ライトノベルなMagicのカードを考えてみたい その5at MAGAZIN
ライトノベルなMagicのカードを考えてみたい その5 - 暇つぶし2ch331:イラストに騙された名無しさん
07/04/01 11:05:23 o9DMV030
>>330
>侵食
沼渡り支援エンチャントor防御
渡り支援カードとは面白い、特殊地形を圧殺するのもステキ
やや重いが仕方ない、カバが使いたくなる

>>328
破壊されることで之だけの効果なら、わざわざ寄せ餌をつける価値が十分に有るな
どちらかと言えば装備のほうがいいか、ナイスバランスな出来になってる

>>327
高いスペック、実質はかなり低下することになるが手札に戻ることが出来る
(とはいえ土地を拘束されるのはデメリットか)
しかし除去耐性を持ち、移植との一人シナジーを有し、高能力クリーチャーであるとは多機能感が目に付く
とはいえ別に多機能は趣味なら問題ないか?

幻影のほうは、飛行+幻影の+効果を考えると、高コストパフォーマンス
速度重視のクリーチャー数で攻めるデッキの中堅か
単純にカードパワーが高いので入れておいて損はない、3色でも十分以上の強さを発揮するだろう

個人的には強すぎる、3色でも、4色でも良く、どちらの場合も固定化されたカードと見てもオーバースペック
死なないもついてて損はない
幅あり、出しやすいことを考えると指定を(白)(白)にすべきか


ちなみにスペックには辛口なんで気分を害したらスマソ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch