07/04/17 00:11:35 0gY6fTmn
こんがらがってきたので少し整理。
フレイムヘイズ:存在の力の最大許容量は人間時の存在の器に依存。
使った存在の力は最大許容量まで自動回復する(トーチや徒からも補給は可能だと思う)。
一度に使いこなせる存在の力の量は修行によって上昇し、最大値は契約している王の力に依存(?)。
紅世の徒(王):存在の力の最大許容量=自身が操れる存在の力の量。
存在の力は人間や他の徒やトーチから補給可能(フレイムヘイズからも可能?)。
一度に使いこなせる存在の力の量は修行によって上昇(徒も成長するという記述から理論上最大値に限界はないと思われる)。
ミステス:存在の力の初期量は人間時の存在の器に依存(=最大許容量であるかは不明)。
存在の力は人間や他の徒やトーチ、フレイムヘイズから補給可能。
一度に使いこなせる存在の力の量は修行によって上昇(徒同様理論上最大値に限界はないと思われる)。
自分では結構いい線いってると思うんだがどうだろう?