杉井光 その4射目at MAGAZIN
杉井光 その4射目 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
08/01/26 21:49:58 11ofGP1N
◆さよならピアノソナタ2
著/杉井 光 イラスト/植田 亮
天才ピアニストの真冬をギタリストとして迎えた民俗音楽研究部は海へ合宿
に行くことになるが、ナオを巡って戦いが勃発し!?
恋と革命と音楽の物語、 第2弾。

3:イラストに騙された名無しさん
08/01/26 21:51:36 F9Bg6798
作者公式「さよならピアノソナタ・曲目紹介」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

4:イラストに騙された名無しさん
08/01/26 21:52:32 FGDzPefj
さよならピアノソナタ2巻は3月発売予定
イタカ異変録(仮)は一迅社より08年初頭に発売予定(?)

こんくらいかな
>>1

5:イラストに騙された名無しさん
08/01/26 21:54:46 NHgoRLWZ
>>1
代わりに立ててもらったのに言うのもなんだが前スレはこっちじゃなかろうか
杉井光「神様のメモ帳/火目の巫女」その三矢
スレリンク(magazin板)

6:1
08/01/26 22:26:24 11ofGP1N
色々と申し訳のうございます…

7:イラストに騙された名無しさん
08/01/27 00:45:02 S0Wlbi+Z
1おつおつ

8:イラストに騙された名無しさん
08/01/27 08:46:59 zm/CHsOB
なんつうテンプレだw
まあ乙。

9:イラストに騙された名無しさん
08/01/27 17:24:36 6PNeTLjd
>1乙
>1的な二次創作を激しく期待www

10:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 00:43:20 78u8/zHr
足コキ採用かよwww

11:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 01:13:30 O3OXm0uP
えらくフェチだな

12:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 01:19:16 oBzKjuSN
足コキだから「射目」なのか…。

13:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 09:34:23 LYcNEUiK
そんな足コキ小説が新聞に載りました
URLリンク(ranobe.com)

14:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 12:59:00 qblHvKAO
これどこの新聞だ?携帯なんで画像がよく見えない…

15:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 13:29:19 KAWXLwSt
記事部分だけ切ってる画像だから、どこの新聞かわからん。

16:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 16:00:34 LYcNEUiK
田舎の地方紙です

17:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 19:52:11 NrJV+Kzf
おいw
前スレ>>998-1000
巫女を3文字でどう埋めるかと思ってたらやってくれたなw

18:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 19:57:46 4GeGD0ND
足コキと聞いて買ってきました。これから読みます。楽しみです。

19:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 00:08:33 Xz5yIt85
「ヤングアダルト小説」には誰もつっこまんのか


20:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 00:15:34 RQq2Ehur
触れちゃいけない気がして

21:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 00:43:46 +jr0y1Tw
そら足コキもするわな

22:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 01:16:57 91NTmAu5
>>13
この人に褒められてもねぇ……って感じ

23:イラストに騙された名無しさん
08/01/30 04:43:29 twOB2ngD
>>19
すごく時代遅れな臭いがしますね! 
こうか?

24:イラストに騙された名無しさん
08/01/30 08:32:10 Y3+Jt3G5
杉井の作品はヤングアダルトでいいんじゃないか

25:イラストに騙された名無しさん
08/01/31 20:16:01 5Snfg6GV
2/9 電撃文庫MAGAZINE プロローグ2 さよならピアノソナタ短編
wktk

26:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 03:03:01 5P5pFivN
真冬の扱いがどうなってるのか気になる。
さすがに登場しないってことはないんだろうけど。
真冬奪還エピソードはさらっと流して、なにごともなかったかのように
民音部にとけ込んでるのもありかもしれんが

27:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 06:12:08 KXPPmYr6
>>26
まあ、真冬がいなかったらタイトルがさよならピアノソナタにならないからなw

28:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 07:16:13 jPopr0C4
とりあえず真冬と幼馴染によるナオの取り合いはお約束として期待したい

29:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 09:37:06 nD5SQpT6
>>27
毎回新しいピアニストが来襲するとか

30:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 10:51:09 rQeOhF5g
じゃあ次は金髪縦ロールのツンデレお嬢様ピアニスト。

31:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 17:26:58 KXPPmYr6
真冬が自分の意志でピアノコンクールやらリサイタルやるような話や、そこまでに至る経緯を題材にしたら面白いかも…

32:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 18:53:14 4509+eaE
ギター2本とベースとドラム

キーボーディストが登場するべき

33:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 20:06:47 Lp+K3/J2
>>32
OKまずは指揮者だ

34:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 22:20:28 4509+eaE
おかしくてすこしせつない、恋と革命と音楽の物語、第2弾。
◆さよならピアノソナタ2
著/杉井 光 イラスト/植田 亮 定価:620円
  天才ピアニストにしてピアノを弾かず、人を寄せ付けない蛯沢真冬をギタ
 リストとして迎えた民俗音楽研究部。
 「あたし海行きたいなあ」
 「どうやったら海でバンドの練習ができるんだよ」
 「いや、できるよ。実はもう別荘を借りる手筈ができてる」
  幼なじみの千晶のつぶやき&手回しのよすぎる自称革命家・神楽坂響子の
 一言で、あっという間に海での合宿が決定する。
  海といえば海水浴! と妙にはりきる千晶、珍しく思い悩んでいる様子の
 神楽坂、そしてやっぱり部活に馴染みきれない真冬。そんな三人との合宿で
 波乱がないわけはなく、ナオはすっかり翻弄されるが―。注目の第2弾。

35:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 22:27:11 MOlml0zJ
なんという普通のラブコメ

36:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 22:28:10 CbDlNcNA
あっさり真冬が帰ってきてるようだが、そんな簡単に帰ってこれるのか?

37:イラストに騙された名無しさん
08/02/01 22:49:05 iFS2htE8
水着予想でもしとくかね?

>>32
鍵盤楽器を弾けるキャラが丁度居るな

エビチリ加入ということで

38:イラストに騙された名無しさん
08/02/02 03:05:30 MbPovDE6
先輩は極少ビキニでお願いします。
真冬はスク水で。
千晶はなんでもいいや。

音楽に詳しくないからわかんないけど、海で演奏してちゃんとした練習になんの?
砂は音を吸収するって聞いたことあるんだが。

39:イラストに騙された名無しさん
08/02/02 06:19:44 ApeqM2Er
>>38
海での合宿とはいえ、外で弾くとは一言も書いてないようなww

40:イラストに騙された名無しさん
08/02/02 09:37:57 g9kfZRSB
ピアノソナタをもっと楽しく読むためにギターを始めたのは俺だけでいい
なんか本末転倒な気はするが

41:イラストに騙された名無しさん
08/02/02 12:58:13 MbPovDE6
>>39
たしかに。
水着姿で演奏する場面をイメージしてたせいでおかしなレスになってしまったみたい

42:イラストに騙された名無しさん
08/02/02 14:15:11 ApeqM2Er
>>40
昔からピアノをやっていて、腱鞘炎のため右手が使えなくなったからってギターを始めたのは俺だけでいいww


43:イラストに騙された名無しさん
08/02/02 14:29:50 cHdP5stS
>>38
千晶は競泳用。ハイテク系全身タイツは却下。あくまでもハイレグ

>>42
楽器のことはよくわからんが、ギターも腱鞘炎やばいんじゃなかったっけ?

44:イラストに騙された名無しさん
08/02/02 16:58:22 ApeqM2Er
>>43
手首じゃないからなんとかなってるよw

45:イラストに騙された名無しさん
08/02/02 17:17:24 skZEYN4F
海と聞いてこのスレの住人の本分が甦ってきたか…!


        先輩はふんどしで

46:イラストに騙された名無しさん
08/02/02 22:22:30 HZP0PgLb
ふんどし希望

47:イラストに騙された名無しさん
08/02/03 03:04:34 5iIWuLDm
逆転の発想。
先輩に騙されてナオだけキワキワビキニパンツ。女性陣はがっちり着衣。
強制露出なM的快感を楽しむ。
千晶「変態な人生頑張って。ちょっとだけ応援してる(股間を凝視)」
真冬「見せないで気持ち悪い!(目をそむけるふりして、しっかり凝視)」
先輩「どうした少年。もっこりがふくらんでるようだが(ニヤニヤ。顔まっかかな女の子を視姦)」

なんというか、杉井ごめん。

48:イラストに騙された名無しさん
08/02/03 03:13:49 TCTCrxAx
作品の壁を越えた発想。
海に来たナオたちを出迎えたのはラーメンはなまる海の家店。
そこでは少佐が真冬を盗撮、
四代目が千晶に惚れ、
ミンさんが先輩に狙われたり、
真冬がアリスに絡んだり。
鳴海とナオは二人で並んで、ベートーヴェンを聴きながらドクターペッパーを飲むのだった。

こうすれば神帳が無駄にならないぞ杉井!

49:イラストに騙された名無しさん
08/02/03 04:01:30 2wtnLeR7
俺もふんどし希望。

50:イラストに騙された名無しさん
08/02/03 09:27:03 6a38s3Ou
>>48
ssssssっそれで頼む

51:イラストに騙された名無しさん
08/02/03 09:50:57 8qlf57hI
>四代目が千晶に惚れ
ここはヒロさんがナンパか、同じ武道家のテツ先輩とバトルのどちらかだろ


四代目がふんどし

52:イラストに騙された名無しさん
08/02/03 12:18:22 bvzR6dKj
昨日中古でギター手に入れた。
まったくの初心者。
弦を押さえてたら指が太いから隣の弦にどうしても触れてしまうことが判明。
楽器ってむつかしいね。みんなあんな簡単そうに弾いてるのに。

53:イラストに騙された名無しさん
08/02/04 00:57:16 rXhUnBE8
>>52
後世のイングヴェイ・マルちゃんである

54:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 00:37:41 1FSWQeXo
最近サビれてますね

55:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 00:46:32 ZODk1Miv
新刊でないとね

56:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 00:56:49 KTD3atGX
新刊って3月だっけ

57:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 08:49:00 FFVAPHfw
その前にMAGAZINEで短編ですよ。
今日発売。

58:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 11:37:46 ZODk1Miv
雪降ってるから買いにいけない

59:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 11:45:46 1kpTGQ10
俺がいる

60:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 14:04:01 1FSWQeXo
俺も大阪で雪降ってるから行けない

61:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 14:08:58 7VVBQP5T
本屋行ったのに売ってねえ

62:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 14:12:15 kjazkeJc
本屋がねえ

63:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 14:40:45 4YH8e7H9
店がねえ

64:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 16:46:47 Yf82Wlus
金がねえ

65:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 17:19:48 9/Sy87ny
雪の中、突撃する根性がねえ

66:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 17:41:57 1FSWQeXo
ドクターペッパーがねえ

67:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 19:36:44 y4ypdMfK
勝算があるのにつっこまないのは慎重ではなくただの臆病!
  そこでつっこむのは無謀では無く漢らしい勇気!



こたつあったかいです

68:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 19:46:44 DmS4VSEL
MAGAZINE発売今日なのか
明日だと思ってたぜ……

69:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 19:53:23 p5NQQ8kS
読んだヤツはおろか、買って来たヤツもいないのかよw

自分はさっき買って来た。今から読む。

70:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 20:10:25 93pEbNmk
結構面白かった。もう先輩がメインヒロインでいいよ
しかし内容はベタなラブコメなのにえらく地味に見えるのは不思議だ

71:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 22:03:03 9/Sy87ny
近所の本屋に売ってないから密林で注文したよ(´・ω・`)

72:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 23:51:29 JSAScNh3
ドクペって富山じゃせいぜいビレヴァンにおいてあるぐらいなんだが...
関東じゃ自販機にあるってマジ?

73:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 23:53:44 JSAScNh3
↑あげすんません

74:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 23:54:10 T/lUzZAp
あるよ。こないだ初めて買った。
まずいまずい言われてるけど意外と美味しく感じた。

75:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 23:59:06 WxkSeaV7
>>74
味は過去のものから変更されているんだが、今の二十代は知らないくらい昔のことらしい。
近くの自販機にも入っているから、わりとよく飲む。

76:イラストに騙された名無しさん
08/02/10 00:01:09 93pEbNmk
米国産のあの手のドリンクの中じゃかなり飲み易い部類だよな

77:イラストに騙された名無しさん
08/02/10 09:14:47 OTugqQIh
味以前に体に悪そう、砂糖水がぶ飲みしてるような

78:イラストに騙された名無しさん
08/02/10 13:36:02 qIhdzx++
今日は2/10だからニートの日だな

79:イラストに騙された名無しさん
08/02/10 14:15:58 AaUcXPvw
メモ帳の続刊情報今日来たりしないかな(´・ω・`)

80:イラストに騙された名無しさん
08/02/10 15:06:15 9gGqvbvl
メモ帳、ピアノソナタと平行して書いてくれねーかな(´∩ω∩`)

81:イラストに騙された名無しさん
08/02/10 15:47:35 0vFlqcuC
ソナタいいからメモ帳書いてくれ

82:イラストに騙された名無しさん
08/02/10 20:16:55 gHGvM3x/
杉井<うるさい! そんなことよりラーメンだ!

83:イラストに騙された名無しさん
08/02/10 21:57:01 Q/TvqzGG
MAGAZINE読んだ。

相変わらずというか哲朗との掛け合いが地味に良い。
ラブコメはあんまりベタだと不安になる。

84:イラストに騙された名無しさん
08/02/10 23:59:13 cFrn6MLV
ベタなのにナオの取り合い以外の所に目がいく不思議。
先輩かっこいいよ先輩

85:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 02:40:50 MQ7jemzB
MAGAZINEの短編、ベタだけど良い出来。
メモ帳のほうが好きだけど、ピアノの2巻も楽しみになってきた。

86:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 03:23:12 FWFhfi1+
最近メモ帳知ってやっと読み終えた
ラノベ結構読んでるけどかなり面白いな…
こんなに次のページが早く読みたいと思ったラノベはないかもわかんね

文も俺好みなんだがこの人の作品全部同じ文体?

87:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 03:28:17 FW2Vnzuw
火目は違う
ピアノソナタは同じ

88:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 04:36:46 Ey6xp6Wa
文も同じ。テーマも同じ。

89:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 13:03:55 yM8ydxi9
違うのは作者だけ

90:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 16:18:13 Ed8gniaT
短編読んだ
この人の短編は短くても起承転結はっきりしてて良いね
2巻楽しみだ

91:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 16:58:07 P36Qiybs
取り敢えずフツーに真冬が居てフイタわ。
時系列的に二巻以降か

92:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 17:44:32 1DnfT7Hf
>>91
合宿の話題が出てたろ

93:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 18:15:03 8s0jsKT2
>>91
二学期以降の話とのこと。

94:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 20:10:24 IkTEQwf+
真冬が部長に結構懐いてたな
後は真冬-千晶ラインが完成すれば完全なる四角関係が出来上がるか

95:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 20:45:40 Ed8gniaT
千晶とは一番気楽そうな関係だったな>真冬

それにしてもナオにデレ、部長にデレ、クラスメートにデレとツンデレキャラの
本領発揮だった真冬に比べ、ここまで影の薄い幼馴染キャラがいただろうか…

96:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 21:18:34 yM8ydxi9
ナオの戦う目的は真冬だし、ナオをけしかけるのは部長だし
1巻ではまるで存在意義を感じないキャラだった

97:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 21:24:50 P36Qiybs
なんかただの名前ありモブキャラみたいな立ち位置だよな千晶

98:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 21:36:04 FtM6hu3r
ドラムは自己主張をしない。しかし確かな存在感を持って鳴り続ける

千晶はドラムを体現してるんだぜ……多分。


99:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 22:02:46 U/VA8Vwd
なるほど。
各キャラの立ち位置はバンドでの各パートを象徴しているような気もしないでもない。

言われるまで全く気付かんかった。

100:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 22:40:41 1DnfT7Hf
そう考えると色んな作品に応用して自己催眠に使えそうだ。
ありがとう

101:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 23:21:39 Ed8gniaT
私事で恐縮だが「Somebody to Love」は4拍子だと思ってたよ…
↓のページ見て勉強になった
URLリンク(echoo.yubitoma.or.jp)

102:イラストに騙された名無しさん
08/02/12 01:42:12 NoRM8Y+b
ピアノソナタ買ってきて読んだ。面白かった。
・・・散々言われてると思うけど、メモ帳の続きってもうないんでしょうか。

103:イラストに騙された名無しさん
08/02/12 02:09:42 7ueyk4gC
杉井はビートルズオタっぽいからな。

ジョン→先輩
ポール→ナオ
ジョージ→真冬
リンゴ→千晶

あれ、あんま当て嵌まってない

104:イラストに騙された名無しさん
08/02/12 16:06:50 +P95kW9D
ピアノ人気あるな
俺は真冬みたいなツンデレが苦手なんで途中何度も投げ飛ばしそうになったが

それよか巫女の続きが読みたい

105:イラストに騙された名無しさん
08/02/12 19:35:29 jmWIXmoV
>>104
読みたい理由は触手か巫女かはたまたそれとも燻製か?

106:イラストに騙された名無しさん
08/02/12 21:43:50 bfMuVfh/
言っちゃ悪いとは思うが巫女は正直もういいわ

107:イラストに騙された名無しさん
08/02/12 21:56:09 TZtXyeDq
ぶっちゃけどれももういいわ…

一迅社から出す新作でポシャったら切るだろうな

108:イラストに騙された名無しさん
08/02/12 22:36:21 qgfaG0/4
とりあえずピアノは楽しみだ。でもメモ帳も好き

一迅はレーベル自体がコケそう……というか2008年初頭と宣言しておいて未だに
続報無いってのはダメすぎだろう

109:イラストに騙された名無しさん
08/02/12 22:39:43 e9zu0kAX
初頭って4月ぐらいまでなら初頭って言っていいのかな?
まぁ、どっちにしろ今情報何も出てないんだったら無理だろうね

110:イラストに騙された名無しさん
08/02/12 23:36:17 OdGfE9Ue
メモ帳,ピアノと読んでヒットしたのだが、未だに巫女にだけ手を出せない

触手が苦手なんだ
巫女はいいと思う
薫製?意味シラナイゼ
百合がアルトカナイトカ


それでも読む価値あるのかな

111:イラストに騙された名無しさん
08/02/12 23:48:33 e9zu0kAX
>触手
そんなどっかの二次元小説でもあるまいし、触手触手してるわけじゃあない。むしろ殆どない
>巫女
いいと思うよ
>薫製
「くんせい」
>百合
百合ねぇ・・・あったかもしんない

興味があるなら読んでみれば?
読む価値があるとかないとかそんなの関係ないぜ

112:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 00:21:27 xSyUgzgY
挿絵は百合っぽいのがチラホラ
展開としてはまあ、そうベタな百合ではない。

あと火目のせいで脇フェチになった

113:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 00:45:37 Eb0RFSHo
真面目な話、擬似平安日本を舞台にした少女の成長物語だ。

114:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 01:13:28 rIY34gZN
佳乃様マンセー

まあ弓と袴が好きなら買いだな
現代に飽きたら番外編で良いのでまた書いてほしい

115:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 01:31:31 jCrDEDJH
>>111->>114
サンクス
くんせいがまだよくわからん(サーモンとかか?)が読むことにするよ
百合は許容範囲だし萌えるのならそれでいい

116:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 03:23:07 CvjicOex
数日後、薫製でorzしてる>>115の姿が。

117:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 20:13:20 y44mClKN
そもそも燻製とか触手とか百合とかで盛り上がってるのはここの住人だけのような気がする

118:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 22:00:49 JJOULA0t
昨日火目の三巻なんとなく読み返してたんだが弓を引いてる茜と桐葉の絵なんかおかしくない?

119:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 00:08:02 YlIDS1Ue
三巻読み終わった。途中まで佳乃が全然出てこなくて心配だったけど血を流してる挿絵かっこいい!

ぜひ続編を・・・それまでメモ帳かピアノ買ってみるかな。

120:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 01:24:20 I79MC2kT
佳乃様教に(・∀・)ようこそ!
少数派だけど間違いなく数人程度はいるよいるよ

121:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 03:24:28 KCJHpRGV
佳乃って、そんなに不人気キャラでもなかろうに。

たんに巫女が不人気なだけで

122:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 03:28:03 9GJ/oVj0
最初に言っておくが俺はロリコンじゃないぞ。茜と常和が好きだけどな

123:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 05:24:11 Gph8dKaY
>>122
お前はロリコンじゃなくてペドフィリアだ。

124:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 12:44:39 OJWGCNEj
桐葉は火目のキャラで一番可愛い

125:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 15:18:09 RoDRqRMp
失敗は恋愛と成長が萌えと設定が中途半端だったとこかな

126:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 20:09:35 p4IMZX3b
>>122
ロリコンが嫌ならハンバートと名乗るといい。

127:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 20:34:17 b94pktcE
―ああ、彩夏。
これはオックス(牡牛)だかアックス(斧)のように強くなれる薬なんだよ。

128:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 22:39:18 KhBtFALg
>>125
中途半端じゃない要素はなんなんだw

129:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 22:58:54 I79MC2kT
>>125
その前に日本語

130:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 23:40:06 LrYWCzBJ
意訳してみる
「恋愛、成長、萌えのバランス設定が失敗していて、どれも中途半端になっている」

さらに意訳してみる
>>125「俺好みの話じゃなかった」

131:イラストに騙された名無しさん
08/02/15 20:56:09 Ux9ImCkj
貴重な挿絵に、おっさんの顔面アップは無いよな。

132:イラストに騙された名無しさん
08/02/16 03:02:35 UC3b+0oP
巫女二巻での、矢加部のことか…。
矢加部は結構好きだったけど、顔面アップ(しかも笑顔)にはむかないよな。
ウホッって呟きそうになった。

逆に二巻の絵で凄いと思ったのは、伊月と豊日だな。
それぞれの章が始まりを告げる絵だ。
二人とも格好よい。特に伊月の覚悟を決めた顔には、萌えるより前に濡れる

133:イラストに騙された名無しさん
08/02/16 03:16:05 LmoVT+U1
なるほど、瞳が濡れる……つまり涙ぐんじゃうってことですね?
分かります

134:イラストに騙された名無しさん
08/02/16 12:26:20 5TaAscJQ
>>132ハゲド
2巻の各章の扉絵はどれも素晴らしい

135:イラストに騙された名無しさん
08/02/16 12:32:06 TaaTZeMY
でも巫女はもう続きでそうもないよな。出そうと思えばだせるけど・・・
霞を使っちゃったし何より俺達の戦いはこれからだENDなのが・・・

136:イラストに騙された名無しさん
08/02/16 22:14:16 K0xgD2hf
杉井先生はいくら稼いでるんだろう
ラーメン屋も始めるの?

137:イラストに騙された名無しさん
08/02/16 22:46:02 uDz7GVE+
麻雀とMTGは稼いでるのかつぎ込んでるのか分からんな。
それはそうと遅まきながらピアノを買ったぞ。これから読む。

138:イラストに騙された名無しさん
08/02/17 00:04:56 GfWnuh1G
今日初めてピアノソナタを読んだ。



ピアノ弾きたいな・・・

139:イラストに騙された名無しさん
08/02/17 00:18:26 1HjMDaW4
素人さんがうかつに手を出すと小指痙るぜ

140:イラストに騙された名無しさん
08/02/17 04:13:38 WY2HJvl9
>>137
稼いではいないだろう、いくらなんでも。強いらしいが。

141:イラストに騙された名無しさん
08/02/17 09:54:19 ackmTojJ
早くピアノの新刊出ろ
発狂しそうだ
<`Д´>⊃)Д゚) ←>>200

142:イラストに騙された名無しさん
08/02/17 11:30:09 WY2HJvl9
>>141
電撃マガジンの短編で正気を取り戻すんだ。

143:イラストに騙された名無しさん
08/02/17 11:35:38 fe1j07tF
落ち着けおまえら
平常心が大事なんだ
<`Д´>⊃)Д゚) ←>>250

144:イラストに騙された名無しさん
08/02/17 12:18:47 gJeJK7ZC
先輩は俺の物!

145:イラストに騙された名無しさん
08/02/17 12:46:02 Qbm8WvUH
後日、夢見る顔でキーボードの鍛錬をする>>144の姿があったという。

146:イラストに騙された名無しさん
08/02/17 14:02:20 z+cDXTBN
むしろ俺が先輩の物

147:イラストに騙された名無しさん
08/02/17 15:34:25 bK/pa2df
>>146
俺も先輩の物だぜ。
ああいう年上のお姉さんの手の上で踊らされたい。
年上のお姉さんの手で弄ばれたい。

148:イラストに騙された名無しさん
08/02/17 17:07:08 474aiCrO
メモ帳なら殺してでも奪い取るが、ピアノソナタなら別にどうでもいいや

149:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 13:03:41 PyOkGb/b
ようやくきたか……
5/20だとさ
URLリンク(www.ichijinsha.co.jp)

150:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 13:47:59 ux79DACv
相変わらずいい絵師が付く

151:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 15:08:31 xOze3gvz
正直杉井の絵師どうこうより朱門優の存在に驚愕したわ

152:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 15:31:42 +ayKD1M+
めぐり、ひとひら。や いつ空だっけ


153:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 15:57:38 pMucHEQA
十文字青→スニーカー文庫
西川・魁・朱門→PCゲーム(18禁含)
わかつきひかる→エロ小説
黒史郎→ホラー?(一般出身?)

なんというか一迅社らしい地味でアレなラインナップだな

154:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 16:02:19 pMucHEQA
しまった投稿してしまった

杉井さんもそうだけどいくら出来が良くても地味なら売れないし
レーベル存続も危ない
MFのゼロ魔、ガガガの衰退みたいに1作でも看板が生まれれば良いけど

155:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 19:04:35 OP3ftBuT
>>151
朱門はぬぐり、ひとひらりの後、エロゲから足洗ってラノベの門叩いたけど歯牙にもかけられず
エロゲに出戻りしていつ空。で、ついに悲願叶ってラノベ書きか。

つか、「作家について」の項で先頭に杉井ってなんかすげーな。

156:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 23:10:53 Z5frwajW
イタカ異聞録のほうがよかった

157:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 23:31:51 qkjhNI2U
電撃出身者は杉井だけ?
どういうツテで声が掛かったのか謎だ。

158:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 00:30:56 /aPvpyoe
一迅編集部

御三家で邁進しているサブカルっぽい作家はおらんかッ!
→杉井とかいう作家が適役かとッ!
→よし呼んでこい!

159:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 03:13:00 kT6F8j0i
一迅社はオタのことをよくわかってる出版社だと思うから、滅びた竹とか、迷走してる
小学館とかよりは期待している。

あ、今月ガガガから出た飛行士は超オススメだが。なんのひねりも無いのにスゲーさわやか。
レヴァイアタンも好きだが、犬村小六の芸風の広さに驚いた。今後期待できそうな気がしてる。

いいかげんスレ違いだな。すまん。

160:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 22:24:36 nH+SZATm
工場長→杉井のツテみたいだな。
ソースは、工場長の知り合いの的良みらんの
ホームページ。

161:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 23:18:09 F6YHMvsI
エロゲライター魁の事は触れてるようだけど、
杉井の事書いてる?

162:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 23:27:40 PvjwqYIP
しかしまぁ、デビューから2年経ってるのに「新進気鋭」のキャッチコピーがつくというのも
何か虚しいものがあるなw

163:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 23:38:39 3HyRmJaU
新進気鋭のラーメン職人

164:イラストに騙された名無しさん
08/02/21 23:58:58 nH+SZATm
編集と的良が知り合いみたいだから、
的良が工場長、工場長が杉井と。
これで繋がると思ったけど。

165:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 00:32:34 auj6EHJx
何気に「さよならピアノソナタ」って
2007年下半期ラノサイ杯(新規作品部門)で2位に入っているんですよね。
皆さん知ってました?


166:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 00:36:00 dgc2aGwL
しかし、今回の杉井の作品の絵師、大丈夫なのか?
トレース疑惑で干されてたヤツだぞ?

167:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 01:12:33 ojD/AJks
>>166
その絵師のトレス検証サイトってあるんだな
見て笑ってしまった

168:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 07:44:16 QDxrBl/W
CARNELIANトレスか。
シュミは悪くないけどな。。。

しかし、いっそ18禁レーベルにした方が売れそうなラインナップだな。w

169:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 10:47:10 HwpCzZLm
>164
それって他人と言う関係だぜ…
本当にツテになってるなら、魁だけじゃなくて
杉井の事も触れてると思われ。

170:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 11:35:34 mYpsL1Zt
個人的につながりが無かったら触れないだろ。

171:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 12:17:29 GWeN+EBN
いずれにせよ憶測だろ?間に二人挟んでいいなら繋がりなんていくらでもあるだろう。
杉井はメアドも公開してるんだから連絡を取ろうと思えばできるわけで、
そんな無理な憶測をする必然性はないと思う。
ウェブで見ていきなり連絡、とかいうことがこの業界でどれくらいあるのかは知らんが、
イラストとかでは多分あるよね?
新レーベルなんだから出版社側で人探しはそれなりにやったんじゃないかという気もするし。

172:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 12:23:59 mkAhUbhv
>間に二人挟んでいいなら繋がりなんていくらでもあるだろう
知り合いの知り合いはアルカイダを思い出した

173:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 15:14:03 HwpCzZLm
そういや、某作家は某直木賞作家と友達の友達ってだけで、
ブログに書いてたなあw

174:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 15:16:33 ItoDAP00
俺、某ラノベ出版会社社長と知人の知り合いの知り合いの関係だぜ?
なのに献本の一冊もこねーよ。

175:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 15:25:13 mkAhUbhv
知り合いを五人たどると日本人はだれでも総理大臣にたどり着けるみたいな話をどこかで読んだぞw

176:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 15:29:43 2jHUfDU7
6人たどれば米大統領にもたどり着けそうだなw

177:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 15:39:07 gh5LwDyI
そりゃ日本の総理と米大統領は就任直後でもない限り知り合いだろうから自動的にそうなるわな。

178:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 16:34:53 J+9/4DKy
一迅って角川系列?

179:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 17:20:07 mYpsL1Zt
全然関係ない。

180:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 20:17:00 Y2RGQL5d
エニックスから分離独立した会社とギャルゲアンソロで稼いでた会社が合体して出来たのが一迅社

181:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 02:36:18 02QS/Lqe
一迅社の新作は伝奇風味らしいので、
火目の巫女でできなかったことをやるのかね。
かなり期待している。
肩透かしにならないことを祈るばかりだ

182:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 02:40:15 OyEGfruF
タイトル的には人を選びそうだね。

183:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 03:26:06 YdWG46qX
主人公はまたヘタレなのだろうか。
そろそろ杉井の新しい魅力を見せてほしいところだ。
とにかく期待。

184:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 19:38:35 +7fZRS3T
>>182
けど絵に関しては一番目を引きそうだ
トレス云々の問題なんて知らない人の方が多いんじゃないか?

185:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 00:07:29 la1F5oRZ
これで巫女の続巻がでる確率はほぼなくなったと

186:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 00:12:24 IbXBAbql
まるで今まではあったみたいじゃないか

187:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 00:14:28 QzF71Fab
>>185
>>186

なんか杉井氏の小説にありそうな言い回しだな。

188:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 00:15:14 la1F5oRZ
今まではEGFがでるぐらいの確率があったさ

189:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 01:06:29 xwJyi6M5
椎野って人のサイトを見たけど、また絵師に恵まれてるね。
何かあるのかな? 引きが強いとか。
さっきソナタ買ってきた。来週になるけど読むよ。

190:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 01:36:16 0JvHycI2
もう佳乃様には会えないのだろうか

191:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 01:53:01 xwJyi6M5
夢の中でいつでも会えるよ。

192:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 02:03:53 xMwiObuS
>>188
それがどれくらいかわからないから瑞っ子は困ってるんだよ。

193:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 02:05:47 JP5kAgXr
一迅のは現代伝奇なんだろ?
古代伝奇な巫女と違って。
だから、希望はあ…

194:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 02:10:43 lI7ItBtV
きっと子孫が出るさ。

195:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 02:29:23 NJD1XNk2
>>188
それが今ではバシレイスくらいの確率になったわけか。

杉井のポジションがようやく理解できた気がした…。
認めたくないものだな、打ち切られ作家というレッテルは。

196:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 04:57:33 OM3RHRha
俺は巫女は綺麗に終わってると思ってたんだが、
どうやらここでは少数派みたいだ。

197:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 05:00:48 2OIsPTUJ
巫女はいつきちゃんがちゃんと後宮に入って帝の子供産んでしやわせに暮らしていくところまで書いてほしい。
俺こそたぶん少数派。

198:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 08:11:16 rUXR2ogE
完結するにしてもそのエンディングだけは無いと思う。

199:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 08:42:33 2OIsPTUJ
えー、そんなー(・ε・)

200:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 09:47:54 YzBf4phr
さようならピアノそなたは

201:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 11:20:31 0+JvKtNt
今更ながらピアノ読んだが、杉井にしてはベタすぎるくらいベタで引いた
これの続編出すくらいならメモ帳か巫女出せよと思った
新作のイタカの方に期待する

202:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 11:39:17 YzBf4phr
↑池沼

203:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 20:30:22 574sEfNA
俺はメモ帳もピアノも好きだな。だからこそ少ない巻数で終わっちゃうのが悲しい。
ピアノソナタもどうなるのかねえ・・・。

204:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 23:10:54 xMwiObuS
むしろ俺は3巻くらいの短いシリーズがたくさんほしい。
今のラノベ界にはダラダラ続くシリーズが多すぎる

205:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 23:30:24 1xCTI9jb
短いのは良いけど、盛り上がらずに不完全燃焼で終わるからなぁ
予防線張ってるかのように

206:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 00:18:30 jrze6xty
池沼

207:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 08:49:22 b9SURCCu
>>204
漫画界よかマシかなと思っている

208:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 01:52:55 RU8srUFm
それは比べる相手が間違っている。
児童文学あたりなら相手として適切なようなそうでないようなそんな気がするようなしないような

209:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 02:54:05 T+37LTqk
だらだら、続くのが好きなオレ。

なんか連載終わると悲しくなっちゃう。


210:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 05:50:57 MIU+U0hk
>>209
終わらないのも寂しいんだぜ……


211:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 12:43:10 iI5CGFgr
>209
蛇足のように続けられる物語をみるのは悲しいものだ。
個人的にはネズミーの黄色熊とか。
あれ、(結構原作準拠の)昔の中編アニメだけみると大人がみても楽しめるアニメなんだぜ

212:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 13:58:28 Aqyp0Fc0
長く続けばその分ずっと読めるから嬉しいけど
どんな物語も完結して初めてひとつの作品として完成する訳で、
それを考えると早く終わって欲しいという気持ちもあったりする

・・・俺だけか?

213:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 14:53:07 RuVdqD6z
次が出るというのが確実なら、
うだうだ続かずに、且つ完結するのがクオリティの点でも1番なんだが
そうはいかないもんだねぇ

214:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 17:48:39 MULgWeBD
>>212
ジャンルによりけりじゃね?
有名どころだとシャナみたいなのは勘弁してほしい。
終わクロほどカッチリとプロット守らなくてもいいからさ……

215:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 20:31:37 iU/knGrq
>>214
 1巻で挫けた俺には、例として全く参考にならんw

216:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 12:46:38 ZFSSRVVI
>>214
鰤やワンピースと違ってこち亀は延々と続いてるのがある程度許されてる感じ?
まあラノベでこち亀みたいなのやるのは不可能だろうけどw

217:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 13:06:12 KEBcR11Y
スレイヤーズSPが半ばそんな感じじゃね

218:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 13:07:15 1Qt0NObH
シャナとか読んでないからわからんけど
杉井のは巫女もメモ帳も終わりって言われてもああ、そっか。てなるし
新巻でると言われてもまじか、今度はなんだ?みたいにどっちにもいける感じなのがちょっとずるい
まあ書いてくれるだけいいよね・・・マダー

219:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 13:30:39 FVZC6+RY
>>214
シャナってもともと起承転結で20巻くらいの予定って聞いてたけど違うのか?

>>216
なんかギャグ物は長くてもいいような気がするよな
大きな流れとかじゃなく、一話くらいずつで話にケリをつけてるからかしら

220:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 15:49:33 Jlre/KND
イリヤは短かったけどおもしろかった。続編ってか作者行方不明状態だけど・・・。

221:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 16:40:49 Sfcq63wV
(>>188まで戻って無限ループ)

それはともかく、blogに書かれている新作の予告で、
スケッチブックで戦うってのが微妙に気になるんだが、
虫についてとても詳しい主人公が的確に虫型妖怪の弱点を責めるとか、
数話に一回猫の視点で物語が進んで何か知らんが勝っているとか、そんな内容になるの?

222:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 17:44:03 HtGa757T
『バールのようなものを持ち歩いたりまったりねこ地獄をくらったりするのかのぅ』

>171-
『間にひとりでもじゅんいっちゃんから電撃受賞者まで余裕で揃うこんな世の中じゃ』
『200人ぐらい重複しなければ4代で日本人全員いける計算になるしねぇ』

223:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 20:32:06 Jlre/KND
>>221
いや正直スマンかった・・・ww

224:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 23:38:57 uJu0C3+9
>武器がスケッチブック

そのスケブに顔を書かれた人物が心臓麻痺で死亡とかだったりしてな

225:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 23:42:18 I3Ro9BWC
>>224
何か似たような技を半熟英雄のボスがつかってきたような……

226:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 00:19:16 HBpwDSdN
スケッチブックに血を垂らすと亜空間への穴が空くんだろ?

227:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 00:49:21 QBhAj9ka
ふつうにスケッチブックで殴り殺すんじゃない?

228:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 01:30:45 voBBUHAA
なんだねそのどこぞの召喚士みたいな設定は

229:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 01:33:11 HBpwDSdN
>>228
いや、>>226は北海道のつもりだけど・・・。

230:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 02:06:58 DhDsnR7Z
敵が昔かきためてたスケッチブックを目の前で広げてやるんだな

231:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 07:16:43 bE/3iKsT
>>230
それは痛いw

232:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 12:41:27 Xw2JUbVx
>>230
それはひどい精神攻撃w

233:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 13:56:28 l5VTLWD9
自作詩集とかあったら病院送りだなw

234:イラストに騙された名無しさん
08/03/01 02:22:08 i8Z3mlTw
そういや昔、ジャンプで十週打ち切りになった漫画では絵の具で戦っていたよなあ。
よく覚えてないけど

235:イラストに騙された名無しさん
08/03/01 02:25:16 sTIVkimD
つめんところがが筆なのよね

236:イラストに騙された名無しさん
08/03/01 02:40:56 jZLH5Xgq
ようはまた打ち切りフラグだと

237:イラストに騙された名無しさん
08/03/01 02:47:03 i8Z3mlTw
だんだん思い出してきた。
その漫画の主人公は、特殊な絵の具で書いた化け物を具現化する能力があった。ような。
新作主人公もそんな能力かも。スケッチ画を具現化する能力。

そんなことより真冬のソナタ2巻、なかなかいい表紙じゃないか

238:イラストに騙された名無しさん
08/03/01 03:18:51 NF5hx1Mh
画廊じゃないか!

239:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 00:13:40 7txIScuj
増刷オメ
ピアノはやっぱり既刊に比べて評判良かったのかな

240:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 19:04:37 jXQP7dLI
mjd?
メモ帳の方が面白いだろ・・・

241:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 19:08:15 zWnJA2u9
メモ帳は既に三版だか四版までいってたから、特にピアノのほうが売れてるとも思えないけど

242:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 19:55:53 jagc4emy
ならばなぜメモ帳の続きがでないっ?!

243:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 19:57:51 wvm7vqHv
火目以外増刷されたようだが
なんでかなあ

244:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 20:06:02 FHqfKXs2
メモ帳読みたいよメモ帳

245:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 20:25:16 zlV5o7Qd
唯一グダグダ続いてもいいと思ったシリーズ。
実際そうなると文句言ってそうだが

246:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 20:41:57 R/gBFzge
実は100部ずつの増刷

247:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 21:59:26 XRnfwxXd
スイーツ(笑)

248:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 01:56:38 x2W1cCyB
許されるうちは書きたいモノ書かせてやれよ……

249:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 04:54:02 2f0SRz+1
実はピアノソナタの方が好きだなんて言えない

250:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 09:10:12 S796V0XM
両方好きだぜ愛してるぜ

251:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 12:25:34 9OuqtDA+
話の内容はともかく、他の2作のヒロインは真冬ほど可愛くないからなあ

252:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 13:23:00 CKgqRu9g
真冬可愛いか?俺はツンデレ嫌いなんで無理だった
まぁ好みは人それぞれだからな…

253:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 13:34:04 9OuqtDA+
杉井先生の書くヒロインは基本ツンデレみたいだけどな
伊月しかり佳乃しかり、アリスにミンさん・・・四代目・・・は違うかw

254:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 15:30:30 TuIwW55j
弱点多めのツンデレってのは好きな人にはたまらんな。

255:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 19:28:25 2f0SRz+1
>>251
何言ってんだ。ピアノソナタのヒロインは先輩だぜ?

256:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 19:31:58 tLfP2N6T
先生だろ
名前忘れたけど

257:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 19:42:27 HlfNLOFF
短編の表紙絵見た時、ドラムの娘だけマジ名前出てきませんでした

258:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 00:58:06 lpTnw8ei
幼馴染という記号でしか覚えてない
それで十分じゃないか

259:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 01:27:54 jqVSfht2
火目は嫌いじゃなかったけど杉井はもういいや、って感じだったんだが、
MAGAZINEの短編読んでピアノソナタ買って、そのままメモ帳も買った。
面白いじゃないかー。

260:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 02:08:33 gisWG43O
水着と聞いて(
メモ帳続編書いてくれないかなぁ。

261:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 16:04:34 hNo72/CA
密林でピアノソナタ2の予約始まったから、とりあえず五冊予約しといたw

262:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 23:21:59 R8oII6lK
なら俺は十冊予約するぜw

263:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 23:40:14 mdxDkkGT
Amazonで、というのがミソだな

264:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 00:00:47 hNo72/CA
>>262
ちゃんと買うんだぞ?ww

265:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 00:26:37 gRMesBGa
>>264
ごめんなさい

266:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 05:38:28 W0yZ54ba
水着予想

真冬=おとなしい系の白
先輩=黒ビキニ
幼馴染=青セパレート

267:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 05:56:44 Cr6tcsxt
>>266
ナオ=膝くらいまでの長さのブルー系
哲朗=赤ふんどし
エビチリ=黒ビキニ

268:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 15:23:33 Cec4lfpl
エビチリのちょっとだらしない腹筋……

269:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 21:20:00 ksclceMR
東京の人は今日明日にはもう買えるんだな
羨ましいぜ

270:イラストに騙された名無しさん
08/03/06 01:39:48 iJVLWYhb
メモ帳・ピアソナ増刷おめ!
このまま売れてくれ

271:イラストに騙された名無しさん
08/03/06 20:43:19 DFwR+VQm
明日には地方でも売ってるかなー
楽しみだ

272:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 00:18:59 jo88YZPE
>>270
冬ソナは設定的にはギャルゲチックな感じで、売れ筋ラノベの王道いってるからそれなりには売れるんじゃね
絵師もギャルゲヲタの間では有名な人だし

273:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 01:30:25 XuZEqzex
冬ソナ違う

274:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 01:40:33 WAqdJBVQ
正しくは「真冬ソナ」だよな

275:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 01:47:21 IN4VDmXm
ガチャン!ツーツーツー。

276:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 12:02:03 t8CQgQoR
ピアノソナタ2巻っていつ発売?

277:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 13:09:22 wLliuCmG
>>276
今日買ってきたぜ

278:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 17:59:55 jUAZMQBz
いまざっと読んだ

あとがきに対してなんだけど、バッハ等のバロック音楽に
ピアノってピンとこないんだけど、普通チェンバロ等の古楽器だよね

ピアノ演奏だと違和感がどうしてもある

279:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 18:59:24 ClmFLjpN
>>278
バッハの曲は本来ピアノ用ではないからじゃないかな…
ピアノが開発されたのって、バッハが生まれてだいぶ経った頃だからね。

280:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 19:14:16 Q+1vx89w
今読み終わった。続きは出るのかな?

281:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 19:49:55 jUAZMQBz
>>279
だよね
NHK-FMの朝のバロック~バロックの森でもピアノは印象にないし

>>280
続編期待できると思うけど


282:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 20:09:39 PvOlsUYB
確かにバロック=チェンバロみたいな先入観はあるな

283:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 21:40:28 B1OtnMKJ
2巻の扉絵最高すぎる
真冬かわいいよ真冬
実際あんなのがいたらイラつきそうだが

284:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 22:36:55 4JGkCGKz
読了。
なかなか面白かった。なんかこんな作品だっけ?って感じがしたから一巻読み返してくる

285:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 23:19:45 NWJehgfg
リズムに乗るぜ

286:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 23:40:11 SXc8z+Ls
全くもっていつもの杉井。

287:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 00:05:51 ebsvUJND
新刊が出る度にアク薄くなってる気がする
良くも悪くも

288:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 00:40:34 pjIvar2g
アクの強い作家に限って遅筆だから、せめて杉井にはそれなりのペースを維持してほしい
他の好きな作家はみんな遅筆っていうか仕事してない

289:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 00:42:55 3pPHuxOy
引き出し少ないやつが多いからなぁ

290:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 01:07:49 QibLQK7M
今回もドラマーは地味に頑張ってた。
真冬のライバル候補だったのに、先輩に全部もってかれてた。
真冬や先輩に比べるよ、キャッチコピーまで地味なんだな。
「武闘派ドラマー」ってオイ。さすが俺の愛人二号なだけのことはある。

291:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 01:30:10 j55vqN+k
しかし千晶の絵だけがどうしても受け付けない
なぜだろう…キャラも嫌いじゃないし…なんかロリッぽいからかな


292:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 02:08:33 k5gDzlC3
先に断っておくが、釈迦に説法だったらすまん。
>>279
>ピアノが開発されたのって、バッハが生まれてだいぶ経った頃だからね
単に慣れの問題もある気もするけど。ベートーヴェンあたりまで下っても、ピアノの音は現代のとはだいぶ違うらしいし。
>>278
>普通チェンバロ等の古楽器だよね
自分はこのあたりの事情をあんまりよく知らないんだが、少し古めのピアニストだと、バッハをよく取り上げる人もいるよね?
最近は古楽器を聴く機会が増えたから、ピアノだとちょっとやりにくいというようなことはあるのかもしれないけど、
今でも若い人でバッハのCD出す人はいるはず。
>NHK-FMの朝のバロック~バロックの森でもピアノは印象にないし
それに限って言うなら、バロック専門の番組だからモダン楽器を避けているということかも?

グールドのゴルトベルク変奏曲はここできけるね。YouTubeにもいろいろあるけど。
URLリンク(public-domain-archive.com)


しかしあのあとがき、「この機会に書けること書いてやる」って感じでなんか不吉な気配がするんだが、そんなことないか?
「さよならは言わなくて正解」とか言ってるし。気のせいだといいが…

293:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 05:11:20 OFd2oyX9
とりあえずネタバレは10日の24時まで自重しようぜ

294:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 05:29:34 11X9J5Di
一巻読み直してたが
ほんとナオって心広いよなぁ
俺だったら、手はあげないにしてもガン無視するだろうし
やっぱ、女は顔がいいと得するね

295:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 06:10:25 dqEtXstK
先輩に心底惚れました。

296:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 07:18:00 GUBNVDIL
>>292
ピアノは時代によって奏法そのものが違ったりするから聴こえ方が違って当たり前かと。

297:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 07:50:48 GUBNVDIL
すまん…ピアノの音自体も違うな。

298:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 09:48:14 jM2h7tS8
この作者があとがきで、作品のこと真面目に書いてるのはじめて見た
とりあえずグールドの告別ソナタ注文した

299:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 09:49:29 j55vqN+k
>>294
顔が良いと得するのは男もだぜ…


300:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 12:59:04 PYTGdCzM
京都でも早売りは6日だぞ

301:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 14:22:32 k5gDzlC3
>>293
申し訳ない。あとがきならいいような気がしてつい書いてしまった。冷静に考えるとそんなこと無いよな…

>>297
その意味で書いたつもりだったんだが、ちょっとわかりにくかったな。

>>298
なんだかよくわからんがお気遣いありがとう。

302:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 14:30:32 N9gWLHo0
真冬、面倒くさいよ真冬。

303:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 14:50:56 Wf/jdqcR
ブログに曲の解説が更新されてるね。

304:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 20:14:38 iGdpHKSI
古雑誌処分したらうっかりピアノ短編載った電撃文庫magazine捨てちまったー
短編集出るかどうか怪しいから取っておこうとおもたのに

305:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 20:35:12 OFd2oyX9
大丈夫、買い直せば問題ない

306:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 21:15:38 QZ+LEKP+
いまさらさよピア1読んだ。
面白いといえないこともないが、続巻読みたい!っていう衝動が微妙に湧いてきにくいというか。

キャラは弱いが独白がうまい。
表現技法に凝りすぎて読者をおいてけぼりにしてる節なきにしもあらず。
あと、マニアックな音楽知識に走りすぎて置いてけぼり感倍増。

キャラは狙いすぎてぎこちない。
1の段階ではツンデレ好きだね電撃さんとしか……

307:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 21:54:39 T1MMPCuA
ツンデレが多いのは以前からの業界の流れだから別に電撃に限った話じゃない

308:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 22:40:10 TzuBgW6t
期待しすぎたせいか2巻イマイチだった
いや質自体は高かったけど
合宿やら水着やらが舞台装置ですらなかった事に皮肉を感じて笑える

巫女もメモ帳もそうだけど何故か2巻でパワーダウンしてしまうな


309:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 22:43:36 ze9z0lUE
一巻の完成度が高すぎるんだよ

310:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 23:08:20 pjIvar2g
メモ帳は所見のインパクトが強いからな。
ナルミの立ち位置も違うし、そもそも1と2は路線が違う気がする

311:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 23:21:41 67DMVOXO
今2巻読み終わったんだが
誤植あるよな?
70ページの5行目
ギターじゃなくてベースだよね?

312:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 23:23:01 TzuBgW6t
ギター(ケース)と無理に解釈すれば

313:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 23:24:45 67DMVOXO
そうともとれるね
んー誤植じゃないのかな?w


314:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 00:30:37 4GR1Jv49
エビリチよかマシじゃね?見た瞬間吹いたw
P40あたりだったかな

315:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 00:50:53 LGW0WKPo
>>314
それは全然気づかなかったw
P42にあった


316:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 01:06:17 s5N//M3F
ベースはベースギターの略称でギターの一種、という認識だったんだが違うのかな?
「ベースといえばベースギター」というのも、一部でしか通用しない気がするし。
バンドの中とかでは、単に「ギター」と言ったときにどっちのこと言ってるか分かると都合が良いから、
使い分ける習慣にしておくと便利なんだろうけど。

>>314
こういうのって誤入力なんだろうか?変換の時に気付きそうだが。

317:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 01:10:34 4aJ22i7c
誤字脱字はまぁまぁよくあるよ

318:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 02:21:02 zG+e5R9a
稀によくあることだな。
個人的には、電撃文庫MAGAZINEのが今のところ一番だな~。

319:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 04:09:17 +zFpoFOY
誤字脱字なんて成田良悟読んでたら気にならなくなる
逆に誤字脱字みつからないと不安になってくるんだぜ?

320:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 09:56:59 yhPA30fM
ピアソナの感想読もうと思ってググッたら、このスレで冷遇されてた1巻があちこちのブログで絶賛されててちょっと驚いた
待望の新刊が出たってのにこのスレときたら相変わらずだな

321:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 10:30:36 yXd+HjFQ
2chの、それも作者スレの評価なんかあてにならないぜ。書評サイトはこれはこれだが

322:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 14:42:22 lpMT2ZbL
書評ブログなんて気になった作品を買うきっかけにでもなれば万々歳だよ。
このラノのお手軽版みたいなもの、程度の認識でいい

323:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 16:40:56 FszuL28t
新刊読んだ。
やっぱ杉井は天才だお・・・。
一生ついていくぜ・・・。
とりあえず自分は1巻より面白いと感じた。

324:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 16:47:12 9tiHYUsf
単巻として評価する(のがほとんどの)ブログと
巫女・メモ帳と書いてきた杉井光の新シリーズとして
期待(or失望)するこのスレでは感じ方が違って当然だし

325:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 17:38:30 IUr6RWPj
>>320
あのひねくれた衒学趣味や高尚臭い感じが
口うるさい連中にはジャストヒットするんだろう。

ただしブログ作ってる連中はノイジーマイノリティであって、
売り上げにはそんなに貢献しないw

326:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 17:42:49 gP/1TymL
なんか話の展開もナオ自身もどんどんエロゲ・ギャルゲ方面に突っ走ってるな今回

327:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 19:58:46 IUr6RWPj
編集から指示されたんじゃないの。


328:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 20:08:26 4zYGNET6
2シリーズ連続打ち切りでサービス精神多目にしない作家が居るかよ
まぁ俺は歓迎ですが

329:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 21:34:33 LGW0WKPo
2巻、どうみても真冬ルートだった気がするんだけど
なんで真冬は先輩に負けてると思ったんだろうね


330:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 22:01:44 PZ2wGXyr
>329
真冬の自己評価が低いからだろ。ピアノ出来ないと
自分はなんにも出来ないし必要ないみたいに思ってるみたいだし
だからこそ最後の帰り道の場面でよろこんでいたんだろ

331:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 22:11:48 iHSwLn7A
胸や色気が先輩と比べて戦力不足だから

332:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 22:39:59 4GR1Jv49
ここで空気を読まずに先輩マンセーする俺

333:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 23:12:11 QnPUbSFI
先輩に種蒔きたい

334:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 00:01:43 5wOVtRiU
今回ドラムは頑張ってたと思うんよ
主にイラスト的な意味で

335:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 00:08:57 tCHXbIdD
3巻が7月ぐらいにでてくれないかなー


336:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 00:40:39 i/sgwNBR
>>334
それは単に植田亮が頑張っただけじゃないのか?

337:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 00:55:39 P8s96iL6
>>335
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
大体4~5ヶ月に1冊ぐらいのペースで出してるし実際そのぐらいには出るんじゃないの

338:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 01:38:35 iY9WYEh6
問題は時期ではないような…

339:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 01:57:42 NCF/ZVYO
植田亮で検索してみた。
「ああ、『そして明日の世界より』の原画描いてる人か」って分かった俺は死んだ方が良いんだろな。

340:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 03:03:03 n8BJwhBg
真冬が御波と被る。ドラムが弥生人と被る。イラスト的に。なんとなく。

341:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 07:27:14 S2uIQm5z
etudeでゲームを出せってこと?

342:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 09:05:30 OFlnIh1F
真冬かわいいよ真冬







先輩愛してます

343:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 12:50:53 jk4KzWQU
先輩は本当にいいキャラだよな。と言うかサブヒロイン含めて脇キャラがみんなかなりいい感じだ
真冬は賛否が割れそうだが

344:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 14:34:04 EcHCvaDW
>>343
哲朗とかエビチリとかクラスのいちいちボケかますモブ供とかな。
一巻はゴミ処理場のフレディのおっちゃんとか店長とかも良かった。

345:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 15:14:16 soLjC6MK
クラスメイトはいつもギャルゲ的なノリの笑いをくれる。
受け付けない人もいるだろうが

346:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 16:42:27 5DzUR/42
クラスメイトはたまにウザッと思うときがあるなあ。嫌いではないが・・・真冬然り

347:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 18:48:46 r2NRHIjn
バンドの2人をウザッって思ってしまったのは俺だけでいい。

348:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 19:17:15 pRGm8IPh
一見嫌な人間に見える古川さんが2巻の最萌えキャラ
そして未だにイラストないパパン哀れ

349:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 19:21:27 NmhQj2eW
そういやエビリチのイラストはあるんだよな

350:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 19:56:48 tCHXbIdD
エビリチ想像してたのとちょっと違ってたけどね

351:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 20:14:48 Z6weZ5xS
近所の本屋で売り切れてたからちょっと遠出して買ってきた

微妙に数がなかったから売れてるのかね

352:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 20:16:48 qSKqoYrm
電撃スレで大阪屋順位出てたが、いつも通りだった

353:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 20:18:14 S8FWR7Xn
>350
単体のイメージでみるとアレだが、
真冬の父というイメージでみてみると結構はまってる気がする

354:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 21:44:15 5wawn6VF
>>352
それは、さようなら電撃文庫、これからよろしく一迅社文庫って事か

355:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 22:10:50 Joofv7NO
一迅社文庫自体が早いうちにさようならする気がしてならない

356:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 22:12:12 LF4e9meW
でもスターティングメンバーはなかなか頑張ったと思うぞ

357:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 22:14:11 tq7d/qYn
正直あの面子だとガガガとどう違うのかが分からん

358:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 22:22:48 qSKqoYrm
>>356
「こいつだけは間違いなく売れる」ってのが居ないのがねぇ
中堅揃いというか

359:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 22:26:18 LF4e9meW
一迅社ってことを考慮してあげなよ…
ガガガは小学館なんだし

360:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 22:29:16 0Ip5Fg/1
>>355
ハヤテとロミオが居ないガガガって感じが

361:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 22:35:55 QjqPuyE1
それ存在価値ないじゃんw

362:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 22:41:22 jk4KzWQU
ロミオ以外はどっこいどっこいだろ。一迅社は目のつけどころがいいっていうか手の届く範囲で巧いこと集めた感はある
逆にガガガは何処からこいつらをみたいな奇形感が強かった

363:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 22:51:17 soLjC6MK
ガガガは受賞者がことごとく売れないのも問題だ

364:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 23:14:07 AyidR9ml
一迅社文庫
スレリンク(magazin板)

向こうでもちょうど杉井の話だった。

365:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 00:11:33 t4Juw8Si
解禁かな?
エビチリ&哲郎の馬鹿親コンビがたまらん
真冬は臆病な小動物と思えば可愛いな

366:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 00:12:26 K6ZC6iSK
解☆禁

367:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 00:18:41 +sqIKno0
とりあえずホテル・カリフォルニア買ってきた

368:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 00:31:06 qAh27GJU
解☆禁
まふまふはやっぱりつづかなかったね
2巻読んだあとMAGAZINEの短編を読み返したんだが、あのライブがあっても
ナオの鈍感はそのままってのがなんかイヤ、ってか恋愛感情無さすぎー

369:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 00:39:13 e1xUvC+f
今回先輩の好意は気付けたって思っていいのかね?

370:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 00:49:29 c6c3zY2d
気づいてないだろ
でないと掲載された短編と整合性がとれない

371:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 02:09:36 9lY8iGGL
今日、早売りゲットした本屋に行ったんだが。
なんか売り切れてるっぽい。
人気がでたのか、それとも入荷数が少なかったのか。

ドラムだけで場を盛り上げた千秋のエピソードを読んで、
「コータローまかりとおる」かよってつっこんだ

372:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 04:39:38 ZLW29qGP
>>371
放置してたプロはひどいと思った
トークショーもどきでもやってやればいいのに。


373:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 05:07:58 a8HwCfKr
>>372
ナオ達のステージだからだろ、自分らで責任取れって感じだと思う
個人的には変にしゃしゃり出られるよりよっぽど好感が持てる
それだけナオ達を信頼してくれてるってことだしな

今回一番頑張ったのは千秋だと思う
先輩は今回あれだったしまふまふはいつも通りだし

374:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 05:20:23 t0dobs2N
同意だが、褒めるなら名前を間違ってやるなw

375:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 05:37:57 ZLW29qGP
> ナオ達のステージだからだろ、自分らで責任取れって感じだと思う

それは分かるんだが、この日が初ステージの高校一年生に一人でやらせるのは鬼じゃね?
千晶が勝手に叩き始めた、とか、止めたけど熱意に押されてやらせた、って状況なら納得できた。

千晶はがんばったでしょうは激しく同意。それにしても報われない子だねぇ。


376:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 06:07:09 Tp53f6cu
千晶は一巻で完全にいらない子扱いしてすんませんでしたと土下座して謝るしかないわほんと

377:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 11:28:10 /MebTihy
バンドとしては必要なんだろうけど
それ以外はライバルキャラにすらなれていないのがな
ナオの現状は先輩攻略しつつ真冬ルートみたいな感じだし

378:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 11:44:02 NfByRtQQ
先輩攻略してるのか?真冬といちゃいちゃしててくれればそれで満足なんだが

379:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 11:50:59 8g/NO+BW
まだ2冊しか出てないのに3ルート同時攻略とか勘弁してくださいよ

380:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 12:06:22 Kd7y5KJg
どちらかというとナオを三人が攻略してるんだと思うが
鈍感すぎてフラグが立ちやしねえ

381:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 13:03:03 +w5mbyi2
メモ帳もそうだが主人公が誰を見てるのかわかりにくいな
ギャルゲ的と言えばそれまでなんだが

382:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 14:45:07 bmswfdOe
ナオが共感不全気味だから、重度の共感不全なギャルゲの主人公と被ってんのはしょうがねえかとオモ


383:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 14:53:09 lyTW/c0d
共感不全気味なのに、異性の水着姿とかに必要以上にドギマギするあたりもギャルゲ主人公まんまなんだよなあ。

384:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 15:08:48 Kd7y5KJg
からかわれてたまるかの藻男精神だよきっと

385:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 15:31:10 zuLzGB6O
バンドの崩壊を避ける為にピエロを演じているんだよ

嘘だけど

386:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 15:37:57 8g/NO+BW
真冬はナオがだれかとくっついたらバンド抜けかねないしなあ

387:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 15:57:17 1uVxk5Qc
>>386
だよなあ。
仮に先輩とくっつくとしたら卒業までストーリー延ばさないとなwwwww
まあこの展開上、真冬以外とくっつくなんて無いだろ。
ただこう考えると千晶はアピールタイムすらなくて不憫だ・・・

388:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 15:58:26 /xDPHlMP
>>387
ナオが真冬とくっついて、千晶は先輩とくっつけば全て解決しないか?

389:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 16:17:47 cPL4OxJ9
>>388
先輩は俺とくっつくからそれはない

390:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 16:23:21 zuLzGB6O
四人全員で愛し合えばいんじゃね?

391:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 17:11:19 Kd7y5KJg
先輩の思い人三人はバンドメンバーだからな
先輩の理想はそれだよな

392:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 17:55:38 mKcmGpky
2巻読了。
なんかヘタレなナオとわがまま真冬に周りが振り回されただけみたいな印象
先輩や千晶はストーリー的には色々活躍してるはずなのになんか印象が薄いというか
先輩のトラウマ描写はなんか説明的な感じで違和感があったし

千晶が一人でステージ上がる時のやりとりのシーンが見たかったな
1巻でサブキャラだった人たちが前面に出てきたので、1人称視点のままだと色々もったいないような気がする
あと音響エンジニアのおっさんが空気読めすぎてて笑ったw

393:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 17:57:18 8g/NO+BW
>>387
雨宮現象とかヤギとかの前例があってだな

394:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 19:19:49 8SEvFrnB
読了した。

もっと丁寧に描いてください。

書くスキルで書いた、雑な話という印象。
この先どうなるのか分からないけど、現時点では、一巻で終わってたほうが良かった。



395:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 19:37:54 2BcZyTAT
読み終わりました。
文章の美しさがどんどん損なわれていってる気がします。12期で一番綺麗な文章書く人だったのに。
でもやっぱり12期当たり年だね。前後のせいで相対的にそう見えるだけかもしれないけど。

それはさておき、真冬が自覚無き悪女になってきてるのが気がかりです。
先輩かわいそう……(´;ω;`)
いらない子はがんばっただけでやっぱりいらない子だったのもかわいそう。

396:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 20:57:15 Kd7y5KJg
その綺麗な文章が印象を薄めてるんじゃないかとも思う今日この頃

397:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 21:09:06 v2+ubBRZ
いい文章なんだが、焦点を合わせにくい感じかな。
全体的に濃すぎて、一点のインパクトが相対的に薄い。

398:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 22:11:47 Tp53f6cu
こいつの場合文章よりも構成が問題な気がするなんとなく。
毎回思うんだけど、最後が駆け足すぎる。

399:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 22:40:09 q3k3/Afa
とりあえず言っておこうか。

2巻も面白かったぜ!

まー、ラブコメで回してる話だから続刊でグダグダにならないか不安ではあるけど。

400:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 22:48:22 pNnVeVO9
>>398
言いにくい雰囲気だが
俺はメモ帳のそこが印象深かったんだよな

401:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 23:47:18 nZueiE9v
昨日なんとなくピアノ2冊まとめて買ってみたんだけど、面白いわこれ。
久しぶりの当たりだ。

文章はラノベの中ではかなり洗練されてて良いね。
だからこそかえって細かい瑕疵が目に付きやすい感じはする。
例えば学校が舞台で、クラスでのやりとりはかなり重要なポイントなのにクラスメートは
名前もないモブキャラばかりとか。

402:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 23:47:21 mRhq9Zbm
今更なんだけどhp買ってメモ帳の短編×2読んだ
長編も面白いけどこの人短編のほうが上手いなー

403:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 23:47:38 Bgl3tltt
>400
メモ帳の場合はああいう筋だから、最後に全部をまとめにかかるくだりで疾走感が得られて気持ちいい、ということなんじゃないかな。
ピアノソナタはそれが裏目に出てると。

404:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 00:33:21 6gez1N13
>>403
なるほどな。

ナルミの意識はぼんやりしたままの反面、周りの状況が一気に変化する
気だるいのに勢いのある展開が気に入った

405:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 03:43:11 YPQdLi92
2巻は真冬が喧嘩したり脱走したりで微欝ムードが長かったからなあ
テンション低い時期がちょっと長かったのが。話自体は好きなんだが

406:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 11:00:30 6rHU8MOD
話のテンションが高い(杉井が麻雀かMtGで勝っている)
欝(負けている)

407:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 18:31:12 TLQSyDdb
防災放送のスピーカーの音って何百メートルも離れてても届くものなの?
あとベートーヴェンのソナタを一音ずつぶつ切りして別曲に再編集とか・・・

408:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 18:35:02 Cmxt48mK
>>407
何百メートル離れてても聞こえないと防災無線の意味がない。
まあ、市街地全域をカバーしている必要があるわけだし

409:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 18:41:24 lyS1PYE8
何百メートルと言っても音速だったら2、3秒だしな

410:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 18:48:20 lbGJiy+Z
俺が小学生くらいのころはよく防災放送聞いてたんだが最近ではトンと聞かなくなったな

時代なのかなぁ

411:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 19:20:53 TP0OEMfi
うちは合併して市になるまで一日三回鳴ってた(午前六時、正午、午後五時)。


412:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 21:40:36 SQiCE0Kn
てかどこでもドヴォルザークってわけじゃない気が

413:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 21:45:09 s6zf7kTJ
作者と同じ市に住んでいるのだが、最近は、防災無線で、小学校のある日
は1時半に小学生が帰宅する時間ですと流れる。たまたま、家にいると、う
るさい。

414:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 03:48:48 v7g0Cr81
>>407
少なくとも一音ずつじゃないでしょ。
スリーコードの曲の伴奏をサンプリングで作るぐらいならそんなに難しいことじゃないよ。
詳細はまるなげで往復込み2時間(?)はまぁ超人補正だろうけど。

イスラメイの真ん中カットしてループみたいなのならすぐできるけど
わりと苦労したっぽいからそう楽でもなさそうだけどね。

415:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 15:32:52 vgKRF4XE
ツェッペリン借りて聴いてみたら、カシミールって8分以上もあるのね
良い曲だけどクソなげえw

416:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 15:37:25 hELcWuA3
2時間でサンプリング伴奏作るより
ひーまんうーまんへいたーディレイ無しの方が無理だろw

417:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 15:56:16 qyH+fGlO
ところで、先輩は処女?

418:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 17:21:18 bUkR7AAL
童貞ではないだろうよ。タチっぽいし

419:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 17:33:23 0i3GQOOA
先輩は最低二十人は食っちゃってます

420:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 17:57:02 y/iMjukm
しかし先輩はヤリマンとかビッチとかそういうキャラではないので好感を持てる

421:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 19:04:13 8e1TqHdM
ビッチはまふまふ

422:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 19:38:11 y/iMjukm
>>421
寝言は寝て言えよ

423:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 19:45:01 vkJuY+Gw
ビッチはナオ

424:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 20:38:59 uquS5Aib
ナオは処女?

425:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 21:04:58 sSvE37JX
>>420
最後のバンドの男食ってなかったら好感持てるけど

426:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 21:41:31 P1izfCK+
処女厨はどこにでも沸くな

427:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 22:24:39 LyRWgXcb
ピアノソナタはビートルズとかの曲が出てくるけど
アニメ化できるんかな?
実際のピアノテクとかを見てみたい
下手にアニメ化されるのは困るが
映像化するとただのツンデレアニメになりそうな気もするし


428:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 22:32:14 Uhk9Sp2l
ツンデレ小説なんだからしょうがない

429:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 23:08:43 zeptIF+d
ラノベからアニメ化って成功したのあるのか?

430:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 23:10:01 vgKRF4XE
面白いかどうかはともかくハルヒとシャナは商業的には成功したんじゃね

431:イラストに騙された名無しさん
08/03/13 23:13:06 v7g0Cr81
>>429
(銀英伝)、スレイヤーズ無印&Next、フルメタ、ハルヒ

コレは権利関係で無理だろうね。
名前とジャケット出してうんちく垂れるぐらいならできるかもしれんけど。
オリジナル曲を大量に作って練習曲は著作権も糞もないようなブルースにするとか
逃げ道もなくはないけど。

432:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 01:04:13 sXt9Fg3L
アニメなんか見ないから、どうでもいい

433:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 01:11:11 8wiLv83i
アニメ化の心配はするだけ無駄

434:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 01:17:13 xjPxhG8L
>>433
権利的に絶対無理だからなw
しかし幅広い音楽マニア以外には何やってんのかなかなか伝わらんだろね。

スタンダードなクラシックと、各種ピアノ曲とイーグルスとビートルズとハードロックetc.に詳しい
ギターとエフェクターとサンプリングの基礎知識もある読者なんてあんまりいないだろw

435:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 01:28:33 CewPlQmd
いや売り上げ的に・・・

436:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 01:30:39 xjPxhG8L
>>435
それ言いだしたらたいていのラノベのアニメ化妄想が対象だw

437:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 01:38:13 9xFMN7L6
>>434
ジョジョ信者

438:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 02:05:41 Fd+uHKdQ
こんだけクラシックとかギターの話ばっかなのに未だに本編にインギー様が出てないとはどういうことだ

439:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 02:07:49 sXw8MryI
自称貴族だから

440:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 06:30:04 ZXyeuu3E
掲示板のやりとりを見るにニート探偵の続刊の希望はまだある!

441:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 06:44:49 YLPPPfhV
というか重犯出せるだけ売れてるなら打ち切る意味なかったような……


442:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 08:14:26 sx40FG8V
売上げというか、企画を通せる説得力に欠けるね。>アニメ化
ま、売上げもその1つなんだけどさ。

冬ソナはもういいから、早くメモ帖だせ。

443:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 12:16:34 GR+AW+15
>>438
すぐバンドメンバー変えるから先輩が嫌がるんだよきっと

444:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 12:48:47 7EKCwLt0
ギター物なのに
マーティ・フリードマンが出てこないとはどういうny


445:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 15:14:21 LNLtSO+A
キラ☆キラ

446:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 17:27:04 p9vZuE0o
ピアノソナタが続くとなると、バンドの解散危機や、まふまふの手の動かなくなった過去の話とか出てきそうだよな。

447:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 17:36:27 KucNXqFS
真冬って書かれると、某直木賞作家のアリゾナの分厚いやつを思い出すから困る

448:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 18:19:19 x8CdoGns
真冬いいな
うまく動かせない右側から襲ってやりたくなる
泣き叫ぶ真冬を犯してやりたくなる
そんなキャラだな

449:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 18:27:22 DbI6Z+Nd
だから頑張って手コキこそ至高だと何度言えば

450:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 18:37:42 tqVw2LwS
>>449
想像して凄いことになった。どうしてくれる高ぶり。

451:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 18:44:04 YLPPPfhV
>>450
まずは右手が痺れて感覚がなくなるまで動脈を押さえるんだこの変態w

452:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 20:45:19 3/G6LoS+
>>450
そんな時のためのエロパ(ry

453:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 21:27:03 uh5XI5p0
真冬はなんか精神年齢が小学校高学年くらいでとまってる感じがたまらん

454:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 22:03:36 7A8PO5iP
>>452
エロパロに杉井スレまだ無いから、あるとしてラノベ総合かな?

作者本人と絵師本人とプログラマー数名と声優数名で同人でエロゲー作ったらなかなか素晴らしいことになると思わないか?

455:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 22:17:35 xU8AgO/v
流れがキモい

456:イラストに騙された名無しさん
08/03/14 22:33:03 LolBWCVz
三雲スレ見てから言えw

457:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 00:06:44 OQL6K1ie
この程度でキモがってたら他のスレ見てられんよw

458:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 00:08:35 a+MHFrVo
なんか、ラ板のスレって結構エロゲの話題出るよな

459:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 00:28:21 7qYrRw4S
絵がエロゲなんだから半分は仕方がない。エロゲライタも多いし。エロゲーマーも多いだろう

460:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 00:31:07 a+MHFrVo
まあ俺は健速とか好きだけどな

461:杉井に騙されたダガーさん
08/03/15 00:32:22 WbcJngZW
面白かった。荒く感じたけど、出し切ったカンジ。
ところで俗にセックス・ドラッグ・ロックンロールとかってゆったりするけど、
すると火目巫女がセクロス担当なのかしら。

>392
>先輩のトラウマ描写
コレは、あるなァ。そんなに引っ張るつもりなんだろか。

>395
まふまふの湯気女っぷりに吹いた。

>398
っすね。

>402
書き溜めて出してくれないモノか。

>407
あの謎解き要素って必要なんかな、アレ。
ボンクラ主人公がそうゆう時突然キュピーンてなるのって
ナンかMMRばりのダイナシに見えるんだけどw

しかし関係ないが、今じゃ「コレどんな曲なんだろ?」って
想像つかなくてもすぐ動画サイトとかでムニャムニャできるってのは便利だなァ。

462:杉井に騙されたダガーさん
08/03/15 00:36:59 WbcJngZW
>458
エロゲってラノベの文法(~の法則、みたいな意味での「文法」)で出来てるしナ。

しかしこの表紙、ホントに微妙エロゲのノベライズにしか見えん。

463:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 00:37:49 D6C/7Y6j
エロゲもラノベもやってることかわんな(ry

464:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 01:26:40 6rSgtneU
エロゲの原画家使ってるところは、この傾向が強いのは致し方ない

>>460 
健速乙


465:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 05:32:30 ZvsLE09R
>>460 
健速乙

466:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 07:08:03 cFnR/snX
しかしこれあとあとナオと哲郎の関係とかにもスポットあてるのかね。
とか思ったが、そもそも二巻の続きが出るかどうかもわからんな。杉井だし。

>>460 
健速乙

467:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 08:50:56 0Vzfl3Mr
エロゲヲタどもおはようw

誰か同人で作れよ。w

468:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 11:18:22 3yMYyuCm
ひどい流れだw

469:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 12:34:27 hjIaFzcj
哲郎はあとちょっとでいいから登場してほしいな
教室の実況席諸君も

>>467
じゃあ俺買う役やるからお前書いて

470:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 15:21:54 ZC17tcbi
どうでもいいが挿し絵の人白黒線画だとかなり劣化するよな

471:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 16:56:06 OQL6K1ie
まぁ…ちょっと前までののいぢよりははるかにマシw

472:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 17:08:19 JIgaKpG8
これに限らず表紙と扉は上手いけど挿し絵は妙に劣化するのってどういうことなんだろうな。全く劣化しない絵師もいるけど
エロ漫画の表紙みたく目に付く部分に乾坤一擲の気合いを注いでると解釈していいのか?

473:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 17:11:56 ZvsLE09R
塗りは偉大ってことだぜ。

474:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 17:21:57 OQL6K1ie
表紙に一番力入れるのは当たり前だろw

475:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 18:19:22 mIn5cVn2
最近の絵師にしちゃ白黒絵描ける方だと思ったがなぁ

>>472
単純に言って、白黒絵を描く練習してない人が多いから
ラノベ挿絵以外じゃそんなやらんし

476:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 19:09:30 JwLLjgVK
色彩センスがゼロでひたすら白黒しかかいてないようなのは俺くらいなのか…
白黒はまだ見れるがカラーなんてとても見れたもんじゃない

477:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 19:22:21 ZC17tcbi
そうとう特異じゃなきゃセンスなんて幻想だから
色彩の本でも買えばいいよ
でもまあ線にこだわる人と色にこだわるひとの線はかわるよね

478:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 20:35:03 bzqcYPZa
カバー絵は綺麗なのに挿絵になると雑になる絵師は確かに多いな。手抜きなのかどうかは知らんが
メモ帳の2巻とか結構酷かった気がする。その点巫女はかわぎしGJとしか

479:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 20:37:40 eYDEFnN7
えー、巫女も一巻はひどかったとおもうよ。
最初別人が書いてるかと思ったもん。

480:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 20:59:29 DjNMVmUr
メモ帳の挿絵はバラつきがはげしかった。四代目はなぜか安定してるが
2巻P113は異次元のレベルに到達してると思う

481:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 21:04:46 jr0GIw1a
ピアノソナタの挿絵は、1巻なら白黒もいいなと思ったけど
2巻はそれに比べたら見れたもんじゃなかった

482:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 22:21:13 Wpwzm0cW
富士見は枠が付いてて凄く違和感

483:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 22:25:25 jMIPPX0d
植田氏の過去の挿絵を見る限り、今回の白黒はいつもより低調だね。先輩があんまり得意なキャラじゃないのもありそうだけど。

484:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 23:03:33 /9GUnq3P
絵の酷さではないが巫女では弓手と妻手が左右定まっていないのがすごく気になった。

485:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 23:47:26 B06IcJOZ
メモ帖二巻P113
一見普通に見えたんだが
メオのフトモモ長すぎワロタwww


486:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 01:02:15 hMdxL1JO
俺は音楽の事はよく分からんのだが(っつーか音符も読めん)、ヒーマンウーマンの前奏のディレイ?無しってどれくらい無茶苦茶な事何だ?サンプル聞いたからやたら早えのは分かるが、ピンと来ない。

487:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 02:41:56 D0A57eIZ
>>486
ディレイ使えば二回目弾かなくても勝手になってくれるはずの音を
わざわざ手動で弾いてるってことですげーっていうかアホかwwwっていうか。

488:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 13:42:01 KVypCOMr
結局右手が動かないってのが嘘だったの?
手首だけ?指はやっぱり動かない?

489:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 13:47:56 EmIxisjn
指が動くなら1巻はなんだったんだって話になるだろ

490:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 23:36:40 kfzn7xN7
メモ帳2巻p113はパースがおかしい上にアリスがちっさいからメオの足とかが変に長く見えるんだと思う
なんにしろ異次元だが俺はメモ帳のモノクロ好きだぜ。


491:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 01:42:22 ysB11rWL
今更だがメモ帳読了。確かにこれは続きが欲しいな。ただあそこで作者的に完結してそうなのが怖い
打ち切りの可能性だって高いし。渡瀬みたくご褒美で続きだせてもらえたりしないもんか

492:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 02:13:52 kxKZQgmg
>>488
指固定して手首だけで演ッてるンじゃないの?
指が動くンなら「動かない右手で一生懸命……」とか「手が動かないなら口や足で……」とかできないだろうが。

493:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 04:40:47 Z59hsIOP
>>488
最後の方で言ってた手が動かなくてギターを弾けないってのが嘘なだけ

494:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 13:44:17 54k1+o3b
>>492
で、出たぁぁぁ!
まふまふさんの歯ギターだぁぁぁぁぁぁぁっ!!

495:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 16:57:40 cUPQWInr
どう見てもageです。本当にありがとうございました。

496:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 21:32:27 5NoJW1fS
今読み終わった。
神様のメモ帳は素晴らしすぎる。

今までは仕事してないことに少し引け目感じてたんだけどそれは間違ってるってことにやっと気付けた。
もう軽々しくニートなんて言わせない。
むしろ働いてるやつの方が謝るべき。
仕事することによって無駄に二酸化炭素排出してるんだから、その分もっと社会に貢献しないといけない。

497:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 21:34:10 /RU4fL7m
お前…

498:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 23:18:18 8MpqTcjl
なんだ……その……

499:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 23:49:27 23ayYFl5
コメントの山を一人で読み漁っていると、時おり地球上で僕一人だけが
職を無くしてしまったみたいな気分がやってきて、それはそれで悪くない。

500:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 23:50:14 uU9ehnlW
閉じ籠っているのに開き直りとはこれ如何に。

501:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 12:55:24 VWW/W5YJ
本を買う金はどこから出ているんだろうな

502:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 17:57:04 CrLdh+CN
てかあの本に出てくるのはニートじゃないだろ
語源はともかく、普通はニートといえば働きたいのに精神的、能力的な理由で職につけない人の事をいう


つまり俺だ

503:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 17:59:43 RXLTlkoe
働こうとする意思があればニートとはいわん
現在職業についていなく、学校に通っているわけでもなく
なおかつ、就業する意思も学ぶつもりがない穀潰し、これをニートという
>>502はただの無職だ

504:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 18:03:52 CrLdh+CN
すげえ速レスありがとう
俺のは働かなくちゃいけないのは分かってるんだけど就活する意思がわかない感じだな

505:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 18:21:45 W1K5Ri1D
派遣で肉体労働でも始めたら?
働いてる方が楽だよ
自信ついたら面接いったらいんじゃないかな

506:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 18:30:28 VWW/W5YJ
そんな勇気あるならニートなんてしませんw

507:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 18:41:22 PPIk72DM
ニートの馴れ合いなら他でやってください

508:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 19:58:32 E+V6ysVW
ニートではないが前の会社辞めて無職だった数ヶ月は暇でしょうがなかったな
行動力ある奴は杉井や工場長みたいに小説書き始めたりするんだろうけど

509:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 00:47:51 DWjMHrzY
>>500
誰がうまいこと言えと

510:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 00:49:09 kOEpAg3Z
っていうかメモ帳読む度気になるんだが、アリス、ヒロさん、テツ先輩、四代目は細かい事言えば一応ニートっていうのは分かるんだが、少佐は一応大学行ってるんだからニートじゃねーんじゃねーの?

511:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 00:52:14 V9FVQTuF
それナルミも突っ込んでたけど
大学にはほとんど行ってないからニートだとか返されてなかったか

512:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 00:59:49 kOEpAg3Z
>>511
そうだっけ?自分、ナルミもビックリする程忘れっぽくてな、サンクス。それはそうと少佐、燃え尽きてる程とは言えないんじゃねーか?一番ニートニート言ってる人なのに…

513:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 01:05:57 7INJMEWy
少佐はニートになりたいからニートニート言ってるんじゃないの?

514:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 01:09:31 vHdWK/TS
受験期でスレから離れてたがピアノ2を読んだので復帰
このスレの伸びなささに喜びつつひとこと

ピアノ2はエロゲですか?

515:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 01:24:31 eQGywClY
>>514
エロゲをPS2に移植したものです

516:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 01:31:31 vHdWK/TS
そうかそうか全年齢版か

クラシックもバンドもわからん俺には酸っぱい恋愛とエロしか頭に入ってこなかったよ

517:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 01:40:40 RbphW7yv
3人同時攻略は結構難しい

518:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 01:51:45 Ob58PE/M
正直、先輩には恋愛に絡んでこないでほしかった。
わけのわからないことを言うアナーキストのままでいて欲しかった。

519:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 02:34:42 1toJ7AYW
まあ恋と革命の人だし

520:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 09:43:11 E6bAtB5t
>>518
かなり同意
水前寺的なポジションであって欲しかった

521:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 10:17:47 DWjMHrzY
水前寺て男じゃねーか・・・。心配しなくても先輩はかませだろ。

522:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 10:34:38 1toJ7AYW
先輩でかませだったら千晶は……ウッ

523:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 10:40:59 oW6/iDg6
>>518
それも全部演技なんだけどな

524:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 11:27:34 ZJVYzphf
真冬かわいいよ真冬
先輩セクシーだよ先輩
千晶ビミョーだよ千晶

525:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 15:11:42 D7l4ETTo
最終的にしいたけになる先輩ッ……!

526:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 15:23:30 s361GQhG
>>521が先輩はまかせろに見えた俺は狂ってる

527:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 15:33:01 egRX0Gj9
地方都市・伊々田市を支配する、謎多き女系一族―朽葉嶺家。
四つ子の姉妹から一人を跡継ぎとして選ぶ、二十年に一度の儀式が近づいていた。
次期当主の婿として育てられた少年、朽葉嶺マヒルの周囲では、
儀式が迫るにつれて不可解な少女猟奇殺人が頻発するようになる。
やがてマヒルの元に現れる、鴉を連れた黒衣の少女。
人ならざる存在"GOOs"を狩る組織の一員、"殲滅機関の遺影描き"―藤咲イタカ。
彼女との出逢いによって、マヒルは伊々田市の血塗られた歴史に潜む魔と対峙する……
戦慄の伝奇ミステリ!

528:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 15:52:24 WDvMZ3mF
↑死図眼のイタカのあらすじ

529:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 16:03:00 pQ1V0Oxc
>>526
君は俺か。

530:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 19:41:03 MTRoJBhT
何となく赤朽葉っぽいと思ったら後半でびっくり

531:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 21:37:41 1toJ7AYW
後半部のあまりの厨くささにドン引き

532:イラストに騙された名無しさん
08/03/20 23:54:20 E6bAtB5t
前半のエロゲ臭さに感動した

533:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 00:00:38 IMxiXj2x
もうエロゲシナリオを書いちゃえよと
杉井先生ほどきれいな文章書けるライターはそうそういないから意外に人気出たりしてな

534:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 00:03:56 tD+I54ZG
ナオもナルミもひねくれすぎていた←だがそこがいい
マヒルはこれまでの男主人公と違って、ほがらかな良い子っぽいな。
名前からの想像だけど

535:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 00:29:31 i9JBTkEK
>>533
ちょっと欲しい自分がいる
例によって絵はそれなりの人が担当するんですよね、わかります。

536:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 00:55:50 1uwtuh+D
まずはエロゲへの足がかりとしてキネティックノベルをひとつ。

537:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 00:59:58 IMxiXj2x
キネノベなら音楽とか入るし面白いかもなー
クラシックオンリーなら著作権とか関係ないしピアソナみたいの作ってくれないかな

538:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 02:26:20 i9JBTkEK
そ れ だ
滅茶苦茶相性いいじゃん
先輩のオリジナル曲が問題だが

539:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 03:15:05 ffZWqt0Z
歌についてはあれだ、ボーカロイドとか使えば良いんじゃないか?
というか、今年のエイプリルフールに杉井がやりかねないんだが。

540:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 03:16:03 MwpAXuHT
537と538がズレている件

541:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 17:37:34 UFGevsyj
原画はカワギシケイタロウでおねがいします


542:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 19:02:12 QYUZgJE3
植田でいいじゃまいかwwww

543:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 19:22:11 E54gpvrv
植田亮だとetudeでまあ納得
カワギシケイタロウだとSelenだから、全然違うじゃん

544:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 20:47:13 UE5SGtcH
いっそ新ブランドで岸田メルと組んだらどうだろう

545:イラストに騙された名無しさん
08/03/21 20:53:49 kSUZm2TB
おまえらは何でそう貧乏くさい発想しかできないんだ。

3バージョン同時発売。

546:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 08:19:55 pJ+Jf5ws
15周年サインによると
今後もどっぷりと電撃のお世話になってくれるらしい
打ち切りとかも心配なさそだね

547:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 09:15:18 DPbtf0k5
お世話になる=打ち切りの連続で迷惑はかけるけど、ご飯は食べさせてもらいまう~

548:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 19:32:11 S8OMf4gQ
>>115です
だいぶ遅くなりましたが今更巫女一巻読んできました

く、くく薫製………orz

549:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 19:36:56 DPbtf0k5
巫女もなぁ。

鬱な雰囲気の文体の割には、夢と希望と秩序のある世界だからなぁ。
燻製で平和なら燻製だろ、って話で。

550:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 20:12:17 S8OMf4gQ
きれいにハッピーエンドってわけじゃないんだよな

それがまたいいんだが

551:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 21:04:47 hiTtivNW
つか未完だろ巫女は
一応、区切りのいい終わり方はしてたが

552:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 21:40:51 0yzEe58J
てかこの作者は蜜柑しかくれない
食べ秋田

553:イラストに騙された名無しさん
08/03/23 02:25:39 htV2vJJR
ちゃんと柑橘してるだろ

554:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 01:42:56 gAMoJeoR
>>553
誰が(ry

555:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 07:48:52 FQ3zwkAv
確かに柑橘はうまいもんな

556:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 23:55:12 gAMoJeoR
>>555
誰(ry
…でもメモ帳の続き出て欲しいなぁ…

557:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 18:08:06 tLBiyV6F
もういっそのことアニメイトでグッズ化でもいいよ
神様のメモ帳メモ帳
パジャマとかゴスロリとか体操着とスク水とか修道服とか巫女服とかチャイナ服とか体操着とか裸靴下とか
の恰好をしたアリスのイラストが各ページのバックに薄く印刷されたやつ

558:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 18:11:06 2WMpuXm3
それただの画集

559:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 18:12:03 tLBiyV6F
メモ帳だっつってんでしょ

560:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 18:26:03 moUGnHKh
メモ帳の続き出ても単なるラブコメになりそうだしなあ

561:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 18:27:14 2WMpuXm3
薬打って異能バトルでいいじゃん

562:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 18:51:20 FcpZrCSF
えー、いいじゃん。メモ帳の続き。
非常識すぎない社会の悪を、現実的にギリギリ可能な手段でぶった切り!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch