自分が泣いたラノベをあげていくスレat MAGAZIN
自分が泣いたラノベをあげていくスレ - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 02:20:59 jx9wLLle
直近だと

カーリー(高殿円/ファミ通文庫)

3:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 02:25:34 7X/VmrXv
天国に涙はいらないの八巻

4:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 02:27:58 n2hjebBB
ザ・サード
妙にツボに入る台詞があるらしく、初期の頃は泣いてた。自分でも不思議なくらい。
特にBB関連。

5:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 02:42:14 3FbOYsyK
銀英伝でヤンが死ぬところでマジ泣きした記憶はある
純真だった10年以上前の話

6:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 03:03:25 SeAGQSoq
LastKissにやられた

7:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 07:36:26 FEKe+YxE
ムシウタ((角川スニーカー文庫 岩井恭平)

毎巻泣いてる気がするが特に6巻

8:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 08:55:36 gZ13MnFd
過去スレだな

ライトノベルでマジ泣きってある? 2度目の涙
スレリンク(magazin板)


9:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 08:56:23 gZ13MnFd
ライトノベルでマジ泣きってある?
スレリンク(magazin板)


10:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 10:20:02 nIzZwF7a
10年ほど前に本屋で聞いた女子高生の会話(実話)
「サミアは泣けるよー」「マジ?貸してよ」
探してみる俺。あった。読んでみる。。。

「・・ホモじゃねーか!!」 角川ルビー文庫というものを知らなかった俺。

11:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 11:27:16 IzH82DZg
電撃のAstralと終クロかな。終クロで趙先生が死んだエピローグには号泣。

12:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 14:30:39 WLOg+t0F
猫の地球儀
レベリオン
時空のクロスロード
しにがみのバラッド。
半分の月がのぼる空

ぱっと思いつくのはこれくらい。

13:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 14:54:34 sVZVblLj
終わクロ最終巻のアレックス最後の飛翔かな…何故か泣きながらアレックスの勇姿に見入ったよ。

ハジが死ぬシーンも泣いた最近涙脆くてかなわんわー

14:イラストに騙された名無しさん
06/04/11 00:35:51 CWVfep9m
>>6
俺も昨日購入して一気に読んだ・・・泣いた。

15:イラストに騙された名無しさん
06/04/11 01:36:58 hiycW7kR
>>6
買うぜ!

16:イラストに騙された名無しさん
06/04/11 01:46:49 hiycW7kR
age

17:イラストに騙された名無しさん
06/04/11 02:47:45 w7f0Sui4
星の大地

18:イラストに騙された名無しさん
06/04/11 02:59:58 alfNCJaA
カイルロッドは凄くいいよ。

19:イラストに騙された名無しさん
06/04/11 03:58:57 GoEGOsEV
蒼穹の女神

20:イラストに騙された名無しさん
06/04/11 07:51:46 F7aMymsk
桑島由一『大沢さんに好かれたい。』
最初は馬鹿にしてましたが、ラストが……



21:イラストに騙された名無しさん
06/04/11 17:56:35 qCho+RE7
良スレのヨカン

22:イラストに騙された名無しさん
06/04/11 19:55:28 V2bHLmAP
猫の地球儀
震電に泣かされた。

23:イラストに騙された名無しさん
06/04/12 01:50:17 Ph7Dt41c
オルフェの箱船。
いや、新刊とかそういうの抜きに。
読みきったあと最初のカラー絵を見るともう……+。・゚(;゚´дフ。

24:イラストに騙された名無しさん
06/04/12 18:12:28 Ti90R96+
『よくわかる現代魔法』桜坂洋

25:イラストに騙された名無しさん
06/04/12 21:33:29 CADM6n7D
悪魔の皇子 アストロッド・サーガ

母上に泣かされた+。・゚(;゚´дフ。

26:イラストに騙された名無しさん
06/04/18 10:53:11 Q3bIazAJ
「うさ恋」、「まかでみ」3巻。

えーい、笑わば笑え。

27:イラストに騙された名無しさん
06/04/22 16:53:51 h1vLF1Hz
吉永さん家のガーゴイル3巻

28:イラストに騙された名無しさん
06/04/23 00:53:34 BarvVqNM
「いぬかみ!」3巻で泣いちまったい。アア、恥かしい…

29:イラストに騙された名無しさん
06/05/06 21:52:40 sjwOBMil
A/Bエクストリーム CASE-314[エンペラー]
            ニコラウスの仮面
アプラクサスの夢

30:イラストに騙された名無しさん
06/05/07 22:53:35 AZKZFpND
いやそれはなきすぎだろ

31:イラストに騙された名無しさん
06/05/14 09:22:27 Ii4QF3TP
月の盾はガチ。

32:イラストに騙された名無しさん
06/05/17 22:14:35 po/PnLM/
「風の守護龍」(榎木洋子)

シェイラがタギの面影を思い出すところで泣いた。
彼女には幸せになってほしい。

33:イラストに騙された名無しさん
06/05/24 14:09:00 AZQAXiJd
炎のミラージュ
後半は毎巻泣ける

34:イラストに騙された名無しさん
06/06/23 22:09:13 2d8Kd+0n
火目の巫女

35:イラストに騙された名無しさん
06/07/04 15:51:03 xsmsIzzn
 ドラゴンズウィル
 色々無内容に突っ込みどころ(主人公の兄貴の異常な戦闘力とか)も有るけど、なんか好きな話ですね。
最後蜂の巣にされて倒れたスピノザを庇いに前に出たエチカの前に、村の人たちが
次々と出てくる所がねぇ(つДT

36:イラストに騙された名無しさん
06/07/07 09:37:17 iGUU+peQ
しにがみ。で泣いた。

37:イラストに騙された名無しさん
06/07/07 12:58:55 CB5oKS1v
ディバイデッドフロント3・この空と大地に誓う

冒頭の生駒隊長の回想とか反則だよ、全く。
クライマックスにゃ涙で文字がかすんだし。
正直3年後のエピローグは蛇足だった。

38:イラストに騙された名無しさん
06/07/07 17:04:21 KRa0c7Ln
デルフィニア
ウォルのおとんが死ぬとこ

39:イラストに騙された名無しさん
06/07/07 19:03:05 12PH2s49
氷室冴子のシンデレラ迷宮・シンデレラミステリー
もう古くて知ってるヒト少ないだろうなぁ…orz

40:イラストに騙された名無しさん
06/07/08 09:25:47 4F/HVzCv
禁書目録の文章の雑さに泣いた。
面白いけど、高校デビューといってももう少し文章落ち着かせてよ、かまちー。

マジレスすると、シャナの十巻のヴィルヘルミナで泣いた。

41:イラストに騙された名無しさん
06/07/08 19:24:29 Hzc9ep/n
シャンク・ザ・ロード・ストーリーの
つたえゆずの絵に泣いた。
酷すぎ下手すぎ個人的な趣味入れすぎ

42:イラストに騙された名無しさん
06/07/09 01:14:51 fSbFlsMb
銀英伝はキルヒアイスのくだりも泣きどころだった。

43:イラストに騙された名無しさん
06/07/09 09:26:23 eXbCrL+5
銀英伝はキルヒアイスの死ぬとことヤンの死ぬとこは情感たっぷりで絶対泣くよナ。

それなのにカイザーなのにあんまり情感無かったな‥

44:イラストに騙された名無しさん
06/07/09 10:14:44 ZV9t38Nm
ラインハルトが死ぬ死ぬ言ってて死んだのに対し、
キルヒアイスとヤンは突然死だったからな
心の準備が・・・

45:イラストに騙された名無しさん
06/07/09 21:21:17 KLKp3wNv
吉岡 平のエクウスとユミナ戦記
・・・だったと思う

46:イラストに騙された名無しさん
06/07/11 03:17:54 PBXeXS9x
新フォーチュンクエストで主人公達の家が焼けた時。
予想外だったので感情移入していた分やられた。

47:イラストに騙された名無しさん
06/07/11 03:34:57 Zmap4CV3
円環少女の二巻と三巻の浅里ケイツ。
誇りを捨てきれないが故のあの絶望感が、駄目人間には全てが理解できてしまい……

48:イラストに騙された名無しさん
06/07/12 21:51:15 5+B5DsLL
「きみにしか聞こえない」に収録されている「Calling You」
シンヤが死ぬときに泣きました

49:イラストに騙された名無しさん
06/07/12 22:20:01 ZKVTSGcL
天になき星々の群れ―フリーダの世界

50:イラストに騙された名無しさん
06/07/12 22:51:54 B/RVmmem
カイルロッドと猫の地球儀はガチで泣いた。猫は終業式のときに読んで泣いた。
校長「夏休みは交通事故に気をつけましょう」
私(グスングスン)

51:イラストに騙された名無しさん
06/07/12 22:51:56 9s7fiuPI
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』
藻屑の体のことをお母さんから知らされる場面は耐えられなかった
報われなさ過ぎる藻屑に一発でヤラレタ

52:イラストに騙された名無しさん
06/07/12 23:21:54 rRpvK55i
吸血鬼のお仕事のラスト
暫く泣いてなかったから、その事についても泣いた

53:イラストに騙された名無しさん
06/07/12 23:43:33 LCAr5D4i
既出だが、イリヤ。
記憶の後退から涙が止まらず最後まで。何度読んでも泣くな。
田村くん・リバエンでも泣いた気がす。

あと温いラブコメ読んでると辛くなって泣く。でも読む。また泣く。

54:イラストに騙された名無しさん
06/07/13 09:08:14 cMizw3eD
銀盤カレイドスコープで泣いた
たぶん>>53は泣くとおも

55:イラストに騙された名無しさん
06/07/13 09:39:20 NvV9nPTb
冴木忍の『星の大地』
読んだの10年以上昔だが未だ忘れられない。

56:イラストに騙された名無しさん
06/07/13 10:12:04 mexVnVf6
古いけど、ジャパネスクの2巻
ヒロインの一人称だったからこそ、あの切なさだと思う

57:イラストに騙された名無しさん
06/07/13 11:18:41 9gAEhS1t
星虫や鵺姫真話は感動で泣いた。
イーシャも泣きそうにはなった。
ダブル・キャストも泣きそうになった。




58:イラストに騙された名無しさん
06/07/13 17:23:36 Sy3PxMQ/
キーリ

59:イラストに騙された名無しさん
06/07/13 22:24:06 +LzcHy+M
小野不由美『過ぎる十七の春』
母親に対して反発してた時代に読んだのに泣けた。

60:イラストに騙された名無しさん
06/07/14 00:44:21 BD5QEatB
ラノベに限った事じゃないが泣ける作品見て喜んでるヤツって薄っぺらい

61:イラストに騙された名無しさん
06/07/14 10:10:11 zSg1ipOF
薄っぺらいとか、ボケが面白くないとか、低俗とか
そういう言葉を遣う素人は、大抵その言葉に最も
当てはまった性格をしている。
よって>>60は薄っぺらいと断定。

62:イラストに騙された名無しさん
06/07/14 12:58:55 jza/9AMf
>>61
そう断定するのも「薄っぺら」くないか?

63:イラストに騙された名無しさん
06/07/14 19:40:10 BD5QEatB
>>61
素人って何の素人だよw
俺は作品の批評なんてしてないぞ
オマエぺらぺらだわwww

64:イラストに騙された名無しさん
06/07/14 20:02:13 LfCFT7td
ここで>>61が英語でペラペラ反論


65:イラストに騙された名無しさん
06/07/14 20:14:01 jza/9AMf
PERAPERAPERA

66:イラストに騙された名無しさん
06/07/14 21:07:17 m09wzzSm
>>60-65
同類
俺も

67:晒しage
06/07/14 21:59:46 UQgpFZ2b
あ゛?>>60の底の浅さが露呈しました。
このスレに何しに来てんの?w 

68:イラストに騙された名無しさん
06/07/14 22:05:44 NqqtsnuU
泣ける作品見て泣いてるならいいけど、喜んでる奴は自分の趣味が高尚とか思ってそうで嫌だ

69:イラストに騙された名無しさん
06/07/14 22:13:06 5UUF7u1R
>>68
違う違う
他人の不幸は蜜の味ってやつだよ

70:イラストに騙された名無しさん
06/07/14 23:04:12 BD5QEatB
>>67釣りをしにきました^^

71:イラストに騙された名無しさん
06/07/15 00:51:13 WBNv0Z4x
クリスタルコミュニケーションはガチ

72:イラストに騙された名無しさん
06/07/15 01:42:07 G3JDzwoG
最初に思い浮かぶのは鉄コミュかな…

73:イラストに騙された名無しさん
06/07/15 06:49:44 i5z+oPOe
SHI-NO(2)は中盤戦で泣ける。

74:イラストに騙された名無しさん
06/07/15 14:58:12 uSvGRpQ2
学園キノぜんぶ。

75:イラストに騙された名無しさん
06/07/15 16:58:50 kCLEm+Vv
>>74
確かに泣くな、感動とかじゃなくて

76:イラストに騙された名無しさん
06/07/15 17:08:45 RleMie/U
>>74
時雨沢はよっぽど黒いものがたまってるのか、業界にスレ切って
疲れているのかと思った。実際そうなんだろう。

77:イラストに騙された名無しさん
06/07/15 17:10:48 huPIN/0P
ウィザーズ・ブレイン二巻
あれはやばい

78:イラストに騙された名無しさん
06/07/15 18:02:41 xdKtQHMF
>>75-76
電撃の海賊本に載ってる作品ってみんなあんなもんだぞ

79:イラストに騙された名無しさん
06/07/15 22:20:22 k16/58VJ
オーフェン無謀編
キース関連の殆んど
これらは涙が出るほど笑ったなぁ

80:イラストに騙された名無しさん
06/07/16 01:09:41 H3UBhZZx
さみしさの周波数

……あれ、ラノベでいいんだよね?

81:イラストに騙された名無しさん
06/07/17 14:00:15 RGDMntw5
小学生時代、ゴクドーくんシリーズで信じられんくらい泣いた
作者、筋を決めないで書いてたと言っていて、確かにそれも納得できる無茶な話だったけど、
あの妙な一人称描写にキリモミのようにひきずられた幼き日の自分


82:イラストに騙された名無しさん
06/07/18 12:06:45 6gbcTVgs
でたまか~アウトニア王国 人類戦記録4~ 群青黎明篇
戦略拠点32098 楽園

ほんとに泣いた。涙腺ゆるいのかな俺……。

83:イラストに騙された名無しさん
06/07/18 14:01:02 hAqbiaoN
風来忍法帖
内容はラノベだよな?

84:精神的にハゲ
06/07/19 17:29:05 gsO36aFf
しにがみ。ビジュアルノベルで泣いたYO!

85:イラストに騙された名無しさん
06/07/19 19:57:22 kPQO/0++
ラジオガール・ウィズ・ジャミング
うっかり泣いてしまった。

86:イラストに騙された名無しさん
06/07/19 22:31:08 tm6abp+L
>>38
ナカーマ
学校の図書館で一人で泣いてた。俺キモス

87:イラストに騙された名無しさん
06/07/20 04:03:38 LVIMxuPQ
狼と香辛料Ⅱでちょっと泣いてしまった

88:イラストに騙された名無しさん
06/07/21 06:34:55 +leaHkBh
前にも出ているがカイルロッドは泣けた
たまに読み返しているがそのたびに目頭が熱くなる

89:イラストに騙された名無しさん
06/07/22 11:59:47 5hEOcQ3J
吸血鬼のおしごと
六巻の最後の方で泣いた

90:イラストに騙された名無しさん
06/07/22 12:10:43 JjGia+7o
ウィザーズ・ブレインの3巻
でかい並が2回あった。

91:イラストに騙された名無しさん
06/07/22 12:12:53 BiJEP0Bw
天地無用!真夏のイヴ
最後で泣いたなぁ。
あぁ・・終わったんだなぁって。

92:イラストに騙された名無しさん
06/07/22 14:12:08 Q5I/FHTL
>>91
同じく。あれは映画も良くできてて、読んでると永井真理子の「真夏のイヴ」が聞きたくなる

93:イラストに騙された名無しさん
06/07/24 03:07:21 kh03mprA
既出だが、自分もイリヤ。あの喪失感はスゴス。
あと、別の意味で、フルメタDBDのガウルンのセリフ。刺さった。 

94:イラストに騙された名無しさん
06/07/24 18:21:46 CNVmNymK
ウィザーズブレインの3と
月と貴方に花束をの7
特に前者は何度読んでも号泣

95:イラストに騙された名無しさん
06/08/01 16:41:57 8gKnzLgY
LAST KISS

96:イラストに騙された名無しさん
06/08/01 16:59:30 tJXRqQbt
カイルロッド

97:イラストに騙された名無しさん
06/08/02 02:21:59 q6o9HEz/
インフィニティゼロ4巻のラストでしょ

98:イラストに騙された名無しさん
06/08/02 02:26:01 PnDECbB7
銀盤カレイドスコープの1、2巻

99:イラストに騙された名無しさん
06/08/02 02:44:28 8PX7gyz5
星虫
EGコンバット(2巻)
しにがみのバラッド(1巻のみ)

100:イラストに騙された名無しさん
06/08/02 02:47:14 0/9/HHAe
ラスト・レター 妖精作戦 Part4
あぁ、あのころ私は若かった…orz


101:イラストに騙された名無しさん
06/08/02 02:48:13 kmwrrd3s
(?´Д`)ハァ?ライトノベルって絵で売る萌えエロモノなのに泣けるの?

つかどんな部分がどう泣けるか?とかも書いてくれなきゃ分からないぢゃん‥(;´Д`)

102:イラストに騙された名無しさん
06/08/02 02:54:14 ROlz27MW
>>101
夏厨はROMってればいいんじゃないですカ?

103:イラストに騙された名無しさん
06/08/02 03:10:56 +1FAageJ
>>101
せっかくここ覗いたんなら、ここに上がってる奴読んでみればいいじゃん。
一応べたなのは「半分の月ののぼる空」とか、「イリヤの空、UFOの夏」とか
こういうのは当たり前すぎてもはや名前がでてこないな。
俺の最近のお薦めは「月の盾」と「文学少女と死にたがりの道化」だ。
ついでに、時代の風はいまラノベに吹いてるともいっておこう。

104:イラストに騙された名無しさん
06/08/02 06:45:00 3DCILuYx
禁書目録の熱さに泣いた、二度目読んでも泣く
文章が雑・・・?
頭で考えるな!魂(こころ)で読むんだ!

105:イラストに騙された名無しさん
06/08/02 14:40:36 kbuJ5CDC
>>101
泣けるのに出会うまで嫁

106:イラストに騙された名無しさん
06/08/02 18:45:32 KUPPtP5P
ウィザーズブレインの3巻と、陰陽の京の4巻

別な意味でMISSINGの5巻、感情移入してるときに目玉潰されて
目がぁぁぁぁっ(ノД`)

107:イラストに騙された名無しさん
06/08/02 20:10:32 1W8cny3E
シャナで泣いたな
最新のS巻でのたんぽぽは・・・

108:イラストに騙された名無しさん
06/08/03 22:39:10 BvRb1lzK
LAST KISS。
最近ブクオフで適当に買ってきて読んだらやられますた。まだまだ自分が知らない良作がありそう

109:イラストに騙された名無しさん
06/08/05 21:04:45 OU9USLKw
ゴーレム×ガールズ1、2巻かな。
ちょうどニートの頃に読んだが、直撃ボロ泣きでした。

110:イラストに騙された名無しさん
06/08/07 01:29:46 T7zXdIJ1
「悠久展望台のカイ」
久しぶりにジーンと来た。こんな話ありなんだなあ。

111:イラストに騙された名無しさん
06/08/14 19:16:35 XBkr94hQ
古いけどセイバーマリオネットのラストがヤバい泣けますた。切なすぎ。
ランブルフィッシュも終わって泣いたなあ。あと単発だけどリアルライフってやつ。


112:イラストに騙された名無しさん
06/08/14 20:00:46 7vdHVi7B
少年陰陽師の3巻


113:イラストに騙された名無しさん
06/08/14 20:24:53 vqaVRvD1
シャナ10巻
みんな純粋すぎて泣ける

114:イラストに騙された名無しさん
06/08/14 20:55:55 s7j2fzsa
既出を除けば、戦う司書と恋する爆弾で泣いたかな・・

115:イラストに騙された名無しさん
06/08/14 21:20:56 Hpi0XF0/
ドラクエⅣを腕の良い作家に現代ラノベ版リメイクさせれば泣ける良作になると思われるのだが

116:イラストに騙された名無しさん
06/08/14 22:08:42 6KbsAOxP
死神のバラッドは読んでて腹立ってくる。それっぽく書きすぎ。それかあれは先駆者?

117:イラストに騙された名無しさん
06/08/14 22:15:50 WdPl5caE
ロクメンダイス、が一番泣けたな。
初回読んだときは何でこんな本を買ってしまったんだろうと思って泣いて、
4~5回読んでいるうちに本当に物語に泣けるようになった。

118:イラストに騙された名無しさん
06/08/14 22:26:53 /ffzNHO/
グイン・サーガ

理由は聞くな。

119:イラストに騙された名無しさん
06/08/14 22:30:22 /Jz22T/s
護君に番外編で祝福を!②の汐音の初恋話


120:イラストに騙された名無しさん
06/08/14 23:47:51 Dd7bXNuv
カイルロッドで泣いた
これまで70タイトルくらい読んだ中でもマイベストだ
思い出すだけで目頭が熱くなる・・・

121:イラストに騙された名無しさん
06/08/14 23:53:32 aO4NnNfO
概出だが
田村
月の盾
ゴーレムガールズ

ゴーレムガールズは主人公がまさしく俺でかなり泣けた

122:イラストに騙された名無しさん
06/08/15 02:12:20 pHrBvQIq
ネコソギラジカル(中)
西尾に反則もなにもないがあれは反則だ。

123:イラストに騙された名無しさん
06/08/15 06:01:06 9+BGhiKV
>>122
泣くようなとこあったっけ?
萌太?

124:イラストに騙された名無しさん
06/08/15 13:30:49 xRIn7G5S
ベタかつ既出だが、「カイルロッド」と「猫の地球儀」は泣ける。
あと、「住めば都のコスモス荘」の、
エーデルワイス過去話と最終巻でちょっと泣いた。


「ブライトライツ・ホーリーランド」終盤の
クリス、ナオミ、ビリーJのシーンは、
衝撃的だったのと哀しすぎたのとで
涙すら出なかった……。

125:イラストに騙された名無しさん
06/08/15 18:10:33 pHrBvQIq
>>123
出夢で泣いた。

126:イラストに騙された名無しさん
06/08/15 22:46:50 2G0DmhY4
ゼロの使い魔の6,7,8巻。
切なさとかっこよさと萌えに泣いた






(;´Д`)

127:イラストに騙された名無しさん
06/08/16 02:02:32 88GjvyQp
700程読んだがなけたものは無い、フランダースの犬には負けたがな(小学時代

しかしコレで終わりかと思うとジンとした物はたしかにあるな、めったに出会わんがね

128:イラストに騙された名無しさん
06/08/18 01:34:04 xKFEre/F
「護くんに女神の祝福を!」の3巻。
主人公の、ヒロインに対する想いの深さに不覚にも泣いてしまった。
読む前、こんなに面白いなんて思わなかったんだ・・。

129:イラストに騙された名無しさん
06/08/18 03:49:19 cti7O4St
歳を取って涙もろくなったせいか、軍の爆弾探しに協力してくれって海賊放送のくだり位でも泣いちゃいますよ。

130:イラストに騙された名無しさん
06/08/18 14:30:48 V38gOkk9
蓬莱学園の初恋のラスト、主人公の演説とそれを聞いた生徒達のリアクションに泣いた
あれがカタルシスというものか

131:イラストに騙された名無しさん
06/08/19 00:18:10 cNbuZ/Hh
ラジオガールは泣けた。
「あしたはきっと、はれるでしょう」はヤバイ。
この作者は瑞ッ子なんだろうか。

132:イラストに騙された名無しさん
06/08/19 01:54:40 ivdxSmM1
>「あしたはきっと、はれるでしょう」

文脈がわからないとどう泣けるのか不明そうでありながら、ちょっと期待できる台詞な感じが良さげかも。
ラジオガールまだ2巻までだけど、がんばてみよ。

133:イラストに騙された名無しさん
06/08/19 18:12:36 42Uha3M/
>>126
個人的には1巻が1番よくて泣いた。お父さんがカッコイイ


あとはゼロの使い魔の7巻

134:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 16:46:00 osTOLHcv
あげ

135:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 16:52:00 KIfl6sN1
ゼロの使い魔の8巻。ルイズが自殺しようとするシーンと墓の前にいるシーンで泣いた。
ベッドの上でライトノベルを読んで萌えまくりつつ泣いてる俺は多分殺人的にキモかった。

136:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 17:54:45 mibnHGJc
半月とか、しにがみのバラットとか、狙いすぎてるのはマジで腹立つ。

そんなおれは猫の地球儀

137:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 18:37:58 QuVZ2sUi
苦しまなかったはずである

138:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 19:32:31 gA6Y0itg
(・∀・)カエレ!!

139:397
06/09/05 21:40:46 jNwBwvsj
三月七日

140:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 21:44:12 4oLsTRFH
ゼロ魔の8巻のギーシュに泣かされた

141:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 21:52:44 zzbvuwPt
「されど罪人は竜と踊る」の2巻で泣いた。 狙ってるってのはわかってるんだ。でも心に刺さった。

142:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 22:01:14 7NUYJsZl
ゼロの使い魔で泣く奴多いな…

という俺は、七巻のP218から読むと何回でも泣ける。

143:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 22:08:35 QZkf2VFQ
涙目になるのは良くあるがマジ泣きとなると……
猫の地球儀とカイルロッド位かな。
この二つは、魂抜けた。

144:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 22:12:27 CuAxJmbk
「キーリ」 最終巻


145:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 22:23:21 AqVAOYW8
僕もゼロの使い魔で泣いたこと何度もあるよ。
7巻と8巻のそれぞれ最後のほうが特にやばいな。
あと、タバサの秘密のところでも泣いたか。これクシャナだと思いいつつも。

萌え死にしそうになった箇所だっていくつもある作品でもあるんだが。

146:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 23:02:13 DXNJSH7x
“文学少女“は切ないな。
一巻は、まあ、こんな話かと思った程度だったが。
二巻は切ない。マジ泣きまでは行かなかったが、ちょっと凹んだ。

147:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 23:13:59 fR5nmAva
ゼロの使い魔の7巻と8巻は俺も泣けた。

あといぬかみっ!の8巻のともはねが啓太の名前を叫ぶとこがかなりキタな。

148:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 23:16:00 koMDqDIp
いぬかみ!はあんどれあのふ昇天が一番泣けるところ。

149:イラストに騙された名無しさん
06/09/05 23:20:45 4STPstih
でも絵面を想像すると笑うしかないんだよな……

150:イラストに騙された名無しさん
06/09/06 01:49:49 si9ygocK
12月のベロニカ
眠り姫
約束の柱、落日の女王
王国神話
サーラの冒険
猫の地球儀
スレイヤーズ&オーフェンの各クライマックス




俺の足には鰓がある

151:イラストに騙された名無しさん
06/09/06 02:04:31 MDjCL1t8
EGCの二巻。
一巻も泣いたけど二巻は更に。

152:イラストに騙された名無しさん
06/09/06 03:42:13 OdX+Kx2r
ロードス島伝説の4巻。何度読んでも涙が出る。

イリヤの空。泣きはしなかったが涙目になった。

他にもあるけど、この二つかな。
ロードス島伝説の方はかなりオススメ。ラノベで泣ける人種なら、かなりくると思う

153:イラストに騙された名無しさん
06/09/06 22:47:04 sDHeiiVh
>>131
ラジオガール読んだよ。
「あしたはきっと、はれるでしょう」は確かに凄い。
何だか、一気にどば、ではなく、しみじみと泣けた。

154:イラストに騙された名無しさん
06/09/07 17:45:39 ogRk0m38
カイルロッドと小説版HUNTEDじゃんくしょんに涙

155:イラストに騙された名無しさん
06/09/07 20:02:13 ST00tXh6
>>147
いぬかみっ!は、月並みだけど死神編で「ハッピーバースデイ、ケイ」って
啓太が言う辺りのシーンが一番ぐっと来た。

156:イラストに騙された名無しさん
06/09/08 01:18:39 RjlJbjZK
>153
たぶんあれは感情のこもっていない、棒読みの舌っ足らずな声で「あしたはきっと、はれるでしょう」って読んでる訳だ。

白旗。そりゃ復興頑張ろうって気にもなるわ。

157:イラストに騙された名無しさん
06/09/08 12:11:37 EmeBsmOT
一番泣いたのはコレかな。
URLリンク(2log.blog9.fc2.com)



冗談はさておき、このスレで出てきたのを読んでみたけど、月の盾いいね。
じんとくる

158:イラストに騙された名無しさん
06/09/08 12:41:08 ENSSHoqB
ALL YOU NEED IS KILLかな
どちらかが、ってのに弱いかも試練

159:イラストに騙された名無しさん
06/09/10 09:10:58 55TK+TDk
イリヤの空は普通に泣いた
ラノベすげぇと思った

160:イラストに騙された名無しさん
06/09/10 14:41:18 udDd3hkA
スレ違いかも知れないけど
乙一の『小生物語』には涙が出るほど笑わされた
それが本を読んで初めて泣いた体験

161:イラストに騙された名無しさん
06/09/10 21:23:05 4TN15t4L
あえて君が望む永遠

162:イラストに騙された名無しさん
06/09/11 16:14:06 xVrdiKWb
きみのぞのラノベ出てんの?

163:イラストに騙された名無しさん
06/09/11 23:50:23 8br/ITqO
URLリンク(www.youtube.com)
7'20"から

164:163
06/09/11 23:55:01 8br/ITqO
間違えた。
4'40"から

165:イラストに騙された名無しさん
06/09/12 02:50:54 0pmuOaHm
一般書籍ならともかくラノベで泣いたことは無いが
秋山(瑞)全般は何度読んでも心に沁みる
今までで題名出てないとこだと「さよなら妖精」「約束の柱、落日の女王」
あたりかな

166:イラストに騙された名無しさん
06/09/12 04:07:53 uiIiHEqc
猫はさっぱり泣けなかったが、
イリヤはなける。最後の手紙を読むところ。
私達が隠していたこの世界を見せてあげれば、の下りから泣けてくる、
書いている今でも、うるっとくる。

167:イラストに騙された名無しさん
06/09/12 09:25:33 XZZu+9Jt
Last kiss

168:イラストに騙された名無しさん
06/09/12 11:08:55 YIjyOoNa
>>167に同じ

169:イラストに騙された名無しさん
06/09/12 15:09:00 l2STCU9S
俺もあとがきに号泣したよ

170:イラストに騙された名無しさん
06/09/12 20:31:16 I1efAuol
「LAST KISS」が泣けるのは、その後に「天国に涙はいらない」の5巻を読んだ時。

171:イラストに騙された名無しさん
06/09/13 03:26:09 xjVP8h7n
今日買ってきた図書館戦争2読んで泣きそうになった件

172:イラストに騙された名無しさん
06/09/13 04:08:24 TdeUQplL
古いけど
「卵王子 カイルロッドの冒険」は泣けた。

最近だと
「ウィザーズ ブレイン」の5巻イルのエピソードというかイル
「されど竜は罪人と踊る」は全般的に啼ける。
(主人公が浮気される場面で一番泣いた俺は外道だと思う)

173:イラストに騙された名無しさん
06/09/13 06:39:03 y0EOaNGC
カイルロッドって……
タイトル違うじゃん!読んだ奴には自明かもしれないけど
これから読む人間もいるんだから、ちゃんとしたタイトルも
書いてくれよ orz

174:イラストに騙された名無しさん
06/09/13 18:08:06 dRgiFvuW
カイルロッドは絶版だからもう読めないよ

175:イラストに騙された名無しさん
06/09/13 22:39:41 ZkRJ/eIz
ここで何度かでた「イリヤ」は読んだ事があったので、100円で売ってた
「LAST KISS」読んだ。結構泣けたよ。一巻だけだから、簡単に読めるし、
ぜひお勧め。次は「猫の地球儀」と「半分の月」、後は「カイルロッド」
とかを読んでみたいな。ばってんが、半月とカイルは8・9冊、集めるのが大変だ。
俺基本的に古本屋でしか買わんし。

176:イラストに騙された名無しさん
06/09/13 22:44:13 X6JjB/ga
キノの旅2巻の「優しい国」。
初めて「切ない」という感情を知った作品。

177:イラストに騙された名無しさん
06/09/13 23:27:03 y0EOaNGC
半月は6巻までで大丈夫
7,8巻は本編じゃないし、読まない方が良いくらい

178:イラストに騙された名無しさん
06/09/14 00:00:48 Hupmfp+8
米澤穂信 「さよなら妖精」
ライトかどうかは微妙だが本当に泣けた。

あと上に書いてあったされ竜は泣くつか鬱った

179:イラストに騙された名無しさん
06/09/14 02:06:02 WTY83I9g
され竜は2巻が泣ける

180:イラストに騙された名無しさん
06/09/14 10:03:53 gjmUKNaU
>>175
カイルロッドはたぶん古本屋にしか無いし、ブコフとかなら全巻ある可能性は高いとおも

181:イラストに騙された名無しさん
06/09/14 21:09:55 CTQ/qaCY
[story]
舞台は健全さを求める見た目少年少女の為の学校
主人公の黒須太一は放送部の一員で放送部は崩壊寸前なほど結束が乱れていた。
関係を改善しようと太一が計画した夏の合宿は散々な結果に終わり
その帰り道に太一を含む放送部の仲間はパラレルな別世界に跳ばされてしまう。
そこでは人類は滅亡してて世界は1週間のループを繰り返していた。


―― ここは時の流れと人から隔離されてしまった世界 ――


ビデオの巻き戻しのように1週間を過ぎると元に戻る世界を気に入った太一は
その時間内で仲間との交流を行い結束を取り戻そうとしました。

しかし1週間という期間内では部員全員の心は決して一つになれず
時に殺し合いになり、太一はこの世界に絶望してしまいました。
そこで太一は仲間を元の世界に送り返して世界に独りきりになり
毎週日曜に元の世界へ向け「生きている人いますか?」と放送したとさ。


「心が壊れてしまった自分へのコンプレックス」
「昔、思いがけず殺めてしまった友人への後悔」
「世界に独りきりの寂しさ」 等、太一の慟哭を電波に乗せた放送は
悩みを抱える人や絶望の淵に立たされた人の心を打ち、多くの人を助けたとさ。
めでたしめでたし。

182:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 00:53:39 Mm1Ehhdn
『半月は6巻までで大丈夫』いいこと聞きました。早速今週末は古本屋めぐりかな。
「カイルロッド」は絶版という事なので、気長に探してみようと思う。たりない分は
最悪アマゾンで。
話は変わるんだけど、誰か今まで名前が挙がったライトノベルの統計をとってくれるヒト
いないかな。ここで挙がったタイトルを参考にしている人は俺だけじゃないと思うし、
ここの住人は常識人が多いしさ、ほかと比べたらまじで良板だと思う。

183:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 01:04:20 nnz6nXG3
『最後の夏に見上げた空は』

飼ってた子犬が亡くなってしまった方、必見。

184:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 01:07:33 sa87JPn5
半月、大好きって里香可愛いよ里香。なんだが泣いてはいない。いや、4巻辺りで泣いたかな……?

185:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 01:30:02 BAMrj7oy
カイルロッドの冒険ワロスw

186:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 01:50:12 OI8+oGsw
「卵王子 カイルロッドの苦難」な。ちなみに富士見ファンタジア文庫。
まあアレだ。読むだけなら図書館というテもある。

俺は猫地もイリヤも図書館で読んだ。というかラノベは殆ど図書館経由だ。
気に入ったら絶版だろうが探し出して買う。


187:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 02:21:48 8wqIn2XJ
凍りのくじら
子供たちは夜と遊ぶ

かなり泣けた。

188:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 03:32:42 HOmdjTbe
「イリヤの空、UFOの夏」

伊里野がホームレスのおじさんにレイプされそうになるが、
未遂、つーか寸止めで終わってしまって、悔しくて泣いた。 
犯される伊里野を見たかったのに・・

189:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 07:05:48 uRlEaWIn
あれは犯されたのを浅羽に知られたくなくて、
嘘ついたんじゃないの?

190:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 07:21:49 8mHmxBpx
先週の火曜日、自宅から20分程の所にある銭湯の湯に
浸かってると背後から「あぁぁ、あん、はあはぁ」
という声が聞こえた。振り返ると・・・・・
80歳を超えるであろうお爺さんが「自慰行為」をしていた。
こんな顔で⇒(;´Д`)

191:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 10:25:38 SfF9gWs/
なんだ、そりゃただの自慰ちゃんだよ。

192:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 16:27:18 QOyJ916d
>>191
誰がうまいこと言えとwww

193:イラストに騙された名無しさん
06/09/15 19:55:27 w9wdhdX1
>>191
てめっwwwww
焼き魚吹いたwwwww

194:イラストに騙された名無しさん
06/09/16 01:42:21 ZROmXXXW
七姫物語 第四章 夏草話。

最後のあのシーンで泣いた。
別に感動をあおるシーンには見えなかったけどなあ

195:イラストに騙された名無しさん
06/09/20 19:57:46 KHx23onW
学園モノのラブコメなんか違う意味で泣けるけどな
金曜ロードショーのあの映画でも実況板ではヒドイもんだ
耳をすましたって陰口が聞こえてくるだけだぜ

196:イラストに騙された名無しさん
06/09/20 22:05:58 5DkuBNMn
>>195
とらドラ!1巻とか私たちの田村君とかマジで泣きましたが何か?

197:イラストに騙された名無しさん
06/09/22 00:12:25 XP4Va21d
まさかここまで伸びるとは思わなかったな 感謝age

198:イラストに騙された名無しさん
06/09/22 14:27:14 vMsGhLK6
され竜4巻の最後
チュディックとユラヴィカに泣けた

199:イラストに騙された名無しさん
06/09/24 20:31:37 dwcGtUMO
最後の夏に見上げた空は3巻


200:イラストに騙された名無しさん
06/09/25 23:25:02 NAgGsJMf
>199
あれは、悪くないけど、最後のサスペンスは余計だったと思うな。

201:イラストに騙された名無しさん
06/09/25 23:43:28 rn3t50cK
どれも既出だが
ゼロの使い魔
イリヤ
Last Kiss


202:イラストに騙された名無しさん
06/09/26 00:07:39 c7hcDPAU
ゼロの使い魔の9巻が売ってなくて泣いた

203:イラストに騙された名無しさん
06/09/26 00:25:15 U6lnVXWr
既出だと「カイルロッド」「時空のクロスロード 」「銀伝」
「ドラゴンズウィル」「イーシャの舟」など

古いけどコバルトのジュゼシリーズの「水曜日には雨が降る」
主人公”狐”の目の前で、自分の居た世界が消えるシーンには
泣くよりも呆然とした。(厨房のころ)

204:イラストに騙された名無しさん
06/09/26 00:48:13 imph1NnZ
未練だ、ウィザード

205:イラストに騙された名無しさん
06/09/26 01:03:27 frZjBFr2
>>197
>>197
感謝の気持ちが足りてないw

206:イラストに騙された名無しさん
06/09/26 12:31:27 mnmSPBVT
ブギーポップシリーズ。中学の時とか。

いわゆる「感動系」では面白いとは思うが泣きはしない。
ある種の「空疎感」とか「ただそこにあるだけの想い」とか、なんてことない普遍さを
神聖化して書かれるとかされると訳も解らず涙が出そうになる。
ただ今はラノベで泣くことはなくなったな。少し残念だ。
悔しさや理不尽さで泣くこともたまにある。宮部みゆきの模倣犯なんて涙にじみ出てくるわ。

207:イラストに騙された名無しさん
06/09/26 15:57:20 8+SeRbpv
あそびにいくヨ!でないたのは俺だけで良い。
主人公がうらやましく血の涙。

208:イラストに騙されてない名無しさん
06/09/26 19:32:06 hJuxiRae
LAST KISSは泣いた

209:イラストに騙された名無しさん
06/09/27 12:29:31 Bjzp0pKg
流血女神伝 喪の女王4
女王死亡のくだりが。部屋で1人だったんで声まであげてしまいました。

210:イラストに騙された名無しさん
06/09/27 18:02:35 8Jm/azAz
LAST KISS で号泣しました。涙や鼻水で顔がぐしゃぐしゃになるぐらい。
決してオーバーには言ってません。読んだ人にはわかると思います。
まだ、読んでない人はもう絶対読んでください。

211:イラストに騙された名無しさん
06/09/27 18:39:15 HEXLMXEu
ラノベで泣いたと言えば、「約束の柱、落日の女王」(既出スマソ)だな
あの作者、また書いてくれんかな?

212:イラストに騙された名無しさん
06/09/27 19:11:27 G0Wry7g8
>210
すまんが、鼻クソほじりながら読み終えた

213:イラストに騙された名無しさん
06/09/27 20:29:46 AmWr2tLT
俺はケツ掻きながら読み終えた

214:イラストに騙された名無しさん
06/09/27 20:33:39 ia/umpbZ
自分はエメレンツィアが好きだ

215:イラストに騙された名無しさん
06/09/27 20:41:02 A3IslW/t
キノの旅VI
『祝福のつもり』でちょっと来て、『誓いa・b』でぐわっと。

216:イラストに騙された名無しさん
06/09/27 20:58:47 uZyZJ02y
「銀河英雄伝説」2巻のラストで泣いた。

後、完全にラノベじゃないが、「野菊の墓」を読んだ時も泣いた。

217:イラストに騙された名無しさん
06/09/27 22:42:10 W91niDSG
Last kissかぁ(遠い目)

日記の所では大泣きしたなぁ。エピローグで醒めた。
後書きで噴いた。

218:イラストに騙された名無しさん
06/09/27 22:55:31 8+M1KPwx
俺は銀英伝はヤンが死んだ辺りで泣いたな。なんだかんだ言って
名作だよ。中1の頃の思い出だわ。

219:イラストに騙された名無しさん
06/09/27 22:59:48 RV2+OzIC
俺もジーンと来たな、でもあれから読む気なくした。ユリアンとは役者が違いすぎ。
キルヒアイスといい、田中はキャラを早く殺しすぎ。

220:イラストに騙された名無しさん
06/09/28 00:42:37 ZmSnN5kH
かのこん
ぬい…泣いた

221:イラストに騙された名無しさん
06/09/28 00:45:40 FoWOqsdI
しにがみのバラッドの1、2巻ぐらいでは泣いてしまった。


222:イラストに騙された名無しさん
06/09/28 04:53:01 v5IoKW+R
ヤンはもっと早く殺す予定が、惜しんであの巻になったらしいが。
キルヒアイスとヤンの死に泣き、ラインハルトの死で笑うのが銀英伝。

223:イラストに騙された名無しさん
06/09/28 08:09:06 CrhpajA2
カイルロッド Lastkiss ASTRAL 時空のクロスロード インフィニティゼロ カスタムチャイルド シルフィナイト 泣きすぎかな…

224:イラストに騙された名無しさん
06/09/28 08:35:07 qxV1zqv7
キルヒアイスとヤンのときは泣いたが、たしかにラインハルトは特になんとも思わなかったな

225:イラストに騙された名無しさん
06/09/28 12:10:28 c+87Xiec
一回しかヤレなかったなんて、ヒルダが(´・ω・)カワイソスぎて泣けてくる

226:イラストに騙された名無しさん
06/09/28 16:04:33 JYcaG1Qq
半分の月が上る空 かな。

3~5巻読んでてうっすらと涙が・・・

227:イラストに騙された名無しさん
06/09/29 04:54:10 4Bx/ATDX
>>225
1回だけの記憶に刻まれる最高のセックルと慢性的なふつーのセックル、あなたならどっち!?

228:イラストに騙された名無しさん
06/09/29 06:31:41 nNjAe3UW
最高とは限るまい。

229:イラストに騙された名無しさん
06/09/29 10:04:59 s+FYWwNi
>>227
それは、何度もできるのがいいよなあ。

230:イラストに騙された名無しさん
06/09/30 16:04:26 6L0bTu6L
地味に死んでいるオーベルシュタインに泣いた。

231:イラストに騙された名無しさん
06/09/30 18:48:51 HsT+nKrL
少数派を覚悟で言ってみる
秋山完の「ラストリーフの伝説」と「リバティランドの鐘」

猫地は物語のラストシーンではなく、震電のラストシーンが結構刺さったです

我ながら結構ちょろいやつだなあとは思うが




232:イラストに騙された名無しさん
06/09/30 19:01:45 EHS6V1r/
俺はドラクエVだな。
主人公が父の故郷でサンチョと再会するシーンと、主人公と双子達と再会するシーン
何回読み直しても涙腺を弾かれる。


233:イラストに騙された名無しさん
06/09/30 19:55:06 kVa0ByMN
しにがみのバラッド

一話とビー玉、絵かき先生の昔話に涙腺が…

234:イラストに騙された名無しさん
06/09/30 20:22:31 meBfkN7Z
異次元k・・・いや、なんでもない

235:イラストに騙された名無しさん
06/09/30 20:35:29 K4aUDlxD
そこでマノンの末路コピペですよ

236:イラストに騙された名無しさん
06/09/30 21:01:06 EHS6V1r/
↑そのシリーズは続きが出ないことのほうが悲しいよ

237:イラストに騙された名無しさん
06/10/01 12:20:27 K/pv97lY
カズマで泣くならロランの最期だろう
カズマに贈るラストレッスン、騎士の死に方 高校生の時だけど泣けたなあ

238:イラストに騙された名無しさん
06/10/01 13:03:02 8/U8+FVr
ロラン、確かに泣けたな~


239:イラストに騙された名無しさん
06/10/01 23:36:27 Ka9SIUgO
>>232
ドラクエVなら、
・ガンドフいいおもいつき
・スミスあぼんぬ
・ピエールvsイブール

240:イラストに騙された名無しさん
06/10/02 06:48:51 labvKTI7
〉〉239
そうそう、仲間モンスター達は好い奴らすぎて死んじゃう時は泣けた。
なんでザオリク使えないんだ~ってw

241:イラストに騙された名無しさん
06/10/03 03:19:11 Sq1crB64
道案内に体を落としてったパペックもいたなあ・・・。

242:イラストに騙された名無しさん
06/10/03 10:50:23 NLwJTTQ4
最後は冗談抜きでメガンテ唱えた爆弾岩もいたし……

243:イラストに騙された名無しさん
06/10/03 17:28:20 4PkEY6ga
三三三三三三三  (     | >>239-242
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまらッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  久美沙織のドラゴンクエストⅤを見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´

244:イラストに騙された名無しさん
06/10/05 07:05:32 rZ59Xe4i
カオスレギオン04 良かった
キリ…、ええ子や よく頑張った

245:イラストに騙された名無しさん
06/10/05 08:08:30 sj0WfQbg
「風のケアル」の最終巻読んで泣いたな
親友と旅たち、別れ、そして大人になっての再会

246:イラストに騙された名無しさん
06/10/08 17:46:52 IlS+ydes
月の盾を読んでたら最後で鼻水が出てきだした orz

247:イラストに騙された名無しさん
06/10/11 10:25:22 U9vzw6sY
まさかここまで伸びるとは思わなかったな 感謝age

248:イラストに騙された名無しさん
06/10/11 23:46:20 LMgtOuUk
>>247
感謝はいいから泣いたラノベ出してみろ。

ここしばらくの収穫は「卓球場」シリーズ読み切った事。結構泣いたな。
それと、「彼女は帰星子女」の最終巻。批判は多いが、心暖まる話だと思ったぞ。これもちょっと泣いた。

249:イラストに騙された名無しさん
06/10/13 18:45:18 zuE3TreA
ちょっと質問スマソ。
半月、イリヤだったら、どっちがより泣けるかな?

250:イラストに騙された名無しさん
06/10/13 23:12:34 /6poxiOI
好みだろうな。
半月の方が、中盤泣き所が多い気がするが、逆に6巻まで行くと泣く気にならない不思議。とっても前向きだから。

251:イラストに騙された名無しさん
06/10/14 01:47:46 pbcXA0Mu
いい勝負だが俺はイリヤ派かな 読んだ後なんもできんようになる
半月は泣けるが前向きだからな

252:イラストに騙された名無しさん
06/10/14 20:26:03 1SeMptKp
>>250-251
㌧クス。最近、泣けるラノベに目覚めたから、読んでみようと思ってさ。参考にさせていただくよ。

253:イラストに騙された名無しさん
06/10/14 22:26:00 l3CSBZjG
ぬこうちうじんの短編集の、沖縄空港で駐車違反を食らった話でうっかり泣けてしまった。

254:イラストに騙された名無しさん
06/10/14 23:47:48 8vHUlzST
>>252
順番はともかくどっちも嫁よ。ここでいの1番に出るくらいだから、名作なのは確かさ。

255:イラストに騙された名無しさん
06/10/15 03:03:29 jTmiCg/v
「わたしたちの田村くん」で不覚にも泣いた

256:イラストに騙された名無しさん
06/10/15 05:11:57 aSRyclgy
松澤小巻可愛いよ
続きが読みたいような、あれでも満足なような……
反撃の相馬広香 ガクフガグルブル

257:イラストに騙された名無しさん
06/10/15 14:03:00 yOuMV3JM
>>256
2巻まで読み終えた後に真剣に続編を作って欲しいと思った。>田村くん

258:イラストに騙された名無しさん
06/10/18 10:34:45 NkLkNAfD
>>255
ああ、あれは俺も大泣きした。ちょっと登校拒否した事あるだけに。
ちなみに「とらドラ!」は1巻でずいぶん泣いたぞ。そっからあとは泣くところないな。

259:イラストに騙された名無しさん
06/10/19 01:33:11 Y19DmFyj
最近では「ラジオガール・ウィズ・ジャミング」が泣けた。
でもそれ以上に萌えますた。

260:イラストに騙された名無しさん
06/10/20 00:10:51 s9ZAN3nB
コバルトの「ちょー」シリーズ。
ふざけたタイトルとは裏腹に結構泣ける話だった。
特に後半

261:イラストに騙された名無しさん
06/10/25 00:01:56 3OgH9d10
乙一の はじめ がちょっときた 


あげ

262:イラストに騙された名無しさん
06/10/25 02:59:34 lKuV+nyc
狂乱家族日記1巻で不覚にも泣いた

263:イラストに騙された名無しさん
06/10/25 05:56:59 FVy4oElY
昨日種死ノベライズ第三巻を立ち読みしようとして開いたら、ちょうどステラが死ぬシーンだった。
ちょっと泣いた。
シンステ厨なのもあるけど。

264:イラストに騙された名無しさん
06/10/25 06:49:41 boIZVBag
「され罪」の二巻
タイトルの意味が分かった時に、少しだけ胸が熱くなった。

「ラスト・ヴィジョン」
あまり知られていないが、人によっては良作に入ると思う。
ただし難解な物語につき、読む機会がある人は二度読みを推奨したい。
綺麗なラストと二週目で判明する随所に含まれていた切なさが、個人的に印象深かった。

265:イラストに騙された名無しさん
06/10/25 15:51:18 sNnewguM
>>262 どの辺り? 書店で立ち速読しちゃったから内容が記憶に残ってない…
場面を言ってくれると嬉しいんだが…

266:イラストに騙された名無しさん
06/10/25 16:21:36 Vo85fQK0
もう古本屋にすらないが「ラストビジョン」は半分信者になるくらい直撃した。
ラノベ層の中高生にはあまり受けない内容だろうが単なる『タイムリープもの』では括れない。
ただ、やはり一度読んだだけでは話も時間軸も理解しにくいため
>>264の言う通り二度読みして細部を味わえるような作品だと思う。
表紙もなかなか。

267:イラストに騙された名無しさん
06/10/25 23:51:23 xXBhKWK+
マリみての「レイニー」と「パラソル」
再々読なのに、新幹線の中で涙ぐんでしまった。

268:イラストに騙された名無しさん
06/10/26 02:55:02 7OnMOwsL
さよなら妖精
うすうすこうなるんじゃないかな思っていたのにあのラストがショックだった…
読み終えたその日一日はなにもする気が起きなかった。

269:イラストに騙された名無しさん
06/10/27 07:03:23 jW0d1Njd
「ラスト・ヴィジョン」は隠れた名作というのには同意。
単発で綺麗に終わったのが印象的だったな。

個人的に泣けたラノベは「ASTRAL」と「され罪」。
前者と後者は涙のポイントが違う気がするが…。


270:イラストに騙された名無しさん
06/10/28 23:26:20 3FIZgQKi
>>265
154ページの優歌を監視してるときの帝架(ライオン)と雹霞(サイボーグ)会話のとこ

まぁ一巻以降買ってないわけだが

271:イラストに騙された名無しさん
06/10/29 22:19:47 B421V9uU
戯言シリーズのヒトクイでのみいこさんと主人公の会話。
自分自身を嫌いな人があのシーン読んだら、ちょっとだけ胸を打たれるかも知れない。
俺は結構泣けた。

272:イラストに騙された名無しさん
06/10/29 22:47:33 vlqZW8NH
last kiss、ぜんぜん泣けんかった。
鳥肌すら立たん。
なんだあれ、660円返せ。

273:イラストに騙された名無しさん
06/10/30 01:54:11 Gtjylb21
㌧クス。分かったよ。
でも、その後は凶華提案の茶番劇で雰囲気ぶち壊しだよね。

274:イラストに騙された名無しさん
06/10/31 23:18:25 1fFXy/UG
「虫と眼球と愛の歌」
手長鬼の決めゼリフに思わず涙。

275:イラストに騙された名無しさん
06/11/16 12:10:55 QaVSilFr
捨てプリの「路地裏の挽歌」

276:イラストに騙された名無しさん
06/11/16 14:20:49 w0d8/Dhb
クリスタルコミュニケーション
ウィザーズブレイン、イル回想

277:イラストに騙された名無しさん
06/11/17 00:34:40 ZSlg+1kh
「十二国記」
図南の翼の珠昌が真君&頑丘に
昇山しようと思った理由を話す一連の流れで泣いた。

なんでだろ、自分でも分からん・・・
感動系の映画とか小説とかでも泣いたこと無いのに。

278:イラストに騙された名無しさん
06/11/17 22:08:58 v9aEx1i0
化物語(上)収録の「まよいマイマイ」
正直ハッピーエンドでないたのは生まれて初めてだぜ

279:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 00:34:48 WYzNg925
>>277
そこで泣くのか?珍しいな。
いや、皮肉じゃなくて、ちょっと感動したんだが。いい場面だもの。僕も何度も読み返したよ。

280:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 07:26:32 RJxtafFw
カイルロッド多いな。俺は夢天幻想譚で泣きまくったんだが。カイルロッドでも泣いたが。
乙一先生は「傷/KIDS」と「しあわせは子猫のかたち」が泣けた。
銀英伝はもちろんヤンの死がキた。
あとは、児童書なんだが、「ルドルフとイッパイアッテナ」で主人猫が飼い主の元に帰った時の話に泣いた。

281:イラストに騙された名無しさん
06/11/19 12:42:09 ADmtaCEs
>>279
涙出てきたのには自分でもびっくりした。
本読んで泣いたのは初めて。

ものすごく陳腐な言い方になるけど涙って
ホントに心動かされた時には出るもんなんだな、とか思った。

282:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 22:27:34 CEQWSBQM
>>280
乙一は「暗いところで待ち合わせ」の手を引っ張って友達のとこに連れてくとこと
「失はれる物語」の、ラストに向かう全体の雰囲気が泣けると思うんだ。

それとは趣きがだいぶ違うがゼロの7-8の流れでも俺は泣ける。

283:イラストに騙された名無しさん
06/11/24 19:42:56 seoUDf4f
last kissっての結構名前挙がってるから何も考えずに買ってみた
家帰ってパラパラと目を通してみたら物凄い既視感に苛まれました

284:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 16:49:18 dEIbipsv
last kissでもイリヤでも泣けなかった俺。
涙腺硬いのかな・・・。
半月買ってみようかな、他におすすめある?

285:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 17:36:14 bDTAWR32
つ 砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない

286:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 22:34:06 rx3GSepC
つ 猫の地球儀
つ 小説ドラゴンクエストⅤ
つ されど罪人は竜と踊る3,4,5

287:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 01:46:09 hWdTmC3B
つ 月の盾
つ ラジオガールウィズジャミング
一冊で買いやすいのをどうぞ

288:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 19:11:15 Rypzpc/e
つ ドグラ・マグラ

読んでるうちに目が痛くなる

289:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 19:47:16 3iQEspZN
つ わたしたちの田村くん

二巻の『さよならサテライト』のラストは泣ける

290:284
06/11/26 19:47:38 0Bp85WYH
ありがとうありがとう。
1冊のやつは全部買ってみる。

>>288
これはまた・・・イラストがすげぇなw

291:イラストに騙された名無しさん
06/11/28 20:25:20 pvueUeuo
つ 終わる世界 終わらない夏休み

292:イラストに騙された名無しさん
06/11/28 21:12:58 9leADIys
>>288
久作はきついなぁ
未だに読んでる途中で訳わかんなくなって投げ出してしまう

つ卵王子カイルロッド

293:イラストに騙された名無しさん
06/11/30 11:30:40 hvVy2Stt
「ドグラマグラ」アレは凄いよ。最後までちゃんと読んでみ。
これも涙ボロボロ…する前に背筋がぞわぞわ。でも、最後は涙ボロボロかも。

ちなみに、仮面ライダー龍騎の最後はドグラマグラだと思ってる。すれ違いスマソ。
昨日は「ネクラ少女」1巻でないちった。

294:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 00:29:35 b5rcDSYT
>>290 >>289の田村くんを俺からも押し。
2巻完結だから買ってみて。というか、2巻で泣けるから、1巻で切らないで。
もし、泣けなくてもそれなりに楽しめるはず。

295:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 00:41:59 oM/ttlxD
つゆらゆらと揺れる海の彼方

296:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 01:29:14 0jR961ws
>>292
卵王子カイルロッドはオレも泣けた。
一応ハッピーエンドなんだけど、卵王子を思うと泣ける。

297:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 04:39:35 zqriZluv
今更だが>>181よ、何故にcross†channel?まぁ泣けるからpc、ps版どっちでもいいから皆にやってほしいけど
てか久々に実家帰ったら天地無用のラノベ発見。真夏のイブやばいよ(つд`)あーもう今からビデオ屋で映画探してくる!

298:イラストに騙された名無しさん
06/12/03 23:19:36 O77JMJIb
真夏のイブいいよね、あの曲聞くとじーんとくる。

299:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 01:15:23 hrT/h0Oc
もう随分前の作品になるけどメルティランサーの小説版。
特に4巻のいつか見た未来、アンジェラの台詞に泣けた。

300:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 14:06:49 sg28A/zi
私だけかも知れませんが郷愁にかられて泣いてしまう作品

ソードワールドRPGリプレイ「スチャラカ冒険隊」シリーズ
当時あの楽しそうなかけ合いをニコニコしながら読んだ覚えがあります
つい先日リニューアル版が出ていて旧ver.持ってるのに買ってしまいました
そして、最後の座談会の所で何故かホロリときましたヨ
TRPGは余りやりませんでしたが、ライトノベルを読むきっかけになった
とても思い出深い作品です

卵王子は最終巻前1~2巻の展開も神だった
ヒロインの女の子の辺りとかもう号泣でしたよ

301:イラストに騙された名無しさん
06/12/06 21:51:31 Oz8GJODd
短編と関連商品しか出ないまるマに泣いた。

302:イラストに騙された名無しさん
06/12/07 03:24:23 Z/EkQmfI
>300
あれきっかけに私はソードワールド始めた。はまってドラマガにネタ投稿して、その中の一部がSW公式設定になったりした。

そんな昔の事を思うと懐かしくて涙出そうになるなあ・・・。

303:イラストに騙された名無しさん
06/12/08 01:05:52 dNa1ji4O
>>302
おお、素晴らしい
ザボさんとかケイン君とか好きだったなぁ

ライトノベルの定義からは外れそうですが、私はガンパレのドラマCDのシナリオ本で泣いてしまった事があります

304:イラストに騙された名無しさん
06/12/08 16:44:33 3vfT/pR6
俺は小説ドラゴンクエスト5かなあ
仲間モンスターの魅力にやられた

主人公が少年時代の自分に会うところなんかも重たくてよかった


305:イラストに騙された名無しさん
06/12/10 22:11:28 HnUEeojD
ドラクエ5は原作ゲームからして素晴らしすぎたw
結婚から出産の流れとか子供の頃に見えたものが大人になって
見えなくなるとか、昔の自分に会ってオーブをニセモノとすり替える展開とか
胸に来る描写が大杉。

306:イラストに騙された名無しさん
06/12/11 07:29:28 4oNggz4X
ドラクエ5の小説版は良く出来てた。
ピエールの設定や奴隷時代の描写、サブキャラの動き方も良かったなぁ。

307:イラストに騙された名無しさん
06/12/11 11:14:24 Khwg1dDB
なんだ、読みたくなってくるじゃあないか

308:イラストに騙された名無しさん
06/12/11 14:07:00 yAXeDVTu
ゴメン、ちょっとウンコしてくる ノシ

309:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 16:57:40 GJlZnTH1
>308 無茶苦茶な流れの切りかただな…
まぁちょっと質問、『イリヤ』『半月』等の泣き王道ラノベしか読んだことないんだけど、FFシリーズってどんな風なの?
ゲームの方は好きだし、ぐっときた場面もあったんだけど。 読んだことがある、又はそれで泣いた香具師がいたら教えて下さい。

310:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 18:41:59 pe8+8xHH
>>309
FFってノベル化したの、FF2@寺田とFF11くらいしか知らないけど、ほかにもあるの?
とりあえずFF2のやつはかなーり昔のだから、正直アレだが・・。

311:イラストに騙された名無しさん
06/12/12 22:24:14 6TGg5hxN
>>305
>昔の自分に会ってオーブをニセモノとすり替える展開

小説版だとこの場面は感涙だったなぁ。サンチョに再会した時とか、
いちいち描写が素晴らしすぎた。ドラクエVは一時の物語じゃなくて、
主人公の人生に丸ごと付き合っている感があって、感情移入しまくり。

312:284
06/12/14 03:08:43 HBRu/L5J
田村くんに期待してたんだが、やっぱだめだった。

ほんとに挙げてくれてたのはみんな良い話だったんだけどな・・・。

読書によって泣くことは俺にはできないのかな。

313:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 12:33:34 wWhP5+8G
>>312
ラノベでも映画でも泣いたことなかった俺>277
たぶん泣こうと身構えると泣けないんだぜ。

314:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 12:55:14 T1ev6h1b
>>312

つ 杜子春
つ 岡崎律子
つ プチプリ*ユーシィ

315:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 15:59:17 MEb4CBh7
よし泣こう、と構えて読んで泣けるかよw
砂糖菓子とか月の盾とか田村くんみたいな素晴らしい物語でも

ふつうに読書続けてたら、どこかで不意打ち食らって涙する瞬間はきっとあるよ

316:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 16:22:15 LGVbi+/v
ごんぎつねで泣いた俺はどうやらすれ違いがきっかけになって起きる悲劇に弱いようだ
もちろん銀英伝の2巻でも泣いたさ……

317:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 17:11:45 FRm2vKRs
比較的最近だと
「電波的な少女」の2巻ラスト前かなあ
やりきれなさで泣けた

318:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 17:25:57 ozfj1KGf
見事にタイトルを間違えてるのもやり切れない

319:イラストに騙された名無しさん
06/12/14 20:38:16 FRm2vKRs
>>317
orz
ちょっと刺されてくる

320:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 00:15:30 wvd6OStt
同じ話の筋でも、受け取り方で違うってのはあるだろうなあ。
世間で「泣ける泣ける」と言われる展開でも、いざそこを見ると
よそとは違う捉え方をしてしまって泣く方に行かない時があるから。

321:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 16:04:25 wLZNe8WI
>電波的な少女

パクリと言われ様が書いてみたくなったw

322:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 16:34:20 DXSSk5we
>310 そう、そのFF11だ!
FF11読んだことある香具師はいる? そして泣けた?
ブコフに並んでて気になって…。

323:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 17:39:05 a+zSeBgp
>>322
FF11やってても泣けない。
ドラクエ小説となんて並べることもおこがましい。

324:イラストに騙された名無しさん
06/12/15 19:21:07 wLZNe8WI
>>322
FF11でストーリーこなすにはレベル上げとか膨大なんで、その辺をかいつまんで知るには便利だし、
読み物としてもそれなりによく描けてるとは思う。ただ泣けはしなかったけどねw

小説版DQとは趣が違うかなぁ。

325:イラストに騙された名無しさん
06/12/16 00:03:47 Jw5YL07N
>323-324 サンクス。
泣ける話じゃないのか…。
DQは人気だな。読んだことないから、そっちを読むとするよ。

326:イラストに騙された名無しさん
06/12/16 15:56:01 +7eD3R2b
このスレで好評なラジオガール
店頭であらすじ見て買ったけど見たことある展開でいまいち盛り上がりに欠けた。
みんながいいっていうシーンもそんな場合じゃないだろ!ってかんじで・・・
つまんないラノベ買ったことに泣いた。

327:イラストに騙された名無しさん
06/12/16 16:36:36 dBK9eGNw
>>326
人生はそんなもんだよ
次は「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」か「月の盾」
に行ってみようぜ

328:イラストに騙された名無しさん
06/12/18 19:03:36 1U481gjT
月の盾が見つからない…。


329:イラストに騙された名無しさん
06/12/18 20:58:09 5VB9e+xM
セブン&アイにある

330:イラストに騙された名無しさん
06/12/20 00:54:23 9XqkdvMK
ドラクエといえば、
URLリンク(imihu.blog30.fc2.com)
↑これ見て笑った。そして泣いた。

331:イラストに騙された名無しさん
06/12/20 23:37:49 1XO2E1NO
「空とタマ」
結構グッときたよ。

332:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 07:21:12 HRrRheJl
>>330
これは良いなw

このスレに触発されて買った『ラジオガール』・『月の盾』は微妙だったぞ

333:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 07:35:07 Ocnw3LVw
>>332
残念、おいなりさんは上げれないけど
次は「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」に行ってみよう

334:イラストに騙された名無しさん
06/12/22 12:28:36 HRrRheJl
>>333
早速、アマゾンに頼むよ

335:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 09:34:52 cXC9OnPL
>>332
じゃ、「文学少女と死にたがりの道化」なんかどうだ?


本日、ゼロの使い魔10巻に泣かされました。
「131人だ」

336:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 14:55:51 3pboX85w
ここ数年、涙をながした記憶がない。
「イリヤの空、UFOの夏」も「LAST KISS」も読んだ。
さらに言えば「グリーンマイル」も見た。
泣けなかった。もちろんいい話ってのは凄いわかる。ここで泣くんだろうって
トコもわかるし、オススメの本は?って言われたら、イリヤやラスキスだ。
でも泣けない。いい話だなぁでおわる。
こんな自分がホントにいやだ。感情がないわけではない。
どちらかというと表にだすほうだ。面白ければすごい笑うし、はずかしけりゃ
真っ赤になる。喜怒楽はある。哀だけない。
真剣にこんな自分が嫌だ。良いものを読んだら泣きたい。
もっと大人になれば涙もろくなるかもしれんが、それはなんか違うきがする。
イリヤ、ラスキスをこえるのってない?

337:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 15:27:10 M7Y50x1X
やはりウィザーズ・ブレインの3巻が一番泣けた。
あの家族愛にはやられた

338:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 15:32:23 7Mu7qQ6A
目的が不純です。
自分に酔いたいなら仕事やスポーツしてください

339:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 15:56:31 yGWLi9uQ
>>336
リアル人生を充実させるのが一番だろ。
あるいはえーと……ラブやんとか?

340:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 17:05:01 jrcxUNen
>>336
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

341:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 17:16:32 WnAgNd62
お前ら、何も言わないからお稲荷さまの4巻を読め。

いいから。
だまされたと思って。


342:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 17:21:00 jrcxUNen
シリーズものは最初から読まないと気が済まないからなぁ

343:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 17:51:56 YIEXEqaT
4巻と言うと御霊送りのあたりかな?
お稲荷さまは読んでいてほんわかしてくるけど
泣くのとはちょっと違う気がする
アレで泣けるなら大抵の作品でも泣けるだろう(良い意味で)

344:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 18:26:44 kxcO+a0f
TRPGリプレイなら、アリアンロッドのルージュ3巻。

345:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 20:16:47 MDJu/yKv
半月!半月!
  _  ∩
 (*T∀T)彡
 ( ⊂彡
 |  |
 し⌒J

346:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 23:19:42 WnAgNd62
>>343

阿呆
シロちゃんとのお別れシーンだ

347:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 23:25:36 wq3EFg5b
All You Need Is Killのラスト。
寂寥感と晴れ晴れしさが同時に襲い掛かってくる。

348:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 23:29:36 47Re50n9
ゼロの使い魔6、7、8巻

349:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 23:37:11 Oz9RE7e+
泣きのポイントはたいがい自己犠牲なんだな

350:イラストに騙された名無しさん
06/12/23 23:41:20 o3QSloBM
海が、
 
 
 

 
 
 

351:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 00:19:11 zCObZ5na
戦う司書の5巻。
ストイックな作品なんで万人受けは、ややしにくい気もするけど
いい話っすよ。


>>339
主人公がリアルに歳を重ねていく様は、ガチで涙を誘う。
つかマジでヤバ過ぎる。

352:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 00:42:28 6xru+0Sf
ラブやんは読んでないが最近のヒロシは何故か持ってる(掲載誌を読む習慣もなかったのに)
俺は確実に異端。ジョニー最高

353:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 00:53:33 oAme6NDf
なぜか死神とチョコパフェ二巻で泣いてしまった俺って・・・・

しかも授業中に

354:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 00:56:42 TLsRpOgD
>>350
苦しまなかったはずである。

355:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 02:02:09 G0hPmErh
LastKiss今日、ブクオフで買って読みました。
なんというか泣けるけど号泣するぞ!見たいな感じではないですね。
ホロッっと来ました。

356:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 02:17:54 TLsRpOgD
LastKissはあれだ、終わりが収まるんだな。すぐさま新しい歩みが始められる。
彼女が支えてくれてる。現実的といえばそうだろう。

357:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 02:27:38 r46Ee0QG
しにバラ読んで泣いてた。
けど最近のはごみになってきてるし
6巻あたりからイラストがかなり変わる

358:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 02:30:37 +j8ODHmI
さっき、わたしたちの田村君のラジオドラマを聴いていて、2巻で目頭が熱くなった事を思い出した。
2巻のラストの方のお守りの中身が分かるところ。

359:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 11:09:03 3UlZ3Hzi
ウィザーズブレインⅡとⅢ
他にもあるんだろうけど印象深かったのはこれとイリヤくらいか
いろいろ読みすぎて忘れてしまった
半月は青臭いしラストキスはラストで冷めた
それと吸血鬼のおしごとをSPまで読んだ自分に泣いた

360:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 14:21:44 zahyA3f5
涙なんて飾りです。お子さまにはそれがわからんのです。

361:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 15:00:27 zCObZ5na
あやまれ!明菜と揚水にあやまれ!

362:イラストに騙された名無しさん
06/12/24 19:03:18 HgpoM7Ac
このスレで半月を知って、昨日買ってみた。

号泣ではないがホロリとクルな、この物語は…。ちょっと全巻揃えてくるわ!

363:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 01:13:29 /NBcGNrA
>>362
>号泣ではないがホロリとクルな、この物語は

全巻読まずに何をいうやら。読み切ってからの感想をうPせよ!

364:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 01:33:32 un2aAAoS
2巻で挫折しました

365:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 02:37:11 6ApQsaZ9
>>356
たしかに。でもそれで後味がなんとなく悪くない辺りもいいと思うんだ。

366:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 13:56:14 ek6YjmLY
LAST KISSはあれだろ
地の文で書いちゃダメだろ
パパの空回りに対する「世の中そんなに甘くない」発言

あれ結構萎えるぞ

367:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 15:51:18 Nw8AXfnR
さだまさし「償い」を聞きながら(ry

368:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 21:47:00 WwIU9RVr
>>336
世の中の事いろいろ分かってくると泣ける様になるタイプなんじゃないか?
俺も学生のころは何見ても泣けなかった。
マジで昔は男が泣くときは、親の死に目と足の指ぶつけた時だけだと思ってたw

369:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 22:15:26 nfiT92LY
>>368
実感というか感情移入できる感じが無いとどんな悲しい事が書いてあっても泣けんよな。

370:イラストに騙された名無しさん
06/12/25 22:16:04 nfiT92LY
猫の地球儀
切なくなった。
半月
切なかったが温かくもなった。
イリヤの空
読後真面目に脱力状態になった。
ラスキス
あざとさを鼻で笑いながら泣いた。

371:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 00:39:37 6klflUDA
無理に泣かなくても 胸にジーンときた とかでもよくね?

372:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 01:27:25 D3hzv8om
乙一読めよ。小生日記とか。


373:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 02:48:06 sTx2AvH4
>>372
小生日記別の意味で泣いたwww
滝本との合コンの話とか切なすぎる

374:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 04:15:39 6klflUDA
>>372
仮眠のつもりだったのにキター

375:イラストに騙された名無しさん
06/12/26 07:49:53 O9EVaxRk
E.G.コンバットの二巻。
「あなたの行く先にいつも暖かな空気(エア)がありますように」
月面で、人工知性が戦友に言うセリフ。

376:イラストに騙された名無しさん
06/12/27 01:08:21 5Hq6X3Qu
ようやく半月を全巻読破した。このラストはかなりいいね。切なくなると同時に暖かい気持ちになれたよ…。
こんな良い物語に出会えてヨカタ…

377:イラストに騙された名無しさん
06/12/27 02:05:40 h3TKnvKJ
半月は単純に人殺してお涙頂戴じゃない所がいいね。
今度出た画集に本当のラストがあるそうだ。

378:イラストに騙された名無しさん
06/12/27 02:35:33 C8a0eWXf
それは微妙に阿漕だな・・・

379:イラストに騙された名無しさん
06/12/27 22:21:06 3VykDDmk
それでまた泣ける訳か>画集に本当のラスト

380:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 00:48:30 UiG8sBfQ
イリヤの空一巻買ってきた。
まずいなこれ、今日の昼までには家に全巻そろってそうだ・・・

381:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 00:50:04 KOZVJ5hQ
大沢さんに好かれたい。

ベタすぎる展開やけどこれは単純に泣ける

382:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 02:23:01 gwxwfGG0
半月の画集買ってみたが、個人的に、かなり良かった。まだ見てない人にオススメする!

383:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 02:39:08 +YayodLb
最近読んだものでは半月の評価がいまひとつ理解できない。

キャラのDQN度が全体的に高めなのが鼻に付くし、テーマだってありふれたものだろ。
一生懸命持ち上げてる読者層はやはり思春期真っ只中の10代中盤が中心か。

384:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 02:40:01 +YayodLb
誤爆だ、すまない

385:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 02:54:27 gwxwfGG0
半月に最近ハマった俺20代(´∀`*)

386:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 04:40:18 mReV1jKC
EGコンバット1~3を読んだ時



そして奥付を見てしまった時

387:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 05:05:01 2IaBzqa+
機械仕掛けの神々かな。
相当古い作品だけど。

388:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 06:12:33 mReV1jKC
あー、あくせすなー
さくしゃきえちゃったけどおもしろかったなー

389:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 06:22:49 aI9mCJ/e
>>383
20代の方が多いと思うぞ
確かに言ってることは間違ってないし、主人公にものすごく
腹が立つけど、6巻くらいになると納得できるようになる
"自分も高校生の頃はこんなもんだったんだ"と
そんな中で直向な姿を見せられると、なんだか良いなと感じてしまうんだよ

わたしたちの田村君と一緒かな

390:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 10:04:06 9e3oeQQ6
俺も半月にハマッタ。ちなみに40代後半。馬鹿かもしれん。

>テーマだってありふれたものだろ
ありふれてないテーマなどほとんどないと思うが。

391:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 11:06:18 eDOC5Yz4
まだ完結してないけど
ダブルブリッド

392:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 11:34:39 /SY5f4fS
半月はガチ

393:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 13:06:59 +UrqHSKe
半月はやばいな
俺は切ない話に免疫ないので
読んでてすごいダメージを受けた。

394:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 14:38:03 EGT1pxOR
半月としにがみのバラッド

395:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 16:12:12 pB+MGcU7
半月、しにバラ、イリヤの空、キノの旅の優しい国、リバーズ・エンドで泣けなかった俺に何かオススメを

396:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 16:29:23 L0tu4s1P
>>395
マルドゥックベロシティ1~3
後にマルドゥックスクランブル1~3を読む事を薦める

397:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 16:32:15 L0tu4s1P
補足
希望を持ち 失い それでも立ち上がる生き物の話だ

398:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 17:02:20 D0JL5E9c
最近だと“文学少女”シリーズかな。
2、3巻はかなり泣けた。

399:イラストに騙された名無しさん
06/12/28 22:03:46 5qFqK6xX
やっぱ半月だな
夏目の過去話はやばいな

400:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 00:52:10 oF5n9c4c
>>395
「月の盾」どだ?
かなり傾向違うぞ。

401:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 01:19:38 FeoLAXFt
別にラノベをバカにする気はないが、ラノベで泣けるなら東野圭吾の『秘密』は泣ける。オススメっす

402:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 01:21:47 2r6fkQ9u
映画の出来に泣ける

403:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 01:24:07 FeoLAXFt
映画の出来はひどかったなぁ。よかったよ小説よんでから観てw

404:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 01:40:37 fez4ft6G
LAST KISSが気になったのだが結構古いやつなのか?
そうなら近くの書店に売ってないかも…

405:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 01:43:47 oF5n9c4c
ラノベは入れ替え早いからなあ。ネットで買う方がマシかも。
LAST KISSは良きにつけ悪しきにつけリアルなんだと思うわ。

406:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 02:53:34 xEPIniWp
カイルロッドの3、6、9巻は我ながらキモイぐらいしゃくりあげて号泣した覚えがあるなあ 特に6巻
イルダーナフかっこよすぎ

407:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 02:55:33 vJFKbAse
佐藤ケイは感動したり泣いた直後にそれを台無しにするから嫌いだw

408:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 02:59:03 zqqNYKYA
半月は五巻ないし六巻で終わっていれば名作
リバエンはラストがとんでもなく糞だったから萎えた
イリヤは一度読んだら止まらないくせに読み終えた後しばらく猛烈な虚脱感に襲われるので注意。素人にはお勧めできない。EGFマダー?

409:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 03:59:54 /M51sbAS
半月の7-8巻はおまけだろ?本編じゃないし、たしかに「雨」以外はつまん(ry


EGFマダー?



410:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 05:40:07 IS5O8QJK
>>407
話ロス
終わりのクロニクルも4号の話があったと思ったら
下ネタ爆走したり……orz

411:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 06:40:19 vjYOGSV5
>>391
九巻があまりに出ないので泣けてくる。

412:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 11:09:22 9Wurqo7J
MOTHER2で泣いた人いる?トニーがジェフの親父に怒りをぶちまけるところで...

後、真・女神転生 廃墟の中のジン ってここ的にどう?自己犠牲系だが。

413:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 12:46:59 RqFrwAPV
しにバラ訳わかんなくなってないか?
9巻買ってオワタと思った。

414:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 19:03:30 sF+eF589
9巻は一番の駄作

415:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 23:53:16 +T6ZwKhX
サイレントヒル2やってみ。
泣けるよ
最後のメアリーからの手紙の部分とか
泣いた後鬱になるけどな 

416:イラストに騙された名無しさん
06/12/29 23:54:41 AoUTvpdC
てかしにバラは1巻の1話だけ良かった
後はページの白さに泣いた・・・それだけ

417:イラストに騙された名無しさん
06/12/30 19:08:37 gpyFEPcM
「俺が近所の公園でリフティングしていたら」

ってココでいいのか?w

418:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 00:08:08 CLOvrZbT
リバエンは第一巻だけ泣けた。

419:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 00:23:19 2VofV4eX
半月、リバエン、イリヤはなけるな

あと、なぜ今まででてないか謎だが
描きかけのラブレター

420:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 00:58:24 PN4HHLEz
>419
それで泣くか?いや、わからんではない。だったら、サンタさんとか6マイルでも泣けるな。
「息はできる」

421:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 01:10:39 bTvjijU2
ハルヒ四巻のキョンの「何故なら俺は~」と長門の「ありがとう」で泣いたのは俺だけか。

422:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 02:38:57 uYofNnpL
終わクロの至が死んでSfが後を追うように活動をやめたとこでかなりきたんだが…
俺って少数派?

423:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 06:30:42 agQObD3j
ウィスパリングが死ぬ時ドラゴンの声を召喚した瞬間
乙一の本の、手以外の感覚がすべて断絶してしまった人の自殺
その後に読んだホーリィ&ゴースト
八牧のくまさんの死ぬとき


424:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 10:55:37 BVvanT2H
Missing
俊也痛々しい。

425:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 19:20:18 OCskRoCy

>424
同意
ってか武巳にもの凄くムカついた 好きなキャラだけど

426:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 20:02:21 HvCCMmJ7
"イバルディーの勇者"

427:イラストに騙された名無しさん
06/12/31 21:46:26 gBwL69Rk
>>417
ドメサカにかえれ
いや、面白かったが。

428:892
06/12/31 22:03:49 W0ovE7bA
>>387
>>388
アクセスは機械仕掛けの戦乙女な。神々だと別の作品
戦乙女は泣けるというか、染みてくる話なので好きだ。
ちなみに作者は別のPNで生きてる

429:イラストに騙された名無しさん
07/01/01 01:22:05 vE3yrgPW
>>427
いや泣けるよアレ
俺読んだけどラノベじゃないのかアレ?

430:イラストに騙された名無しさん
07/01/01 01:58:03 w79Jasvr
NO CALL NO LIFEは?
結構ぐっときたんだが…

431:イラストに騙された名無しさん
07/01/01 11:06:03 ntmmhwxa
「桐原家の人々」のラストはジンとくるぞ。

432:イラストに騙された名無しさん
07/01/02 21:59:00 qjH1JGBv
小説版鉄コミニュケイションで泣きかけた、人型ロボ系に弱いんだな俺
ほかにこれ系って何がある?

433:イラストに騙された名無しさん
07/01/02 23:04:25 mKWvdFnP
>>432
ラノベじゃなくて純SFだけど、アシモフの「アンドリューNDR114」なんかはそれ。
アンドロイドが人間らしさを求めていく古典。とても丁寧に、ある意味鉄と同じ事を
語っている。

434:イラストに騙された名無しさん
07/01/05 00:05:18 rBoJJb20
終わりのクロニクル最終巻
最初で切らなくてよかったと心から思った

435:イラストに騙された名無しさん
07/01/06 20:49:02 rN68czuF
デルフィニア戦記

436:イラストに騙された名無しさん
07/01/06 23:18:38 MTtq52T0
「ガジェット・ガール」
前のマスターを手にかけるシーン。

437:イラストに騙された名無しさん
07/01/07 07:01:57 4wRbB/Me
芋虫

438:イラストに騙された名無しさん
07/01/08 12:04:18 ossaS49Q
俺も泣きはしない人だけど、さよなら妖精と猫の地球儀にはジンと来たなぁ。
猫の地球儀のクリスマスは編集部の意向で女の子になったって話だけど、俺はクリスマスが女の子でよかったと思うよ。
「奮戦を期待して終わりますこれで放送を終わります」とか、「はれるでしょう」とかマジやばいよなぁ。

439:イラストに騙された名無しさん
07/01/08 17:12:12 24+fVgas
文学少女と死にたがりの道化
文学少女と飢え渇く幽霊
患者はまだ読んでない

道化はやばい。千愛の自己嫌悪はやばい。

440:イラストに騙された名無しさん
07/01/08 22:51:29 jkG+cVlw
>>439
「びっくりしちゃったよ」の後だね。あそこは何度読んでも背筋が寒くなる。

>>438
なぜにラジオガールの名が出てないの?

441:イラストに騙された名無しさん
07/01/08 23:30:04 JKHljFlm
>>439
患者じゃないぞ愚者だぞ。そして千愛は3巻でも出番があるから期待するんだぞ

442:イラストに騙された名無しさん
07/01/08 23:33:29 RspcM8rm
>>440
ラジオガール未読なんだ。近いうちに買って読む予定。

443:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 00:08:47 53NtDG/X
>>439
勢いで卓球場シリーズとうさ恋もいけ。どっちも泣けるぞ。うさの方は最後までたどり着かないとならんのだが。

444:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 01:17:48 YEB5r6VA
戦う司書シリーズの1,2,3,5巻に泣ける。
され竜は二巻は潤むけど。
何か乾いてるから泣けんな。

445:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 03:25:05 oHzCWZ5c
>>438
もうあんま細かいとこ覚えてないけど「はれるでしょう」は泣いたような覚えがある。

キーリ最終巻は泣いた。

446:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 09:57:51 IN0/X8zc
「”文学少女”と繋がれた愚者」
「やっと……答えてくれた」で一発目。これで中盤だからなあ。

447:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 12:54:46 or3fM8UM
『ジャパンイズノットチャイナ』で泣いた。デジタル書房で売ってるから読んでみ

448:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 15:21:34 S0V5I+ky
とある魔術の禁書目録

これを買ってしまった自分に泣けた

449:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 17:52:43 xhl32HkW
フルメタの続くオン・マイ・オウンかな
ラストの居場所をなくした宗助の切なさはガチ

450:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 19:27:01 SD3kqSNz
最近新刊がでるぼくと魔女式で泣いた奴っている?
ネタばればるから最後の辺りで微妙に涙でてきたんだよな

451:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 20:28:06 Lpm/PRVL
微妙にというかモロに泣いた
解禁まだだから詳細は自粛するが、ああいうシチュには弱い……

452:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 21:07:55 q2FMMqE7
>>451
>>450は一巻の話じゃないか?

453:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 22:49:57 KWCB1XdU
死神とチョコレートパフェ  二巻ラスト

折角授業中に号泣したのに、オチがご都合主義でかなり落胆した

454:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 22:58:07 AuMjAv8K
>>450
1巻で泣いた泣いた。特に、あの人外な展開の後だけに。

455:イラストに騙された名無しさん
07/01/09 23:01:52 Lpm/PRVL
>>452
言われてみたら確かにそうだな……

456:イラストに騙された名無しさん
07/01/10 05:50:00 vCY+J2fW
天国の本屋

ラノベと定義していいよな。カラーの挿絵ばっかりだし。

457:イラストに騙された名無しさん
07/01/10 07:28:23 /VMSQXT0
銀盤カレイドスコープ最終巻の至藤、ドミニク、ガブリーの演技。
特に至藤の演技にはまじで感動した。

458:イラストに騙された名無しさん
07/01/11 10:38:10 TtqJBxa7
>>429
遅レスだが、まさか本になってるとは思わなかった。
正直すまん。

459:イラストに騙された名無しさん
07/01/11 19:22:52 BYtYY0oY
ラジオガール読んだ。泣きはしなかったけど、読み終わったあとで心がすごく温まる話だった。

460:イラストに騙された名無しさん
07/01/11 20:08:45 Zxw6YGa9
ペンデュラムのあとがきは泣いた

461:イラストに騙された名無しさん
07/01/11 22:13:50 mNXH/OYi
ラジオガール読んだ。みんな「あしたはきっと、はれるでしょう」で泣いたというが、レコが大衆に呼び掛けるときに泣いたのは俺だけ?

2回読んで、2回泣いた。何度でも泣けそう。

462:イラストに騙された名無しさん
07/01/11 22:39:06 TqtNgeg2
あさぎ色の風 で泣いたヤシいないの?

463:イラストに騙された名無しさん
07/01/11 22:42:24 BYtYY0oY
>>461
そこが一番心に響いたかな。あとAttention!がかっこよかったw
後半の流れはヤバいね。

464:イラストに騙された名無しさん
07/01/11 22:44:23 0gTKzHB5
出来れば1~3巻あたりで完結の、最近出た泣けるラノベを教えて下さい。

465:イラストに騙された名無しさん
07/01/11 23:01:04 jV3W7iVv
>461
オレはそれに応える台詞で泣いた。細かいとこ覚えてないけど、あんな小さい子が泣いて頼んでるんだってやつね。

466:イラストに騙された名無しさん
07/01/11 23:03:57 jRaw0w/2
煉獄のエスクード1巻の、レイニーが真相を語るシーンは何度読んでも泣ける。

467:イラストに騙された名無しさん
07/01/12 00:04:26 HZMWLmgY
A/Bエクストリームはガチ
しにがみはせいご君関連がガチ
てかこのスレやばい
ネタバレ怖いwww

468:イラストに騙された名無しさん
07/01/12 00:08:32 a5hRstFx
もー10年位前に、ゴクドーくん漫遊記外伝 天使なんかじゃねえ だっけな?でくそ泣いた
卑怯な泣かせ方だが泣いてしまった
あと折原みとの桜の下で逢いましょう だと思う。それよんで四回位泣いた。

469:イラストに騙された名無しさん
07/01/12 00:16:41 nVM9ApWB
>>416
亀だが、禿しく同意
最後の「上手に描けたな。」でキタ。
でも2話以降はどれも面白くないし、泣けない。

470:イラストに騙された名無しさん
07/01/12 01:28:38 aUUMUm4C
俺がLAST KISS でなけたのって三宮とかロープウェーとか身近にありすぎるもので感情移入できたからなのかな。

471:イラストに騙された名無しさん
07/01/12 02:18:45 mOC6mL+J
ドラゴンズウィルで泣いたのは、俺だけでいい。

472:イラストに騙された名無しさん
07/01/12 02:40:50 McgCGRWX
>471
・・・待てよ、お前一人泣かせたりしないぜ。

473:イラストに騙された名無しさん
07/01/12 02:45:49 mOC6mL+J
初めてドラゴンズウィル読んだのは5~6年前だけど、今見ても泣けるね。

そして今日やっとイリヤ買ってきた。一気に読むぜぃッ

474:イラストに騙された名無しさん
07/01/12 04:25:41 RSBSoz1y
>>471
昔文庫読んで泣いて、雑誌に次世代編の短篇が載った後音沙汰が無くて泣き、最近ちょく読みで再読して電車で涙ぐんだ。

475:イラストに騙された名無しさん
07/01/13 00:40:50 3l6wjero
あれのせいでスピノザとエチカがどっちがどっちだか分からなくなり、テストの時に泣いた。

476:イラストに騙された名無しさん
07/01/17 23:36:48 bRdl5XAZ
S式コミュニケーション3巻。
僕と魔女式アポカリプス2巻。

477:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 01:32:13 BRlG9m+x
大沢さんに好かれたい。で泣いた

なんかでも、あれってちょっと卑怯

478:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 03:35:27 j34pTT6c
イリヤの空を読んだが泣かなかった。
あれは泣かせるラノベではない。
ラノベの姿をした凶器だ。

479:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 11:44:22 rVt8tqO7
>>477
>あれってちょっと卑怯
どこが?泣かし方があざといということ?終わりで決着がついてないから?

いや、俺も泣いた口だが。

480:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 11:49:36 54FOxAv4
>>478
次は猫と鉄とEGCが君を引き裂かんと手ぐすね引いて待っているよ


481:イラストに騙された名無しさん
07/01/18 19:04:45 VeAhvsuD
大沢さんは新刊がでるお

482:イラストに騙された名無しさん
07/01/19 00:54:33 8GguOKg/
散々既出だが、ウィザブレⅢはやたら泣いた。

 ―あなたが行く道の上に
 どうか たくさんの幸せが ありますように

(´;ω;`)

電波的2巻、吉ガー2巻、キノⅩ(歌姫)、禁書3~5巻あたりも結構北。
LAST KISSは泣けなかったなぁ、良い話だとは思ったけど。

483:イラストに騙された名無しさん
07/01/19 06:27:51 vTGro6g5
EGF

484:イラストに騙された名無しさん
07/01/19 14:12:34 JqCacM3M
刃を砕く復讐者(下)

書店で見つけたときにまず泣いた

485:イラストに騙された名無しさん
07/01/23 23:07:22 Yr/9cTKz
ブギーポップのパンドラ
機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
ドラゴンズ・ウィル
銀河英雄伝説
12月のベロニカ

なんか古いのばっかりだなorz

486:イラストに騙された名無しさん
07/01/23 23:59:47 fHRILDBB
蓬莱学園の初恋

決して悲しい話ではないのに、涙で活字を追えなくなったなあ

487:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 00:02:58 DqlUanaJ
ブギーポッポは第2,3作の連番で泣いたな。
当時、高校の俺はあのクサさでも泣けるくらい純粋だったのに、今じゃクラブの事務所で
DQNに蹴りいれてるよ。

488:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 00:19:05 P//dp1Jz
ポ…

489:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 04:48:35 FdLYhnoX
ラノベで泣いたことねぇ。泣けるお前らが羨ましい

490:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 09:01:24 o9/XNwd1
>>486
俺も泣いた。

491:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 11:24:43 N41y3Mpp
ブギー懐かしいな。パンドラはマジでジンときた記憶がある。

492:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 12:40:27 fE92oemz
織田兄弟の「ハノン」

四つ葉のクローバーってまだ実物を見つけた事ないなあ・・・。

493:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 17:21:52 2SKAsc6H
ゼロの使い魔7巻の最後で泣いたなあ。
最近だとマルドゥックヴェロシティ3巻で泣いた。
どうやら、漢の生き様に弱いようだ。
  エクスプロード
お お 炸 裂 よ! 塵と灰に!

494:イラストに騙された名無しさん
07/01/24 20:35:00 woK6KN/S
俺はFate ZEROの桜が凛と母親から分かれて行くシーンが泣けた

495:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 19:29:02 6gIhsdWH
キーリ

最近読み終わって、しばらく号泣状態から再起できなかった。
と同時に、いつまでもこの世界に浸っていたいと思った。

なんていうか、ラストの展開もそうなんだけど、九巻にも渡るこれまでの話を思い出して泣いた、みたいな感じなんだよね。
登場人物はみんな色んな意味で変わっていって必ずしも一巻の頃と同一ってわけじゃないんだけど、でも確かに彼女らの後ろには今まで歩んできた道があって、それが終焉へ向かおうとする流れに俺は泣いたのかもしれない。

文体は独特だしラストに至る過程にも賛否両論あるけど、お金と暇があるなら他の人にも読んでもらいたいと思った。

長文スマソ

496:イラストに騙された名無しさん
07/01/26 23:10:10 7L7cuR/t
宇宙一の無責任男に関してはアニメの方が好きでしたが
続編の無責任カルテット・無責任三国志は良かった
情けない事に最後で泣いた

497:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 03:46:11 O2EJcwbU
戦記もので泣ける若しくは面白いだけでもいいんですが
そういうのってありますか?
皇国と銀英伝を読んではまってしまって・・・。

498:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 09:08:26 1od6IKqT
>>497
とりあえず「マヴァール年代記」

499:イラストに騙された名無しさん
07/01/27 17:23:02 O2EJcwbU
>>498
有難う御座います。
本屋行ってきます。

500:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 21:37:36 RtDqnl0L
致命的なことに題名を忘れてしまったのだがラノベで初めて泣いたで

話は製菓会社で働く男性が昔の同級生の女性と共に異世界に行き
魔法を使う少女、格闘家の熊、勇者の少年、世界を破壊する怪物に出会う

別段泣ける話でもないのだが就職したての俺にはじわーときた
たしかファミ通文庫だった気がする

501:イラストに騙された名無しさん
07/01/29 22:49:05 cU6EjyK0
ワンダフル・ワンダリング・サーガだな

502:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 02:14:08 OUQbkcUg
なぜワンダルワンダリング? と思った俺。

503:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 19:35:23 Ipn/qSWn
あれはあれで涙腺ゆるみかけるがラノベじゃないな

504:イラストに騙された名無しさん
07/01/30 23:12:40 bQtvdwp1
本日の成果。

「108年目の初恋。」でぽろぽろ。
「イヴは夜明けに微笑んで」でもうぐだぐだ。

505:イラストに騙された名無しさん
07/02/02 22:34:15 ss8XGOyv
中学の時にカイルロッドとラストレターで泣いたっけな。
当時はあの喪失感が堪らなかった。今でも少しじわっときそう。

蓬莱学園の初恋は、泣くというよりも奮えるって感じだったわ。
何かやらなきゃ!と、何とはなしに思ってしまう感じで。

506:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 05:30:06 rxQbZAn4
今までラノベで泣いた事は無かったが砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないを読んで初めて泣いた
こんな感じの鬱で泣けるのない?

507:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 10:57:24 rkgIgrga
つ されど罪人は竜と踊る

あぁ、これは鬱だけか……

508:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 17:34:08 VOI+2XRX
鬱と言えば脊髄反射でされ竜持ってくるのやめろよ、全然違うだろ。

509:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 05:08:01 JvILi8W7
終わりのクロニクルの最終巻を右足の小指の上に落とした

510:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 13:46:37 dCcM0gE/
我慢するな、お前は今泣いていい

511:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 20:41:22 jUFwTKQj
>>506
猫の地球儀で  死      ね     !

正直猫と鉄コミュとイリヤとカイルロッドは反則だと思うんだ。

512:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 23:06:49 OJcgvS7c
ややスレ違いだが
西尾の「ヒトクイマジカル」をあげておこう。
主人公の代わりに泣いてやりたくなった。

513:イラストに騙された名無しさん
07/02/10 00:40:06 nQdM8GJc
結構「イリア」がその線じゃない?

514:イラストに騙された名無しさん
07/02/10 00:42:27 inAUb2Dy
>>513は突っ込み待ち

515:イラストに騙された名無しさん
07/02/10 11:24:14 3tR8MUM5
紙詰まりが起きました
突っ込みできません

516:イラストに騙された名無しさん
07/02/10 11:29:34 KtvHSBcz
(´Д`)Iriaさん<Iriaへ全てのURLを送る(IMGを含む)


517:イラストに騙された名無しさん
07/02/10 17:41:31 a3VQ6XJn
>>512
僕は八九寺真宵の話が好きだな テヘッ

518:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 22:08:45 d1AQN+tl
半月、イリヤ、リバーズエンドで泣いた。
ミミズクでもちょっと泣いたのは不覚

519:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 22:16:39 P7Icewv2
どくろちゃん1巻で初めて泣いた(´;ω;`)

520:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 22:46:29 9OzWlvOt
 護君に番外編で祝福を!
の汐音の失恋話で泣いてしまった…。

521:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 23:00:44 2TLL2V6J
秋山作品はミナミノ以外全部泣いた
特にEGCはファイナルが出なくて泣いた

522:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 23:18:30 iwzzdgJv
かなり遅くて更に既出で申し訳ないのだが
「イリヤの空、UFOの夏」
今まで1、2巻しか読まないで馬鹿にしてた
本当にごめんなさい。
猫の地球儀買ってきます。

523:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 00:08:08 bO7CUrqu
何巻かは忘れたが、しにがみのバラッドで泣いたのを覚えている。

524:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 00:16:00 AKZQfx5D
最近買ったのだと魔女式アポカリプス1、2、で泣いてしまった
ややあざといとは思うのだがああいう鬱展開には弱い。

525:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 01:11:16 yZ9LTdrd
>>524
それって何系の鬱なの?陵辱?寝取られ?死亡?猟奇?

526:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 01:26:09 AKZQfx5D
喪失>死亡>猟奇>プチ陵辱
みたいな感じ。「喪失」が一番ウエイト高いかな。詳しくはネタバレになるので避ける。

527:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 08:42:57 1zk0TPFK
某電撃を代表する欝作家いわく『痛みの果てにある喪失或いは欠落』ってな感じ

528:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 13:03:28 nXld5k4e
半月、リバーズエンド、火目

529:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 16:08:47 LPbIp2ww
「戦う司書と追想の魔女」の最後の方は泣いたわ。
まさかあんなクッサイ台詞で涙腺決壊するなんて思ってもなかったぜ

530:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 16:33:53 yZ9LTdrd
>>526
>>527
ありがとうございます購入してきます

531:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 01:37:12 /XbB6T8j
サイケデリック・レスキューのデッドライン

昔読んで大号泣した。
今読み返しても泣くし、ラストを思い出しただけで泣いてしまう。

532:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 02:28:39 yIKCul97
東京忍者。

533:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 03:36:18 DVti34s0
既出な、カイルロッドやユミナ戦記、銀河伝など懐かしい・・・・
一般的に、涙を流す行為は、その登場人物を自分のことのように思えるから
悲しくなるそうだ。したがって、その登場人物に感情移入をどれだけするか
また、どれだけ本を読んだ本人が類似する経験をするかによって涙腺の弱さは決まる。
一般的に歳をとると涙もろいというのはそこから来ているそうだ。

だから、泣けないのは、経験と感情移入が足りないのだ。
俺は泣き虫で、悲しい話や悲しい映画でボロボロ泣いてしまう。

歳なのかなぁ・・・・26歳だけど

534:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 21:48:00 yA90F47t
>>532
六本木レッドか・・・あれは泣く。

535:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 23:09:42 7rw//hrr
今日はユーフォリ・テクニカで泣いた。結構来た。

536:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 23:33:18 kKfqtzdw
戦う司書と黒蟻の迷宮

ウインケニーの宿屋での喪失からもうボロボロと。マザコンか!と

537:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 23:47:14 bglbetUV
田村くん二巻、と言っても泣きが入るべきとこでは無く
途中の何でも無いはずのところで急所を突かれて泣
いた。瞬間的に遥か大昔の記憶が蘇ったyo

538:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/17 17:40:57 itDJnhAR
イリヤの空は4回ぐらい泣いたな

539:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 23:17:51 PLHikiJ6
「ドラゴンクライシス」で泣いてしまった。
最初読んだときは、よくあるボーイミーツガールものの類系だと思ってたんだが、何だか気になって
あちこち読み返してた。で、今度改めて最初から読み返してたら、ふと涙がでてきてしまった。ローズの
思いが細かく書き込まれてるあたり。

540:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 23:54:22 a+evuwOs
久しぶりに「彼女は帰星子女」4巻よんだら、一気に来た。

541:イラストに騙された名無しさん
07/03/09 11:51:25 9l0psNz3
今まで泣いたラノベはイリヤ、半月(夏目の過去編)くらい、つまり>>1と同じ。
こないだlastkiss読んだけど・・・泣かせようって意図が見え過ぎた感が否めなくてちょっと醒めた。

イリヤ4巻はメチャクチャ泣いたな、読み返しても泣いた。
あの人、感情描写が上手過ぎ、感情移入しすぎてヤバい。

542:イラストに騙された名無しさん
07/03/09 12:23:40 9l0psNz3
あとガーゴイル10巻で泣いた俺は異端age


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch