、このスレじゃ

260:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 13:15:47 e8KdhSJr
他人のツバがかかるリスクも考慮しつつ自分のツバを吐きにくるスレだろここは

261:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 13:35:58 gi8Ajdpb
ここはゴミ箱だぜ?
内容がつまらないとかイラストがウンコとか文章がプギャーとかただの嫉妬とか、何でもありさね。

262:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 13:36:54 SmcjFyMp
視点の違いだろ
女子高生にケータイ小説(笑)がウケる一方、他方では冷めた目で見られるようなもの
西尾だって電撃やスニーカーほど宣伝もしてないのにあれほど売れたのは事実だが、嫌いな奴らもいる


まあ、単純に考えて「受け入れられない」と「つまらない」は別物だけどな

263:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 13:39:45 Ciimip+C
>>259
>>3を読め。
王様の耳はロバの耳なスレだよ、ここは。

264:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 13:54:54 EWmE+6V2
>>263
正直、スマンかった
よーするに、何が地雷かを見極めるのは、自分しだいということだな

265:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 14:03:15 I0O6Kwh4
>>263
うん。基本的にそうなんだけどたまに>>3を利用してすっごいおいしそうな釣り餌たらす
やつが出てくるからな。例えば禁書なんかを例に取ると
「禁書ってパクりのオンパレードで見ていてイライラする。主人公の幻想を打ち消す力は
月姫の直死の魔眼のパクりだしヒロインを次々と使い捨てるのはアニメCLANNADのパクり」
とか書かれたら禁書読んだことない自分でも全力で釣られる自信があるw

266:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 17:18:51 B84DAXfm
ぷいぷいの戦闘シーンのつまらなさが異常だった
ずっと日常を描写してくれればいいのに

267:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 17:30:03 KMe9QyAf
266
俺もそう思う。
あの作品はシエラたんのツンデレと
アルフのおっぱいとオカンネタが全てなのに。

いや違うな。なもりたん絵が全てなのに。

作者出しゃばって(欲張って)ストーリー書こうとするからおかしくなるんだ。
なもりたんの邪魔すんな。作者はもう少し配慮してほしい。まったく。

268:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 19:18:03 6tQK4KwD
姫宮さんの中の人

主人公のイラスト・性格全てが微妙
表紙だけやたら可愛くかったのに挿絵も微妙
久々にこんな地雷踏んだ。

269:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 19:30:02 gGxpLXk/
シャナ

ブリーチパクったような設定、主人公に全く魅力が無い
赤ん坊のシャナをそこら辺からヴィルヘルミナが拾ってきて、アラストールが半ば強制的に
フレイムヘイズに育てたって部分で吐き気がした

シャナが徒への復讐の為にフレイムヘイズになったとかゆう設定なら共感も出来るのに
そらシャナに人間性なんてないんだから人間も見下すわな

270:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 20:27:39 yGgAkevx
>>269
同意

271:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 20:54:15 6zMbTnr6
みんなよく内容覚えてるなあ
シャナはもうつまらかったって印象しか覚えてないよ
レディ・スクウォッターとかユーフォリオンとか放課後のストレンジとか
そのへんのとひとくくりでただつまらなかったという記憶しか残ってないや

頭蓋骨のホーリーグレイルはグロくてつまらなかったとか
へっぽこSPなごみはくだらくてつまらかったとかまだ断片的に覚えてるんだけど

電撃の目録見ながらそういや読んだけどつまらなかったなーというタイトルを挙げてみた

272:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 06:03:14 2F/MNmuQ
またシャナかよ。シャーナいなあ。なんちて。

まじしゃんず・あかでみい
略してまかでみ。

お約束通りのキャラ、お約束通りの展開、お約束通りのオチ、お約束通りのギャグ。
榊ライトノベル製造工業は今日も稼働中でございます。……FUCK!    


273:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 23:35:15 Z4vZpWTj

連射王が・・・とてもとてもひどいです・・・・。今まで読んだ中でもかなり最悪だ・・・。
特に最初の方の文が全体的にありえんわ。
少し引用するのを、許してほしい。どれだけ酷いかわかってもらいたいんだ・・・。

広い、白い空間が有る。
長いカウンターと、テーブルが幾つも並ぶ場所。
食堂だ。
テーブルと椅子にはどれも学生服姿が着いており、壁の時計は十二時五十分を指している。
ここは昼休みの学食だ。
ソシテカウンターに近いテーブルに、紺色の学生服が一人いる。
高村だ。

こんな感じでずっと続くの・・・ありえんわ・・・。
それから内容は内容で、シューティングの解説を延々と書いてあって小説っていうよりも、シューティングの入門書を読んでる気分だった。

シューティング入門書として書けば良かったのに何をとちくるって物語にしてしまったのかがわからん。

274:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 23:47:11 X+M2yfln
こいつの文章の書き方って常にこうなんだな
本人は「カッコいい」とか「俺って文才あるよな」とか思ってやってるのかもしれんが
ただ読みにくくわかりにくくしてるだけじゃねーか

要はただ昼休みの学食に高村がいたっていうだけだろ
こいつの文章の解読につきあうのって人生の無駄遣い以外の何物でもないわ
最悪の糞文メーカーの称号をやりたい

275:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 00:04:38 SN8/3inM
終わりのクロニクル読んでみろ
そしたら解る

276:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 00:27:20 L09DvvR4
おいおい高村って誰だよwww

277:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 00:33:43 CNVcj4/b
ぷいぷい

引き裂いた

278:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 00:44:01 c/Iau34X
涼宮ハルヒの驚愕

出ないから

279:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 01:35:27 N968EZ4x
>>273
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ここの人か
相当だったんだな

280:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 14:32:43 f3+si3fU
デュラララ×4読んでやっと気づいたんだ。成田良悟の文章は糞だって。
「良い意味で手作り感のある内装」ってなんだよ。

281:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 14:40:07 F4PLgKld
気づくにしては遅くないか

282:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 14:56:24 Fga5dwC+
>>280
信者から見ても文章力はないぞ
むしろ文章が糞じゃないラノベなんてないぞ

283:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 15:13:34 BVPp3iZu
・とある魔術の禁書目録 [鎌池和馬]

よく話題に出ているけど、おまいらの感想なんて当てになんねーよwwwプゲラ
たくさん売れてるぽいから、おもしろに決まってるぜwwHAHA
 ↓
5巻ほど一気買い → 休みだし読みまるぜ!
 ↓
マジで、ごめんなさい・・・ 巻が変わるたびに人物が増えまくりで、すでに誰が誰やら
ヒロインの存在している意味すら理解不能(ついでに書き方がキツイ、作者の知性についていけない)
 ↓
これからは、もう少し情報見てから買います、、

284:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 15:14:57 bR5l6uQa
5巻までにヒロインって出てたっけ?

285:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 15:20:35 F4PLgKld
さあ……記憶にないな

286:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 15:40:06 TUpZRH2U
ヒロインという言葉の定義からするべきだな

287:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 15:41:07 BVPp3iZu
うへw

題名から 魔術の禁書 って入ってるから歩く禁書がヒロインだと思っている現在

そこから、すでについていけてないのかw

288:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 15:42:29 c2beRNY8
五巻一気に買うとはな。
まあ……全巻一気に買うよりは懸命な判断だ。

289:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 15:57:16 OdBUyGyl
陰からマモル!

勉強だめ運動だめルックスだめの幼馴染、でも実はすっごい強い忍者。

そんな設定はどうでもいいんだよ。
絵がよくてラブコメでちょっとの間でも楽しめればそれでいいと思ってたんだ。
ちょっとくらい幼稚な文章でも巻が進めばなんとかなるだろうと気分でで買う。
読んだ、窓から投げ捨てた。

なみ線しか使わないってなんなのさ!!
見栄えが悪いとか読みづらいとかそういうレベルじゃない。
殺意を覚えるくらいにむかつく文章の羅列。内容もつまらない。
あんなので金取ってるんじゃねぇよ。返せ、金。

290:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 17:21:55 Qj/G6xtQ
阿智はどの作品読んでも全く同じ作品に見えるな

291:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 17:40:28 Ddx7Jp78
阿智の作風はいそうでいないよな

292:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 17:57:37 I5ezowOX
阿智は僕血、僕月、コスモスまでだな。
後は劣化していく一方。。。

じゃねーや。
同じ話を繰り返しているだけの間違いだ。

作者になんの成長もみられない。
個人的には、あかほりさとる二世って感じ。

293:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 19:29:07 r4WdEnWw
阿智の場合、電撃の方の忍者やらずにフランケンシュタインしてたら良かったのに

294:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 19:59:12 rIGNPek0
僕月で阿智は卒業したな。
あの文章に耐えられなかった。

295:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 20:07:40 26k1mqiS
コスモス荘は好きだったんだけどな

296:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 20:46:19 2J2HbLqE
>>282
同意すると見せかけた擁護レス乙

297:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 20:57:57 rhOnViUo
どんなのが常連なんなのか
誰かkwsk

298:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 21:01:33 huH3TmI9
とある魔
吐き捨てたいけど、それを書き込む前に書き込む資格を失いそうだorz

299:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 22:11:16 eRi5Ssmd
>>297
このスレの常連作品か?
シャナ、終わクロ、禁書が3強かな
あとはしにバラ、半月・・他にもいろいろあったような

300:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 22:13:31 p75gJXqA
>>299
ハルヒ、ゼロ魔あたりも多いな

301:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 22:42:36 NAOnKtWB
禁書ってパクりのオンパレードで見ていてイライラする。主人公の幻想を打ち消す力は
月姫の直死の魔眼のパクりだしヒロインを次々と使い捨てるのはアニメCLANNADのパクり。

302:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 22:47:02 eRi5Ssmd
おかしいな、デジャブか・・・

303:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 22:51:16 R6yX4Il2
つまり、最近月姫のパクリが多いですねということか。

304:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 23:28:13 1bBU1LuW
デビルズ・ダイス

これどこのデスノート?

305:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 23:59:12 0VLqMGA2
レイン
主人公と敵の親玉以外の登場人物って別にいなくても良いんじゃない
特に王女はキモイし

306:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 03:54:54 usQEKSEK
阿智は進化も退化もしていない希ガス。
なんで読者が成長したら相対的につまんなく思うようになるんじゃないかと。
逆にラノベ道を一回りして阿智に戻ってきて安心する旧読者もそれなりにいる。

同じレベルの話を延々書けるのはある意味才能かと。
ただREDに就職して生活が安定した後の作品はちょっと平坦すぎる感じはする。
最近の作品はバカさが足りないんだよなぁ。

307:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 10:54:56 ZmmyMfmv
>>301
ネタふった以上、つっこまなきゃいかんだろうなw





んなわきゃあるかい!

308:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 14:25:18 +wXc2RWG
>>301
ホントお前みたいな型月信者を装った型月アンチみたいな書き方する
特に信者でもアンチでも無いヤツってイラっとくるな。



309:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 14:34:28 FkkI2QST
>>301
クラナドのパクリという発想は思いつかなかった

310:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 14:54:47 U/YyCCHI
>>308-309
律儀にもほどがあるぞ


311:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 16:02:14 IkjDUi4W
じゃあここまでの一連の流れがつまらなスレの定型文(使い方あってるのか?)ってことで

312:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 22:28:25 RSGi8aBr
どっちかっちゃあ、なんで人気あるのスレの持ちネタのような…

313:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 12:19:00 kE9NIzrn
レンタルマギカ

何の創造性もない売れるためだけの作品

314:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 19:58:56 0rLQcpU3
このスレが好きな自分に自己嫌悪に陥りそうな時もありますが、それでも毒を吐かせてもらいます。
と思ったが、あまりのひどさにタイトルすら忘れてしまった……

315:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 20:22:50 99rqmGLP
そんなこと書かれると気になるから頑張って思い出してよ!

316:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 21:07:39 0rLQcpU3
>>315
作者だけは覚えてる。HIHIHIとかいう人。

317:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 22:44:36 06r8639k
ふ日日、サーセン

318:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 22:55:32 c8s9Wegd
駄目だ・・・ぷいぷいの展開にもう耐えられない
シエラが可愛いだけで読み続けたが6巻の意味不明な戦闘で
俺の精神力が力尽きた・・・
やっぱMFの作品はこういうのが多いのか

319:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 23:19:14 j0/y5SBw
ああ、作者からしてそりゃ駄目だわ

320:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 00:27:04 SIlo9a+s
ぷいぷいの戦闘、あちこちですげえ評判悪いなw

321:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 02:26:02 tb2y8WjA
俺はシャナが好きだが、シャナの戦闘は読みにくく、分かりづらいと断言できる。だが好きだ。
ぷいぷいも好きだ。好きだが、あの戦闘は読みにくいとか分かりづらいとかいうLVじゃない。
俺は何も読まなかった・・そうさ、ここは空白だったんだ、そう思うことによりファンでいられるのだ。

322:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 04:36:35 rW68nJx2
>>321
>>3

323:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 04:49:56 tb2y8WjA
俺はけなしたつもりだったが、擁護したと思われたか。なんか複雑な気分だ。

324:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 05:07:37 rW68nJx2
>>323
褒め殺しだったのかw
まあ確かにそういえば……スマソ

325:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 10:25:38 SvwNh27I
まあ、褒めちぎりは専門スレがあるからな
ここは素直に吐き捨てておくのが吉

326:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 10:29:16 SIlo9a+s
内容きちんと把握すれば掃き捨てでしかないってすぐわかるけどな

327:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 13:16:21 zEvgKmZr
>>323
好きだ、を抜けばよかったんだよ。

328:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 13:41:40 guzjGOb8
>>327
なるほど。
じゃあ、ぷいぷいは嫌いだが、お前が好きだ。

329:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 14:12:12 zEvgKmZr
>>328
バ、バカ!
好きだは抜けって言ってるでしょ!

330:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 14:15:07 +/NST1uD
ツンデレがいると聞いて飛んできました

331:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 17:25:02 kEOy+lCr
3分で情報が出回るなんて

332:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 18:48:19 Qa7Yv1n3
カスタム・チャイルド

つまらないっつーかヒロインが地雷だった
それでも最後まで読ませるというほどの魅力があるストーリーでもなかった

333:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 21:02:37 lArQS3g1
終わりのクロニクルとかいうの、面白いと言うから読んでみたが・・・
場面飛びすぎで、物語にのめりこめない。読み辛い。
本気を出していいのか?とか自問する主人公きもすぎ。
戦闘のパワーバランスも理解しがたい。
一般人がいきなり人外との戦いに巻き込まれてどうにかなってしまう。
なんだそりゃ?
もろもろ考慮して、とても読み進める気になれない。

334:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 21:02:37 6xCu9C+H
ぷいぷいって夏緑でしょ。
その時点で買ったら駄目だよ。
風水学園の最初の5ページ読んだ時点でトイレに流したろか、と本気で思った作家だぞ。

335:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 22:45:50 BTxiee0F
夏緑ってそんな評判悪いんだな
確かに読んでるうちに
なんで俺こんな作品読んでるんだ?って自分で恥ずかしくなってきた

336:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 02:19:41 9kIRvHbx
1巻から戦闘シーンいるのコレ?って内容だったと思う
<ぷいぷい


337:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 03:04:26 ZBtZbw3Z
終わクロと夏緑の評判の悪さは鉄板なみだなw

338:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 03:21:53 /oZbPHPz
前者は信者も多いけど後者もそうなのか?

339:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 03:24:39 5PJ9N1rA
ぶっちゃけ後者は聞いたことない作品だ

340:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 03:26:43 rQrDTxk3
そもそも作品じゃねえw まあ知名度はこのとおり雲泥の差です

341:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 03:40:55 /oZbPHPz
よくわかりました

342:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 03:45:33 yMGMqbVp
終わクロだけ途中で挫折した
とにかく読みにくかった

343:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 03:46:41 I76Kbbm+
ここでの禁書とオワクロの人気は異常だな。よっぽどなのかw
月と貴方に花束をは本編フツーに読んだが、良くも悪くも「フーン」だったかな。
「フーン」でおわってしまうって事は地雷だったって事か。
これより酷いの、まだ続いてるシリーズであればちょいと興味あるんだが。

344:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 07:22:01 btEFG3gs
( ´_ゝ`)フーン程度で地雷と申すか。
甘ったれるなよ!小僧!

345:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 07:42:50 5bO7hRgv
学校の階段

何が面白いのかさっぱりわからなかった。
迷惑だから廊下走んな。

346:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 09:29:42 DyRaEDQD
超同意w
どう考えてもお前の方が悪い!って突っ込みたくなるな

347:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 14:23:26 tWC4epxc
狼と香辛料
商業の話に俺の頭がついていかない

348:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 16:32:24 Cpx8rx1t
狼と香辛料はノートをとりながらきちんと読んでいくと分かるw
最初は珍しかったけど、さすがにうんざりしてきたよワッチ

349:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 16:48:09 39Jqe8yM
むしろ経済ネタが尽きてからグダグダすぎて読んでられない
オサレ狙って失敗した気色悪い文章とペラい色恋話と先延ばし措置だけが残った

350:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 16:56:24 uPy2xcbF
狼と~は3巻までだったな
それ以降急速につまらなくなった
結局破産かぼろもうけかでざわ・・・ざわ・・・しちゃう山場がないと全然ダメだあれ
ホロにホロホロするだけで満足ならどうでもいいが

351:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 17:00:21 FlX9+rXV
二巻で読むのやめてたが、ずっと経済ネタでやっていくのかと思ってたのにやめちゃったのか…

しかしこの作品最初の頃やたらプッシュされてたよね。なんでだろ。

352:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 17:23:29 RX9jG2O1
物珍しさだろ。
俺もオワ黒読んでみよう。

353:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 17:27:22 S2HK+Onw
狼と~もグダグダ続くのだろうか・・・・

354:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 17:29:57 OSsJBUVS
ここはつまらなくなったライトノベルスレですか?

355:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 17:30:43 Cpx8rx1t
>>351
あの時の大賞受賞作よりは格段にオリジナリティにあふれていて内容も良かったから。
審査員のつきあげもこめて大プッシュされていただけ。なんでこのスレに行くともっとくわすく教えてもらえるはず


356:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 18:04:29 KsR7YbJJ
シックス・ボルトとかルナティック・ムーンとか
世界が悲惨すぎて最終的な救いが全くなさそうな話なのに
作者がほのぼのさせようと意図して書いたと思われるシーンがあったりして
その部分がかえってつまらん

鬱展開が苦手ってわけじゃなくて、鬱展開が来るとわかってると、白々しく感じるんだよな
月と貴方に花束をの終盤死亡祭の方がまだマシ

357:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 19:08:57 RX9jG2O1
シックス・ボルトw
あれはすごいな。
補給部隊のやつが出てきた瞬間死んで、俺のツレが大爆笑してた。

358:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 22:49:30 IS0kLYTc
このスレ見てたら全てのラノベがつまらなく思えてくるよなw

359:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 23:31:31 /oZbPHPz
まあ欠点にしか着目しないからな

360:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 01:17:03 1hPMH4M5
>>345
キャラ出し過ぎと方向性のない話で迷走。
典型的1巻でやめときゃ良かった。
でも、売れてるんだぜ。ファミ痛は良作を打ち切って詰まらないシリーズ
を長期化させるのは得意。

361:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 12:08:37 rU2k7OVY
シャナ、終わクロ、禁書、狼ってガキが喚いてるだけだろ
こんなのが人気になる意味がわからん

362:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 12:09:20 nDIsEzS6
暴風ガールズのことかい?
俺は男視点じゃないと感情移入出来ないんでアレは駄目だった

363:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 13:18:05 526/5+QZ
>>361
そりゃまあラノベの主な購買層はガキだろうからな

364:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 13:22:39 xjef+m0S
まあ・・・それにそれに対して、おれらおっさんがどうこう言ってもな。
でも言う。
禁書だきゃあわからねぇよ俺は!

365:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 13:38:36 LP4z4iAP
>>361
>>265とは別の意味でおいしそうな釣り餌だな。
つ、つられてなんかあげないんだからね!

366:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 13:48:47 OxaiYwX5
まぁ、そのガキどももキャラばかり絶賛して内容についてはまったくだからな。

367:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 13:59:58 bu4LO4kX
ラノベのアンチはかまわないが読者まで槍玉に挙げだすとスレの趣旨から外れないか

368:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 15:43:51 XNarxY0f
禁書厨の自演に見えてきた

369:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 16:35:25 YXbFtmFy
そこらへんの信者の釣り耐性の低さは異常

今さらだが電撃スレで話題だったunder読んできた
キャラいてぇwwwいてぇよwwww
邪気眼っぷりが売りのようだが、鼻について作品にのめりこむことができない

370:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 17:20:45 cUPQWInr
つまらないライトノベルでも、意味はあるんです。age。

371:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 17:28:52 oqoVSYtk
ゼロ魔は叩かれそうだがあまり叩かれてないな

372:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 17:34:06 bu4LO4kX
一通り叩きつくして今はループ待ちだ

373:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 18:14:31 t7VHi4RP
ゼロ魔に対しては、

ハッ・・・・。

で済むからなあ。まさに空気みたいな存在

374:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 18:28:52 Bkt3NgO6
萌えるか萌えないかでしかないからな

375:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 19:24:39 0zOTWKin
萌えないのに惰性だけで読んでる俺はきっとマゾ。

376:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 19:26:32 bu4LO4kX
それはマゾではない
暇人だ

377:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 20:27:04 o8Z0JI8Y
惰性で読んでたと言えば、俺は禁書と狼かな
ノリで全巻買ってしまったしな。まぁその後売ったんだが
これから面白くなるとか言われて引き際が分からない本多いよな

378:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 20:44:30 k7wYF5Un
無難にいくから、なかなか止める決定打がないんだよな。
緩やかにつまらなくなっていくから困る。

379:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 20:59:46 A6ca72fN
近代兵器目当てにゼロ魔読んでた俺は途中で零戦が出てきてこれから盛り上がると思って買い続けた俺は…

380:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 21:00:24 twjcORKa
どっかでみた文章だな

381:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 22:27:32 IEtRbDEB
キーリ
どこかで盛り上がり所があるのかと期待していたら盛り上がりが一切無いまま主人公廃人END

382:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 23:32:13 hkuLfyc+
>>380
なんでこのライトノベル人気あるの?スレだろ
>>379への返答も、そこに書いてあったとおり

383:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 23:33:20 twjcORKa
そっか
前このスレでも同じようなの見たからさ
もうコピペなのか?

384:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 07:02:28 I0Fs1+wp
ゼロ魔をルイズのツンデレ以外を目当てにして読んでる人がいたとは…

385:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 07:05:13 zW2aH7/b
>>379
最新刊で出て来始めたじゃん
よかったな

386:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 14:04:47 W0XkHWEn
>>382
たしかにあっちと同じく>>385のように答えるしかないわな
>>379は一応吐き捨てたかったんだろうか?

387:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 18:03:48 1eXMciBK
ふははマテリアルゴースト酷すぎ

寒いギャグ痛い主人公
無駄にほのぼのさせようとして最後は主人公とヒロイン消滅エンド

劣化吸血鬼か

388:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 20:06:56 WX/3mffC
そんな話だったっけ?
っと思ったらマテリアルクライシスと勘違いしてた

389:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 20:36:08 Z4qIAgio
終わりのクロニカル
主人公さんどうぞ本気を出して下さい
あれだけのページ数の癖して内容は他のより薄いですね
何がテスタメントだよ普通にはい、わかりましたでいいじゃないか

390:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 21:06:52 3rS+/Rfy
きっと、ヒラコーに触発されてやっちゃったんだよ

391:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 21:45:52 WWvnmzyU
クロニカルって言葉いいなww

392:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 21:50:10 Z4qIAgio
ああスマソクロニクルか
完全にクロニカルだと思い込んでた

393:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 02:06:22 0LMQl+WW
俺が惰性で読んでたのはレジンキャストミルク
ストーリーは4巻辺りで完全に破綻し以後グダグダ
本の前半はキャラおさらいだけで終わって意味が無く
その癖その前半しかまだしも読めるとこが無い

最終巻も見事な破綻っぷりだったが後書きによれば狙った通りのエンディング
Addもそうだが、曲がりなりにも完結できたのは絵師の力ってことに作者がマジ気付いてない

394:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 02:18:40 uYe0k1N5
椋本は何故か地雷ばかり掴まされるよな
レジミルは個人的にはまだ一応読めたが、Addにいたっては読めたモンじゃなかった
椋本は原案協力したり、かなりの確率で絵付きのあとがき書いたり
その辺の絵師より、頑張ってるのが見えるからもっといい作家につけてやっても良いんじゃないかと思う

まぁ信者だからこそこう思ってしまうんだろうけどなw

395:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 02:24:36 cFcimTHu
レジンキャストミルクって打ち切り?

396:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 02:37:37 XYCO4vX2
8巻まで出たから打ち切りじゃないと思う。

397:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 08:51:21 yAwSleIM
たしかに椋本はいい仕事してるな。
藤原とも雰囲気合っててよかったと思うんだけど、ただ・・・話がねぇ・・・
修正力とか意味分からんかったな。


398:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 09:20:58 VWW/W5YJ
プリン王国だけはわりと良かった

399:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 11:01:07 ES2fufhD
まさにイラストに騙された名無しさん

400:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 11:37:40 gbqVQ+xE
椋本はラノベ界のTONYだってばっちゃが言ってた。

401:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 12:55:11 B1stbRCC
カラブルワールド読んで、ヒデえなあコレと思ってたら
続けて呼んだカミマゴがその数段上を行ってた。
イラストレーターが可哀想、と言いそうになったが、
絵も負けずにひどいわ。

402:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 00:20:38 Ymugq7k4
椋本の絵って何か椎名を弱々しくした様な感じがする

403:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 00:45:09 yZcA4YsO
>弱々しく
椋本スキーから言わせてもらうと「優しい」とか「繊細」とか言いたいから、
まぁ物は言い様だがなw

椋本スレでも椎名は多少話題出ているな

404:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 09:54:41 3UoaYmiq
狼と香辛料

405:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 11:34:48 Hr8XTtO0
のきざか春香

何がびっくりって
これが人気あること

406:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 13:45:50 YGW7sVi5
びっくりするほどのことか

407:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 14:27:54 WTKof0pA
乃木坂信者はテンプレも読めないんだなw

408:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 02:55:37 rCuglD1g
椋本絵は一種の儚さを感じる
電撃系の厨臭いバトルものよりコバルトとかそっち系の方がはまってると思う

409:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 08:55:03 jOwTujhy
百合漫画を書いているじゃないか

410:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 10:40:11 Hse7I7ww
さ、おまいらキリキリ地雷を踏んでとっとと吐くんだ
俺なんか毎日突撃してるが今いちアタらず
ネタがなくて困ってるなんだぜ

411:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 21:34:53 dBe+bXf/
>>410
意識して地雷に突っ込むのは褒めちぎりスレの奴らに任せとけw
ここは不運にも踏んだ奴らが愚痴るスレだと思うだぜ

レンタルマギカ
内容薄い。
キャラも鋳型で製造したようなツンデレが一番人気とか、他の奴らが魅力ない証左。
短編集の業務日誌みたいなのが痛々し過ぎる。
いくら小学生でも日誌にわーいわーいとか書かないだろ。だからロリ巫女は人気もないんだ。
今現在、二部続刊中らしいが、もう買わない。

412:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 21:43:53 ytVirbUS
ース

413:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 22:07:07 5N5pq/3K
イリヤの空

文章うまいっていったやつだれだ
完全にだまされた

414:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 23:01:55 kWexl8da
ブギーポップ最新刊、借りたんだけどつまんねwww

出だしの文章が支離滅裂で、そこだけ嗤わせてもらった

・・・むわわわって何だよwwwネタ無いなら(゚Д゚)ヤメロ!上遠野!

415:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 23:36:46 LIK6FpAs
>>411
でも、最近の褒めちぎりスレってつまんねーんだよな。

作品内容には触れずに、ほとんど関係無い物を褒めちぎる事で
「作品自体はゴミ」っていう手法ばっかりになって来てる。
あれじゃあ、地雷かどうかも分からんから全く興味が持てない。

416:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 23:56:28 evzS06Jo
>>415
・嘘は言っていないが、そういう解釈かよw って言い回しをする。
・内容には触れずに関係ない要素を褒める

最近は後者が目立つな。

417:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 00:45:54 6rdCnBVx
でもスパムは笑ったよw

418:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 01:08:11 J82UthZ0
とりあえず撲殺天使がない事に驚いた。
あれ友達に勧められて読んだんだが、萌えを抜いたら何が残る?

419:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 01:08:53 6rdCnBVx
血痕

420:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 01:27:17 8Pb3mGs7


421:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 01:39:22 RTQj6UnI
ぴぴるぴるぴるは一話だけなら一発ネタとして楽しめた
2話以降はつまらんとゆうか読む気にならねぇ

422:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 01:39:27 9zlKUzza
なんか「面白い小説の面白い部分を抜いたら何が残る?」と聞かれてるみたいだ

423:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 01:55:39 9bF2VoGu
BBB・・・アニメの一話見てカスだなと確信した
アニメの一話しか見てないけどほんとつまんなかった

424:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 01:58:00 6rdCnBVx
アニメだけの話はいいのかね、ここは。
BBB知らんけど。

425:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 02:26:26 9zlKUzza
ダメだろw

426:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 02:32:22 AhClHwKH
スレタイも読めない馬鹿はスルーしとけよ

427:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 02:42:24 RZptL+Rh
ラノベ原作アニメで真に恐ろしいのは、関連スレの「原作は面白いよ」という書き込み。

428:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 03:05:01 GfAuBpJK
BBBは日本刀持って戦ってるのが吸血鬼。
ってだけの話だったから1巻で切り捨てたが、もしかして面白くなったのか?

429:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 03:07:32 4C9OVOEf
3巻くらいから面白くなると聞いた
まとめて買って2巻の途中で投げちゃったが

430:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 03:59:25 ysI65aBt
基本的にある程度なら何でも楽しめるタイプだし、
買う前にパラっとは読むからこれは地雷だ!って思う様な作品はそうそうないなぁ。
ただハルヒがおもしろくて、それで図書館で借りてきた学校へ行こうは
超絶につまらなかった…
あういうのが地雷って言うんだろうな。買ってたら発狂してた。

431:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 04:04:14 6rdCnBVx
学校へ行こうとな?
未成年の主張はやらせだったな、確実に。

432:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 04:16:42 mlH3kKbO
あれみのもんたの存在いらないよな

433:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 04:20:05 4C9OVOEf
スタジオがいらないんだよね
DASHみたいになくせばいいのに

434:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 04:20:11 ysI65aBt
知り合いの先輩が、当日会った女の子と「カップル」
として出たって聞いたことはある。
あと学校を出ようだったなw
ごっちゃになってた。

435:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 07:37:50 8DljCnns
>>430
二巻はいい出来だと思うが

436:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 08:02:04 v70yFyhN
>>435
>>3

>>427
勢いで書いてた。反省はしてる。

437:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 09:00:24 ZeadUPGQ
ムシウタのアニメが不評だったときに、
「原作は神なのに~~」とか言ってる奴らが大量に湧いたのは冗談だろと思った。
あんな今更ブギーポップを劣化コピーしたようなのが何でプッシュされてんだ。

438:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 09:32:47 jrk2iMJ/
かのこん、ポリフォニカや桜ishどうよ?

439:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 11:12:58 WO87UPmi
狼と香辛料

440:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 11:20:04 VlVe9g4K
「世界は悪魔で満ちている?」
色々と言いたいことは有るが、一番うざかったのは、作者のブラフ。
話の途中で、「」つきの台詞が入ってそういう台詞を言ったのかと思えば、そんなはずはなくで話の続きに戻る。
これを何度もやられた日には……、話とキャラが浅いのまだ許せても、これはちょっと物書きとして常識以前にやっちゃいけないことだろ。

「二階の妖怪王女」
読み返す気にもなれないけど、読んでいる最中に感じた疑問。
妖怪たちは何百年も人間社会に潜み、人間世界の料理に詳しくて相続とかの知識もありますが、世間知らずで人間の常識を知りません。
後、主人公がやってきてから思い出したように屋敷を要塞化。なんで今までしなかったの?
ちゃんと読み直せば書いてあるのかもしれないが、その気になれん。
この設定のちぐはぐさは、何なんだ。

441:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 12:04:03 o9QnmOgs
今手元にあるセキララ! が凄ェ。
「邪王戦聖記」ですよ。「九頭龍タクミ」「お前、瘴気の匂いがするぞ」
「穿光刃(ライトニング・ブレイド)!」ですよ。
昔書いた小説のネタ、という話らしいが……それにしても酷え。ネタにしても
正気の人間が書ける話じゃねえぞコレ。音読したが最後全身が爆裂四散して死ぬ確信がある。
イタいネタはどう調理しようとイタいままだ、という事を実感させられた小説だった

442:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 12:32:10 jQHsX0OZ
セキララなぁ
痛いSSがネタなのに本体も十分以上に痛いって話かw

443:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 13:34:35 zc8SCRde
ていうか、全身を爆裂四散させるのが目的っぽいからなぁw
ある意味>>441はすごい称賛になってる

444:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 17:45:06 4F1/tXax
>>440
おお、「世界は悪魔で…」は半分ぐらいまで読み終えて、
ここに書き込もうかと思っていたラノベだよ

あらすじ中にあった「抱腹絶倒ラブコメディー」の一文に惹かれて購入したんですが、
全く笑えません
多分軽いテキストが笑い所なんだろうなと思うんですが、たまにイラッとさせられるし
登場キャラが日本人名なのに全てカタカナ表記とかわけがわかりません
恋愛物としてみても、男は秘密を握って脅迫&罵倒。(一方的なとはいえ)約束を平然とシカト
と魅力皆無。そんな男にベタぼれ状態の女も頭が可哀想な人にしか見えないし…
後半でその辺はなんとかなるんでしょうが、終わりまで読む気にさせないへっぽこラノベでした

445:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 22:17:55 rP1s4BZE
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス

なんだこの説明書。

446:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 00:42:16 HazlfRam
>>445 名前からして地雷臭が漂ってくるな

447:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 08:52:57 9G/ZecFQ
>445
説明書というとあれか。本筋そっちのけで設定説明オンリー系?

448:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 09:07:24 qSiOK7Ww
本筋っつーか、エロゲの外伝だっけこれ?

449:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 15:47:17 FlJrqK0V
学校の階段
階段部の部長の言動がいちいちDQNすぎて不愉快。誰かこの女ぶん殴ってくれよ
ハルヒなんかは似たような言動でもキョンの良識とユーモアでバランスとれてるが、こっちは主人公も酷い。
この手の主人公にありがちな流されやすい性格はまだいいとして、問題は妙な電波受信してる中二病丸出しな描写
本文で頻繁に出てくる「小さな違和感」とか「何か違う」とか「何故か笑えなかった」とか悉く意味不明。こええよ。

先輩キャラが主人公を諭す場面で、穴だらけの屁理屈をさも立派な言い分のように書こうとして書けてない
作者の感性が一番の問題かもしれない
とにかく読んでてイライラが募った

450:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 19:41:03 hYC59rxR
エロゲかよって展開がすごく嫌だったな
特に家族との関わりのとこはまんまエロゲシナリオだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch