07/06/28 21:19:00 aPFS4hf5
隠れスレ落ちちゃったんだよなぁ
3:ねかま
07/06/28 21:52:47 aHFGhSwW
僕のエア
メイドなります!~すくみず~
シスタースプリング いつかの妹
とりぷる!~妹アイドル~
4:イラストに騙された名無しさん
07/06/28 21:53:45 yyqFDjdW
俺の場合、ちゃんと完結した作品のが少ないわ
5:イラストに騙された名無しさん
07/06/28 22:02:52 +mIVqS20
シャープエッジとか好きだったわ
続き出ねーかなー
出ねーよなー
6:イラストに騙された名無しさん
07/06/28 22:12:35 nJGu9Cw5
タマラセ、そこそこ面白かったよ。
7:イラストに騙された名無しさん
07/06/28 22:25:17 o+hWPeIj
デモンズ・クラッシュ!
あれはあれでなかなかだったよ
8:イラストに騙された名無しさん
07/06/28 22:44:30 DNd8rrUf
ファミ通のリアルライフ
9:イラストに騙された名無しさん
07/06/28 22:52:25 xRTuSBeO
とねりこ荘奇譚
10:イラストに騙された名無しさん
07/06/28 23:01:02 Bsz8AOtB
必殺お探し人
11:イラストに騙された名無しさん
07/06/28 23:07:35 EPrEhQlJ
ネザーワールド
後半のあの場面が綺麗すぎて泣いた
12:イラストに騙された名無しさん
07/06/28 23:18:22 1BaudMrW
アルファク
13:イラストに騙された名無しさん
07/06/29 00:00:33 8zR8Aegy
川崎康宏のAlice好きだったなー
最近バイオメガを読んでたら思い出した
クマが。
14:イラストに騙された名無しさん
07/06/29 00:41:06 uE2LFiLC
電撃の桜色BUMP
桜子のキャラはとても良かった
15:イラストに騙された名無しさん
07/06/30 08:17:58 ZP0jaEBy
高天原なリアル
ネタが衝撃的過ぎる。
16:イラストに騙された名無しさん
07/06/30 18:37:47 oNsxsS/d
ダブルダウン勘繰郎
流水のJDCのトリビュートということだけどJDC読まずに単体で楽しめる。
というかむしろ流水読まない方が色々想像ができる。
17:イラストに騙された名無しさん
07/07/01 03:27:45 /kkRHKcp
「もうひとつの夏へ」だけは、ラノベの中でも、何度も再読してしまう。
もう二度と表舞台に出ることはないんだろうなあ…飛火野耀
18:イラストに騙された名無しさん
07/07/02 09:26:39 ML25Oi36
>14
確かに桜子はいいツンデレだな
それだけに、作品がアレなのが悔やまれるが
19:イラストに騙された名無しさん
07/07/05 02:03:46 vUHkVNyP
カラーズ
2部に続いてからいつの間にか読まなくなって
どうなったやら
20:イラストに騙された名無しさん
07/07/09 20:58:52 5Rw+a3m5
タイピング・ハイ
キャラがすきだったんだ……
キャラが……
21:イラストに騙された名無しさん
07/07/17 00:41:33 fjGkYZMn
>>20
俺もすきだった・・・
ところで何でアレ1巻は一人称視点なのに
2巻では三人称視点だったんだろう
22:イラストに騙された名無しさん
07/08/13 23:08:24 bY/xCGhh
ふふ
23:イラストに騙された名無しさん
07/08/13 23:55:52 MX4SvTwG
双色の瞳
覇壊の宴
猫耳戦車隊
24:イラストに騙された名無しさん
07/08/14 01:26:17 jQuPEFdB
富士見のフォトン
エロくてばかばかしいけど感動した
25:イラストに騙された名無しさん
07/08/14 10:18:33 2hxn34zX
電撃「ジャストボイルド・オクロック」
悪魔のミカタシリーズは続々出てるっぽいけど、こっちの続刊は出ないかなー。
富士見「ライタークロイス」
これからくる! と信じたいが、スレの進みの遅さがどマイナーちっく。
さわやか好青年が、クールメイドに応援されつつ騎士を目指すお話。
26:イラストに騙された名無しさん
07/08/14 10:45:56 9gav8LoN
年見悟のアンジュガルディアンがなにげに好きだったな
27:イラストに騙された名無しさん
07/08/14 13:01:39 L8EUTwU1
打ち切り防止用にアンジュ2巻を10冊纏め買いしたのは良い思い出です
店員ドンビキだったけど…
28:イラストに騙された名無しさん
07/08/14 16:03:25 jWKZ+X0U
>>27
あんた漢の中の漢やわ。
29:イラストに騙された名無しさん
07/08/14 20:20:44 NerwHt7N
六覇国伝シリーズ
30:イラストに騙された名無しさん
07/08/14 21:20:14 Xiy8DHhC
>>26-27
俺も好きだった。今なにやってるんだろう作者…
後書きと編集の文読んだ限りでは、あまり世渡り上手そうではなかったが。
続巻出たら必ず買うんだけど、もう無理なんだろうか。
31:イラストに騙された名無しさん
07/08/14 22:14:03 HBWMaXNr
A/Bエクストリーム
弥七郎はシャナだけじゃないんだぜ…
シャナ完結させたらで良いから、書いて!頼むから書いて!
32:イラストに騙された名無しさん
07/08/15 08:28:54 aqj4rOpx
>>31
その気持ちよくわかるぜ同志…俺も続きを待ちわびてる
あともうひとつ、バレッツ&バンディッツも好きだ
話の集約とか見事
33:イラストに騙された名無しさん
07/08/15 10:07:01 D3uYkrV+
イチゴ色禁区が終わってしまった orz
謎とされていた四大ようじょ作品の最後の一席に入れる逸材だと思ってたのに…
34:イラストに騙された名無しさん
07/08/15 19:28:56 yx/pXJk/
煌夜祭
デビューから1年音沙汰なし。そろそろ不安になってきた
35:イラストに騙された名無しさん
07/08/18 10:14:51 1u1PZF/c
ネオマイス
まぁ完結してるから良いけど
36:イラストに騙された名無しさん
07/08/19 06:10:29 yA1Nawhr
「進め! 双角部隊」
ああいう英国産コメディ小説風のは希少なんだが……。
トラップ船長シリーズでも読み返すかトホホ。
37:イラストに騙された名無しさん
07/08/19 07:11:07 Hnlq0YKZ
沙藤いつき「それはないぜお釈迦様」花丸ノベルス
少女小説に萌える俺キモス
弥勒様が好きだった。
白蓮寮のドタバタコメディ続き読みたい。
38:イラストに騙された名無しさん
07/08/19 11:18:58 S3dUQD2l
>>36
そういやそれ、いつの間にか手元にないや。
一巻のタイトルのインパクトで買った記憶がある。シュールに黒い話だったな。
戦争物なら、「蒼穹の女神」
気楽に読んでいたら突然奈落の底に突き落とされ、そして放置。
39:イラストに騙された名無しさん
07/08/21 00:56:30 pGIVuQKA
破剣戦記ジェネウ(タイトルに自信がない
周りのラオタだーれも知らん、悲しいね
40:イラストに騙された名無しさん
07/08/22 01:30:18 2swQ2Vi3
天地未来のいる街
ヒロインが可愛いくてけっこう好きだったんだけどなぁ。
タロットカードをもとにした能力とかはありきたりだったけど。
41:イラストに騙された名無しさん
07/08/23 21:50:53 vF4Bw4lP
>39 破剣戦鬼ジェネウ やね。タイトルしか知らんが。
42:イラストに騙された名無しさん
07/08/24 01:37:54 hXhw3g+o
ここまで挙がった本、タイトルは知ってても殆ど読んだことないor知らない
暇をみて読んでみるから、作者名か出版元名を付記してくれると検索しやすくなって助かる
43:イラストに騙された名無しさん
07/08/24 21:49:51 cgWtD4E9
じゃあまあ、自分があげた奴(>>36)は書いとく。
ちなみにシリーズ名を間違えてたのは内緒だ(ry
進め! 双角小隊シリーズは既刊二冊。
「隊長は倒れてる」川崎康宏:富士見ファンタジア文庫
「将軍はやってこない」同上
44:42
07/08/25 22:35:36 DPr0f3xg
>>43
ありが㌧
45:イラストに騙された名無しさん
07/08/27 10:14:53 PQtoDHK0
「杖術師夢幻帳」
編集部絶賛にも関わらずこれ一作のみで消えた、あの作者は
今なにやってるんだろうとしみじみ思う今日この頃。
46:イラストに騙された名無しさん
07/09/01 01:59:28 Zs4ISdzS
>45 一作だけで才能というかネタが枯渇する人、残念ながらいるからね…
ソノラマの「虚船」読んだ事なければ勧めとく。2以降は存在しないと思って欲しいが。
47:イラストに騙された名無しさん
07/09/02 23:16:13 rL7GOO78
「渚のロブスター少女」よかった…
48:イラストに騙された名無しさん
07/09/16 19:32:45 Derv8eJ5
あげてみるか
49:イラストに騙された名無しさん
07/09/16 19:54:07 CQT6/I7v
ルーク&レイリア
ネザーワールド
50:イラストに騙された名無しさん
07/09/16 21:39:17 o3SEHi3H
刀京始末網 森橋ビンゴ・著/ファミ通文庫
雅かわいいよ雅
51:イラストに騙された名無しさん
07/09/16 21:51:36 pCgCwqhJ
結界師のフーガとエイティエリートはもうちょい続いて欲しかったなぁ………
52:自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知
07/09/18 15:10:46 sCFlyeGH
ワイルドキティ
53:自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知
07/09/22 21:07:49 od3SAv6t
風のハヌマーン
54:イラストに騙された名無しさん
07/09/25 08:52:44 46IJAhg7
王子様は犬!
けっこう面白い設定だったのに、文章がクソつまらなかったから、残念で仕方がない。
そのうちこなれて面白くなるんじゃないかと期待していたが、そのまま消えた。
55:イラストに騙された名無しさん
07/10/05 22:52:53 D6UO0Tri
ここで東京忍者をageてみる
56:イラストに騙された名無しさん
07/10/05 23:17:06 yR6NHrYs
Astral(アストラル)はよい短編だった・・・
57:イラストに騙された名無しさん
07/10/06 00:04:30 O4EGaBYg
うわ。川崎康宏って「青い炎」で終わりじゃなかったのかあ!
あれよかったんだよなあ。
「父と子と精霊の御名において、汝は完全に包囲されている!」とか。
58:イラストに騙された名無しさん
07/10/06 09:57:28 3MQY5r9p
電撃文庫刊 ラストビジョン。ガチでよかった。デビュー作は微妙過ぎたけど二作目のこれは大好き。
売れ出す前のヤスダスズヒトが絵師担当してたのもポイントなのさー
この作者なぜ消えたんだろうね?単純に売れ行きが良くなかったのかしら
59:イラストに騙された名無しさん
07/10/06 14:31:09 Xj1MPstZ
>>12
アルティメットファクターだったら俺も好きだった。
なんか露骨に打ち切られた。
60:イラストに騙された名無しさん
07/10/06 19:21:03 VqEm8GoK
インフィニティ・ゼロ。いぬかみっ! よりこっちのが好き。
一巻売り出した日に買ってみてファンになり、最終巻は三年待ち続けて報われた。
61:イラストに騙された名無しさん
07/10/06 22:04:24 5hv/gHfy
藤井青銅もの
62:イラストに騙された名無しさん
07/10/06 23:06:27 UGh45/KX
>>61
死人にシナチクは私も好きだったな。
挿絵があさりよしとお氏というのも、作風に合ってて良かったと思う。
63:イラストに騙された名無しさん
07/10/07 14:09:37 uJs22DSX
サンバイマン
64:イラストに騙された名無しさん
07/10/07 15:06:53 XsGkv2zL
>>35
懐かしい!自分も好きだった
最後の座談会読んで「これ何て創竜伝?」と思ったのも良い思い出だ
講談社ティーンズハート刊・井上ほのか著
「名探偵セディ・エロル シリーズ」
読み応えのある推理小説で大好きだった
ティーンズハート自体が潰れちゃっているし、続巻は無理だろうな・・・
65:イラストに騙された名無しさん
07/10/07 15:36:53 K5/ZrNo0
>>34
今月新作でるみたい
66:イラストに騙された名無しさん
07/10/07 16:39:57 6NRQm478
並列バイオ
文体はやったもん勝ちな感じでなんともだが、世界観は好きだった。
彼女を追っかけ続けるッてのも、ね、、、、
67:イラストに騙された名無しさん
07/10/10 19:29:42 L9iac+Xj
ネオマイスかな
同じ作者の次のシリーズはホモ臭くてすぐに切ったが
68:イラストに騙された名無しさん
07/10/11 16:22:06 /Zm9qPif
>>45-46
第八回準入選の2人は
どちらも受賞時点で
さあ いまから就職活動♪
だったからねえ・・・
69:イラストに騙された名無しさん
07/10/11 16:24:54 /Zm9qPif
自分のオススメ書くの忘れていた
松谷雅志「真拳勝負!」
70:イラストに騙された名無しさん
07/10/14 15:28:49 Eoy0Bvvs
海羽と年見スレが落ちた…orz
71:イラストに騙された名無しさん
07/10/15 09:21:51 PMfwbtXv
沢田直大『コギャル忍者・萩王見参』
72:イラストに騙された名無しさん
07/10/15 09:29:52 F3PJWM8P
カルブラシリーズ、好きだったなあ。。。
73:イラストに騙された名無しさん
07/10/15 11:18:28 QjUtDNaM
>>56
アストラル良い作品じゃ。主人公のイラストがヒカルの碁の伊角に似過ぎだが
コバルト文庫。松井千尋の「ハーツ~ひとつだけ嘘がある」が好きでしたな
74:イラストに騙された名無しさん
07/10/15 17:04:20 HtaZLwF7
富士見ファンタジア
『荒ぶる神の宮』横手美智子
イラストがいのまたむつみ、作者はパトレイバーで有名になった脚本家、
という当時ツボにはまってたコンビだったので買い。
次も出ていよいよ…ってところでピタリと止まって今に至る。
続きは出ないだろうなぁ。
75:イラストに騙された名無しさん
07/10/15 20:13:36 haV1I+1j
ファントムライダー
予告まで載ったのに
76:イラストに騙された名無しさん
07/10/15 21:36:21 PrYYiHch
友井町バスターズby水無月ばけら
77:イラストに騙された名無しさん
07/10/16 09:22:26 WdJMG6cZ
>>75 続きが、ソノラマ文庫の折り込み広告に予告まで載って出なかったんだよねぇ
そのまま作者が休眠期に。あのチラシは保存しておくべきだった俺
スニーカーあたりの編集者が復刊を企画してくれないかなぁ。ヱヴァにあわせて
78:名無しのオプ
07/10/16 21:59:02 jR5/faU5
>>34
新刊出るって!
79:イラストに騙された名無しさん
07/10/17 14:33:08 T+cDmr5z
本業持ちの作家さんなら
一年に一冊でも仕方ないだろう
仕事持ちか
無職かは知らないけど
80:イラストに騙された名無しさん
07/10/18 17:41:00 Zr22Za9K
やさしい悪魔
ネタが一部わからなかったけど(サンデーズとかw)、好きだったな。
81:イラストに騙された名無しさん
07/10/18 21:30:39 HTaL9zqX
櫻井牧「玻璃の惑星」
すごく好きでした。富士見はこういう一、ニ作で消える作家が多くて困る
82:イラストに騙された名無しさん
07/10/18 21:37:22 9ktOuvPT
「革命暮れて皿洗い」「豚に名前がついた日」の続きでないかな。
落ちぶれた元英雄の主人公ってのはよくあるが、あそこまで落ちぶれた主人公はめずらしい。
83:イラストに騙された依頼人じゃないよ
07/10/21 06:10:26 u1o/8YM1
>>82
それなんかで読んだ記憶がある
なんだっけ?
84:イラストに騙された名無しさん
07/10/21 21:02:40 6lCvRXNa
82じゃないけど川崎康宏がファミ通文庫から出してたのだな。
西部劇風…でもないか。いつもの川崎康宏調。
85:イラストに騙された名無しさん
07/10/22 23:13:03 RO+xGp7W
西部劇と中世ファンタジーを足して2で割った感じかね。
豚が無駄に強かった。
86:イラストに騙された名無しさん
07/10/29 01:42:36 N/HjbjTY
ディバイデッド・フロント
とか好きだったな3巻までしか出てないけど、ちゃんとまとまってるし。
ガンパレの世界観が好きな人とかオススメ
87:イラストに騙された名無しさん
07/10/29 03:38:15 elmyUvDl
『古墳バスター夏美』
氷見香最高!!
88:イラストに騙された名無しさん
07/10/29 04:07:55 EpoivzFj
スニーカーで出てた麻生俊平の『無理は承知で私立探偵』かな。
三巻まで割りと順調に出てたのに、ぱったりとなくなったなー……今でも待ってるんだけど。
89:イラストに騙された名無しさん
07/10/29 12:55:20 Za6+4smy
放課後退魔録
一度死んで復活したと思ったらまた死んだ
つーか角川の打ち切りが露骨すぎる
90:イラストに騙された名無しさん
07/10/29 15:27:14 gFzT3rpr
鬼神新選
斉藤一が出てきてwktkしてたのに何故出ない
91:イラストに騙された名無しさん
07/10/29 16:13:14 dfeBZHYv
富士見ミステリー「なばかり少年探偵団」
3巻まで出たものの売上不振により…
続きでねーかなぁ
92:イラストに騙された名無しさん
07/10/29 17:06:41 u1MTKqZX
「まおうとゆびきり」 結構面白かったんだが。
93:イラストに騙された名無しさん
07/10/29 20:11:59 gCjc1yxb
>>88
3巻後半の全員集合な流れを見るに、もともと3巻は最終巻として
書かれたんじゃね?俺も今も持ってるよ……
94:イラストに騙された名無しさん
07/10/30 17:19:35 9121ghCH
ゆうきりん著・竹本泉イラ・コバルト文庫
魔法な男の子の飼い方 シリーズ
設定といい、キャラクターといい、ほのぼのしたストーリーといい
かなりツボだった
最後に出たの前世紀だよorz
95:イラストに騙された名無しさん
07/11/01 07:13:50 n6aZdjlO
ゆうきりんと言えばヴァルキュリアの機甲はけっこう良かったな。
96:イラストに騙された名無しさん
07/11/02 23:53:22 XoU5K+A6
スニーカーは続けるべき作品が即終わってどうでもいいのが長々続く傾向が。
パトローネとかも。
97:イラストに騙された名無しさん
07/11/03 09:59:56 pyDH+hAc
つーか、皆作者スレが過疎スレで泣いてる所ばっかりなんだから
本スレへ行ってやれよ。
98:イラストに騙された名無しさん
07/11/05 22:31:49 ijskPhif
シインの毒
99:イラストに騙された名無しさん
07/11/05 22:38:42 OnthB9Pz
というわけで以下作者スレがない作品限定?
100:イラストに騙された名無しさん
07/11/05 22:40:10 5bKM9c/o
電撃の「ラストビジョン」(海羽超史郎)は良い作品だった。
主人公が必死に足掻く様相とか、ラストの綺麗な落とし方とか。
あとは、「悪の江ノ島大決戦」(富士見)とかも上げてみる。
101:イラストに騙された名無しさん
07/11/05 23:24:41 zSRQSXnW
猫のしっぽも借りてきて
ふわふわの泉
富士見でちゃんと簡潔した小説を読んだおぼえが・・・ああタイラーがあった
102:イラストに騙された名無しさん
07/11/06 02:10:29 sopMZrLG
プリンセス・ミネルバシリーズもラノベに入るのかな?
103:イラストに騙された名無しさん
07/11/06 02:46:36 xnTfDQyG
一条理希のH.O.P.E.シリーズ。
続きはもう出ないのかなぁ。
104:イラストに騙された名無しさん
07/11/06 05:06:09 uP0kJO/u
SD文庫の「べるとりる・べる」は隠れた名作だと思っている。
105:イラストに騙された名無しさん
07/11/06 07:30:51 BdwelOGF
スニーカーの「神様ゲーム」
結構続いてんのに周り誰も知らないんだよなー。
106:イラストに騙された名無しさん
07/11/06 11:57:31 TFK2xr6a
日昌晶の覇壊の宴
麻生俊平のお宝発掘部
秋口ぎぐるの粛清プラトニック
唯一望みがありそうなのが麻生か・・・・・
書いてて思ったんだけど
日昌晶って日日日で「あきら」と読ませようとしてるのに似てるな
同一人物とかいうオチはない?
107:イラストに騙された名無しさん
07/11/06 13:56:13 IPbBTUUv
っていうかラノベ3年ぐらい離れてた俺は、暫く日昌晶が改名したものだとばかり思ってた
108:イラストに騙された名無しさん
07/11/06 16:11:05 kqvbApTf
ラストビジョンは、話が進むにつれて予想外に俺好みのジャンルになっていったのが良かった。
109:イラストに騙された名無しさん
07/11/06 23:23:07 lGyusyZ8
伊東京一はスレないな
110:イラストに騙された名無しさん
07/11/07 00:26:14 Ka27du9X
>>107
やっぱ思う人いるんだな
でも違うんだよね?
111:イラストに騙された名無しさん
07/11/07 01:32:02 oyorAiQ+
電撃文庫のソウル・アンダーテイカー
キャラとかテンポとか大好きだった
続編を激しく希望…
112:イラストに騙された名無しさん
07/11/07 03:22:03 XgyfCJNE
マイフェアSISTER…好きだったんだけどなぁ。
113:名無しのオプ
07/11/09 02:58:22 gl8voz0W
>>45
イラストはメインヒロインの巫女さんより
1枚きりしか描かれていない鉄砲女の方が可愛かった
114:イラストに騙された名無しさん
07/11/10 11:08:20 R2P4GdgP
不死身ファンタジア 南田操 著 シリウスシリーズ
シリウスイリュージョン シリウスコネクション シリウスレボリューション シリウスジェネレーション
SF(スペースファンタジー)の快作。主人公の名前がダンボール(ダンディ)。
敵役のかっこよさと宇宙の危機とヒロインと。
懐かしい感じの正統ファンタジーも好きなSF好きにお勧め。
115:イラストに騙された名無しさん
07/11/10 11:31:20 rd9meoY1
>>114
読んだ記憶あるのにおもいだせねえ
116:イラストに騙された名無しさん
07/11/10 11:37:40 R2P4GdgP
>>115
読み返しとけwww
117:イラストに騙された名無しさん
07/11/11 11:14:24 Av6X2ce3
どマイナーってどの辺だろ…クリスタルコミュニケーションとかかな
118:イラストに騙された名無しさん
07/11/12 19:08:47 YRlVRwAp
>>117
人に借りて読んだけど泣いた記憶がある。
自分がマイナーだと感じたらマイナー…?
定義付けは難しいだろね。
119:イラストに騙された名無しさん
07/11/16 00:26:33 jdTpp9WF
作者スレの有無が手っ取り早い定義
120:イラストに騙された名無しさん
07/11/16 00:50:21 jpscwdqC
クリコミは名作だと思う。
けどあかつきゆきやは未だに鬱ってるからなあ……。
2作目の輪廻は続き物っぽそうだったけど、1巻はやや微妙だった記憶が。
121:イラストに騙された名無しさん
07/11/16 10:51:11 NscWoZBd
大久保町シリーズ……
最近リメイクでたが、巻末のイラストないせいで正直ビミョウ
122:イラストに騙された名無しさん
07/11/16 10:55:34 FJILEm67
>>111
続きマダー
123:イラストに騙された名無しさん
07/11/28 06:38:46 Xll5Fy4C
拝啓姉上さま
124:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 17:49:09 7LLv8Em9
EMEシリーズ
125:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 17:55:28 SgwZUuFA
水橋あきらの『人魚姫』
幼なじみ故に他の男に好きな女の子奪われるのが青臭くて良かった。
126:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 18:03:00 0X+NWdk2
約束の柱、落日の女王かな
富士見準入選だったのに消えちゃったな
127:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 18:04:43 gTheZCFI
リングテイルは電撃じゃなく普通に
良質の児童文学として出した方がよかったんじゃ…と思う。
作者生きてるのかアレ
128:イラストに騙された名無しさん
07/12/01 22:24:47 myMh925y
次のシリーズ終わったの?
129:イラストに騙された名無しさん
07/12/02 11:27:05 58+BEJZo
>>88
あれは3巻で終わりじゃないの?
自分はお宝発掘部を待ってるんですけどね
130:イラストに騙された名無しさん
07/12/02 22:10:45 JWWn2nhA
>>31
A/Bのほうがシャナの7倍面白いとは本スレでは間違っても口にできない
>>127
だよな。普通に鳥肌モノだったけど「電撃でコレっスか?wwwww」って作品だよな、いい意味で
そんな俺が挙げるのは
『バギーラギーで出かけよう』
『シンフォニアグリーン』
バギラギは絵買いだったけどフツーに面白かった。
シンフォニアグリーンは面白かったけど絵がちょっと・・・(;^ω^)
両方とも奇を衒って入選しようとした感が伝わってくる内容だったけど上手くまとめていた。
もっと王道な、客に媚びるような作品を書けば評価されたのかもしれない。
131:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 01:33:49 LgKsuhB4
ホワイトハートから20年近く前に出てたサイキック・フォースシリーズ。
青い光の娘以降出てない……
読んだのが発刊から10年近くたった頃だったし、もう続編は諦めているが…。
それにしたって新シリーズになってから1巻で終わるって(打ち切り?)……orz
132:イラストに騙された名無しさん
07/12/07 22:49:09 arJFTQDt
「クリスタル・コミュニケーション」
「描きかけのラブレター」
描きかけのラブレターは作者はメジャーだけど作品はマイナーかな
ヤマグチノボル作品の中でも特に好き
メディアミックス作品だけど
「テイルズオブファンタジア~語られざる歴史~」
「.hack//Another Birth」
.hackの方はゲームをやっていない俺でも普通に楽しめた
「七姫物語」とかも好きなんだけどあれはメジャーのうちに入るのかね
133:イラストに騙された名無しさん
07/12/10 14:58:53 fbwTikMR
葛西伸哉のエクスカリバー武芸帖
主役美形武芸者で相棒が武蔵なのは
杖術師夢幻帳とかぶってるけど
こっちの方が上だったと思う
134:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 02:54:43 4/s+2how
星の果てまでぶっ飛ばす!
プリンセス奪還
夕なぎの街シリーズ
それと新作がでた>>34の人おめでとう
135:イラストに騙された名無しさん
07/12/13 03:04:14 hwo8Wwv6
ベニー松山「司星者セイン」
いよいよ話が本格的に動き出すってとこで
もう何年待ちぼうけ食わされてるんだろう……。
136:イラストに騙された名無しさん
07/12/17 23:17:26 T5xofPX2
最近買ったんだが角川スニーカーのマテリアル・クライシスが面白かった
2004年の4月に3冊出した時点で刊行終わってる・・・・
作者がAddとかいうシリーズ書いてたらしいがそれは今年の3月に完結してくれたらしいが続き書いてはくれないだろうな・・・
137:イラストに騙された名無しさん
07/12/24 23:01:58 GwsuSTBC
>>133
記録的に売れなくて
電撃の黒歴史
てのはホントなのだろか
138:イラストに騙された名無しさん
07/12/25 03:36:04 +f7tZxfQ
>>130
シンフォニアグリーンは俺も好き。続いてほしかった。
機械じかけの神々(富士見ファンタジア)
TAKE FIVE(電撃文庫)
139:イラストに騙された名無しさん
07/12/25 19:15:44 KZw3Csd2
憐だな、初めて買ったってのもあるが俺の中でハルヒを越えてるな
展開なんかはベタだがそれがまたいい
140:イラストに騙された名無しさん
07/12/26 18:43:40 eC1Aw6fC
『僕らは何処にも開かない』
『神栖麗奈は此処に居る』
『神栖麗奈は此処に散る』
全て御影瑛路作品
凄く描写が巧くて、難しい設定にスッと入れた気がス
やぱ、ラノベ向けじゃなかったかな
141:イラストに騙された名無しさん
07/12/26 18:50:10 Y2/r0ZUz
『戦略拠点32098 楽園』
いつの間にか部屋からロストしてていくら探しても見つからん(´・ω・`)
142:イラストに騙された名無しさん
07/12/26 19:07:03 Az9bBpG+
>>126
もうここ見てるのかわからんが、
一応、全3巻で完結しとったぞ。
143:イラストに騙された名無しさん
07/12/26 19:57:29 r6ks3TDG
>>142
作者が、でしょ
144:イラストに騙された名無しさん
07/12/26 23:36:57 Lev7QTZW
『12月のベロニカ』
『幽霊には微笑を、生者には花束を』
『三月、七日』
名作だと思うんだがあまりに知名度が低くてなぁ・・・。
145:イラストに騙された名無しさん
07/12/27 00:27:37 VpHPjxwS
三月はタイトルのみでスレ立っててしょっちゅう重複してるぜ
146:イラストに騙された名無しさん
07/12/27 11:36:24 sHxDPnaf
スレイヤーズよりも
リュカオーンが好きだった俺
147:イラストに騙された名無しさん
07/12/27 11:55:56 BHZyd433
富士見でうろ覚えだが
雷の娘シャクティ
輪廻転生と神の子同士の絡み合いに感動した記憶が
末也純だかの有名イラストに惹かれて買って正解だった
148:イラストに騙された名無しさん
07/12/27 12:09:20 EPQ9GemG
嵩峯か何もかも懐かしい
伝説下巻マダー?
149:イラストに騙された名無しさん
07/12/27 14:15:27 JA2JIUSl
必殺お捜し人だっけ?
150:イラストに騙された名無しさん
07/12/27 14:39:00 mw8leAYr
>>148
そうだよ、いまだに下巻がでてないよ
シャクティも好きだったのになあ
151:イラストに騙された名無しさん
07/12/27 17:14:05 0u7qWDRi
電撃のAstralとシャープエッジだな
シャープエッジは……次の作品で絶望させられた……
152:イラストに騙された名無しさん
07/12/27 18:16:04 2+cz3Cou
「陰陽師は式神を使わない」
「トワ・ミカミ・テイルズ」
「ジェスターズ・ギャラクシー」
陰陽~…蘊蓄語りたいだけって言う姿勢にむしろ痺れたんだが、売れなくて仕方ない作品でも有るなと思うんだが
トワミカミ…あのソッコー終了エンドはチョット。肩透かし食らって物足りない感ヒシヒシとしたよ
ジェスターズ…新刊マd(ry
153:イラストに騙された名無しさん
07/12/28 00:27:32 ZNWnNfs4
むかーしコバルトで出てたヴィシュバノールシリーズ(タイトルいまいち自信なし)
話はファンタジーと童話の中間ぐらいなノリ。
文体はかなりやりたい放題、あとがきは今思うとかるく電波。
だが、それが好きだったんだ。今でも読み返すけど
謎めいた部分は全部ほっぽって終わっちゃったが、ひょっとして打ち切りだったのかもな…
154:イラストに騙された名無しさん
07/12/28 01:24:25 ZiaHgaHp
コバルトの服部あゆみがイラストやってた「~色」シリーズ
漫画と小説が半々、というかイラストがほぼ全ページにある絵本みたいなスタイルの
本だった。
ヒロインがイケメンハーレム状態、に憧れた訳でもないがなんか好きだったな。
あと山田ミネコの「裏側の世界」シリーズ。
大陸が沈没したせいで未完になったときの悲しみときたら…orz
155:イラストに騙された名無しさん
07/12/28 09:31:18 IoFW2FrO
>>154
裏世界は結局漫画のほうの闇シリーズと同じ展開になってきてたからなあ
それにしても大陸がなくなったのはいろいろ痛かったな
156:イラストに騙された名無しさん
07/12/28 09:52:10 dhOhL+Uo
>>149
あれは好きだけどビールは俺はゼンゼンダメだったわ
157:イラストに騙された名無しさん
07/12/28 11:33:55 SZ5hYop+
上にも上がってたけど、夕なぎの街は良かった。今、オールウェイズやってるんだから、復刊してくれないかなーと思ったりしてる
電撃のLittle Birds Fly 普通に続刊が出るものと期待してたのに作者ごとフェードアウトって……
158:イラストに騙された名無しさん
07/12/28 12:15:02 f7orby/a
狼たちの黄昏
西部劇なのに超能力が出てくる話
159:イラストに騙された名無しさん
07/12/28 16:19:50 jBWE2/UJ
結構新しいが
「ラジオガール・ウィズ・ジャミング」
続刊めっきり出ねえ(・ω・`)
160:イラストに騙された名無しさん
07/12/28 21:41:59 C3rPu2N1
>>157
>>134だが、あの後でHJ文庫の今月の新刊ラインナップを見てたまげた
今度はメジャーになってスレ違い作品になりますように
161:,
07/12/28 22:32:29 ta9zYNNS
冬のディーン夏のナタリー
この人ジャパネスクは有名だけど俺はこっちも好きだった
後1巻で完結だったろうに何で続きが出なくなったんだ
162:イラストに騙された名無しさん
07/12/29 00:40:38 RK/+E1Fx
杖術師夢幻帳
ファンレター送ったら
むちゃくちゃ美形な夢想権之介&左馬のイラストつきで返事が返ってきました。
刊行本のイラストと差し替えてほしいくらいです。
就職するけれど応援してくれる人がいる限り小説を書いていきたい
と書いていらしたのに・・・orz
163:イラストに騙された名無しさん
07/12/29 02:18:43 AIqdz4WC
嬉野のプライマルストライカー
164:イラストに騙された名無しさん
07/12/29 02:19:54 7RZmHo7X
>>162
俺も続きが出てたら買ってたなぁ、杖術師の人。
165:イラストに騙された名無しさん
07/12/29 12:45:11 tCR65OgG
>むちゃくちゃ美形な夢想権之介&左馬のイラストつきで返事が返ってきました。
>刊行本のイラストと差し替えてほしいくらいです。
うp!うp!
166:イラストに騙された名無しさん
07/12/29 14:47:02 DUaVBYjJ
うぷ汁
167:イラストに騙された名無しさん
07/12/29 18:06:45 7yGd/ubG
杖術師夢幻帳といったら
同じ時期に準入選だった友井町バスターズが
むやみやたらにファンレターが多かったとか
168:イラストに騙された名無しさん
07/12/29 20:08:39 CX1n3Jkv
おま……ばけらを思い出させないでくれ
この人もバスターズこっきりの……
169:イラストに騙された名無しさん
07/12/29 20:38:51 dIdyrFJL
いないだろーけど、『天剣王器』好きな人いてほしーなー……
読みにくいラノベは嫌われるのかなー、面白いのに……
170:イラストに騙された名無しさん
07/12/29 22:35:05 iPgh/Ruc
>>168
そうか……すまんかった
しかし悲しい気持ちはみんな同じだ。
辛い思いを噛み締めながら
俺は三年に一度くらいは
リュカオーンと
風の白猿神と
友井町バスターズを読んでいる。
171:イラストに騙された名無しさん
07/12/29 23:09:55 CX1n3Jkv
>>170
お前は俺かw
172:イラストに騙された名無しさん
07/12/30 00:29:47 k/jzwqso
>>171
あんたはわた(ry
>>165-166
アップローダを指定していただけるんでしたら
upしてもよろしいけれど・・・
173:イラストに騙された名無しさん
07/12/30 02:17:30 ifH92vGl
>>169
天剣も悪くないがラスビのほうが好きだな、俺は
174:イラストに騙された名無しさん
07/12/30 02:29:13 P3snhohK
>>163
プライマルストライカー良かったよな…
最初にラノベ買った時に買ったヤツだわ。
それと一緒に買った
ハートレス・ハート
秘密結社でいこう!
どマイナーだけど表紙がボロになるまで読みましたwww
ハートレス・ハートの続刊出ないかな…
175:イラストに騙された名無しさん
07/12/30 03:17:32 cisrT5Tr
トキオカシ
176:イラストに騙された名無しさん
07/12/30 07:19:03 Xibro0tU
> 秘密結社でいこう
物体Xでいこうは途中泣きっぱなしだったな・・・
みんな善人で責任感が強くて。
177:イラストに騙された名無しさん
07/12/30 09:33:59 xEL24xog
いまは亡きサークル文庫から出版されていた『ノストラダムスの後継者』 が好きだった
『デモンズサモナー』の方はGA文庫から再刊されたのに・・・
178:名無しのオプ
07/12/30 13:15:24 YEt4IO8P
杖術師のやつは
イラストで損をした作品のスレッドで
やりだまにあがってたっけ
179:イラストに騙された名無しさん
07/12/30 16:05:09 8Ne9rHou
>160
今日、ここ見る前に本屋に行って同じく驚いた(笑)
意外とメジャーになる可能性のある作品だと思うけど、でもならないと思う
180:イラストに騙された名無しさん
07/12/30 17:52:42 BnanmAwj
おっさんが書いていいのか分からんが
スニーカー
・わたしの勇者さま外伝 ぼくの女神さま とまとあき/塚本裕美子
恐らくシリーズ最高傑作だと思うんだが続刊が凡作だった
ギャルゲ好きだった層にはウケ良いんじゃねーかな?
主人公は万能イケメンで古典学園アイドルだがバイクオタで特撮オタという残念なひと
ソノラマ
・電脳天使 彩院忍
2000年前後に流行った(ような気がする)妄想パソコンファンタジー
この手のは理性的に突っ込まなければ面白く読めた
アニメでもバトルプログラマーシラセとかあったけどあんな感じ
電撃
・ブラックナイトと薔薇の棘 田村登正
これも妄想パソコンファンタジーと思いきやオチの弱いミステリ?なのか?
青春モノ?なのか?紀行文?なのか?というような微妙な内容だが
ボーイミーツガールが好みなのでそういう点でワリと良かった
>>121
俺も大好きだから再販喜んでたクチなんだがイラスト違うのな
>>141
お、同士
別の作品でシリーズやってるみたいだがそっち読んでないんだよな
181:イラストに騙された名無しさん
07/12/30 18:30:19 +gbErfPW
電撃の『学園武芸帖』
2巻があからさまに「3巻へつづく」な終わり方をして
それっきり
182:イラストに騙された名無しさん
07/12/30 18:51:36 /OjcPMVe
電撃の『王国神話』
かわくさんでイラスト買いしたんだけど、話しがかなり好みだったんだよな…
183:イラストに騙された名無しさん
07/12/31 01:44:53 cWQqaeCg
二巻目を出させないで、新作を出させれば良かったんじゃないかなあ、と。
184:イラストに騙された名無しさん
07/12/31 01:55:20 kr8UDad+
>>182
横から訂正もなんだけど富士見ですぜ
185:イラストに騙された名無しさん
07/12/31 12:59:31 OxOT2fpb
>>182
「ボク産んじゃう!」「姉9歳、弟7歳。二人は出会い、恋に落ち、子供を創った」(うる覚え)
とかなんとかいうオビには当時ぶったまげたぜ
186:イラストに騙された名無しさん
07/12/31 19:02:10 FDYQ3mFr
白泉社my文庫
面白かったのに十冊程度で消滅
特にイノセントサマーとイゾルデの庭とコスプレ探偵団が好きでした・・・
187:イラストに騙された名無しさん
07/12/31 19:31:17 fMPrw5mQ
電撃の
『無限のリヴァイアス』
一冊で止まってる
つーか書けよ黒田っ…!一巻の感じでストーリーにそって書いて行けば、ラノベってレベルじゃねぇぞ。
188:イラストに騙された名無しさん
07/12/31 23:59:34 emyAe079
>>130
安心しろ、本スレでは1スレに1回はA/Bマダー?だから
思いの丈をぶつけて大丈夫
むしろ賛同者の数に驚く
189:イラストに騙された名無しさん
08/01/01 02:35:15 56BvICkU
電撃の天将のバシレイスがかなり好きだったんだが、下巻で完結したのかな?まあガンパレのパクリみたいだけど
190:イラストに騙された名無しさん
08/01/01 07:18:22 es8OaEZM
食べごろ斬魔行だったかな?
世界観とかメインの師弟がすごい好みだったのに中途半端に・・・
191:イラストに騙された名無しさん
08/01/01 10:13:02 aO8hAWLl
あけましておめでとー
>>172
ここはどう?
URLリンク(ranobe.com)
+ +
∧_∧ + オトシダマ
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
192:イラストに騙された名無しさん
08/01/01 18:55:56 R/0hKSSF
「南京町虎笛奇譚」
ベタすぎる設定が祟ってか
この作家も一作きり
シリーズ化してほしかったなあ
地元の話だし・・・
193:イラストに騙された名無しさん
08/01/02 01:04:50 P1C8gokA
>>140最初の意外は激しく同意。
厨二病真っ盛りの頃の俺には聖典にすら見えた。
後はタマラセとマテリアルナイト少女は~のシリーズだな。
194:イラストに騙された名無しさん
08/01/02 01:14:37 reJj+jrO
>>169
あァwwww
作者の頭の中の壮大な設定や世界観がもう少し読者に伝わればよかったね
個人的にはハイファンタジーっぽくて好きだけど分かりにくすぎて一般受けはしない
>>187
ほう、ラノベになってるのか
あれはアニメにしとくのがもったいない凝ったストーリーだったからな
ノベライズされてるならぜひ読みたいものだ
195:イラストに騙された名無しさん
08/01/02 18:06:46 Z1MWN1Ad
>>194
リヴァイアスは一巻で黒田が飽きたから、続きはもう出ないぜ!
196:イラストに騙された名無しさん
08/01/03 16:47:17 FIAyQmkS
コナミノベルス(レーベルからしてどマイナー?なぜか書店のライトノベルのコーナーにない)から、
「おとぎ銃士赤ずきん」(著 霧海正悟)。
TVアニメ版よりも前に書かれたもので、設定や展開が異なります。
「ひらがなフェチ」を自称するだけあってw、地の文が可愛らしい。
続き出ないかな…と思っても、アニメがとっくに終わった以上、多分無理。
197:イラストに騙された名無しさん
08/01/11 20:54:23 6Y3GdIgc
紙谷龍生の仮面武闘会が結構好きだった
昔の特撮っぽい感じなのかな?
3巻出てからぱったり出なくなって早5年
生きてるのかな?
198:イラストに騙された名無しさん
08/01/12 20:55:22 9IMM5axk
成田良美の鞍馬天狗草紙が好きだった。
新刊出ない…けど諦められない…
199:イラストに騙された名無しさん
08/01/12 20:56:47 wb7AZHYX
>>198
2巻までだっけ?
ラノベ作家って何で急に消えるんだろうなw
200:イラストに騙された名無しさん
08/01/12 21:17:02 9IMM5axk
>>199
そう。2巻でストップしてもうすぐ4年。
2巻の巻末に次巻の予告が載ってるのがまた悲しいんだ。
ネットで発表してる話の続きも放置されてるし…。
201:イラストに騙された名無しさん
08/01/13 22:12:10 EjlXI+Li
>>51
フーガ終わったのかorz
その挿絵書いてる人が同人で18禁漫画書いてて吹いた記憶があるw
個人的には橋本紡の「バトルシップガール」。
半月が有名だが、こっちも機動戦艦ナデシコなノリでかなり面白い。
……未だに第2部、リジア大戦編出ないかなあと待ち望んでるんだぜorz
せめて短編で本編でプロポーズまでした脇役2組の結婚式書いてくれorz
202:イラストに騙された名無しさん
08/01/13 23:03:55 Ezs8FRYZ
バトルシップガールは面白い
アトゥイの能力はちょっとアレな雰囲気が漂ってきたが脇役だったために最悪の事態は避けられた
203:イラストに騙された名無しさん
08/01/14 08:10:41 JyaOJCrC
>>199
成田さんは脚本仕事が軌道に乗ってるっぽいから消えたわけではないよ。
本業に戻った、という感じか。
>>200
いっしょに成田脚本のプリキュアでも見ようぜ。
204:イラストに騙された名無しさん
08/01/15 18:23:01 nOwAg+F3
ナデシコなノリというか限りなくナデシコのパクリというか・・・
あと『歌う船』
205:イラストに騙された名無しさん
08/01/15 18:26:31 njTpbV1O
エヴァなノリで1巻は出たけど2巻が結局出なかった
「ファントム・ライダー」
206:イラストに騙された名無しさん
08/01/15 19:03:48 b00icNLa
>>205
ああ、これは結構好きだったな
リミッターくらいつけろよとか、まずシュミレーションだろ!とか重いながらも
まあ楽しめた
207:イラストに騙された名無しさん
08/01/15 20:38:53 kIOz62TJ
あもんはカルブラ以外は駄目だった
何か左翼臭がするんだよね
あっエロは(ry
208:イラストに騙された名無しさん
08/01/16 13:43:01 ruE7h+Oq
とねりこ荘奇譚
ジャストボイルド・オクロック
杖術師夢幻帳
無理は承知で私立探偵
なばかり少年探偵団
既出を拾ってみた。このあたりは、俺も続刊希望。
それと追加。
影踏みシティ:幽霊の取り付いたバイクでまったり二人(?)旅
ドラグネットミラージュ:あのフルメタルパニックの賀東 招二作。異世界の繋がった町でハードボイルド
ACCESS 機械仕掛けのワルキューレ:ロボ研究会の主人公が、ある日拾ったロボ子を修理するお話。
武装神姫 Always together :フィギュア武装神姫の世界観での小説。神姫と一緒のまったり生活。
209:イラストに騙された名無しさん
08/01/22 01:26:07 XadGhixc
護矢真の『漆黒の守護天使』
ヒロインもライバルもそつなくまとまっているし
アクション描写もけっこう迫力あったのに
210:イラストに騙された名無しさん
08/01/23 01:26:56 OcTdHTG/
>>203
妹が好きだな、プリキュアはw
確か無印1年→1人追加してもう1年→5人組のセラムンノリになってもう1年→第3期メンバーでもう1年放送発表(今ここ)だっけ?
完全にプリキュアに専念してる事が見え見えでワラタw
こりゃあ、プリキュアシリーズが終了するまで続編は諦めた方がいいな。
211:イラストに騙された名無しさん
08/01/23 11:06:55 ADC4N7/Q
おじゃ魔女もそんなよーなかんじだったな
212:イラストに騙された名無しさん
08/01/23 20:32:57 bTQb2A1y
>>210
プリキュアシリーズが終わって続編が出るならまだいいよな
続編が出るなら・・
213:イラストに騙された名無しさん
08/01/26 17:50:48 4Q4K6lJc
古墳ハンター夏美……
ただ今読むといろいろ違和感があるw
214:イラストに騙された名無しさん
08/01/27 04:39:37 6reQeYwq
成田良美って、最近なんかの脚本で名前見た気がするんだよなあ。
プリキュア見てないから、それ以外で。
深夜枠で……鬼太郎かな?
215:イラストに騙された名無しさん
08/01/27 08:35:31 qdEBLLSo
おお成田良美情報が続々と…w
>>212の言う通り、続編出てくれるならまだいいな。
もう3年位待ってみるわ。
>>203
ダメだプリキュアはついていけねぇ…orz
216:イラストに騙された名無しさん
08/01/27 18:24:27 PNmuNpEi
浅香晶という名前を投下してみる。
特撮の脚本をいくつかやったみたいだけど...
217:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 00:40:47 8gQq5yF7
>>216
スーパーノヴァが先細っていったからなあ・・・・
218:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 11:34:34 fALn3Jkd
お、同好の士がリアルタイムでいるのは初めてだ。
ソノラマからのオリジナル作品はそこそこでしたが、ノベライズは酷いと思いました。
デビュー作は良かったと思うし、スーパーノバも業界物として(方向性としては藤井青銅?)
悪くないと思ったのですけどねぇ。
219:イラストに騙された名無しさん
08/01/28 14:07:47 22SCICEO
>>169
天剣王器は割と好きだった
でも続編出さずにあの一冊だけで完結のままでよかったと思う
作者はマイナーじゃないけど
伊達将範の「COOLDOWN」と「リムーブ・カース」
「DADDYFACE」もしばらく出てないけどその前に出したこの二つが好きだった
それとシリーズ21冊出てるけどメジャーとは思えない「火魅子伝」
あんまり好きだっていう人聞いたことないし、なんでこのシリーズこれだけ出せたんだろな
もちろん個人的には好きだけど
220:イラストに騙された名無しさん
08/01/29 22:12:47 EOLMOHy0
>>214
墓場鬼太郎だね。
>>215
まあ騙されたと思って見てみ。
社会に擦れた大人こそ楽しめるアニメだと思う。
いや、強要はしないけどさ。
221:イラストに騙された名無しさん
08/01/30 16:46:45 C2NgWigB
ファンタジア大賞第一回準入選のリュカオーン
これにはまって
ムーやらマヤやらへ走ったよ
222:イラストに騙された名無しさん
08/02/03 12:06:43 DISUPN2U
保守上げ
>>15の作品が初音ミクに重なって見える私のような人は他にいないですか?
223:イラストに騙された名無しさん
08/02/03 12:57:07 QkLFzsBt
ドナルドモフィットの創世シリーズは間違いなくラノベ
224:イラストに騙された名無しさん
08/02/03 15:40:39 Co8Bl2Q/
創星の樹
3巻まで出てこれから!というところで音信不通
世界観とかおもしろかったんだが・・・
225:イラストに騙された名無しさん
08/02/03 18:28:51 uRJYmusN
電撃の夢界異邦人
夢の中で冒険する所が好きだった
226:イラストに騙された名無しさん
08/02/03 20:15:14 AXGePsOB
>>223
あれもよかったねえ
好きな作家だったがいまなにしてるのだろう
シュミットにはまったとたんにもう過去の人だと知って愕然とした思い出も
227:イラストに騙された名無しさん
08/02/04 23:18:22 Njjb8sQC
電撃のクルーエルシリーズ
それぞれの使命や仲間の為に死んでいく姿が切ない…
最終巻、主人公コンビが死亡で打ち切りはないわ…
228:イラストに騙された名無しさん
08/02/05 00:19:25 GfmZXJh9
>>227
それはあんまりだな…・゚・(つД`)・゚・
229:イラストに騙された名無しさん
08/02/06 07:04:41 c6yz9wa8
>>227
一巻で止めておいてよかった……と思った俺ガイル
230:イラストに騙された名無しさん
08/02/06 07:36:40 E+hEe5XK
>>227
俺たちの戦いはこれまでだ!
231:イラストに騙された名無しさん
08/02/06 23:55:10 15f/Pm71
話はまだまだ続きがあったよう何だけどねぇ>クルーエル
融クンいい奴だったのに…
232:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 00:07:49 z1ZomPlN
>>227
ゼロ魔に例えると才人が7万の軍勢に突っ込んでいく途中で
転んで捕まって斬首されたようなモノ?
233:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 00:09:07 NuT77tOJ
切ねぇな、ソレ…
234:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 01:09:58 WBpqAjd+
スニーカーから出てた杉原智則の「てのひらのエネミー」
好きだったんだ……好きだったんだよ……
235:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 01:17:30 3OnGXFk7
月蝕紀列伝。
10巻も出てるし富士見の猛プッシュもあったのに売れなかった。
236:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 02:49:38 CsWl6jIP
俺も杉原じゃエネミーが一番好きだった
魔王ものとしても上の方だろ
ヒロインの面で迷走してた感があるが
237:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 08:54:04 agx69EDW
>>235
南房ならトリシア先生が好きだわー
全然新刊でないけど
238:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 10:19:44 r10O8xoo
スニーカーの『明日の夜明け』
……作者はどこへ。
239:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 11:18:18 CsWl6jIP
スニーカー墓場へ
240:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 11:49:26 d7+ODnHJ
>205
ファントムライダー…
あんなどマイナーなのよく知ってるな。
さすが2ちゃん…
241:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 12:00:42 pph1hrNZ
>>240
エヴァなのりってところに違和感あったが、雰囲気はぱられるんるんのほうが
近い気がするなあ
242:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 12:04:44 EDk17tUp
「デュアル!ぱられルンルン物語」?
243:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 13:32:17 pph1hrNZ
>>242
うん、基地の雰囲気とか
話しの内容はまったく違うけどキャラの立ち位置とかがなあ
244:イラストに騙された名無しさん
08/02/07 19:25:14 WXrCn2t/
>>232 敵軍に突っ込んでって文字通り燃え尽きた。
て感じだった
245:イラストに騙された名無しさん
08/02/08 00:07:17 4TaQe+Jt
富士見ミスの「レプリガン・ド・レコール」。主人公つきあう人は選べよと読む度に突っ込んでたわ。
富士見ミスでシリーズ化されてほしかった数少ない作品。
246:イラストに騙された名無しさん
08/02/08 17:01:39 xAqDRKRJ
電撃文庫の「憂鬱アンドロイド」
地味だけど結構考えさせる、切ない作品。
247:イラストに騙された名無しさん
08/02/08 20:33:23 G1fisnxY
青山(秘)電脳倶楽部
続きが出そうで出ないorz
すきなんだけどなー
248:イラストに騙された名無しさん
08/02/08 22:10:04 Pj07NEH+
「世界は悪魔で満ちている?」
「タイピングハイ!」
どちらも2巻で……
とても好きだったのだが……
この2つのせいでラノベは3巻以上でないと買わねーと誓ったにも関わらずタザリア買ってまたも冷や汗かいた折れ……
249:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 00:09:32 ErMTLZ/w
タイピングハイは文章眩暈起こすからな
ウエービーさんは捨てがたいが
250:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 01:32:58 lViLs/Ds
>>201 バトルシップガールて今になってみるとナニが面白かったんだろって感じだ
SF・スペオペとしちゃ造り込みが浅いし、結局キャラ売りだったよな
251:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 02:52:03 bu4uCrdM
もっと人類を愛そう / 山口タオ/[著]
集英社スーパーファンタジー文庫
このスレを見てふと思い出したので
キャラは薄いしイラストもヘタウマ風(つまり下手)だけど
思い出すとなんともいえない爽やかなような切ないような気分になる
252:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 07:03:46 moENVUr2
完結してないといえば、もう絶対無理だけど「太陽の世界」は続き読みたかったなあ
これがあるからいつもびくびくしながらグイン買ってるのだよなあ
まだ生きてるのだから「ビッグウォーズ」もなんとかならんかなあ
253:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 08:28:18 ts2EaeHf
銀の腕輪のユーリ
空飛ぶ!竜峰学園
カラーズ
和智正喜はどれも好きだけど。しかしどれもぶった切られて……
ゲームだけどシャイニングフォースにもはまった。
竜峰は「諸君、反撃だ」のシーンを思い出すと今もこみあげるもんがあるんだが……
5巻読めるとはいえやっぱり本にして欲しいなぁ。
254:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 11:18:56 oXP86OdE
>>248
> 「世界は悪魔で満ちている?」
先越された。
伏線はりまくりでこれから面白くなりそうだったんだかがなぁ。
255:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 15:05:05 Lyi4qBe7
>>240
いや、おまえにレスされてる以上、どマイナーとは言えんだろ。
ちなみにおれの判定はレスされた書き込みは
知ったか乙、そんなのみんな知ってるがなm9(^Д^)プギャーーーッ
だがレスもつかずに静かにスルーされたものこそ本物と・・・。
256:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 15:19:47 P9mYaHLH
>>255
どうでもいい。
257:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 22:17:48 lViLs/Ds
十年位前ので、呪痕の美姫アナベル何とか
続きを匂わせといて1巻切りってパターン
まあストーリー的に薄かったからな…旅の描写とかはそれなりに雰囲気が出てたが
258:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 22:21:42 Ar/re/cS
狗王
知ってる人いないだろうな
259:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 22:34:04 Aj3D0yit
白人萌乃と世界の危機シリーズ
まああれだ、やっぱり如何ともしがたかったんだろう
260:イラストに騙された名無しさん
08/02/09 23:52:36 QTBA2qdB
バード・ハート・ビート/伊東京一/ファミ通
もっと読みたかった…
261:イラストに騙された名無しさん
08/02/10 00:05:39 BVQ6Nuqe
>>259
2巻のヲタのキモさは異常。
262:イラストに騙された名無しさん
08/02/10 09:58:42 ffR36q9V
>>234
エネミー好きだよ!
もっと続きを読みたい作品だった。
263:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 01:40:27 QR9S/yNH
>>261
三人ともどうしようもないというか、特に二番手扱いのフタナリ好きの言動は狂いすぎだった
3巻出てたらどんな敵が出てたことやら
264:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 13:21:08 Dbl/7T2E
>>125
これってコバルトのやつ?
作者忘れたんだけど『人魚姫』ってタイトルで
すげー好きだった話があったんだ・・・
265:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 19:23:40 tQ954RK1
>>257
電撃の「呪痕の美姫アナベル・クレセントムーン」だね。
いのまたむつみの表紙に惹かれて買ったな。
有里朱良の「ラルフィリア・サーガ」が好きだったんだけど、三巻は結局でなかったんだろうか……。
266:イラストに騙された名無しさん
08/02/11 22:51:47 5UUy9NV2
>>265
3巻は(まだ)出てない。ひそかに待ち続けてはいるんだが。
>>237
トリシア・シリーズは学研の方(先生になる前の修行中の話)は続いてる。
富士見の本編は、……いつか続きが出るといいなぁ。
267:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 00:59:10 3XqEFw8G
>>265 ああタイトルやっと思い出せた。
猪股はああいう絵描かせると神だなあ
トリシアは結局殆ど読まずに売ったっけな。。。
268:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 01:05:03 FtwwXN5x
ジャンクフォース
結界師のフーガ
269:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 07:41:22 AzwRWSUG
イリスの虹
黎明の戦女神
MM
イリスの虹の続編期待してる
270:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 17:12:18 +VoKtu9b
疑似人間メルティア
メルかわいいよメル
271:イラストに騙された名無しさん
08/02/13 21:06:47 3XqEFw8G
NANIWAシリーズ
藤岡の絵も良かった
272:264
08/02/13 21:37:50 7vAny0Qf
>>125
どうにもPNに違和感があってぐぐってしまった。
水橋あきらじゃなくて水樹あきらだよスッキリ!
サイトも見つからなかったけど、もうこの人作家やめちゃったかなあ。
当時ファンレター出しとくんだったな…。
273:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 01:04:01 pwNOlFDK
内藤渉「カレイドスコープの少女」
この受賞作の後、シリーズ物を出してくれるんだとばかり思ってたのに
結局これ一冊だけで、その後どうなったのかわからない
いやこれは好きだったんだよ。
274:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 01:39:07 187fviUf
野尻抱介の「クレギオン」「銀河博物誌」
秋山完の「ノスタルジック・フューチャー」シリーズ。
秋山は兼業+ソノラマなくなって続きどうなるんだろう?
275:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 13:34:27 5fLWBIJO
どこにも書いてないなぁ。
超マイナーなのか佐竹彬のφシリーズ。レビューで酷評+パクリ叩きさんざんされてたけれど不思議と好きなんだ。平凡主人公と日阪の微妙な距離がツボなんだ。作者は狙ってないと思うけど。
最初は失敗した、と思ったけど今は (ry
276:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 14:43:21 tw8/6RKi
激突カンフーファイターとか、意味不明の代表格に挙げられるけどけっこう気に入っている
ただ逆から読まないと話が繋がらないので、自分の場合3回くらい読んでようやく意味が通った
277:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 15:24:00 UlCn4iR9
岩佐まもるのダンスインザウインド
好きだったけど、続きでない。
278:イラストに騙された名無しさん
08/02/14 19:17:20 qtlZDMAR
>>274
クレギオンは早川からでたので続編なり期待はしてるのだがどうかなあ
279:イラストに騙された名無しさん
08/02/18 21:01:26 SZzA0O6s
魔法の用心棒ミオ
B級魔法アクションだがよくまとまってて1巻は面白かった。2巻ではなにかが足りなかった
280:イラストに騙された名無しさん
08/02/18 22:27:54 dwgO7t3o
内藤渉は星のファムファタールってのをドラゴンバトルロイヤルで連載してたぞ
あとカレイドスコープの少女の外伝っぽい短編を一本
ただ、単行本になるかどうかはわからん
出す気があるならもう出ててもいい時期だと思うんだが。
281:イラストに騙された名無しさん
08/02/18 22:29:59 dwgO7t3o
ごめ、ファンタジアバトルロイヤルだった
282:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 00:34:42 ScsEyr4S
電撃のバギーラギーで出かけよう!ってやつが読みやすくて好きだったなぁ。
あと有名かもしれんが撃墜魔女ヒミカ。
283:イラストに騙された名無しさん
08/02/19 15:49:18 ZV3NEE8y
トウヤノホムラ
富士見ファンタジアで賞かなんか取ってたやつ。風の聖痕のぱくりとか言われてた。
こっちのが好きなのになぁ
284:イラストに騙された名無しさん
08/02/20 02:41:22 XUhmRctF
あらすじからの想定よりかなり規模の小さな内容で、ある意味正反対だった印象
まだまだ掘り下げられそうだったのに続刊がありませんよ
285:イラストに騙された名無しさん
08/02/26 22:33:10 qz7GgrKO
メルティランサーのノベライズ
ゲーム版とは違った展開で友情百合な感じもあって良かったな
286:イラストに騙された名無しさん
08/02/27 02:04:00 NvLDBIRH
学園武芸帳
ノリが昭和だったのがいけなかったのだろうか
287:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 01:53:25 JGk5WqSY
「賢者の首、暗黒の輪(地の血族1・2)」 瀬川笙
作者は消えたうえに、今やソノラマ文庫自体がなくなっちゃいましたとさ。
288:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 09:39:44 iZ5TvFQN
大和眞也先生。
続き、待ちます。
289:イラストに騙された名無しさん
08/02/28 11:27:34 ejrxwh07
>>288
続きくるといいなぁ
290:イラストに騙された名無しさん
08/02/29 18:33:17 Ycc2L/C4
「旋風のカガリ」 吉岡平
ブックオフで100円で買ったがとてもいい買い物でした
291:イラストに騙された名無しさん
08/03/01 10:44:09 bICbeZE9
>>286
おまいとは
拳で語り合えそうだ
292:イラストに騙された名無しさん
08/03/01 15:18:50 VtbEMAdd
暴風ガールズファイト
ダナーク魔法村はしあわせ日和
桜乃きらほの魔法医カルテ
僕と魔女式アポカリプス
天槍の下のバシレイス
ラジオガールウィズジャミング
俺の気持ちはどうしたらよいのでしょうか。
293:イラストに騙された名無しさん
08/03/01 23:01:23 gA/j4Gmn
>>292
激しく共感。
特に一番下は涙が出そう。
294:イラストに騙された名無しさん
08/03/01 23:31:39 UxfjyYgd
>>292
僕と魔女式は続刊がでてる気もするが
きらほは残念だ・・・べつに中の人がきらいなわけでもないのだが
295:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 01:56:12 oC1LOrED
【レス抽出】
対象スレ: どマイナーだけど好きだったラノベ
キーワード: てくてくとぼく
抽出レス数:0
(´;ω;`)
296:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 03:22:45 wA8ppkEO
泣くな、俺も好きだ!
あの意味のないパンチラが邪魔だが!
297:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 09:52:25 OtIndcr+
イイコイイコ(´・ω・)ノ (´;ω;`)
はともかく
こんびに「さんご軒」へようこそ
っていう本が面白かった
298:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 12:45:36 Wn7g6tbQ
桜ish―推定魔法少女
いまふたつほど何かが足りなかった。
まだ過去形にしたくはないんだが…
299:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 13:20:48 sLnBCDBt
ソリッドファイター
描写がもの凄まじいし、軽妙な文体はグイグイと読み手を引き込んでくれる
だが、何かがだいぶ足りなかったんだ……
300:イラストに騙された名無しさん
08/03/02 16:51:14 Xxuu+3J+
何かってそりゃお前売りあg(ry
三巻予定だったんだよな……
301:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 01:44:06 GBFBnX/C
>>180
ぼくの女神さま超好き!
二巻目は絵が違う人で残念だった。
あと二冊出るって言ってたのに……
>>255
どマイナーは悲しくなるぜ…
302:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 02:41:06 fGFLOVqL
セイバーマリオネットJ
アニメにもなったし無名じゃなかったらごめんなさい
純粋なとこが好きだった
303:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 03:08:00 Thztdp7C
伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
これは、本格時代小説家の宮本昌孝氏が修行時代に書いたラノベ。
童貞の主人公が女忍者屋敷に弟子入りする話。
時代考証などは本格的。今ならアマゾンの中古で1円w
304:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 11:37:21 6VMXL+Jx
またずいぶんと懐かしい表紙だなw
305:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 18:09:49 OTWIF7TC
聖エルザクルセイダーズ
306:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 18:17:21 bp+nl//g
放課後退魔録
絵師が黒星紅白だったのに・・・
今で言う萌えキャラも多かったんだけど時代が追いつかなかったのかな
307:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 18:30:13 ON5YJrtc
スニーカー文庫の「明日の夜明け」
三冊持ってる俺きめえ
308:イラストに騙された名無しさん
08/03/04 22:01:45 huIwvtE7
>>305
うわ懐かしい!当時好きだったよ…。もう殆ど忘れちゃったけど。
3~4巻位出たんだっけ?うろ覚えでスマソ。
309:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 00:23:44 83kLYVtk
>>309
るとかぬだらべとかあって巻数がよくわからなかったな
主人公がすごい勢いで謎の存在になっていった記憶があるw
310:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 03:46:29 rB6dM+y/
サンプル・ジェミニ
よくある設定と展開のみで成り立ってます
主人公の姉妹愛位しか読後に残るものがなかったな。
案の定1巻終了
311:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 08:24:22 ohfa6rEY
>>310
本当に好きだったのかと問い詰めたい
312:イラストに騙された名無しさん
08/03/05 12:53:49 6cSq0tfZ
王国神話
色々と荒削りだったけど、雰囲気はすごくよかったんだよなぁ。
作者続きか別シリーズ書いてくれないかなぁ
313:イラストに騙された名無しさん
08/03/06 02:14:30 PlRhPv9H
>>311何ていうか百合的なものに目覚めるきっかけだったという気もする
まあキャラ萌えですか…
314:イラストに騙された名無しさん
08/03/06 03:28:13 KaHuuHkN
ちょくちょく自分も続きねーの?とか
手放したら二度と見掛けない…orzと思ってる作品があげられてるなあ。
ジェネウとか荒ぶる神の宮とか機械仕掛けの神々とか
でもさすがにじぱんぐはないか……。
発売当時凄い好きで何度読み返したか解らない。
この板的には地雷でFAのようです……。
315:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 00:12:31 +QphrrML
シャープエッジ
1巻と2巻はよかったけど3巻のお嬢様が個人的にだめだった。
F3巻まだ?
316:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 00:37:06 6zVxc/EH
>>258
あれってマイナーだったのか…orz
吉岡平の作品の中でも結構好きな方なんだが。
…吉岡平作品で特に好きなのはあとは「ユミナ戦記」と「鉄の由来」なんだが、
もしかしてこれもマイナーな方か?
317:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 01:23:00 b7QI+NDa
>>316
多作だからな……
作者名と名前でググると、件数が多かった順に
1,900 "アイドル防衛隊ハミングバード"
1,620 "旋風のカガリ"
1,530 "妖世紀水滸伝"
1,230 "火星の土方歳三"
1,190 "神牌演義"
1,180 "シャルロット・リーグ"
1,130 "北海の堕天使"
1,120 "鉄甲巨兵SOME-LINE "
1,100 "ユミナ戦記"
1,080 "エクウス"
637 "金星のZ旗"
560 "南軍騎兵大尉ジョン・カーター"
534 "夢龍戦士アインレオン"
445 "凍てる波涛"
407 "ロジャーズ・ラフネックス"
386 "狗王"
366 "修羅の大空"
359 "時空のロマンサー マイナス43"
350 "二等陸士物語"
243 "鉄の由来"
184 "恐竜鉄道"
184 "新・昭和遊撃隊"
97 "提督の決断 吼える四戦艦"
73 "東亜の獅子"
51 "e・tude -エチュード-"
32 "Voice Actress クライシス"
こうなった。まあ正式名が長いと少なくなるし、無責任男シリーズは多すぎて調べきれなかったけど
318:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 03:50:57 fqx4lBtP
"火星の土方歳三"てタイトルにちょっとワロタw
319:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 04:47:18 gsCX6wAZ
>>318
それな、吉岡作品の中ではかなり面白いぞ。
仕事と割り切って適当に書き散らかしたあれとかこれと違って、魂籠もってる。
320:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 08:53:43 6A0pDkul
エクウス好きだったなあ。当時金が無くて買えず、
数年後にまとめて取り寄せしようとしたらもう出版社に無いと言われた…
321:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 21:43:55 xhMojPwZ
ここで思いきって斗姫が好きだったと言ってみる
322:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 22:46:29 1K7GcjT9
新・昭和遊撃隊が好きだったんだが…低いな…
323:イラストに騙された名無しさん
08/03/07 22:57:03 6TlwSg7R
なに、この吉岡スレな流れ
324:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 00:55:29 chR+z7Rc
SOME-LINEは鉄板
325:イラストに騙された名無しさん
08/03/08 01:11:01 PchPZ3rf
この人もなんか文体変わったよな
異様に密度が高い文章書いてたころもあったとは
326:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 01:05:25 dZv+h3y6
昔はそれが売りだと自分でも思ってたらしいよ。
アニメ後に入ってきたファンから、
「吉岡先生は力が抜けてるときのほうが面白いです」
とか手紙もらって、
ちょっと間違いすぎて現在の有り様に。
327:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 07:11:29 nTAjqba9
ハイスクール八犬伝
328:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 07:28:29 5BqhQLRi
桜色BUMP
もう続きは諦めた。
329:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 11:26:53 7TOQ7LEv
まだでてないな。
ブラインドエスケープ
藤田絵に惹かれて読んだんだが普通に面白かった。
330:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 16:39:09 ns4kTbzQ
「リアルライフ~この時代に生きることを~」
お魚くわえたドラ猫・イン・ザ・スカイ・シャッターチャンス!
331:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 21:21:34 zEctl9yR
大和眞也のジュゼシリーズ。
読みやすい文体ではなかったけど、大好き。
今でも2年に一度くらい読み返す。
おなじく女子SF作家としてデビューした新井素子先生の作品よりすきなんだけど…
先生、子育ては大変だと思いますが、そろそろ続きを書いてくださいませんか…
ほかには何度かあがってるけど、スニーカーの明日の夜明けと放課後戦役。
やっぱ地味だったのがだめですか。面白かったんだけど。
これはどマイナーではないと思う(思いたい)、妖精作戦シリーズもすきでした。
エリアルも2巻の攻防戦とかは面白かったんだけどなぁ。
10巻まで我慢できませんでしたorz
332:イラストに騙された名無しさん
08/03/09 21:52:00 jxWM9Hsj
>>331
ジュゼよかったですな
独特の雰囲気がよかったのですが新しいの書いてもらえないものかなあ
エリアルは最後あたりは笹本さんらしい展開でよかったですよ
鵺姫真話は星虫ワールドの一つだけど一番好きな話し
時間物がすきなだけかもしれないけれども
333:イラストに騙された名無しさん
08/03/10 13:45:10 Xu07JYUm
スターゲイザーシリーズを完結させてくれ...
334:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 10:48:23 UwE4Midk
デビルメイクライのラノベはマイナーかな?
335:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 14:39:05 L1aq4hgN
どうでもいいが最初はデビル・メイク・ライだと思ってた
336:イラストに騙された名無しさん
08/03/11 22:25:21 bErkVdzI
ああ、サリンジャー
337:イラストに騙された名無しさん
08/03/15 11:44:44 EXtStaSE
338:イラストに騙された名無しさん
08/03/16 20:41:44 sHMuruo7
339:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 00:00:43 PjVI1tpM
ギル・ブレイド
キャラもバトルも重厚感があって骨のあるファンタジーだった
2巻で切るには惜しかった
340:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 01:07:44 mf4gL9Ex
「アンジュガルディアン」は、
普通に続くと信じていました。
今でも続きを読みたいな、と思っています。
「カレイドスコープの少女」
これも好きだった。
続編を信じていたが、その後作者は消えた。
最近は、ラノベ自体ほとんど買わなくなったけど、
買っても当時のトキメキwは沸いてこない。
大して歳月を過ぎてないはずなんだけど、
飽きちゃったのかなぁ。(´・ω・`)
341:イラストに騙された名無しさん
08/03/17 13:23:41 Tj0CXGwe
聖エルザやクレギオンが挙がってて俺涙目。
古いだけでマイナーじゃないと思ったんだけどな…ベニ松や手塚の小説ウィズもマイナーとか言われそうな予感(>_<)
342:イラストに騙された名無しさん
08/03/18 14:44:10 3bqYRhi8
ソードワールドシリーズとか。
>>340オレも最近ラノベにwktkしなくなったな
田舎高坊でPCも携帯も持ってなかったあの頃は数少ない娯楽の一つだったが・・・
343:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 04:11:07 0Np9gyZK
魔狼王烈風伝
主人公封印?されちゃったりとか、何だかんだで1巻終了とわ。。。
344:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 04:20:50 /W1UtZWC
ゆゆゆゆ
345:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 04:29:26 arjK1sKD
天使のレシピ
どこか歪なままもっと突っ走り続けて欲しかった。
346:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 04:50:51 22/0NqCD
銀河英雄伝はどこに行ったのですかな?
347:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 04:59:36 22/0NqCD
>>364だけど、しばらく読んでなかったから名前ごちゃごちゃになってたわorz
星くず英雄伝だったわ
348:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 05:12:43 22/0NqCD
さらに>>346と>>364まで間違ってるじゃないかorz×2
349:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 19:24:48 ObnbUopx
「エクスプローラー 覚醒少年」がおもしろかったです!
350:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 19:36:30 u21OYENm
>>340
アンジュ・ガルディアンは2がでてるはず読んでないけど。1で完結だと思ってたから見つけたときは驚いたwww
>>347
信じて待ち続ければきっと出るよ。一緒に待とうぜ。
王国神話の2巻はまだたぶん一生忘れない
351:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 19:45:46 1BHUFptd
>>350
ぶっちゃけ、一巻でやめとけよと思ったぜ
352:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 19:57:55 aBFxJd8O
2巻良かったよ
アレックスがめっちゃかっこよかった
353:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 22:14:43 krACYLL2
続き出て欲しいのは
『蓬莱・・・は無理そうなので
『浪漫探偵暁宵三郎』新城カズマ
あの異形トリックがたまらん
『どかどかどかん』瀧川武司
EMEとかどうでもいいから
(>>270と同じく)
『擬似人間メルティア』対馬正治
メルティアはまあ一応完結してるけど、
もうちょっとじっくり続いて欲しかった。
(>>197と同じく)
紙谷龍生の『仮面武闘会』は読んでたなあ
彼はエロゲーのノベライズ化とかやってた様な気がする。
354:イラストに騙された名無しさん
08/03/24 22:17:44 krACYLL2
>>353
訂正 ×暁宵三郎→○朱月宵三郎
355:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 16:02:51 WJms7g/q
浪漫探偵面白かったよね
富士ミスのコンセプトにも合ってたし二巻で止まるのはもったいないと今でも思う
356:イラストに騙された名無しさん
08/03/25 23:21:08 +UcD97An
タウンメモリー
357:イラストに騙された名無しさん
08/03/26 00:06:45 2Bpks7ZO
川上の都市シリーズ(のロンドン編)
ここら辺まではまだ普通に読み進められる文章だった
絵もいい具合にマッチしてたし
358:イラストに騙された名無しさん
08/03/26 00:19:04 uV7gYNVG
デビュー作とか毒がなさすぎて逆に戸惑うな、あの人のは
359:イラストに騙された名無しさん
08/03/27 01:20:09 G8acoklX
デビュー作は読んでないけどロンドンは多少アレだったよ
結構血なまぐさい
360:イラストに騙された名無しさん
08/03/27 01:25:09 itxgKtVO
アンジュ・ガルディアン好きな人結構いて嬉しいぜw
続き出ないかなあ…
361:イラストに騙された名無しさん
08/03/27 02:11:08 Z0Ly1J7J
てのひらのエネミーファンが結構居るな
あれ四巻で終わったのがおしい
今から魔王軍の進撃が始まると言う所で終わるとは..あれ続編書いて欲しい
362:イラストに騙された名無しさん
08/03/27 05:26:21 3ZrvKz/f
てのひらは挿絵が桐原いづみって事だけで気になってるw
363:イラストに騙された名無しさん
08/03/27 06:39:44 rVOr/PFQ
角川はいい作品ほど打ち切りな気がする
364:イラストに騙された名無しさん
08/03/27 09:31:09 MrSSDSoI
殺され女神の箱庭
2巻で打ち切られた、大好きだったのに
365:イラストに騙された名無しさん
08/03/27 17:53:16 D8jHRxxf
ぐるぐる渦巻きの名探偵。三巻まで毎回買ってた・・・
なんか他の作品やり出して、それが終わってから音沙汰無しという典型的パターン・・・
366:イラストに騙された名無しさん
08/03/27 18:21:04 39gReYb3
ノボルのマレアはリアル兄妹でちゅうしたりする神作品だったのにorz
367:イラストに騙された名無しさん
08/03/27 22:35:07 BowApSI9
ノボルといえば日立市三部作の3つ目は結局出ないのかなー。バトルロイヤル終わっちゃったし
描きかけのラブレターも遠く6マイルの彼女も好きだったんだが
368:sage
08/03/29 03:34:05 7d16Dvc7
硝子の惑星とかどうよ。
369:イラストに騙された名無しさん
08/03/29 03:59:44 gJNsEdN2
玻璃の惑星じゃなくてか? 櫻井牧の。
大好きなんだけどこの作者どこ行っちゃったんだろうなあ……
370:イラストに騙された名無しさん
08/03/29 08:02:24 opAX8kgo
月王は正直微妙だったが、瑠璃の惑星は良かったほんと、何処に行ったのやら
371:イラストに騙された名無しさん
08/03/29 08:13:59 1lymBlm+
葉山のニライカナイ
80年代の青春映画テイストが微妙に良い味出してた
また、あんなの書いてくれねえかな
372:イラストに騙された名無しさん
08/03/31 16:32:45 sZQBYAY8
団 龍彦の「超女隊」シリーズ。
思い出してググったら作者が既にお亡くなりになっていた…。
373:イラストに騙された名無しさん
08/04/01 01:35:17 aTOoVqjw
なぜか官能小説家を連想させるペンネームだ
374:イラストに騙された名無しさん
08/04/01 02:52:09 0WUJcaCZ
鬼六のせいか
375:イラストに騙された名無しさん
08/04/01 08:12:18 UfWTQH6b
>>373
ワロタww
ちなみに良い子のコバルト文庫だったよ。
376:イラストに騙された名無しさん
08/04/01 22:50:31 o44O8jvo
まあコバルトがエロいのは常識だが
377:イラストに騙された名無しさん
08/04/02 03:10:03 YR8UqL6d
ここまでシンディ・スーへの言及無し
378:イラストに騙された名無しさん
08/04/02 10:40:03 AMgcGVVr
>>376
昔は健全だったぞw
今は知らんが
379:イラストに騙された名無しさん
08/04/02 13:54:36 edqMmsKo
>>378
ジャパネスクとかは床入りについて延々書かれてた記憶もあるが・・・
まあ描写はないのだがな
380:イラストに騙された名無しさん
08/04/02 20:53:01 i8IhMP/j
炎の蜃気楼なんてエロいっちゃあエロい
まぁ、あっち方面だが
381:イラストに騙された名無しさん
08/04/02 22:06:37 AMgcGVVr
>>380
しまった、それがあったか!w
382:イラストに騙された名無しさん
08/04/03 02:24:17 gEm8tLo0
「剣とキャベツ」みたいなタイトルで最後にヤっちゃってたりもしました。
383:イラストに騙された名無しさん
08/04/03 06:42:43 bwnkWzCl
>>382
何気に可愛いタイトルだなそれw
384:イラストに騙された名無しさん
08/04/03 07:36:07 14k7jVCA
知らない間にスレが落ちていた飛火野耀の『もうひとつの夏へ』
どマイナーなのかそうじゃないのか微妙に分からないが
385:イラストに騙された名無しさん
08/04/03 15:06:27 8MDTdra6
彼の書いたイースのノベライズを読んで「これってイースなのか」と半日悩んだのもいい思い出
386:イラストに騙された名無しさん
08/04/03 16:32:57 dKhnGh/g
天華無敵!
多分マイナーだと思う
387:イラストに騙された名無しさん
08/04/03 19:41:36 0fAZx1Bs
>>377
古いなあ、ファンタジア初期のやつだよね。
結構好き。
388:イラストに騙された名無しさん
08/04/03 21:00:00 lxf9LGmk
>>385
あれはすごかったというかひどかったというか
若い女に化けたばーさんと延々やり続けるくだりは一体なんだったんだろう
389:イラストに騙された名無しさん
08/04/04 00:59:54 2oOUMutq
>>388
2冊めも、イース3のノベライズなのに内容がエイリアンの侵略に対抗するレジスタンスとかそんな
話だった
ガルバランに殺されたアドルの敵討ちに息子が挑むみたいな展開にも仰天したが……
宇宙に向かって飛び立つバレスタイン城の時計塔(挿絵付き)でトドメを刺された
あれ宇宙船だったのかよ!
390:イラストに騙された名無しさん
08/04/04 03:42:31 JDBRa/gy
むしろ、許可出したファルコムがすげぇよな……
391:イラストに騙された名無しさん
08/04/04 04:22:45 2oOUMutq
追記すると、イースとか関係ない話として見るとなかなか面白かった
ファンタジーをSFで解釈するというパターンに初めて触れた作品でもあったし
392:イラストに騙された名無しさん
08/04/04 06:48:47 83D3xYTU
ハチワンか…
393:イラストに騙された名無しさん
08/04/04 06:49:39 83D3xYTU
と、ゴバークした('A`)
394:イラストに騙された名無しさん
08/04/04 09:21:11 Bh+pAV9b
>>391
> ファンタジーをSFで解釈するというパターン
そういやこのスレで「ヴァージンナイト・オルレアン」はまだ出てないか?
395:イラストに騙された名無しさん
08/04/04 14:37:27 mYfsNZQQ
>>394
みてない気もするな
しかしあれはやっぱSFってよりファンタジーにいれたいな
ガジェットがSFなだけでストーリー的にはファンタジーな気がするな
「アダ」のほうがそれっぽい気がするなあ
396:イラストに騙された名無しさん
08/04/04 17:41:18 rzXEKLGA
結城恭介ネタを振ったら大和真也ネタで返ってくるとは
397:394
08/04/04 17:42:14 rzXEKLGA
あれ、ルータが再起動してたかな
398:イラストに騙された名無しさん
08/04/04 23:58:27 g4Hftwga
アダって漫画の?堤の
URLリンク(www.d-arc.jp)
ここでリクエストとかできんかね
399:イラストに騙された名無しさん
08/04/05 01:50:28 lHeOoC5n
>>398
>>396も書いているが、大和真也のジュゼシリーズの一冊だ
400:イラストに騙された名無しさん
08/04/05 09:12:49 IpnrGkvN
ファンタジーのような雰囲気で始まったのにSFとして終わりそうになった
ところで放置されてるシリーズとかで一部に知られる。
401:イラストに騙された名無しさん
08/04/05 10:03:46 lHeOoC5n
>>400
それはスターゲイザーのほうじゃないかともおもうが
廃棄王女もそうなんだが、あれはこのスレにはあわないしなw
402:イラストに騙された名無しさん
08/04/05 23:31:00 mcLZJuAr
ガデュリーンとか西魔女とかダンシングウィスパーズとか
403:イラストに騙された名無しさん
08/04/06 13:19:18 i7bdbr3K
ダンシング・ウィズ・ザ・デビルとか、幕末闇婦始末記とか。
404:イラストに騙された名無しさん
08/04/06 13:27:18 NmRiYAGn
逆にSFだと思ったら、ファンタジーだったというのはないかな。
405:イラストに騙された名無しさん
08/04/06 14:47:33 dT7s093G
SO2のノベライズ版が好きだったな
川添真理子が挿絵やってたやつ。
流石に絶版かな…
406:イラストに騙された名無しさん
08/04/06 15:12:53 fJyXBP/U
ファンタジーの文明も高度になるとSFっぽくなるからな……
あまり便利な能力が前提にある場合、文明はそう発達しないし
407:イラストに騙された名無しさん
08/04/06 15:37:49 7rDHfl0U
あ
408:イラストに騙された名無しさん
08/04/06 16:05:56 SFOIUrJb
熱死戦線ビットウォーズのスレと聞いて
409:イラストに騙された名無しさん
08/04/06 18:42:24 INsOjqw5
今読んだらどうかはわからんが、昔読んだ『明日の夜明け』ってのは結構好きだった記憶がある
で、最近になってそのタイトルをふと思い出したはずみにネットで検索してみたら、これの作者他に何も出していないのな
410:イラストに騙された名無しさん
08/04/06 19:36:28 RTfiqSjI
戒書封殺記の続きはもう出ないのかな?
ヒロイン交代っぽくてワクテカしてたのにorz
411:イラストに騙された名無しさん
08/04/07 22:32:00 KshDpUDK
永久駆動パペットショウ
読みにくい点もあったけど、面白かった
作者これ以外出してないみたいだし残念。
412:イラストに騙された名無しさん
08/04/08 02:05:55 OxxBOw1Q
アースリバース
三雲も本気出せばこの位のガチSF描けちゃうんだな
でもランブルフィッシュとかのヌルい学園モノの方が一般ウケはするんだろな
413:イラストに騙された名無しさん
08/04/08 08:10:19 sU6NDWdl
>>412
海底密室とかMHGとかミステリー調だけどSF系のが多くないか?
ラノベレーベルでぬるいのもってくるのは仕方ないと思う
ランブルフィッシュはラストでがっかりだったが冗長すぎたのだろう
414:イラストに騙された名無しさん
08/04/08 14:09:16 5UJ/41MF
あれは目標の半分くらいの高さだと思ったらそこが頂点だったという不完全燃焼感がある
でも好きだ
415:イラストに騙された名無しさん
08/04/09 00:40:58 L34s2INi
アースリバースってガチSFなのか?
明らかにラノベテイストなだった気が……
416:イラストに騙された名無しさん
08/04/09 03:18:56 c83aNuoo
シンディ・スーの5巻はいつ出るんだ?
417:イラストに騙された名無しさん
08/04/09 03:53:48 Era1CI1S
>>415ガチじゃないか…あの舞台設定や世界観はチャチなSFラノベと同列とは思わない
まぁ、ロボットとかキャラはラノベならではだけど
418:イラストに騙された名無しさん
08/04/09 04:33:13 ubh4jvU3
どういうのがガチなのかは分からないが、世界観はSFだったな
419:イラストに騙された名無しさん
08/04/11 16:55:00 nTqx+Os7
電撃の「アンダー ザ ロッキング」
少年兵、しかも狙撃兵。
こんなにも心を躍らせる題材なのになぁ…名瀬さん今なにやってるんだろ
420:イラストに騙された名無しさん
08/04/11 16:58:58 pcfLb5Ef
アンダー・ラグ・ロッキング……
421:イラストに騙された名無しさん
08/04/11 19:13:17 nTqx+Os7
すまん、間違えてしまった。
ちょっと志願してくる
422:イラストに騙された名無しさん
08/04/12 06:40:15 xsjABrQO
>>421
無茶しやがって…
423:イラストに騙された名無しさん
08/04/12 12:36:47 YSG90r/0
増子二郎「ポストガール」
地味に電撃の短編はレベルが高いのが多いのに大成しない罠
424:イラストに騙された名無しさん
08/04/12 15:34:17 rg0MgSTz
>>419
あれは鬱になった
425:イラストに騙された名無しさん
08/04/12 16:32:39 3yn4T+NW
>>423
電撃うんぬんライトノベルうんぬんよりも、短編は市場的にはアレでな……。
異形コレクションみたいなヤツ、ライトノベルでやってくれないものか。
426:イラストに騙された名無しさん
08/04/13 02:51:44 4HALfaTk
ハイスクール重機動作戦……はどマイナーとは言わんか。
427:イラストに騙された名無しさん
08/04/15 19:19:05 QWVSu9bd
「世界は悪魔で満ちている?」
続き読みてーよー
428:イラストに騙された名無しさん
08/04/18 00:49:41 iRtd9OfD
ルナティックカーニバル
渋い三十路主人公で好みだったが
ほぼ全編バトルに地味な展開、ストーリーだったからちと厳しかったのかも
429:イラストに騙された名無しさん
08/04/18 14:02:05 auPj4H/c
賀東のドラグネット・ミラージュ
作者自体はメジャーだけど、ゼータ文庫自体がどマイナー
続きは読めるのか?
430:イラストに騙された名無しさん
08/04/18 15:24:10 /nNYd28i
ゼータ文庫は光の速さで即死したような気が……
431:イラストに騙された名無しさん
08/04/19 03:13:23 uGnyfgjI
何、ルルル文庫ほどじゃない
432:イラストに騙された名無しさん
08/04/19 11:54:57 ozN6QaKh
シェリフスターズ
角川はかなり気合入れてプッシュしてたのにあまりパッとせず終わった
何か中盤からワンパターンな感じではあったが
433:イラストに騙された名無しさん
08/04/19 15:41:34 X7+RljR+
>432
> シェリフスターズ
そんなにマイナーかな?
作者がスレイと同じ作者だし・・・
434:イラストに騙された名無しさん
08/04/20 00:54:16 V8cp++jh
だからよけいパッとしない印象なんじゃないかな
435:イラストに騙された名無しさん
08/04/20 04:04:40 y58pqyML
シェリフスターとかラグナ6はいまいちヒットには恵まれなかったな
436:イラストに騙された名無しさん
08/04/20 23:49:13 tL0tWeqV
卵王子カイルロッド
437:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 01:03:15 yAPqP3ks
全然マイナーじゃねえぇ
438:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 04:30:53 YZBxk5yb
吉村夜の「魔魚戦記」
小さな人間の女の子が、全長3000キロメートルくらいのエイ型宇宙人に求婚される話。
絵がハートフルなのに容赦なく人が死にまくるあたりもなんかすごかった。
439:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 05:46:43 Fz83L8E+
山田航の「マスクド・ドラゴン」
今日は仮面ライダーTHE NEXTのDVD発売日ってことで思い出した。
この小説ほど本気で昭和特撮(仮面ライダー)オマージュに取り組んでるものはないと思うんだが
440:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 08:27:42 51fWLgJR
ファミ通の「千の剣が舞う空に」
MFの「モノケロスの魔杖は穿つ」
前者はありきたりな設定だけどいかにも青春してますよ、って感じ。
後者は設定が壮大すぎてついていけないけどはまったら面白い。
441:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 09:02:10 vNBCoR7V
闇魔術師ネフィリス面白かったけど打ち切り食らったっぽいな。
暗いファンタジーな世界観が好きだったんだが。
442:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 16:02:37 yXokMtzl
>>440
モノケロスってマイナーだったんだ。
俺好きなんだけどなぁ。
(´・ω・`)
443:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 18:45:53 51fWLgJR
>>443
検索したって引っ掛からないし、感想なんて見たことないな
444:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 18:54:25 VqIRhhFP
ああ、ネフィリスはよかったなぁ
究極の否定とか
445:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 19:25:43 OYuSF+2/
イ、イリーガルテクニカ…
446:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 19:30:02 G4TGfO+5
どう考えても銃と魔法。あとくたばれ戦車小隊。
447:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 22:16:19 hWIkuq9y
鷹野良仁の『フィールド・オブ・スターライト』 シリーズ
と言っても二巻だけだけど
「聖なるヴァレリー」も読みたいのに見つからない・・・・・・
448:イラストに騙された名無しさん
08/04/21 23:38:38 z6PGxeI9
風のハヌマーン
続編はいつまで待てば出るのやら orz
449:イラストに騙された名無しさん
08/04/22 00:18:44 h+A4o/7t
裏世界シリーズ読みたいなあ
まあまんがでもいいのだが
450:イラストに騙された名無しさん
08/04/22 10:52:10 AyeiD1fr
電撃文庫
最後の夏に見上げた空は
既出かな。マイナーだと思う。
かなり好きだった。
451:イラストに騙された名無しさん
08/04/22 21:27:15 bQ0R0Z5R
風のハヌマーンは
一発屋ではあっても
どマイナーではないと思う。
むしろ伝説
452:イラストに騙された名無しさん
08/04/22 23:56:21 n2Th1jxk
この板にスレあるしな
453:イラストに騙された名無しさん
08/04/23 21:16:30 d9vnJfbi
富士見のkiryu!
あれ?タイトルに1ってついてるんですが続刊は一体^^;;;
454:イラストに騙された名無しさん
08/04/23 21:17:28 d9vnJfbi
富士見じゃなくて電撃だよ・・・
455:イラストに騙された名無しさん
08/04/23 22:03:14 DWuCbuzJ
>>450
あーなんか煮え切らねーと思いながら最後まで読んだ記憶があるな。
ヒロインよりも、その取り巻きの子たちの安らかな最期が哀しかった。
456:イラストに騙された名無しさん
08/04/23 22:12:25 DTTbyMWg
>>453
「僕と、フィリシエラと、終わりゆく世界に1」を思い出した……。
2が出ないどころか、作者はペンネーム変えてなかったことにしちまったorz
457:イラストに騙された名無しさん
08/04/24 00:20:00 Yqgqv/qv
「フィリシエラと、わたしと、終わりゆく世界に」なので注意
458:イラストに騙された名無しさん
08/04/24 00:29:06 zW6FVk+U
マイナーかどうか知らんが、「猫耳戦車隊」はおもろかった
459:イラストに騙された名無しさん
08/04/25 14:55:01 Wah6Zjuw
角川スニーカー「喚ばれて飛びでてみたけれど」
あのノリ嫌いじゃなかったんだけどなぁ・・・。
後、吸血鬼のひめごとのが乗り気なのか、電撃の「サンダーガール」も最近出てないんだよな。
460:イラストに騙された名無しさん
08/04/26 07:41:37 anfTOnUd
エロ大根にはワロタ
461:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 14:17:53 KT0UjSBy
二四〇九階の彼女
今まで読んだラノベで一番好き…
462:イラストに騙された名無しさん
08/04/29 19:20:24 +rwijrsT
漆黒の守護天使
面白かったのになあ
463:イラストに騙された名無しさん
08/04/30 00:45:04 u/D46bc4
野村美月のフォーマイダーリンが面白かった
ちょっと対象年齢低めだけど
今文学少女(読んだことない)書いてるしこっちはもう書かないんだろうなー
464:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 07:20:47 gkwvbRPT
加門七海の「じぱんぐ!」
コメディで面白かったんだが、読んだ後に
ホラー物で有名な人だと知って驚いた。
465:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 18:29:12 N5ZUKRPO
いまは亡きサークル文庫の
ノストラダムスの後継者
中里のデモンサモナーは復刊したんだし
よろしく頼みますよGA文庫さん
466:イラストに騙された名無しさん
08/05/01 18:36:41 QHb6UWYp
サークル文庫なら、
石のハートのアクトレス(葛西伸哉)もどこか拾ってくれないかなあ。
続編の、青の時代のスタンドインもできれば一緒に。
そしてできるならそのまま新作まで…
467:イラストに騙された名無しさん
08/05/02 11:03:04 ecbKdss1
一迅社文庫あたりが拾ってくれないかねー
468:イラストに騙された名無しさん
08/05/03 00:40:16 nKyolSel
六国覇伝もなー
469:イラストに騙された名無しさん
08/05/09 20:28:52 ikmcMyzc
>426
俺の本棚にある
マイナーででいいんじゃないかな
この作者今何してるんだろ?
ゲームブック面白かったのに・・・
470:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 04:15:17 /kF/e0Rf
ドラクエ2のゲームブックが好きで呪文唱えて周囲を凍らせてたなんて言えない……
471:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 09:46:34 SGxGqHS3
ゲームブックという懐かしい響きに涙出そうになった
472:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 21:28:22 JFkLBqMB
>>469 山岳ものの一般小説書いてる。検索するとHPがヒットする筈だ…富士見時代は黒歴史化してるが。。
473:イラストに騙された名無しさん
08/05/10 22:54:48 Lu3tM6tB
>>469
GA文庫で「天使が堕ちた街」ってのを出してたよ。
474:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 03:31:40 jkc40f7b
「俺の足には鰓がある」っていうタイトルの富士見から出てたやつ
・・・思い出した?
475:イラストに騙された名無しさん
08/05/12 23:17:42 wQ4iKC18
「ハイスクール重機動作戦」は時代が早すぎた名作
476:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 12:49:06 5TnbZrww
>470
「すべての魔力は無に帰する。汝が言葉の一つ一つは、手かせ足かせとなって
その身を縛りつけよ。精霊界も天界も、汝の 前には開かれるな。汝の舌は心に届かぬ
マホトーン」
ナツカシス
477:イラストに騙された名無しさん
08/05/19 14:51:19 SKSfmPsp
>>476
懐かしすぎるw
あれ同じ魔法でも敵と味方で呪文が違うんだよな
デビルロードのメガンテから主人公をかばって爆死するローレシアの騎士団長とか、展開も熱かった
まあモブキャラ全員に名前とエピソード追加したせいで厚さが500Pくらいになってるけど
478:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 20:45:11 hENtZEk3
侵略する少女と嘘の庭
これってラノベかなぁ
479:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 21:07:47 mpBn4BdT
マージナルブルー 空曜日の神様
たとえド地味かつ一巻打ち切り、俺自身さえタイトル忘れてあわてて本棚から引っ張り出して確認したようなモノでも、俺個人としてはかなり好きだったぜ!
480:イラストに騙された名無しさん
08/05/26 21:17:55 mLp1EGCu
「F」ってな感じのタイトルのやつ
主人公が不死身で
ラスボスチックな奴を主人公の友達がボコボコにするやつ。
481:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 21:16:05 Y1Vlyt+h
>>480
主人公は何してんだそれ
482:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 22:30:33 tOOoVnUc
>>480
別に何もしてなかった気がする。
なんか絶対に死なない才能って言うのがあって死なないだけらしい
飛鳥井全死は間違えないのマージナリーみたいな感じ
あとネタバレかも知んないけど
そのラスボスチックなやつが主人公ばらばらにして
仲間も全員フルボッコして
例の主人公の友達も殴ろうとしたとき
なんかその友達にだけパンチしても効かなくて
ラスボスチックな奴が絶望して
そしたらその友達がラスボスにナイフ渡して・・・
これ以上はッ・・・いえないッ・・・!
見たいな感じ
483:イラストに騙された名無しさん
08/05/28 22:40:47 tOOoVnUc
>>482安価間違えてるね
まぁ意味通じてるからいいか
・・・なら言うなよっておもったでしょ?
484:イラストに騙された名無しさん
08/05/29 19:17:19 Z9Hr8tgj
憂鬱アンドロイド
ふつーにおもろかった
485:イラストに騙された名無しさん
08/05/30 23:29:50 PPuI3aaI
>>482
盛大なネタバレだな、おい
しかし坂入はシャープエッジもFもそこそこ売れたから「ど」がつくほどマイナでもないぞ
続きを待ちわびる系のスレでも結構見かけるし
486:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 01:22:01 P37OMYOc
古墳バスター
487:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 01:36:11 Wnw2kPEa
Holy☆Hearts
488:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 02:41:05 5ljURrvJ
ホリハはそこまでマイナーじゃないと信じたい
489:イラストに騙された名無しさん
08/05/31 12:42:33 xILl8hW5
新時代の幕開け信じたい
490:ieroisoparametric
08/06/03 22:21:28 xR8WVxxS
>>484ハゲド
491:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 18:32:18 dESyEkz4
ISON
絵師も最高だったのに……
492:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 20:00:04 HUYPV44T
pakoだっけ
493:イラストに騙された名無しさん
08/06/05 20:15:20 dESyEkz4
>>492
yes
494:イラストに騙された名無しさん
08/06/06 01:57:54 9TK34K+q
一巻だけ買ってずっと読んでなかったのを思い出した
495:イラストに騙された名無しさん
08/06/10 10:03:10 hFtueL2S
青心社から出たブリザードプリンセス
西月力が挿絵付けてる唯一の商業小説だった。
ってゆーか、作者名でググったら、この人病院の院長みたいでビビったw
続き書いてくれないかなぁ。
496:イラストに騙された名無しさん
08/06/11 03:31:56 zY4lbpjf
>>384 >>385
スレを立て直そうと試みるも規制に巻き込まれて復活できず。
落ち着いたら立て直そうかね。
497:イラストに騙された名無しさん
08/06/12 07:43:53 VKUzlZVr
霜島ケイの聖女様シリーズ2冊
498:イラストに騙された名無しさん
08/06/16 14:47:43 9A/JjELD
ファミ通文庫から出たエンリルエッジを知ってる奴はいないだろうな……
大好きだったし、後書きでも意欲的な姿勢を見せてたのにそれっきりだよ
499:イラストに騙された名無しさん
08/06/19 13:18:08 R+Dyl7TJ
友井町バスターズ!
反論は認めない
500:イラストに騙された名無しさん
08/06/19 14:26:44 XaRJOGg2
タイピングハイ!
2巻で打ち切られたのか?あれ?
なかなかいいSF作品だったのに・・・
501:イラストに騙された名無しさん
08/06/19 17:42:30 rVMdfJFV
スーパービックリマン
一巻だけ出てその後音沙汰なし。あの後どーなったんだよー!つд`)
山崎晴哉 総司!
南総里見八犬伝みたいな感じが好きだった。
ただ、最後座敷に寝ていた総司が喀血した後に刀を振り下ろして
終わったんだと思っていたんだけど、読み返したら違かった。
何とまざったんだろう?
502:暗黒騎士
08/06/19 18:25:22 hwYqo9NC
「大沢さんに好かれたい」は切なくて大好きでした。
503:イラストに騙された名無しさん
08/06/19 18:34:59 +DKA5KnC
あれはふいんきは好きだけど
オチがすっきりしなさ杉
あれで続刊出して綺麗に落とせてればなー
504:イラストに騙された名無しさん
08/06/19 19:56:27 D8SrS/fM
アルティメット・ファクター
ひどい打ち切りだったぜ……
めぞんdeぎゃらくしぃ
終了数年後、まさかの絵師死亡。好きな絵師だったのに……
505:イラストに騙された名無しさん
08/06/19 20:15:00 fwhUlEtI
>>504
たまには作者が亡くなったことも思い出してあげてください。
夢幻氏、2007年4月19日死去、享年47歳。