08/01/26 10:24:06 ABQUDkd9
「両儀式」もハルヒも世界構築能力を持っているからなあ。
どっちが上とも言えない。
3:イラストに騙された名無しさん
08/01/26 12:52:22 hTT/6PWg
とりあえず、ハルヒが完結しない状況じゃ話にならんな
4:イラストに騙された名無しさん
08/01/26 14:09:15 CqPLq6zp
文学とライトのベルを比べるなんてw
5:イラストに騙された名無しさん
08/01/26 14:45:06 F6+Jz8bx
>>1
どっちが優れているか検証したい、なんて子供の発想だろw
6:イラストに騙された名無しさん
08/01/26 14:52:19 CX8IUbDq
もういい加減にしろ
Part2まで引っ張るような話じゃないだろ
7:イラストに騙された名無しさん
08/01/26 17:09:52 kVx9UZjl
野球とサッカーどっちが優れているか比較するのと同じぐらい不毛
ピーターラビットの絵本とスティーブンキングを比較するのと同じぐらい滑稽
うどんと蕎麦について語り合う方がはるかに有意義
つーわけで俺はうどん派ね
ノープランツーリングで四国まで足を伸ばした時に食った讃岐うどんはまさに反則級のうまさ
卵落として汁ぶっかけてぐちゃぐちゃぐちゃーってして食う
もうね、ヤバい…
しかも250円とか
あの量で250円とか安すぎ…
8:イラストに騙された名無しさん
08/01/26 23:19:07 IyE3L/MS
ちょっと香川行ってくる
9:イラストに騙された名無しさん
08/01/27 09:30:46 U1a2QIhs
どっちも底辺
10:イラストに騙された名無しさん
08/01/27 19:17:22 bawklp0T
ゲームが楽しみだ
11:sage
08/01/27 21:00:12 pgWxE+pJ
>>4
奈須厨ってよく文学、文学って連呼するんだけど
何をもって文学って定義してんの?
伝奇モノだから最近のライトノベルっぽくないってこと?
12:イラストに騙された名無しさん
08/01/27 21:02:11 pgWxE+pJ
すまんいつも専ブラ使ってるから間違えた・・・
13:イラストに騙された名無しさん
08/01/27 21:40:58 GzD5A+Pm
凉宮ハルヒの境界
突如現れた臨時教師、青崎橙子。
そして時同じくして現れた転校生、両義式。
14:イラストに騙された名無しさん
08/01/27 22:57:02 2RrKDR9M
設定や能力は過去の著名な作品を原型にして過剰にインフレしているが、
登場人物の心理や主張したいことは意外とせせこましいというか
当たり前で、わりと中高生でも馴染みやすかったりモロに影響受けちゃうのが共通点か
まあ狙ってるんだろうけど
15:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 00:12:04 Nhbc/qI0
空の境界文庫出たから読んでやんよ
16:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 00:51:47 A6Y+lovf
俺も買ってみたけど、漢字が難しかった。
17:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 20:24:41 7//6pjXc
>>11
それネタだw
Fateは文学 で調べたらわかる
そういや
ハルヒはSF なんてのもあったな
SFよりはメタに近いだろといいたい
18:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 01:00:23 HpbZi2V9
SFと伝奇、ジャンル違うやん
19:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 05:02:02 qubZfqmp
クラナドは人生
鳥の詩は国家
ハルヒは青春
20:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 18:05:56 32yfLRnh
今日本屋で見て気になったんだが、普段ライトノベル読まない俺でも大丈夫かな?
アニメはエヴァ位で止まってる
21:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 18:14:38 KPnqmZ1k
そもそも比較できないと思うんだが
あえて2を立てたということは両方のアンチと見てよろしいか?
22:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 18:46:55 1RBSdIQ2
こうやって>>11みたいな人も当然でてくるんだから、アンチの活動もばかにできんなあ。
最初に考えた人はすごいよ。十人中九人は眉をひそめる文章だもんなブンガクとか言って。
23:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 19:01:56 unvh/caD
>>20
どっちの本のことを言ってるのか知らんが
話の中身はあなたの好み次第
文章の読みやすさでは格段にハルヒ
伝聞によると空境は昔に同人出版したものをまんま出したから悪文が多い
ということらしいが、読む方にとっては知ったこっちゃない。
リアル鬼ごっこの文章が気にならない人なら平気かも
24:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 21:19:19 I19hFTF5
リアル鬼ごっこの文章とはまた違ったものだろ
なんていうか、変に遠回しだったり
表現が難しかったり、
その、つまりリア鬼とは質の違う読みにくさっていうことを言いたい。
25:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 21:37:14 gtXjOnDW
リア鬼は文自体は平易だからな…
書いてある内容が理解を超えてるだけで。
空の境界は逆。
書いてあることはわりと普通なんだけど(ラノベとしては)
描写方法が良くも悪くもクセがある。
26:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 22:25:43 /VvVdQGg
わーい
重複スレでおおはしゃぎする
バカたちー
27:イラストに騙された名無しさん
08/02/08 00:15:08 VgzoyQrr
重複
奈須きのこ総合 夢三十六夜
スレリンク(magazin板)
谷川流 202
スレリンク(magazin板)
28:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 11:34:21 JixsIYp6
age
29:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 00:12:02 iaUFE1p5
空の境界は捻り過ぎておかしい文章多過ぎだろ
あと上巻の最初の方で自殺云々をまるで哲学のように語らせてたが全く意図しているところが分からんね
まるで背伸びした中学生のようだった
ハルヒは憂鬱で止めておけばきっとグダグダせずに済んだ
そして最後に、この二つを比べることがそもそも不毛です
30:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 15:05:47 bLjs99x3
ずっと空境は京極堂シリーズの劣化版だと思ってた。
いやどっちも好きなんだけどね
ハルヒは読んだことないんだけど面白いの?
31:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 20:04:29 6IV6Waq4
ジャンルが違いすぎるし、文体も全然違うのに比べるとか馬鹿じゃないの?
どっちもそれぞれに味があってどっちもいいでいいじゃん。
32:イラストに騙された名無しさん
08/02/22 21:21:05 U/wOL36z
>>29
らっきょのストーリーに関係ない部分はきのこのポエム
33:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 06:22:25 5lFOugoW
敢えて比べるのがこのスレの目的だろ
34:イラストに騙された名無しさん
08/02/23 18:38:58 xtsA66EY
じゃあ売り上げでも比べるか?
ハルヒとか空の境界の一冊あたりの売り上げ数とかいくつなの?
35:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 02:29:58 z3+eeKL8
>>30
かなり面白い
おれも最初はキモイと思ってたが
友達に見せられてから、ハマった。
36:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 06:01:46 +DC/IprE
見せられて?読ませられてじゃないのか?
37:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 11:24:49 OiOhlpPd
まず空の境界はラノベじゃないだろ
38:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 11:40:54 xNmxf29B
>>36
そりゃー厳密に言えば読ませられてだろうけど、わざわざ突っ込む事でもない
39:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 12:45:08 z3+eeKL8
>>38
ども。
字違い、スマネ
40:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 16:26:17 xt4ofGTp
>>1
>日本ライトノベル界を代表する
そもそもこれがねぇよw
とりあえずもう日本語でウンコー
41:イラストに騙された名無しさん
08/02/24 19:04:48 5Nxa5zXe
奈須きのこは文章が下手すぎる
42:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 01:31:24 IF7GAbnZ
ハルヒで重要なのはハルヒでなく長門
長門がいなければ一巻で終了
43:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 02:31:10 G101Taqv
ハルヒは読んだんだけど、空の境界は未読で今度読もうと考えてんだけど、誰か大まかなあらすじキボン
44:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 07:02:54 jwTxYfhY
らっきょって、いつ日本ラノベ界を代表するようになったの?ww
45:イラストに騙された名無しさん
08/02/25 18:31:17 TERvlUYf
いつまでそのネタ繰り返しているんだ?
いい加減キモい
46:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 06:54:58 BbcX3N4e
>>45
いやそいつ別人
だって俺はハルヒの方がウンコだと思ってるわけだし
ただ、代表するか否かだとどっちも否としかいえない。
47:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 14:42:57 Qf5euwZx
代表云々は普通は流すところだろ
「あのラーメン屋は日本一うまい!」とか言っている人にいちいち細かく分析したデータをだして
完膚なきまでに否定するのと同じくらいに無粋なことだ
48:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 16:19:09 hfXYfIcf
おもしろければいいんじゃないの?
まぁハルヒは生理的に受け付けんがなwww
49:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 17:23:42 aUD9R7uz
とりあえず、奈須きのこは文章を書く練習しよう
50:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 18:38:17 OLMOIUE+
ハルヒおもすれぇ、、、
51:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 18:45:13 qePcDJnz
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Fate/stay night vs スクライド [アニキャラ総合]
なのはキャラvsTYPE-MOONキャラ8 [アニメサロンex]
劇場版「空の境界」 part6 [アニメ映画]
劇場版「空の境界」 Part7 [アニメ映画]
【空の境界】ufotable stage5【7部作】 [アニメ漫画業界]
お前らwww
52:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 01:43:01 c9wfhik7
ハルヒ劣勢だな
53:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 01:52:10 FNLNvzYy
>>52
/ ̄\
| ^o^ | <はるひ れっせい だな
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < きが くるっとる
\_/
_| |_
| |
54:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 15:16:46 0qyaDZBi
まぁ月厨集会所ってことでいいじゃないか。
55:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 17:16:22 p77QwOK2
ハルヒはうんこだと思う
文章に魅力感じないもん
世界観もありがちな中2設定だし・・・
アニメ化でちやほやされすぎただけ
実際は続き書けなくなった谷川が髪さらに薄くして悶えて終わりだよ
56:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 17:16:34 34hXlqmq
>>54
月厨にはちょうどよい
57:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 17:17:46 34hXlqmq
>>55
うんこ って、、、、いまどきそんな批判の仕方するのはせいぜい小学生あたりだろ^^;
ま、、、まさかわざとですよね?^^;
58:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 17:19:03 SaxxFYwr
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま ハ
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る ル
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で ヒ
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成 厨
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長 :
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
59: ◆cwh8ZZ3YF.
08/03/03 17:22:12 OuV040yK
ハルヒの功績ってアニメ化してオタク大量に釣った事でしょ。
それも京アニが作ったから得られたものだしw
60:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 18:40:50 4YIACwGp
ハルヒと比べるな
61:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 19:43:43 h4esi9Am
どんぐりの背比べ
62:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 21:59:49 uWR/PjhA
個人的にはこの二つならハルヒだな
空の境界も好きだけどちょっとグロいし上中下に分けられてるやつ買ったけど文字が大きすぎて逆に読みづらかった…上下だけの買えばよかったorz
63:イラストに騙された名無しさん
08/03/03 22:53:17 J3Jrksxw
DDDはどうよ?
64:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 08:29:10 LxLkJI6n
>>63
空の境界はおもしろくなかったけど、DDDは普通におもしろかった。
65:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 15:13:50 TQ9/lOu2
>>64
箱から出した時「なにこの携帯電話の説明書」って思ったんだが
66:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 01:19:28 uGXxP+4P
奈須の本は高い
67:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 13:57:52 xOxDqh+W
ハルヒは安いよね
内容薄っぺらだからw
68:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 14:37:46 s4fLrzLj
>>67みたいなのを型月信者と見るか、ハルヒアンチと見るか、型月アンチと見るか
それともただの愉快犯と見るか
2chの命題だよね
69:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 03:23:06 Q5KMfXck
ハルヒは小学生でも楽しめる内容だからなw
他スレ荒らしてるハルヒ信者を見てもモロ厨房ってわかるようなアホばかりだしw
中学生…ハルヒを中心とする一神教に似た考え
その後…ハルヒ信者から脱して視界が広がる
↑だいたいハルヒ信者ってこんなもんだろwww
70:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 03:59:47 9OPQYQFz
>>69
・・・久々に高二病患者を見た
とりあえずお前が居る所からはもう一段階進化できるぞ
学べ
いい加減成長しろ
71:イラストに騙された名無しさん
08/03/12 16:59:21 ttZgFxEB
非常に解りやすいサンプルですね
72:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 01:03:25 EXtStaSE
73:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 20:56:19 W90br8UM
ハルヒの功績ってアニメ化してオタク大量に釣った事でしょ。
それも京アニが作ったから得られたものだしw
74:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 19:37:48 41vP9152
オレはどっちかというと空境だな。
ハルヒは文章が薄っぺらくて読んだ気にならん。
空境は文章が多く、読みにくいけどそれなりに楽しめる。
ハルヒ=中学 空境=大人
ってことかな?
75:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 20:29:44 Qq0bILUQ
餌が巨大すぎて口に入らない
76:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 01:26:20 Ls79lRJC
ハルヒはまだ終わってないし、既刊だけでも空の境界よりテキスト多いんじゃないのか?
77:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 05:27:58 BJ/T8GJN
ハルヒはまだ完結してないけど終わってるよね
78:イラストに騙された名無しさん
08/03/19 01:17:03 57Nh+NGD
根本的な問題は1巻でいっちゃってるもんね
セカンドインパクトはどうなるのか?
79:イラストに騙された名無しさん
08/03/22 21:50:57 yaJPxKNu
>>76
多いと思うけど、ハルヒは中身薄いよね
80:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 05:20:24 PQKKqkPg
良くない編集と良くないファンに憑かれたおかげで、叩かれたり映画になったり
良かったり悪かったりですね
81:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 00:11:16 3V7dhdLC
実際のところ奈須自身は一時期の型月厨の凶行に対してはどう思ってるんだろうね?
82:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 03:06:48 LTcNfjQr
谷川は京アニとのいじ絵のおかげで受けてるだけだから
適当なストーリーでいいんだよ
今の筆の遅さはどうしたんだ、ラノベNO1の肩書きのプレッシャー感じてるのか
83:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 23:48:26 h8SutsTv
>>81
どう思っているもなにも、そもそも知らないんじゃねえの?
2chを日常的に見てなかったらまず知らんだろ、所詮2ch内だけの出来事な上
知っているのもごく一部の奴だけだ
たとえ知っていても
荒らしが日常茶飯事の2chなんかでは別に珍しくもなんともないとか思っているかもしれない
中にはわざわざ2chで自分の作品の批評を見て気にする奴も中にはいるらしいけど
個人的には少なくとも奈須は特に気にも留めていないんじゃないかと思っているけどね
多分、谷川もそんな感じだと思う。
84:イラストに騙された名無しさん
08/03/27 01:29:40 G8acoklX
空の教会のこの読みにくさは何なんだろう
難しいというより文章がまどろっこしくてページが進まない感じ、ていうか
85:イラストに騙された名無しさん
08/03/27 07:34:20 ctLQ8lOR
それは同意せざるおえない
86:イラストに騙された名無しさん
08/03/28 12:46:27 ZA/2c44e
どちらの作者も新作出さないのでライトノベル作家としては屑。
コンスタントに出してこそのラノベだ。
87:イラストに騙された名無しさん
08/03/28 14:45:44 M0ReRLFc
ラノベ作家は新作出すの軒並み遅いぞ、ブギーポップとかも数年に一度だし
5年以上新作が出ないやつもざらにある
88:イラストに騙された名無しさん
08/03/28 14:58:12 n9VVAC3O
>>86
そんな定義初めて聞いた
ラノベってなんだ
89:イラストに騙された名無しさん
08/03/28 15:01:22 TU59YOoe
>>86は勢いだけでわけのわからないことを口走っちゃう子の典型
90:イラストに騙された名無しさん
08/03/28 15:03:53 n9VVAC3O
茄子のほうはそもそもエロゲライターのほうが本業だし
ラノベ作家なんて肩書きですらないな
91:イラストに騙された名無しさん
08/03/28 16:13:02 4K97E1vv
>>89
知り合いには居て欲しくないタイプということですね
92:イラストに騙された名無しさん
08/03/31 17:45:49 8ORl7bWl
きもこは小説家になりたかったんだろ?
憑き姫や反吐で名前が知られるようになるまでは、どの新人賞でも一次選考落ちだったらしいがwww
よかったね~、夢叶って小説家になれてwww
93:イラストに騙された名無しさん
08/03/31 18:42:46 fKNztwTp
ワナビスレじゃないだろここ
94:イラストに騙された名無しさん
08/04/01 02:03:20 MFOUdTxX
でも、奈須さんの文章モロ好きだけどね僕。
文章いちいち難しいけど、色々考えさせられてソコがイイ。
特にDDD1の獣女の話、実はカナタじゃなかったってのには鳥肌たったね。
95:イラストに騙された名無しさん
08/04/02 03:39:34 eI3vXXiZ
別に好きでも嫌いでも構わないんじゃないの?
マンセーしたり叩いたりしなければね
96:イラストに騙された名無しさん
08/04/20 23:47:47 1ZaX/Ndr
涼宮ハルヒは分裂までちゃんと読めたが、空の境界は自分にはレベルが高すぎて上(文庫版)の100ページ辺りでダウンしてしまった
97:イラストに騙された名無しさん
08/04/28 15:35:43 oo0wDgMj
>>57
今更だがそな言い回しおかしい
98:イラストに騙された名無しさん
08/04/28 17:34:25 0KTbaBMw
きのこ怪文は文法とか造語とか難しいことよくわからない中学時代に読めば信者になれる
99:イラストに騙された名無しさん
08/04/28 21:15:35 YGJZazk/
空の境界とハルヒって修羅場シーンある?
100:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 18:45:35 g1M5JoAS
>>99
式は常にコエーぜ
101:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 20:19:42 SUIT91yX
>>100
kwsk教えて下さい
102:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 21:01:46 HVjFH3/M
>>101
ヒロインを実家に連れてきたら妹が(ry
103:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 23:24:28 SUIT91yX
>>102
キモウトなのか最高だww
明日買いに行ってくる。情報㌧クス
104:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 13:47:23 loy3YYsh
>>103
キモウト、そういう見方もできるか。でも最大の修羅場は妹じゃなく兄の黒桐が・・・
105:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 08:18:42 mLEW4GoA
ヒロインはコクトーだからなw
106:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 17:13:59 n37uJ/Un
コクトーかわいすぎw
107:イラストに騙された名無しさん
08/05/06 13:26:54 eDJHXoXD
今に見てろよ
月姫がリメイクされた暁には、これ以上ハルヒ(笑)やひぐらし(失笑)なんぞにデカいツラはさせないぜ!
108:イラストに騙された名無しさん
08/05/06 13:37:02 Lk9CeLzC
もうちょっと自然に煽れよ。
109:イラストに騙された名無しさん
08/05/08 08:38:41 f2Ankvgt
月姫はリメイクされてもいいとは思う
110:イラストに騙された名無しさん
08/05/08 10:35:23 YxO2EdHi
空の境界←完結してる
ハルヒ←未完
続き出ねーしwww
せめて完結してから比べろや。
111:イラストに騙された名無しさん
08/05/08 19:07:13 NRdgDlre
空の境界って2巻と3巻で巻数違って終わるけど文章は全く同じなの?
112:イラストに騙された名無しさん
08/05/09 19:02:10 Xoo9uqYg
空の境界はつまらんかった。なんか地味
ハルヒはまぁまぁ。読み始めたときは文体が辛かったが、いつの間にか慣れていた
113:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 13:29:12 +Fkm5661
個人的に空の境界はとにかく読みにくく理解しづらく、面白いのかどうかもよく分からんかった
ハルヒは普通に面白かったが、つまらん所はとことんつまらなかった
でもDDDはかなり面白かったけどね
114:イラストに騙された名無しさん
08/05/15 01:03:27 4zH2H18h
ハルヒは作者が絵と京アニのおかげで人気出たと言ってるので
作者も自分の力は大した事無いと認めてます。
武内は自らの絵を中の下と言ってる、つまり月姫や空の境界が人気出たのは奈須の実力です
115:イラストに騙された名無しさん
08/05/15 22:58:30 TccyqoRa
ハルヒは子供向け
空の境界は大人向け
116:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 04:05:21 7njdKWjs
典型的な高二病だな
117:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 15:06:38 pmVkvqcx
ふつうに中二だろw
118:イラストに騙された名無しさん
08/05/18 16:54:45 t3xtu/85
どっちも同じようなものじゃねえの?
119:イラストに騙された名無しさん
08/06/01 01:17:41 Tt35oODO
空の境界なぁ
知り合いが勧めるんで読んでみたけど
飛び降り自殺の完結云々のくだりで
作者は衝動的な自殺について多分興味すらないんだなと思った
人間は身体でなく頭で生きてると思っているタイプかなと
あと懐かしの東京バビロン思い出した
ハルヒはストーリーに明快な軸があるのが強みかなと
時空だなんだの蘊蓄もネタの一環と思えば不快感はない
120:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 10:39:31 GvT5go7O
ハルヒは小説がだんだんと意味不明になってるらしいよ…そろそろ完結だな
空の境界は…脳内補完の出来ない人は読まない方が良い…意味解らないってアンチに走るから…
121:イラストに騙された名無しさん
08/06/02 13:01:52 WiQfk7Fg
DDDとかだいぶ読みやすくなってるけどね
比べるとらっきょは確かに読みづらいな
122:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 00:57:04 /C18l8dK
>>119の>>人間は身体でなく頭で生きてると思っているタイプかなと
この件って最後まで読んでいないのが明確な感想だね。
読了もしないで憶測で筆者に対して勝手なこと言うもんじゃないと思うんだが
それとも全部読んだけど理解出来てないのかね
123:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 01:13:33 0MXARFJR
何という中二病。彼の必殺技は間違いなく邪気眼。
124:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 02:06:16 4oxNkDIS
>>123
主語がない…あ、自分の事か
>>119
人間って頭でいきてるんだよ?
125:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 07:35:16 0MXARFJR
>>124
そう、キミの事(・∀・)
126:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 09:24:31 4oxNkDIS
>>125
ん?なにが?どうして?
127:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 11:22:09 /C18l8dK
>>126
厨房にいちいち反応すんなよw
128:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 12:12:35 4oxNkDIS
サーセン(;^_^A
最後に教えておこう…「真っ先に厨房って使う奴ほど厨房な奴は居ない」
129:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 12:13:12 ebiwuePW
そらハルヒだろ
きのこの文章はクドイ
130:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 12:19:09 0MXARFJR
>>127-128
やっぱこのスレ面白いね(・∀・)
131:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 17:33:50 /wlA5qiN
>>130
だろ?w 君見たいのが来るのが一番の楽しみだよw
>>129
お前…読みやすさだけで作品の評価を決めてんじゃねぇよ
具体的に例を三つ以上あげて評価しやがれ!
132:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 18:22:06 rbb68q3R
読みにくいだけの文章ならここまでボロクソに叩かれないと何でわからないんだい?
133:イラストに騙された名無しさん
08/06/03 19:07:31 4oxNkDIS
じゃあ、すまないが 話のネタの為に全ての叩かれる理由を頼む
暇な時にそれがどれ程微妙な事なのか説明してあげるから(笑)
134:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 12:50:17 eooX4Zb8
>>132が帰って来ない…逃げた様だ
135:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 15:14:04 7z3GE9WM
ていうかマジで空の境界よりハルヒの方が良いって人いるの?
比較されるレベルですらないだろう…
136:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 18:57:29 eooX4Zb8
居るだろ~きっと
「読みやすいから」
「長門が居るから」
とかの馬鹿な連中が(笑)
「物語が全てキョン視点で書かれているのが素晴らしい!」とかなら認める
137:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 20:05:43 M89C9Bmz
ハルヒ読んだことないけど
『凉宮ハルヒの憂鬱』のが読み物として成り立ってるんじゃない?
著者は、まぁ関学の法科出てるし。
『空の境界』は、小さな子どもが無理に
大人のことばを喋ってるような、あるいは大人の文章を書いてるような
そんな印象を受けた。
稚拙で意味不明な文章の羅列でしかないと思うよ、『空の境界』は。
138:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 23:22:37 Kh7I0xVh
意味不明意味不明言うが、そんな難解かあれ?
一部の病気や心情などの設定の説明がやや複雑なだけで、それ以外の大概は普通に理解できるだろ。
一部が理解できないからって小説そのものを意味不明小説呼ばわりするなや
つうか小説ってのは一回呼んだだけで内容全てを理解するのなんて不可能で、2,3回復読して初めて真意を理解できるものだろうが。
それを一回読んでちょっと理解できないからと意味不明意味不明言ってるのはラノベばっかり読んでるからかどうかは知らんが、理解しようとする努力や力が欠如してる証拠じゃねえか?
一応言っておくが、これは別にハルヒのことを言っているわけではない。
その一部にしたって、脳内にある複雑な構想を文章にしようとしたら文章が複雑になるのは道理で、空の境界の場合その著者の構想が他の作品に比べてやや複雑・緻密なため、
あくまで自分が考えた世界を正確に表現しようとした結果、やや複雑な文章になってしまったということだろ。
そこを妥協して適当な文章にするよりはよっぽどいいと思うがな。まあ程度の問題か。俺は許容範囲だが。
それを無理に大人っぽく書いているだの、稚拙な文章だの言うのはちょっと了見やら見識が狭いんじゃないのか?
俺に言わせりゃ新書版の空の境界の解説の方がよっぽど読んでられんw
あれこそ独り善がりな文章だろと愚考する。
ハルヒは文章が巧いとは思う。悪く言えば衒ってるとも言えるが、発想や文章の魅せ方には本当に舌を巻く。
俺はハルヒも空の境界も好きだし、どっちが勝っているとも劣っているとも一概には思わないが、まあハルヒは万人受けタイプなんじゃねえの?
どちらもストーリーなどの内容自体は周知の通り映像化される位に人気もあって面白い。
そうなると、万人に受けるハルヒが上とも言えて、事実として意味不明と思う人が出てしまう辺り、空の境界は劣っていると言われても仕方ないのかもね。
というかほんと不毛なスレだよね。だがそれがいい。
139:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 23:25:41 Xm21Z2wK
クソ信者キタ!
140:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 23:32:16 mTlbDLSy
まぁ、人気と経済効果と話題性総合評価でいえばハルヒ>>>型月だけどな。
141:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 23:37:42 cgXljt3z
きのこの文章が読みにくい、それは確か。でも、きのこの良さはそれを感じさせない世界観や設定でしょ。
月姫、Fate、などをやってきたやつらにいわせれば世界観だけで十分に楽しめるんだろ。
142:イラストに騙された名無しさん
08/06/04 23:39:24 Kh7I0xVh
否定したらクソアンチ、肯定したらクソ信者かwwwwww
大した見識だよwwwwwwwwwwwwwww
中学生ってことがすぐわかるなw
低脳であることを堂々と晒すなんて露悪趣味は自重した方がいいぞ。いや、まじで。
143:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 00:09:06 jxhl/2oA
□やる夫 [投票する] 投票数:26/累計:26 投稿者:ドラちゃん◆lG82709sXI [編集] [詳細] [AA追加]修
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 脳内にある複雑な構想を文章にしようとしたら文章が複雑になるのは道理
| |r┬-| | 空の境界の場合その著者の構想が他の作品に比べてやや複雑・緻密
\ `ー'´ / 一部の病気や心情などの設定の説明がやや複雑なだけで、それ以外の大概は普通に理解できるだろ
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
144:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 00:20:04 qCYDC968
( ゚д゚)
145:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 00:23:07 qCYDC968
>>143
やりたいことは分かるが槍玉に挙げる所がやや的外れな気がするのは俺だけか
146:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 00:46:10 QVy8i2Rv
>>139.143
荒らし乙
>>142
煽っちゃだみだよ(笑)
>>141
空の境界の方が先です(;^_^A
ま、売上・人気を比べるなら万人受けのハルヒで話は集結だが…そこで内容だされれば終わらない闘いが始まるのは目に見えている
ここは潔く 売上・人気 ハルヒの勝ちで終らないか?内容は各スレで語ろうよ
147:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 01:42:47 jHyfopPW
ハルヒが万人受けってw
148:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 03:03:49 LTYtFKBa
世の中には学園ものと聞いただけで吐き気がするという人種もいるんだぜ
おえっぷ
149:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 12:22:58 QVy8i2Rv
特殊な人は御呼びじゃないです
150:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 00:17:03 Ryfyfx1W
ハルヒは電波女過ぎてつまらん
151:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 18:43:25 7wH8wvjc
三文作家が書き上げたラノベなど読むのも汚らわしい。
―クズめ。谷川流の作品には何一つ真作が存在せぬ。
他人の真似事だけで出来上がった偽者は迅くゴミとなるがいい。
_,,,,,,,,,,,,,__
_,r'´: : `ー‐‐‐.,_
. ,/: : : : .`、
. ,/: : : .`、
,/: : ,' , ヽ、 `.、 、 '., `、
∠,',': :,! .i、`、ヽ、ヾ,, `、 i .; : . ヾ!
/,' : ,!!:i : i.`、;!ヾ`ニ`.、,!ヽ!、!: : . : . `!
. レi : :iヽ:ト、 !,r'7i´,! ,ノ .i; r'´`.i ト、,!
. `、:!__` .ヽ! i._'/ i,!f´ i ! .i
. ``f、,! ヽ -,ノ .,!
. <_ __, ./`´! ,!
`、 r ニ-' ,/! .i .i
. `、 .,/ .,' i,!
`、 ,/ ,' _,,,,,,!-----┐
152:イラストに騙された名無しさん
08/06/08 22:09:20 +u9XRAKc
なんという王気
153:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 00:26:45 BBW/4knf
そもそも空の境界と比べるのが間違いだと思う。
あれは元々商業化の予定もなかったオナニー文だし
DDDと比べてやれよDDD2はハルヒより面白く感じたし。
まあ、ハルヒのアニメはそれらより面白かったけど。
154:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 11:22:30 Ys6LuI7R
>>153
> あれは元々商業化の予定もなかったオナニー文だし
だが、それがいい!!
155:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 12:03:03 k1hZSrJG
この悪文フェチめが!
罵ってくれるわ!
156:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 12:10:37 darDtVTc
ハルヒのアニメの評判の良さは京アニのおかげじゃん
作者も言ってるけど原作は大した事ないよ
157:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 13:55:44 5YLMM+n8
短編はそこそこ良いぜ
158:イラストに騙された名無しさん
08/06/09 16:17:02 Ys6LuI7R
>>155
フフフ…悪文フェチだと?
違うわ独解(他人には理解されない答えを出す)主義だ!
159:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 11:51:40 BNSYpBbN
ならば俺は空の境界に隠された暗号を解いてくれるわ!
160:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 19:06:21 t/n3Iw3t
な、なんだって!?
じゃあ俺はハルヒの結末書いてくるわ!!
実は全てキョンと言う作者の夢でした…めでたしめでたし
161:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 13:06:43 gQzNUJcj
作者の生霊を呼び出して続き書かせるよ!
162:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 09:28:30 KXmABAAV
難解な設定をわかりやすく書くってのは、士郎正宗のORIONとか川上稔のクロとかそういうのを言うんだ
読後に爽快感のないストーリーって意味がないじゃん
境界は熱くなさ過ぎる
「行くぜ!超必殺!直死の……魔眼!」
って感じでGガンみたいなノリだったら普通に楽しめたのに
163:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 11:08:03 TMg/VnVA
Gガンみたいなノリね・・・
164:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 11:29:28 c1DBxcZy
というかジャンルの違う作品を比較するって…
165:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 12:44:20 KDhBm1Y/
>読後に爽快感のないストーリーって意味がないじゃん
ホラー小説全否定かよw
166:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 13:00:57 1WbFEWPM
熱くなるならアニメでいいだろ(笑)
雰囲気的には「空の境界=攻殻機動隊」
ま、先に見てきたら?面白いよ ストーリーが的な意味で
167:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 17:58:40 g4TexSNx
>>162
w
168:イラストに騙された名無しさん
08/06/13 18:32:18 NZxoue3T
攻殻機動隊というか、空の境界は雰囲気がイノセンスに似ているよな
となるとハルヒはエヴァあたりかな?
あれは雰囲気というよりジャンルがだけど
169:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 00:39:03 YP/ZKHbl
>>168
いや、それは違うわ
エヴァは精神的な話(神話や人々含む)
ハルヒは一人のハチャメチャな女の子に一般人が巻き込まれるコメディー
170:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 12:21:46 qfj/ks43
どちらも人間の精神がある種のテーマになっているSFというくくりで見れば同じかもしれんが
171:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 21:37:16 YP/ZKHbl
ハルヒに精神論なんてあったか?
172:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 22:03:31 xh9mpaue
精神論と聞くとスポコン物を連想する
173:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 22:56:26 YP/ZKHbl
>>172
いゃ、しません
174:イラストに騙された名無しさん
08/06/14 23:12:12 xh9mpaue
え?
マジで?
175:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 22:27:33 ckt5L4Mg
精神論と聞くと京極がががががが
176:イラストに騙された名無しさん
08/06/15 23:59:28 Bq6p1RoZ
他所にこんなやり取りが
534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:31:49 ID:JFx7AG+n
ついでに言うと平凡な若者に惚れるとこも似てるな
535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:07:31 ID:Jpw3DdxG
「」な両儀式とハルヒって似たようなもんだろ
536 :名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/15(日) 22:12:03 ID:QZ+WgsP2
>>535
「」の式は全能を自覚している。
その点で大きな差が・・・。
537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:15:13 ID:rB7qh5k4
差があるんじゃなくて似ているが対照的な面もあると俺は思う
感情の起伏が激しいハルヒと基本的に無気力な式、仮に全能自覚が逆だったら世界はどうなっていただろうか
177:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 07:51:53 SEuYDEgY
え?それってヒロインしか見てないじゃん…
作品としてはそんなに関係無いだろ?
178:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 13:09:43 A6dr9Dbs
まぁ・・・
スレリンク(magazin板:334-339番)
スレリンク(magazin板:370-381番)
179:イラストに騙された名無しさん
08/06/18 10:52:17 s7+PcLX3
ハルヒはジャンルとしてはジュブナイルSFというやつだと思う
180:イラストに騙された名無しさん
08/06/24 17:45:46 qvft7kYL
181:イラストに騙された名無しさん
08/06/26 19:15:20 kKgcVwve
原作知らないと意味不明なのはどっちも一緒
182:イラストに騙された名無しさん
08/06/27 06:41:33 11ZHwYhR
>>176
「」の式ってラストに出たやつか?
183:イラストに騙された名無しさん
08/06/27 07:58:33 aqAJMt/d
>>182
184:イラストに騙された名無しさん
08/06/27 08:01:47 aqAJMt/d
>>182
そうだよ、「」の両儀式は根源に繋る式の体の性格
てか、ここって小説の話だよね?
アニメで良悪付けると細かく映画とTVの違いを上げた上で違う点から見ながら検証しないといけなくなるから辛いぜ?
185:イラストに騙された名無しさん
08/06/30 22:08:50 htQHYc0A
>>184
まあラノベ板なんだから小説だろ
186:イラストに騙された名無しさん
08/06/30 23:46:38 GGAkF99m
「ラノベが好きな~」でも書かせてもらっている者ですが(まだ完全に読んでないんですけど…)空の境界は休日に
ハルヒは通学に…と分けるつもりです
空は前のページを行ったり来たりして楽しめそうだし
ハルヒは最後まで読んだらもう一度始めから!と思えるからです。
187:イラストに騙された名無しさん
08/07/01 05:52:37 xRISeEb9
らっきょは書き直した方がいいんじゃねーかと
今ならもう少しマトモに書けるだろう多分
188:イラストに騙された名無しさん
08/07/01 08:05:29 jM3inKbl
いや、あの創造の原石みたいな文が良いんだよ
てか、DDDで良いじゃん
189:たった一人の中二
08/07/03 16:42:32 bwEs8JjS
どっちもクオリティーは高いと思うのは、俺だけだろうか。
190:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 12:58:48 D39JMo1z
どうやらお前だけのようだ
191:イラストに騙された名無しさん
08/07/04 16:18:18 F5o+hVEc
ここ書き込めなかった
クォリティなら らっきょ>>>ハルヒ だろ
192:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 21:36:43 uDWE88E8
少なくとも人気はともかく売上は完璧にハルヒの圧勝
193:イラストに騙された名無しさん
08/07/07 02:26:46 MJ5ts7f+
売上?
まだ半ばなのと終ってるのを比べる?
194:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 02:21:34 i1ibVvhx
半端でも完結している作品よりも売れてるじゃんハルヒ
売上はどう考えても勝ち
195:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 14:56:40 tAElw8o/
圧倒的というほど売り上げに差があるのか?
それは全巻の総売上の話しじゃないのか?
売り上げで比べる場合一巻でどのくらい売れているか比べるのが常識だと思うんだが
でないとこち亀とか売り上げがすごい割り増しされてしまうし
ていうかハルヒと空の境界って一巻あたりどのくらい売れているんだ?
とはいってもそもそも売り上げなど語る必要がないという気もするけどね
どっちのアニメもクオリティが凄いし甲乙つけがたい。
196:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 15:26:19 am8q7S8m
アニオタ乙
197:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 15:52:13 clILSmOj
萌えヲタがキモイだけですが何か?
198:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 17:05:27 t5T0YEuM
下痢便か固形便どっちが綺麗なの?
位不毛だなこのスレ
199:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 17:20:59 zu5HwG3A
きのこ厨マジきもい
200:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 17:24:55 CsQGRRYK
なんか昔は、らっきょは月姫を書いた人がその前に書いてた小説、ってだけでしかなかったのに
いつの間にか大ヒットした名作みたいな扱いになって月姫より有名になっちゃった感があるのは気のせいかな
201:イラストに騙された名無しさん
08/07/15 23:42:38 z/eihO1z
まぁ映画で全7章!とか銘打ってコケたら洒落にならないからね
202:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 01:10:24 A+Ad+Wc8
小説家志望の自称評論家腐女子
日本の作家は容易です
「くたばれ」と言ってやりたい
私の書く話は原作重視の本格的なもの
サイト
URLリンク(rebekka.velvet.jp)
ヲチスレ
スレリンク(net板)
203:イラストに騙された名無しさん
08/07/16 11:46:12 rOWFdFIS
>>201
みんなコケると思っていたんだがね
204:イラストに騙された名無しさん
08/07/17 15:32:16 pWdJFQB4
黒歴史を作るな!
って思ってたきのこ厨ですがかなり名作でした…(信者からみて
原作読めないで見てる人の八割は萌えヲタですマジで帰れよ…
205:イラストに騙された名無しさん
08/07/17 17:03:59 DOG4BJBl
なんという勝手な言い分
206:イラストに騙された名無しさん
08/07/17 20:18:50 KG2G32eK
ハルヒも空の境界も好きだなあ
207:イラストに騙された名無しさん
08/07/18 02:00:08 4y4Xe2MP
ハルヒとらっきょの共通点
同じマガッーレのふじのんと小泉は同じ超能力者
208:イラストに騙された名無しさん
08/07/18 03:27:20 xZLsExB7
きのこ厨って馬鹿なの?
公開前は黒歴史作んなってネガキャンやってたと思ったら
公開直後に掌返して新参の萌えオタは見んな、帰れよとか
しかもそんな滅茶苦茶な行動を誇らしげに書いちゃうって
きのこ厨って馬鹿なの?
209:イラストに騙された名無しさん
08/07/18 11:24:47 gwcRfiGZ
馬鹿じゃないよ
自己陶酔型なんだろうなキット
210:イラストに騙された名無しさん
08/07/18 11:32:27 cFMC5AaO
>>208
今までのアニメ化で怖がってたから仕方ないよ
俺は新参も是非見てもらいたいと思うね
211:イラストに騙された名無しさん
08/07/18 11:35:11 k2Rn49Zt
>>208
きのこ厨というか、らっきょ厨だが
少なくとも俺は>>204とは違う意見だな
そもそもネガキャンなんかやってないし、むしろ製作陣にやる気があったので期待していた
212:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 13:57:32 vcn4yWjF
>>204だが
正直さキャラクターしか見ない奴に見て欲しくない作品なんだよねー
何故かって既に式萌えスレが建ったりしてるから…
213:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 14:33:57 V9sCOX+c
キャラ萌えとか、そういう奴らも居るおかげで映像化の企画が通ってるのに、何言ってんのこの馬鹿は
グッズ展開とかされてもお前みたいなのは買わないんだろ?
キャラ萌え連中が築いた産業の上澄みだけ吸っといて、感謝するどころか消えろとは
式萌え強調の流れが気に食わないのは俺もだが、劇場版見るなら目を瞑るべきだろ、金落さないんだし
214:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 15:26:58 lp3UGUOH
web掲載時代は萌えなんて言葉自体なかったからか、そういう意見はたまにあるな
でも、巣の外で言わないでね。同じファンも同類に見られるから
215:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 16:07:15 vcn4yWjF
これでらっきょの評価が更に萌え方向に広がるんだぜ?
月厨と同類視されるし…
216:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 16:51:45 lp3UGUOH
型月ファンは、自虐で昔から月厨を自称するんだよ
一時期はマジ酷かったからね、現在は他スレで名前出すだけでフルボッコ
大体、萌えなんざどの方向からでもできるからいちいち文句言うなよ
217:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 17:33:27 vcn4yWjF
それもそうだな…
なんでも萌えに定義される時代なんだよな
218:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 17:37:19 lp3UGUOH
「らっきょはキャラ萌えじゃなくて、ストーリーや文章が凄いんです><」
お前も十分アレな素質あるから、直せよw
何を持ってその作品の魅力とするかは受け取り手の勝手。主張の押し付けはお前の身勝手
219:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 18:15:01 vcn4yWjF
これだから戦争は絶えないんですね
わかります
独裁者になって国を滅ぼしたいと思うのは俺だけじゃないはずだ…
220:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 18:43:14 V9sCOX+c
ID:vcn4yWjFがとんでもなく自己厨で独り善がりなキモイ馬鹿オタって言うのは痛いほど良く分かったから、もう黙れよ
221:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 18:46:16 lp3UGUOH
おかしいな。俺非難してるはずなのに、変な方向に納得されてる
222:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 19:00:15 V9sCOX+c
安価付けてはっきり言ってやらないと末期のゆとりには理解できないんだろ
ここまで言葉の通じない奴がらっきょ読んでるってだけで相当な迷惑だな、ほんとw
223:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 19:19:20 lp3UGUOH
―お前もか
224:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 19:25:01 Sl/z2s82
らっきょ(笑)
225:イラストに騙された名無しさん
08/07/22 19:55:47 vcn4yWjF
結局は楽しんだ者勝ちですよ(笑)
馬鹿ばっかりで楽しいスレでした(笑)
じゃ、もう来ねぇよ(笑)
226:イラストに騙された名無しさん
08/07/23 13:11:05 zWAMlSRf
つまりだな、自分の価値観を他人に押し付けてる時点で
作品の内容的に
(お前あんまり話理解できてねーんじぇねーの)
とか思われると可能性を考えたことはないのかね?
おお思わず「奥さん奥さんKYKY!」とかキャッチコピー考えた
227:イラストに騙された名無しさん
08/07/26 19:17:14 245U/zzM
ほ。
228:イラストに騙された名無しさん
08/07/27 12:17:42 /ZIRDhM4
――そうして、ハルヒは倒れた。
宝具で全身を貫かれたハルヒは、貼り付けにされた虫のように路面に這いつくばる。
「あ――れ」
ハルヒにはまだ意識があった。
もうどうあっても助からない命だというのに、未練がましく、動く筈のない手足を懸命に動かそうと努力している。
「ふん―まだ息があるのか。生き汚いな、娘」
侮蔑をこめた死刑宣告。
金色の男―ギルガメッシュと呼ばれる英霊は、無慈悲に最後の一撃を振り上げる。
「……死にたく、ない……やっとキョンが、わたしを、見て、くれた、
のに・・・・・・もっと、もっと、触れて、欲しかったのに――」
もう何も見えていないのか。
最後まで夢うつつのまま、ハルヒはつまらない望みを口にする。
229:イラストに騙された名無しさん
08/07/27 12:22:01 /ZIRDhM4
ようやく。
ようやく手に入れた些細な幸せにすがるよう、肘から先のない手足を伸ばして、
「やだ……死にたくない、死にたくない……!
だって―だっていま死んでしまったら、キョンは、由希、に……!」
「それが目障りだ。我の手を煩わせるな」
断頭の剣が落ちる。
夢は終わった。
ハルヒの意識は血にまみれたまま、覚めることなく、薄汚れた路地裏で消え去った。
230:イラストに騙された名無しさん
08/07/27 13:52:06 M4ct6F08
面白いと思ったんだろうなぁ…
アチャー
231:イラストに騙された名無しさん
08/07/27 14:37:59 PINKndaS
痛いなぁ・・・
232:イラストに騙された名無しさん
08/07/27 21:22:21 AXVAEAmn
どう考えてもらっきょ厨ではありません
本当にありがとうございました
233:イラストに騙された名無しさん
08/07/27 21:44:02 mxf/WXoa
>>231
やらしいIDだな。ケツだせよ
234:イラストに騙された名無しさん
08/07/29 15:00:29 k0tk0UYh
らっきょは何回も読み返しても楽しいけど
ハルヒは物語が同じことの繰り返しみたいで飽きる。
235:イラストに騙された名無しさん
08/07/30 01:37:47 ug5h5DPP
空の境界は異能力バトルとしてはジョジョ以下だし
青春小説にしては気持ち悪いし
何したいのかわからん
井上ライダーみたいな違和感
ハルヒは確かに騒がれるほどはおもしろくなかったけど読めた
236:イラストに騙された名無しさん
08/07/30 15:41:31 Z5pJRXrM
空の境界はポエム
納得したら西尾スレに帰ろうな
237:イラストに騙された名無しさん
08/08/07 13:11:09 bQF+gmc2
最近、圧縮多いから気をつけよう