10/02/16 00:57:43 WyZPhG5x
あった。
47 :イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:20:16 ID:YzbVkTxX
参考までに
創竜伝第1巻(1987年発行:田中芳樹)の該当部分
> 「ふん、たしか次男坊だな。柔弱そうな面をしとる」
>
> 古田に比べれば、ほとんどの男は柔弱そうな顔に見えるであろう。主人にへつらうような笑声を、周囲の男たちが発した。
>
> 「きさまなどがこの古田重平に対抗しようなどとは、力不足、役不足もいいところだが、
> ひとりで古田重平の屋敷へやってきた度胸だけは、ほめてやってもいいぞ」
>
> それを聞いた続は、片手で前髪をかきあげ、冷笑で相手にむくいた。
>
> 「力不足と役不足を、あなたは同じ意味に使ったけど、役不足というのは、
> 才能のある人間がつまらない役割しか与えられない、という意味です。
> あなたが言いたいのは、役者不足ということでしょう。日本の伝統がどうとか、
> えらそうなことを言う前に、中学生の使う国語辞典ぐらいは開いてみたらいかがですか」
同じスレ内に俺と同じ指摘がすでにあったw