07/07/08 05:41:50 MCa3S0UR
◆過去スレ
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド2
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド3
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド4
スレリンク(magazin板)
◆関連スレッド
【我は】榊一郎総合スレ 魔族18体目【鉄人】
スレリンク(magazin板)
【よく生きていてくれたわね】高殿円3【だが断る】
スレリンク(magazin板)
築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第35巻
スレリンク(magazin板)
GA文庫総合スレッド3
スレリンク(magazin板)
神曲奏界ポリフォニカ 2柱目 (ギャルゲー板)
スレリンク(gal板)
神曲奏界ポリフォニカ 第9楽章(アニメ板)
スレリンク(anime板)
◆神曲奏界ポリフォニカ まとめwiki
URLリンク(www24.atwiki.jp)
◆ポリフォニカ百科事典
URLリンク(www.geocities.jp)
◆神曲奏界ポリフォニカを救う会(笑)
URLリンク(www.geocities.jp)
3:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 05:42:21 MCa3S0UR
◆刊行順
キネティックノベル 赤・プロローグ体験版 2005年7月1日公開
キネティックノベル 赤・第1話 2005年8月8日一般DL販売開始
GA文庫 赤1巻『ウェイワード・クリムゾン』 2006年1月発刊
キネティックノベル 赤・『1&2話 BOXエディション』 2006年4月28日発売
GA文庫 赤2巻『ロマンティック・クリムゾン』 2006年5月発刊
GA文庫 黒1巻『インスペクター・ブラック』 2006年6月発刊
GA文庫 白1巻『エターナル・ホワイト』 2006年7月発刊
GA文庫 黒2巻『サイレント・ブラック』 2006年8月発刊
GA文庫 赤3巻『スパーティング・クリムゾン』 2006年9月発刊
GA文庫 赤4巻『ストラグル・クリムゾン』 2006年10月発刊
GA文庫 白2巻『インフィニティ・ホワイト』 2006年11月発刊
GA文庫 黒3巻『プレイヤー・ブラック』 2006年12月発刊
GA文庫 短編集『まぁぶる』 2007年1月発刊
GA文庫 青1巻『えきさいと・ぶるう』 2007年2月発刊
GA文庫 黒4巻『トライアングル・ブラック』 2007年3月発刊
GA文庫 白3巻『ミッシング・ホワイト』 2007年4月発刊
GA文庫 赤5巻『ビギニング・クリムゾン』 2007年5月発刊
キネティックノベル 赤・『3&4話完結編』 2007年5月25日発売
GA文庫 青2巻『ふゅーじてぃぶ・ぶるう 』 2007年6月発刊
キネティックノベル 白・『Memories White ファーストエモーション(体験版)』 2007年6月19日公開
キネティックノベル 黒・『THE BLACK EPISODE1&2 (体験版)』 2007年6月28日公開
キネティックノベル 白・『Memories White ファーストエモーション』 2007年6月29日発売
キネティックノベル 白・『Memories White エンドレスアリア』 2007年7月13日発売予定
GA文庫 黒5巻『レゾリューション・ブラック』 2007年7月発刊予定
キネティックノベル 黒・『THE BLACK EPISODE1&2 BOXエディション』 2007年8月10日発売予定
4:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 05:43:14 MCa3S0UR
◆GA文庫未収録短編
『エクストラ・クリムゾン』 (キネティックノベル 赤・『3&4話完結編』初回購入特典)
『精霊にも衣装…?』 (『Cool-B』2007年7月号掲載 白・書き下ろし)
◆関連文書
『ポリフォニカ辞典』(PS2版 赤・『1&2話』 初回購入特典)
(赤・キネティックノベル1&2話およびGA文庫・赤1~4巻の用語解説)
『ポリフォニカ辞典』(キネティックノベル 赤・『3&4話完結編』 初回購入特典)
(PS2初回購入特典版の辞典に赤・キネティックノベル3&4話の用語を追加したもの)
◆Webコミック
『カーディナル・クリムゾン』 2007年3月1日より連載中
5:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 05:43:59 MCa3S0UR
◆ポリフォニカワールド時系列
・精霊島のあった時代
『エターナル・ホワイト』
『インフィニティ・ホワイト』
『ミッシング・ホワイト』
『ダンシング・ホワイト・ナイト(まぁぶる)』
『Memories White ファーストエモーション』
『Memories White エンドレスアリア』
『精霊にも衣装…?』
・フォロンがトルバス神曲学院に在学した時期
『ビギニング・クリムゾン』(プロローグ編の加筆修正版)
キネティックノベル 赤1~4話
『エクストラ・クリムゾン』
6:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 05:44:37 MCa3S0UR
・クリムゾンとブラックシリーズの時期
『ぶれっしんぐ・ぶらっく(まぁぶる)』
『インスペクター・ブラック』
『ウェイワード・クリムゾン』
『サイレント・ブラック』
『ロマンティック・クリムゾン』
『プレイヤー・ブラック』
『スパーティング・クリムゾン』
『ストラグル・クリムゾン』
『ポゼッシブ・クリムゾン(まぁぶる)』
『トライアングル・ブラック』
・ぶるぅシリーズの内の時期
『えきさいと・ぶるう』
『ふゅーじてぃぶ・ぶるう 』
『だいぐれっしょん・ぶるぅ(まぁぶる)』
※ぶるぅシリーズがクリムゾン・ブラックシリーズに対して
どの時期に該当するのかはまだ特定されていません。
7:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 05:45:14 MCa3S0UR
◆Q&A
Q.初めて手にするけど、どのような順番で読めばいいの?
A.まず最初はキネティックノベルの無料体験版をどうぞ。
URLリンク(ocelot.product.co.jp)
その後は読み手の自由です。ポリフォニカの世界観を把握しながら
楽しむ意味においては刊行順がお勧めです。
しかし各色シリーズ独立して楽しめますので、気に入ったシリーズ、
興味のあるシリーズだけ読んでも問題ありません。
但し、赤・黒のシリーズはリンクしているところもあるので
時系列順に読み進めても良いでしょう。
Q.キネティックノベルってPCが無いと駄目?
A.赤シリーズ『1&2話』はプレイステーション2用ソフトとして
発売されています。
赤シリーズ『プロローグ』は携帯アプリとして FOMA, SoftBank3G
向けに『ビジュアルアーツ★Motto』から配信されています。
8:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 05:54:58 dbzL4Skb
>>いちもつ!
9:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 11:22:34 hcgCUa7A
>>1
スレ立て乙
10:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 13:19:27 hn4Yrtys
まとめwikiが1ヶ月近くまともに更新されてないな
wikipediaさえあれば必要なかったんじゃないか?あれ
11:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 14:08:10 9Bow4ULY
8/10 神曲奏界ポリフォニカ ぱれっと
浅井ラボ、あざの耕平、神野オキナ、三田誠/山本ヤマト、okama、椋本夏夜、狐印、凪良
12:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 16:04:49 aaXj/F7M
この中で好評だったのが何人か長編を書く事になるのか?
月刊ポリフォニカを維持するには4人ではキツイからな…
13:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 16:47:51 iQ/1rRwU
先生!ポリフォニカと凪良をフュージョンさせたらアルトネリコになってしまいました!
14:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 17:26:17 hjAs55J/
比較的暇なのはラボとオキナだな。
15:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 20:04:02 3okqcoCY
ラボにはされ竜の新刊描いて欲しいので複雑ではある。
16:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 21:37:06 UYfAFCjH
ぱれっと、完っ全に榊の人脈だな…
17:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 21:39:43 AmNzD0iU
しかし、「残り4色?」は一体どんな物に
まさか全部が全部シリーズに移行する訳じゃないと思うし(そうなったら8ヶ月に一冊)
誰か「3国戦争」の頃を書いてくれないかな…ひたすら憂鬱な物になりそうですが
18:イラストに騙された名無しさん
07/07/08 21:39:59 1SaRpWX0
つか少しは新人コントロールして書かせようとかしないのかよ
19:イラストに騙された名無しさん
07/07/09 09:17:51 iEJEHcf+
榊にゴマすってる子分に書かせてるからこういう人選なんだろ
20:イラストに騙された名無しさん
07/07/09 14:54:36 Ze/DZ5AS
神野はともかく、あとはアニメ化までしてるぐらいの、十分な経歴じゃね。
大迫とか高殿とかよりはよほど上だと思うが。
21:イラストに騙された名無しさん
07/07/09 18:52:20 3v4JfsYa
>>18
それに失敗して自分で書く羽目になったんじゃなかっけ〉ポリ赤
こういうのはワナビに毛がはえたような新人には恐くて任せられないだろ
他の作家の原稿があがってるのに逃げた奴が出て本が出せないなんてことになったら…
22:イラストに騙された名無しさん
07/07/09 20:00:26 k6VzI1b6
ポリ赤の1巻の後書きだっけか。
キネノベは弟子みたいなのに任せようと思ったけど、
うまくいかなかったみたいなことが書いてあったような。
23:イラストに騙された名無しさん
07/07/09 22:18:43 jtIQaJ/d
グループ創作で筆頭を榊が担当、各種設定・キャラデザも分業して、実際に文章書くのは新人って計画だったが…
新人が書けなかったので榊が書かざるを得なくなったって書いてた
24:イラストに騙された名無しさん
07/07/09 22:43:26 0dzbjWDS
(´;∀;`)イイハナシダナー
25:イラストに騙された名無しさん
07/07/11 00:02:46 K010TkKe
黒が一番読みやすいな
26:イラストに騙された名無しさん
07/07/11 01:26:53 IsEl1rmn
アニメ板のポリスレは落ちたのか…
27:イラストに騙された名無しさん
07/07/11 02:56:56 f+RkSVw8
>>26
神曲奏界ポリフォニカ 第9楽章
スレリンク(anime板)
つながりませんか?
28:イラストに騙された名無しさん
07/07/11 03:22:10 OTk7pdsn
>>14
最近専業になったから、あざのも旅行できる程度には暇だな
この前イタリア行って、今週末にはシンガポール行くそうだし。
29:イラストに騙された名無しさん
07/07/11 05:12:39 f+RkSVw8
>>26
原因判明。鯖移転。
神曲奏界ポリフォニカ 第9楽章
スレリンク(anime板)
30:イラストに騙された名無しさん
07/07/11 20:52:03 YgDpYL+t
鯖移転じゃないぞ、
anime2鯖が完全に逝ったから分断して負担減の判断。
31:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 00:59:42 sCEaykeU
赤を一昨日から小説読み始めて、これから赤のビギニング・クリムゾンを読む
赤ってまだ続きの本出るのかな?
著者のHPいったらほかのアニメのことしてるから心配。
32:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 01:23:53 IAenXnlc
まあ、ビギニング出しておいて、キネの補完をやらないなんて事は無い、多分。
社会人編の続きが大分先になりそうだが
33:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 01:39:23 ettRrc5Y
社会人編のキャラの変わったユフィンリーをキネ版で見たい
34:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 07:24:40 kqTWY7oP
次は社会人偏のキネを書きませんかと
榊は編集に脅されております。
35:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 16:39:02 YV1DkMBg
フラゲ組は今日あたりかな??
36:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 17:30:03 YV1DkMBg
連レスすまん
もう売ってた@メイト大宮
37:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 18:13:24 DeAJ0kR6
okamaと狐印も榊の人脈か
38:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 22:41:49 m43ukPl+
白キネクリアー
今回でかなり設定が明らかになったな
つか重い重すぎるよこれ
39:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 23:01:22 AWoeWWxz
キネ版の大人コーティカルテにセクハラして、「戯け!」と罵られたい・・・(;´Д`)ハァハァ
40:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 23:17:28 rjywzSnJ
でもフォロンがそれやると、胸の谷間にフォロンの頭を沈め
「わたしはいつでも構わないんだぞ?」とか言ってもらえるんだろうなぁ
スゲー許せない。フォロンがいい奴だけに
41:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 23:49:37 IAenXnlc
つーか、あれだな
もしも学園長が余計な横槍入れていなければ
大人コーティの後ろにくっついて歩く5歳フォロンとか見られたのかもな
ママと呼んで良い?ってなりそうだが
42:イラストに騙された名無しさん
07/07/12 23:57:16 sCEaykeU
それ、なんて逆光源氏計画ですか?
一本道でいいから読みたいぞw
43:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 00:00:51 ++VtwiHi
>>41
フォロンをいじめるガキどもに容赦なく精霊雷をぶち込む大量殺戮始祖精霊
→フォロンはおそらく神曲楽士になろうと考えない
→するとペルセルテが出てこない
それは困る
44:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 00:07:24 AWoeWWxz
>>40
いや、そもそもいい奴ならセクハラなんかしないだろw
45:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 01:14:57 W1WuF6bb
閉店間際に駆け込んでラス1の黒新刊ゲトしてキター
あ、厚い・・・
46:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 01:26:40 dDpkCaKD
青キネマダー?
47:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 01:32:11 f03iViP3
青キネでクルナの過去とかやったら後味悪そうな終わり方しそうだな
最後に雨降ってる路地裏をぼろぼろになりながら歩いてるイメージで
48:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 02:06:00 2GxwLdiK
ハイディやルーファ編も似たような感じになりそうですね>雨降ってる所ボロボロ
二柱とも「憂鬱な過去持ち」ですから
ハイディ:従軍経験あり
ルーファ:虐殺精霊
その分ササヤとフレーラは何か過去あんまり憂鬱な話無さそう
…ササヤの方は「カエサレウムの虐殺後荒みまくったルーファ」との話で一本作れそうか
49:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 06:54:41 3tVH5+bA
>>48
もともと人間嫌いなルーファだから実は人間を見下していたりして・・・
あとフレーラにとっては今こそが憂鬱な話だろう、ずっとオアズケ状態なんだぜ?
50:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 12:14:34 BOcWyA64
>>38
ラノベのほう読んでないんだけど白キネいきなりやってもついて行けそうな内容?
51:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 12:17:44 FeETvQD5
>>50
キャラ設定知っとけば大丈夫かと
ある程度は最初の現代編で補足してくれるし
52:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 13:19:04 1D4w37Wc
面白いよ~v
53:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 17:40:41 BQu6tlXV
新しい書き下ろし短編の時系列を整理しようとすると
『パフォーマンス・クリムゾン』はGA文庫1巻と2巻の
間の時期で良いのかな?
コーティーと一緒に暮らしている年月やツゲ事務所で
見習いではない状況から考えると…
エンドレスアリアの特典『ほかのだれでもないあなた』は
白1巻よりも前ってハッキリ解るけどね。
54:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 20:04:35 Eg5/mcUV
+ .、
/.:.:\ + ,..-─- 、
く\ノ.:.:.:.:.:.: \ /. : : : : : : : : : \
\\:.:.:.:.:.:.:__ヽ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
\\:./ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', _____________________
\\ {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :} /
\\ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} < 白キネ2の小冊子作った奴、表へ出ろ。
. \\. { : : : :| ,.、 |:: : : :;! \ 特に声優インタビューのページ作った奴。
rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ \
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| -! \` ー一'´丿
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \\ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \\l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi r''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐ ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒
55:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 22:31:50 qmmZGvjQ
>>54
自分もあの小冊子の声優インタビュー(声優インタビューの一番最後に紹介されたキャラ)はビックリした。
あのインタビュアー、まだ公式で設定発表してない事暴露するなって言いたい…
その設定は予想は付いてたけどさ~…キネ赤ゲーム中もそうだけど最近設定について公式発表ない他色と関わるネタバレ多いな。
この調子だとキネ黒も他色のネタバレ何かあったりして。
滅茶苦茶続き気になるから、9月白新刊出てほしいな~。
56:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 22:58:55 CsCNtS9y
ネタバレは今日の24時からでいいんだっけ?
けっこう語りたいことがあるな今回は
57:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 23:04:50 qiog54ue
>>56
ああ、特に冒頭な・・・
58:イラストに騙された名無しさん
07/07/13 23:16:25 1Rqo6CGA
>>56
発売日は15日のはず
59:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 00:19:31 92WCfEax
今月は15日が日曜だから13日発売なんじゃないの??
60:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 00:23:55 q7hBqv1l
>>59
休日で発売日が前倒しされる
というのは聞いたことないな
マンガとかだとそうなのか?
61:56
07/07/14 00:29:26 ZNZMfnYC
流通の関係だろうね>発売前倒し
ってもしかして自分は白キネのことだったんだが
新刊と勘違いされてるのかな
62:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 01:03:42 q7hBqv1l
>>61
そいつは申し訳ない
キネを手に入れられない環境にあるもんで
つい忘れてた
63:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 01:11:55 92WCfEax
>>60
日曜に発売、ってのは基本的に無いね。どの出版社も。
>>61
ごめん俺も新刊のことかと。今確認したら黒の公式発売は今日のようだ。
こっちはこっちで早くツッコミ入れたいぜ
64:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 04:02:26 MjfmrrMQ
確かにあの小冊子はひどい
関係者がろくに目を通していないのがばれたな
とりあえず責任者出て来い
65:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 04:32:42 v1O/6jvl
詳しく
白キネが買えない
魂的に
66:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 06:45:55 DxDiVNTl
白キネは微妙すぎるな
何でわざわざ過去に戻る設定にしたんだろ
67:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 07:02:59 DxDiVNTl
戦争を舞台にしてるのに緊張感とかいろいろなものが欠けすぎだろ
68:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 08:53:21 8aUcT7kR
白だけ設定浮いてるよな
ちょっとした細かい所が鼻についてイライラする
69:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 10:04:38 obRcZ7qh
とりあえずもうちょっとがまんしような
70:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 12:09:17 s/mpsIwi
まだネタバレは厳禁か>白キネ
実際いつぐらいから話し始めていいのかね
71:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 17:21:18 6zwGG9nY
ギャルゲ板の方のポリスレがあるじゃん
72:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 21:07:06 oaws8gFf
白にはまったんだけど、キネティック買わないと
今後話ついて行けなくなる?
正直高い、、、
73:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 21:31:24 dw0PMERT
>>71
そっちがあったか、すまんかった
>>72
ナノポニートの設定だけ知っとけばいいよ
74:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 21:38:09 74E98U04
キネティックノベル 赤・『3&4話完結編』 と赤本って関連してるの?
赤キネで世界を救って、小説1のほうで見習いというのはどうも腑に落ちない。
75:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 21:42:59 dw0PMERT
周りの連中が全て忘れたんだからそんな事実はありませんってことだろ
フォロンは確実としてほかはだれが覚えているんだろうか
76:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 21:58:35 74E98U04
>>75
なるほどなー。そのあたりがあやふやだから、赤キネもう一度読み直してくるよ。
77:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 21:59:18 QseyZWfo
コーティカルテ
まぁ。レンバルトとユフィンリーは覚えていそうだが。関係なく使いそうだよなぁ>ユフィンリー
78:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 22:01:43 9lLoYKZW
まあ、覚えている人達も当人を知る人達だから、わざわざ広めようともしないんだろ
フォロンにその手の名声着せても似合わないこと甚だしいしw
79:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 22:51:00 lrO3enVh
スノウの時代の例のって学院長のミストラルっぽいな
楽器作りの天才
別人みたいな邪悪な笑み
自分が自分じゃない感覚
精霊島落ちてしまえ
なんか変な設定だったがこういうことか…
80:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 23:37:04 NRbdwaJ0
>>74
完結編であの場にいた人以外はみんな忘れたって描いてたから、
クルーザーに乗ってた生徒達はみんな覚えてるんじゃね?
コーティカルテの羽を見たがってた女生徒3人は将来、
一角の神曲楽士になると思いたい
81:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 23:39:55 rqPFXqmd
赤面白いんだけど、ラスボスがあまりに地味すぎたw
82:イラストに騙された名無しさん
07/07/14 23:51:16 obRcZ7qh
>>79
とりあえずもうちょい我慢しようや
83:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 00:08:15 KxVhqW2a
読み直してみた。
現場にいる人たちは覚えているが、ほかの人-世界は-そのことがなかったことになってるのか。
何度読んでも画面いっぱいのキャラ台詞は失笑しか浮かばない。
84:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 00:15:32 kkm7W16W
物語だから仕方がないとは言え、上級精霊ぽろぽろ出すぎ、
やつら第一次嘆きの異邦人事件の頃、なにやってたんだろうな。
なんとなく、ハイディとかレオン、セニア辺りの武闘派は関わってそうな気もするんだけど。
シェルとゴリアーデがガチやったらいい勝負になるってのがいまいち実感わかないのことw
85:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 01:47:05 U29pceuU
レイトスが忘れていたら笑い話にすらならんがさすがにないだろうなぁ。
86:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 01:50:02 bAZMdu2P
そもそもレイトス生きてるのか?
87:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 01:50:55 HJd9p3BP
レイトスは忘れようと忘れまいと、どうせこの後往生するわけだし
88:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 02:18:29 U29pceuU
社会人編でも生きてるみたいだけど?そのうち遺伝子から新しいからだ作ってもらってもう一度人間としてやりなおすんでないか?あいつは
後継者もまだ決まってないし。
89:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 09:52:09 Rp7Ny5MU
エンプティーセットも白キネで出てきた例の人なのかな?
90:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 21:28:18 AbV937gE
>>80
全員セッションのシーンにいたであろう三人娘可愛いよな
多分あの三人はこれからバンド組むなりの裏設定付けられて次代のレイトスのおもちゃとして学院で起こる精霊絡みのトラブル解決の部活でもする外伝とか作れそうだよな
エレインを部活の顧問、後見人扱いにすればなんとか緑の話という事にできそうだし、
OBとして赤の連中、トラブルの聞き込みに黒の連中などゲストで出し易そうだし
91:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 21:41:54 2UGYCymb
青もだせそうだよねぇ。レイトスの玩具として・・・・・・。
92:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 22:28:50 brOqLvsO
来月のポリフォニカ、鬱ラノベ浅井ラボや、ドラッグラノベあざの耕平や、
更には神野オキナや三田誠って正気か?
全員マイナス方面まっしぐらのラノベじゃないラノベ書いたことある奴らばかりだぞ
「ぱれっと」とひらがなな当たり軽めだと思うんだが、こいつらに共通する傾向がバッドルートしか思い浮かばん
93:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 22:38:29 yzdcYI6m
はて? オキナやラボはともかく、あざのと三田ってむしろ王道まっしぐらって印象なんだが。
94:92
07/07/15 22:45:47 brOqLvsO
>>93
あざのはドラッグクラッカーズ終盤
三田は精獣戦争
95:イラストに騙された名無しさん
07/07/15 23:09:49 +Z4THGUN
白キネって普通に白4・5巻だったような気がする。
96:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 08:09:03 MCUCeTEG
白は設定バレが凄かった
白の最重要バレを赤キネでやった返礼とも言うべき明かしっぷりだ
まぁ、ポリフォニカも結構長いからいい加減根元部分もバラしていかなきゃってことか
黒や青でバラすのはなんか違う気がするし自然と赤白に設定部分は偏ると
97:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 08:12:46 MCUCeTEG
>>94
まあBBBはもの凄く王道っぽいしな
長編最新刊はあの作者の底力が感じられたし
クラッカーズは薬使用の時点で王道から外れてるよな
98:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 08:42:46 2RDA3YRE
>>96
>白の最重要バレを赤キネでやった返礼とも・・・
それはアレだね、白キネ本編じゃなくて小冊子インタビューの話・・・
ダンテとか単身楽団とかは白そのものにもかかわることだし問題ないと思うけど
アレだけは非道かった。
しかも白キネの内容とも関係ないときたもんだ。
99:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 13:20:48 zg2I6MMu
そういえば白キネ読むまでキーラって家が七楽門のひとつである可能性に気づかなかった
のは我ながらうかつだと思った。
100:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 14:35:59 4vqpEjfb
ところで未出だった始祖精霊2柱の名前とか黒マティアとか大家さんの本名とか
色々あった黒新刊の話がまったく出てないのは何故ですか
101:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 14:37:39 jfJQThYB
小冊子インタビューって誰が載ってるの?
102:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 15:00:29 lmBnw1Wo
白キネのほぼ全声優
キャラや演技についての質問に答えるだけ
103:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 19:29:18 oXZUgg2o
とりあえず白キネの重要そうな所をきわめて主観的にまとめてみる
・最初の単身楽団について
・ダンテについて
・レブロスについて
・ジョッシュの子孫について
?エターナリアとスノウのシーンがやけに意味深に描かれてたが...
?ブランカには200年前のスノウ達の記憶があったけどリシュリーはどうなんだろうか...
?アンジェロ・アンジェリカの護衛について行ったという『彼』って誰?
マーヴェラスの思想がホゾヤの人類至上主義に通じているかもと言うのは俺の気のせいに違いない
104:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 20:03:21 X36AFHRC
レブロス=情報統合思念体
105:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 20:12:07 Tt8yZDpT
それは俺もオモタw
ジョッシュの相手はナノポニートで、だからフォロンは一時的にレブロス復活できた
黒でレブロス再誕とか言ってるのでフォロンはそれの鍵になる
とかは無理があるかなやっぱ
106:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 20:17:08 MpFj4nNL
レブロス=ルシファー
わかる人だけわかってくれ…
107:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 20:51:24 oXZUgg2o
黒と言えばついに金の始祖精霊の存在が示唆されたね
って言うかマティア怖いよマティア
108:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 22:29:24 3gVY/BQ3
アンジェロ・アンジェリカの護衛はアイツしかいないだろう。
冒頭でダンスの練習をしていた奴。
リシュリーの記憶は…
直後にショックなことがあったので吹っ飛んでしまったのではないかと。
109:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 22:32:15 0fRzJHHe
白ポリ
「ふふん、ならこの場で決着を付けようじゃないかプリムローズ。どちらがスノウの相手にふさわしいか!」
「うふふふふふ。望む所ですわ。もちろん、わたくしのスノウはわたくしを選んでくれますわよね?」
突然話を振られたスノウは驚く。
「え!?」
「お前のじゃない!俺のスノウだ」
「いいえ。わ た く し のです」
「俺 の だ」
「んもぅ、いやねえ二人とも。そんなのこのアタシに決まってるじゃな~い。ねースノウちゃん」
「のっ、のわー!(いっいつの間にメリディアが?)」
男女、どちらともに愛される主人公って良いなー
110:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 22:34:47 maSITVfz
男主人公の場合は御免だけどな
111:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 22:38:18 0fRzJHHe
…そうだね。
それはさすがに……
112:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 22:38:57 G22YS7D/
ブランカの声優の声は聞くだけでXを押したくなる…。プロローグ進むのがつらすぎる…
113:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 22:54:10 MpFj4nNL
ブランカって格好いいのかかっこわるいのかわからん
114:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 23:15:30 xeGZ9lSf
>>108
ラグ(マナガ)かと思ってた>護衛
既出のキャラでブランカが信頼できそうなのってそれぐらいしかいないから。
115:イラストに騙された名無しさん
07/07/16 23:39:46 MpFj4nNL
結局、アンジェロ・アンジェリカの功績って何だったんだろう…
116:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 00:56:14 YOxoC3kQ
神曲をいっぱい作った事じゃない
117:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 01:29:15 IdCGw9Dt
誰かDVD買った人いる?
赤の特典小説どんな感じか聞いて見たいんだけど。
118:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 02:31:09 YOxoC3kQ
白がネタバレてんこ盛りだったから黒の新刊が話題にならないけど、
黒の新刊は普通に面白かった。
119:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 03:11:52 /6s0r2Sg
黒・・・レオンとマティアのやり取りで月光界シリーズ思い出した。
120:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 03:54:54 +e02+R8O
なるほど、声優インタビューのネタバレがすごいな
あんなにアッサリ裏設定バラすとはやるな
121:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 04:47:23 c7tjElUy
榊が辞典で否定してたのは結局なんだったんだろうな?
インタヴュアーが無知だったのか、
榊の欺瞞工作だったのか…
122:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 06:41:04 SM/abvZP
>>103
>・ジョッシュの子孫について
kwsk
123:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 06:43:02 SM/abvZP
>>121
>榊が辞典で否定してたのは
なにか否定してたの?
124:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 07:50:39 Kj0zgVSe
>>122
ジョッシュとポリ赤の主人公の声優が同じ
偶然にもポリ赤の主人公に付けられた苗字はジョッシュが養子になって継ぐことになってる家
ポリ白でコーティがジョッシュと契約しようとした事ある
ポリ赤プロローグ(加筆)でコーティがその時の事を思い出す
声優インタビューで悩み多きジュッシュへ一言?「フォロンの為に幸せになって下さい」
>>123
けど
フォロンの苗字が名門タタラなのは孤児院の院長が縁起をかついで付けたので直接的にタタラ家の人間という訳ではない
とポリ赤辞典に書かれてる
125:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 08:13:15 +RsYxu1h
つまりはタタラ家の直系ではないというだけで
完全にタタラ家と関係ないという訳ではないという事だね
126:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 08:21:15 SM/abvZP
>>124
thx
でも実際何百年もあれば血統も色々分かれるから子孫だけどタタラ家には全然関係ないってのも不思議じゃないよ
そもそも白ってかなり激動の時代だからジョッシュがこれからちゃんとタタラ家継ぐかも分からないし
127:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 09:56:06 D/IzUJAT
>>125
それ、孤児院の院長自身は本当にただ縁起を担いだだけだけど実は・・・
って解釈も出来る。
あと126の言うとおりジョッシュがタタラ家継いでない場合だってある。
しかし何より重要なのはジョッシュが誰かと子供を儲けたと言う事実だ。
ここは是非リシュリーが子供産む方法があったと言う方向でひとつ・・・
(そうでないと悲劇な結末以外ないような気がするから)
128:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 10:20:06 tS5R5f34
コーティもフォロンに
「お前の子供を生む方法を考える!」
みたいな事言ってたしね。(うろ覚え)
…あるのかな
129:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 10:25:28 pZDHfmpZ
体を相当いじればできると思うけど。食事をしないとぶっ倒れるようになた精霊もいるし。
人間と精霊のどっちにベクトルがむくかはしらんし。子供を産んだ精霊が消耗しそうなのはがちだけど。
新生する代わりに能力を子供に受け継がせるってのはあるのかねぇ?
130:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 10:27:34 tS5R5f34
>>113
ブランカはかっこいいよ
たまに
131:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 10:57:55 D/IzUJAT
黒5巻の重要そうな所も103風に極めて主観的にまとめてみる
・赤キネで倒壊した博物館にあった神曲関連の展示品の多くが第4帝国博物館へ
・アレッツァ神殿に奏世神像
・アレクシアのスーツ胸元開きすぎ
・始祖精霊『レティアコール』と『ゾーラステリア(金の始祖?)』
・レブロスの再誕
(会話ではありえないこと(あるいはそれぐらい時間がかかること)の比喩として使われてたっぽい?)
・精霊雷、料理の味付けにもつかえます
・マティア、黒化フラグきた?
・精霊文字を刻んだ武器(精霊奇兵が使ってたことから量産化されてるかも)
・入院服のマティアはエロい
・なにやら謎の全回復
・黒幕について(たぶんエンプティセット関連、嘆きの異邦人残党の可能性は低い?)
金の始祖精霊の存在が示唆されたことでいよいよレオンガーラが怪しくなってきました。
132:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 11:13:13 PIukcEsq
>>124
ネタバレってその程度か・・・
辞典ではフォロン内の知識としてタタラ家とは
関係ないと書かれてただけなんてとっくにわかってただろうが。
じゃなかったら今までのフリが無駄になるって。
133:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 11:20:21 PnHxw4Rr
『直接的に』がポイントだよな
『間接的に』はアリだと
タタラの姓を持たないタタラの人間更にその子孫・・・と
適当な繋がりでも良いと
滅茶苦茶血が薄まってたり、
逆に先祖帰りしてる可能性があるんだよな
そういう意味で言うなら、
名門家全部の血が混ざってる
超天才とかも居てもおかしくなかったりする訳だが
134:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 12:29:46 D/IzUJAT
赤・黒・青の時代でのリシュリーの動向が気になるところ。
ツゲ事務所に現れてコーティとフォロンの取り合いするのか
はたまた世を儚んで精霊至上主義廃墟派になってるか
135:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 12:43:50 IiAYG4pl
エターナリアがハゲ理論に近いこといってたのは面白かった
長女だけあって色々達観してんだなと
136:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 13:22:53 pZDHfmpZ
レオンは、精霊島がなくなってから生まれた世代だといわれてたから。金の聖獣の可能性は低いと思うけど。
137:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 13:40:59 udKrayER
ルーファの時も言われてたけど転生って奴をどう扱うかだね。
138:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 15:03:20 c7tjElUy
>>133
それはおそらくクルナのことだなw
作家の名前で分かる
139:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 16:05:09 D0REO1Wp
名だたる神曲楽師やら天分の才を持って生まれたら、ポリの世界では息苦しそうだな。
小さい頃には、犬のように鼻が利く上級精霊が現れてストーキング開始。
赤白のように立派に成長すればいいが、青のようにドロップアウトすると、
お預けを喰らった犬のような精霊が現れて、
楽師になる以外は全部バッドエンドという選択肢を突きつけられるw
140:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 18:44:24 zvoslYwy
女主人公萌えな自分を発見してしまったので
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
141:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 18:59:22 f7ZpLV5x
>>136
聖獣は前世の記憶を持ったまま転生するんだろ?
レオンが金の聖獣ってのは無いと思うな。
仮に記憶を失っていたって設定でも同じ聖獣のマナガとの実力差がありすぎる気がする。
142:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 19:09:57 qrNsIWDf
マナガって黒じゃ全力を出してないように思える
143:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 19:30:13 pZDHfmpZ
あるいは、羽根を失ってだせないかだねぇ。
144:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 19:36:54 udKrayER
>>141
何らかの事情で記憶を失い・・・なんてフィクションじゃよくある話ですよ。
あとそんなにマナガ>レオンな描写ってあったっけ?
神曲支援付きのレオンが描かれたことない以上両者の実力差なんて計れないと思うけど。
最もレオンが金の聖獣って言う説も単に作中で『金の・・・』、『黄金の・・・』なんて
形容されてるからってだけで根拠としては弱いとは思うけど。
(昔イアリティッケが黄の始祖精霊だって予想されてたレベルだと思う)
145:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 19:46:46 VTj7r2t1
そもそも聖獣ならお互いの柱名で分かるだろうが。
146:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 20:06:51 udKrayER
偽名を名乗っている>精霊としての性質も変わっている>マナガでも気づかない
・・・なんて感じで繋がったりもするけど。
なにせコーティとマナガでも見た目が変わってるってだけで互いに(名前呼ばれるまでは)
気づけなかったわけだし。
147:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 22:11:32 83zLY1U4
ぶっちゃけ、フォロンのことしか頭にないからだったのかもね
148:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 22:13:42 M8BTcH/d
それにしても、マナガって聖獣の正体現すとどんな動物なんだろうな?
レオンが金の聖獣だとしたら、凄くライオンっぽいがw
149:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 22:27:04 f7ZpLV5x
>>144
4巻終盤の神曲無しの戦いで
圧倒的な力の前云々って描写はあったな。
いくらフィクションで記憶云々っていわれてもほんとにやったらオワタって感じだな。
150:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 22:55:37 +RsYxu1h
ミストラルの精霊クラウディは外見青色だけれど黒色系統の精霊だと言っていたから
イアリティッケやレオンガーラは色濃い金色系統の精霊だということ?
151:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 22:55:54 91qgg2Oo
>>148
神獣の石像のうち、正体の判っているのを除くと・・・
まさかウサギ?
152:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 23:02:18 +RsYxu1h
うさぎは色からして銀が適正だと思うんだが……
153:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 23:11:22 hol2huog
ウサギは狂気を操る程度の能力を持ってるんだぞ?あれが戦闘で生かされたなら間違いなくさいきy(ry
154:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 23:23:55 qGEkSIaN
ウサギってあれだろ
一撃で首を切り落とすというあの凶悪残忍な怪物
155:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 23:24:38 qrNsIWDf
ウサギってあれだろ?
月に変わって(ry
156:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 23:49:35 udKrayER
兎ってあれだろ
危機感知能力で振り込みを(ry
>>149
ポリだけでもフォロンとスノウと言う前例はあるけどね>記憶云々
157:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 23:50:30 M8BTcH/d
>>153
うどんげ乙
>>154
ウォーパルバニー乙
>>155
月野うさぎ乙
158:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 23:58:44 hol2huog
>>157
君、スゴいね
159:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 00:18:39 GpgcMYt/
最近ポリから無名世界臭がする・・・。
風呂敷広げすぎて齟齬が出ないようにお願いしますよ。
160:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 00:21:48 C2H51tMA
この様子だと蛇はもう出たのか>聖獣
描写があったのは狼(ブランカ)と龍(エルトロン)、一角獣(メリディア)で
不確定が蛇とウサギだったような
161:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 00:42:41 HJ6I+s17
ブランカっていう白い狼をパチ屋がつくったゲームで見た希ガス
162:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 01:03:55 VCzBxoiq
>>160
蛇っていたっけ?
石像で写ってたの狼、竜、ユニコーン、ウサギと女神が5(左4、右1)だけだったような
163:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 01:11:10 C2H51tMA
白1巻126ページ
>狼に、ドラゴン、それにユニコーン。そのほかにも長い身体をした蛇や、
>一見ウサギに見えるものまでいる。
164:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 01:59:42 VCzBxoiq
thx キネの背景しかみてなかったorz
165:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 02:14:12 1oYDmqLZ
>>148
まあレオンは枝族ハッキリしてるから聖獣じゃないんじゃね
166:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 03:26:02 6Fw9hFYn
>>131
>・マティア、黒化フラグきた?
まだ読んでないけどマティアが黒の始祖精霊かもしれないってフラグかなんか?
167:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 04:22:35 sweU3LoY
黒の始祖精霊と言うよりは、空鍋フラグっぽいがなw
契約精霊⇒神曲楽師へのダメージ・フィードバックが起きた…
他の楽師・精霊には起きてない所を見ると、マティアとマナガは一部が融合してるレイトスと似た形態の契約に為ってるんじゃないかな…
168:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 09:13:32 RugpGJtM
マナガは熊な気がする。
くまさんパジャマだし
169:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 10:44:00 6Fw9hFYn
>>167
なるほど
だから黒キネの5年前と現在で姿形がほとんど変わってないのか。
緑と同じくマナガが真の実力を出せないのは、力の半分くらいをマティアに渡してしまっているからとか
170:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 20:37:36 3jaTHj6k
>>168
つまりこうか
∩___∩
| ノ マナガ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
171:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 20:50:40 h8+MaTK7
いやそれクマじゃんw
172:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 21:09:50 4MydmNKu
ふりかけご飯噴いた。
黒を映像化するとしたら実写で見たいと思っている。
できれば映画。それか2時間ドラマ。
173:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 21:48:18 jWyIz3gv
>>172
声優は刑事コロンボの吹き替えの人でよろしく。
174:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 22:06:53 APxZCx1C
黒は一巻だけ読んだけど どうしても好きになれない
魅力を教えてほしい
2巻以降は面白いのかな
175:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 22:26:48 +C0GPUFa
合わない奴には合わないから自分に合う奴だけ読めばいいよ
特に黒は設定部分あんまり語られないし
白赤は世界の根幹部分がよく出てくる
176:イラストに騙された名無しさん
07/07/18 23:27:10 L43bx2LN
倒述と言う形式が苦手なんじゃないだろうか。
事件にかかわる人々を一歩引いた視点から描いてるから
主人公に感情移入出来なきゃ駄目って人には合わないような気がする。
3巻あたりからマナガ・マティア寄りの視点がメインになってきてるけど。
177:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 00:17:16 iPzlC5GB
完全に追い詰める前に犯人が切れる展開が多いのがイヤ
178:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 00:30:32 qQ2K1RKD
実際に事件があったらあんなもんだと思うが
ドラマの見過ぎじゃね?
179:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 01:03:31 2t/TmBl3
要するにフィクションの文法として見た場合ダメってことやん
そもそもリアルのほうが状況証拠どころか確たる証拠がでても絶対認めないだろw
賢いリアル犯人のとる行動
「弁護士を呼んでください」後黙秘
180:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 01:10:39 p5/59vOq
そういえば、切れて攻撃しかけてきたのにそちらの罪では逮捕しないんだよな。
刑事が独断で逮捕することができるみたいなのに。
181:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 01:17:19 PuAX+XMg
しかし、面白くないと思ってるのに読もうとするのは
全色読まないといけないっていう脅迫概念に駆られているのだろうか
Q:○色面白くないんだけど
A:面白くないと思うなら読まなくていい。好きなの嫁
ってスレタイに入れたほうがいいんじゃまいか
182:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 01:24:04 n2skmIk5
スレタイが長くなります><
183:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 01:35:24 aOU1WKDK
いやん
184:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 02:24:42 OyHzhwtn
エロ画ないもんかね?
185:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 05:40:59 JjDEQ8yq
>>131
>・赤キネで倒壊した博物館にあった神曲関連の展示品の多くが第4帝国博物館へ
第4帝国博物館が崩壊してトルバス市立神曲博物館へが正しいと思う
始祖精霊の色は
赤黒白緑紫銀 と 金?
残り一色はなんだろうねえ
紫の補色だと黄色、シリーズ色だとすると青
186:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 05:56:41 H9eFBQvY
何で銀と金なんていう浮いてる色を入れたんだろうな
187:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 06:03:27 qZJmoeyz
蒼と金だと思うが。
確定しているのが
紅、翠、白、黒、紫、銀
推測できるのが蒼と金
だと思うが。
188:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 07:11:00 Y9Z5KPS4
>>186
一部の暴走とか。
榊が考えたのかしら?
189:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 13:00:51 DcAmwFUC
赤、黒、白、青、と来たら金を入れたくなるのはスレイヤーズ世代
190:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 14:12:41 +CUKPdEM
L様ですか
191:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 17:27:05 OE9DV+Ah
ポケモンみたいになってきたな
192:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 17:27:38 32frI+Nz
じゃあ緑で
193:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 17:30:22 b/dtaPEf
色の設定はポケモンから成長した世代を意識しているのかと思った
194:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 17:42:20 JjDEQ8yq
せいんとせい・・・・いやいいです
195:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 19:15:19 PjKP4DZo
金銀パーr…、いや何でもない。
196:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 20:21:21 Y72ag4hb
>>195
モノゲンも昨年惜しまれつつあぼーんしてしまったな。
197:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 20:54:17 2pYVnI+J
>>189
もっと前になると赤、青、緑、黒、金らしいよ
198:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 21:22:34 ofyCQnLE
次は茶か馬だな
199:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 22:24:58 2t/TmBl3
>>181
でもシェアワールドだしどこでどんな設定やキャラが公開されるかわからんからなぁ
ポリフォニカの世界観好きで読んでるとかあるだろうし
赤から入ったそういう人は多分黒か青あたりに引っ掛かりを感じるはず
俺は青好きだけどな黒は普通
200:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 22:50:12 1iu14T8Y
次のポリ紫では体の中で神曲を練って闘います。
紫の神曲疾走(オーバードライブ)!!
燃え尽きるほどヒィィィト!
201:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 23:10:15 lOQ3LQpS
リスリーはどうすんだ
せめて翠とかにしてくれ
202:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 23:11:09 kG///33/
そんなことよりファーストでもエンドレスでも華麗にスルーされてたメリディアが哀れ
リシュリー暴走の時ぐらい止めに行けよ・・・
203:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 23:25:00 fosJ6WQ+
蒼は、短編キャラで出して欲しいなぁ。コーティカルテを物理的に止めるやくで
精霊医で精霊文字の権威だったりすると。結構楽しそうなことに。
204:イラストに騙された名無しさん
07/07/19 23:43:01 2t/TmBl3
普通に考えれば蒼の始祖精霊は青で出てくるか
メガネが蒼の始祖精霊か
もしくは情報屋の禿が蒼の聖獣かだな
205:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 00:08:25 jHj0Po6r
精霊だし五行説由来かな~ って思ってたんだが…
五行 木 火 土 金 水
五色 青 紅 黄 白 黒
紫が出ちまったもんな~
206:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 01:15:16 TPNOvdLN
つーか紫って混色じゃねーかよw
207:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 01:20:40 xnYSU4/l
それをいったら3原色以外は全部混色さ
黄の反対だっけ>紫
208:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 01:24:15 WdsbP0g5
光の三原色か、色料の三原色かで緑と黄は立ち位置違うが
209:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 01:30:24 xnYSU4/l
>>208
知ったかですまん
しかしパレットがどういうものになるか楽しみでしょうがない
新たな色の精霊の話になるのかそれとも2次創作になるのか
210:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 01:36:29 WdsbP0g5
>>209
いや、反対色かどうかは知らないよ?
それは色相環見てくれぃ
211:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 02:42:49 bB1seVyZ
やっぱ紫の精霊の精霊雷って濁った色してんのかな?
212:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 03:08:46 WeUlhydX
一度ポリフォニカ関連を全て売って隠居してたけどまた欲しくなってきたw
DVD特典って後で纏めて出されるっぽい?
213:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 09:12:36 cijZ/dcy
>>211
青系の純色ってのは、ブルーバイオレットだから、
紫と青すら濁ってることにw
一次色レッド グリーン ブルーバイオレット
二次色シアン マゼンタ イエロー
214:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 10:15:46 Zz3BBfDm
紫というと赤と青の混色だからなぁ…
単純に考えるとコーティカルテとルーファの間か…
215:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 12:14:14 WdsbP0g5
あれだ、グレープ味のカルピスみたいな色なんじゃね?
216:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 12:55:40 iC3SYxTM
色ってえと波長で考えるから混色とかのイメージがわきにくいなあ
混色ってのは絵の具なんかで発色剤でそのものの色がなくて
2種以上の色素をまぜるので色が濁るって認識でよいのかな?
ディスプレイとかのは違いそうだがようわからん
217:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 17:24:10 NlzEbuCz
原色系というルール内ならいいんだろ
金色は黄色の代わりかな、そうすると一番最後に決まったのが銀って感じがする
黒5巻読了
マティアはマナガと融合状態というよりはスノウと同じかな
黒の始祖精霊の転生に必要な巫女な気がする。
218:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 18:02:23 VSBJT/n2
>212
少なくてもDVDの最終巻が発売されてからでないと解らない。
特典目当ての人がいなくなったら余計に売れないだろうしw
219:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 20:01:06 xv3ambBQ
>>218
サンクス。
ブックオフとかで安く売ってるのを買ってくるかな。
できれば新刊が欲しい所だけど。
220:イラストに騙された名無しさん
07/07/20 22:58:39 Rfpo4AS7
精霊雷の発色が雷に準じるとすれば、光のそれに準じるだろうから、紫は純色じゃね?
221:イラストに騙された名無しさん
07/07/21 00:23:55 S4Jhl0rR
>>220
次に出るのはパレットだからな~
光のそれじゃなさそうかも?
222:イラストに騙された名無しさん
07/07/21 00:27:33 4v9B9TNQ
>>221
うーん、言われてみればパレットってよりは、プリズムになりそうだもんなぁ
考えてみれば、黒の説明が付かないしorz
223:イラストに騙された名無しさん
07/07/21 01:48:29 SVtCl12Y
>>222
黒は赤外線なんだよ!
224:イラストに騙された名無しさん
07/07/21 03:13:40 S4Jhl0rR
>>223
赤外線は可視光じゃないから透明だよ
どうせ言うなら紫外線と言えば落ちが付いたのにね・・・
225:イラストに騙された名無しさん
07/07/21 09:19:36 6EEp7loT
>>213で言うところの、
一次色レッド グリーン ブルーバイオレットがいわゆる光の三原色、加法混色。
三色を均等に足していくと白に近づいていく。
二次色シアン マゼンタ イエローが色の三原色、減法混色。足していくと黒に。
ちなみに灰色はレッド+シアン、グリーン+マゼンタ、ブルーバイオレット+イエローで、補色という。
226:イラストに騙された名無しさん
07/07/21 12:52:01 vvBiqpdP
・特に考えてなくて適当に決めた
に一票
227:イラストに騙された名無しさん
07/07/21 19:21:12 Xm4Wig2A
あるいは全然違うところに関連性があるとか。
228:イラストに騙された名無しさん
07/07/21 22:40:45 SVtCl12Y
>>224
黒体輻射があたまにあったんだな
229:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 02:16:18 MntuDenH
何だこの流れはww
もまえらは色彩検定でも受けるつもりかwwwwww
230:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 02:32:17 1XCrPnZI
実は奏世神話に伝えられなかった第9の始祖精霊がいる、って言われても
読者としてはそれを受け入れるしかないわけで。
231:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 02:33:41 Nh+v5VBA
ってか、元が8でも
分化して数増えてたらわからんよな
色とか増えても
232:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 05:21:42 mib72WFX
もっともレブロスみたいな存在とかあるし、
やろうと思えば地底世界の始祖精霊がいるから倍の16柱、
さらに月面世界の始祖精霊もいたりしてさらに倍で32柱とかやれなくはないな。
裏切りの竜騎士役にはレンバルトあたりでどうよ。
233:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 06:09:13 X6Mz5P//
それだと敵のボスがいいですとも!って言い始める
234:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 11:46:21 Vf3C3xTW
無色の始祖がいたところで俺らは受け入れるしかない 一柱だけ世界の外にいるとかなw
235:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 12:00:07 Nh+v5VBA
何という黒歴史大会・・・・ッ
236:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 12:03:10 /nWSyMXV
>>232
呼んだ?
\ 、m,"ヾミ、、/
\、_γYYヽ、ミ/ミ
ヽ\ヽ||y/γミ
\ \::::/ /ミミ
ヽ\o 、, o/{ミミミ
丿 [\||/] >"゙
>> ∪ <<
ノii -=- ノiト-、
""L \\″//_| ヾ
237:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 12:23:43 Is2SNytJ
何、始祖精霊って細胞分裂するのか?
238:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 13:09:12 T9WMv0l1
>>236
ガリはネ実に帰れ
239:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 13:51:35 71PY2QTG
気に入ってるポリは白と赤
なんか…ヒロインが強い所がツボっぽい
240:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 13:57:56 +7M3dvlf
レンバルトの名を見て何故か愛剣スターホーンを連想した俺は名前を憶えるのが苦手
241:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 14:07:53 /nWSyMXV
>>237
ボウライならまだ納得行くがそれは無いだろw
242:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 14:22:52 YQgxmzty
>>238
ポリのヒロインはルーファもマティアもフォロンも皆強いぜ。
243:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 16:28:17 SZhiyl30
>>241
分化は現状だと
無いとは言い切れん気がする
244:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 18:51:04 Ar7DerVm
>>242
フォロンがヒロインとかwww
ダングイスだろ
245:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 18:57:41 ls5khiyV
アニメは酷い出来だったがDVD版なら見られる。
なんでアニメは悪かったんだろ
246:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 19:50:24 ssvI/W98
そりゃあの作画じゃな・・・
247:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 20:40:27 w89m3jvA
なんでぶるぅシリーズだけ
タイトルが平仮名なんですか?
248:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 21:16:56 b4oqN78P
DVD版とアニメ版は作画違うの?
249:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 21:25:29 K6SD5qx0
>>247
作者のやる気の違い
250:イラストに騙された名無しさん
07/07/22 23:17:04 sAOKl/9r
◆◆◆◆◆◆◆◆LR本投票あと1時間のお知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆
現在
ライトノベル板自治スレ公民館 16号館
スレリンク(magazin板)
で行われているローカルルール変更議題
議題3:「ネタバレを制限をローカルルールに追加する事について」
に対しローカルルール文案の本投票を行っています。
目的:議題3についてのローカルルール
スレリンク(magazin板:75番) の文案で
運営に対し申請を行う/わないを決定するため
日時:あと1時間以内で終了
投票方法:投票時はfusianasanでお願いします。
fusianasanでは無い場合、意見は参考とさせて頂きます。
スレリンク(magazin板:75番)の
申請に賛成/反対で記入下さい。
以上よろしくお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆LR本投票あと1時間のお知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆
251:イラストに騙された名無しさん
07/07/23 15:23:12 TRGfRZg3
>>248
自分はアニメは黒歴史扱いだから知らないが、
TV版ではスケジュールやら何やらの事情でダメだったのを、
DVD発売時に修正するのは良くあることだろう。エログロ規制とかも。
252:イラストに騙された名無しさん
07/07/23 18:22:50 hvLFl1Tk
アニメ版って顔とかが別人だったからDVD放置してたんだが別人じゃなくなってたなら買おうかな
253:イラストに騙された名無しさん
07/07/23 18:51:10 0v9pZWEe
直すのはあらかさまに作画の変な部分だけじゃね?
254:イラストに騙された名無しさん
07/07/23 19:00:26 4woOeq9k
つーかDVDでもキネ版とは別人だぞ。
特にユフィンリーとペルセ。
大人時コーティの神がかり的な美巨乳もアニメでは見る影もなかったし。
255:イラストに騙された名無しさん
07/07/23 22:48:15 hvLFl1Tk
自分の記憶では、アニメであからさまに変じゃない作画は
エンディングだけだった気がするんですよね
256:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 02:10:27 KUU7+E6O
>>255
いやそれは…w
257:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 08:21:54 YJuAfsdt
アニメ、黒コンビ登場の回は作画も酷いが、
脚本もアレだったからなあ……脚本までDVDで変わってたらビックリするけどw
258:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 11:38:39 U2V/2c/q
黒歴史のアニメ版ポリなんてDVD手に取る理由は100%無いからスルー
だから人の評価見るしかないんだが、TV版と大差ないって評価多いぞ?
このスレの評価だと随分違うような雰囲気感じるが、欲目って奴か?
259:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 13:49:48 UF10MsZ0
キネ版の作画を望むのは無理だとしても、あれはひどかった・・・<アニメ
260:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 14:28:02 vdr1l+nC
もう忘れようぜ…
261:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 17:17:34 9GrcX5mt
特典書き下ろしの為だけにDVD版を買った俺…
もちろんDVD本編は開封していない。
ツンデレの意味を理解せず、フォロンの好きな漫画の
ヒロインだから好みのタイプの女性に違いないと思い、
漫画内のツンデレキャラの言動を模倣するコーティー
には笑った。
262:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 17:55:48 6A9UgDHf
255の意見に激しく同意するよ
263:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 18:07:50 vdr1l+nC
>>261
うわ見たいかも。
でもあの製作会社に金落としたくないから我慢。
264:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 18:39:19 vcc+l8dj
>>261
フォロンは一体どんな漫画を読んでるのやら
265:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 18:51:16 pCLkEiSv
アマゾンにぱれっとの表紙きたけどなんでコーティ?
しかも神奈月絵じゃない。壮大な駄作の予感。
266:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 19:10:42 fQU50GNQ
いや、普通にリレー小説なんじゃないのか?
それだったらメインの紅を表紙に持ってくるし、
絵師も本来描いてる人持ってきてもしょうがないだろう。
個人的にリレー小説とかを楽しめるかどうかは別として。
267:イラストに騙された名無しさん
07/07/24 23:58:39 gZ2DEbpY
まぁランドマークみたいなもんだよな>コーティ
268:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 00:03:05 Jrt6jlLG
つーか、赤と黒以外駄作だな
青はニートだし、白はアッー!だし
269:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 00:15:08 E5RzoArA
人の好き好きじゃね?
このスレ的には黒否定派が多いけど俺は一番黒の雰囲気が好きだ。
白の設定や話の展開・期待度もかなり高い。アッー!なのはちょっと俺も気になるが。
青だけはガチ、今からでも遅くないから別の作家にやり直させろ。
=======ここから青ポリ儲の反撃が始まります=======
270:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 00:15:38 Y5TXC691
>>268
はいはい
で、「つーか」はどれにかかるんだ?
271:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 00:26:11 wNTYUvmX
次の赤ポリはいつごろ発売されるかな?また半年待たないとだめ?
272:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 00:52:30 6nqYoHAz
青以外全部好きです
273:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 00:55:35 YYNw+d1F
神奈月絵じゃないコーティに価値なんてあるの?
274:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 01:01:01 e1HwJgIB
青は全員メイド化させればいい
275:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 03:42:57 8cBFfMQd
アマゾン見た
良い絵だけどコーティーじゃないなあ・・・つか半端な年齢に見えるな
黒絵師がBUNBUNなのにゲスト絵師でokamaを使う榊の残酷さがイイ
276:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 11:24:13 cdAyCLe2
俺は黒以外全部好きだな
ルールって破るためにあるんだなって思った
ネタバレが全くないのが逆に見所をなくしてる感じがする
277:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 11:46:38 fQpRhgZt
>>269
青は、この世界で才能があった場合、
本人がどんなにいやがっても、強制的に楽師の道しか選べないと言う、
主人公の悲痛な叫びをあらわした重いテーマの作品なんだw
ま、実際問題、赤や白にも言えるが生まれながらに、精霊にストーキングされる人生ってのも大変だな。
(曲を聴かせないと怒る、聴かせるキチガイ)
278:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 13:31:58 l2e65fel
出会いは今度のキネマでわかるようだが、
黒も精霊の方がパートナーを選んだっぽいしなあ。
何気に人間側に選択肢が無いのは共通なのか?w
279:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 15:02:04 RTki4jb2
>>275
okama使うのがなんで残酷なん?
280:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 15:55:59 OxeUH6d4
青は夢落ちであって欲しいマジで。
281:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 17:15:37 Gsab7ge5
>>278
そりゃ基本的に 神曲を演奏→精霊が寄ってきて「契約してくれないか」→良いよor駄目 つー手順だしな
契約精霊を求めて神曲を奏でるにしたって、
そこのあんた俺と契約しようぜ~♪ じゃなく、誰か俺と契約しないか~♪ なわけだし
282:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 18:15:42 elJNElcx
アマゾンをみて「ぱれっと」よりも「ビジュアルファンブック」の方に
目がいったのでそちらだけ注文した。
283:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 21:32:55 e1HwJgIB
最初イコノで絵師okamaだったけど別の人に、
チェンジしたからなんじゃない
284:イラストに騙された名無しさん
07/07/25 22:19:46 RTki4jb2
それじゃBUNBUNと関係なくね?
285:イラストに騙された名無しさん
07/07/26 02:15:48 A3h/Y2Eo
スルー推奨
286:イラストに騙された名無しさん
07/07/26 23:22:21 uDRuajd+
萌ニュース板でコーティの抱き枕決定だって
287:イラストに騙された名無しさん
07/07/26 23:27:54 uDRuajd+
間違えた
抱き枕カバーだった
288:イラストに騙された名無しさん
07/07/27 01:14:12 GjDd9fGQ
青ははっちゃけ具合が好き
なんだかんだで赤白黒みんな真面目なんだもんな
289:イラストに騙された名無しさん
07/07/27 07:54:35 FV4PGQEw
そうなんだ
290:イラストに騙された名無しさん
07/07/27 16:47:17 bXLGBWjK
つまり、ニートに真面目な奴はいないってことですね
291:イラストに騙された名無しさん
07/07/27 17:45:11 SoqpMWCn
真面目だよな?クルナ
勤勉ではないし素直でもないけど
292:イラストに騙された名無しさん
07/07/27 18:53:03 qHHafyY8
いや、裏設定ではメガネと愛欲の日々を過ごしてるんだと
293:イラストに騙された名無しさん
07/07/27 23:35:23 90yeTG1t
>>292
そんな事言ったらレンバルトとボウライやジムティルだって
294:イラストに騙された名無しさん
07/07/27 23:51:02 lX3XthES
「くぴ?れんばると」
「れんばるとのふとい」
「れんばるとのおっきい」
「れんばるとー」
「れんばるとーなめてー」
「なめるー?」
「れんばると?」
295:イラストに騙された名無しさん
07/07/27 23:59:35 WMhzaIQ3
「ほも?」「うほ?」「やらないか?」
「やおい?」「びーえる?」「おとこすき?」
「くそみそ?」「のんけでもくう?」「んぎもぢいい?」
「あー?」「アー?」「アッー!」
296:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 00:08:05 Hwl9nz60
>>294-295
ギガちゃん自重www
297:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 00:09:29 ogXtCRke
>>295
くそ、最後の最後で持っていかれた。
298:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 04:15:36 LvhRrJfO
赤 優秀な神曲楽士
黒 有能な刑事
白 メイド兼学生
青 犯罪者に近いニート
青は圧倒的だな
299:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 07:30:58 zTKIXl8F
白のキネノベを読むと、青のニートが今の時代のダ○○じゃないのかな、
という気がしてくる。
300:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 09:09:51 NLgMFw1A
>>298
まてまて、犯罪者に近いのじゃなくて、犯罪が露見してないだけだ。
301:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 10:00:22 DvwNxJ60
>>299
あの話で納得のいかないところは
精霊島がある状態でたまに戦争を起こして人間減らさないといけない
状態にあったのに、精霊島の無い現状でどう動いてきたか
赤青黒の時代はそれほど戦争が起きてないようなんだが
嘆きの異邦人のような惨劇が10年単位でおきてるのか?
302:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 11:00:48 /pU4/6k4
>>301
人間が十分減っているのでは?
荒野が多いみたいだし
303:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 11:27:07 DvwNxJ60
精霊島が落ちて精霊が増えにくい状態だから
精霊島があるときとは状況がだいぶ違うとおもっていたのだが
そいや都市部以外に人住んでなさそうだもんなあ
304:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 11:51:56 LvhRrJfO
>>301
白が激変の時代だから白である程度解決してるのかもしれん
305:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 12:40:45 Op9Dk8ZR
白は確かに激変の時代だった。
白以来、異性よりも同性愛が主流になってしまったし。
306:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 12:59:25 zTKIXl8F
>>301
バランスを考える際の、許容誤差が不明だから何とも。
あんないい加減な調節でいいのだから、かなり甘いのではと思ったが。
エリュトロンはともかく、彼が三千万人も減らしたかったのかどうかは
結局不明だし。
307:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 15:41:20 85uDUy6N
人間の事は人間の間で、精霊の事は精霊の間で解決、って言うなら、まさしくエリュの事は精霊で何とかしろよ、と思ったな。
308:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 16:34:33 tMD34Leg
>>240
そりゃ、五竜亭の踏ん張るとだろ。
309:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 18:30:48 n1GkIT9y
おそらく、白の世界では「アッー!」が精霊にとって最高の神曲なんだろうな。
310:イラストに騙された名無しさん
07/07/28 22:47:54 zzjYkHM3
精霊島墜落でファーストインパクトみたいのが起こったとか
311:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:46:42 NVg1qJki
精霊島なくても精霊は生まれてるし、楽器や歌のみでの神曲は奇跡の業になってるし…
312:イラストに騙された名無しさん
07/07/29 17:06:32 I/etJeDy
そもそもワンマンオーケストラが無い時代でそこら中にダンティストが居たんだから、天才だらけ過ぎだろ
313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:26:01 nTpjvQTo
結局精霊って戦闘の道具に使われるんだよな
314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:35:47 LC6/RIoe
???「ポリフォニカは実験室のフラスコなのだ、そしてその実験は失敗した」
315:イラストに騙された名無しさん
07/07/29 20:56:25 qq3la4bI
ギリアムさん、乙ですw
って書き込めばイイの?こういう場合。
316:イラストに騙された名無しさん
07/07/29 21:16:48 HBZn+Ui1
>>314
奏世楽器とか果てのある世界とかダンテシステムとか考えるとホントにそんな気がしてくる
って言うかあれだろ、100万人のニンゲンが大陸をおおうとき精霊島は地獄の支社になるんだろ。
317:イラストに騙された名無しさん
07/07/29 21:45:01 nDdc+IVX
>310
大辞典によると墜落時に文明がリセットされた事になってる
318:イラストに騙された名無しさん
07/07/29 21:45:01 jqXpjjT1
>>314
そんな設定だったら「ぶるぅ」のホゾナ先生ショックで首吊っちゃいそうだな
ホゾナ「絶望した、星の世界が無いどころか果てのある世界に絶望した」とか言いながら
319:イラストに騙された名無しさん
07/07/29 21:56:29 FIIKc4/2
>>314
そんな風に考えていたこともありました。
ポリフォニカはきっとシミュレータの中の世界なのだろうと
でも、白で否定されてしまいました。
320:イラストに騙された名無しさん
07/07/29 22:42:44 LC6/RIoe
???「精霊島は墜落したことは大惨事であっただろう。」
「精霊島は墜落したことは大惨事であっただろう。」
321:イラストに騙された名無しさん
07/07/29 23:08:45 LC6/RIoe0
ヾヽヽ
川<_,`。) 「フラスコの外の意志の介入があったことは間違いない。実験の中心に始祖や聖獣と一部の人間がおかれ意志の介入を受けている。これで失礼する」
(0 0 ミア
322:イラストに騙された名無しさん
07/07/29 23:17:53 Zlq1+BPE0
>>316
日曜日だから気持ちはわかるが自重するように
323:イラストに騙された名無しさん
07/07/30 23:53:39 V9KPyA7x
クリムゾン4巻で発掘されたあれが、パリアもといダンデの作ったあれか?
324:イラストに騙された名無しさん
07/07/31 07:02:16 18JGtcjS
さあ~
325:イラストに騙された名無しさん
07/07/31 09:22:53 eFLObNgb
最近ポリスレ過疎りすぎ
326:イラストに騙された名無しさん
07/07/31 20:00:51 dIDWmt0/
…9月はポリ白か
327:イラストに騙された名無しさん
07/07/31 20:30:36 sisbSsfl
ミストラル=エコンバートはダンテか KURAUカワイソス
328:イラストに騙された名無しさん
07/07/31 20:48:00 RzPuMGn1
白キネや意外と評判よかった黒5巻発売直後なのに過疎ってるな。
これは赤で新展開来なきゃもうだめぽ!
329:イラストに騙された名無しさん
07/07/31 21:30:27 sisbSsfl
アニメがトドメを刺したか
330:イラストに騙された名無しさん
07/07/31 21:45:16 UiRWYwer
ポリフォニカさん
コンマイ音ゲーとコラボしてください
331:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 05:10:47 zcuBMzwU
9/中 神曲奏界ポリフォニカ アニバーサリー・ホワイト
332:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 07:31:24 duTX16S7
わ~い!ポリの新巻楽しみじゃー
333:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 13:58:48 1PG96Poy
ぱれっと買おうか悩むなあ。
ていうかメンツほとんど榊のコネじゃん。
okama氏とは仲が悪いとかじゃなかったんだね。
334:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 14:07:51 wL+lEyWi
okama氏が仕事で忙しくなって(漫画やってるようだし)
小説にスケジュールをあけることができなくなって・・で
挿絵交代だっけな
文庫は不定期にはいるうえに作家の進行状況次第で予定が狂うもんな
連載かかえてたらやってられんのは仕方ない
335:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 14:37:22 JbQ/KNad
そういや、今まで出ている話って、「特殊」な神曲楽士達ばかりだよなぁ
もう少しこう、普通の楽士によるユルい話も見たい気がする。
アニメはフォロン達のそんな話をやろうとした感じだけどすこぶる評判悪いな
未見だから、どこがどんなに酷いか判らんが
336:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 15:39:49 mXa2mK0W
そんなことはないぞ
作画の酷さで脚本のマズさをカバーした名作だ
337:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 16:01:40 JbQ/KNad
作画は期待してなかったが、脚本も駄目なのか・・・('A`)
338:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 16:45:38 /wXDhCZp
実際の脚本がどうだったかなんて推測不可能なレベルの作画ですよ
実際の脚本がどうだったか推測出来ないってのを、拙い脚本を分からなくしてやったと言い張ってる
まあどっちにしろアニメ自体に価値無し、って点は変わらずだ
339:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 20:34:51 PFR2lztp
今月コミックは休みか
> 緋呂河とも先生が怪我の療養中のため、今月の連載は休載とさせていただきます。
> ご了承ください。6話は9月3日更新予定です。
340:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 21:13:21 HvNSGo/b
普通の天才だよなぁ>フォロン
というか・・・・・・。赤の番外編でフォロンが講師役として行ったりすれば良いんでないかと。
え?キネノベとかわらねぇ?
341:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 21:27:33 mXa2mK0W
>>339
楽しみにしてるのに……orz
一刻も早い回復を祈ってるぜ
単なる締め切り破りの口実な気もするが
342:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 21:42:37 JbQ/KNad
>>340
いや、そもそも契約楽士って時点でかなり数少ない(設定上は)上に
連れているのが紅の女神って時点で(ry
現状、赤ポリではダンテの楽譜だとか壮大な話ばかりで繋いでいる
フォロンを中心に据えるとそんな話しかできないんなら
折角のシェアードワールドだし、色と関係ない話でも・・・とか思ったり
343:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 21:49:24 GB1+tqk2
フォロンがダンテ・イブハンブラになったら・・・
344:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 21:53:41 HvNSGo/b
普通に赤の短編はとか出して欲しいのですよねぇ。いろいろと遊べるし>赤
345:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 21:57:58 E46Z1wSe
ユギリ姉妹は音ゲーで言うセリエリ姉妹
346:イラストに騙された名無しさん
07/08/01 22:47:41 6rECqkZ/
ということはウルトラマンで言うとレオとアストラだな。
347:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 09:41:14 Sy3/6miD
赤、青、白、黒の楽師で一番の天才って誰?
やっぱ白?
348:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 10:08:00 0bAquc3t
>>347の天才の基準って何?
349:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 10:51:12 93FEW4SD
青は天災
350:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 13:07:07 sYdnsfz8
ふっつーにフォロンな気がする
まあ榊だから極めて偏ってるが、それ込みで能力的にはね
ムラがなければなー
でもムラがないフォロンとかありえねー
351:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 13:11:53 frKmWinB
なんか変なの起動させたフォロン、精霊を生んだスノウが抜きでてるかな
黒は読んでないから分からんけど青は弾いた状態が書かれてないしな
352:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 13:32:26 Sy3/6miD
>>348
楽師としての技量と、精霊への影響力かなぁ。
上級の精霊と契約したが串なんて、あまり目にかかれないと言う世界なのに(白以外)、
始祖精霊が当たり前のように出てくるジャンプ並のインフレだから、
なんか、すごさが伝わってこないよね。
353:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 14:32:46 myHtCSHj
>339
実はコミケ向け作品を作る為に休みました…というパターンを想像した。
コミケに出てるかは知らないけど、エロ出身の漫画家で時々ある事だけに。
354:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 14:55:05 QF8zlAgg
>353
誰も書かないからそういう雰囲気のスレかと思ってたけど
自分も同じこと考えてた
これで夏コミ新刊出てたら笑う・・・読んでないから怒りはしないが
355:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 15:03:32 izvw50Vc
売れてない漫画家にとって、夏冬の祭は、ボーナスより切実な収入源と言うし、
エロ雑誌だと、完全に黙認状態だからな。
356:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 16:34:34 Mq0JNI1i
結局のところ生活できるだけの金渡してない以上、黙認しないとどうしようもなくなるわなw
357:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 17:31:45 QF8zlAgg
>356
渡してないの確定なのか?w
358:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 18:29:23 Vkk95aJW
原稿料書いてる作者いるし、ほぼ間違いないだろ
359:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 18:40:09 QF8zlAgg
稿料なんて人ごとでピンキリだし参考にはならないような
そういや携帯の配信もしてなかったっけ?ノベルだけ?
携帯の世界は相場が良いからそっち含めればけっこういきそうだね
それより同人のほうが儲かる可能性も高いがw
360:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 19:24:12 bN4K7Koy
青って高等遊民の主人公が戯れでニートしている話よな
見てて腹立つから途中でよむの止めた
フレーラに爪で黒板を引っ掻いた音を聴かせたい
361:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 19:33:29 Y6nxiFe+
総じて密度薄いの多いよなぁ量だけあるけど
それでも少な目と言うか。作家として見た場合の仕事量は置いといて
もうちょい詰めてパパっと謎追加&解明やってくれんだろか
キネの方まだやってないから何とも言えんけど
362:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 22:03:03 Vkk95aJW
エロ漫画家の原稿料は上がどれ位で下はどれ位ってはっきり書いちゃってる作者はいるぞ
363:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 22:03:21 grAmIFZ4
「SBCr shop」より、ぱれっとの概要
URLリンク(shop.sbcr.jp)
364:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 22:40:52 myHtCSHj
緋呂河とものサイトを見たら6月にバイクで事故をして
両手にヒビが入っている状態との事だった
365:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 22:58:35 Vkk95aJW
Webコミックそろそろ更新かと思って見に行ったんだが、たしか5話の公開期間って
8月2日か3日だったよな?いつのまに9月3日になったんだ?
366:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 23:13:59 dLYH6+ly
???「ポリフォニカは多くの矛盾を抱えている。物質化を解く事できないはずのコーティカルテが扉をすり抜けたり、
二度も初顔あわせな再会を果たす。護るべき奏世楽器がないのに存在する四楽聖。なぜか存在する異世界の茶」
367:イラストに騙された名無しさん
07/08/02 23:17:48 v4TdgGAH
>>366
それはアニメのことを言ってるのか?
368:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 00:48:08 yEd4TSko
>>351
でもスノウってあれだから精霊産み出せたとかじゃね?
そもそもあれと神曲楽士って最後まで兼任可能なのか
369:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 01:07:48 JloAAK+B
あれってそもそもスノウとしての人格が残っているかどうかすら怪しい
しかし、6話の梅干し男、よく考えるとフォロンもレンバルトも見たことがあるはずなんだよな
370:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 01:29:50 LQDUYXkz
それいったらキネのフォロンが精霊を大量に呼び出したのを
ユギリ姉妹が覚えてて、他が皆忘れてるとかの方がありえないだろ
あれだけ大量に精霊が呼び寄せられたら学園の講師達だった気づく奴もいるはずだろ
そもそもその場に講師だっていたはずなのに、学園の講師はよっぽど無能だったのか?
371:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 01:41:18 /tREdtWg
>>366
赤キネ3・4話初回特典に全身全てでなければ物質化解除可能、と後付設定がある。
アニメと他の話は繋がりがないパラレルワールド。
奏世楽器については時間改変くらってるので無くなったかどうかも不明。
スノウと同様に異世界から日本茶持ち込んだ人が過去にいた。つーか梅干を先に指摘しろ。
>>370
精霊飽和の影響で精神にダメージを受け、全員気絶>記憶ロストと書かれているぞ。
372:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 01:43:25 njDBn797
白でも森で呼んでしまった時
周囲で気絶した挙句記憶失った人とかいたんだろか・・・・・
何とも間抜けな話ではある
373:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 01:44:11 /tREdtWg
>>370
補足すると防音室での出来事なので外の人間は気づかないし、
プリネは半精霊だから影響を受けないし、ペルセはプリネシールドでフォロー。
374:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 01:49:39 njDBn797
防音室なのに来るからSUGEEeeeeeeeeee!!!!って話じゃなかったっけか?
375:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 02:55:58 F4OMr5Mx
>>370
でもそのときのこと、精霊は覚えてるからフォロンの評判は伝言ゲームですごいことになってたじゃないか
「もっとフォロンを!」
376:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 11:52:03 yEd4TSko
>>369
あれは死んだら記憶なくなるんだからまず間違いな現在のあれはくスノウが基になってるだろう
性格は数百年たって落ちついたと考えればしっくり来る
377:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 13:53:21 MRR24QRd
>362
ちょっとまて
漫画版ポリフォニカはエロ漫画なのか?w
通常の青年誌だと頁2万ほどだと聞いたが
それでは食っていけないのかな
378:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 14:19:49 IhUnfQc3
週刊連載の少年誌で新人は1ページ5千円程度からで
大御所になると1ページ10万になるとTVで言ってた。
Webコミックの場合の相場が解らないけど、雑誌販売と異なり
販促目的の意味合いが大きいから比較的やすいかも?
アシスタントがいれば給料を払う必要などもある…
漫画家は売れっ子でない限りは原稿料よりも単行本の印税が
入らないとキツイというしね。
Wikiでの緋呂河ともに関する解説だと同人活動は休止中らしい
が、ポリフォニカ以外の連載って今あるのか?
379:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 14:50:44 JloAAK+B
>>378
実際、単行本が出たっ!
って、巻末で喜ぶ人多いよね・・・
緋呂河ともと言えば
〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
| ● ● |
| ノヽ====, /
、.. ((.|_|_|_|_|)
\ ( 。A゚ )
| し J
| | |
/ 〃し ⌒J\
( ( ) )
/ ) ( \
(_/ \_)
はどうなったんだ?
380:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 15:42:52 zE7ph5QA
>>379
まりもちゃんは止めてくれ。せっかく忘れてたのにorz
381:イラストに騙された名無しさん
07/08/03 23:41:04 2R2qo3Oc
>>378
ラノベの挿絵をちょろちょろやってるぐらいしか知らない
382:イラストに騙された名無しさん
07/08/04 00:58:19 AWo21+Ey
緋呂河ともも良く考えたら、榊の作家繋がりだよな~。
383:イラストに騙された名無しさん
07/08/04 10:23:39 WQ9wHivt
>>379
アンリミは完結してる、オルタは別の人が書くらしい
384:イラストに騙された名無しさん
07/08/04 23:18:41 bNLSlhBv
単行本で出してほしいぜ
385:イラストに騙された名無しさん
07/08/05 00:43:49 yCuDPZ9F
話ぶった切りますが・・・パレットの発売日は15日でいいんですかね?
なんかアマゾンだと8日とかになってるんですが・・・・
386:イラストに騙された名無しさん
07/08/05 04:11:05 ZkA742RM
>>385
あーお盆休みだから前倒しになるのか
387:イラストに騙された名無しさん
07/08/06 04:22:06 CQdMoLEV
今月のGA文庫の公式発売日はたしか10日だったとおも。
ただお盆の影響で、書店によっては結構バラつきがでるとおもわれ。
388:イラストに騙された名無しさん
07/08/06 09:42:48 hm6YZx+t
土日またいで5レスとか…
389:イラストに騙された名無しさん
07/08/06 19:12:52 Ni2HlA8l
386.387氏ありです☆
とりあえず8日くらいから書店に顔だしてみまする。
390:イラストに騙された名無しさん
07/08/06 22:32:03 jaiarDpz
ポリ
391:イラストに騙された名無しさん
07/08/06 23:08:33 0f/zSw1P
ネシ
392:イラストに騙された名無しさん
07/08/06 23:38:30 wXM0odwB
konozamaの8日とかまるで信用できねえw
393:イラストに騙された名無しさん
07/08/06 23:47:23 8p+i8kPG
ポリフォニカって折角オムニバス形式の作品で豊富なキャラクターが居るんだから
トレーディングカードゲームみたいなのに出来ないのかな?
既にリセに登場しているという話は無しの方面で。
394:イラストに騙された名無しさん
07/08/07 00:07:42 2iav+h2i
カードみたいなのはあったきがする
395:イラストに騙された名無しさん
07/08/07 01:41:15 wTTNj1s3
カードは在ったよ
ま~何処かのサイトに掲載されてたのを見ただけだが…
赤のキネノベ3&4話が出る前に一部キャラが露出してて予告スクショに出てた金髪精霊の名前がバレたりした
396:イラストに騙された名無しさん
07/08/07 01:43:47 cMbGGtOo
もしそんなのが出たとしても、白と青のキャラは自分のデッキには入れたくないなw
397:イラストに騙された名無しさん
07/08/07 02:22:07 neF/CR03
エターナリア(オリジナル)を即時 召還(まて)
398:イラストに騙された名無しさん
07/08/07 08:17:13 aRFIRzl0
召喚が正解だな
てか最近のカードゲームってえのはなんでも召喚?
399:イラストに騙された名無しさん
07/08/07 09:24:11 3tpJCSdl
ぱれっとって赤の話あるの?
400:イラストに騙された名無しさん
07/08/07 09:58:41 gx21q2v3
ソフトバンククリエイティブHPからコピー
名もない殺し屋神曲楽士の悲しい一編-『音色は遠く、耳に届かず』
アクの強い新進気鋭の神曲楽士が、ふと見かけた上級精霊に契約を求める-『ダン・サリエルと白銀の虎』
山で一人生活する辺境治安官のもとに、不思議なお客が現れて-『ワイルドウエスト・いえろー』
年老いた神曲楽士とレンバルトの味わい深い交流を描く-『たとえ時が経とうとも-As Time Goes By-』
レンバルトはいるっぽい
401:イラストに騙された名無しさん
07/08/07 10:44:44 sEvKi3Aw
味わい深い交流って何だww
402:イラストに騙された名無しさん
07/08/07 11:20:56 JlBAtKVt
二つ目の照会文を見るにベルスト型かリカントラ型の精霊がでるのかな?
各シリーズのメイン精霊ってフマヌビックばっかりだったからちょっと興味あるかも。
403:イラストに騙された名無しさん
07/08/07 13:58:11 pQzeGaQq
聖獣は一応本来の分類でいえばベルスト(の始祖)なんだけどな......
劇中ずーっと人型になってるだけで
404:イラストに騙された名無しさん
07/08/07 22:01:22 trsrdn6a
>アクの強い新進気鋭の神曲楽士
ダングイスKTKR
405:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 00:16:18 da2OZLkj
今週発売でいいのか?
406:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 01:00:41 CfL6H2p3
>>400
何か「いえろー」って「シリーズ化しそうな」話名ですね
これで「5人でローテ」と言う事になるのだろうか
407:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 01:05:35 87T+fX3o
やっぱ、精霊島が無いと、精霊は調子んだな。
始祖精霊6枚羽だし、単身楽団必要だし。スノウ可愛いし
408:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 01:10:54 WneIVg8m
これで5色揃って戦隊モノが完成するのか!
リーダーは赤
409:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 02:23:36 ZPnL1b/6
ポリフォニカにどれくらいお金使ってるのかな
最近買っても積むだけで読んでない
でも、ビジュアルファンブックは楽しみだな
410:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 16:48:18 nRut+Anb
全然パレットとビジュアルブック気付かなかったわ
発表は最近だったんかな?
メイトとかの予約特典はないよね?
四種類のしおりはランダム一枚でおk?
質問ばっかでスマソ
411:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 18:10:52 Ytd/ukRc
>>410
どうなんですかね?とりあえず色々見たところ何もなかったですけど・・・
412:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 18:20:10 nRut+Anb
フィギュアもでるのか…
なかなか赤の新刊がでぬな
413:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 18:25:28 rt+gZvac
>>410
URLリンク(www.toranoana.jp)
414:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 19:17:35 w/gDZ09V
アニメ好評だったのか?w
少なくとも私は駄作だとおも・・・・
415:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 20:14:27 sTGgiDCB
ビジュアルファンブック欲しいけど、白や青も入るのかよ・・・
目が腐る
416:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 20:17:15 y9VzpfUz
黒もいらね
417:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 20:30:59 JXZ5+SXP
白はホモ臭いのが入らなければなんとか・・・
結論は色ごとにだせよ、赤しか買わないから
418:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 20:38:26 Nwwuf4kZ
個人的には年表みたいなの出して欲しい。
赤と黒しか読まないんでね
419:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 21:02:17 ZAXmnKt4
本屋のぞいたらパレットが1冊残ってたから買ってみた。
オキナしか読んだことある作家がいないw
420:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 21:30:50 Py9rrSjM
ぱれっと読了
4人とも作家色が強く出ててワラタ
ラボは相変わらずだな
421:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 21:33:08 F7TUOBv7
>>419
これをきっかけに良作家を三人も知ることができるなんてしあわせものめ
422:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 21:45:26 CfL6H2p3
買った人誰かネタバレスレに感想書いて
せめて「今後シリーズ化するかもしれない奴」の有無だけでも
423:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 22:45:13 da2OZLkj
ラノベ究極の鬱作家浅井ラボとかなwww
424:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 23:31:12 zMD2fEMB
アキバのとらとメイトでパレットとビジュアルブックをゲト。
ショップ特典はないみたいですね。
425:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 23:36:19 GqnnJ6Lp
新刊で盛り上がってるトコ流れ切って悪いんだが、
白の2巻買ったつもりが間違えてまた1巻買っちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
急いでてよく確認しなかった自分が悪いんだが、学生的に600円は痛い。
426:イラストに騙された名無しさん
07/08/08 23:58:33 8aTkNnXt
残念だったな…同情、するぜ
白はイマイチ代わり映えのない表紙だからな無理もない
427:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 00:20:08 kk7eYDQ0
…赤ほどではないだろ
428:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 01:00:40 QWcE54AA
赤はスク水とかベッド横たわりとかその…何かしらのエロ要素で見分けがつくじゃん
429:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 01:51:28 VLA8AQPC
青以外は全部見分けがつきにくいと思うのは自分だけじゃないはず
430:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 08:22:31 soK03BW+
8月 ぱれっと
9月 白
で順番でいけば
10月 赤
11月 青
か?
431:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 08:50:20 5WpvvF8G
>>429
青は、ゼロの使い魔のタバサと間違えると思う。
胸の大きさ以外全部同じだし。
432:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 10:13:12 kk7eYDQ0
>>430
9月の新刊予定から「ポリ白」が消えてたそうだ
ソースは「ぱれっと」の綴込みのチラシのやつ
433:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 10:48:13 NS/Axyuy
トラの特典って10日からじゃないの?
たしかHPに10日前に買っても渡せまへんw
とかなんとか書いてあったような
434:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 10:59:20 hEo38dBD
>※物流の都合で地域によっては発売が前後する場合がございます。その場合は発売と同時に配布開始となります。予めご了承ください。
秋葉にはあったようだが、俺の言ったとらにはまだ入庫していなかったようでかんしゃく
435:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 11:00:56 M6BqYOwl
>>431
あほ毛があるからなあ
436:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 13:58:24 D7Dt99rR
池袋のとらには普通にあったよ
あんまり数なかったけど
437:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 14:14:05 F0MoPeW/
>>425
レシート残ってるんだったら、事情を説明して本屋に返せばお金も戻ってくる。
438:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 15:02:33 huVM3OJx
>>437
返金は無理だと思われ。
交換ならレシートあればやってくれるとは思うけど。
439:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 15:25:11 SBbUO6tw
ファンブック評価が難しいな・・・
5巻の限定版のスク水と下着のってたのはうれしいんだが
ほぼ全部が既存イラストの羅列で俺には少し物足りない
書下ろしの絵はいいんだけどこれだけじゃあなと思った
結論としてこれで2600円は少し高いのではないかと
440:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 16:37:48 SBbUO6tw
あと10/12に漫画版の単行本発売って既出?
441:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 16:59:12 4MLf1wGP
>432
白の作者は出産後、育児しながらでポリ以外にも執筆しないと
いけないのがあるからスケジュール的に無理なのかもな…
困ったときの黒だのみとかになりそうな予感。
>440
漫画家の両腕骨折が治って連載再開したとしてもページ数的に
苦しくないか?たぶん延期になるかも…
442:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 17:50:48 F0MoPeW/
>>438
私二回ぐらい本屋で返金してもらった事あるよ。
443:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 17:58:01 4enYTIJ7
パレット読み終わった
あの浅井ラボって誰?
あれで小説家歌ってるの?
どこの図書感想文かと思ったんだが
444:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 18:40:14 yQTfP5R/
>>443
まぁ、まだぱれっとを買ってないからなんとも言い難い
ただ、俺から言える事は
お前さんは人の文章に文句が言えるほど、文章の構成や日本語に関しての知識があるわけではない。それだけだな
445:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 18:41:37 mtvkzTNq
>>443
いやぁ、ぶっちゃけポリシリーズってみんな適当に書いて(ry
何か片手間だったり切羽詰ってたりで、
全力出して(出せて)ないイメージがある、全員
446:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 21:44:14 kk7eYDQ0
ラボの作品は普通の人にはキツいだろうな
され竜、個人的には大好きだがw
447:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 21:56:28 V+hEZhIK
ところで黒キネは無事店頭に並びましたでしょうか
448:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 22:04:09 JcDmnP2N
あーそんなものもあったか
一度うっかり予約したけどもういらね
449:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 22:23:37 +yFAZepr
地獄で飲もうぜ アミーゴ
450:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 22:32:39 S0E1bs5w
漫画版の単行本とかそんなに量たまってたのか?
今のところポリで一番の巨乳ってだれだろう
451:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 22:49:38 mtvkzTNq
青いのか?
452:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 22:50:47 7pfWl5Ha
赤いのか?
453:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 23:30:50 C0TEtKaX
問答無用で大人コーティだろ
454:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 23:42:51 qgBPaUMm
翠もでかそうだが……
455:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 23:47:54 MK86xBUk
銀もでかいな
形は赤だろうけど
456:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 23:48:16 7pfWl5Ha
一番貧乳なのは紫に間違いない
457:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 23:53:43 SBbUO6tw
リシュリーは初期の案では巨乳のお姉さんキャラだったらしい
458:イラストに騙された名無しさん
07/08/09 23:59:01 MK86xBUk
一番貧乳は現代白だろう
というかスノウはなさすぎだ
459:イラストに騙された名無しさん
07/08/10 00:00:29 C0TEtKaX
ポリの中じゃユフィンリーですら貧乳
460:イラストに騙された名無しさん
07/08/10 00:02:51 rtz8wcg5
安定の青、瞬発力の赤
そして論外のマティア
461:イラストに騙された名無しさん
07/08/10 00:05:25 l8UfQ0Tm
>>456
だが、それがいい
462:イラストに騙された名無しさん
07/08/10 00:34:04 ejFJjEAE
最も形の良い蒼
張りの良い紅
柔らかい翠
程よい大きさな紫
控えめな白
ナイチチな現代白
463:イラストに騙された名無しさん
07/08/10 00:40:20 xNxUVdXS
>>437-438
ありがとう。
遠いところなので日が空いちゃうから難しいかもしれないが
レシートはあるからダメモトで試してみる。
464:イラストに騙された名無しさん
07/08/10 00:43:45 CzjZF3tS
日が開いたら読んで次の巻手に入れるだけ、みたいになっちゃうからなぁ・・・
無理臭い気がする
ビニル付いたままとかなら可能だろうけど
465:イラストに騙された名無しさん
07/08/10 00:49:23 xcZHZWcZ
ポリ
466:イラストに騙された名無しさん
07/08/10 01:36:33 mj9pFn9U
エチレンテレフタラート
467:イラストに騙された名無しさん
07/08/10 04:09:02 ejFJjEAE
>>414
七星闘神ガイファードを思い出した。