水野良総合スレ59at MAGAZIN
水野良総合スレ59 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
07/03/29 18:34:09 RxdpuUsP


3:イラストに騙された名無しさん
07/03/29 18:36:39 bzLrYgcj
■代表作
「ロードス島戦記」
 ・本編全7巻(完)、外伝2冊
「ロードス島伝説」
 ・本編全5巻(完)、外伝1冊
「新ロードス島戦記」
 ・本編全6巻(完)、外伝1冊
「魔法戦士リウイ」
 ・本編1~16巻(1~9、剣・湖岸・砂塵・賢者・呪縛・牧歌・鋼。以下続刊)、外伝1冊
「クリスタニア・シリーズ」
 ・漂流伝説全4巻(完・執筆)
  神王伝説・蟻帝伝説・英雄伝説・黄金伝説・封印伝説・暗黒伝説・傭兵伝説(原案)
「スターシップ・オペレーターズ」
 ・本編1~6巻(以下続刊)



4:イラストに騙された名無しさん
07/03/29 18:39:54 bzLrYgcj
■関連サイト
Group SNE Official Site
www.groupsne.co.jp/
魔法戦士リウイ
URLリンク(www.fujimishobo.co.jp)
URLリンク(www.fujimishobo.co.jp)
新ロードス島戦記
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
したらばソードワールド板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
したらばソードワールド板は、2ch卓上ゲーム板ソードワールドスレからの派生板です。

5:イラストに騙された名無しさん
07/03/29 20:55:29 9l8RLNVv


─ロードスという名の島が有る─



6:イラストに騙された名無しさん
07/03/29 21:52:57 +TY7w2ts
アレクラスト大陸の南に浮かぶ辺境の島だ。

7:イラストに騙された名無しさん
07/03/29 21:59:28 hO3N0kmJ
もう呪われた島と呼ぶものは誰もいない。

8:イラストに騙された名無しさん
07/03/29 22:03:27 cxcQyxPG
魔神戦争、英雄戦争、そしてふたつの邪神戦争を経て、すでに滅亡したゆえに

9:イラストに騙された名無しさん
07/03/29 22:11:47 PNDUQb2i

─クリスタニアという名の大陸は無い─

10:イラストに騙された名無しさん
07/03/29 23:55:00 lEX50Vm4
おまら・・・w

11:イラストに騙された名無しさん
07/03/30 03:29:45 ZOtqPSts
ひだまりスケッチ31枚目
スレリンク(anime板)l50


12:イラストに騙された名無しさん
07/03/30 04:00:32 VKmzbOGm
>>1
乙。

>>11
何じゃその誤爆。

13:イラストに騙された名無しさん
07/03/30 06:30:24 Jhf9YRBH
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-3474-
スレリンク(gamerobo板)

14:イラストに騙された名無しさん
07/03/30 15:09:29 EFj58POU
リウイと三人娘の能力値って魔法戦士リウイ0~最終巻までと
剣の国まででどっかに書いてあったっけ?

賽子の国を買えば一番良いんだがちょっと買いそびれててな
とりあえず手持ちの本で解ると嬉しいんだが誰か教えてくれないだろうか
書いてあるなら倉庫から出して来る

15:イラストに騙された名無しさん
07/03/30 15:53:13 U5/xP3rH
ルーチェ・クライン
ハーフエハルフ、女、年齢不明(4000年以上)
冒険者レベル10
ファイター10、シーフ9、レンジャー8、ソーサラー10(魔力21)、シャーマン9(魔力18)セージ10、バード8
器用度 25
敏捷度 24+マジックアイテム効果=48
知力  30

筋力  18
生命力 30 生命抵抗力23
精神力 38 精神抵抗力26

武器:+3のミスリルの魔剣 攻撃力21 打撃力50 追加ダメージ18
(殺した者の魂を封じることができ、封じた魂の数だけ打撃力が上昇)

防具:+3のソフトレザー 回避力23 防御力50 ダメージ減少17
(殺した者の魂を封じることが以下略)
所持マジックアイテム:
・数え切れないほどの魔晶石合計200点ぶんくらい。・クイックの効果を常に及ぼすブーツ。
・あらゆる判定に用いる数値に+2のボーナスを与えるネックレス。
・攻撃力+2の指輪。ダメ減+2の指輪。生命抵抗、精神抵抗に+4の腕輪。
・生命力ボーナスに+2の指輪。精神力ボーナスに+4のアミュレット。
・その他、ルルブに載ってるほぼ全てのマジックアイテム。(ヴァンブレード、幸福の燭台、アンデッドルーラー含む)

> その他設定:
  ・ミスリル銀の装飾が施された馬車を所持、馬車をひいているのはユニコーン。
 ・コマンドゴーレムで操ったミスリルゴーレムを番犬がわりに家に置いている。
 ・家はオランの郊外。5000坪の屋敷。
 ・マナライ、カーウェス、いろんな国の国王と知り合い。


16:イラストに騙された名無しさん
07/03/30 16:11:28 jssFlpja
>>14
剣の国の士貴版に書いてある
賽子にも同じデータが載ってる
文中から推定される各キャラのレベルは
リウイ‥ソーサラー5、メリッサ‥プリースト6、ミレル‥シーフ7、ジーニ‥ファイター7

17:イラストに騙された名無しさん
07/03/30 18:15:35 D0jQybZm
メリッサは、イースエンドでの冒険でプリーストが7になってる。(リフレッシュが使えるので)

で、リウイとアイラは、ファイターライトアーム扱いの技能を同イースエンドで取っているけど。
リウイは、多分一気にLV5~7ぐらいとったんでないかなぁ?そうでないと説明がつかないし。


18:イラストに騙された名無しさん
07/03/30 19:04:00 jssFlpja
まあ一般技能グラップラー10レベルだからW

19:イラストに騙された名無しさん
07/03/30 19:05:29 5F6xOuso
>>17
前に何処かで揉めていたけど
超英雄ルールが適用されている、メリッサが超英雄扱いの場合は
リフレッシュを6レベル以下でも使えるんじゃなかったっけか?

20:イラストに騙された名無しさん
07/03/30 22:07:49 bL7ZiDWm
>>17
ファイターLってシーフ技能の戦闘技能だけだっけ?
リウイはファイターUでも取ればいいのに

21:イラストに騙された名無しさん
07/03/31 01:06:07 2NnuCHDZ
>>17
ファイターLとファイターU勘違いしてない?

22:イラストに騙された名無しさん
07/03/31 01:11:43 BoGbnHS4
>>21
ごめん。してました。

23:イラストに騙された名無しさん
07/03/31 19:16:19 MfgK2N+M
ティカって、ドラゴンプリーストとレンジャーの技能持ってるの??

24:イラストに騙された名無しさん
07/03/31 21:39:24 fJ+mZy8B
ドラゴンプリーストは持ってるぞって言うか、羽根はやして飛んでたじゃないか。

25:イラストに騙された名無しさん
07/03/31 23:51:37 vrElf0pQ
半竜人にもなれるとあったので、ドラプリ5レベル以上。

26:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 09:05:46 j4aXTRwe
5レベルか登場当初は集落の中でもたいした実力者って分けでもなかったのに、
成長したもんだなあ。
まあ、リウイやアイラの成長率考えれば妥当か。

27:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 13:02:17 QSGbidZU
ところでパーンのレベルって今どれくらいなの?

28:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 13:06:15 N1nATns8
メイン技能のファイターは8のまま上がっていないらしい。
但し、超英雄ポイントありだっけ。

29:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 15:04:14 qKsIftm9
今更ながら新ロードスの序章見てるけどニースすげーなwww
街のチンピラに最高司祭がフォースイクスプロージョンかよ

30:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 15:28:37 xBDlCNIe
もう少しで竜に転身できるようになりそうだ、とのことなのでおそらく6LV.
ミレルがプリシスでシーフ7だったな。
パーンは邪神戦争前で8か9。清松はこういった小説設定を適切に
データ化するのが下手、というかわざとマッチしないようにしているふしがある。

31:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 15:47:44 UUwnEzJD
>パーンは邪神戦争前で8か9。

これが単なる2chの通説だってこと、自覚してないのかな。

32:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 17:51:30 D96d4aEG
ジーニですらまったくかなわない腕前と術解している点からの推測。
後出し優先の法則により清松のパーン8LVは無効になった。

33:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 17:53:58 v/bA714x
>>32
ジーニが敵わないなんて記述呪縛にあったっけ?

34:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 18:33:35 IyYLfpg/
新ロードス終了時でパーンもディードも9にはなってそうだが

35:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 18:46:03 hxdwHVdf
パーンは夜のほうは何LVなんだろう

36:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 19:22:28 N1nATns8
なんかもう枯れているような気がする>パーン

「新ロードス」終了時点でパーンって何歳なんだろう。
三十代半ばくらい?

37:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 19:50:58 6OKJp4wS
>>32 単行本で削られたドラマガにはあった気がする。

38:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 20:07:24 wyrH7RFM
確認するの面倒だからしないが、
文庫で削除されたんならそれこそ後出し優先で無効だろw

39:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 21:41:02 CSz/Pfxk
ドラプリと書いてあるとドラゴンプリンセスと読んでしまう。

次のシリーズは、ドラゴンプリンセス=ティカの大冒険でお願いしますw

40:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 23:19:32 SnpDP9nj
ティコ?

41:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 23:51:08 ongw2JOS
ナナミ?

42:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 10:13:49 /vMamT3x
パーン母に対する公式回答まだぁ?

43:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 12:45:13 IOBNcglD
パーン母「私は2人目だから…」

44:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 16:28:48 HwII/N2Y
死んだのはテシウスの妾で、パーンの義母

45:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 16:45:34 mBEYJKHA
パーンってまだ生きてたのか

46:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 19:58:17 CSywl0Sn
誰かが気紛れに甦らせたんだよ、きっと
死体がなくても蘇生はできるでしょ

47:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 20:43:38 FIqlUgH2
小説内で蘇生ってあったっけ?
ギャラックがマーファ降臨で生き返ったのしか思いつかない。

48:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 20:45:00 V9pMhUvT
そのギャラックも新ロードスでなくなってるしなぁ。カーディス光臨させたさいについでだから死んだ人間も蘇らせとけよ。
と、微妙に思わなくもない。

49:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 20:50:58 FIqlUgH2
あ、リウイだと気楽に蘇生してたな。あれはジェニがやってたんだよね。
ゲーム的には各神殿に蘇生できる人がいるらしいが、
実際にはいない?ロードスには蘇生できるプリーストがいないって事なのかね。
ロードスには大ニースぐらいだったとか。

50:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 20:54:27 5giAHiDa
> ロードスには蘇生できるプリーストがいないって事なのかね。
そうです。ルール的には小ニースかレイリアがが超英雄ポイントを使えばできるけどね。

51:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 20:55:48 V9pMhUvT
ヴァリスには、エトとファリス神殿最高祠祭とマーモに来ていたファリス司祭。あとは、レイリアと新ロードスの時点でのマーファ最高祠祭とフレイムのシャリーは、微妙かなぁ?

がいる。>蘇生のできる

新ロードスの終盤限定だけどねぇ。ニースもおそらくLV9よりは上だろうしねぇ。スパーク達と同様に周りの人間のLVもあがっているからねぇ。

52:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 21:01:54 5giAHiDa
>>51
あ、ナチュラルにエトをわすれてたw
でもエトもレイリア、小ニースと同じ8レベルで超英雄ポイント使用しないと無理。
蘇生呪文を使ってない以上、レベルは上がってないと思われる。
小説はゲームと違って、上げる上げないは作者次第だからね。

53:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 21:04:10 V9pMhUvT
相変わらず、ジェナート最高司祭の影は薄いなぁ。

54:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 21:06:46 FIqlUgH2
それでもベルドとファーンを蘇生しなかったのは良くわからないな。
暗黒僧正ショーデルも蘇生ぐらい使えたっぽいし、生け贄使ってとかでもいいし。
ファーンは魂砕きで殺されたから蘇生不可能だとしても、ベルドはいけたんじゃないの?

55:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 21:08:06 V9pMhUvT
つ 日数

ファラリスの信者が二日もかけて大規模な儀式をするとでも。

56:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 21:08:57 +Ylb7nl4
>>54
一応ヴァリス・フレイム連合が勝ったから死体を回収出来なかったって事で。

57:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 21:11:03 5giAHiDa
>>53
ジェナートはなぜかデータ未設定だし・・・

>>54
まあそうなんだが、ほいほい蘇られても小説としては困っちゃうしなあw
ファンブッたとでも思っておくしか。

58:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 21:11:04 FIqlUgH2
そういう理由か…
アシュラムも近衛騎士なら魂砕きじゃなく、ベルドの死体持って帰れよ!

59:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 21:28:58 +Ylb7nl4
>>58
幕末に、新撰組の井上源三郎が戦死した時その甥がせめて首を持って行こうとしたが
重くて敗走の負担になり、戦友達に諭され泣く泣くその場を離れたって逸話がある。
「人の首とはこんなに重いものかと思った」と述懐している。いわんや死体丸ごとだからな。

60:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 21:37:46 fcw6ugGA
死体なしでもある程度の超英雄P持ちなら
「一時的なルーンマスター技能の上昇」+「自動的成功」でいけるけどな

61:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 21:42:23 FIqlUgH2
関係ないかもしれないけどロードス伝説でベルドはフラウスに魂もってかれたんだっけ?
まぁ良くわからんが、色々理由あんのかな。

62:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 21:56:36 kaznysyH
蘇生の魔法には応えない、ってわけか
水野のファンタジー的美しさにはあうんじゃね?

63:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 22:14:21 FIqlUgH2
フラウスとかなしでも、
蘇生されてんのに(あの矢とかは関係ない)俺はもう敗者だ。
とか事いって、断りそうだな。ラオウっぽく。
マーモじゃ一度負けたら終わりとかいう気風っぽいし。

64:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 22:33:22 Stlz2AdC
生命の杖はモスの金龍が持ってたのにいつヴァリスの物になったんだ?

65:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 22:38:20 9EsguiPU
ヒント:マイセン王が手に入れた財宝は軍事費に充てられた

66:イラストに騙された名無しさん
07/04/02 23:15:26 YWWUpkTr
その生命の杖で、金取って治療してるんだから、良い買い物したよな。

67:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 00:00:14 3osz8QWL
ベルドが蘇生の魔法に抵抗したんだよ

68:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 00:22:11 99nc75XD
ベルドは復活の魔法をかけられても1日しか活動できません

69:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 00:56:16 tCetvNge
サイアはディードとパーンの子孫

70:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 00:59:02 CQ9ZtxvB
>>60
ショーデルはその為に超英雄ポイント持っていない。清松の策略。

71:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 01:30:23 BGNcHcUp
サイアか、よしリーフの子孫てことで。

72:小ニース
07/04/03 03:59:08 4SwXKi4o
ほほう・・・

73:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 05:45:47 khj2Gu60
リーフは普通にダークエルフの男子にモテそうな気がする。

74:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 09:53:19 zJPTChcD
>73
年下のダークエルフの男子に人気が出そうな最後の描写だったな。
そのうち、リーフたんファンクラブとかダークエルフの村で出来そう。
そして、ますます婚期を逃がすリーフたん。

75:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 10:46:00 VggrEaOR
まちBBS闇の森

リーフたんを我らが寿命の限り応援するスレ Part852(746)

76:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 10:54:22 PMO++QWW
DCのゲームだとベルド復活して主人公

77:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 12:32:12 cekgRLSk
>>74
「正妻の陰謀でこんなところにまで追い出されておいたわしいだ」

78:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 14:34:10 dh0zOqn7
458 :闇の森の名無しさん [sage] :2007/04/03(火) 14:23:49 ID:???
リーフたんは俺の嫁


79:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 19:21:04 yt5jMS/M
エトが英雄戦争時にファーンに蘇生の呪文をかけてたら…失敗しそうだ。当時の彼では。

80:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 21:44:02 lwF1z1v3
>>79
単純に無理だ。当時5レベルですよ。

81:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 21:59:09 CQ9ZtxvB
>>80
しかも多分超英雄ポイント無し。

82:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 22:33:54 EMyHdD/h
エトは蘇生の呪文を唱えた!

しかし何も起こらなかった…

エトはパルプンテの呪文を唱えた!

何とファーンが生き返った!!!

83:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 22:35:38 lwF1z1v3
>>81
ポイント獲得は、最速でもカーラ打倒時だろうね。

84:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 22:45:16 kerq71P6
ギムは生き返ってないしね。

当時のレイリアさんでも蘇生は無理。
モノ扱いってことで死体を背負ってリターンホームで持って帰って、大ニース様に……

いやいや美しくない。

85:イラストに騙された名無しさん
07/04/03 23:04:37 dh0zOqn7
レイリア救って満足して逝ったから戻ってこないだろ

86:イラストに騙された名無しさん
07/04/04 01:54:07 BmvBSmy+
ギムはカーラの家ごと焼いたんじゃないのか?

87:イラストに騙された名無しさん
07/04/04 10:16:07 qOaeoCLJ
>>60
死体が別に残っている場合、死体無しでのリザレクションはできない。

88:イラストに騙された名無しさん
07/04/04 12:37:34 qQik3Jx3
母は生きていると言ったパーンが実は別人

89:イラストに騙された名無しさん
07/04/04 17:51:02 JSy/5o+3
すべてはゴブリンの毒にうなされたパーンが見た夢。

90:イラストに騙された名無しさん
07/04/04 18:56:27 KielU45L
前半のパーンと後半のパーンは本当に別人みたいだもんな。
ハイエルフで童貞捨てると悟りが開けるんだろうな。

91:イラストに騙された名無しさん
07/04/04 20:07:50 2fG3z/DH
>>90
ハイエルフ汁が凄い健康とか美容とか色々良いらしい。

92:イラストに騙された名無しさん
07/04/04 20:13:32 PDR3oTJx
だからパーンは魔法使えないんだよ

93:イラストに騙された名無しさん
07/04/04 20:18:08 KielU45L
>>91
そうか、だからパーンは外見も若いままなんだ。
この事が世に知れたら、
ハイエルフ狩りとか始まるな。

94:イラストに騙された名無しさん
07/04/04 20:51:58 tset5aB6
全員高レベルシャーマンだから命がけだな
気付かれずに一斉に無力化しなくちゃならん

95:イラストに騙された名無しさん
07/04/05 00:08:43 TTknORmJ
ゴリラみたいな猛女にレイプされるエスタスを想像した

96:イラストに騙された名無しさん
07/04/05 00:46:24 3qaoSrMM
パーンは母方はナシュルの子孫なのか?

97:イラストに騙された名無しさん
07/04/05 00:56:37 bmh9hz1L
別にわざわざ繋げなくてもいいのにな。
そうだとしたらの話だけど。

98:イラストに騙された名無しさん
07/04/05 00:58:48 3qaoSrMM
ナシュルはリボーンドラゴンで人間に生まれ変わったのか スゲーw

99:イラストに騙された名無しさん
07/04/05 01:02:19 RuYJxvaL
ナシェルが他人のエッグシェルターで全快した話なら知ってる。

100:イラストに騙された名無しさん
07/04/05 15:26:43 n8lzt4LK
他竜の卵治癒。
むしろワールウィンドのみる夢が、現実化しているだけのような気もする。
この場合ナシェルが実は死んでいてもOK。

101:イラストに騙された名無しさん
07/04/05 18:26:35 EkVKau1D
>100
4巻までなら、それでよかったんだがな・・・
5巻が出ちまったんだよ

102:イラストに騙された名無しさん
07/04/05 18:30:22 0RME3JIr
ワールウィンドが眠りっぱなしならそれでも問題はないんだぜ
仕込みは済んでるし

103:イラストに騙された名無しさん
07/04/05 18:36:16 SNq5zaKr
パーンの活躍もワールウィンドの夢

104:イラストに騙された名無しさん
07/04/05 18:41:58 yvSZlRO/
ミッシングリンクが繋がった
パーンの母はワールウィンドの見る夢

105:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 06:27:13 PfnXX8eV
パーンっていつの間にあんなに有名になったんだ?
誰かがその行動を歌や物語にして広めたのか?

106:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 07:13:56 ccej1Qhs
>>105
マール

107:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 07:33:06 Zqtsa5vX
>>105
フィアンナ王妃助けてヴァリスでちょっとした有名人に
ドワーフの廃坑を行き来してきてヴァリスで結構有名に
英雄戦争で数少ない生き残りの優秀な騎士&ヴァリスの建て直しに紛糾しヴァリス内でも名が知れ渡る

炎の部族との抗争で傭兵達に名が知れ渡る(命助けてもらってかなり好印象)
盟約の解放でフレイムでも名が知れ渡る

ザクソン独立運動でザクソンの勇者として広範囲に名が知れ渡る
火竜山の魔竜の討伐で竜殺しのパーンとして超有名人に

これ以降、モス、ヴァリス、カノン、邪神戦争、終末戦争の活躍からと
マールを含め吟遊詩人達のサーガとして語られロードスの顔に

108:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 08:58:18 n+eRE0JJ
やっぱマールの広報が大きいね
たぶんベルディアでも、王のライバルとして
かなり知られてるに違いない。へたしたらカシューよりも
協働戦線も張ってるしね

109:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 09:11:59 7khM4bR5
「パーン?傭兵王の手下だろ」
みたいなセリフを読んだ覚えがある。>クリスタニア

110:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 09:38:14 nb+B2VoA
幕末から140年の今日、坂本龍馬?薩摩のスパイだろって言う奴がいるのと同じ。

111:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 10:42:35 4H06QOpx
クリスタニアでは、
ベルディア・・・傭兵王の手下
ダナーン・・・伝説の騎士
な扱いだったな。

112:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 10:49:39 l53FAycg
坂本竜馬を英雄視してる奴は歴史を知らないだけ

113:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 11:27:46 F99urRD9
「ロードスの夜明けぜよ!!」

114:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 13:12:31 Zqtsa5vX
URLリンク(www.youtube.com)
01:23のディードは最強

しかしあれだな、人前だとよくちょっとした喧嘩したりするけど
パーンと二人っきりの時はこれでもかってくらいデレデレするよな、ディードは
実は最強のツンデレなんじゃなかろうか
まったくもってパーンは羨ましい奴だ。

115:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 13:56:55 Yom0Pw6x
ドレスアップディードが横に居るのに、カシュー以外眼中無しか。


116:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 14:22:17 9RFLMHiG
本人は自覚してないかも知れんがパーンは焦らしプレイの達人

117:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 17:20:48 z0Y0qQ1k
動画観なくても>>115のおかげで例のドレス着てふくれっ面してるディードだと解った

118:イラストに騙された名無しさん
07/04/06 21:57:40 R6KloKbK
アシュラム様こそ最強のツンデレ

119:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 01:08:05 4flQIrX1
口ではカシューのことを嫌い嫌いと言いつつ、
寝ても醒めてもカシューのことが気になって仕方ないところとか?

120:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 01:15:34 j4gbCWC/
ベルドは普通に男色も好みそう。
絵的にはアシュラムは戦国時代で言う小姓っぽいし。頭禿げ気味なとことか。
腐女子が好みそうだが、そういう同人誌とかあんのかな?

121:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 01:27:35 djjYEv3j
パーンって結局、人間のメスとはsexしたこと無いけど、
ハイエルフの美少女とはsexしまくりなんだよな


この獣姦野郎め!

122:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 01:33:02 fW0IUQ+D
>>121
なんでその罵り方で人間がメスでハイエルフは美少女なんだよw

123:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 02:03:23 w4cBv9kI
羨ましいよな。あの敏感そうな耳を甘噛みしたい・・・。

124:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 02:04:17 /zIDNIya
>>122
上が本心で下が建て前と思われる

125:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 03:49:26 /jOndhOr
>>112
古っ

126:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 08:17:03 apij7AMS
ディードの耳ってやっぱり敏感なの?

127:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 08:20:17 qC+hDyKq
性感帯があります

128:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 08:22:19 G3XdznP7
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
スレリンク(news4plus板)%374623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。

129:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 09:03:04 kCn7+54P
>122
俺が思うにパーンがオス→けだもの何だと思ったが

130:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 11:39:10 JZmXcAJc
パーンてLv10になっても、フル装備のファーンやフレーベに傷一つつけるのにも大変なキャラなんだよね
6英雄が化け物んなんだろうけど、パーンて・・・

131:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 12:10:59 D00RmD7F
パーンのジツリキって

存命中で
鉄の王>>>>>>>傭兵王=帰還王>>>黒衣の騎士>>ロードスの騎士

こんくらいか

132:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 12:11:45 yBk7S9IO
フレーべってそんなに強いのか

133:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 12:14:10 Rsc/8vVF
ロードスガイドのデータで比べるとカシューの方が圧倒的に強いけど
小説内描写はものすごく強そうだな

134:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 12:23:06 kCn7+54P
小説的に一万人の雑兵をぶつけて何人斬るまで立っていられるかをやったらフレーべ最強だからな

135:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 12:47:19 yBk7S9IO
確かにあのバトルアックスなら刃がボロボロになっても殺傷能力はありそうだ

136:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 13:22:20 w4cBv9kI
>>135
ハルバードな。

137:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 16:02:11 Hwfl8Kp7
>>131
鉄の王>>>傭兵王≧帰還王>黒衣の騎士≧ロードスの騎士
こんなもんだろ
パーンはアシュラムとほぼ互角だし

138:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 16:44:30 PgzxdDCI
パーンのレベルとか、どこかに見れるところないかな。?

139:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 16:51:07 w4cBv9kI
>>138
つロードス島ワールドガイド

140:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 17:37:29 KJt/QX72
 『アイアンキング』
本名:フレーベ

破壊力-A
スピード-C(但し瞬発力はA)
射程距離-E
精密動作性-A
成長性-E

魔神戦争で滅んだ石の王国のドワーフの王
真銀のフルプレートはあらゆる物理攻撃を跳ね返し
同じく真銀の重く長大な槍斧はあらゆる物を打ち砕く



141:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 18:07:43 9SiRbUf8
ハルバードの射程は結構ありそうだぞ

142:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 18:32:17 fcuAkOBi
でもスタープラチナよりは短い気がしね?

143:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 18:35:56 k48F/O58
カシュー>レオナーだろ
装備の差もあるがレオナーがカシューに勝てるとは思えん

144:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 18:40:47 /zIDNIya
スタープラチナ→人間大のスタンドの拳が届く範囲までが射程
ハルバード→ドワーフの拳が届く範囲+ハルバードを握る部分からの長さが射程

スタープラチナがダルシムでも無い限りはハルバード持ちドワーフが勝ちそうだが

145:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 18:46:27 fcuAkOBi
 『ソードマスター』
本名:カシュー・アルナーグ

破壊力-S(相手の防御力を無視する)
スピード-A
射程距離-D
持続力-B
精密動作性-A
成長性-E

砂漠の王国フレイムの王にしてロードス最強の戦士の一人
戦場剣術を基礎に、長年の実戦の中で培われたその強さは
特に一騎打ちに於いては無類の強さを誇る

「ザ・ソリッドスラッシュ」特殊能力:敵の防御力を無効化する
「アロウ・オブ・フォーチュン」特殊能力:負けそうになると矢が飛んで来る



146:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 19:30:20 KMxxIvmT
カシューにアヌビス神装備させてみようぜ

147:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 20:17:47 5+Kz8dCH
フォースや故マシューの武器って何か効果あるかい?

148:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 20:24:24 fcuAkOBi
魔剣持ち、以上

149:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 20:33:35 kCn7+54P
>147
切れ味が鋭い、錆びない、頑丈、光るから闇討ちには不向き
軽量化されてたかどうかは不明

150:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 21:24:08 IvQ5uOAO
エッチなソフトレザー

151:イラストに騙された名無しさん
07/04/07 22:31:40 +QEia7Tu
>>143
わかったわかったウザイ

152:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 00:24:49 eSWPdBRl
俺を差し置いて>>143がウザイ言われるとはな

153:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 00:36:04 W9hR1lS+
>>152
宮川まさるの誰なんだお前は

154:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 00:37:07 eSWPdBRl
俺俺、俺だよ

155:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 03:33:57 sc2WvWpS
>>137
ロードスで五本の指に入ってるのはたいしたモンだな>ナイトオブロードス
最下位とはいえ。

156:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 06:35:14 t/XFyeNO
6本目はレドリック。

157:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 09:53:24 W1wd7yNY
31本目がシーリス

158:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 10:49:17 Y5rGHLHj
>>155
アシュラムもいなくなったから4番目だな
鉄の王>>>傭兵王≧帰還王>>>ロードスの騎士>>>>>>不幸王>>>>>>ハイランド王

159:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 11:26:51 JlTgGlLA
ナシェルはさすがにもう死んでるかね?
仮に生きていても最強争いに加わるのは無理か

160:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 11:29:48 0ZLHs4Em
精霊使いランキング
成長したオルソン>妖魔王≧帰らずの森の長老>ロウラス>>>>>>>>>>>>>>>≧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーフ

161:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 11:31:22 MW44P29x
なんで一個だけ ≧ が入ってるのかが気になった。

そんだけ。

162:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 12:37:29 0ZLHs4Em
『最強の素人』
本名:オルソン・某

魔力-E (潜在的にはS)
破壊力-S (どうしても勝てない敵が現れた時、狂戦士化して全てを破壊する)
スピード-C
射程距離-D
持続力-B
精密動作性-C
成長性-S (但し精霊使いに限定する)

優しき狂戦士。
精霊使いの技術を用いずに、限定的にではあるが怒りの上位精霊を支配している
その素質はもはや計測不能。
ハイエルフの精霊使いに「長老たちでさえ成し得なかった偉業を可能にするかも」
とまで言わせた逸材。
傭兵としての能力は並。

163:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 13:41:01 ytKsQ0SY
承太郎は仗助とそのクレイジーダイヤモンドを
「他人を癒す事のできる最も優しいスタンド」
「暴走した時は最もデンジャラスなスタンド」
みたいな言い方で表したが、それと同じポジションだな。

黒歴史入りするあたりも含めて

164:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 18:06:55 aqYvqlYO
いっそロードス無双でも作ったらどうや!

165:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 18:13:35 3TiU2it4
ロードス:トータルウォーを作った方が良い。

無双は数が少なくて迫力に欠ける。

166:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 18:18:42 zVooi0Gg
数って言うか、殆どの奴棒立ちだしな

167:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 19:29:02 0JvOffpv
 『灰色の魔女』
本名:カーラ(アルナカーラ)

破壊力-A+(元の人間の能力を使える)
スピード-支配した人間による
射程距離-A
持続力-支配した人間による
精密動作性-A
成長性-精神的に成長する事は無い

永きに渡りロードスの天秤を揺らし続ける灰色の魔女
強力な古代語魔法に加え支配した人間の能力をも使用する
その正体は、額冠に精神を封じた古代魔法王国の付与魔術師である

168:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 20:48:46 Zg1lhhDI
ソードワールドの世界って有翼人種の上位種って存在するの?
TOのカノープスみたいなの

169:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 21:02:05 vvVXcieH
クリスタニアのバードマン

170:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 21:08:10 BGH9SH/D
あれは有翼人種というより鳥人間というか、そもそも種族じゃねぇw

171:イラストに騙された名無しさん
07/04/08 22:22:00 vvVXcieH
フェザーフォルク・ウィングリーダーとか居るんじゃね

172:イラストに騙された名無しさん
07/04/09 00:45:28 EIA3cyGc
人間の上位種は額に宝石埋め込んでいる人達でおk?

173:イラストに騙された名無しさん
07/04/09 02:09:45 dAAF5B5y
人類の上位種といえば、フォーセリア初期にいたという、神々と人間のハーフは
どこにいったんだろうな?
竜王に焼き殺されたのか、神の血をひいていても死すべき定めの人の子だったのか、
不老のまま世界のどこかで人類の行く末を眺めているのか・・・

174:イラストに騙された名無しさん
07/04/09 13:16:04 nq4+hs12
竜王に殺されたのが多数で残りは、生きていて寿命でなくなったと思った方が自然かもねぇ。

たまーに先祖返りでくそ強い人間となって現れると。

175:イラストに騙された名無しさん
07/04/09 18:00:17 AWQReTma
>>168 いるじゃん! エイブラの島にいたアヒルw

176:イラストに騙された名無しさん
07/04/09 18:18:48 xcrNEuBF
>>174
ファイブスター物語の騎士を思い出す

177:イラストに騙された名無しさん
07/04/09 21:32:54 PHW+uzit
>>167
エトとファーンverも作ってくれ。

178:イラストに騙された名無しさん
07/04/10 10:14:07 1hkgBacM
 『英雄王』
本名:ファーン

破壊力-A
スピード-A
射程距離-C
持続力-B
精密動作性-A
成長性-E

神聖ヴァリスの王にしてロードスを救った六英雄の一人
元聖騎士であり、全盛時、正統な騎士剣術では間違いなくロードス一の達人であった
英雄戦争に於いて、かつての戦友であった暗黒皇帝に敗れる。
分類する場合近接パワー型となるが、対魔法に関しても三部具による加護が有り
全ての面において均衡の取れた能力を発揮する


「ディバイン・スリー」特殊能力/永続 攻防値双方を上昇

179:イラストに騙された名無しさん
07/04/10 10:22:05 1hkgBacM
エトは難しいな、特殊能力/条件戦闘系スタンドになるのかね

180:イラストに騙された名無しさん
07/04/10 15:32:08 m7jxgwlj
聖戦を混ぜ混ぜしてみたらどうか

181:イラストに騙された名無しさん
07/04/10 21:38:56 lHhLFAl1
まんまジャスティスとかジャッジメントとかいうのがあるからなあ
後者はカーディスぽいが

182:イラストに騙された名無しさん
07/04/11 20:03:00 f/9SVBu+
今なに書いてるんだ?
リウイ?
クリスタニア?

183:イラストに騙された名無しさん
07/04/11 20:09:00 Ku/jqXg1
クリスタニアは黒歴史だろう
続きは出ないよ('A`)

184:イラストに騙された名無しさん
07/04/11 21:55:07 lLT7KrZC
今書いてるのはギャラクシーエンジェル2巻と
スターシップ・オペレーターズ7巻だろ?

185:イラストに騙された名無しさん
07/04/11 23:31:36 KfP9+brd
どっちも書いてない悪寒がひしひしと

186:イラストに騙された名無しさん
07/04/11 23:34:52 ok928KJl
>悪寒がひしひしと
日本語で書k

187:イラストに騙された名無しさん
07/04/12 02:28:09 JHc+rHUi
パーンはカリスマならばロードス一ィィィィィィィッ!


単に主人公補正が効いてるからだが

188:イラストに騙された名無しさん
07/04/12 21:23:47 2FeJi1R7
ソードワールドの次スレどこ?

189:イラストに騙された名無しさん
07/04/12 21:44:12 X2FjNbbQ
何板かわからんが検索しろよ。

190:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 00:31:47 ZSlqspGX
おそらく既出だろうから聞くの申し訳ないが、ベルセルクのガッツって
ファイターレベルいくつ位だと思う?
あとドラ殺の必要筋力。

191:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 00:36:30 TIrSPRLI
傭兵時代の終わりのガッツで8
ドラ殺しは24

192:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 00:50:55 LV9l6EkE
ドラ殺は25以上で威力はあるけど、攻撃点に必要筋力不足のマイナス入ってるイメージ

193:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 00:54:11 3h+mGasY
ドラゴン殺しの重さを作中の寸法から概算してみたら、5~60kgだった。
実在のグレートソードが8キロぐらいまでだったはずなので、それを24のものと考えると・・・
妖怪でもない限り㍉

194:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 00:56:11 wLRsL79M
まあガキの頃からでかい剣振ってた訳で、天津の斧みたいに
単なるパウワだけじゃなくて力学的なコツでもあんじゃね

195:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 00:59:50 TIrSPRLI
というか、実在のグレードソード8kgを筋力24とするのが妄想なのでは。

196:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 01:05:37 3h+mGasY
グレソも軽いのは3キロくらいからだぜ。
実在最大級が24じゃないにしろ、大差ないだろう。

197:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 01:11:16 TIrSPRLI
大差ないってのがまた妄想なのでは?
きりないな。

198:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 01:12:36 TIrSPRLI
ってか、水野スレじゃんここ。

199:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 01:17:50 3h+mGasY
なぜそう噛み付くのか知らんが、ドラゴン殺しが人間の振るえるものではないのはガチだよ。
鷹の団時代に使ってたのが普通のグレソ。
まああれは漫画だし、贄ということですで純粋な人間ですらないかも知れんのだから、
あれはあれでいい。が、SWに持ち込むべきじゃないな。
イリーナのあれは絵師のディフォルメに過ぎんw

200:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 01:19:27 ZSlqspGX
>>191
あの頃のガッツでレベル8、アーチーと互角か。
パーンもレベル8だし、アーチーって凄いんだな
全然凄く見えないし、人格も英雄どころか三下って感じだけど。

201:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 01:32:41 TIrSPRLI
かみつくって 痛いこと言い出したな。
スレの使い分けができないやつは、人格も腐ってるってことか。

202:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 01:38:27 3h+mGasY
う~ん、妄想とか言い出した人にそんなこと言われてもな・・・
疑問に答えたまでだが。一応の根拠つきで。

203:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 01:40:43 yB61QGPm
ドラころ使ってるガッツは烙印の影響でトンデモ能力を微発動してるらしいぜ

204:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 01:51:56 TIrSPRLI
ええ加減、妄想をやめてスレ違い認識しろよと。

205:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 01:59:15 3h+mGasY
>>191
君のほうが先やがなwまあガッツがスレ違いは確かだな。

206:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 02:12:53 zdBtGDiS
水野良のファイターレベルがいくつかって話ならスレチにはならないと提案してみる

207:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 15:35:55 hdhBWgc5
>>199
アーチーは“アノス救国の英雄”様だぜ?
某竜殺しの王様見てもわかるが実像を知らなけりゃ『立派な人格に違いない』と思ってるさ。

>>266
水野にポリモルフできる清松ならデータ化できるだろうな。

208:イラストに騙された名無しさん
07/04/13 17:35:52 jqfV2Xqf
さてどこの誤爆だろう

209:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 16:35:59 gAodA8HV
パーンの親父の装備一式ってまだ風の塔に置いてあるのかな
今なら凄いプレミア物だ

210:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 17:34:18 JffsgWCN
>>209
いや、持ち帰ってきただろ。ザクサン辺りにあるんじゃない?

211:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 18:23:25 bo/EYPQ6
ザクさん!

212:突然ですが。
07/04/14 19:52:03 z4h5/WSc
本日発売のファンロードに書いてあったのですが、
'07年7月号のシュミ特で、電撃文庫特集を行うことに
なったそうです。
ということは、「クリスタニア」も範疇内に入ることに
なるわけですよね。
一体どの位、投稿が来るのかちょっと楽しみだったりします。
それ以前に、10歳代~20歳代前半で
「クリスタニア」を知っている人、どの位いるのでしょう。

「ロードス」は有名なんだけどね・・・。


213:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 20:01:19 CFxXmYkS
>210
3巻でフレイムに旅立つ時にまた火をかけて行ったからボロボロに成っていると思う

214:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 20:05:10 KeDOOJ9k
>>213
火をかけた?そんなことアニメでしかしていなかったと思うけど?

まあ、どっちみちパーンの実家なら今も母親が元気に暮らしていることになってしまったし、
普通に彼女が所蔵しているのではあるまいか。

215:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 20:13:34 bkFmhIJO
その武具一式にパーンの母の魂が…

216:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 20:31:50 sAUGmydv
パーンの母親が元気なのは彼の妄想で
実際はベッドの上で白骨化してる

217:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 22:39:33 LLgjkqZ3
スレインの好意でボーンサーバントになって掃除とかしてる母

218:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 23:11:05 bkFmhIJO
厚意だろう

219:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 23:14:29 76OA9EBS
ウホッ!

220:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 23:22:53 Ha6LaIFy
いや、これはひょっとしたら現在以降の誰かが過去のナシェルの運命に干渉した結果、
タイムパラドックスが生じてしまったんだ!
・・・などと脳内補完するのはどうだろう。

221:イラストに騙された名無しさん
07/04/14 23:24:26 bkFmhIJO
そうは言うがな、大佐

222:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 00:05:50 topK7asl
ディードの母ちゃんで義母って可能性は?

223:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 02:21:34 jRrKiGOy
普通にアンデッド母という解釈でいいじゃん

224:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 02:26:21 +ZL55Jh6
きっとほっとくと増えるカァチャンなんだよ

225:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 02:28:10 Yry3AyCm
どうやらザクソンの風習で近所のおばちゃんは母を名乗っても良いことになっているらしいな

226:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 03:38:15 7jssnYs8
エトがパーンの誕生日に母親をリザレクションしてプレゼントしたとかw

227:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 03:54:55 9eEfK/eS
何か嬉しい事がある度に
誰かを生き返らせちゃうエト

228:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 07:34:26 Ll8/QPTB
パーンのママは転生者ですよ。


229:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 09:29:27 MPRkL14j
聖なる国の魔法戦士やってくんないかな…

230:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 09:32:29 SOGYLtzr
昔「おとうさんがいっぱい」という児童書があってだな・・・

231:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 14:07:02 dPNbUI/A
おっぱいがいっぱいなら知ってるが

232:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 14:18:43 qLYR2f31
スレ員が作ったホムンクルスです

233:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 19:49:22 OLW5uov9
女嫌いのフォースはどうやって性欲処理してるんですか?
これって既出ですか?

234:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 19:59:41 9fOOe5kk
>>233
女嫌いのフォースは嫌いである女を陵辱する事で性欲を処理している。

235:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 20:04:00 sMTI+t1N
いつも思うんだが排泄とかどうしてるんだろな
長い間旅してると体も臭くなると思うんだが
その辺りに触れないのはやはりファンタジーか

236:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 20:11:15 OLW5uov9
パーンやウッドはともかく、ディードとエトはきつそうだよな

237:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 20:29:26 LVKt3tvt
ターバやザクソンって古代魔法王国時代からあったのかな?

238:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 20:32:21 MPRkL14j
水をかぶってピュリファイ一つで清潔ボディーの出来上がり

239:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 20:41:00 k0lT6lOo
>>235
小ニースがこまめに服を洗濯し、水浴びもしているようだ、
とスパークが述解している。
よって、人にもよるだろうがそうやっているようだ。


もとも、中世ヨーロッパでは、「上着は基本的に洗濯しない。」
「下着は “きれい好きな人”は 2 週 間 に 1 回 くらい洗濯する
とかいう不潔極まりない世界だったから、ディードも2週間履きっぱなしの
パンティーとかでも平気なのかもしれない。
もちろん「こまめに」と描写されている小ニースの洗濯と水浴びも、
数週間に一度の頻度を指すのかもしれない。

そのあたりはどれくらいで妥協できるのか、自分の好みで決めるといいでしょう。

240:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 20:45:26 OQvEAq/E
>>237
ターバは地母神最大の聖地だからあるだろうけど、さすがにザクソンはないだろう。

>>239
ヨーロッパじゃ水は結構貴重だからな。でもきれい好きな日本人の作った
ファンタジー世界でそれじゃあまりに美しくないw

241:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 20:53:31 palcL6cf
スパークなんかは砂漠の地方出身者だから特に水浴びとかしないんだろうな

242:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 20:55:15 MPRkL14j
砂で洗ってたりして

243:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 20:55:45 TqyNhd0D
聖地というか。ほぼ確実に近くに真の神殿が埋まっているんでないか?>ターバ周辺

白竜山脈がおもいっくそ怪しいけど。

244:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 20:58:42 k0lT6lOo
風洗式トイレというものがあってな。
トイレにうんこやおしっこすると乾いた風と砂がすばやく乾かして匂いをなくし、
排泄物を風と砂が押し流してくれるという代物だ。
手を洗うのは砂。御知りを拭いたときについたおしっこやうんこなどは
これで大方取れる。

245:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 21:00:08 k0lT6lOo
小ニースのいるのは砂の川・・・だったか?
砂漠に1本の川が流れてるフレイムの首都だから、洗濯は楽でしょう。

246:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 21:06:10 OLW5uov9
何でカシューは奇跡の店の親父さんをフレイムに呼ばないの?
実は嫌いだった?

247:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 21:14:04 MPRkL14j
大陸との交易に使おうとしたんだよきっと
ヒースのアポートと同じ原理で箱の中に物や情報入れたりして

一度、置く場所を確認しないと駄目だけど

248:イラストに騙された名無しさん
07/04/15 22:52:44 8TmGrQRq
実はもう呼んでるというのはどうか

本店は二代目が継いでる

249:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 00:30:22 mtdfMuoh
>>173
シャナの正体がそれだったら良かった。

250:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 00:36:49 4xseXTAH
>>248
ロマールにあるのが本店。長男が継いでいる。
オランにあるのが2号店。「親父さん」が開いた。
そんなことをSW短編集でシラルムに言ってたような…。

251:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 04:44:42 IToPhCga
>>239
え?

デ ィ ー ド っ て ノ ー パ ン じ ゃ な い の ?

252:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 05:18:29 B68+R2xC
>>251
言いだしっぺの法則に従い、責任持ってエルフはノーパン文化という設定を固めていくんだ。
浜田は反対するだろうが。

253:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 06:54:12 IQcpVSlG
こっそりディードのパンツをかぶるパーン

254:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 08:57:43 raT2DPgb
>>190-205
この流れに笑ったww

「能力値24やレベル10は超人」厨はこんなのばかりか
ちなみに必筋1の違いが、500グラムまたは10%の違いだね

>>200
信用しない方がいいよ

255:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 09:43:34 T7cyVJvj
TIrSPRLIの子は、考える力なさげな上に思い込み激しそうだし、乱心して荒らしそうだからもう弄らないのが得策

256:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 12:12:44 M/13fb6e
ブレイブストーリーのガキは筋力37

257:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 21:06:00 HWhRIBEI
>>252
それなら絵師はこつえーにチェンジだな!

258:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 21:59:54 7enIYX3B
ニースのおっぱいレベルは3

259:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 22:01:47 lb66cwfU
ここは良スレですね

260:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 22:03:11 /6kYKkPu
アニメ関連のイラストでは黒パンツ履いてたな>ディード

261:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 22:14:29 3/7uybrj
そだっけ?
結城信輝の絵でノーパンディードを見た覚えが。

262:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 22:23:51 HWhRIBEI
リアル中世ならほんとにノーパンなんだけどね。

263:イラストに騙された名無しさん
07/04/16 22:27:04 MdrxZnhq
でも、ディードにちんぽ生えてたら…?

264:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 00:06:20 SNEE83hk
でぃーど「チン◯なめていいよ」

265:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 00:09:30 6tQXF4Si
!?
ジャベリン撃ちたい!ふしぎ!

266:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 00:10:07 nsHufYYC
>>264
レス内容はともかくいいIDだな

267:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 17:04:30 +NfCdR8z
なぁ、今更なんだがファリスに嘘を見破る魔法ってあったよな
あれって事実と反する事柄に反応するのか魔法かけられた人間の主観に反応すのかどっちなんだ?
前者なら人間食って化けたドッペルゲンガーもその魔法で区別可じゃね?

268:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 17:50:47 Ah+5uNWN
なら後者じゃねぇの? 誰もやらなかったわけだし
魔人相手に通用するほどの実力者がいなかっただけかもわからんが

269:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 18:01:14 HAxPYO1f
昔買った小説読んで懐かしくなってこのスレきました
戦記は5巻が一番好きだなぁ 3人の王と会いながらパーンは自分の道を進んでいくという

上の方でパーンがLV8とかカキコあるけど何かボードゲームか何か出てるんですか?
小説の元ネタがコンプティークのテーブルトークサイコロRPGというのは知ってるんですが
最近そういったものが人気だとか?

個人的に英雄~邪神、魔人時代のロードスのSLGとかネットゲーやってみたい

270:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 18:07:01 +NfCdR8z
>>268
術者の能力で成功率が変化する類の魔法なんかな
仮に後者だとしてもロジュール?っておっさんは自分が魔神てこと認識してたから嘘は通じないんじゃね
後者なら自分の嘘を真実と思いこめる奴には通じない魔法になるな

271:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 18:16:17 HAxPYO1f
嘘を見破る魔法か 1巻でスレインが初見のウッド・チャックに使ってたな

272:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 18:22:24 7ZBEBIdr
>>267
ファリス様のは邪悪に反応する魔法
嘘を見破るのは古代語魔法のセンス・ライ

邪悪に反応すると言っても現在進行形の邪悪な意志に反応するんで
寝ている極悪人とかには反応しない

273:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 18:22:58 Qk1epKi3
>>270 聖者のことか

274:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 18:31:03 Ah+5uNWN
>>272
んん? ということは、ファリス様から見た邪悪にしか反応せんのか?
精神構造の違う魔人相手でも、正常に機能する魔法なのかな?

275:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 18:33:40 HAxPYO1f
もしかしてこのスレって平均年齢低い?
ロードス、水野良知っててスレ見てる奴なんて20代以上だと思ってた

276:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 18:42:36 +NfCdR8z
>>274
ファリス的な定義からみたらの邪悪なかんじなんじゃね?
存在自体が邪悪っぽい魔神には確実に反応しそうな気がする
嘘を見破るのは嘘という行為自体がファリス的には邪悪な行為であるってことのある種副産物なんじゃね
エトが騙すのではなく相手を思いやるが故の嘘はファリスは罰しないみたいな解釈論的なもんはどう解決するのかはわからぬ
まぁ神が確実に存在する以上なんらかの定義はあると思うが

277:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 18:44:16 Ah+5uNWN
>>276
なるほど
それにしても
>>存在自体が邪悪っぽい魔神には確実に反応しそうな気がする
魔人カワイソス( ´・ω・`)

278:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 18:50:46 AGSVvhY/
>>267-


…なんか、自分の年齢を感じちまう流れだなあ。。。



279:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 19:17:58 4uzJU3Ye
>>277
魔神には確実に反応するけど、唯の悪人や、
基本的に善人だがその時たまたま悪意を抱いていた人とかにも反応するから、
それだけで魔神かどうかを見破ることは出来ない。

センス・ライについては反応するってことで良いと思うが。
センス・ライを使った魔術師が本当のことを言っているかどうかは証明できないし、
その魔術師が魔神ではないということを証明するてだてもない。

280:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 19:23:59 Qk1epKi3
そもそもファリスの教義(正義)ってなんなんだあああああ
秩序を守ること?

281:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 19:27:03 QQ9IW4Ko
>>280
秩序が守られた状態を正義とするだろうとはみゆきちゃんの弁だな。
詳しくはSWSを読むといいよ。

282:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 19:30:35 Qk1epKi3
秩序を乱す=邪悪
ということは・・・政教分離の秩序を壊したエトや、国や教団の方針を無視して行動していたフラウスは邪悪なのかw

283:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 19:35:29 QQ9IW4Ko
間違った秩序を正すのもまた正義の一つ。
アノス建国王はクーデター起こしてるしな。

284:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 19:38:52 Qk1epKi3
ナルホド!
秩序は守るが形式主義に陥ってるやつは神聖魔法が使えないというのはそのあたりか

285:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 19:41:37 4uzJU3Ye
あるいは、単純に前例を重んじるだけだったり、上の言うことにただ盲目的に従う、
というような状況をファリスは「秩序がある」とは認めない、って言い方も出来るでしょう。

実際前例にこだわるばかりで混乱をまとめることが出来なかったり、
現状の危機に十分な対応ができないような命令を、ただ聞いているだけ、
なんて状況は一般常識的にも「秩序がある」とは言わないしね。

286:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 19:44:58 Qk1epKi3
教義をしっかり理解していないと神官の扱いが難しいんだよね^^;

以前、「俺様の考えが正義だ!」というはじけたファリスの神官をやってたやつがいたんだが・・・
そのとき俺は「それファラリスだろ」と思ってたw

287:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 19:48:37 Lc76cRyy
>>269
ソード・ワールドというテーブルトークRPGがあり、その追加ルール、ガイドを収めた
ロードス島ワールドガイドという本が出ている。
あとはググッてくれ。

288:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 21:27:45 7ZBEBIdr
>>286
ファリス信者と思いこんでいるファラリス信者・・・
と言うわけでもないんだよなあ。
官憲を無視して悪・即・斬!をやっている赤い鎧もファリスの神聖魔法使えるし

289:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 21:56:37 4uzJU3Ye
>>288
彼の場合は相手は本当の悪人だし、官憲=正義って世界でもないから、
官憲を出し抜く形で悪人殺しをしても、ファリスに見捨てられる要素は、
ほとんどないと思う。

290:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 22:15:35 R6gDlfJt
神学論争は不毛だぞ。

291:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 22:26:50 b6sL89be
>286
そういうのは狂気の神でいいんじゃね?

292:イラストに騙された名無しさん
07/04/17 23:21:10 ODnSJhfW
今日のD-グレイマンが伝説の「善良な魔神」の話に似てた

293:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 01:35:54 eUBYgT7C
だが、赤い鎧に退治された悪人私刑神官も神聖魔法使ってたんだよなぁ

294:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 01:51:39 pEh1vaEr
>293
そういうのは狂気の神でいいんじゃね?

295:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 01:53:15 V1pV7KIV
神聖魔法を使えるファラリスの神官が、私は今から急にファリスの信者にも
同時になりたくなりました。
そしてファリスの教えの通り、ファラリス教徒を片っ端からぶっ殺してゆきます。
でもそれは私の思うがままにやってるのだからファラリスの教えに反してませんよね?

ってのもアリなのか?

296:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 02:15:36 xX6cBrV2
ファリス信者は自由を制限するから×
マイリー信者なら○

って2つの神は理論上可能だよなw
ファリスは光の5大神の教義をまとめて秩序としているんだし、光の5大神の信者ならファリスは認めるはず

297:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 02:16:56 xX6cBrV2
↑もちろんルール上はダメなんだろうけどw

298:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 02:21:41 77LqEf+z
まさにクリスマスを祝い正月も祝う日本人らしい考えなんだろうな、こういうのって

299:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 02:32:07 E3/KBN4E
>>298
信仰?が無い分教義やら神に対する思考制限がないんだろーな

つか自由を制限されることを自らの自由意志で望んだってのならいいんじゃないか?
汝、思うことをなせってのが教義なんだし
まぁ言葉遊びみたいなもんだがw

300:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 03:42:30 gHKKyI6K
>>295
心の底からファリスとファラリスに同時に帰依しますっていうなら
(ファリスはどうか知らんが)ファラリスは認めそうな気がするけど
宗教者としてそれは人間に可能なのかという気もする。

>>296
クリスタニアのエンシェントゴッド信仰が近いかもね。

301:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 03:57:22 77LqEf+z
よく考えたらそれぞれの神が一つの宗教ってワケじゃないから複数信奉はアリだろな。
ファリス信者がマーファの豊穣際とかに出るのも禁止ってこともないだろうし。
生活のその時々に守護する神を称えるのは問題ない気がする。

あくまで信者としてどの教義に生きるかって問題だから、
矛盾しないならハイブリッド信者ってのもいてもいいんじゃなかろうか。

302:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 10:02:22 yoMXsU/l
ぶっちゃけ邪悪感知とファリスの法、ファリスの意思ってのは統合されてないしな

ファリスの法から逸脱しても神聖魔法使えたり、邪悪感知されない場合も有り
魔法で邪悪と断じても啓示で「ちょっと待て」と言われる場合も有る

魔法は機械的な効果を齎し、法は普遍の内容を説いても
法の内容=ファリスの意思かは保障されないんだよね、人格神のやっかいなとこだ

結局GMがロールプレイするしか無いという

303:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 12:22:14 gHKKyI6K
>>302
>ファリスの法から逸脱しても神聖魔法使えたり、邪悪感知されない場合も有り
実際にはどれの事を言ってるんだ?
これは因果関係が逆で、奇跡が使えるならまだ完全にはファリスに見放されてないってことじゃないか?
というか作中でファリス本人の法や意思が明示されたことはない(と思う)ので
一概には断言出来ないだろう。逸脱したかどうかはそれこそ神のみぞ知るって奴だ。

>魔法で邪悪と断じても啓示で「ちょっと待て」と言われる場合も有る
スイフリーの事だと思うが、センスイービルに引っかかることと
処刑の間には大きな幅があるわけで、それを一足飛びに越えようとしたら
ちょっと待てと言われても不思議じゃあるまい。

304:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 12:48:06 BK9aD5HK
「悪は全て滅ぼしたい!!」って願っていた人が

「汝の思うように成せ」みたいな神託が聞こえたらそれはどうなるのだろうか。

305:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 14:19:41 8HzAX51k
アクシズとか落とすような人になる

306:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 14:59:00 xX6cBrV2
ドラゴンズ・クレーターはアクシズが落ちた後だったのかwww


307:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 15:08:18 77LqEf+z
レックスもいよいよ落ちるという時、腹いせにわざと
蛮族の都市の上を狙って落ちたのかも知れん。
今ではその跡形もなくそれを知ってるものもいないが。

308:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 15:31:57 7Qt7l+Kv
腹いせというか環状列石の力で浮いていたから
下で壊しまくってた蛮族の上には落ちただろう

309:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 15:48:08 MrQyI97x
カシューよ、はやくロードス統一に乗り出すんだ

そうすれば続ロードスの大義名分となり得る
ラスボスとしても申し分なし

310:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 18:02:03 5fr2KRwd
新ロードスって刊行された当初はカバーデザイン出渕だったのに
最近(と言っても相当昔だろうが)から美樹本に変わったよね
なんでだろうか 新ロードスは序章と1巻だけ持ってるけど(出渕カバーデザイン)
以前の戦記、伝説に比べて濃くなってるのが不評で美樹本に変わったんだろうか?

もしかして、本文中の挿絵も全部出渕から美樹本に変わってたりする?

311:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 18:13:59 GkMvod2D
人間って努力すればレベル10までならいけるんだよな
パーンはあれだけのクエストこなして、あれだけ経験を積んだのにそれでレベル8っておかしくね?

312:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 18:18:00 r4kVOqcz
アトン倒したりしないといけないからじゃね

313:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 18:19:05 xd71AJOc
10レベルになるのはそれだけ難しいことだという発想がどうして出てこないのか?

314:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 19:37:05 Z6p09qfr
なっててもおかしくないと思うけどな
スレインも隕石呼べるくらいだし

超英雄ポイント?
ナニソレ?

315:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 20:17:31 u5VL8Bbx
エトも聖戦唱えられるまでになっているのに、
10年間カノンで戦ってきた男が何故かレベル8。
最初のレベルがパーンだけ余程低かったんだろうな。
みんなレベル1のパーンの事、生暖かい目で見てたんだろうな。
多分、周りみんなレベル6くらいだったんだぜ。実は。

316:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 20:38:52 az8JvkmU
ヴァリス王宮内部の戦いはもっと凄いんだろ。

317:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 20:44:53 8HzAX51k
王女とくんずほぐれつしてたからレベル上がるの早かったんよ

318:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 20:49:21 oV8RSC8t
>>315
カノンを独立させて始めて成功経験値がはいるからだよ

319:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 20:51:18 5fr2KRwd
>>317
それ、俺も書こうとしたけど
パーンだってディードリットと組んずほぐれずやってたはず
しかも種族間+野外で取得経験地はエトより多いはず

320:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 20:54:35 8HzAX51k
>>319
パーンは淡白なのさ。きっと。

321:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 21:22:19 u5VL8Bbx
エンシェントドラゴンのシューティングスターもエルダードラゴンに格下げされてるし
ソードワールドの設定と合わせるためにおかしくなってきている。
それもこれも全部、ロードスとアレクラストを繋げたどっかの魔法戦士のせい。

322:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 21:31:51 oV8RSC8t
>>321
別によかんべ?

323:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 21:50:49 soQ0JEN2
というか、シューティングスターは今もエンシェントです。
格下げになったのはナース・ブラムド・エイブラ。

もっとも五匹の内いくつかはエンシェントではないかもしれない、
って話はワールドガイドとかかなり前から出ていたけどね。

324:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 21:52:03 ipJKPdhm
>>311
それはPCの場合。


325:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 21:53:02 8HzAX51k
あんな狭い島に五匹も住まわせるなんて、ロードス領主は鬼だ

326:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 22:02:24 WEIhbZsx
>>321
ナース・ブラムド・エイブラの格下げは魔法戦士以前からだし、
ロードスとアレクラスト繋げたのもソイツじゃない。

327:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 22:10:11 u5VL8Bbx
>>323-326
自分の勘違いでした。
そうだよな、こんなでっかいのがエルダーのはずないよな。

URLリンク(www.youtube.com)

328:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 22:24:10 ipJKPdhm
>>327
エンシェントでも体長30m

329:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 22:26:49 8HzAX51k
そんなもんが空飛んでたら小便ちびるぜ

330:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 23:43:27 r4kVOqcz
OVAの竜は無駄に迫力有るからな

雲海から出てくる奴とかマジびびった

331:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 23:47:16 hSEOy1ai
でも、水野が期待してたドラゴンのブレスはOVAもテレビもショボかった。
ガッカリしたろうな。

332:イラストに騙された名無しさん
07/04/18 23:54:11 V1pV7KIV
パーンははっきり言えばそれほど才能が無かったんだろうな。
無能じゃないが、他の天才たちと比べると素質的に劣る。
なので鬼のような努力と努力と努力で叩き上げたんだろう。

前田慶次が言ってたな
「虎は修行しなくても強い。お主はもともと弱いからそこまで
 修行しなくてはいけなかった」

333:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 00:21:01 myQ3wCv3
パーンは単独キャラのレベルで評価されるキャラじゃない
灰色のロードスに終止符を打ったきっかけはパーンが起こしている
新は読んでないから知らないけど

334:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 00:21:08 tUpdWf2T
実はパーンは戦闘をディードに任せ自分では全然戦闘をしてないだけだったりして

335:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 00:24:04 JlPydhyI
OVAのでかすぎだろ^^;
遠近法を考慮してもシューティングスターの歯1本=人間くらいだwww

336:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 00:26:53 uvkoSt3W
>>331
流星の半径40mの半円形に広がる炎なんてどう表現したもんだか。

>>332
いや、8レベルはそーいう程度ではないと思うぞ。
戦記1巻の時点ですら5レベル(普通なら手練と言われる水準)。

337:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 00:29:10 WOmIZHm8
彼方から俺のいる場所めがけてシューティングスターが
怒り全開で向かってくるの想像したら
「咆哮」無しでも俺の腰は抜けて漏らしてしまう

338:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 01:07:20 3aT4BhAW
>>336
>流星の半径40mの半円形に広がる炎なんてどう表現したもんだか。

これって、炎を吐きながら首を振って事でしょ?

339:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 01:08:59 q3xb1ops
こりゃコンバトラーVにでもお出まし願わんとな

340:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 01:37:01 LgkPaTvv
>>337
俺ならショック死だぜ

>>339
やめて溶ける(´・ω・`)あ、  (´・ω:;.:...ああ…  (´:;....::;.:. :::;.. .....

341:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 02:11:49 stq1hmZU
ナシェルの話をもっと見たかった。

342:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 02:54:37 WKRpZUNV
あれ以上やったら蛇足にしかならんだろ・・・
伝説をジャンプ看板漫画状態にしたいのか?

343:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 03:08:02 esZLEY7s
やるとしたら悪魔超人にとっつかまったじぇなーとくんが五体をバラバラにされて
それを奪い返すためにプロレスをするような展開になるに違いない

344:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 03:28:47 br2vMxdQ
しかしデーモンの骨を関節技で折るような奴だしな…

345:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 04:35:39 bcB+yKNT
しょせんヤツなど魔神将の中でも最下級よ・・・

346:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 06:08:35 +mreGQJJ
>>310
出渕がアニメの監督やる事になって
スケジュール的に無理が生じ美樹本に交代が公式発表
疑ってる奴も居ないし「実は・・・」みたいな話も聞かない

347:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 11:24:31 46PRxoZ2
でその結果があのライディーンモドキかw

348:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 12:45:32 lLnCHYIj
>>347
ラーゼフォンの事?

349:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 18:17:55 Y9dS/XC6
>>346
「単にスケジュールが合わなくなった」とは水野の弁。

>>332
「あの自由騎士の真に恐るべきは任務達成率100%な件」とはさる黒騎士の弁。

350:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 18:36:25 LgkPaTvv
自由騎士はしつこい仕事人ってことだな
実に日本人的じゃないか

351:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 18:45:51 IKaQa2W3
戦闘経験の濃さはロードス随一と言っていいだろう
その上カシュー、レオナーという最強剣士に稽古をつけて貰ってもあの程度
パーンはあまり才能がないらしい

352:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 18:52:30 lLnCHYIj
>>351
超英雄ポイントっていう才能があるぞ。
レオナーは持っていない。

353:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 19:00:05 CMKp1vfH
ナシェルの能力値ってどの位だろ?
体力と腕力以外24なのかな

354:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 19:44:56 02h5cbhF
19 22 24 18 20 24>ナシェル

355:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 20:22:08 myQ3wCv3
新ロードスが糞って聞いてたけど
序章読んだら面白いじゃん 特にバグナードいいわ
明日から1~2日に1巻ずつ読んで所感述べていくからおまえらそのつもりでいろ

356:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 20:45:04 aPZ+yUMs
>>351
才能ない奴が努力を重ねてアシュラムと五分に渡り合えるようになったんだ
大したものじゃないか

357:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 21:08:40 Ty8/tYy6
>>355
(´・ω・`)

358:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 21:12:41 LgkPaTvv
>>355
NGにし易いようにコテつけといてくれよ?

359:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 21:48:12 uvkoSt3W
>>352
超英雄ポイントを使うと何とかレオナーに勝てるな。
魔法の武具をバランス良く装備している10レベルの
巨人殺しハーディーは無理だけど。

>>353-354
確か平均値だとカシューに次ぐ高さだったと思う。
ナシェル、カシュー、ベルド、アシュラムは能力の平均が21以上。

>>356
だーから、本格的に冒険に出てすぐ5レベル、最終的に8レベルに
なる者を「才能ない奴」とは言わないって。


360:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 21:52:48 WKRpZUNV
才能がないのではなく、NPCのみが持つ隠しパラメーター「才能の限界」
というものだろう。

361:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 21:53:46 JlPydhyI
強い敵に出会わないと成長しないからな~
カノンで成長するのは難しいかったんだろうね

362:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 21:59:11 LgkPaTvv
基本的に夜逃げ屋本舗ですしね

363:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 22:00:08 9EgkVPe/
>>360
むしろ、パーンだけが地道に経験点でレベル上げたPCで、
他は、GMの都合で一気にレベルが上がったNPC。

364:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 22:02:20 CMKp1vfH
エトはヴァリスでどんな強敵と戦ってきたんだよ
赤い鎧クラスが何人もいたのか

365:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 22:06:35 dwSxuObY
>361
あれだな。 「最大障害はLev4戦士なんで経験値は(ry」なんて会話がひたすら・・・

366:イラストに騙された名無しさん
07/04/19 22:54:22 7DIaKxcf
エトはシティアドベンチャーで生き残ってきた達成点で上げたんだろな
無茶苦茶強力な毒物とか何重も張り巡らされた陰謀とか

367:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 00:10:20 FOE7d1s7
目的達成率100%
これって一応主人公としての結果だろうが今後パーンには↑の隠しスキルみたいなもんがついてくるんだろうな
もしくは錦の御旗みたいな正義、大義名分は我にありって感じか
本人が意識するにしろしないにしろ

368:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 01:37:16 Jnlp+XBK
あんな可愛い嫁を貰う才能があるのは素直に羨ましい>パーン

369:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 02:00:49 rjMrlTwj
>>368
嫁って言うかどうかはともかく羨ましい。
そういやディードって料理作るの上手いのかな?
3巻冒頭で食事後のシーンがあったけど。

370:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 02:04:58 NE4rzUQ9
パーンって意外とプライベートでは、ディードに裸エプロンとか着せて
台所で炊事してる彼女を後ろから(省略)ながら、
「今夜もオレのバスタードソードで君の帰らずの森の奥深くへ突撃するよ」
みたいな台詞を耳元でささやいて彼女を赤面させて喜んでそう


ゴメンみんな俺の願望でした

371:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 03:22:05 rjMrlTwj
>>370
俺はむしろディードが「あ、もうこんな大きくしちゃって。パーンのそこ、剣ていうより槍よね。逞しいじゃない」って感じで
パーンを言葉責めしてると思うんだがな。

まあこれも俺の願望だけど。

372:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 03:28:45 Hzr6r4bF
>>370の妄想力は超英雄級

373:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 04:31:32 KPgierMx
やっぱ避妊してたんだろな
子供作るワケにはいかんかったし

まあこれからは種付けし放題

374:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 11:55:42 fip9d+01
そうか、パーンとディードに子供が出来たら超英雄候補確定なんだな

375:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 14:17:39 /pREHAa+
パーンは必殺の付きを2種類も持っていたのか!

376:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 14:19:31 /pREHAa+
突きね

377:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 14:25:52 UPUPcf4U
あの突きはカシューと一緒に練習した。たしかパーンが突く方だった。

378:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 19:21:52 s0HXBdJ9
一瞬だけ変な想像してしまった

379:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 19:41:53 wXxgjRxB
普通にヘンな意味だと思った

380:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 19:52:39 FOE7d1s7
静寂と闇が支配する寝室で妖精と人間の異種交配は始まろうとしていた
荒い息使いとベッドの軋む音に加えてパーン!パーン!という規則正しくも荒々しい人体ぶつかり合う音が響き渡る

381:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 21:15:30 xEJ6q8CL
>>377
カシューが受けというのは斬新かも。

>>380
同性交配かも

382:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 21:28:08 aMw9/SJH
>パーン!パーン!という

吹いた

383:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 22:13:35 /pREHAa+
>>378
このカシューと思うんだ!なら気持ち悪くないさ



318 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/20(水) 11:34:45 ID:K1ezbQNJ
カシューがもし女だったら…


戦記1巻 
フィアンナ姫を救い出した流れの戦士を見て何故か引き付けられるものを覚えた。
気になるので宴の席で接近してみた。エルフ娘に激しく睨まれたが無視して戦士と話しをした。

話しているうちにこの戦士、パーンの事がかなり気に入り、剣の稽古をつけるをいう口実で明日2人っきりになる約束した。
柄に無くちょっぴり心臓がドキドキした。そう言えば稽古の約束の時エルフ娘の目が殺気立っていた。


2人っきりになりはしゃぎ過ぎたせいか、稽古後のパーンはあちこちにキズがあり死にそうな顔をしていた。
稽古をして分ったが、パーンは並の戦士よりやや素質がある程度だ。
だが不思議と可能性を感じる、掴み所の無い所があり、ますます気になるようになった。

また稽古中肌が当たると一々頬を染めていて可愛かった。
ふと悪戯心が湧き、胸を押し当てたりもした。ビックリして飛び退く姿を見てますます悪戯したくなった。
明日も稽古しよう。


残念な事にパーン達は六英雄の一人、ウォートの塔へ向かう事になった。
返ってくるのはおよそ一月後。なんだか寂しい。


384:イラストに騙された名無しさん
07/04/20 22:22:43 Xq1xWdzr
カシュー始まったな

385:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 00:05:12 l1TJLijr
>>383
性別が違えど小説版のカシューが、裏でこう考えていたかと思うとキモイなw

>また稽古中肌が当たると一々頬を染めていて可愛かった。
>ふと悪戯心が湧き、チンコを押し当てたりもした。ビックリして飛び退く姿を見てますます悪戯したくなった。
>明日も稽古しよう。


386:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 00:45:55 IauMshQx
>>383
それ見たことある気がするけど、何だっけ?

387:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 01:27:48 jvEGnDMR
>>386
318 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/20(水) 11:34:45 ID:K1ezbQNJ
を見た上で言ってるのかな。この前に元ネタがあるって事かね?

388:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 03:45:00 ZqU5g4v9
ロードスの騎士はパーンの各国王との並外れたお友達ぶりあってのモノです。
どう考えても一代限りです、本当にありがとうございました。


389:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 06:17:16 GAqXBQ5e
二代目は苦労しそうだな…それはそれで面白そうな話書けそうだなとも思った
そういうのどうですかい、水野のダンナ

390:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 06:21:10 GAqXBQ5e
戦闘における戦士の年齢的な限界ってどれくらいだろう
四十、五十代ではもうキツイかな

391:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 06:25:31 NpjM6tgo
>>388
じゃあ、ロードスの騎士の後継者としてリウ(ry

※只今、不適切な発言がありました事を深く御詫び致します。


392:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 14:57:25 SbvkNitW
彼はソードワールドの騎士に任命

393:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 16:28:35 cuJdgRjG
ロードスの騎士は世襲制

394:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 16:43:17 wK+yJ1/8
一代目が築き
二代目が拡げ
三代目が潰す

395:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 17:17:52 6jgxGHAS
うーん、計画的だなぁ

396:イラストに騙された名無しさん
07/04/21 18:57:19 LlnPR2gv
>380
なんとなくだがパーンとディードはポリネシアンセクースやってそう。

397:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 00:41:30 PnqcmLn5
ロードス島を舞台にしたシミュレーションゲーム作ってくれ

398:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 01:22:56 8FThryuK
誰が?

399:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 09:54:21 2iX/ojpx
>>397
正直、売れないし
狂信者が多いラノベだから反発ばかり出るから作る甘味が無い

400:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 10:46:50 dOsSTCrf
んな馬鹿な
2chが世界の全てなわけではあるまいし

401:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 12:38:58 AMvEScOM
今ならロードス無双になるな。

402:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 12:42:41 ETJ3ZcEU
>>401
それは遊んでみたい

403:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 13:16:31 nf/UIW+f
ベ、ベルドだぁぁああ――ッッ!!

404:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 17:47:19 0RZ5UCMg
「あ、ベルドが凄い勢いでこっちに来た」

っていう改変コピペ思い出した

405:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 18:31:56 bkIdtBNw
DCのやつが似たようなもんじゃないか

406:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 18:43:20 VUhFU/5F
>>391
アレクラストの(ry

407:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 19:29:17 ESUAqGTF
>>397
「ロードスの平和は俺が守る!」
とか言い出しそうなんだよなwゲーム化すると

408:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 20:01:59 PnqcmLn5
RTAなんかどうかな
フレイムの軽騎兵
アラニアの魔法戦士
モスの竜騎士
ファリスの神官戦士
カノンの~~
マーモの~~
灰色の魔女

あとは傭兵とか、森のエルフ、ドワーフ族を交渉で仲間にして戦力にする感じ

409:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 21:13:44 ju4ov21E
昔々、メガドライブかなんかで出たのにハマった様な気がする

410:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 21:19:27 As9pzH+D
バハムート戦記か?

411:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 21:24:54 ju4ov21E
PCエンジンだった…

412:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 21:32:09 0RZ5UCMg
98の劣化版な

413:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 23:33:08 rhuCVHpw
>>410
それ、すごく好きだった

414:イラストに騙された名無しさん
07/04/22 23:53:21 jg8PBEhV
URLリンク(www.youtube.com)

これ改造してロードス作ればいいんじゃね?

415:イラストに騙された名無しさん
07/04/23 03:10:52 xEzsD/z8
ロードスクロニクル開発再開まだ?

416:イラストに騙された名無しさん
07/04/23 18:00:13 EIsZj8c0
ハミングバードソフトって潰れたんだっけ?

417:イラストに騙された名無しさん
07/04/23 18:13:27 VtlgRWPU
で、結局新ロードスは
無印ファンにとって黒歴史なの?

418:イラストに騙された名無しさん
07/04/23 18:24:08 is8EpWzj
あんまり面白くなかったのは確か

419:イラストに騙された名無しさん
07/04/23 18:36:28 Zs/ML4uS
リウイのエピソードを一巻で片付けようとする薄っぺら感が漂ってるのと
ロードス漫遊のクエストを省略して外伝で稼ごうとする読者を舐めた態度が
非常に悔やまれる作品でした

あとエレーナがビッチに堕ちた、頁数無いなら無理矢理くっつけなくていいじゃん

420:イラストに騙された名無しさん
07/04/23 21:17:16 Pxbq5ZOt
普通に面白かった。
でもパーンのオカンは死んでた方が良かったな。

421:イラストに騙された名無しさん
07/04/23 21:26:52 COcIAKTm
ギャラックとか殺す意味あったのかと・・・
スパークをドン底まで突き落としたかったんだろうけど
なんかあっさり闇の蛮族味方に付けて復活しちゃうし

422:イラストに騙された名無しさん
07/04/23 22:36:37 u2buOiUr
ギャラックとライナはゾンビにされて戦わされたんだろうな
なんで描写しなかったんだろう?期待してたのに

423:イラストに騙された名無しさん
07/04/23 22:38:03 t1swfHq+
忘れたんだろ

424:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 00:15:26 CK8s8rrg
面白くないわけじゃないけど…先にクリスタニアを出せと…

425:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 02:41:16 3WyTzK5J
>>424
クリスタニアに関しては、JGCでそれとなくリクエストしてみたんだが、水野センセも、どのストーリーを読者が求めているのか、図りかねているみたいだったよ。

426:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 06:45:59 ERf4tTOI
新ロードスも完結したし
クリスタニアは水野にとって完全新作よりは飯の種になるだろうから
続きの芽が全く無いって事は無いと思うんだけどな

>>425
いっそ全ての設定を黒歴史にして
ロードスやリウイその他とクロスオーバー出来る話に
焼きなおした方がいいんじゃないかとも思うがどうだろうかね

427:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 06:53:58 NZT75i+s
>>425
ヒント:書かない口実

428:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 14:17:58 YbVSZEWn
>>426 そうするとクリスタニア1美しいエピソードの
『神と戦い続ける人間アシュラム』『永遠に待ち続けるダークエルフのピロテース』
からして黒歴史になるよ。
この二つはリウイ、パーンのコラボして消すにはもったいないと思うが

429:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 15:33:17 zsnwQPwF
この際アシュラムも復活させて、リウイ、パーン、アシュラム夢のコラボ大冒険!

430:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 15:48:37 ejaXdGJs
アシュラム「大した男だ……」とか
リウイ相手に驚嘆するアシュラムとか見たくねぇっす

431:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 16:38:34 rG0k+u5O
驚嘆するだけですむかよ、会った途端リウイの前に跪いて
「我が剣を捧げるべき英雄を見つけt

432:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 17:00:34 m2OMvHlz
対精霊用のヴァンブレード「サプレッサー」を持つ超英雄パーンが1人で先走ってアトン撃破しちゃうシナリオが見えたw

433:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 18:57:12 bLRqjIgy
パーンとディードの娘を主人公にして仕切りなおせばおk

434:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 19:02:10 /jWAoGQj
水野としても、50代になっても引退する気はないだろうから、
ロードス、クリスタニア、アレクラストの核心ネタ、ハルマゲドンのようなネタは
後年の飯の種のためにとっておいてるんだろうな。
vs終末の巨人、神の心臓の竜王の生き残り、アシュラムvsバルバスの最終決着
100年後のロードス戦乱の真相なんか、10年後のネタとしてとってあるんだと思う。
でも温めすぎて腐らなきゃいいけどねえ・・・いやもう既に・・・

435:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 19:49:19 t/qcfVbG
>温めすぎて腐

愚淫サーガが切り開いた道へ行くのか

436:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 21:39:00 Ewvg0cgi
そういや作者がグイン信者のベルセルクも訳の解らん展開に突入してるよな
何でどいつもこいつも長期連載長期連載でgdgdになるんだ、バキも
ドラゴンボールを見習って冗長だって作者も読者も全員解った時点で完結すりゃいいのに

437:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 21:59:07 0vzwUWT5
ドラゴンボールこそ引っ張りに引っ張りまくった作品だと思うが。
作者には引っ張るつもりはなかったようだが。

438:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 22:01:19 KJIe1s/t
グインはもう続けるのが目的になってるだろうしなー。
一人で書いた小説では世界一だろ確か。

439:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 22:14:20 fGmQrccb
>>434
>神の心臓の竜王の生き残り

これは妄想なのか何かで出てた設定なのか、おせーて。

440:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 22:17:17 Ewvg0cgi
>>437
あれだけ色々な話が詰め込まれて週刊連載でコミックス42巻って結構凄いぞ?
たった十年で悟空とブルマが出会ってから悟空が魔神ブウを倒しているまで描いたのはむしろ神業
冗長な印象はアニメのせいで植え付けられたんだと思う

441:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 22:19:00 Ewvg0cgi
>>434>>439
これって封印の神獣が封印した神狩りの竜とかとは違うんだよな?
他所で一度も聞いた事が無い設定なのでちょっとwktkしている

442:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 23:33:11 ZevZhoGi
>>440
そう言う意味じゃなくてだな、続けすぎだと。
魔族でも倒せない宇宙人を支配下にする宇宙の帝王よりも
強い人造人間を凌駕する魔神とか、どこまでインフレだよ('A`)
ダーブラでセル並の能力とか、魔界・・・みたいな事になってるし

そもそも作者の意図とはるかに違った作品になってるんだよなあ
最初はアニメで言うドラゴンボールで終わる予定だったのが終われず、
全ての集大成(悟空の仇であり、ピッコロと神の起源)として描いたフリーザ編でも終われず、
大人になった悟飯をメインにしたギャグストーリーにしようとしたら
バトル物を求められて結局悟空メインのバトル物に戻ったり。

アニメ版は能力最強の覚醒悟飯がまともに闘って勝てない敵とかもっと酷いけど('A`)

443:イラストに騙された名無しさん
07/04/24 23:40:13 KJIe1s/t
そこまで突っ込んだ話はさすがにスレ違い。
・・・ダイの大冒険は超インフレする前に終われてホントーによかった。

444:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 00:07:04 J+zRIIG7
人造人間編は許す、冒頭でフリーザ親子を瞬殺したサプライズは最高だった

という訳でアトンを倒したと思ったらアトン改が現れて超ヤバイ!
という所でファラリスが降臨してアトンを瞬殺、暗黒伝説アレクラスト編にご期待ください

445:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 00:41:17 Ctr7GmVE
>>444
むしろ萎えたんだが・・・北斗のファルコ(だっけ?)が修羅の国の雑魚にやられたときのように・・・

というわけでファラリスがアトンを瞬殺はかんべ・・・
いやそれはちょっぴり面白そうかもw

446:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 00:44:26 4eKoPsm9
僕の名はパーン
なぜモテモテかと言うと
あそこにいるナシェルさんの子孫だからです

447:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 01:21:28 7C3MErcl
問題を解決してシナリオの幅を狭めるのではなく
想像力をかきたてるような小説を書いて欲しい

448:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 01:24:39 GIb+bYKp
つまりあちこちで問題を引き起こしては未解決で去っていくトラブルメーカーの漫遊記を書けと

449:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 02:20:03 LuoaOw/6
>>445
あの名もなき修羅はスーパールーキーまたは海岸警備用の精鋭だったというのが定説。
修羅の国後半のデフレぶりを見れば明白だろ。

450:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 05:44:18 RfwsU7hm
>>446
え?ディードとシーリス位にしか・・


ああ
男連中には確かにモテモテだわ

451:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 06:57:35 RNMtI82n
>>451
リウイのつれの一人にもモテてたが
意外と女がらみのエピソードは無いな

452:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 07:01:41 RNMtI82n
>>450

エト、スレイン、ファーン、カシュー、レオナー、レドリック、スパーク、マーシュ、フォース、サーディ、他フレイム傭兵の皆さん、
そういやリウイもパーン手伝いたい気になるっていってたな
男には確かにモテモテ

453:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 07:22:48 1i/gj6Ea
新ロードスの終末の門の設定がよくわからん。
神の力で抹消するとよりヤバイ門が開く →世界を完全ならしめる行為だから。
アトンは倒していいのか?
倒すとより協力なアトンが……。やはりアトン改か?


454:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 07:33:25 LDIXA3G3
>453
常に開いている穴のサイズは一定で、穴を閉じると別の場所で同じサイズの穴が開くような設定なんじゃないの

455:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 07:58:15 NMwaoe9e
>>450
そのディードとシーリスが大当たりだからな
ディードはいわずもがな、シーリスは王妃として見初められる肉感的な美女
無印ロードス島戦記で挿絵無関係に美女と評価される人物は少ないので
ガープスだったら恐らく二人とも超美人

456:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 08:03:28 NMwaoe9e
>>453
実はそれって人力でも神の力でも変わらないんじゃないか?
アトンが出て来るのは世界が完璧に近づいちゃってるからであって
世界の方を何とかしない限り人力でアトンを倒そうが
神の力でアトンを倒そうが無意味・・・と思うんだけど実際どうなのかね

>>452
パーンは既にディードが居るから女だと自分とディードを見比べて諦めるが
男だったら自分とディードを見比べる事が無いから
「男の友情」を盾にパーンに迫る事が出来るんじゃないかと説を述べてみる

457:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 08:12:41 JbB8AgqD
要するに「巨大な個」が存在するとまずいんじゃねーかと思ったけどな
で、神々が人間に世界をゆだねてるのは固体の力は限界が有るから

アトンの脅威が80として

神は自分たちが100の力で介入すると新たに100の滅びが出現するが
人が1x81の力で対抗すれば1の滅びが出現するだけだ、と考えてるんじゃねーかと

勿論どの時点で個と判断するかは水野クォリティ

458:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 09:06:55 OBUsWkAh
世界を完成させ、意図的に世界の終末を早めようとしている
次の世界の創造神マーファ
VS
終末を回避するために世界の完成を妨げ、終末の門すら破壊した実績を誇る
今の世界の守り神カーディス
この二柱の神の戦いであるというのが最近の神学者たちの定説であります。

アトンがリウイに殺された瞬間、新たな終末のものがリウイの中に誕生するのである
というのが最近の定s

459:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 09:15:19 NMwaoe9e
>>458
結構面白いなそれwww
光の神が全員実は現世崩壊派で
闇の神は少なくともファラリスとカーディスは現世維持派か

そういや光の神を信じると例えばマイリー信者なら
喜びの野に連れて行かれるんだっけか?(ガープスコクーンの設定だっけこれ)
実は現世崩壊を手伝わせていたって気後れからか
見所のある魂だけ一時的にピックアップ、自分の庭たる場所に保護してから
次の世界に連れて行ったりするのかね

いや当然ネタとして言ってるんだが

460:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 14:58:02 JaD4qMjg
光りの神主導の世界が終わったらカーディスが作る世界が始まるんだろ。その世界では今の神はどうなるんだろうね?
生き物はアレ等がいる。人に充たるのはいるのかな?世界的にはファリスやマーファは破壊神になってカーディスは大地母神か

461:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 16:45:10 bB6f96hZ
今の世界のものは転生しないだろ。

462:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 17:12:49 LslRsEz0
実際マーファは出来るだけ終末の襲来を遅らせ様とするなら
世界の完成には貢献しようとしない筈なんだよな

たしかにマーファの教義は強力な力の集積を回避する為のものと解釈できる

463:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 21:21:24 fqQ4bSS7
>>446-447

447頭いいな。

464:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 21:22:03 fqQ4bSS7
間違えた。
>>447-448
>>448頭いいな。

465:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 21:23:14 ZZWpFCk7
>>462
単に、知らなかったんじゃないの?

ファラリス「だけ」が、気が付いて戦いを始めたわけだから。

466:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 21:29:06 gyPizQNa
そもそも「完成された世界」ってどういう世界なんだろう
何となくモヤモヤとしたイメージはあるんだが、どういう状態なのかは掴みにくいというか。
全ての種族が平和のうちに共存した世界、…かな?

467:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 22:05:57 b1J/DHum
>467
クリスタニアの完成形を想像するに、
超長期スパンではあるが、全く同じ歴史を繰り返し、
それが永遠に続く、というものか?
マーファもマイリーも望みそうにないけど


468:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 22:06:35 9fhZTQHr
>>465
しかしファラリス「だけ」が気付いたのだとしても
アトンが現れた事位いい加減光の神々気付けよって感じじゃね?

ファリス「は?アトン?あんな雑魚が終末をもたらすってお前馬鹿?」
ファラリス「ちょwwwお前から見て雑魚でも人類滅びるんだってマジwwwww」
マーファ「フ ァ ラ リ ス 必 死 だ な」

469:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 22:06:46 b1J/DHum
>467
例としてこんな永久機関

orz

470:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 22:11:53 Ctr7GmVE
>>466
伝説にある桃源郷みたいな理想的な平和で豊かな状況が、神々の元永遠に続く世界・・・
じゃないかな。時は世界が未完成なために生まれているといわれるから、
老いも病も死もないのかもしれない。

471:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 22:33:20 D6A2m8gU
しかしそんな世界はたいてい主人公たちによって否定されるのが常。
「変化の無い世界なんて死んでるのと同じだ!」とか

つまりフォーセリアラストエピソードは世界を完成させようとする光の神々と
その神々からの解放を求める人間たちの大決戦!…そして剣の時代は終焉へ
…妄想終了

472:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 22:38:17 bB6f96hZ
チェーンソーの時代の始まりである。

473:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 22:53:24 ULUPSNID
ばらばらにしてやんよ

474:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 23:00:35 OBUsWkAh
>>465
ファラリス「だけ」が気付いて自分「だけ」が次の世界に転生するために
終末信仰に目覚め、破壊の女神に隷属して戦った。

475:イラストに騙された名無しさん
07/04/25 23:31:50 ULUPSNID
しかしパーンとナシェルの血縁疑惑はいらんかったな
元聖騎士の息子くらいなら、凡人の英雄へ至るまでの道のりに感動もあるが、
超英雄さまの遺伝子とか勘弁よ

476:イラストに騙された名無しさん
07/04/26 00:02:51 yvzDtULr
「パーンは実は女の子だった」なら超英雄級のサプライズだった

477:イラストに騙された名無しさん
07/04/26 00:07:08 G+U7HWtD
>468
アトンに気づけというが、既に死んだ神々に何を期待しているのかと
プリースト技能に覚醒する人間が増えるとかそんなのか?

478:イラストに騙された名無しさん
07/04/26 00:09:57 eXJy6N11
>>467
周期をつかさどるフェネスが最高位だったから、周期の支配が行われただけで
理想世界は神ごとに違ったはず。

479:イラストに騙された名無しさん
07/04/26 00:23:13 H8ZyUS1H
フェネス→完全なる周期が繰り返す世界
ファリス→完全なる秩序が保たれる世界

480:イラストに騙された名無しさん
07/04/26 00:48:31 rNsz2/rC
ファリスが秩序を守り
ファラリスが自由を保障し
フェネスが安定した周期を齎す

それが理想世界

481:イラストに騙された名無しさん
07/04/26 06:26:09 uylKBYFb
昼間は平等で犯罪が全く無いが、夜は何しても自由な世界。

482:イラストに騙された名無しさん
07/04/26 12:12:50 wD1/sOuY
ファラリスが全ての欲望をかなえてくれる世界。

483:イラストに騙された名無しさん
07/04/26 12:13:39 dEdyVMDc
ギャルのパンティーおくれ――っ!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch