ガガガ文庫スレ 9at MAGAZIN
ガガガ文庫スレ 9 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 21:23:05 e2DADsEc
■過去スレ
ガガガ文庫スレ 7
スレリンク(magazin板)
ガガガ文庫スレ 6
スレリンク(magazin板)
ガガガ文庫スレ 5
スレリンク(magazin板)
ガガガ文庫スレ 4
スレリンク(magazin板)
ガガガ文庫スレ3
スレリンク(magazin板)
【ロミオ】小学館ガガガ文庫【さいろー】
スレリンク(magazin板)
【僕の】小学館から新レーベル創刊【成功の秘密】
スレリンク(magazin板)

■関連スレ
小学館ルルル文庫 2冊目
スレリンク(magazin板)
ライトノベルのレーベルについて語るスレ
スレリンク(magazin板)

3:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 21:23:47 e2DADsEc
■作家スレ
深見真……深見真 総合スレッド Part3
スレリンク(magazin板)
田中ロミオ……田中ロミオ 3
スレリンク(magazin板)
中村九郎……【言の葉の魔術師】中村九郎スレ(2)
スレリンク(magazin板)
築地俊彦…… 築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第37巻
スレリンク(magazin板)
大樹連司……ぼくらの ~alternative~2 大樹連司
スレリンク(magazin板)
山川進……【ガガガ】学園カゲキ!【山川進】
スレリンク(magazin板)
神崎紫電……マージナル
スレリンク(magazin板)
荒川工……荒川工 「にこは神様に○○される?」
スレリンク(magazin板)

4:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 21:24:36 e2DADsEc
■12月新刊予定(12月18日)
○人類は衰退しました(2)
著:田中ロミオ 絵:山崎透
○イメイザーの美術(2) 泥の子どもたち
著:灰原とう 絵:太郎
○続々・殺戮のジャンゴ害伝 地獄のビッチハイカー
著:佐藤大 原作:ニトロプラス 絵:Niθ
○ぼくらの ~alternative~ (4)
著:大樹連司 原作:鬼頭莫宏 絵:鬼頭莫宏
○リバース・ブラッド(1)
著:一柳凪 絵:ヤス

■1月新刊予定
○Bullet Butlers 2(仮)
著:東出祐一郎 原作:propeller 絵:中央東口
○Mのフォークロア(3) ファウンダーの決意
著:三上康明 絵:連
○携帯電話俺 3
著:水市恵 絵:なぽる
○さちの世界は死んでも廻る(2)
著:三日月 絵:maruku
○レヴィアタンの恋人 III
著:犬村小六 絵:赤星健次

5:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 21:36:09 ZWkBvUz/
12月は衰退しか見るべきものがないなぁ

6:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 21:41:23 ops8Q+KP
1月が枯れすぎ

7:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 21:42:32 YAp9YCk3
大賞の人ってどうしたんだ

8:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 22:11:03 TQrbkB91
さっさとハヤテ出さないと消滅しかねないぞ

9:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 22:38:58 FgkUDeBq
>>6
自レーベルの作家も榊もいないんだからしょうがねーべさ
ロミオのコネで打越とか神堂とかきのことか連れてこれればねぇ……

俺は衰退と弾丸執事が終わるまでレーベルが続けばそれでいい

10:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 23:27:26 afeSTOQ/
さち、あんな評判酷かったのに二巻出るのか…。

寛大なレーベルだ。

11:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 23:30:38 yzbj2AT7
○リバース・ブラッド(1)
著:一柳凪 絵:ヤス

新人で、しかも前作が別に売れた訳じゃ無さそうな新人に続巻前提で書かせるレーベルだからな

12:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 23:49:02 ops8Q+KP
マージナルの人はもう飽きたのか超大作を書いてるのか

13:イラストに騙された名無しさん
07/11/24 23:50:21 ZWkBvUz/
まともな人だったらガガガには見切りつけて他レーベルで出してもらおうとするんじゃない?
ネタは有限なんだから

14:イラストに騙された名無しさん
07/11/25 17:30:17 ZAEw+tBs
だから、ビキニンジャがガガガを救うことになるとは誰も知る由もなかった

じゃないの?

15:イラストに騙された名無しさん
07/11/25 17:56:31 D4Mi2DTI
そんな物はもう古い
これからはリバース・ブラッドの時代だ

16:イラストに騙された名無しさん
07/11/25 19:20:47 3N4vzOre
レヴィアタンの絵に惚れた俺は異端?

17:イラストに騙された名無しさん
07/11/25 22:30:15 YfWK6GBQ
毎月感じることだが、
〈1〉が不吉でたまらない

18:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 02:39:01 Ivvupr0T
小学館って結構数字出せてない部署への見切り早い方なんかな
と、ふと思った

19:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 03:35:26 7dBmqXHQ
IKKIなんかは赤字でもいっこうにかまわん!
みたいに続けてメディアミックスしまくって見事黒字化したそうだ。
収益が
漫画>>>>>>>>>>>>>>>ラノベ
なのは間違いないけど参入したのは今後の将来性を見越してだろう。

20:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 03:39:10 nkBbr+QW
ここでビキニンジャアニメ化。

21:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 09:55:18 Ivvupr0T
>>19
なんか手法がMSみたいだな、というかそのものだなw
おカネある会社の常道という奴か…。

22:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 10:01:12 b0F5TcS5
お金あるなら他レーベルの主力作家や絵師をガンガン引き抜けばいいのに

23:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 11:13:05 SHdZSH9C
>>23
それって要するに正攻法なんだけど、それほどまでにはやる気がないような…。
これまでのエロゲ寄り、サブカル、変なタイアップとか、ベクトルが逆だと思う。
ちょろっとやって巧い汁吸えたらラッキー!程度なんじゃないかなあ。

24:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 11:47:33 DhGu0VOb
まあエロゲライターが一番の主力になったMFヤマグチ文庫Jとかあるし
桑島もエロゲライターだしな

25:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 16:47:56 TWwIKMMD
>>20
ビキニンジャの評判がわりといいのだが、ここに読んだやしはいるか?

URLリンク(reclips.booklines.net)(1)

26:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 19:22:14 Z441jhLa
>>25
買ったけどまだ読んでない

27:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 21:44:58 OEaLC/3I
>25
ビキニンジャの評判なんて1つも聞いたこと無い
大阪屋を見ると一番売れてないみたいだよ

28:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 23:12:36 7dBmqXHQ
大阪屋ランキング 文庫500位まで11月19日~11月25日 (16日)
369位 FREEDOMフットマークデイズ 2
399位 Bullet Butlers 1
475位 レヴィアタンの恋人 2
圏外  武林クロスロード 2、ビキニンジャ・ドキッ 1


先週は武林が入ったしガガガは上り調子に違いないんだ
とりあえず来月はGAあたりをフルボッコできると信じていいよね?

29:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 23:16:36 06tuyZLy
あのタイトルとあらすじだけで読む気になる奴は少ないと思われ

30:29
07/11/26 23:17:36 06tuyZLy
失礼
>>29>>27宛て

31:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 23:27:28 TWwIKMMD
>>28

武林2は初週でどかっと売れたので先週は圏外。
ビキニンジャは初週も先週も売れてなくて圏外。

この差は大きいね。

32:イラストに騙された名無しさん
07/11/26 23:47:37 7dBmqXHQ
前スレからビキニ叩きと武林マンセーが目立つけど
ひょっとしてエロ枠争いなのかw


33:29
07/11/27 00:46:05 b5iV2jsk
跳訳とかを見るとエロ枠に限りがあるようにも思えんが
ビキニは期待はずれで、武林も延びなかったんで
それぞれ惜しんでるだけでは
何せ他の作品は碌に話題にも登りゃしないし
カップヌードルとかはファンの人がいるみたいだけど

34:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 00:46:26 jDWMDvLp
表紙を見る限り巨乳vs微乳の争いじゃねえの

35:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 00:54:31 +wVNu52h
>32
俺は時々武林につっかかる人がいるなあ、と感じていたけれど
逆っぽく感じている人もいるんだね
つまり争いなんて存在しなくて、みんな適当に書きこんで適当に意味を感じ取ってるのでは

>34
武林も微乳いるよ!

36:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 01:23:10 6xowmixs
武林で微乳だと存在感が激減する

37:29
07/11/27 02:27:23 b5iV2jsk
逆に目立つ

38:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 08:38:40 aTwL2Y5S
ビキニンジャは、名前の響きが面白いってだけだとおもうw

39:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 10:50:21 Vu7zzaNF
大したヒット作の数も揃ってない内からシリーズ化作品が出始めて
嫌な意味で執筆陣が固まりつつあるのがヤバイと思う
ロミオになって、よさげな新人が入ってくれば良いが

40:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 14:47:07 NEQf6fsQ
ロミオになるのか

41:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 14:51:17 9zJQJlnh
すべてがロミオになる

42:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 15:06:25 7K0vboOr
幼女文庫の誕生か

43:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 15:10:41 tDCXAM/e
妖精文庫だろ

44:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 16:07:34 R8uK3Z1C
このスレのネタに対する結束力とネガティブさの同一率は異常
・・・レーベルスレなのに話題になる作品が少ないだけか

45:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 17:11:27 pDmCoOjB
結局ビキニンジャを読んだ人は誰もいないんだ…

46:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 17:32:36 CDChcc+H
こんなにネガティブに落ち着いたレーベルスレを誇ろうぜ!

47:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 19:57:25 XKoy0+Ql
昨日書店で普通にお洒落な格好をした女の人がガガガの新刊を一通り手にとって、レビアタンを買っていった
女の人でも買う人なんているんだな

まあその時俺は仕事帰りのスーツ姿で愛玩王子の1巻2巻を買おうと手に持ってたんだが

48:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 20:13:32 1QRqbmxm
>>47
武林も手に取ったのか?

49:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 20:57:17 9jtrUe3Z
まあ脳内彼女になにをさせても自由だろ

50:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 21:15:55 wKBzYSO+
脳内彼女といえば今俺がやってるエロゲのメーカがそんな名前

51:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 21:54:03 YVkl9OkH
メジャーでマイナーなとこがべた褒めしてたからレビアタンの一巻買おうとしたが、
尼で発送3~5週間待ちになってた。。
本屋で買った方が早い?

52:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 22:03:47 aTwL2Y5S
>>44
作品に対しては不必要に貶さないだけマシだと思う。

53:イラストに騙された名無しさん
07/11/27 22:06:29 7NfzoS6b
実はガガガの本は一冊も読んだことがなかった。
ゴメン。

54:イラストに騙された名無しさん
07/11/28 00:01:27 r21a/lo6
L×Rで初めてガ文庫買ったけどアレで最後だったみたいです、短い間でしたが
有り難う御座いました。






つか出せよ新刊…新人は勢いが大事だろ! え~とカツヤだっけ?

55:イラストに騙された名無しさん
07/11/28 00:05:39 adySRspQ
最後なの?

56:イラストに騙された名無しさん
07/11/28 00:12:29 BwmSLlL2
ビキニンジャの勇気がガガガを救うと信じて……! ご愛読ありがとうございました!

57:イラストに騙された名無しさん
07/11/28 06:31:56 RsitXONo
レビアタンは女性でも楽しめる作品・・・か?

58:イラストに騙された名無しさん
07/11/28 06:44:56 uJQjxv9n
ラビアたん禁止

59:イラストに騙された名無しさん
07/11/28 15:43:15 GqoDNV9L
近衛のは続き出るだろ

60:イラストに騙された名無しさん
07/11/28 18:28:23 adySRspQ
公式サイトの12月刊行予定のイラストが一個も上がってないな

61:イラストに騙された名無しさん
07/11/28 20:56:02 clRp6o4v
マージナルと衰退とRLと弾丸執事。この四つは続刊出して欲しいなぁ
小学館なら資金力はありそうだけど業績上がらなかったらなくなっちゃうんだろうか

62:イラストに騙された名無しさん
07/11/28 23:13:46 Qqi42mzU
>>60
イラスト上がってないわけないからウェブ担当がやる気なくなっただけだな

63:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 00:10:26 3MrsVcmX
ロミオって審査員やれるほど実績なくね?

64:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 00:22:57 CGuun8mP
審査員なんて新人を潰す気の奴がならなければ誰がなったって一緒じゃない?

65:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 00:30:40 u/nn5z5Q
よし、優香に審査員させて、スイーツな作品を選んでもらおう。

66:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 00:33:18 t6QUXS7f
一緒じゃないよ。選考委員を起用する目的は、投稿者を多くして質を高めることと、賞の権威を高めること。
ラノベの賞ではどちらかというと前者の目的が大きい。だからわざわざ金払ってビッグネームを起用する。
ロミオにやってもらうのは正しいんじゃないかな。ガガガの読者にはいちばん注目されてるから。

67:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 00:38:47 SPQlazTK
今だって内容的にはスイーツ(笑)と大して変わらん物が多くね?

68:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 00:40:58 cKbFXu/f
スイーツが好きそうな小説といえば村上春樹とかか

69:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 00:43:13 PeRFUeHM
村上はむしろスイーツの対極に位置してる気がする

70:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 01:06:58 yZJVEoSO
じゃあ京極夏彦とかか

71:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 01:56:15 xY5gdrNc
>70
スイーツ脳では1頁と読めまい

72:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 02:03:47 E3VVFe1z
最近プチセレブの間ではビキニンジャが密かなマイブームになってるらしいよ
何でもハートフルでワザあり!なストーリーがヤバイらしくて等身大の自分を演出するのにキテるとか
隠れ家的お店でパスタを食べながらがんばった自分へのプチご褒美としてビキニンジャをくつろぎインテリアにしてホットヨガを女だけで楽しみつつ優雅な週末を過ごすのが新定番になってるらしいね

73:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 02:45:14 Dt4d6THz
お ま え ら ス イ ー ツ に 対 抗 心 剥 き だ し

74:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 04:28:41 47+yzihl
>>67の意味が分からないのだが、誰か解説してくれ。

75:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 07:23:31 j3HsHqGD
>>74
携帯小説をバカにするコピペってみたことないか?
携帯小説 スイーツ(笑)でググればあると思う

76:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 09:30:04 xEvo8ILE
三ヶ月も前のコピペだったのかw何たる蔓延力ww

77:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 09:57:24 dc8NYUSD
対抗心剥きだしなんじゃない
対抗してんだよ!

78:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 13:14:52 g+iMErLw
今のラノベってエロゲ系の延長線上の書き物シリーズにしかみえねぇ

79:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 13:18:53 JaHr85zJ
ガガガはそれを打ち破る風雲児なんですよ!!

80:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 13:31:16 TvZkklmc
エロゲ系の延長だったらなんか困るのかい

81:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 14:00:19 NzZLqu44
エロゲ系の延長みたいなのしか読んでないんだろ
自分の嗜好が偏ってるだけなのにそれを全体的な傾向として語ろうとする奴っているよね

82:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 14:05:55 e2ccd+Ak
お互いにリスペクトしあう素敵な関係ってことさ

83:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 16:26:04 DQhexOA5
>>78
昔のラノベはRPGの延長線上の書き物シリーズだったしそれでいいんじゃね

84:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 18:09:11 oZtqG4GP
つか逆だろ
エロゲがラノベの延長上にあるんだろ
どうでもいいが2,3年前にやった糞エロゲがガッシボカを素でやってたのを思い出した

85:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 18:45:20 E3VVFe1z
人工少女をノベライズ

86:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 18:47:06 4Pr7kF3B
武林なんてばりばりHしまくってるのに
エロゲノベライズがエロ抜きなのが不思議だ

87:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 19:07:05 E3VVFe1z
ハーヴェスト出版とかパラダイム出版というものがあってだな

88:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 19:19:42 chRUEhYz
そもそもエロゲライターに頼っている文庫のスレで言うことじゃねーわな

89:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 19:50:42 e+DJjcST
>>84
そのへんは色々だと思うけどな
萌えカルチャーの萌芽は葉と鍵の影響とかが結構大きいし

90:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 20:02:37 JanHqp0s
昔だったらエロゲ界に堕ちてた程度の有象無象が
今のラノベ界を支えているのだ

91:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 20:59:04 Dt4d6THz
あと三週間でガガガ新時代の幕開けか
電撃終わったな

92:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 22:34:59 CYn6q0fG
まぁ清水文化門前払いにして、ロミオ程度を主力に据えてる時点でクソレーベル

93:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 22:45:25 i0tgX3Mj
まいじゃーが黒枠認定してたからレビアたん読んだ

祥伝社から出せば?と思った


94:イラストに騙された名無しさん
07/11/29 22:55:59 enIuPVji
ワロス、そういえば菊地系とも言えるな。

95:イラストに騙された名無しさん
07/11/30 00:36:56 z7nRjwT5
札幌の某書店グループ、9月くらいから新刊の入荷なくなったんだけど
他の地方はどう?

マージナルの続きはないと思うが、神崎紫電の新刊は欲しいな

96:イラストに騙された名無しさん
07/11/30 00:56:29 hSvcXhCo
町でいちばん大きい本屋でも11月の新刊の入荷はなくなったな
仕方ないのでネット書店で買った

97:イラストに騙された名無しさん
07/11/30 01:04:27 z5JGSUA0
中学生が考えたようなペンネームが不味いので
ツカサとかありきたりな名前で最デビューすればいい

98:イラストに騙された名無しさん
07/11/30 08:50:40 xC32WerD
592 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/11/30(金) 00:22:09 ID:8xdkyTaL
ちなみに5次元文庫の創刊ラインナップ。

>超都市伝説スペシャル 総本家あすかあきお
>5次元世界はこうなる ゲリー・ボーネル
>「闇の世界権力」レポート 中丸薫
>超シンプルなさとり方 エックハルト・トール
>超不都合な科学的真実 ケイ・ミズモリ
>波動の真理 江本勝

徳間の時代を見る目はすごいですねー。

ここ以外でもこんなことしでかす所があったのか

99:イラストに騙された名無しさん
07/11/30 09:23:40 vT8Ig6N9
さすがに5次元の幼女には勝てんだろ…

100:イラストに騙された名無しさん
07/11/30 14:19:41 mNCPhfEX
>>98
……ゴクリ

101:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 02:15:43 jGxDaLt0
5次元の幼女… 縦、横、奥行、匂い、歯ごたえ?

102:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 12:31:40 5Q+WGaCG
触感ではなく歯ごたえに飛ぶ辺りが5次元

103:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 12:54:45 86AOErHS
縦 横 奥行き 声 抱き心地

と見たが如何に>五次元幼女

104:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 13:36:43 2Fg+CV1S
縦 横 奥行き 味 舌触り
ぐらいじゃないの?り

105:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 13:40:26 AsL1wjnp
抱き心地、匂い、声、舌触り、ロリな外見
これで五次元そろったな

106:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 13:47:26 wdeUdcWm
衰退売れるのかな
創刊ブースターでなんちゃって買いした人ばかりで
ネットでは話題になるけど所詮エロゲライター
さして売れないという可能性も否定できない

107:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 14:00:34 R8XGT9VR
大阪屋100位前後、amazonで最高40位ほどと予想

108:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 14:07:59 vAqWyFsf
今年の書評一押しですよ
当然売れに売れまくる

109:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 14:17:02 FB72WvJC
konozamaはもっと行くだろうな
まだ285位とか不気味な売れかたしてるし

110:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 14:40:11 DiA1ifFM
まあ信者爆釣りすりゃいけるだろ
所詮エロゲライターといっても元の知名度のあるなしに関わらず売れてんの結構いるわけだし

111:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 14:52:50 QUC17/w2
ブースター切れたのも痛いが、続巻まで期間が開きすぎたのも痛い。
やっぱ四ヶ月くらいで続き出さないと、信者以外は冷めちゃうよ。

112:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 15:10:05 bFYlasi5
ロミオって今エロゲ作ってるの?ならこれくらい空くのもしょうがないけど

113:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 15:14:15 b9pNHylC
というか間隔空いたのは編集の方針
ガガガのブログでそれっぽいこと言ってる

114:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 16:22:10 86AOErHS
>>113
ドンだけ無能なんだよ編集・・・

115:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 16:28:12 xuzkCeXd
オクルトゥム……

116:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 16:29:38 bFYlasi5
3-4ヶ月に出さないと駄目ってのは鉄則だろう

117:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 16:44:07 dusCbJk0
サイトに書いてあることとか、そのまま信じるなよ……。

118:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 16:53:19 Me5WipOo
編集乙

119:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 17:10:55 DLJydbWu
衰退がレーベルの看板になるなんて創刊当時は
想像も出来なかっただろう

120:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 17:29:07 dusCbJk0
>118
突っ込むなら、もう少し面白い突っ込みくれよ。
編集なわけないだろ。


121:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 17:40:00 FB72WvJC
当初目指した(?)斬新な方向性を獲得してると言えないこともない

122:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 18:21:07 BNEL90wU
ニッチすぎるけどな。

123:イラストに騙された名無しさん
07/12/02 00:14:14 rR2WePkA
>>121
お前、レーベルスレは初めてか?
力抜けよ

124:イラストに騙された名無しさん
07/12/02 00:24:22 WJqQ/QaN
いっそ衰退と書き溜め分の方とを交互に出していけばいいんじゃね

125:イラストに騙された名無しさん
07/12/02 09:49:28 GfyBZ1hT
>>112
今わ知らんけど3年前に雑誌の記述で数年先までスケジュールが埋まってるとあった

126:イラストに騙された名無しさん
07/12/02 09:56:26 H/8XVfaM
>>125
オクルトゥムを思うと、その辺はいろいろ変動があったんじゃないかね

127:イラストに騙された名無しさん
07/12/02 10:47:00 O9lET6nR
ひらがなの羅列だらけになってる
ロミオスレでやってやれ

128:イラストに騙された名無しさん
07/12/02 20:38:15 mpWqd4RC
そして誰も語らなくなった

129:イラストに騙された名無しさん
07/12/02 20:53:16 H0b0r3X5
謡堂がキルタイムと設定で揉めてるらしいから掠め取れば?

モロじゃなけりゃ羞恥だろうがなんでもおk、設定厨丸出しおkみたいな条件で。

130:イラストに騙された名無しさん
07/12/02 22:11:03 4Gbi7iM/
HJで既にわかつきひかるが書いてるし
男が読めるラブコメが書ける女はやっぱ貴重かもしれない

131:イラストに騙された名無しさん
07/12/02 23:25:42 cIEx15ZF
ガガガスレが沈静化してきたのは悲しいな
最近ネット書評家に評判のいい
みすてぃっく・あいを読んだが投げ捨てたくなったよ

132:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 00:15:47 7dbY1QsS
そんなに百合が嫌いか?

ツンデレの次に流行るのはガチレズだと思うんだがなあ

133:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 00:16:03 TLSzKhBh
別に沈静化してるわけじゃない
今後の作品で今のところロミオ以外に話題に出来そうなのが無く
特に1月新刊には何も無いだけだ

134:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 00:21:47 /Fk/T2vW
百合がどうのじゃなくてとにかく肌に合わなかった
作品の出来が悪いんじゃなくて自分的カテゴリーエラーなだけだと思われるので誰にも罪はないが

135:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 00:25:07 7dbY1QsS
マイクロソフト戦法でいけば、敵は勝手に自爆するだろ。
小学館なんだから、ガガガもそれでいけよ

136:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 00:27:34 pM98sqsu
百合物はマリみてが流行った時がピークだったような気がする
百合物は少女ターゲットレーベル以外だと売れるイメージは無いな

137:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 00:34:23 /Fk/T2vW
今年小学館の利益が講談社抜いたんだっけ?

138:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 00:36:05 7dbY1QsS
百合は、マリみて程度の山は過去何度も経験している。

比較的最近だと、セーラームーンを中心とした百合ブームがマリみての前にあった。

大昔にまで遡れば、吉屋信子というのもある。

139:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 00:36:54 1NTakQtn
でも最近は・・・?

140:これだ
07/12/03 00:37:14 /Fk/T2vW
出版業界の売上高万年2位といわれてきた小学館が常勝・講談社をついに抜いた。
しかし、これは副業の伸びに支えられた歪(いびつ)な勝利。
出版業界はいま、「総負け」の氷河期に喘いでいる。

 小学館の2006年度の売上高は1470億円と、ライバル・講談社(1456億円)を初めて上回った。
だが、東京・一ツ橋の小学館本社から凱歌は聞こえず、
創業以来の2位に転落した東京・音羽の講談社からも、反転攻勢の狼煙は上がらない。
小学館にしても売上高が前年度比0.8%落ちており、勝ち取った首位ではなく、
同5.8%減の講談社よりも落ち幅が小さかったにすぎないからだ。

 小学館のある幹部は
「06年度は05年度並みの1480億円を目指したのに、結果は10億円下回った」と浮かない表情だ。
首位奪取は敵失によるもので、役員報酬も減額を余儀なくされた。

 一方の講談社の幹部も「ウチはここ数年、新雑誌創刊、書籍発刊を絞り込む縮小均衡が続いており、
首位奪回を目指す意欲を失っている」とぼやく。同社の屋台骨を長く支えた雑誌は『週刊少年マガジン』だが、
「この10年間に部数が300万部減った。一冊200円として1週間に6億円、年間では300億円の減収になる。
この大きな穴はさすがに簡単には埋められない」と諦め顔だ。

 講談社のある中堅幹部は若手編集者のチャレンジ精神の低下を憂え、
「社内に『俺は絶対こんな雑誌がつくりたい』という気骨のある編集者が少なくなった」と、
編集者のサラリーマン化を嘆く。

141:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 00:39:24 VUcUa+3j
とりあえず人はいるんだな

142:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 02:47:10 0SoZ9J5L
つまり太田みたいなのは貴重なのか。
読者的には扱いに困るキャラだが。

143:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 02:49:54 BhLZXEeY
>>132
百合スレでも微妙な評価のみすてぃっくがここで絶賛されるわけなかろうw

144:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 09:47:18 pV61XFnx
百合として評価されなくてもガガガ本スレなら別じゃないか
いや自分も「ガガガじゃなくて富士ミスで出せばいいのに」とは思うけど

145:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 10:37:09 RKhsFrDy
富士ミスには既にしずるさんシリーズというガチ鉄板百合物があるだろ常考

146:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 13:53:49 MBJpACj8
百合というか主役の二人以外被害者と犯人と医者しかいない世界

147:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 14:58:18 PdmRfvGo
一応独自性があって、そうつまらなくはないから
商品価値はあるよな。

148:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 17:39:21 12NbPIhn
>>129
マジレスすると二次ドリなり文庫なりから人持ってくるのは良いと思う。
加えて謡堂なら当たる可能性もあるのも認めよう。
でもな遅筆増やしてどーすんだよ。
今ガガガに必要なのってテンプレ的なハーレムとかよくあるラブコメでもいいから
加速装置付いてるような出すの早い奴が一番必要でしょ。

149:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 18:03:48 zHRT+Z5K
築地じゃだめなの?

150:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 18:49:52 8o8jGMz1
奴にラブコメが書けるとは思えなかった・・・
けんぷファーを読むまでは

151:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 22:13:56 4Q8FvR5q
>>148
羽沢や蒼井あたりはガガガ向けだと思うんだけどなぁ。

152:イラストに騙された名無しさん
07/12/03 23:04:04 Py1mqQF8
武林がOKなんだからな

153:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 00:03:26 1oMXMPkP
>128
ラブコメ系なら美少女じゃね?
二次元はノベルも文庫もただやるだけだし。
(それが編集方針)


森野あたりどうだ?

154:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 00:35:15 x5nYqC/0
わかつきひかるが1年遅く原稿持込回りをしてくれりゃあなw

155:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 00:46:06 tdWXrTB1
わかつきは2巻が残念な出来だったようだが

食い詰めてエロに流れたような作家ならともかく
エロデビューの作家にラノベを書かせるのはあまりいい結果が出ない気がする

優秀な担当でもつけば別だろうが

156:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 01:14:17 1oMXMPkP
とりあえず言っとくと、さいろーもエロ小説出身な。
人によんじゃね?

157:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 01:35:41 pZksmJ6P
食い詰めてエロに流れた作家は、ダメだろ……。
食い詰めてんだもん。
食い詰めた理由によるけどさ。

158:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 01:38:18 8n143LdC
さいろーはエロ小説の中でも完全な異端だったからな。
コアマガで専用レーベル持ってたくらいだし。

159:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 02:20:51 lF9LSZz3
>>157
ここまで全く意味が分からない文章も珍しい。

160:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 02:38:36 tdWXrTB1
ああ、言い方が悪かった

エロレーベル出身で、エロノベルしか書いたことがない
作家を使おうとしても駄目だろうと言いたかっただけなんだ

さいろーは結構好きだな
コアノベルズのは両方とも持ってるし

161:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 02:40:48 +y6LcjId
やるだけの二次元はともかく美少女文庫とかならストーリーが結構しっかりしてるのもあるよ

162:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 02:51:06 4W3cma8Q
というかおまえらのエロ小説知識に正直驚いている

163:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 03:26:52 pZksmJ6P
>161
美少女文庫のがちゃんとしてると言うなら、二次元のほうもちゃんとしてると言えるぞ。

164:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 04:50:41 0NSizi4W
J・さいろーは元はゲームの企画で、小説家の前にエロマンガ家もやってたなんでも屋だしね

165:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 04:57:39 ywqZexwC
仕事で担当してるシナリオからしてなんでも屋だしな
泣きから抜きまでメーカー問わず節操なくやってる印象があるわ

それはそうとようやく表紙がアップされたか

166:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 09:44:31 tenomAub
結局は作者次第ということかね

167:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 11:39:53 Mygkeq9w
>>155
まだ結果はわからんよ。
1巻が既に3版まで刷ってる状態だしな。

168:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 14:46:34 hlj8tB60
わかつきはHJの中じゃ割と売れるほうに入る予感

169:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 21:52:07 Vy91I9yD
とりあえずガガガの話をしようじゃないか

170:イラストに騙された名無しさん
07/12/04 23:01:51 0jO11BRn
上で散々してしまい、更に現状で話題にしたいような新刊が殆ど無い

171:イラストに騙された名無しさん
07/12/05 03:31:56 91Yy0ymT
イラストはヤス

172:イラストに騙された名無しさん
07/12/05 08:20:47 SGA4YuBk
そこは近衛だろw
ネタぐらいは電撃じゃなくここに合わせようぜw

173:イラストに騙された名無しさん
07/12/05 14:14:43 Cwf0ENf7
GA文庫ネタだった可能性もないわけではない

174:イラストに騙された名無しさん
07/12/05 15:37:45 mb4zJyHX
ビキニンジャがもうブクオフにありました。

175:イラストに騙された名無しさん
07/12/05 15:53:33 kPVEcHM4
良かった・・・。
新刊を買った人がいたんだ・・・。

176:イラストに騙された名無しさん
07/12/05 17:37:57 eXSvpbaq
いや…作者から貰った人が要らないから流したのかもしれん

177:イラストに騙された名無しさん
07/12/05 17:54:47 ftSb4M/x
ひでえいいざまwwww
でもわろたwww


178:イラストに騙された名無しさん
07/12/05 23:09:32 qdMz7xl/
いや・・・作者が置き場所に困って流したのかもしれん

179:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 08:41:17 IGzbAHdW
というか誰かが勝手に棚に入れておいたんだろ

180:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 10:45:20 CUw9mPwH
アマゾンでもいきなり中古商品が220円
ビキニンジャかなりつまらないんだろうな


181:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 12:04:23 LKh1xWGY
このミステリーがすごい!2008年版
のコラムでめいたんが紹介されていてワロタ

182:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 13:12:22 B4PtQZc+
そもそもガガガの作品の大半はつま

183:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 14:19:40 nWP4wyp/
つまんない理由ってどのへんにあんのかな。

184:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 14:22:06 ycB7fc5U
書評に金でもあとがきでも使わせてこのラ1位を取らせば売れるだろ。
小学館はそういうところに営業費を使うべき。

185:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 14:34:36 5GadscLu
阿呆ですか

186:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 14:36:56 B7u7Mqom
ロミオでそれやれば行けたな

187:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 19:28:02 6VWCzQy+
じゃあ次の機会にそれやれば

188:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 19:31:04 wVsU6PV8
書評に金は言い過ぎとしても、宣伝にはもう少しまともに頭使えとは思う。
紅なんかSQ効果で売れまくってんじゃん。

189:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 20:39:12 yy5zscVA
つまり武林を週刊少年サンデーで連載開始か

190:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 20:45:14 eeXWQeOn
せめてヤンサンにしてくれないか

191:イラストに騙された名無しさん
07/12/06 20:45:35 C3oyLzYr
一応やってるんですよ?
イッキで、脳ギュル・・・

192:みつを
07/12/06 21:37:03 Gp1eKm6/
マンガ化しても 売れないもんは 売れないんだなぁ

193:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 00:24:36 P9LiM8iw
武林をメガストアで連載

194:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 02:43:06 HV7rxv4T
ビキニンジャは竹書房でマンガ連載していた作品だけどな
なんで小学館に移ったんだ?

195:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 03:45:31 60uvavMo
>>194
わけがわからないタイアップにそこまで突っ込んだ指摘をしたのは
君が初めてだ

196:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 03:47:02 Rl5vq+iE
>>194
小学館マネーの力じゃね?

197:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 04:07:47 60uvavMo
>>196
わざわざ金で引っ張ってくるような企画か? ビキニンジャ。

198:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 10:47:46 u4yKnk1L
俺らはそう思う
奴ら(この企画を考えた編集部)はそう思わなかった
溜まってたんだろ

199:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 11:19:35 t5Cxrmjn
ここの企画ものって外ればっかだな

200:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 11:44:42 LZSNCfh+
>>194
ゼータ文庫があの有様じゃ止む無しでは

201:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 14:04:46 BhxcVffx
ゼータもずいぶん出てないね。
もう消滅かな。

202:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 15:00:59 6QrZBH3o
衰退四刷になってた。
重版毎に帯まで変えちゃってすっかり主戦力扱いですか。
でも半年で四刷って、普通のラノベ的にどの程度の偉さなんだろうな。

203:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 17:06:22 9OrNWvqM
ちょっと考えれば刷る数によって違うっしょ>重版

2万程度見込んでたけど結構当たって3回重版掛けるのと
大手レーベル主力作品が3回かけるのとは

204:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 19:05:56 CTDW9PQq
衰退は初版少なめじゃなかったっけな

205:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 19:28:09 DEMstZOW
多くもなく少なくもない2~3万ってとこだろ
それでも最初は品薄で販売機会逃してたようだが

206:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 19:32:40 ficI99u9
商売も下手糞なんかな

207:イラストに騙された名無しさん
07/12/08 00:54:34 /3PBtEDZ
Candy☆Boyでもみならえ。



208:イラストに騙された名無しさん
07/12/08 01:20:01 CF96MAxJ
>>207
あれはいい百合だった。

209:イラストに騙された名無しさん
07/12/08 14:43:02 OPfT2h8s
Boyなのにか

210:イラストに騙された名無しさん
07/12/08 17:55:07 lXNbC18F
そこはきっと大した問題じゃねえ
武林的に考えて

211:イラストに騙された名無しさん
07/12/08 19:40:03 zoFBbB60
ビキニンジャ本屋で見た、かった、よんだ。
可もなく不可もなしって感じ

212:イラストに騙された名無しさん
07/12/09 00:36:26 rI8LLWmL
ビキニンジャ本屋で見た、買った、読んだ。
おもしろくないわけではないけど、おしい。

あと、挿絵が少ないように感じた、おしい。

213:イラストに騙された名無しさん
07/12/09 01:03:54 zpYB3uf2
挿し絵……いいか、アレ?

214:イラストに騙された名無しさん
07/12/09 01:19:42 rI8LLWmL
わんぱくは嫌いじゃないけど、もう古いね。

215:イラストに騙された名無しさん
07/12/09 01:55:18 +MGlWW5U
脳Rギュル繋がりで拾われたんかね?>ビキニ

216:イラストに騙された名無しさん
07/12/09 23:25:38 rI8LLWmL
>>215
まあ。わんぱく繋がりってことじゃね?>ビキニ

217:イラストに騙された名無しさん
07/12/09 23:54:43 8FG5Qobq
まいじゃーの脳Rギュル紹介文ヒドス……
マイナータイトルをメジャーにするのが目的のサイトなら、せめてもっと推してほしいよな。

218:イラストに騙された名無しさん
07/12/10 00:30:23 LhWIug97
しかし、内容が酷い物はそれ以上手を下しようが無いと思うが
上手く誤魔化して買わせでもしたら、「よくも騙したな!」と非難が殺到しそうだし

219:イラストに騙された名無しさん
07/12/10 01:26:37 hFRZ/cXb
>217
好みによって偏りを出すなとかいうつもりもないが、あそこは偏りがあるから仕方ないだろ。

220:イラストに騙された名無しさん
07/12/10 02:50:53 /MfWI6C1
つか、一介の個人サイトに何を求めてるんかと。

221:イラストに騙された名無しさん
07/12/10 03:00:48 L2+HO717
>>220
やさしさ

222:イラストに騙された名無しさん
07/12/10 07:57:07 VXYHZekG
>>220
ビキニへの愛

223:イラストに騙された名無しさん
07/12/10 09:01:59 WuC9MaWV
>>220
広告宣伝塔
やっぱりいっその事、自分達でライトノベル紹介雑誌を作った方が早いかも分からんね

224:イラストに騙された名無しさん
07/12/10 12:33:15 Wmmy+azF
>>223
小学館が遂に真理に辿り着いてしまったか…。

225:イラストに騙された名無しさん
07/12/10 14:24:01 GHjDfZCl
>>174ニ続キ、我モビキニンジャヲブクオフデ発見セリ。
あーあ。

226:イラストに騙された名無しさん
07/12/10 16:18:57 9BOoGa3m
ビキニンジャ大ヒットじゃん

227:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 03:26:31 ftRBAvN3
ここまでロミオとビキニンジャのスレ。

228:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 03:33:38 UgggEO26
ビキニンジャに立ち位置を奪われためいたんカワイソス
名前のインパクトに負けたか

229:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 03:48:16 YW99bZyn
逆をいえば、名前のインパクトしかないよビキニンジャw

230:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 03:59:55 ftRBAvN3
>>228
ガガガの申し子かお前さんは。

231:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 07:05:54 X4rGnaf7
何か一つでもインパクトのある作品はガガガでは貴重

232:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 12:21:10 4JyxfK/X
じゃあ角川スニーカーの「壊滅的インパクト」のあれを引っ張って来い

233:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 15:36:18 qLEUKY/9
もしガガガから出ても買っちゃうよ…

234:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 16:45:19 /KJpmYyU
2008年2月の刊行予定

天元突破グレンラガン (3)
著/中島かずき イラスト/品川宏樹(GAINAX)

脳Rギュル (2)ショートツ心臓とヤネ裏のタマゴ
構成/佐藤大 原作/夢野久作 イラスト/わんぱく

とある飛空士への追憶 (仮)
著/犬村小六

Black & Blue
著/中岡潤一郎 イラスト/藤城陽

マージナル (2)
著/神崎紫電 イラスト/kyo

235:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 16:54:37 X4rGnaf7
これぞガガガって感じのラインナップですね

236:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 17:20:08 JTN6DIVN
ロミオはともかく大賞はなぜこんなに間隔が開いたのか

237:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 18:34:16 Rfz8TTSm
続けるつもりなかったんでは。

しかし、すごいラインナップだ…。
ガガガがやりたいことは、こういうことです。
って感じ…。


238:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 19:34:29 NZ+5vs8c
藤城陽って秋山瑞人のドラゴンバスターで挿絵かいてる人か。

239:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 21:11:26 h54U0hOW
後は榊一郎のストレイト・ジャケットの挿絵もしてるな>藤城陽

240:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 21:38:27 MJ2F6wdO
なかなかの瑞っ子で秋山や古橋のネタ出しから付き合ったりもしてる人か。

241:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 21:52:36 UgggEO26
やべえ
これだけ興味の湧かないラインナップを揃えるってある意味才能だわ

242:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 21:57:03 IosGaHug
ありゃ、レヴィアタンの人新作か。
打ち切り?

243:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 21:59:06 YW99bZyn
>>241
ガガガがやりたいことは、こういうことです。

244:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 22:04:20 X4rGnaf7
正直ブラックなんたらには興味をそそられる

245:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 22:05:21 HoulPGJT
>>240
秋山引っ張り込みフラグが立ったな。
ガガガはやればできる子。

246:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 22:05:22 kSbpnllB
頭痛が痛い……。

247:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 22:41:07 TXidgmSl
そろそろ死亡かな

248:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 23:04:21 Sz8XqRNY
右軽の続きはまだか…

249:イラストに騙された名無しさん
07/12/11 23:28:55 4ZaChpsZ
11月 レヴィアタン2
1月  レヴィアタン3
2月  追憶

犬先生、ガガガの馬車馬だな


250:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 00:34:44 ueOSZWDY
>>244
タイトルが近衛と被っとる気がする

251:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 00:38:55 PI9iaBEb
犬村小六が未来の榊一郎になるとは予想してなかったw

252:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 04:37:22 Z6yqOw4g
すごい時代になったでしょう。でもそれが、ガガガ文庫なんだよね。

253:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 07:42:02 DtLq8cs6
>>248
どっちもRになっとるがな

254:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 08:03:46 0sUVqx57
>253
ごめん、いいツッコミが思いつかなかったからマジレスする
中学校戻れ

255:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 11:29:10 pGh0qvbk
いいツッコミじゃないか

256:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 14:34:29 jlTG7+tR
そうだ
紛らわしいからちゃんと近衛と作者の名前で呼んでやれ

257:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 14:43:26 F5AEuBBo
衰退が売れなかったらどうなるんだろうな。

258:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 15:10:22 s5dqo9/2
そんなに心配なら一人10冊は買うだろうロミオ信者様をもっと尊重しろよ

259:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 16:27:46 eoaatVTZ
酉つけて10冊買った画像うpったら、そいつだけは少し尊重してやる

260:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 17:56:30 6fR5ARLT
いや、馬鹿にするだろ常考・・・

261:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 20:11:17 s5dqo9/2
> 971 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 19:05:23 ID:e80Wtapc0
> >>968
> 一週間前で60位てどうなんだ?
> 衰退より上位にある他のラノベみたいなのは全部既刊なんだが
>
> 972 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 19:09:53 ID:e80Wtapc0
> と思ったら相変わらずキモいゼロ魔(笑)が23位にあった


ネガ野郎はロミオ信者様に感謝しろよwwwwwwwwwwww

262:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 20:20:06 XB8Hs5Iv
ようやく面白くなってきた、とか思ってしまった

263:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 20:39:40 FPTW5FWV
Black & Blue 著/中岡潤一郎 イラスト/藤城陽
中岡潤一郎は架空戦記畑の作者かな、電撃の吉田親司と似たような経路でラノベ入りかな
この作者のスカーレット・ストームはラノベよりっだったので期待できるかも?



264:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 21:46:01 nvMEKmc/
中岡氏はむかーしラノベを上梓したこともある。
剣豪小説も書いているから、中里融司氏の
路線かも


265:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 23:20:11 bxZvLxqj
逆に考えるんだ
藤城は秋山と古橋の仕事に加えてさらに別件を請け負った。

つまり秋山がまた原稿を落として藤城は暇になっちゃったんだよ

266:イラストに騙された名無しさん
07/12/12 23:20:48 1ozDMDdF
あえてイメイザーとリバース・ブラッドに期待

267:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 06:17:03 BvEsHd/9
>>261
現在ゼロの使い魔26、衰退42。100位内に入ってるラノベはこの二つだけ。
アマゾンは当てにならないとはいえ他とはやはり格が違うな。

268:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 06:35:46 wo4p4Lgl
マージナルって続けようないんじゃないのか?
毎巻新たな連続殺人事件が起こるのか?コナン君みたくwww

269:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 07:21:34 KPQAeYk2
衰退は買うにして、他は刊行予定の分も含めてここでの評判次第だな。
マージナルの続きを読みたいと言ってた人とかは、是非頑張ってくれ。
興味を惹かれる推し文があれば、何かの拍子に読みたくなるだろうから。

270:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 11:20:11 o1oAB+wk
超訳で千夜一夜の博学のタワッドドか三つの島をやって欲しい。
あれなら、すぐ萌え路線を踏める。

271:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 13:40:28 42bBSGq2
超訳だとあれがいいな。太宰治のユダの奴
駆け込み訴えだっけな?
佐藤ケイのあとがきで紹介されてて読んでみたらすごいよかった、脳内変換オンでだけど


問題は短編で短すぎることか

272:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 14:47:51 4pf9m/3Q
俺もそれ結構好きだけど超訳はいらんわ

273:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 17:57:53 GcSUxBKU
跳訳が合っているのは自分が昔好きだった作品ではなく(そりゃただの原作レイプだ
)、ネタ作品だろう
つまり、ガガガ作品を自ら跳や(ry

274:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 19:41:54 4ea9kHOz
そういやオモイデ外伝てどうなったんだ
続き出すんじゃなかったのか

275:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 19:48:38 0eq/hpqr
めいたん続編まだっすか?

276:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 20:30:26 77/kzJq+
おっしゃ、マージナル続刊きたな……(;^ω^)

ただ、あの曰く云いがたい絵をなんとかしてくれんかのう。
1巻のキャラ表みたいなの見た瞬間に萎えたわ。

277:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 21:07:13 izz7iz0p
一巻に①をつける作品→微妙な作品

278:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 21:09:01 cMIn6SL0
マージナルの絵ってそんなに酷いのか

279:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 22:11:29 3XfoDxMq
>>274
ウダルだから…。

280:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 22:12:17 3XfoDxMq
>>273
そもそも、跳訳というコンセプトは求められてないっつーか、失敗なのでは。

281:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 22:57:17 YonqThp1
>>278
他の本の挿絵じゃパラ見した程度だけど特になんてことはない感じ。
マージナルはなんか不自然というか。

282:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 23:43:12 RC57PvIf
背景描けない絵師って多いのか?

283:イラストに騙された名無しさん
07/12/14 01:05:10 2hNEo11y
言い方は悪いが漫画にしろ表紙にしろ、同人上がりは背景白いことが多いな

284:イラストに騙された名無しさん
07/12/14 01:54:28 iUJ1nZ4U
漫画に関してはアシ経験があると背景強い。
イラストだと、ちゃんと鍛錬してたか、
投稿系で競争率高いところで頑張ってた奴が強い。

同人だけしか経験がない場合
背景が必要になる時がほぼないので
自己鍛錬で弱点克服するタイプでないと
軒並み背景は弱いかな。

285:イラストに騙された名無しさん
07/12/14 10:29:52 C0CYVX6b
ラノベの表紙の背景がなんで白いのかとか一時期いろんなとこで考察してたな。

286:イラストに騙された名無しさん
07/12/14 12:09:47 Caci81YU
ラノベの場合は背景求められてないってのもあるだろうな
電撃の表紙が白かったのはその方がキャラが引き立って
書店に並べたときにも目立つからだったらしいが

287:イラストに騙された名無しさん
07/12/14 16:36:27 2hNEo11y
中身はしっかり背景描いてくれるとかなり好印象

288:イラストに騙された名無しさん
07/12/14 18:39:31 rS3Zjn+e
表紙くらいになれば背景の有無は編集が指定するだろ、常識的に考えて。


289:イラストに騙された名無しさん
07/12/14 19:32:38 KYI4rebz
みすてぃっく・あいには背景付いてるのに
リバース・ブラッドに背景がついてない事の
犯人はヤスではなく編集だったのか

290:イラストに騙された名無しさん
07/12/14 20:24:12 D6Q+Mm+C
ヤス、今までも全然背景書いてないのなw
犯人はヤス

291:イラストに騙された名無しさん
07/12/14 20:24:57 dLPOTelD
犯人はビキニンジャ

292:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 10:03:17 IJzE2FiC
>>280
それを言ったら、あの企画の対象作品群があれらだった時点で、成功するなどと欠片も信じている輩はいなかったかと

293:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 11:19:44 ybntHJ7N
リバース・ブラッドと人類衰退をポチってきた。
リバースブラッドは、送料無料にするための調整用w

294:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 11:37:08 1Yhtvila
金払ってゴミ頼むならロミオ2,3冊頼んだ方が有益なんじゃね

295:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 11:49:59 ybntHJ7N
同じ本いらねーよw
ロミオ儲じゃ有るまいし

296:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 12:04:44 1Yhtvila
他の買ったってどうせすぐゴミ箱だろ
だったら衰退を布教用に何冊も買って周りにも読ませてあげろ
その方がお前だけじゃなくお前の周りの人間もロミオ様の文章が読めるだろ

297:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 12:05:26 P4t/sdOW
ロミオ信者マジ狂ってるなw

298:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 12:08:39 Oadmrljn
ネタかアンチだと思い……たい

299:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 12:11:20 Pelj57ML
常識的に考えてネタだろ
ヤマグチノボルの時とかもこういうのが出たんだろな

300:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 12:16:20 1+fFN1Lb
俺は>>296に同意だ
誰でも楽しめるロミオの文読ませてレーベルの認知度を上げるべき

301:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 12:17:40 1Yhtvila
>>299
ヤマグチノボル(笑)
あんなきめえの豚にしか勧めれないしw

302:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 12:56:15 wtNIqwK1
リバースブラッド感想希望。

303:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 13:03:15 ossPqpMq
こういう煽りがあるうちが花?
とかちょっと脳裏をよぎってしまった

304:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 14:34:00 JpU3cKWM
「コナン」のノベライズが出ていたけれど、これをガガガから出す事は出来なかったのだろうか。

305:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 16:24:42 Q31KfOAf
バーローw

306:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 16:48:50 5q5LT/RS
コナンはコナンでも、上半身裸のおっさんの方だろ?

307:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 17:17:29 qc6gZVZb
蘭姉ちゃんが活躍する話を深見に書かせるんだな!

308:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 17:17:36 Q31KfOAf
武林コナンザグレートか

309:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 17:28:49 BmHA51Ww
深見
「蘭姉ちゃんが活躍する話を書く。
 神トリックを閃いた。だから今回はエロシーンは一切無い。
 もう一度言おう。エロシーンは、一切、無い」

310:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 18:52:42 Mt3ntTAf
バイオレンスアクションだな

311:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 21:40:40 5q5LT/RS
>神トリック
また波動拳で狙撃ですか?

312:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 22:16:30 h8TwSzT1
>>311
シーッ!

313:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 23:10:41 yDFutDNr
いいえ、竜巻旋風脚で床に足跡が無いのに蹴殺です

314:イラストに騙された名無しさん
07/12/15 23:36:00 ZBORA30F
ガガガ文庫はみすてぃっくしか読んだ事無いが
このスレ見てる限りロミオって人の書いてるやつが面白いのか、おk近いうち買ってくる。

315:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 00:52:44 wEy1Gm/f
小学館よ、なぜゲッターを角川に渡した・・・

316:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 01:40:53 qCZiTVuR
だってグレンラガンと被るじゃん

317:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 01:41:14 hef26xW4
かぶってんのドリルだけじゃねえかw

318:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 02:00:44 451lnRdf
日曜の夜あたりに人類の2巻とその他大勢の感想かけるかも
いい?

319:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 02:34:16 xDNgXihr
衰退はマジでお願い
助手犬疑惑はきつい

320:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 02:38:38 pO2zJEaj
本気にするなよwww

321:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 02:41:05 xDNgXihr
ロミオなら普通にありそうだもの

322:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 15:08:36 451lnRdf
今月のガガガ全部入手した。

323:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 15:53:44 KxWy0Hm8
ネタバレしない程度に詳細を

324:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 16:05:53 ou8x8bC7
>>323
ロミオはパンダーZのグッズ集めてるらしい。
運が良かったら人類シリーズを書きつつ、昆虫バトル小説が書きたいらしいよ。


325:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 16:13:32 tdoQMBia
ムシキングフラグ立ったな

326:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 16:14:38 KxWy0Hm8
>>324
デスウィッシュktkr

327:感想(ただし速読)
07/12/16 18:15:34 451lnRdf
1,人間さんの、じゃくにくきょうしょく。
ゆるい本を期待していたのに326ページもありますよ?
あきらかに力込めすぎじゃないですか? 導入部分は前巻と同じでかったるい。
読み進めると・・・・・秘密道具。けいりょうすぷーん。
どうやら田中ロミオは本気で
  ド ラ え も ん
 小 学 館 の 本 丸 狙ってやがるようです。
小さくなってしまった主人公の大冒険。
他レーベルのエース格ファンタジーがゴミのようだ!
ってくらいのデキでしたよ? エロゲライターの過去は隠蔽して上層部に売り込むべき。

2,妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ
パラドックスもの。難解。助手さん登場。犬????。だれか解説してくれ。

あとがきでなんの脈絡もなくビキニンジャについて語り出すロミオ。
ひょっとしてガガガスレの住人なんですかwww。好感度アップ。カリスマ性ダウン。

328:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 18:46:02 +DXaCnMN
本当に信者目線なしで他レーベルのエースがゴミな出来だったら
プッシュするしない関係なく、過去の仕事も関係なく
ブギポみたいにレーベル躍進起こすぐらい売れるだろうから期待しておこう。

329:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 19:35:21 c4AcZ3fp
>>327
むしろカリスマ度アップじゃね?ネタを借りて済ます→無利子無担保priceless

330:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 19:47:29 8OCVtXuV
ロミオがドラえもんとか
あー、でもそろそろエロもきつくなったのかねえ

331:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 20:13:38 R/ilwLON
>>327
>あとがきでなんの脈絡もなくビキニンジャについて語り出すロミオ。

脈絡なさすぎるw
名前が気に入ったのかな。


332:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 20:22:35 E9TUvshm
ロミオあとがきでまたフリーダムにやってるのかw

333:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 20:31:50 ZToy9at9
次のあとがきではガガガ文庫主題歌の楽譜を歌詞つきで載せてくれ

334:感想(ただし速読)
07/12/16 21:05:51 451lnRdf
リバース・ブラッド
学園異能。オカルトっぽい造語やグロ入った幻想的描写が秀逸。かなり神経に来る。
ただし前作のみすてぃっくあいと同様に物語の起伏はあまり感じられない。
主人公も敵も暗くて地味。進むほどに鬱になる。最後に主人公が敵を倒しても
問題が解決した気もせずカタルシスもない。
曖昧なのを幻想的ととるか退屈ととるかは人次第。文章が合う人なら浸れる。
イラストレーターの選定はミスマッチな気がしないでも。

335:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 22:07:20 e6PyCRke
感想人達、超ありがと。おかげで今月の予定が決まったぜ!

336:イラストに騙された名無しさん
07/12/16 22:50:06 h9TpWwjV
衰退読んだ。扉絵の髪の短い少女は主人公?
特に髪を切るような場面はなかったけど
そのうちバッサリ切るのだろうか。

337:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 00:15:57 3zx6DW8Y
百合はあったか?

338:感想(ただし速読)
07/12/17 00:17:23 HKjoqa/l
おまけ

イメイザーの美術
前作は変則的な短編集。今回は長編。
夏休みに砂場が子供を襲って誘拐する事件が多発。
黒幕は砂場の地下にあるドロンコ王国のドロイド王子とドロンコ大王。
ポケモンバトル。前作のヒロインがスク水で颯爽と登場。
おまえもビキニンジャかw
良い意味でも悪い意味でも漫画的なビジュアル。
ノリと世界観は嫌いじゃない。挿絵イイ!

以上、速読感想。
ビキニンジャ!

339:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 00:19:53 YvsE9+7S
つまりロミオは神
このレーベルに限らず他の糞ラノベは山に捨ててロミオだけ買ってりゃいいんだね

340:感想(ただし速読)
07/12/17 00:20:29 HKjoqa/l
>>337

リバース・ブラッドのことなら、百合はない。
グロ描写のせいで忘れていたが、エロイのやラブコメ的な展開は前半にある。

341:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 00:48:28 ecHZwv0d
>>339
巣に帰れ

342:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 00:51:14 K0CFU7jb
>>341
コレ、ロミオスレ名物のアンチだからw
ロミオスレだと、ロミオは糞他の○○買えって狂ったように叫んでるよ

343:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 02:35:09 mwpp6YFd
詳しいですね。

344:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 02:46:20 Mw/UxTGu
一般ならともかくラノベ板なら
ロミオは神、他は糞、と言いたくなるのも納得

345:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 09:24:28 f2SvZpwZ
信者もアンチもまとめてロミオスレに帰れ

346:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 11:33:56 tc9u/twd
ここでネガキャンやってもしょうがなかろうに

347:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 12:32:03 ex+yh7cq
ロミオはガガガだから目立ってるが他のレーベルに行けば平凡な出来&売り上げだからな。

348:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 12:48:13 56EcU2dj
つーか作品の出来とか以前に創刊前から信者とアンチが押し寄せてたしどこ行っても目だってはいただろ
むしろその頃の方が酷かった

349:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 15:46:16 c9lUwbSI
衰退が売ってるか見に行ったら、気付いたら近衛の小説を買っていた…
とりあえず衰退を読むまでに片付けるか。

350:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 18:34:10 c9lUwbSI
読了した。
設定がたまに意味ワカランときもあったけど普通に面白かった。
続きが気になるし、もし続刊が出たら買うわ。

351:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 18:39:56 3zx6DW8Y
武林3巻発売決定について

352:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 19:26:26 3vHZcaqY
どっから?

353:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 21:27:06 BvDBowZK
>>352
武林のブログに出てるよ。

ところで殺戮のジャンゴはどうなんだろう?
今月の怪作だと思うんだけど。

354:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 23:05:06 fSEddWN6
武林3巻か・・・
GAGAGAは方向性などと言うちっぽけなもん、決める気ないんだなw

355:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 00:00:13 vsDzYDFW
やっぱ近所の本屋もロミオだけ他の倍くらい積んであってワロタw

356:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 00:23:04 7TDadBDH
今回はどれくらい売れんのかねえ
ネタバレスレじゃぼくらのしかでてないが

357:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 00:24:44 WSXpHyGF
ガガガは売り上げじゃないんだ……

358:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 00:26:11 22A5/FHi
ガガガは売り上げ度外視、ソウルを重視してる。

359:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 00:56:07 WSXpHyGF
まあなんだ、つまり……

360:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 03:14:25 +cEOWk6c
URLリンク(ranobe.com)
下のショタが助手?
地方の俺の為にさっさと教えろ豚ども

361:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 10:38:13 ou2hvR/C
>>360
ほざくな、いなかっぺ!

362:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 13:42:17 YRISw8mo
今週売り上げ貼られてないか。
同日発売の他レーベルは、大阪屋ランクインしてたみたいだが。

363:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 13:58:56 orNCKY/b
アマゾンは18位、大阪屋は来週じゃね

364:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 15:26:31 Foc8z570
衰退2読了。
ブラボーとワンダフルのどちらがより適切な賛辞でしょうかね。
平易だが高尚。1よりも確実に面白い。
なんか既存のラノベ読者よりもSF界隈で評価されそうな話。
1もこのラノ07で読書票と識者票と偏差が目立ってたし、
数字こそ正義のラノベにおいて、この流れが加速するのはあまり良くないような気もするが。
ガガガが欲しいのは猫の地球儀よりゼロ魔だろうしなあ。

365:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 15:37:44 ou2hvR/C
>364
ゼロ魔が欲しくて、ビキニンジャとタイアップするものかよ!


366:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 15:43:41 YDQY4tre
なんだか大変だな

367:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 15:46:14 sU3JYtJY
おい、ロミオ先生がビキニンジャ褒めてるぞ、みんなビキニンジャかえよ。

368:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 16:50:21 NIz1nDkj
>364
とりあえずお前がキモイ

369:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 17:52:32 JY20HpMr
衰退2読んだ
確かにSFだな。後半から一気におもしろくなった
一巻より好みだわ

370:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 18:13:06 +cEOWk6c
ラノベじゃ数字ではなくロミオ様こそ正義

371:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 18:17:18 ou2hvR/C
>>370
釜山港に帰れ

372:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 18:18:34 orNCKY/b
で助手は?

373:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 18:30:09 UO2rhoJb
衰退2巻ってSFなの?
むしろファンタジーって感じがしたが。
あれがSFならドラえもんもSFになるが。

374:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 18:31:33 2u27eOsf
ドラえもんはSFだが?

375:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 18:37:54 ou2hvR/C
ドラえもんはファンタジーではないと思う。

376:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 18:38:07 +cEOWk6c
衰退のここまでの評判を総括すると
他レーベルのエース格ファンタジーがゴミのようでブラボーでワンダフルで
萌え豚ではなく識者にこそ読まれるべきな文学的SFってことか

377:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 18:39:21 yWtDJ1Qf
てす

378:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 18:39:41 yWtDJ1Qf
すいません

379:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 18:42:36 IfWY1XdU
びきにんじゃ買エヨ、惨メデ薄汚イ便所虫共

380:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 19:00:43 QrZk5wVN
>>367
ロミオが褒めてるならビキニンジャ買うよ
儲だから

381:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 19:01:05 ntqrZoEN
俺も錐体2読み終わった
金太郎飴なんてとんでもねえ、えらいハイスペックじゃねーか
セリフ回しも相変わらず神懸かってる


382:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 19:02:10 ThqQ9/Co
>>379
簒奪王乙

383:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 19:36:01 yUY1412c
エース格が一人くらいいないとな一巻より出荷随分増えてるし衰退

384:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 20:11:36 F9RFUa9a
>>362
先週の集計では公式日(18日)前のフライング販売のみ(首都近辺)なので
書き込みしませんでした。
ちなみに衰退ですら圏外なので、後は押して知るべし。

385:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 20:43:49 4QdDwRop
ガガガの断末魔、という言葉が思い浮かんだ

386:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 20:49:23 FPQkEYWM
ガガガの看板って何?

387:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 20:51:15 KgAoexyg
小さな額の看板です

388:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 20:57:39 prHM5J6w
色々買ったけど、続きを買ったor欲しいのってロミヲとぼくらのだけだ

389:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 21:11:32 gqJ28lrs
衰退と近衛しか買ってないけど二つとも続き欲しいや。

390:イラストに騙された名無しさん
07/12/18 22:11:30 YRISw8mo
>>384
ご丁寧にドモ。

今週に集中した方が、ガガガ的には得じゃないかな。

391:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 00:01:35 hc6rlpnT
ジャンゴ書いてるの佐藤大輔かと思ったw

392:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 03:53:13 wQGvOPO8
一巻の時は自分でもマンセーしすぎかなーと思ってたが二巻は次元が違うな
自信を持ってロミオ以外総じてゴミ、ロミオは唯一神だと言える

393:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 04:07:03 vtl1866I
衰退は専用スレがあるから他のについて話せといいたい

394:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 04:38:39 wQGvOPO8
いや本当すげーよ
文章は相変わらず単語の取捨選択が上手く分かりやすいし
ラノベによくあるオナニーで寒いだけのギャグじゃなく、ウェットに富んだユーモア
それに弛緩しきってると思わずハッと感心してしまうような深い会話もあり
プロットもただ複雑なだけじゃなく考え込まされるような深いテーマに沿って展開してる

孫娘は更にダメ人間になってて萌え死ぬし
もう今年これ読んだら他の読めない、ロミオのエロゲの方もやってみようかと思える

395:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 05:13:54 xb99R5Hb
ウェットさんおいすー
つまりロミオ先生も認めるビキニンジャは本物ってことだな

396:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 05:14:11 68FrsnmB
>>394
信者もアンチも巣に帰れ

397:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 05:30:18 ukRAoJJe
アマゾンで10位
でも売り場絞られまくってるこのレーベルじゃ実売そこまでいかないだろうなあ
ロミオ様の足ひっばることしか出来ない糞作家はまとめて死ねばいいのに

398:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 05:37:35 ACXnd6Yn
ロミオがどっかに移籍すればいいよね
邪魔だから

399:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 06:17:17 jeg2Vbjp
売ってないな
何故ガガガだけ入荷遅いの近所の本屋

400:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 09:49:34 Kgtdb+LG
リバースブラッド読んでみた。
うーん、なんつうかテンプレ物っていうの?
ちょっと斬った貼ったのバイオレンスぽい学園物ですな。
とってつけたようなラブコメ分は要らないかも。
キャラ紹介だけで一冊終わったので長編なんですかね。
とりあえず続巻が出るなら買ってみる予定。
設定自体は、電撃のレジミルぽい感じ。

401:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 10:12:12 FTp/Iy7B
>>399
売れないから後回しにされたんだろう

402:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 11:48:26 HX6rXSGi
釣りだとは分かっていてもロミオ信者うぜえ。
大体ロミオなんてクロスチャンネルだけの一発屋じゃねーか。
なんでここまで絶賛されるのか分からんわ。
ロミオスレから出てくんなよカスが


403:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 12:03:38 ukRAoJJe
シャナやゼロ魔を見て萌え萌え言ってるキモ豚にはロミオの素晴らしさなんて分かる訳もないよね

404:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 12:07:37 XleFiF4u
そこは最低ハルヒと言えよエロゲ野郎がw

405:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 12:08:49 ioBdzHFU
エロゲ者が鍵の昔から自分が高い所にいるという錯覚を抱いてるのはなぜだろう?

406:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 12:28:59 fGfXG55e
>>405
足らない人がそういう言動してるだけでは。

407:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 12:32:05 3MJ1xROu
エロゲ信者とロミオ信者はまた違うって。

そもそもロミオ評などでは、
エロゲライターなんてやるべき人間でないとよく言われたモンだ。
ロミオ信者こそエロゲーを馬鹿にしてるよ。

408:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 12:32:54 Qj9rA0R1
ロミオ信者って識者揃いだよね。
どの作品でも
「哲学的」(笑)
「文学的」(笑)
「テーマが深い」(笑)
「伏線が凄い」(笑)
みたいに同じような評価をされてるのが凄い。具体的な面については一切言及なし。
やっぱりロミオ作品の崇高さにみんな着いていけないのかな?(苦笑)

409:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 12:54:26 guYJDeye
しゃべり場化

410:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 13:08:43 hc6rlpnT
>>408
そんなにロミオ大好きなのかよ。どの作品でもとか同じような評価とか、
めちゃくちゃチェックしてるのは何でだ。
つかロミオを語る場所だったらどこ行ってもそんな評価のみされてるとこ
なんて存在しないけどな。>具体的な面については一切言及なし
ラリってんじゃねえよ。

411:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 13:12:26 fGfXG55e
ロミオスレ荒らさずこのスレ荒らすのは意味が分からない。

412:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 13:13:56 FrZ6HS26
暴虐外道無法地帯ガガガスレ

413:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 13:19:11 TuaSLHoL
混乱させたいだけのバカだろ。>>403も408も。

414:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 13:20:43 ukRAoJJe
>>408
テーマも伏線も具体的な面で言及されない(笑)
どのスレどのサイト見て言ってるんですか?
低脳さんには識者の考察がそう見えるのかなw

415:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 13:32:48 3MJ1xROu
実際、信者のアンチは居ても本格的なロミオアンチは居ないんだよな。
文章巧くて構成巧くて知識もテーマ性もあってライトな内容も書けて、と
叩くところなんてほとんど無い。

エロゲの世界では間違いなく1番だった。
ラノベの世界でも現状5本の指には入れるだろう。

416:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 13:36:24 1S05JuaV
うはw
一発屋が吹く吹く

417:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 13:41:00 ukRAoJJe
いやイマ発売時はあまりの難解さに火病起こしてたのはいた
ただSFにカモフラージュされている生命倫理に基づいた設定、構成の素晴らしさが認知され今では一番の神作になった

418:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 13:42:38 Kgtdb+LG
>>417
いかにも人文って感じの著作だとは思ったが、
神作品か?
今一番はロミオおすすめのビキビキニンジャだろ

419:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 13:44:47 wQGvOPO8
加奈、家計、C†C、イマで一発屋とはなかなか

420:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 14:07:31 3MJ1xROu
加奈:泣きゲー全盛時代にブレイク。NEWS23でも紹介される。
家計:2001年ナンバー1とする評価も多い大ヒット作。
C†C:ロミオの正体が話題に。歴代全エロゲランキングでも上位の傑作。
神樹:大ヒットとは呼べないがそれなりに好評。
イマ:当初は声無し未完成と叩かれる。考察を経てなかなかの評価に。
おたま:ゲーム自体が未完成。しかし、有志が素材を元に作り直す。神。


どう考えても一発屋では無いよなw

421:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 14:15:43 R4BYoi1y
スレごと乗っ取られてるじゃねえかw
この空気は四月以来で懐かしい

422:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 14:16:05 9i/DBu9y
エロゲじゃん

423:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 14:38:11 nZxJ2wgq
エロゲのロミオのことは全くしらんし、衰退は正直褒められすぎだと思っていたが、
今回の2巻で凡百のラノベ作家とは格が違う事がよく分かった。マジで面白い。
時期的に今年はもう無理だが、来年の早川の国内SFランキングでベストテン入りの可能性もあると思う。
そのくらいの傑作。
儲はウザイが良いものは良いとはっきり言わないとな。

424:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 14:39:49 jKEo67IS
何でファンタジーの衰退がハヤカワSFのランキングに入ってくるのか理解不能
強いて言うなら”このミス”とかだろ。

425:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 14:49:30 nZxJ2wgq
>>424
それはギャグで言っているのか?

426:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 14:57:29 Qj9rA0R1
メフィストでもあげたら喜ぶんじゃないかな(笑)

427:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 15:00:37 fGfXG55e
>>423
お前みたいなのを信者っていうんだよ。
つまり、お前はウザイんだよ。

428:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 15:08:33 4E70TbTZ
信者というのがそういう意味なら、自分も氏の信者になろうと思う。
そういう出来だった。

429:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 15:09:51 k+5RtT39
まーガガガスレがこの流れになっちゃうのは仕方ない。
ガガガの実力的な意味で。

430:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 15:10:27 Tg+gJtLX
>>ウェットに富んだユーモア
湿ってるな

431:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 15:24:04 FrZ6HS26
>>430
深見のユーモアはいつだってウェットにトんでる希ガス

432:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 15:50:35 OpV6BJ3f
>>431
粘性が高いけどね

433:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 16:15:08 xb99R5Hb
というか俺がせっかくマジレスしないように誘導したのに
反応した奴全員半年ROMってろって感じですわ

434:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 16:29:46 kCn5sddv
衰退以外の面白いものを探しに来たのにロミオの話題ばっかww
駄目だこりゃ、巣に戻るわw

435:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 16:48:08 4Gn2ZLjK
そんなもん初めからないよ
あるのは電撃靴富士見から落ちてきた凡作とビキニンジャだけだよ。

436:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 16:51:40 g+YuJumZ
ロミオの勧めるビキニンジャとボトムズこそがネ申

437:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 16:56:41 tWkOK0zK
519 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 06:09:50 ID:YKdxqDY4
なんでエロゲ者ってエロゲを通してしか世界を見れないのw

520 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 06:37:07 ID:jyv0cA56
自分の見たものが世界で最初に存在したと言う妄想に取り付かれてるから。
共通項らしきものを見出すと「それは○○の影響」と言わずにはいれなくなる。
またそうとしか他の作品を認識できなくなる。

無闇に攻撃性を発揮するのも、他作を「後追い」と無根拠に卑下する妄信の表れ。
ゆえにその主張は、多分に印象論に終始し、しかも極度な主観に偏りがちになる。
説明を求められると、その攻撃性を強め、より妄信の度を深めてゆくのも特徴。

438:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 16:57:42 g+YuJumZ
ネタにマジレス

439:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 17:22:43 AujTbiu3
分かりやすくていい文章だな

440:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 18:53:09 ayqSfdMv
>>438
ネタなら良かったんだけどな、本当に

441:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 19:00:52 AhH44KUU
ラノベサイト最大手、平和の温故知新が「ガガガはロミオ以外買わない」宣言。
まいじゃーも「ガガガはロミオ一択」宣言。
ロミオ完全勝利だな。
ガガガの糞作家はさっさと全員氏ねよ。

442:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 19:01:50 M6Y56E9S
あんな太鼓持ちの何が当てになるんだ

443:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 19:04:31 fGfXG55e
>>433
この状況をなんとかしろ。

444:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 19:05:52 zhA7XozZ

※このスレはイメージです

445:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 19:06:56 ZmIxNlJX
いいえ、それはマイケルではなくケフィアです

446:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 19:40:11 v46yfIbX
まあロミオ信者にはビキニンジャも買って貰おうよ
ロミオが褒めたんだから買うべきだろ

んで一月遅れでビキニンジャが大阪屋ランキング10位以内にきたら
ロミオ信者は好きに暴れていいよ

447:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 19:41:42 TFgEWiB3
電撃スレで暴れてるロミオ厨

448:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 19:46:00 zhA7XozZ
ロミオは哲学

449:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 21:09:24 YoHN2+XG
ガガガ文庫って名前ダサいし、認知度低いから



ロミオ文庫に変えたほうがいいと思う


結局「ガガガ文庫=田中ロミオ」っていう認識でしょ?

450:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 21:38:53 wnihFWma
ロミオ信者(とそのアンチ)ってどこまで本気か
分からないのが時々イラっとするんだ

451:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 23:13:46 VGtKCp06
948:イラストに騙された名無しさん :2007/12/19(水) 21:19:00 ID:rD82rqjD [sage]
もうハルヒ駄目だし、ロミオを角川がフォローしてやるべきだ
京アニでアニメ化すればロミオは断筆なんかしないからもっと売れる

452:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 23:24:00 mU/K+9Kk
アニメ化はないな

453:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 23:24:04 4fogkxP0
それ見て田中ロミオ嫌いになったわ
儲そんなんで本当に布教になると思ってんのか?
とりあえず俺はもう一生ロミオの本は買わねーよ、ざまぁw

454:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 23:29:54 00Jxj0Kv
>>452
売上、知名度、評価的にガガガの中では衰退が一番アニメ化される可能性は高いだろ
内容がアニメ化には向いてないけど

455:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 23:30:05 0MhxXqGn
あらかさまに信者装ったアンチじゃんかw

456:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 23:39:01 Cq68zmrf
>>450
そうか俺はイライラしっ放しだ

日本一のラノベ作家が田中ロミオと決まったわけだが
スレリンク(magazin板)
とかな

457:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 23:41:34 mU/K+9Kk
それはあからさまなアンチだろうがw

458:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 23:42:14 Tg+gJtLX
気持ちはわかるがあんまり言いすぎると自分で立てて自分で煽ってるアンチかと思われかねないぞ?

459:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 23:46:49 00Jxj0Kv
というか、そのまんまアンチだよ
ロミオにエロゲ板から有名なアンチが粘着してるから

460:イラストに騙された名無しさん
07/12/19 23:56:50 68FrsnmB
>>455
その主張自体が痛いよ…。

461:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 00:06:59 hqMOfy4Z
でも「ガガガは小学館」という基本中の基本すらわきまえてないよね。釣りにもなってない。

462:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 00:11:12 y6uI8a3x
アンチっていうか単なるネタスレだな
確かに何がしたいか分からん

463:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 00:26:13 W1pVHDyc
まあアンチだろうが信者に嫌われる信者だろうがまともな思考回路を持ってないことは確かだ

464:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 00:36:40 SQPALcb6
アンチだか信者だか知らんが、他のスレ等にも迷惑をかけたりするは等しく厨だな

465:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 00:41:09 g+yqXpZp
>>464
ていうかもう荒らしだよただの

466:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 00:44:50 /FNjzZPO
アンチだろうが儲だろうが関係なしに自分ではもうウザイそういうものだという認識

清水厨とかと同じステージ
真正のキチ及びその周りには触れてはいけないという典型

467:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 00:45:47 hqMOfy4Z
で、ageるんですね。

468:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 00:46:39 +qtsBF14
>>466
型月厨とかエヴァ、京アニ、ハルヒ信者もそんな感じだな。
場所をわきまえないのが特徴。

469:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 00:49:14 GiwOsb+7
型月エヴァ京アニハルヒくらいになれればいいけどなぁ・・・

470:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 01:08:58 xYm+C+O6
噂の衰退読んだ。話題になるだけあるな。確かにおもしろいわ
後半のじかんかつようじゅつはタイムパラドックス物か。ちょっと難しいね

471:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 01:10:22 4GfSOZZp
amazon 11位か。こっちのランキングは前より上がってるね
さて、このスレで騒いでるだけ売れるのかが見ものだ
ついでにビキニンジャも

472:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 02:14:09 vXhfS4Xc
そんなにロミオが嫌なら他の話すればいいのに
自分が好きじゃないからって批判だけでスレ消費してんのはどうなの

473:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 06:24:45 jbHLN3qR
あまり読んでる人が多くないのでは
つかこのスレ作品の話自体あんまりしねーよな

474:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 06:54:32 d95/yN0x
まあロミオの感想は十分分かったが、他のはどうだったのかね?
と一応聞いておこう。レーベルスレだし。
これまでの報告は>>400 >>338 >>334
あとネタバレスレでぼくらのの感想が出てる。

475:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 06:54:59 Y9Nix/0d
確かに今年じゃ抜けて面白かったけど
後半とかもう小中学生様に読ませる気ないよね?

476:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 06:55:55 /FNjzZPO
マジレスすると
どこのレーベルスレでも作者スレあるような作品長々話すのや
比較系スレやアンチスレ除く他スレで特定作品出すのはあまり好まれない


477:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 08:36:05 ER08oXT8
ああああロミオ面白いよおおおおお
でもこっちも必死なんですよ糞わらたwwwwwwwww

他?冒頭から糞つまんなくて全部燃やしちゃったよ

478:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 08:52:37 fMTLDrsI
じゃあ誰も話題にしない殺戮のジャンゴのネタを振ってみる。
全然ビッチでもハイカーでもないじゃないか。
てっきり痴女が拳銃片手に駅馬車強盗する話だと思ってたのに。

479:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 09:00:42 kgUa4dpN
えっ……じゃ、じゃあ何してるんだ?

480:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 10:14:38 exCt+Prm
リバースブラッドおもしろい?

481:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 10:56:39 zDPSiZla
ああいうのが鼻につかないならそこそこ

482:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 11:20:32 NL1QJONl
わざとらしいフォント変更や擬音が痛かったw
絵師は書き分けが出来てない
内容は>>481

483:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 13:10:43 OTqoFTBy
エロゲ者はたいしたことのない作品をやたら持ち上げたがるのが特徴だから
レビューサイトのたぐいは一切信用しなくなった

484:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 13:19:10 EAfvGu2s
殺戮のジャンゴは実に悪趣味かつB級ネタの振り具合で笑えたけど

ターゲット層が狭すぎて一部の人専用みたいになってるよなー
あと、あとがきの「佐藤大輔じゃなくて佐藤大であってます」っつーのが笑えた

485:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 13:27:18 fDPN/iJO
でも書評の方は大抵、月姫に始まるエロゲの方面にもハマってるから
そういう加点も全部、評価に含まれちゃうんだよな。分かりやすいことに。

486:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 13:44:32 V8+KKde7
まあ売れてるんなら引っ張ってきたのは正解ということになるんだろうが…
そもそもどういう経緯なんだ。小学館はエロゲ雑誌出してなかったよな?

487:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 16:06:20 6A/40mIv
え?
ロミオって売れてるの?
2chでは有名だけど世間では埋もれてるような名作が大量な人って聞いたんだが。

488:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 16:10:17 7WZ9O7pX
今は衰退の話だろ。
ちなみにエロゲは売れてない。自分で赤字ライターと卑下するほどに。

489:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 16:23:17 ZKDBYQmA
エロゲはキノコが売れすぎなんだよ

490:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 17:15:26 V8+KKde7
>>487
>>488が言ってくれたが、衰退の話な

2巻も面白かったけど、なんか「ライトノベル」を書こうと頑張ってた感じのした1巻と違ってかなり自分のカラーを出してきた感じだな
いつもこんななのか?

あと質問ばっかで悪いがレヴィアタンのジャンルはなんなんだ?アクション?買うか迷ってるんだが…

491:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 17:53:06 9MsGur2E
>>490
一応アクションかな?でも戦闘シーンかっけええ!!って感じはないな。
あと俺だけかもしれんが台詞が淡白に感じられる所も。
いい所は変態敵キャラと妙なエロさ。

492:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 19:13:08 ER08oXT8
衰退の1巻がアマゾン72位。これに負けてるゴミ作家は全員首吊れよ?


あ、ガガガはロミオ以外全滅っすねwwwwwwwww

493:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 19:22:05 SAFEHQeu
>>492
保育園からやり直せ蛆虫

494:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 19:35:12 DGzSQ8VJ
衰退二巻出てから信者かアンチが溢れてるな。
それとも一巻からこうだったのか?

495:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 19:38:37 DzqWK6Vn
でも、真面目な話10万部が見えてきたな>衰退

496:490
07/12/20 19:57:35 OTeVGSzs
>>491
ありがとう、よく分かった。変態のために買うぜw

497:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 20:05:12 pY+kzG+x
その変態ができれば秘密にしておきたかった兵器並みの変態なら買ってくるわ

498:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 20:33:33 8Le0UMyS
>>495
累計10万じゃ数値出すにはちと弱いから、そういうのが出てくるのはもう数巻後だろうな。

499:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 21:05:22 U7ALvc+E
でもハヤテのほうが売れてたよな。

500:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 21:06:09 MrKy+pVC
NGワードにロミオ・アンチ・信者・儲・厨・エロを入れると、
割とエライ事になっちゃうガガガ文庫スレを今後ともよろしくね。

501:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 21:44:45 d/wJjvsr
この惨状はそもそもロミオ以外に売れる商品を提供できないガガガに責任があるわけですね。

502:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 21:52:20 gzVsEILz
ハヤテは日販に入るぐらい売れてた、他のレーベルでも看板が貼れる位。(ゼロ並)
それに比べるとロミオは…。


503:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 22:00:49 O11w/w4/
ビキビキニンジャ。
「殺すぞ♪」

504:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 22:01:59 3I/gtFzA
信者の暴れっぷりを見ると意外とガガガへの好影響は少ない?


505:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 22:14:59 UcvnJPcm
レビアたんは普通のツンデレ小説だよ。
舞台が学園でなくて北斗の拳だけど。

506:イラストに騙された名無しさん
07/12/20 23:19:55 aggPxJYf
では簒奪王様をヒロインにして下さい

507:イラストに騙された名無しさん
07/12/21 06:41:12 RHuvPSJE
1巻の初週は明らかに出荷抑えられてたから指針にはならねーよ
2巻も品切れ報告多いから微妙だが

508:イラストに騙された名無しさん
07/12/21 14:02:33 fjVEjDSq
品切れというかガガガが置いてある本屋がすくな(ry

509:イラストに騙された名無しさん
07/12/21 17:42:05 31jSaHYC
だからなのか衰退のネット売り上げは凄いな
ここに来て衰退一巻がアマゾン60位
二巻で興味持ったのが多いのかな

510:イラストに騙された名無しさん
07/12/21 19:27:52 8NmO2Qaj
印税様か
リアルになっちゃったら自虐にならんではないか

511:イラストに騙された名無しさん
07/12/21 20:44:50 +gJVgEB/
二巻の評判がいいから一巻と合わせ技で売れてんのか

512:イラストに騙された名無しさん
07/12/21 21:25:48 CN5KA6FT
しかし二巻から読むヤツなんていないだろ

クチコミってヤツか

513:イラストに騙された名無しさん
07/12/21 22:21:31 q0h7H6bp
まあしかし、30過ぎたおっさんがかわいい女の子の一人称を書いてる時点で長続きしないけどな衰退。
もうボロは出始めているし。

514:イラストに騙された名無しさん
07/12/21 22:34:34 e0pUzK4i
おいおい、ロミオは幼女だぞ

515:イラストに騙された名無しさん
07/12/21 22:42:01 vHdRB8wq
たしかに金太郎飴的ではなくなってる。
衰退は衰退するかもな。







てへっ

516:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 00:12:12 E832eZG8
>>515


517:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 01:57:46 z+LhE4Yp
これはひどい

518:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 03:32:11 nf7qSpZ8
ロミオ荒らしが消えたらスレがサッパリ進まなくなったなw

519:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 03:44:04 c9HPxW40
何でこのスレはアーティクルを構ってあげるん?

520:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 11:13:02 AKCE5Ipv
1巻51位2巻12位wwwwwwwwwwwロミオ完全勝利でアンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ロミオ信者様がいらっしゃるからお前ら虫けらは生きていけるんだと自覚していけよ

521:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 11:20:40 qMiUWYlG
何か荒れてるなぁ
とりあえず衰退買ってきた。今から楽しみだ

522:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 11:30:56 zIJYkzcT
>>520
ビキニンジャも買えよ。

523:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 13:35:25 V5a/xquJ
ガガガ文庫のカバーの青、色濃くなったよな?
最初の頃もっと薄かった気がするんだが

524:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 15:41:40 Ix8gg6g7
>>523
あれ色薄いのってわざと?
てっきり日焼けか色落ちでもしたのかと思った
並べてみると明らかに色違ってて俺涙目

525:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 19:05:40 X/b6gJpK
ロミオ儲なのでガガガで衰退が一番面白いというのは否定する気は無いが
月光のカルボナーラを面白いと言う奴はいないのか?
原作未プレイだが割と面白いと感じるんだが

526:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 19:16:53 31IsBCYW
月光のカルボナーラwww
URLリンク(images.google.com)

527:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 19:22:42 st+yi/gA
冷めそうだな

528:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 19:32:16 X/b6gJpK
>>526
いや俗称がカルボナーラなんですよ

529:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 20:15:07 v20s6P7T
公式サイトでも、発売記念画像とかでカルボナーラ扱いだったな

530:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 21:23:11 kJI4f26i
カルネヴァーレ面白いよな。
オレもゲームのほうは全然知らんが。

531:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 22:37:12 G0v8hz+6
>>530
ゲームはいい感じにキョン君です

532:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 22:40:23 t0TehfRq
殺戮のジャンゴと、衰退を読み終わってこのスレを覗き込んだんだが
数日の間に、かなりの荒れ模様だったようだな。

ジャンゴと衰退、どっちも面白かったんだが
二つとも共通して、某映画とか小説への
オマージュ(パクりに非ず)のオンパレードで、ニヤニヤが止まらなかった。

衰退では、シャドゥゲートのパロディで吹いて
アルジャーノンのパロディにホロりとさせられた。3巻も出たら買うわ。

533:イラストに騙された名無しさん
07/12/22 23:30:18 cO310d+Z
>>525
自分も原作知らないけど月カル好きだよ。新刊はいつだろう。
2巻の手袋のシーンが何か好きだ。

534:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 00:01:14 UKAs9oKZ
ガガガ文庫わりと面白いんだが
武林もジャンゴ害伝もビキニンジャも
値段と表紙のビッチの露出面積が高すぎて、工房の俺にはレジに持っていけねぇ
かといって、立ち読みなんぞ問題外。あんな表紙の本読んでるとこ
知り合いに見つかったら人生が終わる

535:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 00:11:04 ri9vAwcI
ネットで着払いで買うのは送料がかかるからダメなのか?

536:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 00:19:03 S7hFbF34
なに、悟りを開けば厨房だってレジで買うさ
勇気を出せ

537:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 00:23:22 a8bidAz3
>>535
ソレ(送料)もあるが、ネット通販だと到着するのに時間が掛かるものでな
宅配便待ってるより、近くの本屋に足を運んだ方が早いわ

あと、衰退2巻の後書きのコストダウンの為の労力に全俺が泣いた。

538:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 00:30:08 5DqmDNZD
>>537
本屋でレジに持っていけないって話じゃなかったか

539:537
07/12/23 00:49:11 a8bidAz3
>>538
>>534と俺は同じ工房だが別人
紛らわしい書き込みですまん。

540:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 01:08:12 7xmUKduq
お決まりの台詞だが
お前さんが何を買おうが店員を含め誰も気にしていないと思うが

541:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 01:22:19 BFfUrvjZ
育児書とロリ物一緒に持って行ったらさすがに気にする店員もいるかもってくらいだな

542:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 01:53:36 S7hFbF34
医学書のついでにBJ先生はネタでやったことあるが、金の無駄だった。
店員はそんなに暇じゃないわ

いや、BJ先生は面白かったよ?

543:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 02:00:41 m9qFvOlJ
でも想像すると嫌じゃないか。親や友達が部屋に入ってきて、
ふと目にとまった本棚の「殺戮のジャンゴ害伝 地獄のビッチハイカー」とか「ビキニンジャ ドキッ」とか見られたら……

544:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 02:08:17 Im5MGk1Y
正直ゼロ魔とかのほうが恥ずかしい

545:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 02:20:01 S7hFbF34
ゼロ魔とガガガは恥ずかしさのベクトルが違う

前者はエロアニメ、後者はスカトロもののAVをパンピーの知り合いに見られた感じ

546:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 05:52:28 VFFtZLE3
ハルヒ:あーはいはい長門長門
ゼロ魔:あー……うんもう何もいわないよ

ビキニンジャ ドキッ:どうした?!何があった?!

547:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 05:57:40 qCfx4LZG
はいはい長門長門言うような相手になら知られて何の問題もないだろう

548:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 08:45:22 xS3wgIEU
そういう意味では、武林が一番突き抜けてるから、逆に恥ずかしくないな!
すがすがしい!

549:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 12:36:48 ACcHbWWR
恥ずかしくは無いが、自分の性癖を誤解される危険性がある

550:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 16:20:55 xm700OP+
接客業を舐めるな!
店員は何度も通う客の顔は意外と記憶してしまうもの
趣味や性的嗜好も、はっきり言ってバレバレだ
当然相手も人間だから、失笑する価値があるとわかればプックスだぞ?

ってロミオがエロゲで言ってた

551:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 16:26:53 ri9vAwcI
ラノベ買ってる時点で笑う店員もいるだろうから、気にすることはない。

552:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 17:09:17 lN2673FH
超探偵ハヤブサやアリフレロキスを見せれば気になるあの子もイチコロ☆

553:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 17:43:49 Yx1xCieh
>>550
毎回特定のジャンルだけを買っていく人とかは結構おぼえる
そして発注の時に考慮する材料の一つになる
キャラが濃いと店員の中であだ名がついたりもするよ

554:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 20:01:48 wBpESLIR
腐ったデブ
自由業っぽい人
二泊の人
○○ジャー○○ー

バイトしていたレンタルビデオ屋だとこんなもんか

555:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 20:44:52 wh92cZBF
ニュージャージー?

556:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 20:46:07 X9en+ypX
トレジャーキラー?

557:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 20:53:02 VEWfpKh2
二泊の人ってなんぞ?

558:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 21:44:20 PV1K8Q8y
これをテンプレに入れようw

URLリンク(crossroad-sky.cocolog-nifty.com)
「戦略?小学館は大手出版社だぜ。戦略なんか必要ない。普通にやれば、それだけで売れるんだよ。
 むしろ、他の出版社さんは、“ご愁傷様ですね”って感じですよ」


559:イラストに騙された名無しさん
07/12/23 21:57:13 LVjZUE57
ねぇねぇ、“ご愁傷様ですね”なんて言っちゃってたけど、
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   普通にやればそれだけで売れるんでしょ?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|ガガガ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch