04/02/29 07:00 wdAA0sdh
☆今までに紹介された作品☆
作品名/作者名/文庫名/異性装キャラ (書いてない場合は略・未確認)
一部ライトノベル以外の作品(BL、一般小説、アダルト)もあります。
【性転換系】
・人外魔境コブの秘密(ジェラルディン・サーガ)/松枝蔵人/富士見書房ファンタジア文庫/ジェラルド(主人公)
・二人目の蘭子/さかいともこ/白泉社、花丸ノベル図/蘭子(主人公)
・星くず英雄伝/新木伸/電撃文庫/ファニージュエル(主人公)
・デルフィニア戦記/茅田砂胡/中央公論社C★NOVELSファンタジア/グリンダ(主人公)、ルー
・デュダリプレイ1/安田均&高井信/富士見ドラゴンブック/(ムーンライトドローン)
・SWリプレイ(第五部)//富士見ドラゴンブック/
・SWシナリオ集石巨人の迷宮/水野良&グループSNE/富士見文庫/(NPC&呪いのベッド)
・ゴクドーくん漫遊記(チンゲンツァイ国編)/中村うさぎ/電撃文庫/ゴクドーくん&その他w(主人公)
・極道くん漫遊記外伝3 俺たちは天使じゃねぇ/中村うさぎ/電撃文庫/ジュエル(主人公)
・ナイトウィンドの影/山本弘/富士見ファンタジア文庫/「弟」
・暗黒の三つの顔/山本弘/ウォーロック掲載/PC
・レディースパイダー/甲斐甲賀/富士見ファンタジア文庫/
・狼たちの黄昏(シリーズ三作目まで)/藤原京/スーパーファンタジー文庫/フレアー(2作目は主人公)
・おれがあいつで あいつがおれで/山中恒/理論社/(主人公)
・変身番長サクラ(株式学園シリーズ)/辻真先/ソノラマ文庫/ムサシ(主人公)
・少女のようにキララかに/山下定/ソノラマ文庫/(主人公)
・MAZE爆熱時空/あかほりさとる/スニーカー文庫/(主人公)
・らせん/鈴木光司/角川文庫/貞子
3:旦那死す ◆TSF/wSs66w
04/02/29 07:01 wdAA0sdh
【性転換系】
・トマト畑クライシス/三浦真奈美/コバルト文庫/・・・かたつむりw(主人公)
・女神の誓い/マーゼデス・ラッキー/創元推理文庫/盗賊団のおかしら
・東方ウィッチクラフト/竹岡葉月/コバルト文庫/宇卵
・妖魔夜行 暗き激怒の炎/北沢慶&友野詳&山本弘/スニーカー文庫/
・ドラゴン大陸興亡記(2~3)/安田均&北沢慶/スニーカー文庫/
・反逆の星/オーソン・スコット・カード/早川SF文庫/王子(主人公)
・運命のタロット/皆川ゆか/ティーンズハート文庫/《悪魔》
・暁のビザンティラ(上下)/菅浩江/ログアウト冒険文庫/ビザンティラ(主人公)
・二分割幽霊綺譚/新井素子/講談社文庫/(主人公)
・オーパーツ・ラブシリーズ/ゆうきりん/スーパーダッシュ文庫/小泉(3作目から登場)
・王女グリンダ&デルフィニア戦記シリーズ(全18作+α)/茅田砂胡/中央公論社C★NOVELSファンタジア/グリンディエタ・ラーデン(主人公)
・スカーレット・ウィザード(全5作)/茅田砂胡/中央公論社C★NOVELSファンタジア/ルー
・暁の戦士たち(全6作)/茅田砂胡/中央公論社C★NOVELSファンタジア/ルー
・ミステリートラベラー 怨霊なんか怖くない/武上純希/角川スニーカー/
・パートタイムプリセンス・シリーズ/神代創/MF文庫/拓也(主人公)
・超革命的中学生集団/平井和正/ハヤカワ文庫/
・天帝譚シリーズ/藤原眞莉/コバルト/須玄
・ライトジーンの遺産(上下)/神林 長平/朝日ソノラマ文庫/MJ
・三千世界の鴉を殺し(現在8作目)/津守時生/ウィングス文庫/フリーダム・ゼロ
・美しいキラル(現在3作目)/前田珠子/ウィングス文庫/ファガル(2作目から女性化)
・僕を殺した女/北川歩実/新潮文庫/篠井有一(主人公)
・人格転移の殺人/西澤保彦/講談社文庫/(主人公)他多数
4:旦那死す ◆TSF/wSs66w
04/02/29 07:02 wdAA0sdh
【性転換系】
・死の王/タニス・リー/早川文庫/シミュ(主人公)
・イル&クラムジー・シリーズ/大原まり子/徳間書店/クラムジー(主人公)
・琥珀のティトラ/霧島ケイ/角川書店スニーカー/アマン(聖女)
・ファーレンの秘宝シリーズ/高坂麻依 画・淡海霖/ナポレオン文庫/王子セネカ(主人公)/18禁
・俺はオンナだ!?/山際遥/ナポレオン文庫//18禁
・時空の支配者/ルディ・ラッカー/早川文庫//
・飛竜伝説 転生者 カインの冒険/佐藤典人 画・龍炎狼牙/ナポレオン文庫/カイン/18禁
・りぼん記念日・りぼん絵日記/五百香ノエル/パレット文庫/BL
・樹の上の草魚/薄井ゆうじ/講談社文庫/比呂美(主人公)
・先輩とぼく/沖田 雅/電撃文庫/はじめ(主人公)
・神変武闘女賊伝(全2巻)/水沢竜樹/ワニノベルズ/シャーフ(主人公)
・これは王国のかぎ/萩原規子/Cノベルズ/ラシード王子
・気ままにウーマン!/菊地昭典/角川文庫/省太郎(主人公)
・ちょー魔法使いの弟子/野梨原花南/コバルト文庫/ジオラルド&ダイア(主人公)
・魔剣伝(全2巻)/流星香/新潮文庫/(主人公)
・トキオ・ヘブンシリーズ(全三作)/花衣沙久羅/スーパーファンタジー文庫/新田翔・新田薫(主人公)/BL
・マジックストーンは恋の罠/若月京子/オークラ出版/みのり(主人公)/BL
・悪徳なんかこわくない(上下)/R.A.ハインライン/早川文庫/(主人公)
・彼が彼女になったわけ/デイヴィット・トーマ/角川文庫/ブラッドリー(主人公)
・エリコ/谷甲州/早川文庫/北沢エリコ(主人公)
・背徳のマリア(上下)/綺月陣/ピアスノベルズ/佐伯彰(主人公)/BL
・バベルの薫り/野阿梓/早川文庫/(主人公)/BL?w
・冬の星座(上下)/山藍紫姫子/白夜書房/アイシス・ギッシング(主人公)/BL
・シャドウオーキッド/柾悟郎/コアマガジン/姫&その他多数/BL
5:旦那死す ◆TSF/wSs66w
04/02/29 07:04 wdAA0sdh
【女装系】
・東京タブロイド1・3・6/水城正太郎/富士見ミステリー/遊馬(主人公)
・オーフェン(我が森に集え狼)/秋田禎信/富士見ファンタジア文庫/マジク
・ドラクエ4///勇者、クリフト、ライアン、トルネコ、ブライ
・天使のベースボール/野村美月/エンターブレインファミ通文庫/リリィ
・サーラの冒険/山本弘/富士見書房ファンタジア文庫/サーラ(主人公)
・星くず英雄伝/新木伸/電撃文庫/ファニージュエル(主人公)
・SW新リプレイ/秋田みやび/富士見ドラゴンブック/ノリーナ
・ざ・ちぇんじ/氷室冴子/コバルト文庫/綺羅姫(主人公)
・CLAMP学園事件ファイル/松本富之/角川書店ティーンズルビー/亜細亜堂ユウキ
・四人のキング(ゲームブック)///PC
・暗夜シリーズ/瀬川貴次/スーパーファンタジー/あおえ
・未来放浪ガルディーン/火浦功/角川文庫/シャラ
・ローゼンクロイツ/志麻友紀/角川書店ビーンズ/セシル(主人公)、ジュール
・異次元騎士カズマ/王領寺静/角川書店スニーカー/(主人公)
・ターンAガンダム/佐藤茂/角川書店スニーカー/ロラン(主人公)、美人秘書
・ネバーランドのリンゴ(ゲームブック)///(主人公性転換あり)
・空色勾玉/荻原規子/徳間書店/
・西の善き魔女3/荻原規子/中央公論新社C★NOVELS/ルーン
・聖・八犬伝/鳥海永行/電撃文庫/毛野、信野
6:旦那死す ◆TSF/wSs66w
04/02/29 07:06 wdAA0sdh
【女装系】
・クビツリハイスクール/西尾維新/講談社ノベルス/いーたん?
・えんの松原/伊藤遊/福音館児童創作童話シリーズ/(主人公)
・魅魎暗躍譚/前田珠子/スーパーファンタジー/笑顔魔神猫かぶり美少年
・冥界武侠譚/立原とうや/スーパーファンタジー/華陽
・ヤマトタケルシリーズ/豊田有恒/ハヤカワSF文庫/(主人公)
・コールドゲヘナ/三雲岳斗/メディアワークス電撃文庫/ルーファス
・……絶句/新井素子/ハヤカワ文庫/宮前拓
・グイン・サーガ/栗本薫/早川文庫/ナリス
・空みて歩こう/冴木忍/,角川書店スニーカー/トライム
・ティーパーティーシリーズ/皆川ゆか//帽子屋
・太陽系アイドル伝説/皆川ゆか/朝日ソノラマ文庫/主人公の年上の友人
・僕は君のためにいる/皆川ゆか//3人兄弟の末っ子
・アルスラーン戦記/田中芳樹/角川文庫/エラム
・アビス・ワールド/友野詳/角川書店スニーカー/ちょいキャラ
・丸太の鷹/火浦功/角川文庫/ヤクザ
・ふたりのかつみ/新井素子/角川ノベルズ/異世界かつみ
・琥珀のティトラ/霧島ケイ/角川書店スニーカー/
・激突カンフーファイター///
・ブレイン介・デザイア介/西谷史/徳間書店アニメージュ/(主人公)
・恋の方程式教えて/林葉直子/角川書店スニーカー/(主人公)
・君の歌は僕の歌 Girl's guard/桜庭一樹/ファミ通文庫/
・桐原家の人々/茅田砂胡/中央公論新社C★NOVELS/桐原零
7:旦那死す ◆TSF/wSs66w
04/02/29 07:07 wdAA0sdh
【女装系】
・デルフィニア戦記シリーズ/茅田砂胡/中央公論社C★NOVELSファンタジア/シェラ
・「キル・ゾーンリミックス」ジャングル・フィーバー/須賀しのぶ//新兵ラファエル(主人公)
・レディ・ガンナーの冒険/茅田砂胡/角川書店スニーカー/ヴィンセント
・アース・ガード ―ローカル惑星防衛記―/小川一水/朝日ソノラマ文庫/ガーネット(主人公)
・偽りの肌/佐野洋/光文社文庫/(主人公)
・スクラップド・プリンセス2/榊一郎/富士見ファンタジア/
・暴れん坊プリンセス/細江ひろみ/角川スニーカー文庫/
・神秘の世界エルハザード 幻書伝橙の書/植田浩二/ガンマ文庫/(主人公)
・アーサー王子乱行記/弓原望/スーパーファンタジー/ランス
・帰る日まで/藤原眞莉/コバルト文庫/帰蝶(濃姫)(主人公)
・蓬莱学園イベントファイル/新紀元社//
・NEO忍者伝 シークレットヴァーサス/嶋田純子/ENIXEXノベルズ/
・BREAK AGEノベライズ///
・Vシリーズ/森博嗣/講談社ノベルス/小鳥遊練無
・巡検使カルナー/竹河聖/スニーカーブックス/(主人公)
・神洲天魔鏡2/舞阪洸/富士見ファンタジア文庫/
・少年舞妓・千代菊がゆく/奈波はるか/コバルト/(主人公)
・なばかり少年探偵団 さくらの季節/雑破業/富士見ミステリー文庫/
・ダークアイズ/祭紀りゅーじ/電撃文庫/ディンカ
8:旦那死す ◆TSF/wSs66w
04/02/29 07:08 wdAA0sdh
【両性具有・その他】
・魔女でもステディ・ラブペアシリーズ(全6巻)/岬兄悟/早川文庫/(主人公)/両性具有
・ジュラハンター・ケネス(全3作)/倉田悠子/富士見文庫/ヒロイン他/両性具有/18禁
・斎姫異聞・シリーズ/宮乃崎桜子/講談社ホワイトハート/(主人公)/両性具有
・ラグナロク///ベストラ/両性具有
・スプーキーE?/両性具有
・ルナル・サーガ(第一部?)////両性具有
・闇の守り(上・下)/ひかわ玲子/徳間文庫/リーン(主人公)/両性具有
・月の人魚姫/榎木洋子//性未分化
・GENE(全9巻)/五百香ノエル/キャラ文庫/イリ(主人公)/両性具有/BL
・夢天幻想譚/冴木忍/角川スニーカー/(主人公)/両性具有
・虹の麗人/山藍紫姫子/白夜書房/イリス(主人公)/両性具有/BL/他作品多数(アレキサンドライト等)
・両性具有 書物の王国(作品集&解説)/多田 智満子&他多数/国書刊行会//両性具有
----------------------------------------------------------
9:旦那死す ◆TSF/wSs66w
04/02/29 07:12 wdAA0sdh
いじょー、わかる範囲で補足&一部追加wしました。
他の情報があったらよろしくお願いします♪
10:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 08:38 VQ5DRY8u
>>1
まじお疲れさまですー。
こうして一覧にすると凄いものだ……
11:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 09:31 wdAA0sdh
>>10
どもども( ´∀`)
ほとんど読んだ事あったから
わかる範囲で補足したけど
古い作品はど忘れ
つーかマイナー作品のせすぎw
トマトの主人公の名前忘れたのは
怒られても仕方ないけど
石巨人のシナリオ中に出てくる
マイナーなNPCや
ルナルの敵を出されてもね・・
とりあえず住人にゲーマーが
いることだけは分かったw
あとりぼん記念日も紹介されてたから
調子に乗って花衣沙久羅や山藍紫姫子とか
さらに野阿梓や柾悟郎まで入れたけど・・・全部持ってたけど・・・
そういう趣味は無いのであしからず
(´-`).。oO(・・・説得力ないかw)
12:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 09:36 wdAA0sdh
つーか徹夜してるじゃんw
眠いのに眠れない・・・奇妙
お昼から約束あるのに・・・_| ̄|○
13:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 09:38 wdAA0sdh
コテ外したけど、3スレ目(立つのか?w)用に置いときまつ
14:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 10:39 wdAA0sdh
リスト見直し・・・
SWシナリオやサブキャラが
性転換する作品を紹介するんだったら
もっと他の作品も載せれば良かったかも
堕神奇譚に、パラディスの秘録に、メンタルフィメールに
戦争を演じた神々たちに、闇から生まれた女に、闇の女王、
震える血(変身)、他にもあえて削った作品が多数
ラノベ作品でもサブキャラが変わる作品だったらまだある
つーかSFや正統派ファンタジーと、ライトノベルの境目がよーわからん
スーパーファンタジーとかでも、シインの毒やフロリカなどの作品は
早川FT作品以上の正統派ファンタジー作品だと思うけど、区別はラノベ
まどっちでも良いんだけどね。ラノベ住人としては少し気になったりする・・・w
15:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 10:47 wdAA0sdh
・・・そいえばインフィニティ・ブルーや
ウルフガイ(メイのシリーズ)にも性転換あった
16:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 10:52 wdAA0sdh
出かける準備しよ
17:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 13:35 UxXPK7T3
>>1
オツカレです。
綺麗に立ちましたな。いよいよ2スレ目に入って良い船出になりそう。
18:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 22:59 VQ5DRY8u
>>14
あんまり深く考えなくていいかもー。
「それはラノベ」ではないと思う人は脳内でリストから除外すればいいだけ
の話なので。
いっそ「とりかへばや物語」を掲載してもいいかもだ。
19:イラストに騙された名無しさん
04/02/29 23:39 UxXPK7T3
神変武闘女賊伝近くの古本屋巡ったけど無いな~
(って2月の休みを使っただけだが)
ヤフオクも定期チェックしてるけど0
モウダメポ
20:イラストに騙された名無しさん
04/03/01 05:27 PB8cOa21
女装なら、秋津透「クリムゾン・ナイトメア」(角川スニーカー)があったな。
21:イラストに騙された名無しさん
04/03/01 11:20 F4bd4d8A
>>1乙。
富士見のガープスルナルリプレイ最終巻で
ラズリィ(長い黒髪の少年)が古代の女性に精神乗っ取られて心が女性化、
さらに肉体もそれに引きずられる形で微妙ながら女性化しかけてました。
場面変わったら元に戻っちゃってたのが残念w
22:イラストに騙された名無しさん
04/03/01 18:25 uUe+P8rX
TRPG系リプレイがありなら富士見ドラゴンブックで出た
「リーンの闇砦 セブン=フォートレス・リプレイ V3 edition」やね。
ネタバレになるからどうかいていいものか。
分類は…性転換系なのか?一応。魂入れたり抜いたりがそれでいいなら。
23:イラストに騙された名無しさん
04/03/01 20:24 3Kf57ANy
前スレ読んでないんですけど、
オーフェンのアザリーはこのスレ的にどうでしょうか?
24:イラストに騙された名無しさん
04/03/01 22:36 5+n2Fiy6
カラミティナイトは如何かな?
女>男だが・・・
25:イラストに騙された名無しさん
04/03/01 22:47 3Kf57ANy
このスレは男装はあり?
26:イラストに騙された名無しさん
04/03/01 23:01 QBxPppDK
>>25
基本的になし……ということで進んできたけど、どうなんだろ。
新規の話題も少ないことだし、別に構わないような気もしなくもないです。
27:イラストに騙された名無しさん
04/03/04 04:01 xiKC++/C
>>19
あきらめるな、ガンガレ。ファンタジーとしては・・・だけどwかなり萌え萌えな作品だよ。シャーフタソ可愛い♥
>>20
秋津透作品には他にもマイナーキャラで性転換がけっこうあったはず(うろ覚えだけど)
>>21
ルナル・・・と言うか、安田チームの作品は性転換ネタけっこうあるよね。意外とそっちの趣味が・・・w
>>22
TRPGはシナリオも入ってるから良いんじゃないの?
>>23
アザリーもそうだけど、ニューハーフキャラが1人いたじゃんw
>>24-26
ん・・・女⇒男も別にいいかな・・・・それにサブキャラで男⇒女が出てくるパターンが多いしね。満月で男性化する刑事とか・・・六道慧作品だったけ?
28:イラストに騙された名無しさん
04/03/04 10:23 kyZwytUA
男性化もあり?
29:イラストに騙された名無しさん
04/03/04 22:56 f6KXK0Hr
そこで俺がなしと言ったら……(AA略
30:イラストに騙された名無しさん
04/03/04 23:05 dea7ADBN
有りでいいんじゃないの?過疎スレだし。
31:イラストに騙された名無しさん
04/03/06 00:35 uofrIl3c
MF文庫Jの「海の上はいつも晴れ」も主人公が女装するぞ。
32:イラストに騙された名無しさん
04/03/06 04:14 IoRRIZeu
ゆうきりん「オーパーツラブ」(集英社スーパーダッシュ)にも、
古代の神の呪いで女性化した小泉光太郎というキャラがいたな。
33:イラストに騙された名無しさん
04/03/06 19:08 YNHi0cQw
エロで軽いノリの性転換ものってないかな。
34:イラストに騙された名無しさん
04/03/06 19:55 YNHi0cQw
さっき思い出したけど、酒見賢一の語り手の事情(文春文庫)はリストになかったね。
4章あるうちの一つが性転換ものなんだけど。
35:イラストに騙された名無しさん
04/03/06 23:24 uofrIl3c
>33
それはエロ漫画小説板のほうへいった方が……。
36:イラストに騙された名無しさん
04/03/07 02:15 nAiMjag7
>>33
35が板違いと言ってるので言いにくいが
俺はオンナだ?!とかは軽くてエロイぞ
37:イラストに騙された名無しさん
04/03/07 02:24 E3nW5cXw
前スレは板違い云々から荒れたような…
38:イラストに騙された名無しさん
04/03/07 10:32 cwcZ5P/G
ネット小説はやめような。
板違いなのは別にいいんだが、勘違いが沸くのは困る。
39:イラストに騙された名無しさん
04/03/11 12:44 jDHel8s9
面白い作品・・・・・
40:イラストに騙された名無しさん
04/03/12 18:11 FhJhmjNl
神変武闘女賊伝が、どーーーしても周りで見つからなかったので、
結局国会図書館まで行ってきた。
色々気に入らないとこもあったけど、
押さえるべきツボはちゃんと押さえてあったので、
行ったかいはあったよ。
41:40
04/03/12 18:17 FhJhmjNl
(途中で書き込んでしまった)
>>19
どーしても見たいなら、あなたも行ってくれば?
42:イラストに騙された名無しさん
04/03/13 01:21 gRd7n7Jb
ど こ の 図 書 館 に ?
43:イラストに騙された名無しさん
04/03/13 12:47 bR3Ps5vC
いやだから国会図書館だろ。
確か未成年は入れないけど
44:イラストに騙された名無しさん
04/03/13 13:49 gRd7n7Jb
何 だ っ て ?
45:イラストに騙された名無しさん
04/03/13 22:39 SMxauFSw
TS萌え小説を読むために国会図書館に……すてきだ。
URLリンク(www.ndl.go.jp)
>>43
>入館資格
>
>満18歳以上の方であれば、誰でも入館・利用できます。
未成年ではないすね……でもなんでこんな制限あるんだろう。
46:イラストに騙された名無しさん
04/03/17 22:41 yleGGKpl
制限するためです。
47:イラストに騙された名無しさん
04/03/18 22:19 MWcZvCe7
北海道から国会図書館っていくらかかるんだろうな
48:イラストに騙された名無しさん
04/03/18 22:42 gTX6FsEF
なんで1ヶ所しかないんだろうな
1県に1館ホスィ
49:イラストに騙された名無しさん
04/03/18 23:05 azp2FBat
1ヶ所じゃないんだけど
各県に作るんなら国税止めて地方税で全部買え…とか言われ
50:イラストに騙された名無しさん
04/03/18 23:28 fi1KmBHW
蔵書の全データをデジタル化してネット上にうpしてくれればいいのになー
51:イラストに騙された名無しさん
04/03/18 23:47 X7EVHsqr
>>47
青春18切符を使えば、1綴りで札幌⇔東京は往復可能です。
あとは寝袋かダンボール使えば1万円強で済みますな。今は寒すぎるけど。
52:イラストに騙された名無しさん
04/03/19 00:41 WmviaGiE
何も国会図書館まで行かなくてもあるだろうと思うけど…
自分の地方の図書館をオンラインで蔵書検索するとか。
県内を一気に調べることができる場合もあるし。
と、思って試しに「神変武闘女賊伝」を検索
「千葉県内図書館検索」では成田市立図書館に2巻のみあり。
「愛知県内図書館横断検索」
では安城市立図書館に1、2巻あり。一応東海道新幹線も止まる街だ。
思ったより少ない…ただオンライン検索されない蔵書がある図書館もあるし。
53:イラストに騙された名無しさん
04/03/19 02:09 RGwBA9s/
自分の地域の図書館がオンラインで検索できない場合は???
なんつーか自分の尺であれこれ言わんでくれ。>>41とか。
普通に見たかったら近所の図書館くらい行くわ。
54:イラストに騙された名無しさん
04/03/19 14:25 WmviaGiE
>>53
>自分の地域の図書館がオンライン検索できない場合は
地元の図書館には当然行ってるだろうとは思ってるよ。ただ県内全部は回れないでしょう。
わざわざ国会図書館行くのもあほらしいし、大変だし。
その助けになればっていうこと。
ちなみに52の例はGoogleで適当に図書館を検索して調べただけで
5分ほどしか検索にかけていない。調べればもっと出てくるはず。
検索できる図書館が県内に一つもないところは少ないだろうし、
さらに地方内に一つもないことはありえない。
「国会図書館遠い」とか「検索やってなかったら?」とか脊髄反射で文句言ってないで、
地道に県内&近辺の県の図書館でオンライン検索できるところで検索した方が速い。
借りることはできなくても他県の図書館でも閲覧はできるし。
52で出た図書館だけでも国会図書館よりは近くなったひとはいるでしょう。
55:イラストに騙された名無しさん
04/03/19 19:42 RGwBA9s/
>>54
だから県内はオフラインで探したって
56:イラストに騙された名無しさん
04/03/19 21:59 WmviaGiE
>>55
だから近辺の県をオンラインで捜せって(w
57:イラストに騙された名無しさん
04/03/19 22:00 n6sDjmtM
つーかもはやスレ違い
58:イラストに騙された名無しさん
04/03/20 01:47 hk88qMqj
つーかいい加減うざい
59:誘導
04/03/21 00:28 rQwgzT3r
図書館がらみの話は以下↓で(雑談スレから立った新スレです)
図書館とライトノベルの美味しい関係
スレリンク(magazin板)
60:イラストに騙された名無しさん
04/03/21 01:19 Z6RRkMCb
誘導乙
61:イラストに騙された名無しさん
04/03/26 12:38 3AMvwd0C
801の作家さん。
結局、尻を使うのは、勘弁してください。
62:イラストに騙された名無しさん
04/03/26 13:36 kgTIy4Vm
>>61
「マジックストーンは恋の罠」とかですね。
私は、入れ替わりもので、結局最後に「元に戻ってから」ベタベタ恋愛シーンがはじまるっていうパターンも好きじゃない。
「ソウル・オブ・サラマンドラ」此花咲耶/プレリュード文庫 入れ替わり
とか。何というか蛇足な感じ。
63:イラストに騙された名無しさん
04/03/26 23:55 kgTIy4Vm
>>3 に出てる、「東方ウィッチクラフト」 (コバルト文庫)
の作者別スレができたようですので報告。
◆竹岡葉月◆
スレリンク(magazin板)
64:イラストに騙された名無しさん
04/03/29 01:03 5AlipIG0
先輩とぼく以外で新作はないのか・・
65:イラストに騙された名無しさん
04/03/30 16:33 b+my2tjf
先輩とぼくは良かったなあ。ラストの入れ替えならではの台詞がかなり漏れ内部でヒット。
66:イラストに騙された名無しさん
04/03/30 23:18 LoLG7qlc
>>64 沖田 雅スレによると「先輩とぼく」2巻が6月だそうな。
67:イラストに騙された名無しさん
04/03/31 01:06 l6n8Fv6l
URLリンク(www.mediaworks.co.jp)
これだな
ぶっちゃけ2はどういう路線で逝くのか気になるところだな
TSとは全然関係ないギャグに走りそうな気がするけど
68:イラストに騙された名無しさん
04/04/01 02:37 D/Bq9WuR
女装キャラ№1はドラまただな
69:イラストに騙された名無しさん
04/04/01 23:52 MiyJ7xzu
ドラって美容板顔晒し在住、関西コテのドラ?
70:イラストに騙された名無しさん
04/04/02 00:39 Z+tFy0wu
>>69
いやここライトノベル板だから違うでしょう。
「ドラまた」といえばスレイヤーズが有名だけど、スレイヤーズ長編は全て読んでるものの何が女装かはわからない。
だからそれも違うでしょうし、>>68 氏、説明プリーズ。
71:イラストに騙された名無しさん
04/04/02 02:09 YyAOpkaQ
つーかドラまた=リナだろ?
72:イラストに騙された名無しさん
04/04/02 13:14 eAyeVELw
>>70
ドラだったら中性化改造済み(薬物等)だから、女装似合うと思ったんだけどw
>>71
ドラゴンもまたいで通る?w でも女性キャラだよ。
ガウリィやゼルが女装するシーンはあるけど、少しだけ・・・・。
68さんは違うキャラの事を言ってると思う
73:イラストに騙された名無しさん
04/04/03 00:25 MHfdpPdf
まさかとは思うがリナが実は男で女装してるというつまらんオチか?
74:イラストに騙された名無しさん
04/04/09 07:22 lOMiXHJe
空気読めなくて悪いがパートタイムプリンセスはなかなかよかった。
75:イラストに騙された名無しさん
04/04/09 08:10 wPjzQQCG
>>74
でも、なんかこじんまりと終わってしまった印象がある
76:イラストに騙して欲しかった名無しさん
04/04/09 21:42 CJwRvY/d
>>74
パートタイムプリンセスは、どっちかというと【名前欄】
2は非該当なので未読。3は読んだけど…
2,3は書こうとしているテーマ(社会問題)が別だからしょうがないのだけれど。
77:イラストに騙された名無しさん
04/04/23 02:48 814UspeD
そういや既に絶版だろうけど、富士見ファンタジアの特撮風作品に性転換キャラだと思われる人がいたな。↓
・「ミュートスノート戦記」シリーズ/麻生俊平/富士見ファンタジア文庫/舞菜麗華/性転換
生物系の改造人間を作成できる組織の存在する世界だから技術的には可能だろうけど。
ただ、はっきりとは言ってないんだよな…下の引用にもあるように「元ブス」説もあるし。
自分は当時読んだとき下の386の言ってる台詞で性転換キャラだと思ったけど。
>以下、麻生スレ前スレ「麻生俊平4・絵師なんて飾りですよ!」より引用
|382 03/09/05 23:22 イラストに騙された名無しさん(sage)
| >>378を読んで思ったんだが、舞菜って結局どういう人だったんだろう。
| 自分にふさわしい名前をまよってたとか自分にふさわしい姿を与えてくれたとか
| いうのを読んで、最初は携帯形成場で男から女になった性同一性障害とかいうパターン
| かと思ったが、確かに>>378の言っているように、醜い女が美しい外見を手に入れたという
| パターンの方が正しい気がするし。
|386 03/09/06 01:14 イラストに騙された名無しさん(sage)
| 性転換だと思うが。
| 変に女っぽい上に作り物臭い(ニューハーフによくある描写)とか、
| 名前は親がつけたのじゃなくて、自分で考えた舞菜か麗華がよくて、
| 結局両方くっつけたとか、ブスよりは元が男という方がしっくりくる気がする。
78:イラストに騙された名無しさん
04/04/23 03:52 0lcX6hxg
あぁ舞菜か懐かしいなぁ
そういえば漏れも元は男なのか?とか思ったっけ
第二部まだ~?
79:イラストに騙された名無しさん
04/04/24 06:52 el25Dd8f
見たいけど絶版・・・orz
80:イラストに騙された名無しさん
04/04/24 11:25 i6ibQgtC
アマゾンで普通に買えるぞ
マーケットプレイスだけど
81:イラストに騙された名無しさん
04/04/29 19:41 nUwlTgK9
シリーズものだけど、「真・運命のタロット8《吊るされた男》そして…」が発売。
該当キャラ(>>3参照)に関してもかなり濃い描写がされてるけど、ふた○り要素もあるんでその辺は好き好き。
82:イラストに騙された名無しさん
04/05/04 13:19 i69jqBys
>>81
それはシリーズ通して該当キャラが出てくるの?その巻だけ?
83:イラストに騙された名無しさん
04/05/06 09:05 J+kjjfMU
>>82
とりあえず昨日の午後図書館に行って
「真・運命のタロット」1,2,5巻を借りてきてみた。
で、1,2巻は読了、5巻「《悪魔》でも恋に生きる」はまだ斜め読み
(だって1巻あたり約400頁あるし)
この中では《悪魔》の出番は1巻冒頭と5巻最後だけ。とりあえず該当なし。
そもそも5巻は題名&表紙が《悪魔》なのに最後にちょっと出るだけだし。
「真」が付かない方(全13巻)には多分出てないと思われ。
「真」の6巻以降が該当なのでは?
84:イラストに騙された名無しさん
04/05/06 14:49 RU8ROgMV
初登場は「運命のタロット」11巻の「《神の家》は涙する」。
第1部で出て来る巻はこれだけ。
長編ものなんで大変だと思うけど、まあそれ抜きにしても面白いシリーズだと思うので全館読むのを薦めとく。
85:イラストに騙された名無しさん
04/05/06 19:12 l005kIvU
読みたかったけど無職になって金がないのでお預けorz
86:イラストに騙された名無しさん
04/05/10 01:51 ZxZz7dcR
運命のタロットの《悪魔》について
「運命のタロット」シリーズでは、人間をタロットカードに「転写」することで
タロットの精霊(いわば超人)が誕生するが、元の人間の姿には基本的に戻れなくなる。
で、ボンテージな悪魔ルックな少女の外見をした《悪魔》(下の絵を参照)に転写されたのが男だったという事らしい。
↓
URLリンク(images-jp.amazon.com)
…まだ自分も該当巻まで到達してないけど(現在注文中)。
>>84
確かに面白い作品ですね。
でも、冊数も、絶版になってる巻(「運命のタロット」は13巻全て)も多いものを
全巻読むのを勧められても…
特にこのスレ的には該当でない巻も多いし。
自分としてはこういうの好きですし、全巻読んでみますけど。
87:イラストに騙された名無しさん
04/05/19 01:34 pwtDAzti
>>82
まあ《悪魔》に関しては >>86 を踏まえた上で、
最新刊「《吊された男》、そして… <上> 真・運命のタロット8」
の100頁あたりから10ページぐらいでいいから読んでみそ。
…しかし女性向けレーベルの方が表現が過激な気がする。
88:イラストに騙された名無しさん
04/05/20 08:09 YuxWw4HU
我が家のお稲荷様って既出?
89:イラストに騙された名無しさん
04/05/20 11:27 npuqV+zp
>>88
いや未出だと思います。
カテゴリーは女装/性転換/両性具有のどれでしょう?
90:88
04/05/20 22:21 pEE1SE4/
性転換というか、狐の妖怪が女に化けたり、男に化けたりする。
一人称は俺で女の姿のときは金髪の美女(狐耳)。
基本的には女の姿でいるか、狐の姿でいることが多い。
91:イラストに騙された名無しさん
04/05/21 01:16 pJdEtkKp
>>90 thx
西遊記の仙術に近い感じですね。
92:イラストに騙された名無しさん
04/06/01 08:16 Ko4Y036s
ところで今月は先輩とぼくの2巻が出ますね
1巻でアレだからどういう展開に持っていくのか
期待と不安で一杯です
93:イラストに騙された名無しさん
04/06/05 03:58 mxbNkLBy
もう入れ替わりとしてなんか完結しちゃってるから
2巻はどうだろうなぁ・・
94:重箱親衛隊(*´д`*)抱かれ続けてはや四年
04/06/05 04:28 kpvtK3pP
深夜に596(・A・)
95:イラストに騙された名無しさん
04/06/05 23:49 tK0x9AFM
>>45
> 未成年ではないすね……でもなんでこんな制限あるんだろう。
日本の官僚には寛容という精神が足りないからかと思われ。
アメリカのワシントンD.C.の図書館はタダで公開しているというのにねえ。
96:イラストに騙された名無しさん
04/06/11 22:42 LvDCbcIE
「先輩とぼく」の2巻はこのスレ的にはどうだった?
97:イラストに騙された名無しさん
04/06/12 02:49 uvXlD80P
あ、発売したんだっけ
まだ買ってないや
98:イラストに騙された名無しさん
04/06/15 13:42 S9ZzCDel
あれ? リスト見直したら終わりのクロニクルが入ってないですね。
ネタバレ含むのですが、メール欄キャラクタが主役格でいます。
99:イラストに騙された名無しさん
04/06/15 17:38 pVbBukhK
OpenJaneで問答無用でネタバレ
今日買ってきてこれから読もうと思ってたんでガックリ
100:イラストに騙された名無しさん
04/06/20 11:31 HJMFisld
>>98
最新刊立ち読みしてきたけど、だれが主役格かわからんかった。
具体名を教えてくれませんか?あと何巻の話?
最後に一つ、交換系?変身系?どっちなんでしょう。
質問ばかりでスマンが激しく気になるので、おながいします。
101:イラストに騙された名無しさん
04/06/20 13:06 vP4Mnqf8
>>96
未だ半分しか読んでないが
お互い順応力高くて最早ネタとしか扱われてないな
話自体は面白いがそういうのを期待して買うと肩すかしを食らうかも
102:イラストに騙された名無しさん
04/06/21 01:28 9vs8zjrn
>>100
ネタバレに関する意見のレスもありましたので、本スレで回答させていただきました。
スレリンク(magazin板:800番)
答えになってますでしょうか。
103:イラストに騙された名無しさん
04/06/21 15:54 ACRHwero
>>101
概ね同意
後半は話の展開がバレバレなので更に萎え
絵も微妙
3巻が出たら買うか?と聞かれるとNoだなこりゃ
104:イラストに騙された名無しさん
04/06/27 20:13 cdw8d74W
>>102
遅レスになってしまったけど、回答ありがとうございます。
興味わいてきました。買うかも。
105:イラストに騙された名無しさん
04/07/12 00:22 f5Ou01ci
>>98
終わりのクロニクルはアイデアは面白いと思うけど、
キャラ設定が…あのキャラなら女装でも問題なかった気もする。
106:イラストに騙された名無しさん
04/07/12 00:26 f5Ou01ci
真・運命のタロット最終巻「《世界》。」は実質該当なし。
まあ、《悪魔》の力(「剥離」)で、
人間の肉体から精神を分離させて、他の肉体に入れられるので、
男を別の身体に移動させる、男→男ネタはあったけど。
あとそれ以外だと、女性の肉体への男性の精神同居?もあったけどかなり微妙。
107:イラストに騙された名無しさん
04/07/12 19:20 KBNnYCYQ
>>106
最初は趙が安西さんの肉体を乗っ取ったのかとドキドキしたけど、結局協力者関係だったね。
人物紹介によれば、カインはこれまでも身体を乗り換えてきたらしいけど、彼の性格上、女性体は選んでないだろうな。
《悪魔》も殺すくらいなら、カインを女の身体に入れてやるくらいすれば面白かったのにw
108:イラストに騙された名無しさん
04/07/17 01:51 M5jON1nd
ふたりめの蘭子並に面白い本はないかね?
109:イラストに騙された名無しさん
04/07/18 13:26 xnQyR/a9
ひ、人が居ないorz
110:イラストに騙された名無しさん
04/07/19 02:47 YEjIgtXp
あげてみれば?
111:イラストに騙された名無しさん
04/07/20 02:19 felmjRPW
age
112:イラストに騙された名無しさん
04/07/24 22:29 v6v5fSlL
今野緒雪『マリア様がみてる』コバルト文庫のアリス
須賀しのぶ『流血女神伝』コバルト文庫のイーダル
について、情報ありませんか?
113:イラストに騙された名無しさん
04/07/29 15:25 6s+Fxs4g
マリみてに性転換(女装?)キャラが居るの?
アニメしか見てないな
114:イラストに騙された名無しさん
04/07/29 20:38 9UbMobJw
>113
アリス。本名:有栖川金太郎。
女性に生まれたかったので、私服は女性の物を着用している
「涼風さつさつ」あたりから。
たぶんアニメには出てこない。
115:イラストに騙された名無しさん
04/07/31 16:09 krrh8AIr
誰か、めぞんdeぎゃらくしぃの新刊「銀河系最大のロケットレース」、特攻した人いない?
116:115
04/08/02 13:03 SYzb3nOl
自分で特攻してみた。
前回(アスカ登場)と同じく、薬(効果時間増強版)による女性化。前回と同じく緊急避難的に。
イラストは表紙絵のみ。
内容はバニーガール、風呂未遂(脱衣所で服脱がされて気絶)とか。
ギャルゲ風萌え小説嫌いな自分にはとてもつまらなかった。買う前から分かってたけど。
117:イラストに騙された名無しさん
04/08/02 13:12 Z3JsympV
>>ギャルゲ風萌え小説
俺も嫌いだから駄目だな。
中々新作に恵まれんなぁ・・・。
118:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 20:25 dehGxKEX
>>114
どもです。確認のためマリ見て初めて読んでみましたが……凄い世界ですね。
「涼風さつさつ」にはほとんど該当がなくて、それ以降にあるのかと思いき
や、どれが「それ以降」の作品なのか見当もつかない……
あと茅田砂胡の『天使たちの華劇』に該当シーンあり、てか表紙からそれです。
美少年2人の学園祭喫茶の女装メイドウェイトレス。
萌えられないのは相変わらずですが。
119:イラストに騙された名無しさん
04/08/05 20:55 EhC7JzeX
一応最後で女性化もしているね。>天使たちの華劇
はっきりと変化シーンとか書かれている訳じゃないけれど。
120:イラストに騙された名無しさん
04/08/06 14:02 PrOnq7MP
茅田砂胡って結構女装とか性転換好きだな
121:イラストに騙された名無しさん
04/08/09 05:54 tfG5NKje
【癒しの手のアルス】渡瀬桂子 1~3 続刊中
主人公の趣味が女装というもの。相棒の浅黒い肌の成年と共にあてのない旅を続けている。
主人公の容姿はそのまま絶世の美少女。”癒しの手”という特殊能力と自身の特異性により
正体を隠す必要性と趣味が相まって女装している。
ヤオイ成分無し。
絵的に男性受けも可
私的にオススメの一品
122:イラストに騙された名無しさん
04/08/10 23:41 VtwhStw/
ロボット妹/佐藤ケイ/電撃文庫/岩鉄巌男
一応シチュエーション的には該当だけど…
女装とも性転換とも違う。憑依/人造肉体系が近いけど、「搭乗系」?
123:イラストに騙された名無しさん
04/08/11 01:21 nyZ3PoGy
>>122
読んでいると、
ぷろすちゅーでんとGoodの猿藤悟郎を強く連想してしまう。
私だけ?
124:イラストに騙された名無しさん
04/08/11 12:14 FuNowb8H
接続された女、へのオマージュなのかも知れないなどと言って見る。
悪徳なんかこわくない、っぽいのは出たが輪廻の蛇っぽいのや
闇の左手っぽいのが見当たらないのは作者さん達が遠慮してるんだろなぁ・・・。
125:イラストに騙された名無しさん
04/08/12 17:23 f5z282wu
盆休みなんで神変武闘女賊伝探してこようと思うんだけど
サイズって普通の文庫本でOK???
126:イラストに騙された名無しさん
04/08/12 18:17 wg/5vRVz
>>125
ワニノベルスだから文庫じゃなくて新書本サイズ。
127:イラストに騙された名無しさん
04/08/12 20:18 75iseXk6
>>121
それを読んでみて悟った。
俺は女装系ではハアハアできない。
ぶっちゃけオカマだもんな。やっぱチ○ポ付きは嫌だ。
128:イラストに騙された名無しさん
04/08/12 23:39 f5z282wu
>>126
そうか。ありがとう。
ワニノベルスというキーワードが追加されたから何とか見つかる・・・といいな。
129:イラストに騙された名無しさん
04/08/13 15:55 FXZW1Qrl
神変武闘女賊伝、2巻とも売ってたYo!
ずっと仕事で探し行けなかったけど嬉しい。
5軒目で見つけた。
なんか新品みたいに綺麗だし感激。
130:イラストに騙された名無しさん
04/08/14 05:00 8+2hxoJ1
>>127
^^;
女装系としては上物だと思うけどね。
ヤオイ臭全然無いのがいい。
131:イラストに騙された名無しさん
04/08/15 12:38 AmqTGLcR
お前ら、「ケルビーノを女装」というキーワードでgoogleで検索してみろ!!
132:イラストに騙された名無しさん
04/08/16 00:35 GYJU8V+n
>>131
ぐぐってないけど「フィガロの結婚」以外の物が引っかかるとは思えない。
133:イラストに騙された名無しさん
04/08/17 00:01 QOGpxzM0
デルフィニア戦記読んだけどなんていうか
バケモノ過ぎて萌えられん・・・
134:イラストに騙された名無しさん
04/08/17 18:59 KtXAZIuV
いや、そもそもカヤタンのT'sで萌えるのは無理……
135:イラストに騙された名無しさん
04/08/21 00:13 JKV6Une3
ウォル陛下には、もっと性欲をもてあまして欲しかった。
136:イラストに騙された名無しさん
04/08/29 14:35 qksOnbjX
スーパーファンタジー文庫なら、「僕はヒロインになりたくない」(柴田明美)と「堕天戦士」(団龍彦)を忘れてはいけませんよ!
前者は男→女、後者は女→男(スーパーサイ○人?)
137:イラストに騙された名無しさん
04/08/31 05:46 HtY7dNZ4
>121
個人的にツボにはまった!!!
昨今のオタ好きなキャラや設定からは、微妙にだがずれてる点が良かった。
138:イラストに騙された名無しさん
04/09/02 04:08 5KxHawJN
「神変武闘女賊伝」を探しているのだが、見つからない・・・
都内もしくは、その周辺で売ってる所、誰か知りませんか?
139:イラストに騙された名無しさん
04/09/07 21:54 GmXgoKdJ
漫画サロンスレに姉妹スレを立ててみました。
女装・性転換のあるマンガ作品を語る
スレリンク(csaloon板)l50
140:イラストに騙された名無しさん
04/09/08 11:00 OM62lugU
ふたなりといえば定金伸治の「姫神」(スーパーダッシュ文庫)の後半の巻に出てきたな。
この話には女装もちょっとだけあった。
141:イラストに騙された名無しさん
04/09/08 12:29 XJJ8eTC1
お前ら、この条件に合う小説を教えてください
・現代物である
・TSもの
・心は男のまま、表面的にはどちらでもいい
・性別が固定されるかころころ変わるかはどっちでもいい
・お前らが面白いと思うもの
142:イラストに騙された名無しさん
04/09/08 15:19 Q3axyIbj
トマト畑クライシス
変身番長サクラ
俺の愛するアタシ
マジックストーンは恋の罠 ただし後半除く
一冊も手に入らないかもな。
143:イラストに騙された名無しさん
04/09/08 17:45 XJJ8eTC1
絶版になってるようなのばかりか?
アマゾンでちょっと見てくる
144:イラストに騙された名無しさん
04/09/08 21:39 0wNS6TGx
あかほりが必死でTSネタ漫画の盛り上げに奔走しているが、原作者なのだから小説を書けよ!
145:イラストに騙された名無しさん
04/09/09 00:09 qr9N5U5g
らんま1/2
146:イラストに騙された名無しさん
04/09/09 02:55 Tvuj3AJ5
>>141
先輩とぼく
ふたりめの蘭子
だいぶ作品のテイストは二つの作品で違いますが、どちらもTS好きなら読んでみて
損は無いと思います。
147:イラストに騙された名無しさん
04/09/09 07:40 K/JTfLkD
>>146
その二つは魂入れ替わりものだね
上のヤツともどもアマゾンで注文しますた
あかほりは……厨房の頃、ラノベのセイバーやMAZE、ラムネ(NGの方)爆れつと
ハマってアニメも全部見たんだが、最近はなぁ…
俺が年を取ったのか、あかほりが変わったのか知らんが
148:イラストに騙された名無しさん
04/09/15 04:27:03 ZQZ1h5B3
>>144
アニメ化前提っぽいので脚本するつもりじゃないの
あかほりノベライズは途中で放棄されるんで駄目
149:イラストに騙された名無しさん
04/09/16 01:52:30 kIYJPqsx
上に載ってるのは完結してるか一巻完結式でまだマトモなのだよなぁ
MAZEはTSと言えなくもない。
150:イラストに騙された名無しさん
04/09/24 00:51:51 /dm/Xe+T
多少スレ違いかもしれないですが、「精神同居」系で、
・召還士マリア/北沢慶(イラスト:四季童子)/富士見ファンタジア文庫/マリア(主人公)
ゲイな堕天使(男)が主人公の少女の精神に同居してます。
現在の第1巻の時点ではマヒ状態や寝起きなどの時以外は堕天使が身体を操れませんが、
堕天使曰く「じきに俺がお前を全部乗っ取って操り人形にしてやるぜ!」ですので
次巻以降に期待です。でもどっちかというとコメディ系ですけど
アウゴエイデスに近いというか…
あと、短期間なら実体化もできるので精神同居系とも少し違いますが。
背景世界はグループSNEのファンタジーカードゲーム/TRPGである六門世界です。
151:イラストに騙された名無しさん
04/10/04 09:48:15 lzbK2JIu
また、かなり微妙なのを一つ。
百鬼夜翔 霧が閉じる黄昏/友野詳&グループSNE/スニーカー文庫/海赤子(ひでみ)
以前のシリーズ(妖魔夜行)で悪役として出てきて殺された妖怪「海赤子」(男の乳児の姿)が
自分を倒した濡れ女&天狗との間に、女の子として生まれてきてます。
今までもリプレイに記述はあったのですが、今回の小説で実質的に初登場。
出番は少ないですけど。
男乳児→幼女 ですし、妖術(念動力)は受け付いているものの、
人格は全く別(善良化)、記憶もほとんど受け継いでいないので、かなり微妙ですが。
ちなみに男時代の海赤子は
妖魔夜行 闇より帰りきて/友野詳/スニーカー文庫
に登場します。
152:イラストに騙された名無しさん
04/10/04 19:34:51 dGgo1L9C
>>2-8の中でオススメなのってありますか?
シリアスっぽいので。出来ればラノベで。
153:イラストに騙された名無しさん
04/10/04 20:39:31 lzbK2JIu
>>152
とりあえず性転換系から既読の物でシリアス系(というか非ギャグ系)で自分の好きな物。
ライトノベルかどうかは、実際の分類はともかくラノベ的にアリな内容なので気にしない。
あえていうと「彼が彼女に~」はライトノベルでは無さそうな話だけど。
・二人目の蘭子/さかいともこ/白泉社、花丸ノベル図/蘭子(主人公)
・おれがあいつで あいつがおれで/山中恒/理論社/(主人公)
・神変武闘女賊伝(1)/水沢竜樹/ワニノベルズ/シャーフ(主人公)
・これは王国のかぎ/萩原規子/Cノベルズ/ラシード王子
・妖魔夜行 暗き激怒の炎/北沢慶&友野詳&山本弘/スニーカー文庫/
・暁のビザンティラ(上下)/菅浩江/ログアウト冒険文庫/ビザンティラ(主人公)
・樹の上の草魚/薄井ゆうじ/講談社文庫/比呂美(主人公)
・彼が彼女になったわけ/デイヴィット・トーマ/角川文庫/ブラッドリー(主人公)
154:イラストに騙された名無しさん
04/10/04 21:02:05 ReLIrBIj
彼が彼女になったわけ/デイヴィット・トーマ/角川文庫/ブラッドリー(主人公)
俺はこれを高校の読書会とやらで読まされて、こんなもん選書するなよ!
と本気で思った。
155:イラストに騙された名無しさん
04/10/04 21:20:28 PAmwi99W
あれ?
過去ログ読んだけど、ひょっとしてファミ通文庫はスルーされてる?
恋愛極刑ハイスクール(1)(2)/新井輝
チキチキのわーる烈風伝(3)(4)/嬉野秋彦
に該当があるんだけど……
両方とも変身系。
恋愛極刑ハイスクールは現代系の学園物。
格ゲーものにJOJOを混ぜたような感じ。
主人公が体の中に棲んでいるもののせいで女性化。
チキチキのわーる烈風伝は男を女する毒薬で主役の二人が女性化。
ほかにも実験に使われた島の野郎ども全員が女性化してる。
両者とも変身後の絵が在る上、女になってる期間が長い。
156:イラストに騙された名無しさん
04/10/04 23:35:43 lzbK2JIu
>>155
一応両方とも前スレで名前だけは出てますけど
きちんと紹介されたのは初めてみたいですね。
別サイトで結構情報が書かれてたので、当然入ってるかと思ってました。
157:イラストに騙された名無しさん
04/10/06 05:05:03 CXgTV4yv
>>154あれ読んだけど、訳書のわりに面白い文章だった。
ただ、基本が法廷ものな上に結構ムカつく人物も多い。
あれだ。日本なんかだといろいろ言いつつ女性のオピニオンリーダー的な側面が強調されて
女性になる→美貌、健康などでつまりは自分にとってメリットになる、という見方が強いけど
海外じゃ基本的に女性になる→今までの人脈、人格、地位などを否定される、つまりデメリットの多い、地位の剥奪という見方が強いんだろう。
158:イラストに騙された名無しさん
04/10/10 18:37:08 kfP6i2PK
先輩とぼくがまた出たけど、どうよ?
159:イラストに騙された名無しさん
04/10/10 21:32:50 5pOuE/1w
TSの意味がぜんぜん無い。単なるベタ惚れかぷーると化してる。
160:イラストに騙された名無しさん
04/10/11 00:20:07 RKkatnxt
戻れないのが確定している長い作品なんてなぁ
みんなそうなるんだよ
女になったことを諦めて受け入れるなら
そこにいるのはもはやただの女の子だ
葛藤は長引けば長引くほど消えていくからな
161:イラストに騙された名無しさん
04/10/11 02:47:44 gwbMOCj5
先輩は女性のままの方が萌えた
162:イラストに騙された名無しさん
04/10/11 10:27:15 2jiwtlEl
>>160
> 戻れないのが確定している長い作品なんてなぁ
> みんなそうなるんだよ
> 女になったことを諦めて受け入れるなら
> そこにいるのはもはやただの女の子だ
> 葛藤は長引けば長引くほど消えていくからな
大方同意だが、元に戻ると激しく萎える
163:イラストに騙された名無しさん
04/10/12 00:54:18 J1TNt6TN
>>160
> 戻れないのが確定している長い作品なんてなぁ
> みんなそうなるんだよ
> 女になったことを諦めて受け入れるなら
> そこにいるのはもはやただの女の子だ
> 葛藤は長引けば長引くほど消えていくからな
164:イラストに騙された名無しさん
04/10/12 01:06:53 E5+wRe+e
一番いいのは元に戻りたいと主って頑張るけど結局元に戻れないパターンか。
165:イラストに騙された名無しさん
04/10/12 01:07:34 E5+wRe+e
× 主って
○ 思って
166:イラストに騙された名無しさん
04/10/12 01:10:28 W0xDTyUu
同意
167:イラストに騙された名無しさん
04/10/12 01:18:43 E5+wRe+e
つってもなあ・・・。なかなか全てのTSファンが満足行くような作品もないよなあ。
168:イラストに騙された名無しさん
04/10/12 04:51:45 6TYYdnB4
主人公がいきなり美女になって
周りの環境の変化に驚きながらもドタバタラブコメ
こういうのが見たい
169:イラストに騙された名無しさん
04/10/13 04:23:47 rrWcwFJ+
萌でいったら
事情を知ってるおにゃの子に遊ばれて真っ赤になる本人
ってところか
170:イラストに騙された名無しさん
04/10/13 15:29:45 ARL1K9xZ
BLだと思って買ってきた本がなんだか分からない物体だったので晒しておく
「おまえの優しい手で」水戸泉
両性具有だしSFもどきだしなんだか得体の知れない物体と戦っているし
…でなんともいえないよく分からん本だった。
171:イラストに騙された名無しさん
04/10/13 23:49:46 6u1nslAA
TSなら半陰陽が萌えるね。マンガでいう「革命の日」みたいなの。
ライトノベルで半陰陽を扱った話ってないのかな?
エロゲーみたいな話になりそうだけど、主人公のクラスメイトの男の子が
実は半陰陽で、そのヒミツを偶然知ってしまった主人公がそのネタで近づき
自分好みの女の子に仕立てあげていくというのはないのかな?
172:イラストに騙された名無しさん
04/10/14 09:25:48 MbRrdRnL
まぁあれだ
ここに居る奴は腐ってる女の子 と書いて
腐女子しかいないだろ。
男が大真面目に半陰陽萌え とか言ってるなら
病院池。と言うぞ。 それも精神系に。
173:イラストに騙された名無しさん
04/10/14 09:29:43 MbRrdRnL
男の俺から見て
女装系のコメディは面白いと思うし
ガッシリした男が女装してたりすると笑えるし
オーフェンのマジクみたいなキャラが女装すると、作者がイヂってるのを読んでくだけで面白いんだがね
そこから…
…
…
…
まぁ やめとこ。
女装系ってタイトルに釣られてきた俺が悪いんだ。 orz
174:イラストに騙された名無しさん
04/10/14 09:43:48 CblFgCli
>>171
いわゆるライトノベル系のレーベルじゃないし、多分君の求めるものとは違うだろうけど、
>>3で既出の
・二分割幽霊綺譚
・僕を殺した女
辺りかな、半陰陽扱ってるのは。
175:イラストに騙された名無しさん
04/10/15 17:42:51 Ej1LjB/6
>>158
完全にTSとしてはゴミ化
話としては面白いがね・・
176:イラストに騙された名無しさん
04/10/15 19:02:37 mjfPkqCn
TSで怖いのはマンネリ化だよな
女性であることに馴染んだら、それはもうTSではなくなる
177:イラストに騙された名無しさん
04/10/17 01:08:15 rxCcRva+
そうか。じゃあ先輩とぼくは買うのをやめた。
情報さんくす。
178:イラストに騙された名無しさん
04/10/23 08:34:15 4gDF8zLm
先輩と僕は絵師も駄目。
文章で綺麗なと書いてあるのに、絵では子供っぽい女の子という風になってるから。
ああいう内容と乖離したのはいけ好かない。
179:イラストに騙された名無しさん
04/10/26 11:02:09 c1op6BlH
つか挿絵もポイントがずれてるしな
なんだこの絵?みたいな
ガッカリだよあーがっかりだ
180:イラストに騙された名無しさん
04/10/26 11:21:02 VPgRhwYU
文章も絵もダメだけどなんか好きだ、あれ。
181:イラストに騙された名無しさん
04/10/27 22:49:15 Dq6IgmEG
半陰陽なら冴木忍の夢天幻想譚っつうのもあるよ
つっても俺の萌えアンテナにはまったく反応しなかったからTS物としてはおすすめしないが
182:イラストに騙された名無しさん
04/10/30 15:06:10 2RWK3CPn
>>181
テンプレにも既出だけど、あれ激鬱話だからね。
冴木スレでも人気のない作品だし。>夢天
冴木忍も性転換とか女装は結構多い作家だけどね。
テンプレにある「空見て歩こう」(女装)以外にも
富士見ミステリー文庫「夢幻万華鏡」1,2(女装+α)とか
富士見ファンタジア文庫,道士リジィオ2「夢見る佳人」(性転換)とか。
183:イラストに騙された名無しさん
04/11/12 17:44:27 pJlD9iIg
神変が未だに見つからん
いい加減誰かヤフオクで出してくれ
10万までなら出すぞ
184:イラストに騙された名無しさん
04/11/17 03:42:44 l+TveTOb
あー今amazonの中古市場にメッチャ出てるね。> 神変武闘女賊伝
上巻330円( 季節書房 )、下巻100円(ブックマート若柳店) 。
間に合ったら君の勝ち。
185:イラストに騙された名無しさん
04/11/23 19:42:26 Iqy+qIf/
不死身ファンタジアのセルフィス様と追憶祭?
帯で「女装」「女装」と連呼してるので期待したら、実際の描写はなしか……
186:イラストに騙された名無しさん
04/12/04 16:28:47 P5+cp2Ke
>>185
あれは二巻前で主人公のTSをやっておきながら
本文でもイラストでもろくな描写をしなかった実績のある重犯罪者
187:イラストに騙された名無しさん
04/12/13 12:30:00 p2sY5huP
今月新刊のAhead4はいろんな意味で凄かった…。
188:イラストに騙された名無しさん
04/12/23 00:19:52 7ZtmkXPP
Aheadはなぁ・・・
両性選択系の女基本キャラだからなぁ・・・
なんか、ショタ系キャラのような気がしてくるんだ・・・
189:イラストに騙された名無しさん
04/12/23 09:32:04 F7ZRxTPe
新六門世界RPGリプレイ2
女装シーンがあって、口絵にもなっているが……あんまり意味ないな。
ネット中に転がっているリプレイの女装シーンと同じレベル。
……逆に、女装シーンが執拗で萌えまくりなリプレイとかあったら、それは
それで嫌だが。
190:イラストに騙された名無しさん
04/12/23 19:13:37 CFlheD7r
>>189
そういや同じ北沢慶の新刊「召喚士マリア2」(富士見ファンタジア文庫)は、
前作の精神同居から、ホモ堕天使による主人公マリア乗っ取りらしいね。
191:イラストに騙された名無しさん
04/12/26 04:22:21 TUp88nN1
個人的には女性であることに馴染む、または、女性として生きることを選
択するTSが好きなので、「先輩とぼく」は自分の好みと合うんですが、こ
のスレでは評判はいまいちなのでしょうか?
確かに絵に関しては微妙かなと感じることはありますが・・・
192:イラストに騙された名無しさん
04/12/26 06:06:29 2L/SbJVw
>>191
大丈夫、俺もはじめちゃんは大好きだ。
将来きっと良いお母さんになりそうだしな。
193:イラストに騙された名無しさん
04/12/26 16:13:25 Fl3m4Al4
>>191
ここでの評判がイマイチなのは入れ替わり後の展開に
それぞれ思うトコがあるから
なので一度立ち読みでもいいから読んでみることをお勧めする
194:イラストに騙された名無しさん
04/12/29 18:29:10 aPh2gaM1
絶世の美女だけど何を考えてるのかわからない変人の先輩が起こすトラブルに
優しく穏やかだが芯の強いはじめ君が巻き込まれるドタバタコメディってのも見てみたい
先輩と僕は作品としては好きだが
体は女、中身は男、そのギャップが好きな俺に取ってはTSモノとしてうれしくない
もっと言うと、TS化したことで周囲の対応が変わることも好きな俺
先輩と僕は完全に本人も周りも馴染んでるんだよな……
195:イラストに騙された名無しさん
04/12/30 21:41:04 +skCNFKl
悪魔の皇子 アストロッド・サーガ/深草 小夜子/角川ビーンズ文庫/アストロッド
> 兄:シェラバッハに主人公の弟:アストロッドがお姫様:ナシエラの身体に閉じ込められ、
> 自分の身体を取り戻そうとします。
だそうな。
ナシエラさんの意識も残ってて二重人格化するらしい
196:イラストに騙された名無しさん
04/12/31 00:47:52 qvDv4L3z
>>195
何処の掲示板から?
197:イラストに騙された名無しさん
04/12/31 00:54:44 cJOAD2lY
>>196
富士見ファンタジアスレ&Amazonの書評&ぐぐった
198:イラストに騙された名無しさん
04/12/31 17:14:02 FCUzte2I
さんくす
一度かってみる
角川ビーンズ文庫ってのが引っかかるが
199:イラストに騙された名無しさん
05/01/16 20:32:19 3vyfP7XN
>>189
そんなきみにSWリプレイ第6部をオススメ。
200:イラストに騙された名無しさん
05/01/19 18:16:05 1/NGyQzZ
男の身体相手なのが最大に引っ掛かる・・・
肉体は女同士でラブラブいちゃいちゃするのが好きなんだよな
漫画では多くとも小説ではなかなか・・・
201:イラストに騙された名無しさん
05/01/19 21:55:12 aS/ZMLUN
>>195
アストロッドはやおい方面ではないので大丈夫だったけど、かなり鬱展開だね
これが上巻で下巻で完結らしいけど、
下巻は、かなり主人公の境遇が変わるのでどう化けるか、一応期待。
202:イラストに騙された名無しさん
05/01/19 22:00:17 aS/ZMLUN
そういやビーンズといえばこれも該当らしい。
ラグナロクの少年/はすなみ透也/角川ビーンズ文庫/湊斗(憑依)
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
203:イラストに騙された名無しさん
05/01/31 13:09:35 uM8XKDcN
ドマラCDも出てる
URLリンク(myshop.7andy.jp)
204:イラストに騙された名無しさん
05/01/31 22:32:11 fWWxhCY8
ドマラワラタw
205:イラストに騙された名無しさん
05/02/03 08:30:35 5y4IDCNx
巨大ちんこってことかね?
206:イラストに騙された名無しさん
05/02/06 22:59:51 /GpYC82F
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
「キリサキ」
富士見ミステリー文庫
著者:田代裕彦
2月10日発売だそうです。
207:イラストに騙された名無しさん
05/02/10 17:41:42 t+yuzDst
>>206
読んだ。普通にミステリーですね。主人公が淡白すぎてTSを実感させられる部分は少ない・・・。
一生懸命服を選んでるとこぐらいか。
208:イラストに騙された名無しさん
05/02/22 23:03:43 tZVxNGZy
SW短編スレより
ソード・ワールド短編集 へっぽこ冒険者とイオドの宝/富士見ファンタジア文庫
の新SWリプレイNEXT小説に該当がある模様。
って呪文で化けているだけど。(昔のリプレイでもあったな…)
|634 05/02/20 22:14:28 ID:tzUPVz/0 イラストに騙された名無しさん(sage)
|
| 私はここに自白する。
|
| NEXTに出てきた、魔術師がシェイプ・チェンジしたネーチャンのイラストを見て萌えてしまった。
|
| 数ページ後、クレスポと同じ心境を味わってしまった。
209:イラストに騙された名無しさん
05/03/01 08:24:06 iCLS0Ibs
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
悪魔の皇子 ブラインド・ソーサリー
「アストロッドサーガ」の続編です。
210:イラストに騙された名無しさん
05/03/28 20:23:44 Ou8fO10T
アラビア系TRPG「ゲヘナ」のリプレイ(シェヘラザードテイルズ)2に
少年が女装してハレムに潜入という展開がありますが、
シェヘラザード・テイルズ2 イブリスの炎/三田誠 (SNE)/ジャイブTRPGシリーズ(文庫大)/
パルヴィーン(女装)
そもそもパルヴィーンの中の人(プレイヤー)が女性で、更にイラスト類もありませんし
潜入後すぐ調査に入ってしまうので、これと言った展開もありませんが…
まあ、保守ネタです
211:イラストに騙された名無しさん
05/04/16 23:28:10 9Mb/QlsG
SW新リプレイ9巻にノリーナ(登場人物キャラの女装)再登場。
茅田砂胡「スペシャリストの誇り」でもまた前巻に引き続き女装。
まあ、一応情報。
212:イラストに騙された名無しさん
05/04/16 23:29:51 9Mb/QlsG
ところで>>199のSWリプレイ6とは何だろう。
5の女装(?)は萌えるの無理だし、新リプレイのことかな……
それとも「かつてプリンセスと呼ばれた男」?
213:イラストに騙された名無しさん
05/04/24 03:49:07 f7fACz8N
ageる暴挙
214:イラストに騙された名無しさん
05/04/25 13:01:02 7UhPRXPd
このスレでおとぼくを知ってる人はどれくらい居るのだろうか。スレ違いだが。
215:イラストに騙された名無しさん
05/04/25 21:21:27 i/uqN1wW
結構知ってるんじゃない?
体験版で女性化してるのはyaysで報告されてたし。
本編の方では女性化ほとんどなかったみたいだが。
216:イラストに騙された名無しさん
05/04/26 00:22:37 I32lyUri
おとぼく知ってるよー
このスレ初めて見たけど当然というかやっぱりというか、野梨原花南の
「ちょー魔法使いの弟子」が出てるねえ。
冒頭の、ジオラルドが男の目前で裸になって薔薇の茂みに飛び降りる様は
イラスト欲しかったなー。
囚われた後に妻(男化)助けるために男に自分(女化)の貞操捧げようと
するのにはなんかエライ興奮した覚えがあるよ。
それはそうとこのシリーズに関しては漏れがあるね。
「ちょー海賊」には魔法使いスマートが女性化して登場するし
「ちょー先生のお気に入り」ではオニキスが女装して女子校に入るエピソードがある。
ついでに同じ作者で富士見ミステリーの「マルタ・サギーは探偵ですか?」シリーズには
性別不明(女?)の怪盗ドクトル・バーチが男装したり女装したりで登場する。
217:イラストに騙された名無しさん
05/05/20 07:43:08 xiY74mJD
保守
218:イラストに騙された名無しさん
05/05/22 17:35:08 1MSF6dcU
スレリンク(operate板:434-番)
【板名】女装趣味
【理由】該当する板が無い為、止むを得ずコスプレ、等に立ててるスレの集約
【内容】女装趣味に関する衣装、化粧、店舗、イベント、等、全般(非エロのみ)
【需要】結構ありそう
【鯖】comic6(コスプレ板からの女装スレ移転に配慮)
【フォルダ】josou
【カテゴリ】趣味
【名無し】名無し~め~る
【ID】任意
219:イラストに騙された名無しさん
05/05/22 19:07:52 0IvAGrEx
ぜんぜん関係ないだろう。
220:イラストに騙された名無しさん
05/05/28 23:40:41 RDrOLjnL
「悪魔の皇子」の続編がでるらしいけど、該当かどうかは不明…
| 悪魔の皇子 ワールド・テンペスト
| 深草小夜子 イ:みなみ 遥
|
| 発売日:2005年 07月 01日
| 定価(税込):予)540円
221:イラストに騙された名無しさん
05/05/29 20:47:55 F3LtPrYU
URLリンク(www.microgroup.co.jp)
マヴカレ魔法少女!
男の中の男になりたい!
そんな美少年の南野心が、現役魔法少女の母親はるかの陰謀で魔法少女に性転換!?
心は未知の身体に戸惑いつつも、幼なじみに処女を奪われ、ケンカ友達や委員長たちと交わり続ける中で、次第に女として悦びに目覚めていく。
222:イラストに騙された名無しさん
05/05/29 22:29:36 K095wpVw
>>221 は「成人向け注意」
>>221氏
ここはpink鯖ではないので二次元ドリームの内容詳細転記はやめといたほうが…
しかも直リンだし。
題名と文庫名ぐらいにして「※成人向け注意」ぐらいは付けた方が。
自治厨でスマソ。かなり嫌がる人も居るので。
223:イラストに騙された名無しさん
05/05/29 22:52:00 F3LtPrYU
それは失礼。以後気をつけます。
224:イラストに騙された名無しさん
05/06/04 09:29:52 Cdr00Kaz
夜よりほかに知るものはなく/冴木忍/スニーカー文庫/(憑依)
死者が復讐のために他者の体を奪って復活。
憑依後挿し絵あり。鬱話
225:イラストに騙された名無しさん
05/06/22 22:58:58 aRMGk8WO
>>209
さらに詳しくで
"『悪魔の皇子』と呼ばれる異母兄弟、兄シュラバッハと弟アストロッド。その存在によって崩れた世界の均衡は、
ふたりの死という形で取り戻されたはずだった。
しかし、アストロッドはある使命を与えられ、王女ナシエラの身体に蘇った。
弟もきっとどこかに…。そう信じ、彼を捜すアストロッドだが、騎士ルシアとの関係もまた、友情以上のものへと変わりつつあった。
―そして、アストロッドの運命が再び苛烈に動きはじめる!!"
やはり該当のようですな。
ただ「弟もきっとどこかに」じゃなくて「兄」だろw
226:イラストに騙された名無しさん
05/06/25 23:20:01 pTSLKaGx
ボクの瞳に映るのはキミときどきユーレイ/歩川友紀/SD/幽霊との合体による女性化変身
無駄に題名が長い…
「女性になる」よりも「(性別関係なく)ヒーローになる」作品でしたね。
格好よりも「戦う力が手に入って嬉しい」って感じで、
「ヒロインのお色気がどうの」って軟派なこと言ってた割には行動が硬派特ヲタだし。
# というか、もし作者に特撮に関する知識があったら、ネタがいくらでもあっただろうに。
最初の、夢の中での女性化のとまどいの所は良いんだけど、
それ以外は、イラストも完全に「カメラに向かってポーズ取るコスプレ物」
227:イラストに騙された名無しさん
05/06/28 03:27:10 cBGTNiyV
ダブルクロスリプレイ・オリジン。
ネタバレ気味ですが該当です。
228:イラストに騙された名無しさん
05/07/08 10:53:19 /IB9ydzf
625 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/13 14:12 ID:nj45rD21
>>622
女だけど僕って言うの・・・・・変ですか?
小さい頃から言ってるので、僕としてはもう癖になっちゃってて・・・・
ダ・・・ダメかな・・?
626 名前:三式歩兵 自衛隊板から出撃中[sage] 投稿日:03/10/13 14:14 ID:Rr5dgRfX
>>625
ぐううううおおおおああああ!!!
ぼ、僕って、言ってみろ!!もう一回自己紹介してみろ!!
628 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/13 14:18 ID:nj45rD21
>>626
ど、どうしたんですか!?
ぼ、僕ですか?僕は兵庫産まれの東京育ちの現役女子大生です・・・・・。
629 名前:三式歩兵 自衛隊板から出撃中[sage] 投稿日:03/10/13 14:21 ID:Rr5dgRfX
>>628
ぎゃあああああああああ、中沢上官んぁあぁああああ
俺ぁあああ幸せだああああ、だがあああ限界だああああああ
俺ぁもうダメだぁあああ護国とか言ってる以前に萌え死ぬぬううううう、僕女天国ニッポーンバンザーイギャーーーー
229:イラストに騙された名無しさん
05/07/09 01:50:57 URXyV9O3
デフォルト名無しは801板のもののようだが、
801板に出張して僕女に即レスで萌える自衛隊板住人ってどんな人物像だ……
230:イラストに騙された名無しさん
05/07/09 09:43:13 w96imv95
日付から察して突撃祭りみたいなことがあった時じゃないかしらー、と04年から住人の私が言ってみるテスト。
231:イラストに騙された名無しさん
05/07/10 23:51:38 HwwGkqv3
>>209 >>225
アストロッドは1,2巻がタニス・リーの様な鬱ファンタジーで(それはソレで好きだが)、
あまりにもアストロッドが思い詰め過ぎていて、必死さと悲壮感が漂っていましたが、
3巻の「ワールドテンペスト」は、
好評に付きシリーズ延長の余裕と、
新キャラである少女サマラのおかげもあり、かなり明るくなった感じ(特に後半)
何というか気持ちに余裕が出てきたというか。イラストの表情にも明るさがありますね。
232:イラストに騙された名無しさん
05/07/16 23:30:19 pHi1QP14
233:イラストに騙された名無しさん
05/07/17 21:09:16 ZMbmWqmE
新ソードワールドリプレイ10にて、もはや恒例のノリーナ女装。
ソードワールドリプレイNEXT4でも、女装シーンあり。
おまけでルリルラリプレイでも女装シーンがちらっと。
どうなんだ。
234:イラストに騙された名無しさん
05/07/23 12:00:45 xTLIv5mb
更に、
ソードワールド短編集
へっぽこ冒険者と緑の蔭/富士見ファンタジア文庫/秋田みやび 他
では、ついに「ノリーナ」が表紙メインキャラに!
この表紙絵では、女装キャラだとあらかじめ知らない限り気づくまいw
内容的にもノリーナ状態での活躍も結構あったりする。
235:イラストに騙された名無しさん
05/08/11 04:02:46 RBAIk4Pu
236:イラストに騙された名無しさん
05/08/17 14:20:43 2FpXKmKD
237:ヤマモン
05/08/25 21:53:40 Oz8IUYlN
召喚士マリアの前シリーズの
「真の名は……」 富士見ファンタジア文庫 モンスター・コレクション・ノベル 著者/訳者名 : 安田均/原案 北沢慶/著
にもTSがありました(挿絵つき)。変身系
238:イラストに騙された名無しさん
05/09/14 18:11:57 Z991F6vG
保守
かなり前に出版されてたけど多分出ていないので。
竹岡葉月/フラクタルチャイルド(コバルト文庫) 2巻(ストロボの赤)以降
/ユノー(性同一性障害、手術による性転換)
239:イラストに騙された名無しさん
05/09/15 22:37:24 zJa6ejcv
スレリンク(operate板:177-番)
【板名】女装趣味
【理由】該当する板が無い為、止むを得ずコスプレ、等に立ててるスレの集約
【内容】女装趣味に関する衣装、化粧、店舗、イベント、等、全般(非エロのみ)
【需要】結構ありそう
【鯖】comic6(コスプレ板からの女装スレ移転に配慮)
【フォルダ】josou
【カテゴリ】趣味
【名無し】名無し~め~る
【ID】任意
240:イラストに騙された名無しさん
05/09/15 23:10:42 Lw3eDO2e
>>239
ageてまでやりたいことが分からないのですが、
「板が新設されたら移転したら?」というのでしたら、
ここは、ライトノベルの作中の女装・性転換の報告系(キャラ萌え系?)のスレで、
自らの女装関連を語るのはスレ違いですし。
女装キャラは好きでも、自分自身の女装趣味は無い人も多いでしょうし
# 「女装趣味」を持つこと自体が生物学的に不可能な人も…
更に性転換系も入ってますから、確実に板違いになってしまうでしょう。
「メイド萌え」系のスレで
スレ住人の多くが、「自分自身でメイドさんの格好をする」趣味が無いのと同じですね。
単なる報告だけでしたら、とりあえず報告乙。
241:イラストに騙された名無しさん
05/09/16 07:57:08 T8sUVme8
>>240
こぴぺにマジレスしても……
ちなみに、大人の時間内に「おかま・おなべ」板ができてるんで、
そっちでやればいいんだが。
242:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 05:09:11 /rPMax9G
おかま・おなべ板でライトのベルの話するのも、ライトノベル板でおかま・おなべの話をするのもレベル的には一緒だぞ?
移動する意義がない
243:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 09:10:35 s1nvdpt0
>>242
いや、
>【内容】女装趣味に関する衣装、化粧、店舗、イベント、等、全般(非エロのみ)
の話をするなら、おかま・おなべ板を使ったほうがいいのでは、ということ。
一応20歳以下と21歳以上という切り分けはあるけれども。
244:追加希望
05/09/17 09:24:30 +tM8/rim
>>2
性転換系で、
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(男→女戦士)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(女→スーパーサイヤ人(男)?)
245:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 12:24:07 uXeNdrYE
>>244
>>136 で既出
あと、
・http: の 先頭のhを抜くこと。
・AmazonへのリンクのURLは「ASIN/9999999999」までで充分。それ以降は不要。
・一応フォーマットがあるのできるだけ従って。題名すら書いてないのは確認が面倒。
246:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 23:27:41 HVPHio44
>>239
手術による性転換はキモイ。
やっぱり何らかの未知の力が働かないと。
247:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 13:04:42 92wjnJxl
ラノベじゃないがお前ら期待でけそうですよ。
URLリンク(www.kasimasi.com)
248:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 13:33:44 je+h5UPH
>>247
>原作:『かしまし~ガール・ミーツ・ガール~』
> 月刊コミック電撃大王連載中(メディアワークス刊)
> 作…あかほりさとる/
> 作…あかほりさとる/
このへん見たあたりでもうどうでも良くなった…
縁が無かったな。
249:イラストに騙された名無しさん
05/09/19 12:05:29 qiHzDbU3
漫画のほうは桂遊生丸の補正が上手く働いていて
悪くはないんだけどねえ。
性転換の理由は宇宙人が主人公の命助けた時の治療ミス。
250:イラストに騙された名無しさん
05/09/19 14:18:24 nl/RbhAh
来週の火曜日にメディアワークスから2巻発売予定ですしね。
とっくに注文済みですが>かしまし
まあ、ここでは板違いですね。
ただ、あかほり商法だとアニメ化に合わせてノベライズやる可能性は高いけど。
251:イラストに騙された名無しさん
05/09/19 21:29:17 1Yooyvds
デス種を見ていると「あかほりの方が遙かにマシだ」と思えてしまう
俺が来ましたよ。
252:イラストに騙された名無しさん
05/09/19 22:16:52 Bi4zc0Jc
デス種はキャラデザが糞で見るに耐えないのでネタがさっぱりわからない俺が来ましたよ。
いや、マジであんなのを30分もテレビの前で耐えられるのは勇者だと思うよ。
最近は女装ッ子も少ないのぅ。
253:イラストに騙された名無しさん
05/09/20 16:32:23 P0eq+wS+
新庄は外出?
254:イラストに騙された名無しさん
05/09/20 19:30:55 zEySehTT
>>252
あかほりは良くも悪くもベタベタな展開ばかりで期待は裏切っても予想は裏切らない。
デス種は悪い意味で予想を裏切る事ばかりの恐るべき作品。
前作ラストバトルで死んだと思われた巨乳艦長の恋人が記憶喪失で敵の指揮官として出てきて・・・
何のドラマもなく出戻り。
大ボスの道具として使われていたヒロインが死亡してディスクを残す・・・
何か秘密を言い残しているのかと思いきやホントに「ただの日記帳」。
しかも最終回の4回前にそれだけでAパートを丸々費やす。
視聴者を舐めとんのか?
255:イラストに騙された名無しさん
05/09/20 19:33:02 xFaCRz96
>>253
>>98 の事なら既出。
作品名、キャラ名でスレ内を検索した方が良いです。
256:イラストに騙された名無しさん
05/09/21 14:12:54 dtsLlWvp
>>249
ヤクルトでも飲んでたんだろうか。
257:イラストに騙された名無しさん
05/09/23 14:53:27 x4XuxA/6
>>248
かしましはあかほりのせいで食わず嫌いな人多いなぁ…
漫画の方は俺もあかほりのせいで敬遠してたんだけど
本スレで評判良くて買ってみたら萌え転がっちまったよ。
まあ遊生丸が書いてなかったら完全に駄作になってそうな感じだけど。
258:イラストに騙された名無しさん
05/09/24 09:43:38 G5eckyQx
ラノベ作家としては完全に面汚しだからな。あかほりは
259:イラストに騙された名無しさん
05/09/24 11:17:35 zC8df4SI
本人は「ガキに売れりゃいい」わけだから面汚しでも全く気にしないだろうがね。
260:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 01:41:57 9cq4dvbo
そりゃな、あかほりは作家ではないから。
職人でもない。 文章の販売を手がけてるってだけのことで。
まあ、それを商売にしている能力は認めるけど、物語を期待する人間にとっては唾棄というにも足りないし不快なのは確かなんだよな。
特に、ワナビですらない只の読者でも書けるようなのを売り物にできるって辺りがねたましいやらむかつくやら。
同人ゴロならぬライトノベルゴロと言ったところかね。
261:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 02:18:20 wIBiznjC
結局妬ましいだけじゃないか。コロンブスの卵的先駆者であるだけなのに。
後に続く気には少しもなれないが。
262:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 02:28:02 UxupUhi/
>>260
そういう台詞は、実績がないと僻みにしか聞こえないぞ。w
263:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 04:43:53 5iFMu518
読むだけの側から見たらねたましいも糞もないけれど、
自分が売ってる物を小馬鹿にするような姿勢が見えて
商売人としても失格だと思う。
264:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 12:02:20 wIBiznjC
オタクも嫌いだし、オタクを商売相手にしないと金も儲けられない自分も嫌いなんだろう。
世の中、オタクを相手にしなくてもやっていける商売なんてごまんとあるのに。
265:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 19:03:24 PFuwq9tA
でも、自分が感動し憧れた職業だから………
266:イラストに騙された名無しさん
05/09/26 02:28:14 csSvMh0j
まあ現在面白くない作品しか出さないのは事実だがな
267:イラストに騙された名無しさん
05/10/05 05:26:25 wGuLbdfK
268:イラストに騙された名無しさん
05/10/10 20:25:33 BfudIBbZ
保守
269:イラストに騙された名無しさん
05/10/25 00:07:59 sUeMSW8n
保守
270:保守
05/10/25 00:43:20 skAPUqXg
保守ついでに
シリーズ物ハズレ情報
---------------
召喚士マリア4/北沢慶(イラスト:四季童子)/富士見ファンタジア文庫/マリア(主人公)
前巻までは >>150 など
乗っ取りどころかフレイム氏、マリアに完全に力を使われてしまってます
伏線としては「マリア」と「フレイム」を完全に分離すると双方大ダメージなので
最終的に同居状態を解除しないまま終わる可能性も。
---------------
闇のための詩歌 (悪魔の皇子)/深草小夜子/ビーンズ文庫/アストロッド
>>195 など
題名に「アストロッド・サーガ」が入ってないので見つけにくいです。
短編集ですが、ほぼ「アストロッド0巻」状態なので
アストロッドは男時代の話が多いです。
1話だけ3巻のサマラ同行時代の女アストロッドですが
271:イラストに騙された名無しさん
05/10/25 01:02:41 skAPUqXg
スーパーダッシュ文庫に情報があった。
絵は良さそうだが、ちょっと内容が微妙な気が(読むきは無い)
アストロ! 乙女塾!/SD文庫/本田透(絵師 うろたん)/主人公ヒカル(女装)
URLリンク(dash.shueisha.co.jp)
>『電波男』発、最萌オタ伝説、発進!!
>時の人、本田透がついに本格、解説つきライトノベル界に見参!
>オタク少年、藍原ヒカルが美少女剣士、謎の忍者少女を蹴散らし
>目指すは超ツンデレ系お嬢様生徒会長のぱふぱふ!
>電波系学園成り上がり女装オタ伝説、ここに開幕!!
272:イラストに騙された名無しさん
05/10/28 22:33:10 nhhcel6K
電撃文庫スレから転載
>>247 から話題になっている「かしまし」小説版ですね。
> ■どこよりも早い!! 1月の新刊予定(2006年1月10日発売)
~
> かしまし【著/駒尾真子 原作/あかほりさとる イラスト/桂遊生丸】
あかほり本人は書かないのですが。
駒尾真子さんは「ヤミと帽子と本の旅人」
(これもエロゲ版は性転換ありらしい)
のノベライズした人ですね(小説版は該当かどうかは知りませんが)
273:イラストに騙された名無しさん
05/10/29 01:58:18 rYZugPXl
このスレざっとしか見てないけど、このキャラが出てない
マンガ家マリナシリーズ 藤本ひとみ著 シャルル・ドゥ・アルディ
殺人の容疑をかけられ逃亡する際に女装するなど
シリーズを通して女装シーンが多い。
ただ女装したときの言動が通常時とまったく同じなため
萌えはない。ヒロインがその姿を見て喜んでいるだけ
274:イラストに騙された名無しさん
05/11/11 23:25:46 o4ANxJVN
チョイネタですが偶然見つけたので
「食卓にビールを」/富士見ミステリー文庫/小林めぐみ/
「食卓にビールはありません☆メビウスの輪篇」並行世界具現化による性転換
2004/8発売
連作SF短編集の中の1篇(30ページ程度)
対象がゲストキャラかつ異星人かつ子どもで、まともなイラストも無しですが。
ちなみにバトロイ連載分ではなく書き下ろしです。
275:イラストに騙された名無しさん
05/11/11 23:58:43 QbBBn8cW
とりあえず出てないみたいなので2つほど。
「声を聞かせて シークレット・ガーデン」 久藤冬貴
主人公の護衛役が女子高入るために女装してる。
その護衛が妙に女装慣れしてる感じがあるけど、本編に関わる設定つき。
「~よかったり悪かったりする魔女~」 野梨原花南
主人公の雇い主の公爵夫人が性別変化する。(ら○ま1/2みたく、男になったり女になったり)
あと3冊目の「スノウ王女の秘密の鳥籠」で、男キャラ3人が女装してる。
一応見直したつもりだけど既出だったらスマソ。
276:イラストに騙された名無しさん
05/11/21 23:41:20 a+m/W05R
保守
277:イラストに騙された名無しさん
05/11/23 22:05:42 I5MsEZGu
>>274
おれ、まだ積んだままだ。
278:イラストに騙された名無しさん
05/11/24 18:24:45 kuo9d7pT
富士見ミステリー文庫/ぼくのご主人様!?/鷹野祐希
2006/1/10発売予定
ある日ボクは女の子メイドになっていました……
>何をやってもヘタレな高校生吉郎。
>初恋の真琴がナンパ師に狙われていても手出しできず。
>失意のまま駅の階段から転落した吉郎は目覚めると何故かメイドに変身!?
>しかもご主人様は男版真琴!? 入れ替わりラブコメディ
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
279:イラストに騙された名無しさん
05/11/24 22:14:12 kuo9d7pT
某所に転載したついでに見つけた。「キリサキ」シリーズ
「シナオシ」/田代裕彦/富士見ミステリー文庫
2005年 12月 10日発売予定
ISBN 4-8291-6330-5-C0193
>《私》はかつて《僕》だった。こうして《僕》は《私》になった。
>入学式を終えた《私》を待っていたのは死後の世界の案内人を名乗る《ナヴィ》。
>《私》は思い出した―かつて《僕》だったことを。
>《僕》はかつて殺人者だったのだ。《ナヴィ》は言った。「やり直してみるか?」……
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
280:イラストに騙された名無しさん
05/12/06 06:13:39 MVzc3whv
保守
281:イラストに騙された名無しさん
05/12/10 21:34:00 R1BbVs+i
『シナオシ』読んだ。《私》は少女であり《僕》は少年。間違いなく該当。
TSファンとしては描かれなかった時期の話こそ一番読みたかった部分だが……
そこら辺は脳内補完で補いようもあるかと思う。
282:イラストに騙された名無しさん
05/12/10 21:43:14 R1BbVs+i
「間違いなく該当」という書き方は期待を無駄に膨らませるかもしれないので言い換える。
「間違いなく該当ではある」。
基本はサスペンス。TS物語として楽しみたい時は、想像力を駆使してがんばっておくれ。
283:イラストに騙された名無しさん
05/12/20 01:13:29 3EGGGI9Q
先輩とぼく0がいつもと同じくらい面白かったので、困ってしまいました。
284:イラストに騙された名無しさん
05/12/22 13:24:38 tlsdBL6q
>>271
読んでみた、、、最初は難なく読めたけど、、、半分くらい来た所でお腹いっぱいってかんじ。
正直残りの半分はどーでも良いやって感じ。
何もかもが上手く行き過ぎるお話って読んでいて退屈なんだよね、、、。
285:イラストに騙された名無しさん
05/12/26 10:50:44 C3w5At8g
ああ
286:イラストに騙された名無しさん
05/12/26 12:42:14 HXbYQoZ4
桐嶋菫に萌えました。
掘られてる主人公がかわいい~。
287:イラストに騙された名無しさん
05/12/26 19:20:31 5e9YWt3H
18禁の話題禁止。
288:イラストに騙された名無しさん
05/12/26 19:27:38 C3w5At8g
少年舞子・千代菊がゆく!
新刊が今日出てた、早速買って今から読む、今夜は萌え尽きます。
ライトノベルじゃないけど最近出たマンガで金田一蓮十朗の“ニコイチ”は面白かった。
ひょんな事から女装して母親をやることになった男が主人公。
青春を女装と育児に捧げてしまった男の二重生活コメディー。
289:イラストに騙された名無しさん
05/12/26 23:25:34 IPwhvLpV
少年舞妓読んだ。正直、もひとつ
こっちに耐性がついちゃったのかなw
290:イラストに騙された名無しさん
05/12/27 22:25:33 Rp4ipaeR
>>284
アレはうまくいくかどうかでハラハラするんじゃなくて、
「いやそんなワケあるか」ってツッコミむためのボケ小説。
291:イラストに騙された名無しさん
06/01/03 16:57:03 NP4IVByJ
男装系はダメなのか。
こっちの方が萌えなのだが。
292:イラストに騙された名無しさん
06/01/07 22:17:05 KC6LtuW2
>>278
時期的にネタバレ解禁前ですが、序盤で明らかになる事なので、
ジャンルをメ欄に
293:イラストに騙された名無しさん
06/01/08 19:07:05 p0CXmyAH
>278
もう秋葉では売ってたのでゲットしてみたが、結構いい出来かも。
294:イラストに騙された名無しさん
06/01/09 16:49:14 mMdwM8xB
作者がページ不足的なことをあとがきで言ってる通り、未完成だけどな。
結局、意味ありげなメイド頭の発言は全てウヤムヤのままに・・・相当ネチっこい過去話を期待してたのに
それから、ただの個人的願望だけど
ビスクドールの結末もあまりに可哀相すぎるし。
ネット上のダークな入れ代わりSSじゃあるまいし、そりゃーねぇだろうとorz
TS要素の描写は十分で萌えれただけに、残念だ('A`)
295:イラストに騙された名無しさん
06/01/09 17:13:56 fKJoFPsd
TS物としての描写がかなりしっかりしてたね。慣れないメイド稼業で苦闘したり、女同士のドロドロをコミカルに
描けていて。最後の二人組みの救いの無さも含めて、作者が女性であるからでしょうか。
個人的には千広をメインにした続編希望です。
296:イラストに騙された名無しさん
06/01/09 21:32:28 Y4ko/QQQ
TSとしては外れでもなければ大当たりでもないという、
高すぎない期待に見合う出来だった。
>>294
因果応報で可哀想とは言い切れないと思うのだけど、
それを主人公達が面白可笑しく感じてる事には不快感。
297:イラストに騙された名無しさん
06/01/10 01:56:16 P6I2Le53
ああいうこと(メール欄)やっといて罪悪感も抱いてなけりゃ後悔もしていないような奴だし、
可哀想とは思わなかったな。主人公たちの反応にも俺は不快感を覚えなかった。
298:イラストに騙された名無しさん
06/01/10 08:39:17 ID3f0BWw
直接手を掛けたわけじゃない
これで事故ってほしいなー程度の気持ちでブレーキにでも細工したんだろ
それだけで済ましとけばよかったのに、わざわざ焚き付けた(?)のがよろしくなかった、と
で、件で学習したのかは知らんが主人公には嫌がらせから始める
全然堪える様子が無いからか、結局バレバレの犯行に及んだけど
ナイフ持ってんだからソイツで刺した方が早いじゃん。何やってんだバカw
俺が何を言いたいのかというと、妹は精神が高ぶるとDQNになってしまうイケない子だということです
姉に言われただけから、こいつは更正のしようがあると思うんだ…
だから、牢屋にブチこまれるのは別に構わんけど、あっちの兄弟と入れ替わらせる必要までは無かったんじゃないかと
何を言っても知障扱いでは、もうどーにもなりません
当然、肩を震わせて笑うヒロインに共感なんぞできるわけもありません。不快。
299:イラストに騙された名無しさん
06/01/10 12:44:49 9eCDlWr+
オレは結構良かったと思っているけど。
こうなったら、2人がまた同じ目にあってまた事件に巻き込まれる続編があってもいい。
300:イラストに騙された名無しさん
06/01/10 14:56:25 /tUCmCXB
>298
男になったら更生のしようがないってわけでもなかろう。今現在は錯乱してるわけだけど、
『姉』の影響が存在しないこっちの世界の方が、頭冷える可能性が高いんじゃないかな。
快不快に関しては人それぞれだと思うけど……ヒロインにしてみれば、
あっちの世界のこととは言え『親の仇』なんだし、笑うくらい構わないと俺は感じた。
301:イラストに騙された名無しさん
06/01/13 17:27:50 NSX2QzcN
何故か >>272 のかしましが話題になってない件について
まあ、かしまし漫画版と購入者が被るから漫画のスレでほとんど話してるからだろうけど
302:イラストに騙された名無しさん
06/01/14 09:08:05 4BHQWxYs
癒しの手のアルス、、、四冊まで出ているけど、あれで終わりなのかな?
もう続編でないとしたら、、、あの終わり方はちょと悲しい(T_T
303:イラストに騙された名無しさん
06/01/14 17:27:25 4KhdEpf3
アルス出てないねぇ。
個人的にはあれ以外コバルトで読むものはないんだが。
304:イラストに騙された名無しさん
06/01/14 18:50:57 4BHQWxYs
>>303
少年舞子・千代菊がゆく! があるじゃん。
305:イラストに騙された名無しさん
06/01/14 23:45:48 dpl4Qy1O
最近「千代菊」読むのやめた漏れがきましたよ
306:イラストに騙された名無しさん
06/01/15 02:19:44 hAIuSqFE
>>300
容姿に共通点があるなら、こちらの弟も痩せて磨けば実はそれなりになったりするんじゃなかと
思ったりもする。(更生するのだとすればその辺で)
まあ罪と罰が割に合わない理不尽さは感じるけど、下手に同情してもかえって偽善っぽくなってた
かも知れないので、ニュースを聞いた第一印象として笑ってしまうくらいはアリかなと。
307:イラストに騙された名無しさん
06/01/16 10:59:54 dxiVNsZy
千代菊タンにならハァハァできるな、、、。
308:イラストに騙された名無しさん
06/01/17 10:38:32 osvkM85c
>>301
「かしまし」ファンはTSが実はこれだけ氾濫しているという事実を知らない連中。
TSファンはあかほりにはもう食傷気味。
309:イラストに騙された名無しさん
06/01/17 11:00:58 33L12L8W
>>308
あほさるはMAZEもあるしな。
でも小説の方も著者が違うからいいんじゃないの。
310:イラストに騙された名無しさん
06/01/17 15:06:51 TdHmTm0/
MAZEってどんなお話?
311:イラストに騙された名無しさん
06/01/17 15:53:19 33L12L8W
>>310
URLリンク(ja.wikipedia.org)
バスタードのダーシュ(ルーシェ)をダーシュ(女の子の主人公)にして呪文をサンスクリットで
唱え、主人公にラブラブなふたなり(両性具有)の女の子が出てくる話、だったような。
1巻の途中で投げたから覚えてない。
312:イラストに騙された名無しさん
06/01/17 16:31:31 g88Mrbnd
TS物と思わせて実は近親物だったっていうあれだな。
313:イラストに騙された名無しさん
06/01/17 19:50:11 Ex4ut3yg
かしまし 今読んでるけど、
文中の「チゲ鍋」で吹いた。
314:イラストに騙された名無しさん
06/01/18 08:24:07 DHMc/zq4
>ぼくのご主人様
ネットで買った(まだ届いてないが)がこれだけは先に知っておきたいのだが
結局主人公は男に戻れたのかな?
おおっぴらなネタバレNGならせめてメル欄でお願いする。
315:イラストに騙された名無しさん
06/01/18 09:31:29 4BaIvxgq
>314
その辺はわりと好みが分かれる所だよな。
316:イラストに騙された名無しさん
06/01/18 12:15:19 AEax4HYw
「かしまし」や「先輩とボク」には整理のお話ないのかな?
私の中ではTS物での萌え要素の一つなのですが、、、。
誰か書いてくれんかねぇ。
317:イラストに騙された名無しさん
06/01/18 13:36:43 4IA7rVlg
先輩とボクスレに整理話が投下されたことがあったな。
結構良い出来だった。
318:イラストに騙された名無しさん
06/01/18 16:59:13 AEax4HYw
>>317
読みたい!!
どこで読めるの??
319:イラストに騙された名無しさん
06/01/19 04:27:56 p39NNE5c
>>316
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
「ぼくの御主人様」でバナナでパンチラしたとき、
サニタリーショーツだったらもっと萌えたのに……
TS作品だとあって当然なのに、なぜか女性作家はあまり書かないね。
320:イラストに騙された名無しさん
06/01/19 06:58:46 s03QFdFk
つーか、挿し絵だとパンツすらはいてな・・・ドロワーズも悪くないけど。
結局文章通りの下半身してるのはカラー絵だけだし。
よしかタンのパンツ拝みたかったのぅ。
ついでにガーターとストッキングじゃなくてタイツならなおよかったのぅ。ぐへへへ
321:314
06/01/19 15:31:56 ccUwZY27
>>315
サンクス
322:イラストに騙された名無しさん
06/01/20 01:13:29 4dcAU47K
>>321
同士よ。だが
323:イラストに騙された名無しさん
06/01/20 03:21:12 xtG7nkbN
>321
余計なお世話かもしれんが
324:イラストに騙された名無しさん
06/01/20 06:15:32 RiLVXy0I
先輩とぼくは元には戻らないパターンだな
ラノベ版のかしましはどうなんだろうか
漫画の方は死亡フラグ立ててるが蘇生処置の勢いで戻りそうな予感するが。
325:イラストに騙された名無しさん
06/01/20 08:43:31 2gSx1dEJ
あかほりなら変な捻りは入れないからそうだろうな。
326:イラストに騙された名無しさん
06/01/20 19:03:50 c/WMFW4H
>>324
このまま最終回、、、とかだったら嫌だな。
個人的には生理イベントにつながって欲しい。
327:イラストに騙された名無しさん
06/01/22 04:20:02 mxUUihcA
思うんだが「かしまし」て、どの程度あかほりが関わっているんだ?
作風が全然違うような気がする。
初期設定だけつくって後は漫画の作者と編集がストーリー作っているのでは?
なんか、あかほりは以前にもそんな前科があるとかないとか。
328:イラストに騙された名無しさん
06/01/23 02:17:36 8HWNU7po
とりあえず、オネニーサマは死ぬほど止めてほしかったな。
>初期設定だけつくって後は漫画の作者と編集がストーリー作っているのでは?
サクラ大戦のことかな?1のシナリオがグダグダだか超遅筆だかで
2以降はセガっつーかゲーム制作サイドのライターが実質的なシナリオ書いているとか。
色々細く違うかもしれないけど。
329:イラストに騙された名無しさん
06/01/23 02:21:22 9Ug0+Vm+
>初期設定だけつくって後は漫画の作者と編集がストーリー作っているのでは?
単純にその方がいいな
今までの作品見る限りでは切ない系を書ける人間とは思えないし
330:イラストに騙された名無しさん
06/01/25 13:01:29 iG/3kY58
誰か一旦リストを修正して出し直してほしい
331:イラストに騙された名無しさん
06/01/27 20:43:58 za78T6md
主人公が性転換、女装してる作品と1巻だけ性転換するものじゃないやつを抜き出してほしい・・・
332:漫画板
06/01/29 13:00:59 GSC0MwjL
【性転換】TS・TG漫画スレ【女装】
スレリンク(comic板)
333:イラストに騙された名無しさん
06/01/29 22:14:07 XHB8kfAj
>>332
今更相互リンクを貼って何がしたいんだ?
それはともかく、
該当でもライトノベルでもないがファミ通文庫でリプレイ出てるのでちょっと紹介
ファミ通文庫のTRPGリプレイで何度も※登場しているキャラクタ「柊蓮司」メインの
リプレイ&データ本「パワー・オブ・ラブ」(大型本)が発売されたが
※ナイトウィザード、セブンフォートレス、アルシャードの3つのゲームのリプレイに登場
そのリプレイに並行世界の女版柊蓮司、柊レン(ボクっ娘,Vo/PL 木下紗華)が出てた
リプレイのプレイヤキャラクタは、柊蓮司、柊レン、アンゼロット
おまけでリプレイを元にしたボイスドラマCD付
単に並行世界から来た同一人物の女性版というだけで入れ替わりとかはないが…
334:イラストに騙された名無しさん
06/01/29 22:26:38 XHB8kfAj
・「斬魔大聖デモンベイン 機神胎動」/鋼屋ジン+古橋秀之/スニーカー文庫/ロブディ(変身)
※デモンベイン小説は4巻出てますが、該当はこれ1冊のみ、
鋼屋ジン+涼風涼の3冊は非該当&話的にも無関係です。
他の小説版がゲームを元にしているのに対し、その前日談で、
悪の魔導師ロブディに妻の体を奪われた(*1)、主人公&アル・アジフの戦いがメインです
(*1)奪われたというか「生き物の頭を食べてその姿に変身する事のできる」邪教の人ですが
335:イラストに騙された名無しさん
06/01/30 12:31:51 h+rqUnru
「イリス 虹の麗人」山藍紫姫子
両性具有三部作の1作が復刻されたそーだ
URLリンク(www.ohzora.co.jp)
三部作のうち「虹の麗人」「アレキサンドライト」は生まれつき両性具有
「アレキサンドライト」も来月角川文庫から復刻予定
「冬の星座」は、ペニスちょん切り性転換手術だから、復刻できないのかな?
336:イラストに騙された名無しさん
06/01/30 23:35:25 ITgC7PxX
性転換して、同時に年齢も若くなったっていう展開のはありませんか?
337:イラストに騙された名無しさん
06/01/30 23:44:21 Sl+d+AUV
>336
「悪徳なんかこわくない」
338:イラストに騙された名無しさん
06/02/01 01:10:37 5o/1ViVZ
>>320
あれって、一見ドロワーズに見えるけど、
よく見るとちゃんとパンツはいてるよ。
339:イラストに騙された名無しさん
06/02/01 09:43:03 z4rbd1ko
先生質問
「りぼん絵日記」は前作とほぼ同じノリだと考えていいですか?
340:イラストに騙された名無しさん
06/02/02 01:19:23 5RLu8Sy2
悪魔の皇子シリーズ 来月新刊出るらしい。
「悪魔の皇子 ウィンター・プリズン」
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
このスレで言うことじゃないかもしれないが、サマラたんが好きなので
アストロッドといちゃいちゃしてくれていれば良いな。
341:イラストに騙された名無しさん
06/02/02 08:55:30 1Bvud12E
>>340
過去物を除いてアストロッドが女なのはまだ3巻だけだよね?
342:イラストに騙された名無しさん
06/02/02 09:31:03 kd1sxMRV
アストロッドは1巻からずっと女だよ。
1巻:冒頭でナシエラ姫の体に居候。
2巻:ラストで姫の体から分離。闇に還る。
3巻:闇から現世に追い出される。また姫の体に宿るはめに。
短編集:アストロッドの出番があるのは3作。そのうち1作のみ女で、残り2作は男。
343:イラストに騙された名無しさん
06/02/02 10:39:32 hZ5m4Iql
>>339
夏休みの話ですが、同じノリです。
ほとんどああいうシーン
絵師も引き続き頑張ってます。
最後ちょっとレーベルらしい話もありますが、1巻から予想可能な範囲
しかしあの内容でよく少女向けレーベルで2冊も出せた物だと…
344:イラストに騙された名無しさん
06/02/11 18:01:57 k5/Xlq/Y
ぼくと魔女式アポカリプス
いちおー、これもこのスレで良いのかね?
345:イラストに騙された名無しさん
06/02/11 20:51:43 W96fMl1r
>>344
「かね?」と訊かれても、女装なのか性転換なのか読んでないので分からないし
詳しく
メディアワークスで調べたあらすじ↓読んでもわからないし
>自傷と微笑。哀しい魔女の終わりの方式─。
> これは、ぼくと彼女の前に突然現れた、ひとつの大きな「連鎖」の話だ。
>クラスの空気でしかない少女の告白という何の変哲もない「普通」から生まれる、
>無意味な「特別」の連鎖─。
> 滅びた魔術種達。種の復活を賭けて行われる、人間を代役とした争い。
>それらの存在を知ったぼくの横で、魔女種族の代替魔術師となった彼女は戦う。
>そして戦うために行い続ける。哀しい微笑で、哀しい自傷を。
>「普通」と「特別」が混濁し、ぼくたちの眼前に残ったのは、ただ無慈悲な─
346:イラストに騙された名無しさん
06/02/11 21:10:28 W96fMl1r
yays氏の所で調べてきた。一応該当かと
>「ぼくと魔女式アポカリプス」
>水瀬葉月 メディアワークス電撃文庫 ISBN4-8402-3313-6
>主人公が魔術の影響?で翼のある銀髪の女性の姿になります。
347:イラストに騙された名無しさん
06/02/12 04:10:03 a68y1P2S
アストロッドがどこの本屋に行っても置いてないのでオクで入手。
前の持ち主は♀のようで、、、。
本から女の子の部屋のニホイがぷんぷんする。
思わず萌え、、、。腐女子でないことを祈ろう。
348:イラストに騙された名無しさん
06/02/14 20:15:15 uTD7l2y2
マリオネット症候群/乾くるみ/徳間デュアル文庫(2001年発行)/憑依(憑依される側視点、意識はあるが見てるだけ)
バレンタインデーにタイムリーに(やっと)入手
この手の分野のミステリー系としては「人格転移の殺人」(新書、玉突き入れ替わり)や「キリサキ」等が有名だけれど、これもなかなか。
特に中盤~終盤の急展開の連続はTS物としても結構楽しめた。
憑依された少女視点で、作中の大部分で(憑依してきた相手も含め)誰とも意思の疎通が出来ないという点も
死体視点の乙一「夏と花火と私の死体」(非該当)を思い出すが、斬新といえば斬新で面白かった。