07/10/05 00:09:33 XLxbJ3RL
ああああああああああああああああああああああああ
350:イラストに騙された名無しさん
07/10/05 00:10:15 XLxbJ3RL
ああああああああああああああああああああああああ
351:イラストに騙された名無しさん
07/10/05 00:11:56 XLxbJ3RL
ああああああああああああああああああああああああ
352:イラストに騙された名無しさん
07/10/05 00:13:53 XLxbJ3RL
ああああああああああああああああああああああああ
353:イラストに騙された名無しさん
07/10/05 00:14:47 XLxbJ3RL
ああああああああああああああああああああああああ
354:イラストに騙された名無しさん
07/10/05 00:25:47 k1f94MnX
Kathryn HumeのFantasy and Mimesis Responses to Reality in Western Literature
によると、現在の文学においてLOTRの類のファンタジー作者たちは19世紀~20世紀前半主流であったリアリズム派が進みすぎたと感じ、
相来の方向では発展に限界と無力感を感じていた。その無力感から脱出するために
相来の文学と違う方向に発展させたのが今のファンタジーだという。リアリズムが発展に行き詰まる今、時代の流れはファンタジー文学のほうに傾くのは必然だと思う。
ライトノベルってファンタジージャンルのひとつのブランチだと漏は思うから、ライトノベルが今の時代で流行るのは必然でなくとも、少なくともおかしくは無いだろう。