08/03/04 23:27:29 xmDjxQMd
ああ、新刊に喜ぶ(?)秋山スレ住民に、真剣に腹が立つ。
あいつらがそうやって甘やかすから、アホ秋山がつけあがるのだ。
「たまに思いつきで新シリーズはじめて、
行き詰ったら投げ出して新シリーズ、
この繰り返しであと10年くらいは食っていけるだろ」
秋山は顧客である読者のことなんてこの程度にしか考えてねえんだぞ?
今回ばかりはマジで「信者」って言葉の意味を理解した。
84:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 23:30:28 j5LT6N84
よく分からんけど、「うえ……新刊かよ……」なんて思うようなスレ住人がいたら驚きだぞ
アンチスレや嵐目的でない限り
85:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 23:49:13 GBTEUzgL
83の立ち位置がわからん件
86:83
08/03/04 23:51:38 xmDjxQMd
>84
ああ、そうだよな…でもさ、
また二年後に「DB2マダー?」なんてあいつらが
やってるところを想像するとさ。
腹が立ちすぎて、哀しくなる。
87:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 23:55:55 zOVQExF9
龍盤は「2人の作家が交互に書いてライブ感覚でシェアードワールドが出来上がっていくぞー」とか
ブチ上げておいて、いざ始まってみたらトップバッターが2,3回書いて打ち止めってのが何とも
何十年後になったら絡み合った世界になるんだよw
88:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 08:06:30 VML8Jfg6
もっと手広げまくりの投げまくりの、あの人とかその人とかの
ファンが怒りそうな事を言ってるのに、そろそろ気付くんだw
話題なくてスレ消失してる作家ファンからすれば
新刊出るだけで相当マシだ。
他の人も言っていたようだが、いくら今のラ板が
昔と違うとはいえ、10日ほどレス無いぐらいで落ちるとは・・・・・・
89:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 08:25:36 yywXSkzS
>>86
その気持ちはよくわかる。
けど好きで泥沼に入っていく連中は止められないのもわかるだろ?
90:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 10:48:18 nEythuzM
秋山はhpのコメントで古橋に嫌味言われるほど平気で落とすからな
もう罪の意識なんかないだろ
91:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 13:36:40 Ej0VCRV4
罪の意識がないというのは、田中・火浦レベルか
それに準じるレベルになってからだな。
新城みたいに、他作品で出せない自作品を揶揄する
自虐ネタを使い始めたらかなりヤバいと思う。
92:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 14:22:14 x199P3lW
>91
一瞬新城直衛に見えた
93:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 15:43:11 li2n3xOQ
>92
「揶揄する自虐ネタ」のせいだな。
94:イラストに騙された名無しさん
08/03/06 10:51:37 sa4WSUHW
>>83
新作読みたいから、ファン続けてるんだろ
もう読みたくもねー、というなら全部捨てるか、
どうしても作者に不満ぶつけたいなら
「飽きました」とか但し書きつけて送りつけるとか
”顧客”ってあたり、「俺様お客様神様」スタンスなんか
95:83
08/03/06 18:36:18 11mFTrjf
>94
別に札束で顔をひっぱたきたいわけじゃない。
秋山はストーリーテラーとして不誠実だと言いたいのだ。
96:イラストに騙された名無しさん
08/03/06 21:18:36 OXB7vWKR
秋山スレの住人なんて、秋山がどういう作家か十分理解して信者やってる連中だろ。
一読者として秋山はプロ失格だと主張するのは自由だが、スレ住人を非難するのは違うだろ。
97:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 03:35:57 CFHB5aI8
544へ
落ち着くんだ
2chで自演を疑うのは結構だが指摘するのは不毛だと思う
印象操作目的ならこちらでお願いする
もしマジなら>>1を読み直すんだ
98:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 03:36:54 BeL5CM6W
印象操作って言葉が好きだなぁ・・・
99:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 03:38:27 CFHB5aI8
では認識操作を流行らせろと?又はマインドコン(ry
100:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 03:39:50 kKkqyXOt
ID制から論理的に判断可能な事って
『IDが同一であれば同一の「端末」からの書き込みである「可能性が非常に高い」』
止まりだよね
非常に稀だけど全く別の端末からの書き込みなのに重複してる事例が確認されてるし
IDが違う書き込みを同一の、しかも「人物」として類推するなんてアホの子だぜ
101:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 03:45:09 CFHB5aI8
まあよほど不快な流れだったのかもしれん、
フォローを入れたつもりだったんだが良く考えたら火に油を注いでるしなー
気をつけよう
よし、反省終わり!
102:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 20:44:09 smZzWnJj
反省会が終わったら飲み会しか思いつけない俺はダメリーマン。
でもそんな自分がちょっと好き。
103:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 22:58:31 JsnDbILL
どうしたw
104:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 09:42:27 X5jkPqrU
>>96
それはそうだろうけど、納得出来ないのが人情ってやつだろう
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
そんな時にこのスレがあるんだろうが、肝心の秋山信者が釣れなかったか…
105:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 10:04:46 J1okI2SR
憎悪≒愛情
愛情の反対は無関心
106:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 12:19:19 7U6sVPqa
>>104
それ人情ちゃう、私情。
107:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 13:24:15 mg3QCCrK
>>105
その糞みたいな慣用句、所詮は国語のテストで愛情の対義語を求められた時には丸はもらえんよな
所詮アンチ巨人も巨人ファン形式の詭弁にしか見えん
108:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 14:02:58 OigCRuFB
国語のテストで正解でないと、それは詭弁なのか、勉強になるなあ。
109:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 15:29:44 X5jkPqrU
この殺伐感がたまりません。
まあ確かに愛情の反対は無関心ってのは飽きたな。
110:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 16:18:44 O7Cw5kzd
実際それが真だと思うけどね
111:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 16:25:54 YWyRrMSO
某スレ某氏へ(レスが定型化してるから分かると思う
ほぼ全レスに近い書き込みは有り難いことが多いけれども、最近高慢さが目立ちます。
自治厨臭くて敵いません。
112:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 19:40:00 9PfUlJCC
愛情の反対は憎悪
関心の反対は無関心
愛情も憎悪も関心の内
だから、愛情の反対は憎悪であり無関心でもあり、憎悪の反対も愛情であり無関心でもある
113:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 21:39:35 hkyUs+88
>>111
彼は何か使命感みたいなのにとり憑かれている様にみえるw
114:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 10:45:04 p+KQJaJM
【レス抽出】
対象スレ: 某スレ~Part33~
キーワード: 『
抽出レス数:106
このうち八割強は奴の書き込みだろwww10レス中1レスってwwww
115:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 20:36:51 G0qDuCJa
あっちだと蒸し返しになりそうなのであっちの>>307宛。
んーと、法律の多くは一般化・抽象化されたものです。
カッチリ決めてたら社会状況その他の変化に対応出来ないしね。
その一般化・抽象化された規定が具体的な事例に適用されるかどうかは
法の解釈という作業を通して判断されます。
例えば殺人罪の条文は「人を殺した者は~」だけど、これですら
「『人』っていつから人? 胎児の一部が出たら? 全部が出たら? 自力呼吸したら?etc」
「どうなったら死んだことになんの? 脳死の扱いはどうすんの?」
「『殺した』って、事故だった場合は? 御飯あげずに餓死させた場合は?」
等といった解釈の固まりだったりします。
116:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 23:53:44 bDnXc1vv
>>115
荒れたレスに飢えているんで頑張って盛り上げてくれ。
あと法律の話面白いんでどんどん続けてくれ。
117:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 13:37:25 OUy4VrNR
見え見えのネタ振りと回答。
流れでギャグを思いついたら、面白さなど考慮せず書き込み。
つらつらと並ぶ意味のない挨拶。
ああ、いつからこんな低レベルに。
118:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 13:45:23 q06MHiWH
自分が高レベルなネタ振りなり
レス付けなりすりゃいいんでないの
119:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 17:06:43 qvYamf5U
おいおいそんな事したら、
ボクだけは違うって悦に入るのが難しくなるじゃないか。
120:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 21:43:34 8VytXlfz
というか低レベルの争いをするための戦場では無かったのか?
121:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 00:18:29 bSBmybCy
ここじゃなくて雑談スレのことでしょ
122:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 19:37:10 EXtStaSE
123:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 22:00:07 HagnmfE5
>>112
おお、なるほどぉ。
124:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 04:17:26 lQtQktEe
と、いう事は「憎悪ではなくて」無関心ってのは間違いになるな
125:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 20:12:14 ujazfjQ2
関心があるという事は、それが好悪どちらであろうとも
影響を受けている事に違いないわけだから、
「愛情の反対は無関心」という慣用句が成り立たないとしても、
ニュアンス的に似た感じにはなるかもな。
126:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 20:24:39 AQ3FK1tf
というか、あれは嫌悪を向けてくる相手(主に異性)の矛先を逸らして気を引くための方便だから
「君は僕のことを嫌っているんじゃない。気になって仕方がない。本当は好きなんだよ」ってねw
127:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 02:49:08 6a3EPYHN
他人の行動を制限するための飛び道具ばかり延々とねだり続ける異常な状態から、
趣旨に賛同する住人がどう行動すればよいかという自治本来の議論に多少は変化してきたか? 公民館。
128:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 03:54:39 WUeRYIR3
> 板内観測は削除対象です。こちらでどうぞ
> コテハン名無しさん観測所@ラ板専用 part.42
> スレリンク(nanmin板)
129:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 07:03:09 03zWWisL
>>124、>>125
ベクトルの方向が「逆」なのも
ベクトルの有無が「逆」なのも
どちらも「反対」という関係に該当するだけで。
国語のテストは塾の攻略的方法が格段に効いてしまうぐらい
広い意味合いのある日本語の可能性を狭めている気がしないでもない。
130:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 11:19:45 B1R/Rk+1
その例え分かり易いな。下段も同意だ。
そのスレが今どうなのかしらんが、うまく治めてみては?
131:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 16:15:39 cUPQWInr
あげ。
132:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 18:27:18 lYG+wVR8
敵意の承認を要求してるように思える文章を
書く人の割合が多い話題はめんどくさいなあと思うです。
133:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 09:24:51 EOQJIhPR
>>129
そもそも論でいくと、心のベクトルってのが根拠薄弱だよね。
精神ってのはまだ解明されて無い気がするし。
心理学は神秘主義と因果論と仮象がごちゃ混ぜになってる気ガス。
134:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 23:36:09 5D8XYYYJ
川柳という創作の性質と、昨今の世界情勢と「五輪前」という単語から
「生き仏」が「ダライラマ(およびチベット問題)」を示すのは明らかだし、
新聞の川柳コーナーで読者にその程度の理解を期待するのは当然じゃない?
だから最後の行はマジレスとしても的外れだと思う。
あと、風刺というのは川柳の主な使われ方の一つでなんだから、
「中国にとって『生き仏』が邪魔」という内容が
邪魔に思っている中国の立場・行動等への皮肉ということは容易に推測出来るわけで。
なれば「(チベット)仏教徒」に対象を限っても、侮蔑には当たらないと思うんだけど。
1行で言えばあっちの143。
135:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 23:48:39 CzHmJRfw
朝日る新聞だからそう思って掲載したんじゃないと思うのだよ
例としては
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
136:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 23:59:46 5D8XYYYJ
例としてはと言われても。
うんまあ、色眼鏡濃すぎだなあと俺は思うけど、
でもそう思うと言うならそうですか以外に言えることもないのでこのへんで。
ID変わるしサッパリと。
137:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 00:18:26 1dhbJSld
横槍だが。
2ちゃん脳って怖いな。俺も気をつけよう。
138:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 03:44:56 o/OfeJa2
>136
最近君みたいな古館方式でレスする人多いよね
139:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 09:52:20 Zm5+nEID
なんだ、古館方式って
最近でもなんでもない事に
人名つける事でナニカ特殊な物にしようとしてるだけじゃw
140:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 11:08:22 QS50SO/V
最近でもなんでもない事に
人名つける事でナニカ特殊な物にしようとしてるだけじゃw
141:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 19:48:49 gHO6JRSv
人それを厨二病という
142:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 22:20:48 GTa6434K
まさにK.Y
結局K.Yは誰だったんだっけ?
143:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 23:23:16 mBN5EhHZ
本田嘉郎
アサヒにホンダを混ぜると危険な化学反応を起こすという法則があってだな
144:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 15:04:52 ksKyS4kK
話はよく解らんが、つまりアサヒはラノベでOK?
145:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 00:19:13 GYF16BMc
下らない内容のラノベだな
146:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 22:59:41 6fwrO3SS
まあトンマをイジってる分には殺伐も楽しいやね。
147:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 23:42:32 Amb5V9VM
そもそも「立ち読みできる本屋あれば評価待たなくてもOK」なのに評価待ちするってことは
立ち読み出来る本屋がないか、「評価」の対象が違うかってことくらい推測しろよう。
つうか「反論めいたレス」じゃなくて話が通じてないからこんがらがったんだよお。
1回スルーされてもまた具体的かつ穏やかに解説しなきゃダメでしたかこのやろう。
しかも余所のスレで「感じ悪いよねー、即退避しちゃう」ってなんだよう。
叫ぶなら木のホラか校舎裏にしとけようばかあ。寿命でしんじまえ。
148:雑スレのアレ
08/04/02 15:09:39 pHSA8LKI
頭の悪い奴がいるもんだ、で引けばいいのにな。双方とも。
後、汚いやりとりはこっちでやってくれ。
149:イラストに騙された名無しさん
08/04/05 17:49:49 LFjUvmZj
攻勢に出たら反撃に出られたって感じ?暫し放置、相手にしない事が一番
150:イラストに騙された名無しさん
08/04/06 22:54:16 rk+OHBoY
さて某スレ810よりの誘導です。
誘導ってか自分が意見を書きたいだけなんですけどね?
まあ「いやいやアンタと話し合うことなんて無いですよ!」という方はスルーするでしょうし
俺の一人空回り大会になること請け合いですが、俺も皆から同意を得られるとは思っていませんし、
某スレへのレスのようなカタチでいくつか。
151:イラストに騙された名無しさん
08/04/06 22:57:32 rk+OHBoY
>>789
まあ敢えてマジレスすると「なんか誤解されてる気がするから」であり
「あー、うまく言いたいこと伝えられてないなぁ俺」というアチャーな思いがあるからです。
必死に見えるかもしれませんけど、本スレの方でも言ったように「皆に同意を強要したい」ワケではないのです。
>>790
なぜ言わなくて良いことを言う……!
単に「言いたいことは分かる」ならスルーすれば良いものを、
「お近づきになりたくない」とか余計な煽り発言をすると、俺のようなヤツは過剰反応します。
放置すれば過ぎてゆく話題も無意味にヒートアップしてスレを汚すことになります。
和やかに行きましょうよ、これといって意見が無いのならば、荒れるようなレスは控えるのが吉です。
>>791
ええ、場が荒れることを予測しての話題転換なんでしょうけど
そうも露骨に「お前のレスは読んだが何も言う気は無い」という態度をとられると……
俺が間違っていると思うなら真正面から注意してくださればいいことですし
否定も肯定もなしに「落ち着け」の一言で切り捨てられると厳しいです。
無視なら無視で、俺のことには触れずに別の話題を出すと、円滑に場の空気が変わると思いますよ。
>>793
これはもう心底からの言葉ですが、あなたは何も悪くないです。
>>804
せっかく場が落ち着いてきたのにわざわざ蒸し返すのはどうかと……
これまでは誰も極端に相手を貶めるようなことは言わなかったのに
後になって荒らしも同然のような書き込みをするようでは台無しですよ。
あなたの他の書き込みを見るに、悪意ある方ではないと思うのですが、気をつけましょうよ。
152:イラストに騙された名無しさん
08/04/06 23:24:36 rRqvHKSF
>>150
うん、まあ分かるよ。最初の>>779のレスの二段落目くらいまでは俺も同意見
お前ら新参の人にそんなこと言っても分かんないだろー、って思った
でもその後少し頑張りすぎたんだよ。そんな売り言葉に買い言葉みたいにしなくても……って感じ
「なにネタにマジレスしてんの?」みたいな空気はちょっと気の毒だったけど、まあ気を落とさずにね
153:イラストに騙された名無しさん
08/04/09 23:44:31 +baI4iT2
雑談に(政治の、じゃなくて)政治的な話が向いてるのは
・小出しに、リアルタイムで、互いの様々な反応をうかがいながらコミュニケート出来る場合
・少なくとも片一方が無難にやり過ごそうとするであろう状況
・その事柄について価値観の近い共同体において
とかな条件下であって
・小出しではなくひとまとまりにして書くことが多い
・無難にやりすごす気があるとは限らない
・価値観が近いとは限らない
な2chの政治的な要素の少ない板での雑談には正直向いてないよなあと毎回思う。
154:イラストに騙された名無しさん
08/04/10 00:44:54 Fjr7Ut6z
初対面の人が多いであろうパーティでの会話に
政治の話は不向きってのもそういう理由なんだろうなー。
まあ雑談スレで煮詰まってる分には特段問題ないような気がするが。
155:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 07:33:01 Uxwg2AsG
政治系の話題で2chの特定板での大勢=現実的認識だと思い込んであらゆる場所のあらゆるスレに書き込むお子様の多いことと言ったら…
そうなるって予想できるから振らない・乗らないのが理想だわな
156:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 08:42:38 0ihLgBEE
狭い世界しか知らずにいると、そこで言われている事が正しいと思いがちだからな
それに気付かないで、自分が正しいと誤解して突っ走って他人に迷惑をかける人がいるから困る
情報リテラシーってのは大事だよ
折角世界中に繋げるネットがあるんだから、活用しないとね
157:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 11:00:04 yZ/E7vA/
最も恐ろしいのは>>155に書いてあるような「お子様」って、
「マスゴミに騙されないボク」って認識で情報リテラシー能力が高いと思い込んでることなんだ…
158:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 11:15:39 bPc1MGZR
そうそう、みんな朝日新聞を読んで情報リテラシー能力をつけよう(棒
159:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 11:20:49 S7yVCK4q
>>157
> 「マスゴミに騙されないボク」って認識で情報リテラシー能力が高いと思い込んでることなんだ…
ほほう、あなたはそれが分かるほど自分の情報リテラシー能力が高いと思い込んでるんですね?
160:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 11:23:24 zeVeg5Xt
>>157
それを否定して実際には低いのであると論じるのはかなり難しい。
とりあえず疑ってかかるという姿勢は悪くないと思うよ。
161:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 11:30:48 yZ/E7vA/
>>157を書いて>>159や>>160が返ってくるならばともかく、>>158じゃあなぁ
162:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 11:34:08 kz63zi8m
何が真実なのやらわからん世の中だもんなぁ・・・
163:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 12:10:14 H8WLlZpL
だからといって「俺は俺の見たものしか信じない!」ってのもアレだしなぁ
164:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 14:31:13 bPc1MGZR
自分の見たものすら信じるには値しないんじゃなかろうか
>>161
アサヒ関係者乙っていうレスを返せばOK?
俺としては信じるに値しないマスコミの鉄板を例示してみたかっただけなんだが
165:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 14:41:10 5yGrxtJg
>161の文面だけ見ると>159と>160に反論できないツッコミを受けて
苦し紛れに吐いた捨て台詞にしか見えん
166:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 16:17:27 zeVeg5Xt
まあ、>>158だけを見ても幼稚だなぁとしか思えないが。
167:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 17:12:17 kz63zi8m
他人のふりw
168:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 23:50:25 5AWnJAu1
ネタにマジレス
169:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 09:51:18 O29wUWza
>>165
160は「ツッコミ」なのか?
159はともかく(オウム返しだがw)なんか違うと思うぞ
170:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 17:28:52 lmX1fQLP
>>169
煽り(>159)だったりマジレス(>160)だったりするけど、どっちも
相手の理屈の筋が通ってないことを端的に指摘してるレスとなっている。
その一方で、>158のレスはまさに157の言ってるようなお子様そのものの
(つまり、157の言わんとしてることすら(後の二人と違って)理解できてない)
的外れなレスだったわけだ。
だから、159と160を一応肯定しつつ、158を馬鹿にしたわけだな。
ただ、158と157は立場が同じなんで、お前が言うなって話ではある。
その点のおかしさが、>165の感じたことの根っこにあるんだろうな。
157が158を馬鹿にするってことは、159や160の言ってることは
理解できてない(あるいは納得してない)ってわけで。
171:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 20:26:26 RfQCEEhJ
あまり上手じゃないとはいえ、
皮肉と理解するのが普通だと思うんだが、
なんでそんな粘着質にこだわってるんだ?
172:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 20:32:06 aljAeFS+
自分を普通、相手を粘着と評するあたり、
自分もこのネタを納めるつもりはなくて
相手をやり込めたがっていないかw
173:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 20:50:19 xFgFqqae
ほんとどこから粘着なんて話が出てきたんだろね。
あと、とりあえず皮肉と言っとけば話が済むと思ってそう。
174:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 20:52:41 951uW4xL
いやぁオレずっと傍観者だったから、
ここまでのレス読んでの感想を言ってみただけだよ。
てか自分を普通なんて言ってないんだがなぁ。
wまでつけて煽られるような反応すると思わなかったが、
粘着質にこだわってると言ったのが拙かったなら、
誰も気にしてない様子なのにそんなに拘らんでも・・と言い直しとくよ。
175:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 20:56:40 /NhzsFsw
>172->173
おいおいちょっとは偽装しろよw
176:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 20:58:11 /NhzsFsw
おやアゲちまった。失礼。
177:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 21:04:18 aljAeFS+
偽装ってw
まぁ、この短時間でIDが変わってる人がいるから、
自演を疑いたくなる状況ではあるかw
このスレしばらく一連のネタしかやっていないようだけど、
誰も気にしていないという
「誰も」が逆に居るか?w
178:171と174
08/04/14 21:12:04 951uW4xL
いやそこをオレのせいにされても…。
ADSLの速度変えたら切断、再接続が頻繁に起きて困ってるんで、
こっちが何とかして欲しいくらいだし。
179:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 21:19:34 ym7Y5Rwz
皮肉と解するほどの脳味噌がない草民乙
180:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 21:23:02 xFgFqqae
なんで>171=174自身は傍観者で感想言ってみただけなのに、
各々1,2レスのIDしかない発言者達は粘着扱いしたんだろう。
>172にwがなかったらレスに冗談気すらなくなると思うんだけど、
174は172のwに「までつけて」なんて言うほどの何を見たんだろう。
181:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 21:25:47 O29wUWza
とりあえず、どっちを(どれを)「皮肉だから」マジレス返すなと書いてるんだ?
皮肉というなら157も158も159も、相手を当てこすってると思うがw
あと、なんか少し前の雑談にもいたが、そんなに語尾の「w」に反応する方が、
むしろ不思議だ
最近になって急に使われだしたわけじゃあるまい、特に校舎裏じゃ
182:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 22:01:37 RIARhNB+
ヒント:全角のwと半角のw
2chじゃ全角が主流なのに169以降全部半角
こう書くと必死なレスが帰ってくるんだろうが、今更ですからw
183:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 22:12:40 O29wUWza
>2chじゃ全角が主流なのに169以降全部半角
いや、前スレを抽出(w *$)するだけでも結構ひっかかるんだが
大文字小文字はともかく(それで判断するのもどうかと思うが)
日本語入力の直後の英字が半角になるか全角になるかは
つかってるIMEとキーボード入力の設定しだいだと思うぞ
ついでに草率高いであろうVIPのスレタイで見ても、
全角と半角入り混じっている様子
まぁ、あっちの半角wwwでスレを立ててるのが、
ここの人間ですべて同一人物だとういなら、
もうそれ以上はなんともだが
184:イラストに騙された名無しさん
08/04/14 22:23:21 xFgFqqae
なんのヒントにもなってないうえに、
予防線をはってたのがさらに必死さを醸し出してるな。
>174がwとwの違いに反応して煽りだと感じたとか、
そりゃお前どんだけ神経質なんだよって話だよね。
>182は174を必死な奴に仕立て上げたいんだろうか。
185:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 00:21:27 ZtjCYpES
やれやれ>>158に有効な反論はなかったようですね
これで導き出される結論は一つですw
1.朝日は信じるに値しないマスコミ
2.「1.」が成立している以上朝日と2chニュース系の板住人の見解が対立した場合
常に2chニュース系の板で大勢を占める意見がマスコミに書かれる事のない真実を提示している
そう思えない人間はメディアリテラシーが出来ていません
以後ネットを利用しないようにして下さいw
186:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 00:26:22 ngOmUu8A
>2.「1.」が成立している以上朝日と2chニュース系の板住人の見解が対立した場合
> 常に2chニュース系の板で大勢を占める意見がマスコミに書かれる事のない真実を提示している
2chで、ではなく2chニュース系の板縛りなんだ
というか、流石にその結論はネタにしか思えんのだけど >対立すれば常に2chが真実
187:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 00:41:22 9S/7jHpD
>>155の
>政治系の話題で2chの特定板での大勢=現実的認識だと思い込んで
ってので、特定板ってのをニュース系の板って連想したんじゃないか?
この場合の特定板ってのが何処を指すのかは、>>155に聞かないと分からんが。
それ以上にwとwの両方を入れている周到さに、釣り師としての小技が見える。
188:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 00:47:22 4g5BGSuh
>>187
そのお蔭で>>185はネタ師だとわかる
思わず脊髄反射しちゃってる>>183-184は真性
189:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 00:50:07 ngOmUu8A
釣られたじゃなく真性ってのは、何なんだろう
突っ込みどころのある書き込みにはレスが作ってだけじゃないかな
190:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 08:52:49 +u8r3P4+
187はネタ師wだが、182はマジレスだって事か?
182に反論するのが悪いという意味なら
191:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 10:12:42 s6ddJzBK
>185は、「185が大袈裟で冗談いっぱいのレスだから、182も冗談だったということにしてね!」
というポーズとしての、「158の言ってることを大袈裟に書くことで158を皮肉る」という内容の
レスだろね。
182の屁理屈がフルボッコされたことの挽回レスとして読むと、話題の脈絡の無さや、
186,187の言ってるあたりの半端な仕込み具合が面白いよね。どれだけ恥かしがってるのかが伺えて。
だから、>>188が185のポーズを真に受けて、尻馬にのるつもりで>183,184を叩いてるのが惨め。
>>190
たぶん>187=182を(口調や馬鹿っぷりとかから)確定として、
釣りに食いついた183,184はアホだなあ、という話じゃね?
でも182には釣り針無いんだよね。
単に馬鹿なこと言う芸のないお笑い芸人みたいなレスで
嘲笑われたり叩かれたり煽られたり突っ込まれたりするのは、
釣りでもなんでもないただの馬鹿だよね。ネタ師(笑)
192:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 14:55:20 BTfgMG01
ネタをマジ分析にかかる>>191が眩しい
193:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 16:05:50 kzqYFt2l
賛成得られた→マジレス
突っ込まれた→ネタ
194:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 16:16:34 M5mj/mSx
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはvip用語を数語使用していたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら普通に話せとマジレスされた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ vip?に帰れだとかニコ動黙れだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
分かりにくかったかもしれん
そこは謝る
しかし2に来てこの仕打ちを受けるとは思わなかったアァァ…!
195:171と174
08/04/15 21:26:21 4hd1LmBw
なるほどこれがvip厨って奴か
196:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 21:42:58 ngOmUu8A
良く分からないけど、とりあえず挑発的に書いて
後釣り宣言するスレになったんかな
197:イラストに騙された名無しさん
08/04/16 21:40:31 z+8VjZPU
難民板の観測所消されてるな。
削除依頼でもでてたのか?
198:イラストに騙された名無しさん
08/04/16 21:51:11 AetIhzxl
落ちただけでしょ
難民は(狼からの流入とかで)よく落ちる
199:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 11:11:20 kDQhT6wi
1月中旬以前に立ったスレが全部落ちてる。
n日ルールの設定が変わったのかも。
200:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 15:46:36 Mc6NHNb0
お前らは中坊の頃の俺レベルって暗に言っちゃう300の方が
よっぽどアレだと思うのは俺だけか
201:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 16:22:41 3E00p8KV
実際賢い大人の会話にも見えんから、なんとも言いようがない
202:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 17:28:25 3uz6F5TZ
そういや、中国の驚異をとくとくと語ってた友人が
毒ガステロとか対策を主要都市だけでもしておかなくてはいけない、
と言ってたんだよなあ。サリン事件の前に。
203:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 19:54:32 w/20u4u4
>200
ここの>201の如く、シニカルでニヒルな視点のヲレカコイイ!
って悦に入りたいだけでレスする人は何処にでも居るし、
そういう人にじゃあどういう意見が賢い大人の意見なんだい?ぜひ聞かせてくれよ?
と聞いてもまずまともな答えは返ってこないので、
いちいち相手してたら何の話も出来ないよ。
204:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 20:01:34 3E00p8KV
>>203
あぁ、んじゃ、今度の戦争はこちらから仕掛けようとか言うのは、
シニカルじゃなく大人でもない代わりに、まともな意見なんだw
本当に賢いね
ボク?
205:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 21:36:04 hObpF7z3
で、ちょっと言われるとこうだしね。
会話が出来ないw
206:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 21:43:07 SpL7Mo9k
あんな極端レスだけ得意げに引っ張ってきて、またもや皮肉ったつもりなんかね。
ボク?とか煽ったら相手が悔しいだろうとか、もうね。
207:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 21:54:39 O1kAZ2eq
(自分に?)不利な極端な物は除外ね、
ってのもどーかと
208:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 22:18:53 SpL7Mo9k
え?誰も除外なんて言ってないけど…。
>204に対してのレスだったんだけど何か勘違いしてる?
色んなやり取りの中にそういうレスが含まてるのはもう前提なんだから、
除外しちゃ話がへんになる。
209:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 22:23:17 O1kAZ2eq
なら、その極端なレスへの皮肉でいいんじゃないの?
他にもあるだろうというなら、
そっちにはレスしたい人が相手すりゃいいだけー
210:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 22:45:22 SpL7Mo9k
???
えーと?ごめん、今度はまったく意味がわからない。
一体何を指摘してるんだ?
やはり何かまったくもって勘違いしてないか?
煽りとかでなく誰か意味が分かった人が居たら解説して欲しい。
211:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 23:01:01 0WFkGD/x
わからんw
最初はムキになった>204がID変えて食い下がってるのかとも思ったが、
それにしても意味不明だし。
ひょっとしてID:O1kAZ2eqは何らかの理由で>206より上のレスが読めないとか?
212:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 23:12:30 sTT3225V
コテハン名無しさん観測所@ラ板専用 part.43
スレリンク(nanmin板)
213:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 23:15:33 0WFkGD/x
おっ立て直したのか。
214:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 23:19:37 O1kAZ2eq
>>210
ナニをって、極端なレスだけ取り上げるなというのが自分の206じゃないんか?
極端だからレスしても仕方ないとはならんだろうというのが、俺の207だが
まぁ、もう本人認定されたみたいだけどな
215:イラストに騙された名無しさん
08/04/17 23:26:25 gb0Dab4K
まあ少なくとも>>204はおつむがたりなさそうだな
216:イラストに騙された名無しさん
08/04/18 00:08:19 qxlBR7Oe
>215
それは間違いないねぇ。
>214
なぁ。読んでみて思ったが、
元々はID:3E00p8KVが雑談の一連のレスのやり取りを指して
「実際賢い大人の会話にも見えんから言ってるんで、」と評価し、
それを非難されたから、
「今度の戦争はこちらから仕掛けよう」てレスがあるからそうなんだと言い出したと、
ここまではいいよな?
で、そこからあんたの相手が煽り加減に、
極端なレスだけ取り上げて、やり取りの評価を決め付けてんじゃねーよと言ったのに対し、
あんたはその極端なレスを外すのはおかしくね?と言ったわけだ。
(有利不利てのがよくわからんが)
で相手は、オレは最初からその極端なレスも含んだ、
やり取り全体の評価の話をしてんだよと言い返したわけだ(と思う)。
ここまではまだ意味としてはわかるんだが、その後がわからん。
ID:SpL7Mo9kは登場した時から、雑談の一連のやり取り全体の評価を、
ID:3E00p8KVが極端な例がある事だけで決め付けてる行為を非難して、
バーカバーカと言ってると思うんだが、
アンタはそこん所を何か勘違いしてないか?
217:イラストに騙された名無しさん
08/04/18 00:13:44 f84a9C1N
正直、この流れこの書き込み間隔で
前の人消えて第三者登場はムリがw
218:イラストに騙された名無しさん
08/04/18 00:16:21 qxlBR7Oe
んだねー。まぁ証明しようがないが。
219:イラストに騙された名無しさん
08/04/18 16:55:18 X8pXfDBI
>>213
「おっ勃て直したのか」みたいなフレーズで素敵ですね。
220:イラストに騙された名無しさん
08/04/18 19:19:59 WJFcg1mw
>>212乙
221:イラストに騙された名無しさん
08/04/28 09:35:25 2WiAC01X
雑談の>440、>447はありゃ同一人物なのかね。
どうもなんちゅうか、ネタとも思えないんでちょっと恐ろしいな…。
一体どのくらいの世代なんだろう。
ああいうのが増えてきてると思いたくはないが、
ちょっと怖い世の中だな。
222:イラストに騙された名無しさん
08/04/28 10:05:47 nyY2md2l
中高生ならセーフだけどな
大学以上だとやばいな
223:イラストに騙された名無しさん
08/04/28 18:27:27 iqggkmCg
怖い人は怖いんだろうなあ
224:イラストに騙された名無しさん
08/04/28 18:58:34 2WiAC01X
>223
そりゃ怖い人なんだから怖いだろうよw
225:イラストに騙された名無しさん
08/04/28 19:08:48 nnMXx653
バカ!
アレは思想の正しい憂国の徒なんだから、違和感やら嫌悪感やらを感じる方が間違ってるに決まってるじゃないか!
226:イラストに騙された名無しさん
08/04/28 20:30:45 Zs8C3GaS
懐かしいフレーズだなw>思想の~
227:イラストに騙された名無しさん
08/04/28 23:30:56 p8POlcxS
>>221みたいな思想の正しい憂国の徒を相手にして日本を繁栄させてきた先人の苦労は察するに余りある
228:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 00:38:37 CulKBkgQ
繁栄と衰亡は表裏一体
2chのネタは衰亡だよな、2chの文化が反面教師以外の役にたつとは思えない。
229:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 03:08:02 DIHW8dXu
>227
いやもうムキになんなくていいから
230:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 08:03:01 3P0RERab
>>229
いちいち過剰反応してるのも「思想の正しい憂国の徒」とおんなじ様なもんだと思うよ
231:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 09:34:36 ZN/Ez27z
だって最後に「相手が厨房」と決め付けないと他の人がそう思ってくれてるのか不安になるじゃない(棒
232:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 12:48:34 Fzvemw87
思想の正しい憂国の徒って、最後はやっぱりともがらって読むべきなのかしら。この板的に
未だに初出が何なのか分からなかいけど、ググるとまさにそんな感じのブログがたくさんヒットして楽しいです><
>>229
これが最後に上の立場から物言った方が勝ちになる法則の実行者ですね。分かります
233:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 13:53:37 PZgMWs7C
なんでそう必死なんだかw
234:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 15:34:32 jvXWhnmC
>>229
>>233
つ「鏡」
235:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 15:53:30 2xCnp3Ev
自分へのアンカーも含んでれば洒落っ気に見えたかもしれないけど、
それじゃ勝利宣言したいって言われても仕方ないのでわ
>>232
> 未だに初出が何なのか分からなかいけど
ここ(2ch、ラ板)だよ
スレリンク(magazin板:684番)
236:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 16:47:04 C2Yq3ow2
>自分へのアンカーも含んでれば洒落っ気に見えたかもしれないけど
まさにここまで必死認定合戦だな
237:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 18:31:31 76sEWZg4
相手を必死認定する事になんの意味があるかを考えたら
認定する側の方が必死だという事だわな
他に論点があるならそちらでやればいい
238:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 20:30:04 Yk0yId64
まず、ID:MRXGZM5g(以下Aさん)は「面接の連絡が来ないという現状」を最初に相談した(>>511)わけだ。
そこにID:iMjh8COuとID:exFEe9uZとの喧嘩があって、
結果的に居座ったID:iMjh8COuの流れになったので、やめた方が良いという空気が作られた。
また、その後の「31日」の件で職場への不信感が生じたのだろう。
ようするに「バイトの希望先が疑わしい(以下「疑心」)」でまとめられる。
んで、別の方向の話として、>>571で後出し報告が行われている。
最寄り駅(多分Aさんの条件)に合う、唯一つの場所と書いているが、
それと一緒に書いてある「バイトセンター」ってのがグッドウィルみたいなバイト斡旋所だとすると、
そこに登録しないことには適当なバイトを見つけられないんだろう。
これは「バイトをしようと思っても登録作業ができない(以下「状況の問題」)」とまとめられる。
以上のことを踏まえて、579以降を見ていくと、
>>579はAさん視点では「そもそも条件に合う入り口がそこにしか無い」ということで、
状況の問題の方に引っかかるという意図があって582のレスをした。
で、それに対して583は、同じように状況の問題で引っかかる部分について話して、
しかも面接の電話を待っている(やる・やらないの連絡をできない)という点を
無視したかのような言動だとAさんが受け取ったために軋轢が生じた。
そして、そういった言動や、そもそも単なるぼやきとして発言しただろう「探すかなぁ」を
相談と受け取ったことなどを無理解と解釈したため、587において噴火してしまったのだろう。
という流れがあって、>>589はそんなAさんや、
ID:iMjh8COuとID:exFEe9uZのことも含めて「煽り耐性が低い」とぼやいたのだろうと思われる。
つまり、全体的に話がかみ合って無い状況の見本市みたいになっていて、
その最終地点ということでレスしてみただけなんだ。驚かせてしまっていたらすまない。
エスパー力が低くなってきたことのリハビリ程度にやってみたんだが、色々と無理な解釈も多いと思う。
あと、多分俺のIDは598と変わっているだろうけど、半角板でエロ動画を落としている都合なんで気にしないでくれ。
239:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 20:39:04 zy+/22F7
>>238
乙
みんながみんな類推解釈で「ああなんだろ?」とか「こうなんだろ?」って決めてかかったから
こういう風な流れになったんだと思う。まあ言葉足らずな、君の文で言うAさんが原因っちゃ原因かも。
確認の言葉とか、状況の説明とかがあればもっと変わっただろうと思う。
240:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 21:26:11 0dLd4uke
素直じゃないんだよ
241:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 23:21:15 p8Lh204s
暇な煽りがいたんじゃね
242:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 12:06:54 k3cc5lh7
ああ、見苦しい。誘導されたら素直に従っとけやクソどもが。
初めてラ板に来たら真っ先に覗く事が多いであろうスレがコレじゃ、
住人のレベルが低いと思われるじゃないか。実際そうだけども。
上辺だけでも取り繕えよ暇人ニートが。
連休中だとしても、もっとマシな過ごし方があるだろうがよ。
243:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 12:10:57 SpSnjqzi
発言止まってからそれじゃ、ここで続きやりたがってるだけじゃないのかw
244:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 12:58:07 UmFArh31
まぁ自身でレベルの低さを証明してるんだからいいじゃん。
245:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 13:23:56 uGJGYyXj
正直「誘導」を錦の御旗に立てる人にはうんざりなんだが。
校舎裏は引き込むところなんだって。
「あっち行け」ではなく「こっち来い」でなければ効果がないばかりか
余計に波風を立てることになる。
そりゃそうと「雑魚」「馬鹿杉」の人は独特な言語センスから一昨日の
人だろうなぁとどうでもいいことを連想した。
246:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 13:35:00 6OwJxtUY
必死言い続けてた云々はここのネタだと思ったから、
雑談に持ち出すんじゃなく、こっちへ誘導しろと書いたんだが、
それが問題?
247:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 13:45:04 uGJGYyXj
ああいやいや、それは別にいいです。
ていうか分からんからスルーしてた。
紛らわしいこと言って悪い。
248:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 14:07:44 eLivJkMe
>>245
ああ、俺も一昨日の人かと思った
なんかあのやたら人を見下したがるところに既視感が
249:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 17:11:22 SpSnjqzi
> まぁただそんだけだ。皆がこういう流れが好きなら水差して悪かった。
逆なんだがな
問題定義してどうなるもんでもないし、
話題が流れたんなら蒸し返さずにスルーしろと
自分の行動(カキコミ)を変えるのは、自分の意思できる事だが、
他人の行動をどうにかしたいってのは、大変だぞと
250:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 17:35:48 6OwJxtUY
俺には「挑発する」→「感情的なレスがつく」→「やれやれ困った人だ」
ってパターンをやってるように見えるんだが
自覚なしとも思えんしな
251:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 17:38:09 dvQf+CZ3
疑問に思ったところにちょっと突っ込んだだけなのに変な暴れ方されてしまった。
言うほどモノを知ってるんならもうちょっと理路整然と反論して欲しいもんだなあ。
252:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 17:39:18 k3cc5lh7
>>245
まともな誘導で余計な波風が立った事がありましたっけ?
馬鹿二人が下らない煽り合いをやってたとしても、
気の済むまでやれって事ですよね?
極論でもなんでもなく、最近よくある事ですが。
自分は、そういう見苦しいものは質問者が来る所以外でやって欲しいんですけど。
これも気に入らない話題追い出し厨扱いされちゃうのかな?
あ、それ以前に自治厨かw
253:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 17:40:02 6OwJxtUY
事件の例は知らんかった、と書いてる相手に、
言うほどモノを知ってるってのも、どーなんよ
知識自慢したい奴を炙りだしてやるぜ、
ってノリになってないか
254:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 18:10:12 poUxrK/x
>>242
> 初めてラ板に来たら真っ先に覗く事が多いであろうスレがコレじゃ、
自意識過剰すぎだろ
俺は基本的に2chで初めての板に行く時というのは何か知りたい時だから、スレの検索をしてそのスレに行くだけ
ラ板以外の板にも行ってるが雑談スレを覗く事はほとんどない
それにどうせ揉め事が起こってから校舎裏に誘導するなら、初めて来た人相手に取り繕うことだって出来ないだろ
正直、校舎裏は「臭い物に蓋」どころか、「校舎裏に行け!」「うるせー!」で余計に荒れるだけだと思う
他の板ではこんなスレは無いし、基本的にそのスレでの揉め事はそのスレで解決する
もう次スレは建てない方が良いかも知れない
255:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 18:17:47 SpSnjqzi
煽るのは止めてくれといいつつ
煽り続けるカキコミ多数w
なんか妙な雰囲気ですことw
256:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 18:43:07 Q2DoV4oS
これがどこの話なのか全く知らんが、気に入らない奴をを自治厨とか低脳とか
カテゴライズして聞く耳持たないくせに、自分の言いたい事は延々と主張するのって痛い
257:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 18:47:45 a1liC6d7
>>256
自己紹介ですね
わかります
258:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 19:22:55 qEC6EEmN
雑談スレがタチの悪い自治厨に乗っ取られて寂れてしまって
チラシの裏(校舎裏みたいなスレ)が雑談スレの役割を果たしている板もあったなあ。
他スレの厄介ごとやチラ裏ね雑談からでた喧嘩もごっちゃになって妙なスレだった
259:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 19:25:52 v2eUVbrq
あの無駄に偉そうな子は自分の態度が正しいと疑ってないみたいだしなー。
嫌な雰囲気になったもんだ。食事で流せるだけまだよそよりマシと言えるが。
260:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 19:39:33 RbJ1Rerw
ガスがどうのの方は、相手してるほうも
なんか喧嘩腰に見えるが
レスするなと書いたIDがしばらく経つと煽る役に回ってたり
261:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 22:37:10 he8OlJQ+
人多いすねぇ
校舎裏にこんなに人居たら先生に見つかるですよ
262:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 22:45:35 8maL3fox
草むしりしてるだけです
263:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 23:11:45 jVF4DF7D
_, ._
w ( ・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
264:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 12:11:57 tSgex2mn
草生やしてやるwwwww
265:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 12:40:37 v2I9GTjt
s/[wW]+//g;
266:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 14:03:07 nQvGt2+x
>>264
セックスの間に自慰が入ってる
267:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 15:58:04 t74xfh7c
>>250
あるある。
人を怒らせている自分の方が困った人だという自覚は、ないんじゃないかと俺は思うな。
多分そういうのは、変にプライドを刺激されての脊髄反射。
自覚があってやってるのなら、それこそが一番の問題児だと思う。
なのにそういう困った人が現れても、文句・注意は全部怒らされている人ばかりに行って、
そういう困った人に対する注意はろくに入らないのが、この板の民度の低い所だと思う。
冷静な人が一人釘を刺すだけでも違うと思うんだけどな。
あと、その手の困った人は大抵複数人同時に現れて、
いきなり多対一みたいな構図を作るのも困りモノ。
>>254
全面的に同意。
校舎裏逝けなんてのは、実際は
「お前は臭い物だから蓋をする」「お前は荒らしだから消えろ」
と言って煽っているのに等しい。
料理の話とやらも、元の話題自体の追放意図をはっきり行間に込めてるから、
マジで話している人間に対しては嫌味で、火に油を注ぐ結果になる。
どうしてもやりたいなら、もうちょいナチュラルにやる工夫くらいしないといけないんだよなあ。
なのにいきなり脈絡なく、当てこすりのように始めるからな。
>俺は他の板の雑にも行ってるが、そういうもんだよ普通。
本当、全くその通りで。
268:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 16:09:10 1pftklhR
民度w
269:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 16:12:23 v2I9GTjt
>俺は他の板の雑にも行ってるが、そういうもんだよ普通。
↑はどこから引用してきたんだ?
270:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 16:19:02 6D+NUGQw
ここが要らないと思うなら、削除依頼出してくれば?
とりあえず、「それが普通」の他の板の事例を出せば、
依頼も書き易いだろ
要らないといってるスレに書いてるってあたり、
妙なもんだが
271:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 18:11:31 QUWY2Jx2
>>267,269
クソワロタ。脳内レスかよw
272:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 19:43:41 qbPCcG+o
ちょっと変わった人が現れると急にそれを叩き出すやつが出るから困る。
今までの発言の流れで反論するんじゃなくて、急に単発で現れて数人でたたく。
そうするともうリンチみたいになるんだよね。
その変わった人が反論しても、数人がかりで叩きのめされ、しまいには
「お前もういいよw」とか「必死すぎw」とか言われるハメになる。
もはや議論じゃなくて一方的な私刑。
そうなるともう、何言っても取り合われなくなって、消えるしかない。
でもリンチしてるほうはそのまま居座る。
悪い流れだと思う。
273:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 21:38:21 Q1gjXNcG
よろしくない現状をきちんと分析・把握してる人が
ちょくちょく出て来られたようですな。
ラ板もまだまだ捨てたもんじゃないねこりゃ。
>>272
そうそう、いきなり沸いて出てくるのって大抵単発だよな。
今のここ見てても簡単にそういう人?種のサンプルが抽出出来る。
274:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 22:19:29 c0j41nIQ
ですな。
275:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 22:20:56 FdK8r+tX
単に通りすがりに見てもキモいってだけかも知れないけどな
276:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 22:37:55 JAe3jQpd
>>273
ただ単に普段ROM専のやつが「こいつはひでぇ」と思って書き込んでるだけだと思うぞ
今の俺みたいに
277:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 22:40:24 qbPCcG+o
皆が叩いてるから俺も俺も、ってなるんじゃないかな。
自分だけ叩かれるハメにならないから気楽だよね。
そうやっていつの間にかラ板の総意みたいのが捏造されて排他的に…
278:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 22:46:29 MZ1a+CUY
そうだね、思想の正しい憂国の徒だね。
279:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 23:11:19 dGwBwV0M
>よろしくない現状をきちんと分析・把握してる人
これは「思想の正しい憂国の徒」の同義語ってことでいいのか?
280:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 23:25:29 JAe3jQpd
>>277
んなもん捏造してるのはお前だけだと思うが
281:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 23:34:54 Q1gjXNcG
>>276
その「ひでぇ」の基準があまりに幼稚なのと
(自分から見て偉そうに見えるとか、異端的意見イコールν即の中二病だとか、そんな感じ)
自分が酷いと見た対象には何言ってもいいっていう感覚・発想が
多分問題なんじゃないかねえ。
そのたびにスレの状態や空気が異様に悪くなるから、「単に」で済むような事じゃないと思われ。
ついでに。
ROMに専をつけるのはおかしいので注意だ。
>>277
逐一誰かがきっちり横から正論で突っ込まないと、
嫌な話題は追放するのが当たり前、みたいな風潮にされそうで怖いな。
白々しい食い物の話題とか、定着しかかっちゃってるし。
282:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 23:48:40 FdK8r+tX
>281がウザい人種なのは理解した
283:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 23:54:11 qbPCcG+o
まあいわゆるこの展開だよなあwいっそここに隔離されてるといいんだけど。
こいつらこの調子で他のスレに繰り出すから救いようが無い。
284:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 23:58:46 Q1gjXNcG
>>283
そうそう、今されてる話を第三者に理解してもらう為には
丁度いい実例がすぐ現れるんだよな。
自分の事を批判的に言われているというのに、
わざわざその通りの行動しに出てくるのがある意味凄いと思うわ。
羞恥心ないのかと。
285:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 00:03:27 OIB8AGxU
>>281
ROM専でググレ
Read Only Memberだから一時的にでもコメントしてないやつはROMと扱うこともできる。
程度問題だが
286:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 00:06:29 7yHU+1Y5
>>285
いや語源まで引っ張ってこれたなら間違いに気づけwww
Read Only Memberだから、”ROM”だけで既に
「読みだけの人=読み専門の人」って意味合い。
だからその後に「専」ってつけると「頭痛が痛い」みたいに
同じ事を二回繰り返すようなおかしな言葉になるんだよ。
287:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 00:10:38 PPWy0OcN
それで通用してるスラングだからなあ。イチイチ突っ込む方が空気読めてないと思うが。
288:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 00:14:44 jnNg3Uhx
ROM専ねえ…^^;空気よめてないとかじゃないと思うんだけど。
突っ込むも何も、もともとROMだROMだと言ってたのに、意味を理解できないおばかさんが
専なんてつけちゃっただけでしょ。
289:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 00:17:51 OIB8AGxU
>>288
いまさらスラングに文句つけられても困るぜ
「ROMるなんておかしいだろ!」っていわれても困るしな
290:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 00:26:28 7yHU+1Y5
>>287>>289
別にスラングなんて言うほど市民権はないから誤解なきよう。
一般的認識は今でも「誤用」
通用すればいい、と言いつつ言葉の崩れを正当化して
押し通した結果、よりおかしな言葉が派生する事もあるんだぜ。
れ入れ言葉とか。
291:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 00:28:17 OIB8AGxU
>>290
少なくともググレば182,000件ほど確認できるが
ROM専=ROM状態を昔からどのスレでも続けているやつ
って認識は少数派なのか?
ROMだけだと単一のスレでコメントしてないだけで他ではコメントするだけのやつって感じがするんだけど
292:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 00:35:00 OIB8AGxU
>>290
ついでに言えばROM専+誤用でぐぐった場合は1,770件で
その上引っかかるのは関係ないやつばかりでROM専が誤用だというのはほとんどないな
どこから一般的認識なんて引っ張り出してきたんだ?よその掲示板でも結構使われてるぞ
293:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 00:36:49 jnNg3Uhx
>>291
>>ROMだけだと単一のスレでコメントしてないだけで他ではコメントするだけのやつって感じがするんだけど
そういう風にとらえたことなかったなあ…
>>292
数だけで捕らえるのはやめたほうがいいっしょ
294:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 00:42:51 OIB8AGxU
>>293
いや一般的認識っていったのはそっちじゃん
数以外でどうやって判断するんだよネット上の言葉なのに
どうやってあんたは一般的認識を判断するんだよ
295:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 01:04:14 jnNg3Uhx
>>294
おまい誰と戦ってるんだよ。ID抽出でもしてみてくれ。
296:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 01:07:48 6pUUvTwA
どんなに普及してようが論理的に誤用は誤用。
RAMを読み書き可能メモリの意味では本来無い、というのと同じ。
297:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 01:08:43 OIB8AGxU
>>295
悪い間違えた。でも数でしか判断できんと思うぜ。こういうのは
298:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 01:10:15 OIB8AGxU
>>296
スラングの九割は文法的に正しくないと思うぜ
ROM自体もネットスラングみたいなもんだし
299:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 01:18:07 viswJ4Fa
「ROM」で単語として通じるのでROM専はあんまり違和感なかったり
「メコン川」とか「アラーの神」は意味が重複してるから誤用だ、とかいちいち指摘するウザさ
と同様な感じが
ま、傍から見てて思っただけですがね。
300:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 02:22:04 6vBvksDY
ネットスラングに誤用もなにもねーよ、と思うROM専の俺
301:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 02:54:23 CbZFetvT
このROM専云々の流れの発端、痛い所突っ込まれた奴が
話の本筋と全然関係のない言葉尻を捕まえて
難癖つけただけにしか見えないんだが気のせいか?
302:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 02:56:48 MRSPPHce
もう突付くなよ
303:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 11:02:50 amlVskMC
その「用語」の方にはツッコミ所はないのか?w
こっちにもツッコミ所はあるが、俺には突っ込まずに
俺が突っ込んでいるネタにだけつっこめ、とw
304:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 20:52:58 bQiJ8tUu
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってくりゃれ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,..ィ,r' 7 __
/ / }/__,イr'"´}
,. ´/ /‐''"' {"、 i}
/ ' / ヾ}
/ / / ,/ | | } ,ハ
. / / ,′ ,' / |l| | | l| | ||
. / ,′! ′ f' /! _|」 | L」_| l!
. ,′ | | l7テ_」ノノ}ノ _」|! /′
.i | | l (ヒ_] ヒ_ンノイ
|! ,'│ |.""" ,___, ""i ',
ノ! / ,ハ. |. ヽ _ン 丿 ヽ
.ノノ / / ム, ', -='''"""''''ヽn ヽ
.ノ / .,'r'": :'、 ヾー 、 |ノ`!、 '.
./ノ./: : : : :ヽ ヽ_......___ し'ノ': ,'.
./ (.rく__: : : : : :.\ \-‐く ':,
′ `ヽ : : : : :\ ヾつ、 , ,',',',':,
305:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 23:36:32 pSPBRZWZ
ROM専なんて普及してるの?
ほとんど見たことないんだけど
ROMだろ
306:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 23:42:35 LRh+O0VI
"ROM専" の検索結果 約 179,000 件中 1 - 100 件目
イラストに騙された名無しさん の検索結果 約 91,400 件中 1 - 100 件目
307:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 00:11:55 cU9bpNlr
比較するならROMとROM専だろ
"ROM" の検索結果 約 289,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
"ROM" -"ROM専" の検索結果 約 45,900,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
"ROM専" の検索結果 約 179,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
検索結果を引き合いに出すなら、ROM専はROMに比べて圧倒的少数派
308:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 00:29:50 7b4IFgXP
バカのふりをしてるとバカになるぞ
309:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 00:46:23 TJ0h659y
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
310:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 01:07:02 8ogYb9dr
>>307
なにを言ってるのかわからんが
"ROM" -"ROM専"じゃROM専以外の言葉を含んじまうぞ
ゲームのROMとか語源のRead Only Memoryといか
結構知られているROMるは427,000件だからまあその半分程度だ。十分だろ
311:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 01:29:55 Qh6GzXOV
いいかげんID:Q1gjXNcGは諦めてくれよ
別に謝れとか言わないから意地張らないでくれ
312:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 01:37:24 ycAwU6Hq
日付で言えば二日前のIDにマジレスするおとこのひとって
313:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 04:36:52 LameoFt9
>>311
なんでID:Q1gjXNcG?しかも何が意地?
フィルタしてみたけど、むしろ厨房がこの人に粘着してるようにしか見えない。
314:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 04:52:15 ZDtekxpo
ID:Q1gjXNcGがそれまでの話と何の関係もない
議論のための議論を始めた張本人だからじゃないか?
本人とID: qbPCcG+oだけは自分たちが正しい気でいたみたいだが。
315:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 09:04:20 bQuRqJfL
>>314
つまり、313や、そりゃ変だろwと思う俺は、
その「本人」かID:Q1gjXNcGのどっちかだというわけだw
だいたいそれ以前は意味のある議論だったのか?
個人的には「ROM専」だけなら造語かな?と思えんこともないが、
実際に書き込みしている人間が「ROM専」と自称してると、
言葉の選択間違ってか、サイレントマジョリティ代表ぶりたいのねw
って感じだが
316:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 15:53:49 8ogYb9dr
>>315
「普段」ROM専なら別におかしくはあるまいよ
普段は雑談や議論を楽しく見ているだけで満足でも
馬鹿を見れば文句のひとつもつけたくなるもんだ
317:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 16:48:28 WzFAkg49
「バカ」を煽るときは元気に書き込みする「ROM専」メンバーですね
318:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 17:33:58 bQuRqJfL
ROM専は絶対に正しいんだ!にこだわって、
自分らが嫌いだと主張してた行動様式を
トレースしてないか
319:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 18:30:21 8ogYb9dr
>>317
「普段は」書き込まないよ
お前みたいなろくにレスの内容を理解できない馬鹿が出てこない限りは
>>318
校舎裏で何を言っとんだお前は
320:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 18:59:45 3Qoks0QM
2chで誤字誤用で突っ込まれるのは、それこそ日常茶飯事なんじゃないの
確信犯とか
一方でガイシュツみたいにネタとして定着してる物もあるけど
ROM専をどっちの意味で使ってるのかしらないけど、
ネタじゃなくこれが正しいんだっていうのなら、
そりゃ突っ込まれるんじゃねーの
321:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 19:04:11 yBPpbgPZ
某スレ>>810
わかってて叩くとか言ってる時点でおまえわかってないだろ?
それともあれか?荒らしカコイイとでも思ってるのか?
スレが鎮静の方向に向き始めたっぽいのでこっちでこっそり陰口叩かせてもらってます…
322:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 19:27:18 WzFAkg49
普段は読むだけだが参加できるネタなら書き込むというなら、
ROMだの専だのと言うまでもなく、皆そうじゃないか
と私が思うのは、馬鹿で理解ができていないからだ、
と言う事ですね:-)
323:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 19:50:19 8ogYb9dr
>>322
ああ、馬鹿だよお前は
程度の問題だということすらもわからんとな
324:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 20:27:14 ycAwU6Hq
>>319
つまり煽り叩き荒らし専門と。害虫ですね。
君のような人が2ch各板各スレで「2chで何を言っとんだお前は」と言うのですよ。
325:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 20:38:28 8ogYb9dr
>>324
堂々と煽ってるやつが何言ってるのかと
ま、妄想はほどほどにね。現実に帰ってこれなくなるから
326:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 20:40:55 ycAwU6Hq
もうだめだな、態度が尊大なっていて勝利宣言でもしそうな勢い
327:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 20:43:34 ZDtekxpo
>325
いくら校舎裏とはいえそのレベルの相手に構うのはどうかと思うが。
328:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:13:21 3Qoks0QM
相手を馬鹿馬鹿と呼び出した人間が
相手が煽ってると非難したり、
それをフォローする人が出たり、
なんか不思議なセットだな
329:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:29:57 8ogYb9dr
>>328
別に俺は煽り行為自体を非難はしてないが…
相手を煽りながら煽ってると非難してる
というよくわからん状態に突っ込んでるだけだが
もしかしてあんたも俺と同じことを言いたかったのか?
330:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:32:19 ZDtekxpo
>つまり煽り叩き荒らし専門と。害虫ですね。
この一行が根本的におかしいよな
自己言及極まりない
331:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:32:48 3Qoks0QM
?
いや、自身が煽ってると自覚があって、
煽る時にだけレスするってんなら、
それはもう324のいう通りじゃないのか
同じ事を言いたいとか以前に、
何でもいいから絡んでいるように見える
332:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:41:00 ZDtekxpo
>331
それを言うときにわざわざ害虫呼ばわりするような奴が
煽り云々を非難するようじゃ突っ込まれて当然だろう
333:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:44:47 8ogYb9dr
>>331
悪いが何を言ってるのかさっぱりわからん
>相手を馬鹿馬鹿と呼び出した人間が
>相手が煽ってると非難したり、
とお前は言ってるわけだ。だが俺は煽りを非難してない。非難したのは>>324だ
しかもID:ycAwU6Hqは相手を煽ってるわけだ
つまり>>328は俺にはまったく当てはまらない。
むしろID:ycAwU6Hqに対してじゃなきゃ>>328自体が成り立たない
だから「俺と同じくID:ycAwU6Hqを批判したいのか?」と聞いたわけだ
だというのに結局お前は自分の意見の前提すら理解せずに俺を批判し続けているわけだ
>>328で何を言いたかったんだよお前は
334:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:46:11 3Qoks0QM
>>331
相手を馬鹿にしたい時にだけ煽りの書き込みしますよ
なんて行動が嫌われるのもまた、当然に思えるけどなあ
どうやらそういう考えはレレルが低くて
ここでは嫌われるようだ
335:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:47:26 3Qoks0QM
アンカーは>>332の間違いナ
336:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:50:55 ZDtekxpo
>334
>「普段は」書き込まないよ
>お前みたいなろくにレスの内容を理解できない馬鹿が出てこない限りは
というのは必ずしも馬鹿にツッコミを入れるために書き込むときに
煽ってるとは限らないと思うんだがそれはまあいいとして
>相手を馬鹿にしたい時にだけ煽りの書き込みしますよ
>なんて行動が嫌われるのもまた、当然に思えるけどなあ
そこでいきなり害虫呼ばわりするような奴には
それを言う資格はないだろってだけだよ
それがなんで
>どうやらそういう考えはレレルが低くて
>ここでは嫌われるようだ
こういう結論になるんだ
337:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:53:30 ZDtekxpo
上の段落意味が通らない文章になってるな
校舎裏以外のスレでろくにレスの内容を理解できない馬鹿に対して
突っ込む時にも煽るような書き方をしているということを必ずしも意味しない
くらいの意味だと思ってくれ
338:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:56:36 8ogYb9dr
>>334
>相手を馬鹿にしたい時にだけ煽りの書き込みしますよ
>なんて行動が嫌われるのもまた、当然に思えるけどなあ
何を言ってるんだお前は。誰もそれの正当性について言及してねえよ
発言の矛盾について突っ込んでるのすらわからんのかお前は
自分が批判されたら自分が信じてるものすべてを相手が批判してると考えてるクチか?
339:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:57:31 3Qoks0QM
当人以外には他でどんな書き込みしてるかなんて分からないから、
このスレ内での書き込みから判断、&発端となったのが、
雑談で挑発するような書き込みがどうこう、だったから
プラス、
>それがなんで~こういう結論になるんだ
そんなレベルのを相手にするな、と書いてる人がいたから、
馬鹿と読んではばからない相手にまで、丁寧な口調を求めるんだなと
340:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 21:59:30 bQuRqJfL
俺は煽ってると自覚して煽ってるからいいんだ
馬鹿と呼ぶな、と
341:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:04:29 ZDtekxpo
>339
何が言いたいのか真剣に分からん
>馬鹿と読んではばからない相手にまで、丁寧な口調を求めるんだなと
逆だ逆
煽りがどうとか言って批判するそのレスで害虫呼ばわりしてるから
相手しちゃいけないレベルのアレな奴だと言ったんだ
>338も書いてるが
>相手を馬鹿にしたい時にだけ煽りの書き込みしますよ
>なんて行動が嫌われるのもまた、当然に思えるけどなあ
どこがこれ自体を否定してるように読み取れたんだ
それとも分かってて煽ってるつもりなのか
342:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:04:40 ycAwU6Hq
>>319のような主張はまんま言葉どおりの「害虫」だと思ったまでです
343:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:06:53 AjTLBkmB
馬鹿ばっか
344:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:19:05 8ogYb9dr
>>342
あんたも似たり寄ったりな害虫になってるがいいのか?
つーか誰も煽る叩く荒らすとも言ってないわな
>>336の推測どおりだよ。反論するときにわざわざ煽ったりせんよ。校舎裏でもない限り
345:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:21:03 3Qoks0QM
>>341
上段の件に関しては、逆じゃないと思うが
「害虫」ではなく、もっと違う言葉での非難ならいい、
って事じゃないのか
下段に関しては、否定してないんなら、それでいい
あとは上段の件だけだから
346:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:25:27 ycAwU6Hq
>>344
説得力無ささ杉だろ…(;^ω^)ちょっと自分のID抽出して冷静になれ
347:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:25:29 ZDtekxpo
>345
馬鹿にまで丁寧な口調を求めてるんじゃなくて
口調から馬鹿だと判断したんだから
逆だということが言いたかった
348:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:35:49 8ogYb9dr
>>346
校舎裏で何を言っとんだお前はというのが引っかかったがこれでいいか?
自分の論拠が推測でまかなわれてることに気づいたか
「俺が校舎裏でしかしないよこんなこと」といったら反論できんぜ。あんた
せいぜい「お前みたいなやつは煽ってるに決まってる!」という推測を重ねることしかできん
物的証拠は一切だせん。水掛け論以外には発展せんよ
しかも見苦しいのは推測を重ねることしかできないあんただ
349:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:42:05 ZDtekxpo
>348
あんたも冷静になった方がいいぞ
>しかも見苦しいのは推測を重ねることしかできないあんただ
どっちも見苦しくなるだけだから止めとけ
350:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:45:31 bQuRqJfL
雑談スレでの事で、馬鹿がいれば普段は黙ってるROM専wでもレスするよ、
って意見を書いてるから、そういう見方もされるんだとw
351:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:50:50 8ogYb9dr
>>350
勘弁してくれ>>349に突っ込まれたばっかなのに水掛け論はやりたくねえよ
352:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:54:27 bQuRqJfL
いや、たぶん君が絶対正しいからw
それでいいんじゃない
353:イラストに騙された名無しさん
08/05/04 22:57:14 ycAwU6Hq
ぼくももうそれでいいとおもいます
354:イラストに騙された名無しさん
08/05/05 00:33:38 k2TLjbKK
ざっと読んで、ID:8ogYb9drは熱くなり過ぎだが別に変な事言ってない希ガス
355:イラストに騙された名無しさん
08/05/05 09:41:19 hmU8UqiJ
当人が、裏だから煽ってます、と言ってるけどな
煽るのは変な事じゃない、だって裏だからというなら
そうなんだろう
日付が変わるなりフォローってのも笑えるがw
356:イラストに騙された名無しさん
08/05/05 11:18:06 ZA+7YEBK
オンリーでも専でもない状態を
ROMだとこだっていたのは、
ちょっと不思議かな
でもその人が正しいで終わってたんだから、
それで良かったんじゃ
357:354
08/05/05 21:16:47 lbis/E33
>>355
ちげーよw
358:イラストに騙された名無しさん
08/05/05 22:56:07 6oPFev2/
俺の口真似すんなw
359:イラストに騙された名無しさん
08/05/06 03:11:44 T7w/bkII
てす
360:イラストに騙された名無しさん
08/05/08 21:17:36 qMdgbMD2
雑談の454とか460とか、
流れで悪口の為の悪口として思いつき言ってるだけで、
まさか本気でそう思い込んでるとは思いたくないがなぁ・・
361:イラストに騙された名無しさん
08/05/08 21:22:12 3o52jVPd
460は現実の共産党が地に足をつけた上で薄汚いものだと知った方がいい。
362:イラストに騙された名無しさん
08/05/09 03:00:01 Z17ApGdG
対象への敵意や蔑視が感じ取れる文・流れだと
それが真に「一部」に対してのみ言及したと受け止められることは少なく
大抵は「一部」を出汁にしてそちらに近い側全体を批判したいのだと受け止められて
まあ荒れやすいですよねという話。
363:イラストに騙された名無しさん
08/05/09 03:48:00 fJmHtZUj
「オタクの一部って○○で△△で□□だからストーカーそっくりだよね! 」
これが精神傾向とオタク系コンテンツの親和性についてなのか、
オタク叩きがしたいのかは詳しい発言内容と立ち位置次第だわな。
515で改変コピペとか作れそうだが。
364:イラストに騙された名無しさん
08/05/09 05:17:40 YvJbxccu
もうアタマに血が上って延々と言い合いを続けてる時点で、
双方ともただ迷惑なだけだと気付いて欲しかった。
そんなに御立派な志をお持ちなら、
どうせ互いの意見を入れる気もない認定合戦を
深夜にズルズルとここでやらずに、昼間にしかるべき相手に御立派に行動してろと。
365:イラストに騙された名無しさん
08/05/09 05:24:04 LaDYVnc+
しょせん、ν速で主張する度胸もない鳥なき島の蝙蝠二匹だ
366:イラストに騙された名無しさん
08/05/09 09:05:30 bb+Jbbn5
自分も参加して相手を短絡だの書いてる人に
「叩きだ」と言われるぞ
367:イラストに騙された名無しさん
08/05/09 20:51:27 h5XRhMPT
相手の意見に聞く耳持たないならスルーしろよと思う
368:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 13:24:19 NZ/y7IsD
単発がわらわらわいてきて、一人を叩くのって、やっぱみっともないと思う。
ほかの板でみかけたことだけど、一人がちょっとおかしなこと言って、あとで訂正したんだけど
急に単発がいくつもわいてきて、ひたすら叩いて叩いて…
369:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 13:34:40 6qp0LXir
やたらとボコるのもアレだが自分の意見を発表するってのはそれなりにリスクのある行為だってことだろう。
370:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 13:54:04 6iullVn0
普段ROM専でもミスしたり、変なのみるとツッコミたくなる奴が多いんだろうな<単発
批判するだけなら馬鹿でもできるし
371:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 14:13:33 tKG8Jax8
たまに突っ込んでる方が間違ってるのに、何も知らずに尻馬に乗って叩く奴も居るな
しばらく経って散々恥を晒した後に、そこを指摘してやったりする事もあるw
372:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 15:57:16 HEMf+dCv
>>370>>371
お前らみたいなやつのことかw
373:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 16:15:21 00ux615z
他人をバカにしたつもりがブーメランか
しまらんな
374:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 22:46:33 6iullVn0
「普段ROM専」にまた誰かつっこんでくれるのを期待したがさすがに無理かw
375:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 23:06:31 zM9h1n8X
あのこだわりはなんだったんだろうなw
376:83
08/05/10 23:14:01 9VcHx//i
┐(´ー`)┌
377:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 23:20:00 HEMf+dCv
>>374
「僕はおつむが足りない子ですw」って主張したいのか?お前は
378:イラストに騙された名無しさん
08/05/11 13:28:06 ytfekPzU
>>374
ちなみに、
普段は読むだけだが参加できるネタなら書き込むというなら、
ROMだの専だのと言うまでもなく、皆そうじゃないか
って再度聞いたら、どう答えるんだ?
379:イラストに騙された名無しさん
08/05/11 13:48:06 smDsxTdZ
別に参加できても参加しないやつもいるだろ。そういうのがROMなんじゃね
380:イラストに騙された名無しさん
08/05/11 14:41:17 5IttyoMA
優勢に立って他人を叩くこと、批判することのみが参加できる話題ってのもやだな。
381:イラストに騙された名無しさん
08/05/11 15:03:43 dMXfv9Us
別に優勢だから文句付けてるわけじゃないだろ
叩くやつを邪悪と決めつけたいだけなんじゃねえの
発言がトンチキであるほど違和感を持つ奴が増えるってだけ
ほかの話題に参加しない奴も違和感を感じるから単発になるだけのことになに粘着してんだか
まわりから過剰に叩かれたんだったら自分の発言のトンチキさをまず気にしろよ
382:イラストに騙された名無しさん
08/05/11 18:03:13 ixTRraH6
的外れな書き込みで総ツッコミ喰らったのを根に持ってるんだろ。
383:イラストに騙された名無しさん
08/05/11 19:14:28 36kWUac3
ふーん、じゃきみたちは例え劣勢であっても、おかしいと感じたら叩けるんだね。すごいねー
なんできみたちそういうときだけ出てくるんだろうね。ずっと「ROM専」(笑)でいいのにね。
「発言のトンチキさ」ってほんと見ていて笑える書き込みだと思いますよ、うん。まるで発言には絶対性があるようで。
384:イラストに騙された名無しさん
08/05/11 19:23:31 CgQEohkM
そんなに青ざめて書き込まなくても・・・
385:イラストに騙された名無しさん
08/05/11 19:31:40 smDsxTdZ
>>383
別に書き込めるだろ?今だって優勢ってわけじゃないし
お前は自分が優勢だと思ってるからそんなこと書き込んでるのか?
386:イラストに騙された名無しさん
08/05/11 19:35:19 gdvOifiv
もうそろそろこの話題やめようぜ。
荒らしがどうのとか、もう際限ないって。
387:イラストに騙された名無しさん
08/05/11 21:48:57 RCeHp6rq
闘争の昼と絶望の夜を無限に超えて名無しの論争は続いていくからしかたない。
388:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 00:26:31 UTZxjoFA
粘着とか青ざめてとか書いてるけど、
このネタを蒸し返したのがどっちかと言うとw
時間が経ったから勝利確認したかったんだろうけど
389:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 00:39:18 Ch7N2YbH
>>388
蒸し返すってか定期的に「単発がいじめるよママー」というやつが出てきているだけだろ
390:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 00:40:45 NtW41dzR
言ってる奴がいちばん勝利にこだわってるんじゃないの?
>>370だって蒸し返したほどの書き込みでもないだろ、粘着してくれるな
391:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 00:43:46 UTZxjoFA
そっちかね
どっちにしとても、「ROM専」をキーに蒸し返したやつがいたようだがw
なんにせよ、蒸し返したやつへのレスを「粘着」と称してたり、
単語の意味からみると変な「ROM専」にあえて拘ってる人(>>370)に
俺は「違和感を覚え」てレスするわけだが
392:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 00:55:57 NtW41dzR
本人の言うとおり、>>370は突っ込んで欲しかっただけじゃないの?
それに>>377-378なレスがつけば粘着がいるように思うだろ
お前さんの杓子定規だとそうかも感じるのかもしれないが、
別に専が付こうが付かまいが絶対間違ってるとも言えないわけで
そもそも>>281氏の突っ込み自体が蛇足に思えてならない
393:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 01:02:26 Ch7N2YbH
>>391
>>370はむしろROM専を揶揄したがってるように見えたが
お前どんだけROM専に恨みがあるんだよ
蒸し返すって言っても一晩しかたってねーぞ
>>368とかどうすんだよ
394:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 08:48:53 Q08WnkeW
突っ込んでほしかったという相手に突っ込むと粘着か
それって、どうなんW
395:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 10:28:37 6hjgz9TZ
お前ら…
その時その時の個別の内容でいくらでも左右する事を、
一般論として定義付けする事自体に無理があると気づけよ・・・。
396:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 10:32:17 hZQXuQgA
意味合いを履き違えてるだろ
397:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 10:35:41 hZQXuQgA
>>396は>>394宛
398:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 12:28:00 DxMUsHQn
どういう意味で?
というか、後釣り宣言なんて、
それこそ叩かれるネタだと思うんだが
399:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 14:58:27 hZQXuQgA
>>370には誰も釣られてないわけだが
そもそもが、釣りというかネタの範疇じゃないのか?
400:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 15:06:53 DxMUsHQn
それじゃあ意味合いの方で、突っ込んで欲しいといってる相手に、
過去のレスをコピーをして、もしレスあったらどう答えるつもりだったのか、
と聞いているんじゃないの
それは粘着どうこうというような事なのかなと
(粘着云々はネガティブな意味で、そんなカキコミをするな、という意図だと解釈してる)
401:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 18:09:32 UTZxjoFA
>>392
> 絶対間違ってるとも言えないわけで
それは逆に言えば、間違いというかツッコミ所がある用法・用語だと暗に言ってないか?
絶対間違ってない、あるいは絶対正しい、の書き違いでないなら
ツッコミ所があれば突付かれるよ、という立場の人が、
なぜか”ROM専”っだけは例外視するんだなw
という意味でも違和感
402:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 20:30:44 MO8NJmwc
苦し紛れの揚げ足取りなのが明らかだったからな。
例外視するのも頷ける話だ。
403:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 20:51:16 UTZxjoFA
なるほど
つまり「ROM専」って変じゃないか?と書いてるレスは
全て同一人物の苦し紛れって事なんかw
それは、突っ込みどころのある用語だという事の否定ではない気がするけどw
404:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 20:54:46 5OoU9IlG
>>401
個人的には誤用でもなんでもないと思ってるし、そう書いたつもりだ
下段が俺にはよく分からん
最初>>370のことかと思ったが、>>402を見るに、>>281のことなのか?
405:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 20:55:40 MO8NJmwc
話の発端がアレだったからってだけで
全員同一人物だなんて言うつもりはないよ。
406:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 21:00:16 UTZxjoFA
>>404
正しい、という主張なら下段は無視してくれ
個人的には、ROMにさらに専をつける事や、
書き込んでいる人間が自称するのはどうなんよと思うが
「絶対間違ってるとも言えない」というのは、
正しいとは言い切れない、という意味だと受け取ったんで、
誤用の余地ありと認識していると考えて、
その上でのツッコミを否定するなら、ってのが、下段の話
要は自分等宛て
407:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 21:10:18 5OoU9IlG
なるほど。補足すると
『「ROM専」という用法は「絶対に間違ってる」』とも言えない
408:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 21:14:29 UTZxjoFA
ちなみに、どういう理由で? >間違っていない
既にある程度広まってるからとか?
個人的に、こういう話(ROMとROM専について)になりかかっていたと思うので、
上の方で「いいかげんID:Q1gjXNcGは諦めてくれよ」とかで、
叩きネタにひき戻した>>311がムカついたwってのが、本音だったり
409:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 21:44:56 5OoU9IlG
広く使われているし意味も通じるからだな、あくまで個人的に
そもそもの理由がそれなら、はじめから>>311にレスしろよ(今となっては不可能だが
410:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 21:48:40 UTZxjoFA
上でも書いてるが、ROM専を使い続ける人間に、レスしてる
411:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 23:10:43 Ch7N2YbH
ID:UTZxjoFAが何をしたいのかよくわからん
ROM専について突っ込んでるやつなんて独りもいないだろ
単発が出てきてたたくことについての議論をしていたんじゃないのか?
ROM専は間違ってる!と主張したいのか?だとしたら蒸し返してるのあんた自身だし
ROM専という言葉にこだわってるのはそれを否定したいやつだけだろ
412:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 23:13:10 Ch7N2YbH
ああ「突っ込んでる」に関してはそれが正しい利用法だとわざわざ否定しようとしているやつに突っ込んでるってことな
413:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 23:37:15 UTZxjoFA
>>411
378で再度突っ込まれてると思うが
単発について語ってる人間が居るのも、わかるが、
>ROM専は間違ってる!と主張したいのか?だとしたら蒸し返してるのあんた自身だし
それは「揶揄したがっている」と判断したからであって、
突っ込んでくれというレスが存在してるのに、
ROM専の話なんて誰もしていない、というのはなんか違わねーかと
ついでに言えば、俺が蒸し返したというのも
414:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 23:55:15 Ch7N2YbH
>>413
>>412にも書いたけどROM専が正しい!と主張してるやつは一人もいないって意味ね
>それは「揶揄したがっている」と判断したから
>>370は
>ROM専でもミスしたり、変なのみるとツッコミたくなる奴が多いんだろうな
というROM専は批判したがりといった後に
>批判するだけなら馬鹿でもできるし
とROM専=馬鹿という方式を作りたがってたからそう判断したんだよ
わざと間違ってること言って突っ込み待ちでもしようとしたんじゃないのかね
415:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:00:50 UTZxjoFA
正しいと主張はしないが、突っ込みどころは無い、とw
ナニをしたいか、と言えば、突っ込みどころがあれば突っ込まれる、
って人が~という旨を、>>401で書いたが
416:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:03:40 fNBZFZWX
>>415
やっぱROM専という言葉をたたきたいだけなのか?
417:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:11:05 QCekV4Mj
正確に言うと違うといいたいけど、概ねそれでいいんじゃね、と
変だけどROM専でいいじゃん(ホームページとかと同じで)、じゃなく
どこも突っ込まれる要素は無いというスタンスの人は居ない、
ってんなら、もう見解がすれ違ってるからそこまでだと
(何度か繰り返してるけど、俺の書き方が変なんだろう)
418:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:22:17 fNBZFZWX
それなら別にそれでいいんじゃね
少なくとも俺は変だけど別にいいとは思うぜ
確信犯とかキャタピラーとかwikiとか
419:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:24:11 uOBNEh4S
自身でも言及してるようだけど、ここ数日独り噛み合ってないように見えるんだけど
お前がROMに専をつけるのはおかしいとか言い出した奴なの?
420:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:31:47 y6UpMOYI
ROM専ネタが一人って事は無いと思うがw
全部同一人物とか、付けてもおかしくないとかだと、
割とすぐ上のやりとりが台無しだな
421:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:36:15 Jr0lL5QB
>>415
お前もしかして>>374が期待してたレスは
「ROM専をつけるのはやっぱりおかしいだろ」みたいなモノだと思ってるの?
「その話はやめろよw」とか「蒸し返すなよw」とか軽い“ツッコミ”を想定してたんだろ常考
422:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:39:37 uOBNEh4S
>>419
>>415
>>421
>軽い“ツッコミ”を
え、そうじゃないの?普通
423:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:41:04 HHfNHM/7
単発叩きの批判から派生したはずの「ROM専」話題がここまで続いてるのに驚愕
424:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:41:20 QCekV4Mj
それは書いた当人にしか分からないんじゃないのか?
常識とかじゃなく
俺がそう判断したのは「普段ROM専」に「また」と書いてるから、だが
蒸し返すなというツッコミが「また」に該当するなら、
それもありだろうけど
425:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:48:17 QPl1+8j1
なら374は281みたいなのが釣れて大量ですね
426:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:52:04 60WLDbGz
盛り上がってくれてて嬉しいよ
427:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:54:04 y6UpMOYI
まあそう決め付けず、常識、普通という人の
説明も聴こうやw
428:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 00:55:46 QPl1+8j1
>>426
乙です><
429:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 01:02:39 uOBNEh4S
>>419はROM専ネタが自作自演だと言いたい訳じゃないので誤解なきよう
430:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 01:06:23 y6UpMOYI
そうだよな
言い出しっぺが一人で騒いでるというだけで、
自作自演ではないんだな、普通に
431:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 16:14:39 71+Bm4Ny
雑談スレで食い物の話をすると、話題つぶしって言ってくる子は
かわいそうな子。
432:イラストに騙された名無しさん
08/05/13 16:59:21 8obWyLbZ
真実を知って、それを広める使命感に目覚めたんだろー
と、ネタ的に思ってしまうが(それ言う人が出るの毎回似たような系統だしw)
433:イラストに騙された名無しさん
08/05/14 22:46:21 khXq8i8J
「お前もういいよ」とか「お前どうでもいいよ」とか言われると腹が立つ。
ここはおまいの私有スレかっつーの。はい、それだけでした、すまそ。
434:イラストに騙された名無しさん
08/05/15 14:06:52 GHqXaw9S
誰かの為だけのスレじゃないことは確かだな
当然お前だけのものでもない
435:イラストに騙された名無しさん
08/05/15 21:48:24 JRcG0msJ
ところでこのスレの存在理由について語ろうか。
436:イラストに騙された名無しさん
08/05/15 22:44:08 A9FqE+mf
いいえ、語りません
437:イラストに騙された名無しさん
08/05/16 02:28:33 +fjW2244
なんで「貴方~」スレに誘導しないんだろうかと思ったが、
誘導したら誘導したで厄介になりそうだな。
名判断と認めたい。
438:イラストに騙された名無しさん
08/05/17 13:12:50 y9RfKj4l
>ID:y9RfKj4lは一人称が突然俺になるあたり自演の常習者
こんなことで自演認定もらうとは思わなかった。
439:イラストに騙された名無しさん
08/05/17 19:44:18 Myo4f8DG
良かったですね
440:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 16:07:17 o97fvhH/
煽るの大好きなんですね
441:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 20:46:40 sByQOuV+
あのスレ本当にどうなっちゃったんだ…
すごく気色悪い個人的恨みを持ったアンチというより怨念じみた人と普通のアンチが入り交じってると言うか
俺自身は正直作者はあんまり好きじゃ無かったんだけどあんな粘着されてたら気の毒になる
更に信者装ったアンチだか突き抜けちゃった信者だかが油を注いでるというか
少しでも通常にならないかと萌え話に乗ってみたけど駄目っぽいしな
確かにすごくマイナーな頃から気色悪いくらいのアンチが付いてた作者だけど…何がそこまでかの人を駆り立てるんかな
あと図書館界の代理戦争になってる気がするが、正直そんなのは関係者同士で別の所でやれよと言いたい
442:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 21:38:00 toVqbUcl
たぶんあの作者だろうと想像して書くけど、物の見方が一面的で、
それに合わない思想を頭が悪そうに描写して貶めすぎなんだよ。
443:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 22:41:22 sByQOuV+
まあそういう意見も分かるし、実際にその通りだと思うんだ、ぶっちゃけ嫌いな人はとことん嫌いな作風だろうしな
でもそれにしてもたかだか2ちゃんのスレであそこまで作者を攻撃しているその執念が怖いというかサイコパスじみてるのがな…
作者に対してはむしろアンチ気味だった俺ですら背筋寒くなったんで、逆にアンチを同情させる狂信者の仕業かと思いたくなるというか
今までの批判許すまじってスレ進行もどうかと思うが今の方がさらに異常っぽく見えるというか
444:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 02:49:18 1dEquUAV
より酷いスレを知ってる身としてはどうって事無いレベルにしか見えん
まぁあのスレと比べること自体間違いか……
445:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 22:46:13 tZ0Iq1VR
下と比べちゃいけないっしょ。
446:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 23:06:54 KW6eiLpG
比べるとか言う以前に単なるオレ語りだしな
447:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 00:31:20 XWnWWTZt
たまに校舎裏で愚痴を零す事も良いだろう
448:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 20:35:56 eFBzKnLW
>>443
アニメが終了すればまたもとの静かな隔離病棟に戻るだろ
449:イラストに騙された名無しさん
08/05/20 20:43:09 L8PPDwyg
まあ過疎スレに居座るアンチが必死になって批判や他作の書き込みしてると
保守乙と言うべきなのか他所いけというべきなのか悩むところなんだが
アンチにも信者にも人気があるスレは色々と大変なんだなぁ
450:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 00:26:26 ejuxkTV5
住み分けができればいいんだろうけどね
451:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 06:09:53 CH2HZ505
>原作好きな方はこういったレスを参考にしてください
・・・なんだこの上から目線
そんなに偉いのかお前はと言いたくなるな
アニオタってこんなんばっかかよ
452:イラストに騙された名無しさん
08/05/21 22:58:37 HgGhNKX0
わざわざ反応しなければ気が済まないような会社員・・・
453:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 06:01:43 3b8tw97b
あのスレ今はあんな状況になってるのか
454:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 06:14:58 LBYZfV9G
アニメ化なんてするもんじゃねえな
455:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 10:49:13 D8ukQnVK
作家やレーベルが経済的に苦しい場合を除いて
ファンが喜べる状況に展開する可能性は1%切ってそうだ。
多少理由は違うが、一昔前でも5%も無いよな、というツッコミは却下。
456:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 12:02:34 Yko3CGFB
どちらかと言えば改変改悪当たり前の昔の方が確率低くないか?
もちろん今がいいなんて言わんけど
457:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 17:29:29 C9p7fDY7
>>455
作家の仕事は読者の期待を裏切ることだと昔エロい人が言ってた
458:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 17:43:54 aq3mb2C4
アニメ化しようとしなかろうと遅かれ早かれこうなってた気もする
せっかくだからアンチと一緒に狂信者もいなくなればいいのにな
459:イラストに騙された名無しさん
08/05/22 17:54:29 Gu76u6/k
>>457
読者の予想を裏切り期待を叶える
じゃないのか?
460:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 00:49:40 KhXy9qiZ
>>458
へたなアンチより狂信者のほうがたちが悪いな
いつまでたってもあそこの空気は変わらんと思う
461:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 03:31:08 VLt1+CIQ
今、久しぶりに見てきたが、前からあんな感じだよな。アニメ化とか関係なく。
462:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 07:33:11 DYXjT4yG
間にアニメから来た煽りが入ってるけどな
463:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 10:21:09 JDoAVPnB
あのスレ初期からなんだかわからんが気持ち悪いアンチがいた気がする…
まだデビュー作出たばっかりの頃なのに作品が嫌いなんじゃなくて作者に恨みがありますって感じの
三部作の頃は普通のファンと狂信者と例のアンチが入り乱れるもそれなりに平穏
初のシリーズ物でファンは増えたけど、その分狂信者の割合も増える、ついでにベタ甘過ぎて三部作のファンが一部離脱
この頃から業界人による代理戦争っぽいのが混じり合う
アニメ化によりアンチが大挙して押し掛け、狂信者が過剰反応し今の惨状に
まともなファンはもう疲れてあのスレ覗いてないんじゃないか?
残ってんのはひたすら煽り叩きを繰り返す狂信者とアンチ
たまに新規の人が質問しに来ても狂信者が追い返し、それをアンチが煽る状態だもんな…
アニメ終わってしばらくしないと落ち着かないんじゃないかと
落ち着いても狂信者しか残らなくてまともなファンは帰って来ない気がするが
464:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 11:36:31 tZN5+j0V
狂信者が初めからスレ仕切ってたという印象しかないよ>例のスレ
まとも(そう)な人のちょっとした「これで○○が××だったらな~」みたいな書き込みにも
すぐ噛み付いてフルボッコ、何かあるとすぐ「スレの空気が悪くなった!」だったし
信者でもアンチでもない人間が近づける土壌じゃなかった
あと代理戦争云々は信者の人の思い込みだと思う
児ポ法賛成論者がアンチ活動してるwってのもな
465:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 12:39:09 OtEf1u15
>>464
そのスレは見たことないがそういう意見には反論がつき物だろうよ
自称信者でもアンチでもないといいながら
片方を過剰に非難するヤツってどうにも信頼できんな
466:イラストに騙された名無しさん
08/05/23 12:48:04 tZN5+j0V
見たことないなら言うなよ、本当にそういう空気だったんだから
あと普通の反論なら別に問題ないと思うよ
そのスレでは多少の疑問も「作家の執筆活動を妨げるもの」に値してたから
大体見当ついてんでしょ?
過去ログ見てくればいいじゃん、異常だから