ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part22at MAGAZIN
ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part22 - 暇つぶし2ch989:イラストに騙された名無しさん
09/08/08 01:58:18 nKlIEtDK
>>987
人間が操作する以上、アームは最大2本、関節も人間の腕を模すのが一番効率的だと思うよ。
モーショントレーサーを使うなら人間以上に関節や腕は増やせないし、
フレキシブルなアームって扱いにくそうだ。

990:イラストに騙された名無しさん
09/08/08 02:02:59 KThRihJm
>>989
人の脳って10本足でも20本足でも対応できるスペックはあるんだけどな
それ用に脳を人工培養して訓練して電極でも直結する兵器とかよさげ

991:イラストに騙された名無しさん
09/08/08 02:30:10 C5qhZbzh
>>989
手の”位置”のみトレースするのであれば、
腕は必ずしも人間の腕でなくともよいかもしれない。

992:イラストに騙された名無しさん
09/08/08 03:07:12 3FZN9a6X

本来いろいろできる機械を
人間のレベルに落とさなきゃいけないってのは
やっぱり人間の形は効率悪いって話になるんじゃねーかな。

993:イラストに騙された名無しさん
09/08/08 08:36:32 Ag9/lj9t
>>990
ヘカトンケイレス・システム搭載のフルボーグ、ブリアレオスさん乙
にしても(一応理論上だが)空母までコントロールできるってーのはものすごすぎるわ

994:イラストに騙された名無しさん
09/08/08 14:50:48 CgUBZ2Sg
R-TYPEを思い出すなぁ>脳に電装品直結
パイロットの四肢を切除して操縦ユニットに仕立て上げたり。

995:イラストに騙された名無しさん
09/08/08 16:44:15 XmaVVzt6
機械義手の開発とかで筋電位をとる研究あるが
実はまだ、駆動箇所と対応する筋肉の電気をピンポイントで
ピックアップできて無いんだけど
人間のほうが、義手の動きを見ながら修正して、慣れてくるらしい
>>990の言うように脳みその高性能さに対して、
手自体は相当貧相なつくりしてる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch