つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ7at MAGAZIN
つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ7 - 暇つぶし2ch894:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 00:16:16 txuwEJfL
『リセット・ワールド 僕たちだけの戦争』
著:鷹見一幸 電撃文庫

大人たちは死に絶え、子供だけになってしまった世界で紡がれる物語。
ところで、兄者たちは「スパム」という言葉にどんなイメージをお持ちだろうか?
頼んでもないのにやってくる迷惑電子メールを連想される方が多いと思うが、
本来、スパムとはアメリカの食品会社から発売されているランチョンミートの缶詰のことである。
(そのスパムが迷惑電子メールの俗称となった経緯はモンティパイソンのコントが由来らしいので、興味のある兄者はWikipedia等を参考にしてほしい)
本作リセットワールドでは、実に様々なシーンでこのスパムが活用されている。
敵の買収にスパム、幼女を買うときもスパム、挿絵にスパム、著者近影にもスパム。
思想というものは基本的に作品のジャンルを問わず、敵味方のそれは相反しているものであるが、
本作は敵も主人公も「みんなスパムを美味しくないって言うけど、実はとても美味しいものなんだよ」という点だけは意気投合している。
そしてそれこそが、作者が読者に最も訴えたかったメッセージにほかならないのだ。
その証拠に、小生は本作を読み終えてからまだ数時間も経っていないのに、ストーリーはもちろん、主人公の名前がタケシだったのかジャスティンだったのかも思い出せないでいるが、
スパムがいっぱい出てきたことだけはしっかりとこの胸に刻まれている。
実に見事なマインドコントロールである。
小生は今、スパムが食べたくてしかたない。
この想いに敬意を込めて、小生はリセットワールドにスパムメールならぬスパムノベルの称号を授けたい気分だ。
スパムはスーパーなどに行けば難なく手に入ると思うが、一般的な缶詰より少々割高で、量販店などでも300円前後で販売されている。
このスレを愛読している兄者たちは間違いなくビブリオマニアであり、生活費の大半を書籍に費やしていることは容易に想像がつく。
だが、たまにはこういう買い物も悪くないのではないだろうか?
リセットワールドは定価630円(税込み)
そう、スパムが二缶も買えるのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch