08/09/14 19:17:48 elb41+8A
修正してみた。
呪われた島・ロードス(ロードス島シリーズ)
伝説の土地
呪われた島・ロードスはタップ状態で場に出る。
t、あなたの手札を公開する。対戦相手一人はあなたの手札からカードを2枚、選んで捨てる。
:あなたのマナ・プールに“白青黒赤緑”を加える。
呪われた島・ロードスがマナを引き出す目的でタップされるとき、あなたの手札が1枚以下であるならば
全ての対戦相手はマナ・プールに好きな色の組み合わせのマナ最大5点を加えてもよい。その場合次の3つから1つを選ぶ。
・カードを5枚引く。
・そのプレイヤーの墓地のカードを最大3枚手札に戻す。
・ライブラリから好きなカードを1枚選び、手札に加える。その後ライブラリを切り直す。
これはマナ・コストの一部である(スタックに乗せられない)
>>772
ディスカードはコストのつもりだったんだけど、書き方が悪かった。スマン。
>>773
その辺の用語はわからん世代・・・でも調べてみて大体は判ったつもり。
それらの能力のせいで、漏れが現役の頃にカスレアだったライオンダイアが高騰しててちょっと笑ったw
>>774
発展期のロードス島ならそっちの方がイメージ合ってそう。
灰色の魔女の支配下のロードス島のイメージなんで、一人だけ得ができないように意識したつもりだった。