読む前に内容知りたい本あったら書いとけat MAGAZIN
読む前に内容知りたい本あったら書いとけ - 暇つぶし2ch130:イラストに騙された名無しさん
04/12/30 21:55:14 terLe1BT
され竜はやめた方がいい。
内容はおもろいけど非常に読みにくい。
ギャグは笑えるけど読み進めるのに時間がかかる。
作者がダラダラで、予定してた発売日をメチャクチャ遅らすようなやつだから読む気ウセル。

内容は、
ダメ主人公二人がいろんな理由でいろんな事件に巻き込まれる話。割とありがち。
ギャグは主人公二人の毒舌合戦が笑える。
注意すべき事は粘る事。俺は4巻まで読んだが、5巻を未だに読めてない。

読む自信がある人は読んでミソ。読んだら読んだでおもろいから。

131:イラストに騙された名無しさん
04/12/30 22:29:53 VoPBHkiv
おいおい、Dクラの説明それだけかい。

『カプセル』というドラッグの話で、恋愛、アクション、おどろき、ハラハラ有りです。
カプセルが存在する理由、ヒロイン梓とカプセルの関係などなど驚くしかけがいっぱいです。
自分は完璧にはまった。今まで読んできたラノベのなかで一番だな。
事前にしっかり細かい設定などを決めて書いてるから読んでて無理がない。
とにかくおすすめ。でもよく言われるのは、『3巻までまて』って事かな?
漏れは1巻から見事にはまったけど、作者スレの住人は3巻から爆発的におもしろくなった・・・
と言っていました。

132:イラストに騙された名無しさん
05/01/14 05:26:24 HqLdwAhM
ディルフィニア戦記

133:イラストに騙された名無しさん
05/01/14 19:44:22 ElOyzGXa
全18巻の戦記もの。
ラノベで戦記ものっていうと結構名前があがることが多い。
基本的な世界設定は中世ヨーロッパ、魔法なんかは「基本的には」出てこない。
異世界から落ちてきて性別が変わった(男→女)少女と、
国を追われた元国王(しかも前国王の庶子だった)が王座に返り咲くまでの出来事が4巻まで。
それから数年してから、二つの大国や謎の暗殺者集団達との熾烈な抗争を描き、
最後には(ryなのが第二部の5~18巻。

荒筋だけ聞くとよくあるものを詰め込んだ感じだが、
この人は見せ方が非常にうまいのでのめり込む読者が多い。

参考までに、この作者の他作品にはデル戦の登場人物が出ているので、
これを読み終わったら読んでみてもいい、かも、もしかしたら

134:吾輩は名無しである
05/01/15 12:34:33 o3+1jV88
o76r

135:イラストに騙された名無しさん
05/01/15 14:00:55 oOs1VVrT
『気象精霊ぷらくてぃか』をお願いします
内容が知りたい訳ではなく小説か漫画かが知りたいのです

136:イラストに騙された名無しさん
05/01/15 14:03:26 +44xL7Kc
小説。以上。

137:イラストに騙された名無しさん
05/01/15 16:21:51 VXkOFJRk
ここって「後押しをするスレ」とどう違うのかな。

138:イラストに騙された名無しさん
05/01/16 06:55:39 NM67ujXH
否定も出来る所

向こうはあくまで後押し

139:イラストに騙された名無しさん
05/01/16 12:37:00 U++IGuK9
なるほど。

140:イラストに騙された名無しさん
05/01/18 20:44:02 DNPWipSx
そうだったんですかー。

141:イラストに騙された名無しさん
05/02/01 01:30:09 NcVxP/xZ
でも、ココ否定の方多いよな。

142:イラストに騙された名無しさん
05/02/01 20:19:12 zmZ98rko
いや、ここはただの過疎スレというのだよ

143:イラストに騙された名無しさん
05/02/01 21:13:19 og/gGIrc
田舎スレか。

144:名無し物書き@推敲中?:
05/02/02 12:13:31 v/3A1j5y
ytr

145:名無し物書き@推敲中?:
05/02/13 11:44:37 Cikd9l7t
53

146:吾輩は名無しである
05/02/28 00:33:17 wYVw7xEt
oi

147:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 01:43:51 RrmNYVDZ
指輪物語って結局どー終わったのか教えて。

148:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 02:18:06 AsPhAoLs
終わりのクロニクルってどんな話?

149:イラストに騙された名無しさん
05/03/05 10:42:28 vo1g/BGg
>147
舟にのってっちゃいました

150:わかりにくい説明ですまん
05/03/05 18:15:06 BYw57wN/
>>148
10の異世界を仲間と共に滅ぼした祖父を持つ、少年の話。
内容は、UCATって言う組織の「全竜交渉部隊」って言う少年少女(奇人達)が集まった部隊に入って、
「12月25日までに、滅びた10の世界との戦後交渉を行って、世界を守る」
な感じ。

世界観は、1stから10thまでG(ギア)っていう
「この世界(Low-G)とは物理法則などの<概念>が違う異世界」
があったという設定。
例えば1st-Gは「文字が力を持つ」っていう<概念>があって、布に「炎」って書けばその布が燃えるような世界。

台詞の掛け合いが面白く、サクサク読める作品。


151:イラストに騙された名無しさん
05/03/07 23:02:20 GrX5y+Z4
船に乗って・・??
どこに??

152:イラストに騙された名無しさん
05/03/08 01:40:10 xW/aZNh/
>>150
サンクス。一巻読んでみた。
面白かったから集めることにする。

153:イラストに騙された名無しさん
05/03/08 01:43:42 w5SiRd/V
ねえねえおじいさん、ランブルフィッシュのお話を聞かせてよ

154:イラストに騙された名無しさん
05/03/08 10:40:00 zIYqepw9
あたしゃおばぁさんだから無理ですわい

155:イラストに騙された名無しさん
05/03/08 10:43:05 Ca1AjORd
>>153
ワイルドかつ美少女風の外見の男がイチゴのパンツを見る話
後は鉄拳の雨あられ

156:イラストに騙された名無しさん
05/03/08 11:08:08 EPT1XOnk
普通にロボットもの。理論とギャグが同居しためずらしい作品。
さすが三雲!

157:イラストに騙された名無しさん
05/03/08 12:18:44 aIgBgG7X
>>150
>例えば1st-Gは「文字が力を持つ」っていう<概念>があって、布に「炎」って書けばその布が燃えるような世界。
この説明を見て最初に感じたのが・・・
「漢字の書き取り練習ができない世界だな」
と思ったw


158:イラストに騙された名無しさん
05/03/08 20:53:20 ClZt4btw
「でたまか」の第三部ってどんなお話ですか?

159:イラストに騙された名無しさん
05/03/09 01:34:09 PyNDmI9e
ねぇねぇおばあさん、大旋風ガールのお話、聞かせて?

160:イラストに騙された名無しさん
05/03/11 03:39:38 yiurOhY9
ゆらゆらと揺れる海の彼方
は?

161:吾輩は名無しである
05/03/21 13:34:39 Tqrhvg56
8

162:イラストに騙された名無しさん
05/03/21 15:51:35 obmtaV2w
夢枕獏の魔獣狩りについて教えて。

163:イラストに騙された名無しさん
05/03/21 22:32:27 qylLg4yQ
すみません、戯れ事シリーズ宜しくお願いしまつ

164:イラストに騙された名無しさん
05/03/22 02:12:20 Ph1IJZFJ
>>163
オタ系思春期、もといモラトリアム青年(益体のない言葉遊び大好き)が
トンデモな人々と繰り広げる喜劇。2巻まではなんとかミステリ、
三巻以降はバトル色が強くなってゆく。良くも悪くもキャラ造形に寄っている部分があるので
それにノレるかノレないかで評価が極端に変わる。人物の名前のセンスに引かなければ大丈夫かな。
一言で言えば「痛キモチイイ」物語。

165:イラストに騙された名無しさん
05/03/24 21:25:20 5OnVOFiS
ほっしゅ

166:イラストに騙された名無しさん
05/03/24 22:19:15 W4KM6kAi
よくわかる現代魔法
…ってどんな感じですか?

167:イラストに騙された名無しさん
05/03/29 22:01:35 2IQWd4zl
ろくごまるに「刃を砕く復讐者 下巻」の内容を教えてください

168:吾輩は名無しである
05/04/09 12:49:35 xSxJPAOz
g

169:イラストに騙された名無しさん
05/04/10 22:31:04 Z7TBTfnP
我が家のお稲荷さまってどうよ?

170:イラストに騙された名無しさん
05/04/11 03:38:28 Z/x2LtJC
>169
 正直ビミョー。書きたいことが何なのかすらよく分からなかった記憶がある。
だから一巻でやめたんだけど、物語も完結してなかったしなぁ。
 …ところで、「薔薇のマリア」っておもしろい?

171:イラストに騙された名無しさん
05/04/13 00:16:11 hNbUrJPQ
あの~、ちょっと相談に乗ってくれますか?
撲殺天使ドクロちゃんのノベルを四巻まで購入したんどすが
マンガが全部発売(終る)まで読むのを
待つかどうかで迷ってるんです。
自分、小説の方が面白かったら興冷めしてしまうんで
マンガを楽しめなくなります。それはイヤです。
小説の方がすっごく面白いのなら読むのを控えようと思います。

どうでしょうか…?

172:イラストに騙された名無しさん
05/04/13 03:06:41 tiy9h/ML
>>167
俺たちの闘いはこれからだッ!

173:イラストに騙された名無しさん
05/04/14 12:08:44 d3kTalS2
ROOM NO.1301ってのはどんな話?
買おうか買うまいか迷ってるとこだけど
ぶっちゃけ買い?

174:イラストに騙された名無しさん
05/04/14 18:02:48 UyKlqWbW
>173
ちょうど別のスレに罵詈雑言交えた偽要約書こうと思ってたとこだった。
もし貴方が18歳以上なら正直買いだと思う。未満ならやめとけって言っとく。

何故一行目のようなことを考えたかというと、設定とエピソードだけを書くと
非常にありきたりで陳腐に聞こえる話だから。
二行目。なまじ話が良く出来てるせいで、却って青少年には有害だと思うから。

クラスメートに告白されたその日、道端で行き倒れのお姉さんを助ける主人公。
誘われるままお姉さんについていくと、12階しかないはずのビルの13階の部屋に
案内される。そしてなぜか一緒にお風呂に入ることに。そして
「選ばせてあげる。こことベッドとどっちがいい?」

お姉さんと出会う前に公園で拾った鍵は13階の3号室"1303"の鍵だった。
13階には他にも住人がいて、以降、自宅と13階を往復しつつ、外では告白してくれた
クラスメートとお付き合いをし、うちに帰れば今までどおり「我侭で最低の人格」の
姉に使われる生活を送ることになる。

175:イラストに騙された名無しさん
05/04/14 18:16:07 UyKlqWbW
つづき。
お姉さんとの出会い、出来たて彼女との初々しいお付き合いの始まりとともに
主人公から女の気配を察する姉。
ある日彼女といつものようにデートして帰ると些細なことから姉と口論になる。
挑発する姉。「早いお帰りのデートだな」「彼女に手出しできない小心者」
「裸の姉の胸をこっそり盗み見してるような情けないやつ」
売り言葉に買い言葉、半裸の姉の胸を掴んで握り締める。さらに挑発する姉。
押し倒す。笑われる。脱力する。振りほどかれる。抱きしめられる。唇を奪う。
そして。

ある日。よそ行きの服を持たないお姉さんのために姉から服を借りて、
ふたりは自転車に乗ってアダルトビデオを借りに出かける。

ある日。帰り道、「毎日違う男と寝ている」という噂のクラスメートに出会う。
そして道端には"1303"と刻まれた鍵が。-1巻終わり。-

2巻。噂の彼女が毎日違う男と寝る理由。同じ部屋の鍵を持つ二人。
そんな彼女からの二つのお願い。
3巻。「彼女」とのお付き合いと、姉とのその後。
4巻。ひとつの結末と新しい生活の始まり。
5巻。新しい生活・続き。

176:イラストに騙された名無しさん
05/04/15 20:23:27 Z9rsKEZ1
なんか前々から読んでみようかな、って思ってたが……それ聞いてやめた。

姉萌え系統はダメぽ('A`)

177:イラストに騙された名無しさん
05/04/15 22:40:17 MGWIVP1+
面白いんだけどなあ1301。姉萌えはこの本読んだひとつの結果に過ぎないと思う。
それほど安易なキャラじゃないし。
上のシーンとその後の姉弟の会話とか展開が、所謂近親相姦モノによく見かける
「逃げ」を打たないあたり見事だと思った。

…まあ安易な萌えは嫌いなつもりで姉属性など欠片もなかったはずの私も
コレには一撃で転ばされたけど。

178:イラストに騙された名無しさん
05/04/20 06:53:41 7S9qPk9J
実姉居る奴に姉萌えとかありえない

179:イラストに騙された名無しさん
05/04/23 15:08:02 4RfDGWU8
「輪廻ノムコウ」ってどんな感じですか?
「クリスタル・コミュニケーション」が結構好みだったから買おうと思ったんだけど、全くの別物ですか?

180:吾輩は名無しである
05/04/27 13:33:22 wgTrsqR+
7

181:イラストに騙された名無しさん
05/04/28 05:27:04 Dn2wJek6
>179 同じ人が書いたとは思えないくらい作風が変わっていたよ   クリスタルコミュニケーションみたいな泣ける話を期待して読んだら失望する事必至 買わない方がいいと思う

182:179
05/04/28 07:46:50 PH2il42k
>>181
そうか、ありがとう。
泣けないのか・・・

183:イラストに騙された名無しさん
05/05/04 11:44:20 JLtgmINV
ROOMの魅力の解説はかなり難しい、正直。
信者の俺ですら>174-175の解説では買う気がしないな。別に174を批判してるわけではなくて。
要するにSEXを交えた恋愛話だけど、雰囲気としてはかなりやさしい作品だと思う。
エロ抜きでもかなり面白いと思うし。

184:174
05/05/04 14:14:08 ym1eDvH5
信者の私も183の説明だけではきっと買う気は起きないさ(お互い様お互い様)
まあ上のの欠点は、あらすじ、それも1巻を書くことを余りに重視しすぎたことかな。
読み直したり考察したりした今なら複数巻に絡めた「説明」が書けるかも知れない。

でもたぶんどこに興味を持ったかによってかなり説明の切り口が変わると思う。
Amazonの「普通でない、変わった恋愛もの」ってレビュー見たのかもしれないし
「エロいらしいが、どうよ(死語)」かもしれない。
『姉 ツンデレ 近親相姦』 ってキーワードだけ拾ったのかもしれない。
ちなみにyahoo(あえてyahoo)でこの3ワードで検索すると今現在20件以内に
ノリも長さも対極的な2件のROOMの感想が掛かって面白い。御覧あれ。
レビュアー次第で書き方がかなり変わる好例かも。

結論言うとこれのレビューは複数人の書いた色々なものを見た方が良いと思う。
つーかそう思うなら貴方も書いてよ>>183

185:吾輩は名無しである
05/05/10 13:42:14 meaxrQxt
g

186:イラストに騙された名無しさん
05/05/10 13:51:21 mFpxyE+r
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。

マルクスの資本論もライトノベルだと今決めた。
俺のかわりに読んでくれ>1

187:イラストに騙された名無しさん
05/05/10 23:20:28 2i5p6wuU
9Sってどんな話?

188:イラストに騙された名無しさん
05/05/15 07:47:43 4K8sW333
電撃で挿絵なしで、リア鬼みたいな表紙のやつがあったんだけど
タイトルいいから面白いかどうか教えて。

189:イラストに騙された名無しさん
05/05/15 07:58:59 sy7M741U
>>188
御影瑛路-僕らはどこにも開かない-
スレリンク(magazin板)

190:吾輩は名無しである
05/05/28 11:10:50 MqyL9fwd
y

191:イラストに騙された名無しさん
05/06/03 10:30:22 Yto6MlfU
スレイヤーズをお願いします

192:吾輩は名無しである
05/06/11 12:22:18 SfPbeksY
-

193:イラストに騙された名無しさん
05/06/12 00:23:11 e7AGCdmQ
スクラップドプリンセス

194:イラストに騙された名無しさん
05/06/12 18:21:21 M9XDk3A9
>>191・193

>192

195:イラストに騙された名無しさん
05/06/13 01:11:20 rV0GC7LF
>>194
???

196:イラストに騙された名無しさん
05/06/14 12:12:53 IE9K0Xgp
上遠野の事件シリーズは他の作品とリンクしてますか?

197:イラストに騙された名無しさん
05/06/14 15:00:36 L0TXhSED
>>196
単行本では少しだけ。雑誌発表のみで未単行本化の短編ではバリバリ。

198:196
05/06/14 15:12:14 IE9K0Xgp
そうですか。
単行本を買おうかと思っているのですが、どういう感じでリンクしてるんですか?

199:イラストに騙された名無しさん
05/06/14 17:21:09 L0TXhSED
事件シリーズの世界には他世界からの漂流物が流れ着くことがあるんだが、
主人公が漂流物である「霧の中の一つの真実」という本について研究してる。

200:イラストに騙された名無しさん
05/06/17 02:18:53 SyzSFkBb
西尾維新という人の本

201:イラストに騙された名無しさん
05/06/18 00:12:21 wfl7XLRy
「月を貴方に花束を」をお願いします
あちこちですごい地雷だと聞くので買う気にはなれませんが内容だけはちょっと知ってみたくもあります。

202:イラストに騙された名無しさん
05/06/18 18:36:20 BFZH3nMi
>166
よくわかる現代魔法 1~5
現代の東京が舞台。いわゆるファンタジー魔法使いと、コンピュータ魔法使いが出てきて戦う。
大人の女性一人、高校生の女の子三人、その他適当が登場人物。三人称ちっくな一人称。
あなたがプログラマなら多くの嘘にうんざりするので読まないほうがいい。

203:イラストに騙された名無しさん
05/06/18 18:37:45 BFZH3nMi
ROOM NO.1301
主人公がいろんな女の子とHする話。

リアルで姉がいる漏れは、主人公が姉とHするシーンで吐きそうになった。
姉持ちは注意せよ。

204:イラストに騙された名無しさん
05/06/18 18:40:47 BFZH3nMi
>191
めちゃ強い魔法使いの女の子が悪者をばんばんやっつけるギャグストーリー。
笑いたい時にどうぞ。本編はほとんどすすまないので何巻から読んでも大丈夫。
外伝は全部独立しているので、単独で笑いたいときにおすすめ。

205:イラストに騙された名無しさん
05/06/18 18:43:51 BFZH3nMi
>193
スクラップド プリンセス
なんか重い運命を背負った女の子と、それを守る義兄と義姉の道中記。だんだん仲間が増える。
シリアス、ほのぼの、ギャグを繰り返す。本編はなかなかすすまない。

206:イラストに騙された名無しさん
05/06/19 16:34:55 4+2QFCpv
よく分かる現代魔法

207:イラストに騙された名無しさん
05/06/19 20:02:26 giWKQTJO
ザリガニマン

208:イラストに騙された名無しさん
05/06/19 22:33:09 DCooFpQJ
青い麦はエチーと聞いた事があるので
そのエチーな所だけ知りたい…

209:イラストに騙された名無しさん
05/06/20 00:16:01 6z8+oTSR
イリヤ

210:イラストに騙された名無しさん
05/06/21 01:33:27 tTfnm2AX
イリヤってあちこちでやたら名前があがってるけどそんな凄いの?

211:イラストに騙された名無しさん
05/06/21 09:43:33 tcEOgBwD
EVAとAirと昔の青春物を足して2で割った感じ。

212:イラストに騙された名無しさん
05/06/21 11:45:12 ophTlN08
>>210
何でこのライトノベル、人気あるの?その3
スレリンク(magazin板)

213:イラストに騙された名無しさん
05/06/21 16:56:51 lRX86CCd
>209
イリヤの夏、UFOの空 その1~その4 (完結)

現実とはちょっと違う日本が舞台。
UFOと戦う戦闘機パイロットの女の子と、普通の中学生男子のひと夏の恋の物語。

214:イラストに騙された名無しさん
05/06/22 10:28:46 eY2nRU/d
>>213
そういうMWが押し付けるキャッチコピーみたいな書き方するから騙される椰子がいるんだ

実際は、「各々物凄く悩んで困っているようで、自分勝手な行動ばかりする連中を上手く一つの話にまとめたもの」

215:イラストに騙された名無しさん
05/06/23 00:42:15 fsq1EDbq
そらの境界

216:イラストに騙された名無しさん
05/06/23 12:19:31 vxtTQmT0
>215
空の境界(からのきょうかい)

現代日本を舞台にしたファンタジー物。
人格破綻者の愛と戦いの物語とかいうとちょっといい感じだけど、主人公最強厨で
すごい能力を持った人間がぞろぞろ出てくるけど全部主人公が勝っちゃう。
そのくせ人を殺すのはいけないみたいな雰囲気があって死んだり死ななかったり。

217:イラストに騙された名無しさん
05/06/23 16:06:28 f7bXv2gA
>>215
月姫プレイしたら、別に読まなくても平気

218:イラストに騙された名無しさん
05/06/29 22:27:57 mHd4vC9v
電撃の「思いはいつも線香花火」ってどういう内容?
ちょっとエッチなラブコメとか宣伝してるけどどうなの?

219:吾輩は名無しである
05/06/30 11:37:55 shk365wt
i

220:イラストに騙された名無しさん
05/06/30 16:28:01 Qt6rm/fN
ダブルブリットってどんな話ですか?

221:イラストに騙された名無しさん
05/06/30 17:52:07 qfY8KlpE
>>220
アヤカシという化け物のお話
人間並みかそれ以上の知能を持っていて、簡単に人を襲わないのが甲種
逆に、人を襲ったり食べたりするのが乙種

で、主人公♀が人間とアヤカシのハーフで、警察の対アヤカシ部隊の団長
色々訳ありで今はひとり
その部下(元部下だっけ?)の人間が、「アヤカシを殺す力を持つ木刀」に憑かれて狂った、

とかそんな感じであってた?
借りて読んだの結構前だから、あんま覚えてないや

222:イラストに騙された名無しさん
05/06/30 19:29:17 28/0xZWa
>218
想いはいつも線香花火
「ちょっとエッチなラブコメ」てのは大嘘。おちこぼれ能力者の主人公が美人三姉妹に
踏んだりけったりされて、たまにほんのちょっぴりいい思いをしたりもするような話。
二巻は知らん。

223:イラストに騙された名無しさん
05/06/30 22:01:51 LU/gdQcR
ネコソギラジカル(下)をお願いします
E.G.コンバット finalをお願いします

224:イラストに騙された名無しさん
05/06/30 22:49:18 FCtJSXaX
刃を砕く復讐者(下)もお願いします。
タイタニアの4もお願いします。

225:イラストに騙された名無しさん
05/07/01 08:58:21 NPqGl920
「めぞんdeぎゃらくしぃ」「魔王、始めました」をお願いします。

226:イラストに騙された名無しさん
05/07/01 20:43:40 +a+eligW
>>222
サンクス

227:イラストに騙された名無しさん
05/07/02 21:58:23 wNwnCewn
電撃の「わたしたちの田村くん」ってどういうのなの?

228:イラストに騙された名無しさん
05/07/03 00:03:42 hPI8toUa
>227
話が二本載ってて、

一本目→不思議系
二本目→いわゆるツンデレ

がヒロインとなってる。
主人公の性格や描写が軽妙なので、サックリと読める感じ。

229:イラストに騙された名無しさん
05/07/11 14:31:33 AOZdwMVV
ABC(アーバックス)ってどんな話ですか?

230:イラストに騙された名無しさん
05/07/11 18:00:11 ov0+XGsN
我が家のお稲荷さまってどんな感じですか。

231:イラストに騙された名無しさん
05/07/11 19:21:01 eojEX5wM
イリヤ
され竜
シャナ

232:イラストに騙された名無しさん
05/07/12 08:17:01 uRU/P9gA
>>231
遮那→>>81
されりゅ→>>130
イリヤ→213
これで説明足りないなら、買って嫁

233:イラストに騙された名無しさん
05/07/12 15:02:37 HjRRvZur
三千世界の○(ナントカ)を殺し。




…ホラーなの?

234:イラストに騙された名無しさん
05/07/19 17:58:26 6Dc/+tj9
>三千世界の鴉を殺し
一巻と二巻の数ページで完全読破を諦めたんだが、ホラーじゃない。
メンズラブっつーかぶっちゃけ女性向けホモだ。

主人公→超絶美形+強い+口が悪い=男女共に人気な軍人のにーちゃん。
ヒロイン→美形+白衣+絶滅寸前の種族+女顔な軍医のにーちゃん。
本気で恋愛したことのない二人が一目惚れの両思い。
おまけとしてショタ系軍医と美人の副官(女)が付いてきます。
おまけのおまけとして腐女子軍団が付いてきます。

……うろおぼえだけどこんな感じ。

235:イラストに騙された名無しさん
05/07/19 22:17:53 +QgwvCMj
>233
男殺しの話なので外れちゃおらんな

236:233
05/07/19 22:35:39 +Exg7MQU
>234
ありが㌧。
…あやうく初ジャンルに足を踏み入れる所でした。
あぶねー。


237:イラストに騙された名無しさん
05/07/25 13:14:39 ryiAwC9T
p

238:イラストに騙された名無しさん
05/07/25 16:35:33 bKGqnstK
飾られた記号って読むと燃えますか?よろしくおねがいします。

239:イラストに騙された名無しさん
05/07/26 13:29:33 loKrnNks
され竜とかいうの

240:イラストに騙された名無しさん
05/08/11 16:15:42 WYr+Ji8g
>238
俺も読んだこと無いがつまらないラノベスレで最近のエース地雷だったそうな。


241:イラストに騙された名無しさん
05/08/26 02:59:20 O2HOMgX+
>>240
いまさらですがレスありがとうございます。自費で買うのは恐かったので図書館に買わせて読みました。そしてその判断は正解でした。

242:イラストに騙された名無しさん
05/08/26 22:25:35 mQaHPwFX
GOTH。どんな感じなのでしょうか?面白そうであれば今から書いに行きます。

243:イラストに騙された名無しさん
05/08/27 20:28:31 aQ1RoasM
コッペとBB団 その1
ファミ通文庫

244:イラストに騙された名無しさん
05/08/28 18:36:40 tyslpYBQ
>>223
要するにあれか?ネコ下は出ないといいたいのか?

245:イラストに騙された名無しさん
05/08/28 19:49:53 tHv8E2R5
蒼穹のファフナー(電撃文庫)

246:イラストに騙された名無しさん
05/08/28 21:49:23 oH69x/el
>242
普通に面白いと思う
乙一のスレとかに行ってみたりしたら?

っていうかラノベで出てたんだな

247:イラストに騙された名無しさん
05/08/30 19:12:38 lywqGur5
パラケルススの娘ってどんな感じ?

248:イラストに騙された名無しさん
05/09/05 20:29:14 LjIXae5p
おとぎ銃士 赤ずきん

249:イラストに騙された名無しさん
05/09/06 01:11:17 cjjkAyRZ
書店で見たこともないようなタイトルが並んでいる。ある意味感動した。

250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:23:28 mo8AixMw
半分の月がのぼる空ってどんな感じ?


251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:51:59 scR+Keol
肝炎で入院した主人公が、病院内で、ある少女と出会う
(中略)
ちっとも肝炎が治らないから退院できない、そんな話

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:02:00 yPsCaOWU
カレとカノジョと召喚魔法ってどんな話ですか?

253:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:00:56 M17aqbTF
頭脳労働の「カレ」と実労働の「カノジョ」が、子供の頃に結んだ悪魔との契約を解除するために進む話。
カレの先天的な召喚能力やカノジョの後天的な運動能力、悪魔や天使の立ち位置などはなかなかに興味深い内容になってます。
1巻と2巻で本の空気がやや違いますが、どちらかが楽しめれば3巻と4巻も楽しめるはずです。

254:イラストに騙された名無しさん
05/09/12 00:18:37 GyPPFRWJ
魔王ヴァーラの物語ってどうですか?

255:イラストに騙された名無しさん
05/09/13 23:29:12 N8hkTHon
SD文庫のテールエンドってどんなですか?

256:イラストに騙された名無しさん
05/09/14 23:26:27 MI3BrX5+
>>243
今から三回目読む

257:イラストに騙された名無しさん
05/09/14 23:49:04 x19Y5byh
>254
色々あって国を追われることになった王子と従者が捕虜になってた巫女の国の復興を手伝う話。

本がないんでうろ覚えで簡単な説明しか出来んが、余裕あるなら読む価値ありだと思う。
日本神話やギリシャ神話みたいに人間くさい神様が面白いが、そっちが強調されんのは2からかもしれん。

258:イラストに騙された名無しさん
05/09/15 00:01:19 x19Y5byh
スニーカー/
 神様ゲーム
富士見/
 黄昏の刻  君の居た昨日、僕の見る明日
電撃/
 座敷わらしにできること  しにがみのバラッド。  シュプルのおはなし

面白いのを二冊くらい買おうと思うんだが悩んでるんで、詳細ヨロ!

259:イラストに騙された名無しさん
05/09/15 01:30:46 SikSFTmq
>258
座敷わらしにできるコト

オチこぼれ座敷わらしの未麟だが、座敷わらしと世界の存続をかけて戦うことに。
設定はちょっと苦しいかもしれないが、あぐらをかいて酒を飲む女子高生姿の座敷わらしに
萌えられるのならいいかもしれない。ツンデレになる可能性もあり。

二巻は買ったけどまた読んでいない。すまん。

260:イラストに騙された名無しさん
05/09/15 21:38:09 A16eWlp0
>>259
気にするな
漏れは1も2も買ったが、どっちもまだ読んでない
受賞作すら手付かずだw

なんで買ったんだろう?

261:イラストに騙された名無しさん
05/09/17 22:33:06 UGGxMHm9
>>258
しにがみのバラッド。


恋したりギクシャクしたりする奴ら(登場人物多数)に
死神と黒猫がちょこっと助言やおせっかいをしてハッピーエンドにする話。
短編のようだが所々繋がってたりする。

262:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 12:49:33 bTuSk4s7
>258 >260
座敷わらしにできるコト 2巻

1巻よりつまらない。買うんじゃなかった。 orz
主人公がやたらといじめられる。未麟がプチウザイキャラになってる。
フライバンとエアガンの殺陣とか読んでて激つまらなかった。

263:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 13:48:20 umoxCJQO
ここの住人にドクロちゃんの内容聞いたらどんな風に紹介するんだ?

264:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 17:18:59 sVbTon25
>>263
学園物でベクトルのズレたギャク小説です。
某ネコ型ロボット作品を意識して作られていて、平和な流血小説になってます。
頭からっぽにして笑いたい時はどうぞ。

こんな感じで如何?

265:イラストに騙された名無しさん
05/09/18 17:36:27 7JwCaQUo
>>264
>平和な流血小説
ワロタ

266:イラストに騙された名無しさん
05/09/19 21:15:24 6DsZMVu0
とある魔術のインデックスてどんな?

267:イラストに騙された名無しさん
05/09/24 22:13:40 /yoNN1o8
保守

268:イラストに騙された名無しさん
05/09/24 22:19:36 vmbPhV8o
>>266
クスリやら電極やらで超能力を開発したりする、通称「学園都市」
そこに住む主人公は、レベル0の「幻想殺し」という能力をもっていた。
「神の奇跡すら打ち消す」能力を持つ少年のもとに、ある日一人のシスターが現れた。
「10万冊の魔道書」を持つシスター=禁書目録を狙うのは、魔術教会「必要悪の~」



飽きた



早い話が超能力対魔術
フラグ立てまくり主人公


269:イラストに騙された名無しさん
05/09/24 23:29:27 jcYBeUhU
>>268
把握した、㌧㌧

270:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 00:02:40 Aor5ZMZb
田村君は?

271:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 00:20:07 pWm0kOpn
>>270
ツンデレと電波とどちらが好きですか
というお話

272:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 00:22:18 FMtT3G1t
ツンデレ

273:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 00:24:43 OU/Bp976
購入するかしないか保守になった。 ほかの所に行ったら「田村」「田村」言ってるから気になった。
 いい本ないですか?

274:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 07:52:51 IgOwHV4I
>>273
イリヤとかキノとかシャナとかハルヒとか(全部人名だな・・・

275:イラストに騙された名無しさん
05/09/25 18:36:23 y437qqIM
>>273
エスパーマン。来月だか再来月だかに発売。

276:イラストに騙された名無しさん
05/09/26 19:22:23 nOGT2haW
シャンク!ってどう?

277:イラストに騙された名無しさん
05/09/29 07:25:40 VaBiQA39
トワミカミテイルズⅡ~

Ⅰの終わりがストンと落ち着くせいか続きを読む気がしないorz
ただ、物語自体は気になるんで、全体としてどんなに出来上がってるか教えてください。

278:イラストに騙された名無しさん
05/09/29 11:00:25 jNqb2TO6
桜色BUMPってどういう話なんでしょうか?
表紙がエロいので気になっています。。

279:イラストに騙された名無しさん
05/09/29 13:10:06 Ujwe3hrY
>>276
以前後押しスレにざっとあらすじ書いたので参照して下さい。
スレリンク(magazin板:97番)

280:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 15:34:53 APXc699y
御影の新刊とかどうですか


281:イラストに騙された名無しさん
05/10/03 23:28:09 kBKxMe4L
まだ出てない御影

282:イラストに騙された名無しさん
05/10/04 18:31:06 4D6qdNF+
そうだね御影w

283:イラストに騙された名無しさん
05/10/04 19:47:36 LbNttW3D
テイルズオブザワールドなりきりダンジョン2のノベライズを買ったら
ファンタジアのキャラしか出てませんでした。なりダン3には
テイルズシリーズのキャラが全部出ているか教えてください。

284:イラストに騙された名無しさん
05/10/05 21:57:20 QHoC8RVH
>279
おおお、ありがとう!

285:無名草子さん
05/10/20 11:54:06 HjqAF7k6
pp

286:イラストに騙された名無しさん
05/10/22 14:08:33 jWaeqxlY
ぴよぴよキングダムと風水少女の内容を教えて。

287:イラストに騙された名無しさん
05/10/25 06:40:16 zBSwy1M+
ルカ 楽園の囚われ人たちってどうですか?
表紙に激しく萎えます。
中身も萌えならスルーですが、電撃は表紙と中身が
一致しない作品が多いので・・・

288:イラストに騙された名無しさん
05/10/25 20:47:29 puU/7UMz
>>287
中身萌えたらスルーなの?

289:イラストに騙された名無しさん
05/10/27 06:05:40 c0lXNA/7
萌えたら、というか萌えだけの小説ならスルーっすね。
萌え先行の小説はかゆくなってしまう。

290:イラストに騙された名無しさん
05/10/27 08:21:27 a42dd3Ch
ルカは萌える内容じゃなかった気がする。
うろ覚えだけど、幽霊達と犬が最後の人間を大切に守って育ててる話。
作品紹介にあるように、「世界が滅びてしまったら?」とか「自分が世界で最後の人間だったら?」など、
ほどほどに重い内容に仕上がってる。

表紙のイラストはあれだ。すねが長すぎ。

291:イラストに騙された名無しさん
05/10/30 02:34:56 eXKzbYKp
>>290
切ない系の話しでいいのかな?
ありがとうございます。

すねワロタw

292:イラストに騙された名無しさん
05/10/31 01:44:40 zoNCVrdC
a

293:無名草子さん
05/11/05 11:57:23 XLKgOC77
必死だ

294:イラストに騙された名無しさん
05/11/06 00:51:30 eRSa9JbD
以下のについてお願いします。

・「天使の爪」
・「撃つ薔薇」
・「バンパイア戦争」
・「ひかりのまち」
・「Alice」

295:無名草子さん
05/11/16 11:43:51 dP65uPmg
ありがとうございます。

296:イラストに騙された名無しさん
05/11/19 06:20:40 zefSmQR7
桜色BUMP

表紙がエロイというので最新刊の『隣人』のことと思われるが
『隣人』は桜色BUMPシリーズの第4作目。
表紙はあれだが中にそういったシーンは一切ない。

シリーズ全部通して、主人公・桜子とそのクラスメート・吾郎が不思議な事件に巻き込まれ
それを不思議なアイテムで解決していく話。
都市伝説や呪術的なものが好きな人はなかなか読めるかもしれない。

297:イラストに騙された名無しさん
05/11/20 13:30:03 g/pHZ2Fn
9TAIL'sの内容教えて下さい

298:イラストに騙された名無しさん
05/11/20 15:59:31 oC01ip3Y
Alice 川崎康宏 電撃文庫 570円

アリスと熊の暴力探偵物語。
熊 vs メカの対決もあるよ。

299:吾輩は名無しである
05/11/20 22:53:56 mE2SEIh5
まとめる

300:イラストに騙された名無しさん
05/11/22 11:15:15 3kFHRh1h
五代ゆう『<骨牌使い>の鏡』(富士見書房)ってどんな話?

301:イラストに騙された名無しさん
05/12/05 11:59:45 iF7nIVn0
「プロミス・ガール」が「風水学園」と同じ世界を使ってると聞いたんですが、本当ですか?
同じ世界を使っているなら呼んでみたいんだが、よければどんな話かもお願いします。

302:イラストに騙された名無しさん
05/12/05 20:38:17 HiDZiTJm
>300
マージャン牌みたいな「骨牌」を占いに使う女主人公が世界を救う話じゃ!
正直長いのと筋が入り組んでるので、粗筋を説明し辛いんだが・・・

303:イラストに騙された名無しさん
05/12/05 22:41:26 XfqCVNeh
レジンキャストミルクってどないです?
続きそう?

304:イラストに騙された名無しさん
05/12/09 21:54:49 CuAC9kfM
『西の善き魔女』ってどんな話?サブタイトルと内容の関係が知りたい。
「秘密の花園」とか「闇の左手」とかついてるけど
『秘密の花園』『闇の左手』の内容と関連したテーマを扱っているとかなのか
ちょっとタイトル借りただけなのかが知りたい

305:イラストに騙された名無しさん
05/12/09 23:10:40 z0dHNSVm
>>304
一言で言えば、少女漫画。
田舎に住む変人研究家の娘が、実は王家の血筋の人間だとわかる。
引き取ろうという貴族の申し出を断って娘は家に帰るが、
父親の研究を狙う一味に襲われて父親は行方不明、幼なじみの少年が攫われる。
幼なじみを助けるために貴族の力を借り、最後は引き取られる。
んで女学校でお嬢様修行をしたり、王宮へ移り住んだり、政権争いに巻き込まれるうちに
幼なじみの少年を好きな気持ちに気づいて、全てを投げ出して幼なじみと共に行く。

途中から主人公が美少女美少女と繰り返し称えられるところとか
全寮制の女学校で女同士の派閥争いやレズごっこがあるとか
ホモ大好き美少女とか虐待を受けた女装が似合う美少年とか
暗くて頭脳派の美少年と朗らかで善良な美青年の間で揺れる乙女心とか
宝塚と同人と少女漫画と少量のファンタジーを足して割ったような小説。

面白いかと言われると微妙。文章力はある。最初は面白い。話が進むとツマラン。

306:イラストに騙された名無しさん
05/12/09 23:39:47 bGlmVN1y
>304
見当はずれなサブタイではないけれど、引用もとの内容との関連はない。
という感じかな。
古典的ファンタジーや童話へのオマージュというのが、この話の肝といえば
肝だから。
エヴァンゲリオンにおける、SFのタイトルみたいな関係だと私は思ったけど。

307:イラストに騙された名無しさん
05/12/11 11:23:07 o7DyQh+g
>305
>306
詳しい説明ありがとう。あんまり関係はなさそうだね。
大森望が「西に良き魔女あり」から着想を得て書かれた、とかいてたから
気になってたんだが

308:名無し物書き@推敲中?
05/12/18 12:35:37 irmI2Z/T
西の魔女が死んだ

309:イラストに騙された名無しさん
05/12/19 00:02:17 p1hihTfp
>>303
異世界の最後の生き残りの少女に寄生した最強兵器、硝子が相棒の主人公が、おそらく
全ての原因である親父(寄生された?)を探す話。
作者が作者なんで前半と後半のギャプがすごく、終盤の硝子から兵器を取り出すシーンは
エロ(ry
個人的には今年一番のヒット、主人公の黒さや学園生活での対人関係や人の表裏、色んな
意味でグロイから注意、硝子と主人公のやりとりはかぁいい、続くみたいよ。


310:イラストに騙された名無しさん
05/12/31 08:43:33 tfUVaG9e
電波的な彼女(だっけ?)をお願いします

311:名無し物書き@推敲中?
06/01/02 14:51:05 nJE8cvhg
恩田陸ブ

312:イラストに騙された名無しさん
06/01/02 18:06:24 TAgBqNOz
空の境界ってどんな話?

313:イラストに騙された名無しさん
06/01/02 20:17:14 adUD29e+
フルメタル・パニック!ってどんな内容?

314:イラストに騙された名無しさん
06/01/05 04:42:45 PSqPS9Wu
ボーイミーツガールで銃打ったりする

315:イラストに騙された名無しさん
06/01/08 01:10:23 ylhxi4Ph
>>313
軍ヲタの堅物軍人男子高校生と優等生美人女子高生が
謎を巡ってガンダムみたいなものに乗って戦う話し。

雰囲気は、ラノベ初期のベタなギャグとシリアスを織り交ぜたもの。
シリアスが基本の本編と、ギャグが基本の番外編で構成されている。
スレイヤーズが読める人なら読めるだろう。
ああいうノリに拒否感がある人は読めない。

316:イラストに騙された名無しさん
06/01/16 09:32:47 vnetRpR1
>>312
茄子以外、誰もその真意を見抜けてはいないと思われ
群がってる厨は解ったような気になって、有頂天になtt(ry

317:名無し物書き@推敲中?
06/01/16 13:06:07 qqodX1oO
ハルヒとか

318:イラストに騙された名無しさん
06/01/16 19:48:08 VJK2nChe
313 アニメ面白かったよ
川上稔の都市シリーズとAHEADシリーズお願いします

319:イラストに騙された名無しさん
06/01/16 20:12:40 mYuWOR01
>318
立ち読みしたほうがいいよ。 おかゆまさきもそう書いてる。

320:イラストに騙された名無しさん
06/01/16 22:00:05 ECKi5u2X
>>318
購入を迷ってる人の後押しをするスレ その5
スレリンク(magazin板)l50

ここについ最近同じような質問と回答があったから、それを見ることをおすすめする。

321:名無し物書き@推敲中?
06/01/30 13:10:24 4O6+GYuc
-

322:名無し物書き@推敲中?
06/02/13 12:45:58 3QxW7Bzg
古本は半額ぐらい

323:イラストに騙された名無しさん
06/02/22 08:15:50 4lpIami2
hosyu

324:イラストに騙された名無しさん
06/02/22 09:13:59 NfTCDhxe
半分の月がのぼる空ってどういうストーリー?欲しいんだが、アニメと同じ
ストーリーなの?


325:イラストに騙された名無しさん
06/02/22 14:18:58 Vkr9ogpL
セカチューを世界の中心ではやらない感じの話(これは誉めてる)。
アニメ版と筋は同じだけど小説の方が詳細で好評だよ。

326:イラストに騙された名無しさん
06/02/22 23:01:54 Ew+NflZm
猫の地球儀ってイリヤくらいおもろいすか?

327:イラストに騙された名無しさん
06/02/23 01:11:56 HQyoDbFk
イリヤより好きって人は少なそうだけど、俺は面白いと思う。
作者の狙いのようなモノはイリヤに近いかもしれない

328:イラストに騙された名無しさん
06/02/23 02:56:25 /e1JtsUh
ありがとうございました。
明日本屋のぞいてみます。
(σ・∀・)σ

329:名無し物書き@推敲中?
06/03/11 12:14:01 fLmbSl+P
フルメタル・パニック

330:宣伝
06/03/12 06:22:08 ggo5/W3X
スレリンク(handicap板)
実を言うと小説は完成したよ。あとは文系出身の友人にチェックしてもらうだけだよ。
俺様の小説の事を覚えていてくれて非常に嬉しいよ。
題名は今のところ「0.5+0.5=0.8」~神よ何故このような仕打ちを~です。
内容はドライブ中の恋人が自爆して男が両足切って女が両腕を切ったってのが始まり。
女は男を恨んで別れるが、この板でのやり取り等も含めいろいろあって再び結びつく。
やがて結婚し子供が出来たが何と腕が一本無いではないか・・・。
しかし子供は虐められながらもやがて大人になり・・・。ここまでね。
結構、つまらんでしょ?俺様は文は苦手科目だからね。
しかしそんな俺様でも小説を書いているのだから、ここの障害ニートも書けばいいのにね。
もしかしたら売れるかもしんないじゃん。
著書は本当ならダルマで行きたいけどね。
とにかく憶えててくれて本当に感謝するよ。100%売れない自信はありですが

331:日本文学の革命
06/03/12 06:39:49 s5RZrG+t
こんにちは
「日本文学の革命」という文学運動をやっている関場というものです

「日本文学の革命」とは、衰退状態にある現在の日本文学の状況を打破し、日本文学を復活して、
新たに前へと前進させてゆくことを目指す文学運動です

日本文学には、いまだ未開発の大きな可能性が眠っています
これを発掘して実現することができたら、文化や文学はもちろん、
日本社会にも多大の利益をもたらすことができるような可能性です
しかしこのままではこの未開発の可能性を実現できないまま
日本文学は衰亡しかねないのです
それを防ごうと日本文学の復活のために立ち上ったのが
この「日本文学の革命」運動なのです

「革命」の成否は、この運動の知名度を上げられるかどうかにかかっています
「日本文学の革命」のホームページを見て「これは広める価値があるな」と思われたなら
あるいは日本文学の現状を見て「これじゃダメだ。何らかの変革が必要だな」と思われたなら
どうか皆さんの知人や友人やネット仲間に「日本文学の革命」のことを口コミ的に教えて、「革命」の手助けをしてください
お願いします



URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

332:イラストに騙された名無しさん
06/03/12 18:35:20 qY64ku6L

なにこの逆宣伝。なんかの嫌がらせ?

333:名無し物書き@推敲中?
06/03/25 12:11:29 9x62akQQ
派手さは無い

334:イラストに騙された名無しさん
06/03/31 01:53:57 Vc5U87z0
>310
電波的な彼女
髪を金色に染め目つきも悪い(周囲に恐がられている)少年が、
秀才で有名な大人しい少女にある日、突然
「前世で従者だったので、この世でも、どこまでもついて行きます」
と超真面目にガチで付きまとわれ、
辟易しつつ、実は熱血系な少年は(注意;ちょいヘタレ)
縁あって、身近に起きた猟奇的な事件を追うことに。

付きまとう少女は電波だが、
技能と趣味も極めている、思い返してみると透明感あるヒロインだし。
盲目的に崇められ気分を味わいたい人、
ちょっぴり、グロめの事件を読みたい人
精神的に引きこもりから一歩踏み出す話が読みたい人むけ。

電波少女の友人など、キレている美(少)女率は高め。
この巻で出ていたかわからんが、少年の母最強。

335:イラストに騙された名無しさん
06/03/32 21:27:59 kWWu8cGF
「ホーンテッド!」ってどんな感じですか?

336:名無し物書き@推敲中?
06/04/05 12:36:39 qfU5NltL
つけたし

337:イラストに騙された名無しさん
06/04/06 01:27:27 IVyogl2K
マキゾエホリックってどんな話?

338:イラストに騙された名無しさん
06/04/10 17:06:03 2z0v+mvv
>>334
ありがとう。
でももう紅も含めて全巻読んじゃったんだ

・・・面白かった・・・!

339:名無し物書き@推敲中?
06/04/16 11:38:16 5KiW24Bk
お願いします

340:イラストに騙された名無しさん
06/04/16 15:59:36 R8rMkwW3
>>335
文体は維新の劣化版。というか、影響受けまくりかな

ストーリーは視点が一人称だからまぁ色々とどんでん返しというかなんというかがある。好みが別れる作品なんじゃないかな?キャラも無駄に濃いし。二つ名はあんまりセンスないし。
でも俺にとっては読める作品ではありました
4巻で完結してるのを知ったときはなぜかちょいショックだったのは秘密だ

と2巻までしか読んでない俺がのたまわってみる。ちなみに、タイトルの「!」は大河ドラマ「新撰組!」の影響だとか

341:イラストに騙された名無しさん
06/04/16 16:42:00 RF5Ul9M0
狂乱家族日記
よくわかる現代魔法
スタンプデッド
まじしゃんず・あかでみい

についてお願いします

342:335
06/04/16 18:18:03 Tb/CkTaL
>>340
ありがとう、ソラウサが気に入ったから前作読んでみようと思ったんだけどね。
焦って買うほどじゃなさそうなんで、機会があったら買ってみます。

>>341
狂乱家族日記
特殊な遺伝子持ちを集めて一家族として、毎日を楽しく過ごすお話。
母親役に当たるキャラが掻き回して、父親役のキャラが苦労する話。
子供役は5+1人。一人は後々加わる。
名前とか口調とかが気に障るかもしれないが、結構読みやすいかと。

よくわかる現代魔法
コンピューターのコードを媒体として、魔法を使うお話。
コンピューターのプログラムが呪文や魔方陣の代わりをしてるって事です。
キャラ小説として読めば結構面白いけど、プログラム関連として読むものじゃないかも。
主人公は特異体質の少女で、どのようなコードもとある召喚魔法に変換される体質。
あとドジっ子っていうのかな?そんな感じ。

まじしゃんず・あかでみい
魔法を学ぶ学校と普通の高校生の二重生活を送る少年のお話。
その少年は、聖母としての能力で神や魔を生み出すことが出来る。
神様と悪魔が等数いることで世界が保たれていて、そのバランスを崩す力。
という設定なんだけど、中身はパロディとコメディとハーレム。気軽に笑える。

スタンプデッド
は読んだことないんで別の人に任せる。

343:イラストに騙された名無しさん
06/04/16 23:24:02 5HQ403Mg
9Sってどう?
何かツンデレだか幼馴染みだか妹だかのどれかだったような説明をされた記憶があるんだが

344:イラストに騙された名無しさん
06/04/27 21:56:50 aT0XxmYv
>>341
・スタンプデッド
エキセントリックな人間ばかり集まるエリート校に通う主人公の下に死神少女が現れる。
少女曰く死神研修の最後に実際に人間の魂を狩ることになったのだが
ターゲット=主人公の同意を得るため死ぬ前に願いを叶えてあげると提案するも当然断られる。
そして諦めずに居座るようになった死神と同居するようになり
はぐれ死神に狙われてる後輩を助けたり何故か殺し屋と戦ったり。
タイトルは死神少女の持っている武器が長い柄の付いた判子だから。

別板でも書いたがぶっちゃけ「弾け切れてないドクロちゃん」ってところ。
ああ、あとキスで魔力補充する。

345:イラストに騙された名無しさん
06/04/28 18:21:26 NjPsN4Er
黎明の戦女神よろしくお願いします

346:無名草子さん
06/05/09 13:48:57 /htRrRqH
既存の名作

347:イラストに騙された名無しさん
06/05/10 19:04:38 XOx1DUfw
既出だったらスマソ

『リリアとトレイズ』だったかな。これってどんな話し?買おうかなと思ってんだけど

348:イラストに騙された名無しさん
06/05/13 03:16:43 fYUDHXyk
>>343
9Sは、型月だと思っていい
地下で幽閉されていた最強天才少女と、普段はぼけぼけの二重人格殺人鬼が両方の父親(仇敵同士)を探す物語?
主人公の妹はアジアを牛耳るブラコン
一巻から読むとキャラクターの印象が違う気がする、割と重い話
魔法をコンピューターに置き換えただけなので、嫌いならやめとけ
参考までに、俺が現在買おうと思ってるのは、これとムシウタのみ

349:イラストに騙された名無しさん
06/05/13 03:25:14 d06apraN
砂糖の弾がなんとかってヤツ。なんか凄いらしいので内容教えて

350:イラストに騙された名無しさん
06/05/14 22:36:18 UZX+jkPY
>347
同作者「アリソン」続編。
前作を読まずに買ってもどうしようもない。

両作とも非常に良質の少年少女冒険活劇in幼馴染。

351:イラストに騙された名無しさん
06/05/14 22:36:51 UZX+jkPY
>349
鬱。
全編鬱。

352:イラストに騙された名無しさん
06/05/16 15:49:37 RYYpZ0Jt
どう欝?何系?

353:イラストに騙された名無しさん
06/05/16 22:03:26 5g32TH49
>352

513 イラストに騙された名無しさん sage 2006/05/07(日) 23:16:38 ID:2zx1flK1逆参照
>>508-512
うん、泣いた、僕。

どうしようもない運命に向かって、
あり地獄のように落ちて行く現実

みんなもがきつつけるんだけど、
結局、小さな命は救えなかった絶望。

517 イラストに騙された名無しさん sage 2006/05/08(月) 00:25:26 ID:sNOAppA3逆参照
>>513 とほぼ同意かなぁ。

子供であることを拒絶し、大人になりたがっていた(=実弾を
撃ちたがっていた)なぎさが藻屑を通じて子供である(=砂糖
菓子の弾丸をうっている)ことを受け入れつつ、なお、子供の
ままでは居られず成長していかなくてはならない現実を絶妙に
描かれている点が気に入っている
(と思う、多分。)

それでも人は、いろんなものを背負って、
生きていかないといけないだっていう現実と、
それを受け入れることが出来る人間のたくましさと希望。

でも、読むのが辛かったね。

354:イラストに騙された名無しさん
06/05/17 05:59:41 NeM8wjZ0
だから具体的に書けや

355:イラストに騙された名無しさん
06/05/17 22:38:12 efey1kge
350
㌧クス

356:イラストに騙された名無しさん
06/05/17 23:29:19 7w3fyDGW
ここの日記マジうけるww
15日の日記とか馬鹿すぎるから見てみてww
URLリンク(an.to)

357:イラストに騙された名無しさん
06/05/17 23:32:21 V+kRaPrD
"ご愁傷さま二ノ宮くん"の内容教えて下さい。

358:イラストに騙された名無しさん
06/05/22 19:23:28 D8WIcMy8
「ネクラ少女は黒魔法で恋をする」(だったかな?)の内容をplz

359:名無し物書き@推敲中?
06/05/30 13:36:09 HRvJhSqr
どれか

360:イラストに騙された名無しさん
06/06/01 12:38:14 skk4Ocr+
レンタルマギカとマテリアルゴースト

361:イラストに騙された名無しさん
06/06/08 21:00:52 k+Y/Qrwz
>358
タイトル通りだw

ネクラな少女が古い本に書いてあった黒魔法で悪魔を召還して、
自分を魅力的にするかわりに恋をしないという契約をするが、
ハンサム君のことが好きになってしまい、悪魔に脅される。
主人公は悩んだ末に恋を選ぶが別に問題は起きない。
実は悪魔は超小物で、契約は本人の気分にしか影響しない
ものだったのです。めでたしめでたし。

362:イラストに騙された名無しさん
06/06/14 13:18:19 3EY6maKm
キング

363:イラストに騙された名無しさん
06/06/24 23:49:28 A97OU0cC
最近本棚が足りなくなりライトノベルを処分しなくてはいけなくなりました。
そこで、残すものと処分するもの(売りに出すのですが)を選別しています。
今時間がなくて読めないのも多数あって、自分で確認できないので、これからおもしろくなるから売らないほうがいい、とか魅力を教えてください

ダブルブリッド(2巻まで読んだ)
吸血鬼のおしごと(1巻だけ)
A君の戦争(5巻まで読んだ)
Missing(1巻だけ持ってるけど時間なくて読めない)
GOSICK(上と同様持ってるけど読めない)
とくまでやる(これも上と同じ)
時空のクロスロード(上と同じ)
よくわかる現代魔法(上に同じ)
薔薇のマリア(上に同じ)

完結しているもの、続刊ありますがお願いします

364:イラストに騙された名無しさん
06/06/24 23:54:40 E6XDmE4i
>>363
面白さの基準とかは結構主観が混じりそうだが……。
とりあえずダブリ。
シリーズが進むにつれて一巻の雰囲気からどんどんグロ鬱方向にシフトしていく。
個人的には好きだし面白いと思うが、苦手なら切るべき。
あと最終巻が出るといわれてからずっと止まってるのもマイナスポイントか。

365:イラストに騙された名無しさん
06/06/25 00:03:54 +OD6moqD
>>364
ありがとうございます

最終巻まだ出てないのですか…
悪魔のミカタは好きなんですが最終巻出ないようなので処分してしまったので、出ないのはなぁ

2巻まで読んで苦手というわけでもないので一応はキープしておこうと思います。


ちなみに自分が好きなのは
終わりのクロニクル
学校を出よう
涼宮ハルヒの~
ムシウタ
バッカーノ
片山憲太郎の作品
大沢さんに好かれたくて

くらいです

366:イラストに騙された名無しさん
06/06/25 01:35:00 +JNAZ6lw
>363
GOSICKは残しておけ。
作者的にもレベル・知名度ともに上昇中であるし今後にも期待できる、はずだ。

現代魔法とクロスロードは
設定に思い入れがあるなら残してもいいけど
個人的にはふつーのライトノベルって感じ。俺なら切る。

367:イラストに騙された名無しさん
06/06/25 01:37:11 nbi3fd5S
私立三十三間堂なんとかって奴、お願いです、

368:イラストに騙された名無しさん
06/06/25 01:45:24 +OD6moqD
>>366
わかりました
GOSICKのほうは残しておきます

現代魔法は作者のALL なんとかが好きなので買っただけなんです
クロスロードは時間跳躍とかそういうの好きって言ったらお勧めされたもので

とりあえず検討してみます
ありがとうございました

369:イラストに騙された名無しさん
06/06/25 02:09:59 BjNpvNN/
>>360
まだ一巻しか読んでないけど一応。
「レンタルマギカ」
謎の瞳を持った少年が何でも屋みたいな会社の社長にむりやり就任。
そこには陰陽道・神道・ドルイド魔術の使い手の社員たち。
敵役にはソロモン王の魔術の使い手もいてレッツ・バトル!
どれも実在した魔術(空想ではない)をネタにしているのが特徴かな。
それと個人的に文章が上手いと思う。サクサク読めて描写もそれなり。

そんな感じ。

370:イラストに騙された名無しさん
06/06/25 02:13:41 BjNpvNN/
>>363
「吸血鬼のおしごと」
二巻以降どんどんシリアスになる。コメディーは一巻だけ。五巻あたりからバイオレンスも入るから
少女の顔を殴ったり蹴ったりする描写が嫌いなら読むべきじゃない。
エンディングも納得はいくが決してハッピーエンドではない。
作者はサド。

そんな感じ。
コメディー好きなら一巻でやめたほうがいい。

「Missing」
最終巻まで一応ホラー。でも途中の五巻あたりは迷走していた気がする。
最後で話をまとめはするが背筋が凍るような恐怖はすでにない。見えない恐怖を見えるものとして排除するがゆえの結末。
全体を通してオカルト・民俗学のうんちくは健在。好きな人は楽しめるかも。
ちなみに作者は断じてメルヘン作家ではない。

そんな感じ。
ホラー・オカルト好きなら悪くはないはず。

371:イラストに騙された名無しさん
06/06/25 02:14:15 BjNpvNN/
>>363
数年前に二巻までを読んだだけで記憶が薄いが一応。
「GOSICK」
少年が塔に幽閉された天才の少女と出会う。少女は天才だが虚弱。少年は中途半端に秀才。
この二人がコンビとなって不思議な事件に巻き込まれ、解決する話(だったはず)。
ミステリー色は富士ミスなのでほどほど。ミステリーが得意でなくとも少女(ヴィクトリカ)に萌えられれば読める。

そんな感じ。

最新刊は読んでないが一応。
「よくわかる現代魔法」
一巻は読みづらい。機械におけるコードを使用して魔法を発動させる設定はまさに現代魔法。
だがストーリーはグダグダで小説というより作者がコンピューターの知識を
ひけらしているだけのように見える(機械オンチの自分にとっては)。
二巻以降は普通になって安定するが盛り上がりに欠ける。山場で失速する感じ。
キャラ萌えで読むことも可能。

そんな感じ。

372:イラストに騙された名無しさん
06/06/25 02:50:10 +OD6moqD
>>370-371
長い解説ありがとうございます
吸血鬼~はシリアス部分を読んでないので2巻読んで決めようと思います
でも少女殴ったりは好きじゃないのでけっきょく処分かもしれません

現代魔法は処分ですかねぇ、解説みるあたりだとなんとなく

GOSICKは残そうと思います

missingは自分が好きそうなので残しておきます

373:イラストに騙された名無しさん
06/06/25 16:27:14 xSVyx+La
ぶっちゃけこのスレにこんなにROM居たのに驚き
結構役に立つ良スレになるかな?

374:イラストに騙された名無しさん
06/06/25 21:44:33 hxTjliSF
熱砂のレクイエム
頭蓋骨のホーリーグレイル
ワーズ・ワースの放課後
お願いします。

375:イラストに騙された名無しさん
06/06/30 23:16:19 TCiq+uHz
>>349
砂糖のなんとか

読みたいんだけど正式名称なに?

376:イラストに騙された名無しさん
06/06/30 23:30:11 qmDmgC0C
>>374
結構前だから読み替えしつつ
頭蓋のホーリーグレイル
聖杯と対になる魔杯という悪魔バフォメッドの力を使う物体を巡り
バフォメッド復活を目論む魔杯教団と、因縁のある神父と娘と出会い魔杯教団によってバフォメッドの母にされた姉をもつ主人公が戦う話。
戦闘シーンやちょっとえっちぃ描写も多い。(冒頭が神父が不倫してセクロスしようとしたところに強盗が押し入る等)
4巻まで出ているがぶっちゃけ俺たちの戦いはこれからだ!END

377:イラストに騙された名無しさん
06/06/30 23:40:35 SA5vNG6H
URLリンク(yy11.kakiko.com)

ヲタと腐女子の妄想恋愛カキコが満載のsnegスレです。
「俺の恋の成り行きを見守っていてほしい。」
>>1ことイチのナルシズム全開さが見モノです!
ライトノベルファンにガチお勧め!!
ぜひ記念に書き込みをお願いします!!

まとめサイトはこちら↓
URLリンク(www.geocities.jp)



378:イラストに騙された名無しさん
06/07/01 00:50:47 1Embu4DK
>>375
「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」と思われ

379:イラストに騙された名無しさん
06/07/01 17:21:18 OL/wAxFP
>>378
ありがと

380:イラストに騙された名無しさん
06/07/03 18:16:05 hxrKJA0q
戯言シリーズは、きみとぼくの壊れた世界と同じ雰囲気なんですか?
よろしくおねがいします

381:イラストに騙された名無しさん
06/07/05 22:49:07 kPyJwTd4
カレとカノジョと召喚魔法、ゆらゆらと揺れる海の彼方、煉獄のエスクード、9S、神様家族
pulp、BBB、<骨牌使い>の鏡、ノルマルク戦記、絶世少女ディフェンソル、シリアスレイジ

嫉妬・三角関係・修羅場統合スレinラ板
スレリンク(magazin板)

三角やら四角やらの恋愛関係は食傷気味なので、上記の作品でこのスレと無縁の作品をご教授いただけないでしょうか


382:イラストに騙された名無しさん
06/07/05 23:29:13 TBSV1PEs
それは1:1の純愛ものが読みたいということなの?
恋愛要素の有無で選ぶものも変わると思うけど・・

383:イラストに騙された名無しさん
06/07/06 08:51:37 rXJe8LgB
>>381
とりあえずカレカノとエスクードは大丈夫だと言っておく。

384:イラストに騙された名無しさん
06/07/06 14:03:14 44otG/ky
>>381
ゆらゆらは問題なし
9Sは主人公の妹がお兄ちゃん大好きっ子だけど
半分諦めてる感があるから大丈夫かと
シリアスレイジはヒロインと彼女の間で揺れそうだから外した方がいい

385:イラストに騙された名無しさん
06/07/06 20:28:49 UUPZvamU
>>382
三角、四角の恋愛が読みたくないってだけなので、恋愛要素はなくてもいいです。
>383-384
ありがとうございます。今度本屋行ったときにでも買ってみます

386:イラストに騙された名無しさん
06/07/07 02:13:06 G4JfcGmC
>>380
きみぼくが既読だと仮定するが、主人公の雰囲気は似てる。
ただシリーズが進むにつれてミステリ分がなくなって能力バトルになるし、
主人公は成長するので全体的な印象は結構違う。

387:イラストに騙された名無しさん
06/07/14 12:09:33 fb/fD0jU
絶世少女は主人公に片思いのクラスメートはでてくるが、影が薄い。
王と守護士という男女ペアが基本の話なので、
主人公とヒロインが(他のペアもだが)終始ラブ×2。
読んで悶絶できる。
個人的には非常にオススメ。

388:イラストに騙された名無しさん
06/07/24 13:14:40 26t9mCQA
ひかりごけ

389:イラストに騙された名無しさん
06/07/24 14:45:34 uFG6wiTn
全編捨てカットなしの、ジェットコースタードラマのような現代的な作品を
読みたいのでお願いいたします




390:イラストに騙された名無しさん
06/07/24 16:57:14 devc+Dnx
それはこっち
スレリンク(magazin板)l50

391:イラストに騙された名無しさん
06/07/25 01:00:01 na5EYtnj
狼と香辛料

392:イラストに騙された名無しさん
06/07/25 02:19:27 qhg+VM9G
>389
激突カンフーファイター

393:イラストに騙された名無しさん
06/07/25 22:08:22 0ThInSwd
電撃文庫の「臥竜覚醒」に収録されている短編「嵐よ友よ恋人よ」はノンストップだった。
……ってカンフーファイターと絵師が同じだし。

394:イラストに騙された名無しさん
06/08/12 12:45:51 h5DYz2Be


395:イラストに騙された名無しさん
06/08/12 17:12:21 K/RamnIs
 の

396:イラストに騙された名無しさん
06/08/12 21:28:21 1wQ7yqQI
  ト

397:イラストに騙された名無しさん
06/08/13 19:32:16 OMF7D5bt
   ド

398:イラストに騙された名無しさん
06/08/16 15:15:36 MEZ3yMM8
    メ

399:イラストに騙された名無しさん
06/08/16 22:36:33 icL49Rkq
「座敷童子に出来ること」っていうのが最近完結したみたいで、
表紙が好みなのでかなり気になってる。

挿絵や何かを見る限り妖怪バトルもの・ラブコメ分薄め?のように感じたのだが
間違っていないだろうか。
あと表紙を良く飾っている、オレンジポニテ頭の少女の性格が知りたい。
クーデレかツンデレに見えるんだが気のせいかな。

表紙買いする価値ってある?

400:イラストに騙された名無しさん
06/08/18 00:14:45 4kqkEv6v
     

401:イラストに騙された名無しさん
06/08/18 01:30:10 K+i8Idsw
>>399
価値があるかどうかは人によるが、
とりあえず表紙を飾ってるのは不良系の性格。具体的にはブラックラグーンのヒロイン。

確かにバトル物・ラブコメ分少々な作品だ。

402:イラストに騙された名無しさん
06/08/26 00:14:34 edS72n1X
デュラララ!!ってどんな話し?

前から気になってるんだが情報が曖昧で‥‥

403:イラストに騙された名無しさん
06/08/26 17:19:39 1j3PaLKT
ダブルブリッドについて評価頼む。
鬱展開というのが気になる。
藤原祐系の鬱なら耐えられないが、秋山瑞人系なら耐えられる。

404:イラストに騙された名無しさん
06/08/26 20:02:36 a6UvXCsa
>402
池袋を舞台に成田作品共通のB級映画みたいなノリの話。
とりあえず一巻と二巻の扉絵にかかれたSSをみると雰囲気分かる。


405:イラストに騙された名無しさん
06/08/27 15:52:30 5uHu2b4v
私立!三十三間堂学院
女子校が共学になったが共学になった時期の問題で男子がいないところに主人公が転校してきた。
主人公は体力があり真面目でもてるが、友達(あくまで友達)100人作りたい人、恋人作りには無頓着
そのことで生徒会と他の生徒が争った結果、主人公と他の生徒と恋人付き合いしたら会長が斬るってことになった
生徒会長は権力がある上に、刀を持ち場合によっちゃ斬るって人。

406:イラストに騙された名無しさん
06/08/27 16:34:47 wnT83hSU
>>360
富士ミスのかるたが戯言のいーちゃん主人公にしたダディフェイス書いた感じ。

407:イラストに騙された名無しさん
06/08/27 20:35:15 dnl5rRpQ
>>403
鈴木鈴系の鬱

408:イラストに騙された名無しさん
06/08/28 06:22:59 GaIuVnEw
ロクメンダイス、

お願いできますかね

409:イラストに騙された名無しさん
06/08/28 16:39:49 788te8bS
ロクメンダイスの人は地雷作家で名高かった気がする・・・。

>407
403じゃないんだけど、少女顔面殴りみたいなバイオレンスはある?
当方、浅井ラボは平気だけど鈴木鈴は苦手なのだが。

410:イラストに騙された名無しさん
06/08/29 10:12:49 iIQeIFe1
我が家のお稲荷さま、お願いします

411:イラストに騙された名無しさん
06/08/29 14:33:06 HYjkRUWC
>>409
片山憲太郎の「電波的な彼女」、「紅」あたりにそういう描写が散見してる。電波は1巻、紅も1巻はガチかなぁ

412:イラストに騙された名無しさん
06/08/29 15:00:53 X/KdEPHp
E.G.F

413:イラストに騙された名無しさん
06/08/29 16:47:13 f0lAeMV2
>>411
㌧クス

414:イラストに騙された名無しさん
06/08/31 00:07:05 i+7sRBPP
神様家族


アニメと同じだったら読みたくないのだが。

415:イラストに騙された名無しさん
06/09/03 03:15:38 7WPRYw/O
買ってないけど内容が気になる作品ありますか?
なんでも答えます

スレタイがバカで見つけづらくてスミマセン
スレ立て主を徹底的に潰しておきますので

416:イラストに騙された名無しさん
06/09/03 03:38:53 69HAUlZU
戯言シリーズ

417:イラストに騙された名無しさん
06/09/03 10:08:31 A49xDKw3
>>415じゃあオーフェン頼むわ(あと、現在何巻まで発行してるかも

418:イラストに騙された名無しさん
06/09/06 11:23:45 L/9assDM
>>414
3巻までアニメとだいたい一緒。
4巻からアニメの続き。

419:イラストに騙された名無しさん
06/09/06 15:00:33 oJuq4H5C
>>418
㌧クス

じゃあ4巻から買うかー
アニメ見てたらそこから読んでも意味わかるよね?

420:イラストに騙された名無しさん
06/09/06 17:20:25 L/9assDM
>>419
うん。わかるよ。

421:イラストに騙された名無しさん
06/09/06 18:11:59 oJuq4H5C
>>420
わざわざありが㌧

浮いた分は他のラノベに費やすよww

422:無名草子さん
06/09/14 12:59:50 hblW6KZT


423:イラストに騙された名無しさん
06/09/21 02:44:09 nObFpV4g
交響詩篇エウレカセブンを誰か読んで下さい。
アニメや漫画も見ていないから内容が全然分からなくて。
ノベルの方買いたいと思ってるんだけど、買ってから話に引いちゃったりしたら悲しいし。


424:イラストに騙された名無しさん
06/09/22 10:32:22 J/Yai6jG
>>423
アニメも漫画も見てないのに読みたいという気持ちがよく分からんが……。
内容的にはアニメの設定を使った、別の語り口という作品。
SF小説……でいいのかな。

425:イラストに騙された名無しさん
06/09/23 21:33:41 5oJgFuKy
一巻はまだいい。二巻からもうだめ。

アニメも第一話以外見る価値なし。

426:イラストに騙された名無しさん
06/09/24 19:02:24 cHYKHGR7
クオリティ高い話もあるから飛び飛びでみて最終話なかったことにすればいい感じ>アニメ
エウレカ(というか最近の作品全般)は1エピソードで飯食える人向けだなー うまく完結した作品なんかほとんどねえ

427:イラストに騙された名無しさん
06/09/24 20:20:08 0Mvbx51R
いまGyaoで全話無料放送してる>エウレカ
30日の正午までらしいから見てみたら? 雰囲気くらい掴めるでしょ

428:イラストに騙された名無しさん
06/09/25 00:07:25 is4rP7BT
>>424-427
レスありがとう。
つまり漫画読んだりアニメ観た後にラノベ読んだ方が、分かりやすいし楽しい、ということでぉk?

429:イラストに騙された名無しさん
06/09/25 14:49:36 ygdbauvv
いや、むしろ小説は小説として読め。しかし続きに期待をするな。という感じ。
とりあえず三、四巻辺りでスパイ云々の話が出てきた辺りでストーリーに置いてけぼり食らった。

430:イラストに騙された名無しさん
06/09/26 16:04:01 8AD0vuPU
>>429 そう…。
まぁ、全部みてみるさ。
皆マジレスありがとう。

431:イラストに騙された名無しさん
06/09/29 12:43:10 AeVQaMrV
なし

432:イラストに騙された名無しさん
06/09/29 18:22:14 9f3g6RsF
「伝勇伝」誰か、内容教えてくれ!


433:イラストに騙された名無しさん
06/09/30 23:36:13 1OcgyDAf
>>432
主人公が特殊な瞳を持っていて、迫害されるような人間。
団子好きで暴力的な相棒♀。
悩み多き主人公の親友である王様。
が主なキャラとして、織り成す、国モノファンタジー。
多分、方向としては主人公と主人公の親友が擦れ違っていくって感じになっていくと思う。

改行が多く余白が多いということでよくしにバラと共にネタにされる。
短編は長編のキャラを使ったギャグ。

434:イラストに騙された名無しさん
06/10/02 00:10:02 TGfAvbRk
『SCAR/EDGE』三田誠
『All You Need Is Kill』桜坂洋
『ぼくらは虚空に夜を視る』上遠野浩平
『ジャストボイルド・オ’クロック』うえお久光
『終わりのクロニクル』川上稔
『グイン・サーガ』栗本薫

多いですが、内容の紹介よろしくお願いします。





435:イラストに騙された名無しさん
06/10/02 00:49:04 2Vc/vX1H
>>『ぼくらは虚空に夜を視る』上遠野浩平
少年が宇宙戦士に目覚めて、人類が冷凍睡眠している宇宙船を虚空牙なる敵から守る話。

>>『グイン・サーガ』栗本薫
聖マッスルみたいな話。


436:イラストに騙された名無しさん
06/10/03 06:53:22 PMd2EX2T
『SCAR/EDGE』
魂に傷を負った人間たちの異能力バトル。傷の痛みを代償に能力の威力が増す。
ありきたり設定と王道展開を確かな文章力で仕上げてある佳作。
読んで損はないと思う。

437:イラストに騙された名無しさん
06/10/04 00:56:24 B7xjZAKX
『All You Need Is Kill』桜坂洋
主人公が初陣で死にまくってその度初陣前日に戻され徐々に強くてニューゲームになっていくお話。

『終わりのクロニクル』川上稔
変人たちが世界と異世界の命運を賭け交渉したり漫才したりどんぱちしたりするお話。

438:イラストに騙された名無しさん
06/10/04 15:07:15 bG1p+/FM
 グイン・サーガ
 ベルセルク(白泉社)の原型。
 文体はよく言えば緻密。ライトノベルに慣れた目には疲れる。また、独特
な演出的な言い回しが多い。主役級のキャラが数人いて何巻かで視点が変わる。
 ただ昨今の戦記物に多い、トンデモ展開、薄軽キャラでお茶を濁す
ようなことはなく、どしっりとした進行は守られている。
 ユーモアな人物から重い人物まででてくるが、等しく何かを背負っており、
絡み合い、または解れて行く様は見ていて楽しい。

439:イラストに騙された名無しさん
06/10/04 15:14:26 G0sMp1KK
十二国記の新刊の内容を予想して教えてくれ。

440:イラストに騙された名無しさん
06/10/05 21:50:58 P6Fo68sE
434のものです。
内容の紹介ありがとうございました。
今度読んでみようと思います。

441:イラストに騙された名無しさん
06/10/06 23:32:20 r/EBGy50
『神様家族』と『神様ゲーム』は書名が似てるけど、内容はどうですか?
読んで下さい。 できたら、どちらの方がオヌヌメか教えて下さい。

442:イラストに騙された名無しさん
06/10/07 17:13:13 57XuZYRM
>>441
俺は両方一巻しか読んでないから、その後変わってるかもしれんしオヌヌメもしない。
『神様家族』
駄目人間の主人公(神様)が少し一般人に近づく話
『神様ゲーム』
かなり万能の主人公(人間)が神様に振り回される話

簡潔すぎるんで誰か補完を。

443:イラストに騙された名無しさん
06/10/08 05:56:24 ntEy0D1u
俺も一巻しか読んでないんだけど
『神様ゲーム』
万能な主人公が神様のゲームほったらかして弱者に説法こく話。

こんな印象しか残っとらんな。

444:イラストに騙された名無しさん
06/10/08 17:47:13 Y9MyWtZW
じゃあ自分は『神様家族』inアニメ(アニメは3巻まで)

神様の息子が神様候補から神様になるために人間の世界を
知るため、人間として生活してる。両親(神と女神)が過保護。で、姉妹が女神候補で(主に姉が)色々やらかす
幼なじみで一緒に暮らしてる天使(勿論♀)がいる
本人には何の力もやる気もないが、家族が奇跡やら何やら使う

ちょっと日本語おかしいが、大体そんな話。たぶん

445:イラストに騙された名無しさん
06/10/10 17:19:43 t3V5fyVB
>>442-444
レス㌧クス。
絵的には神様ゲームの方がグッときたんだが、神様家族も面白そうだなw
神様ゲームの内容も、誰かもう少し教えて欲しいんだけど…。

446:イラストに騙された名無しさん
06/10/10 23:33:54 t3V5fyVB
>>445だけど
そうだ、神様家族&ゲームのスレに逝こう。後、ググろう。少しは自分で動くわw
ここに長々住み着いてすまなかった。

447:イラストに騙された名無しさん
06/10/11 00:09:56 WfteADXh
>>446
よい、苦しゅうないぞよ。

448:イラストに騙された名無しさん
06/10/12 22:10:26 npNk8Mjt
>>446
潔いやつだなw
だが専用のスレはネタバレしてそうだからあまりオススメはしない。
それよりはラノベ感想サイトを回って長所・短所の断片を拾っていくほうが参考になるぞい。

449:イラストに騙された名無しさん
06/10/14 20:05:27 xj1dZgWj
ちょっと尋ねたいんだが、「紅」って「電波的彼女」とリンクしているという話を聞いたんだ。
「電波」読まないと話見えないとか、ちょっとした単語が共通しているだけとか、どれくらいのリンク具合か教えてほしい。
お願いします。

450:イラストに騙された名無しさん
06/10/15 00:16:00 +9vwTfFU
>449俺は紅を電波的な彼女を読まずに読んだが、問題なく読めたよ。

451:イラストに騙された名無しさん
06/10/15 01:31:16 yOuMV3JM
だれか、頼むから『ラジオガール・ウィズ・ジャミング』を読んで欲しい。
他スレで「泣ける」っていう意見が出ていたから気になって…

452:イラストに騙された名無しさん
06/10/15 01:48:10 tCxc5qOC
ムシウタってどんな内容?

453:イラストに騙された名無しさん
06/10/15 02:43:10 0pP/LOeU
>450㌧
読んでみるよ。

454:イラストに騙された名無しさん
06/10/15 11:54:51 i+9FNNHo
>>451
『ラジオガール・ウィズ・ジャミング』

悪い話ではないが、それほど泣けるというわけでもない。

戦争の傷跡とテロと貧困に悩まされる地域を舞台に、
元気の良い少女が街の人に希望を与えるべく、元軍人の技術屋と組んで海賊放送をして回る話。

455:イラストに騙された名無しさん
06/10/15 18:39:30 i+9FNNHo
客観的な評価を求めてるんじゃなかったら、最初から後押しスレで聞いて欲しかった・・・。

456:イラストに騙された名無しさん
06/10/15 22:07:40 yOuMV3JM
>>454
㌧クス。
三月、七日。も読んでいただけたら嬉しい。いや、読んで下さい。

457:イラストに騙された名無しさん
06/10/19 12:31:15 gU4irMdv
ルが発生

458:イラストに騙された名無しさん
06/10/19 13:11:26 qI7f91OB
>>452 ムシウタ
「~したい」「~を守る」という夢を持つ少年少女の夢を食う虫(っぽい怪物?)に憑かれながらも
少年少女がそれぞれの夢を追って生きていく話。
でも政府は特殊な力を持つ虫を危険視して虫憑きの人を捕らえようとしてくるから色んなとこで衝突が。
そんな感じでアクションありのほのぼのありの物語。

459:イラストに騙された名無しさん
06/10/20 18:23:51 Z3E/wZzS
灰色のアイリス
Astral
イリスの虹
君と僕の壊れた世界
三十三問学院
銃姫

お願いします

460:イラストに騙された名無しさん
06/10/20 22:19:46 NMh8MOkn BE:102225942-2BP(20)
ギロチンマシン中村奈々子

461:イラストに騙された名無しさん
06/10/21 03:26:54 ITcAXPrA
その後の話は読んでないけど、
『三月、七日』
三月という名の少年と、七日という名の少女が出会い、恋をする話。
普通の現代で普通に恋を扱った青春小説。ラストにはそれなりのオチがあるが人によっては拍子抜け。わりとありがち。
桜庭一樹とかが好きなら合うかもしれない。

『Astral』
直球ど真ん中で切ない系を狙ってきた短編連作。
死んだ人の霊が見える主人公が様々な霊にまつわる話に触れていく。
珠玉の短編集、という謳い文句はあながち嘘ではなく、物語に感情移入しやすい人ならたぶん泣ける。

『銃姫』
ファンタジー世界が舞台。魔力を詰め込んだ弾丸を銃で撃ち魔法を顕現させる。
色々と思惑あって旅する一行だが要約すると主人公が実は……っ! みたいな話。
高殿らしいシリアスでえげつない描写は健在。たまに空気読めないギャグが入るのも健在。
基本シリアスなファンタジーが読みたければまあ外れはしないと思う。

462:イラストに騙された名無しさん
06/10/21 06:15:29 oNhAmbUA
『私立!三十三間堂学院』
とある事情で共学化した、元名門女学院に男の転校生"法行(のりゆき)"がやってくる。
学園の乙女たちは、おのおのが持つ美貌、体力、知略、人脈、運、度胸、技術を駆使して、
勝利の証(転校生)を手に入れるべく、群雄戦略ラブコメが開幕する。

【1巻 vs 生徒会長】
最初の刺客は、学園の風紀の乱れを言い訳に迫り来る生徒会長”浄里(しずり)”。
かたや副会長”かずち”は会長に対抗すべく新派閥を結成し、生徒達を先導する。
すべての裏側で暗躍する策士”あや”の謀略が混乱に拍車をかけるなか、
ついに会長と副会長の武勇が衝突するが、間一髪のところで、法行が二人を封じ込む。
しかし、学園の安定のため「学園の生徒とは付き合わない」と命をかけた約束をする事となった。

【2巻 vs 絶世の美女】
次なる刺客は、108人もの彼氏をようする絶世の美女”須美(すみ)”。
普通の友人を欲する法行と、運命の恋人(109人目)を欲する須美は、
おのれの欲するものを賭け、遊園地を舞台に接吻をかけた戦いを行う。
須美との仲を看過できない生徒会長&副会長はひそかに妨害活動をおこなう。
また、須美の108人の彼氏達も須美の恋愛を成就させるため暗躍する。
策士”あや”も策謀するなか勝負は拮抗するが、事故により炎上した施設に須美がとりのこされる。
危機一発のところで法行が救出した。
疲れきった法行にあと一歩で勝利(キス)に迫る須美であったが、体力が尽き敗退。
二人は命がけの勝負に互いを認め合い友情を結ぶのであった(表向きは・・・)。

【3巻 vs ツンデレ委員長】
【4巻 vs 薄幸の雨女】
つかれたのでパス・・・

463:イラストに騙された名無しさん
06/10/21 09:00:49 b0ZtYOMs
私立!三十三間堂学院は、主人公が鈍感・純朴というLVじゃなくて
煩悩というものを何か修行により追い出した高僧というふうにしか見えん。
先々の展開で実はホモでした!と出たら、なるほど!今までの女に興味なしっぷりは
伏線だったのか!と俺は見事に納得するだろう。感心するかは別だが。

464:イラストに騙された名無しさん
06/10/21 12:42:36 9UosCrAR
オヤマ菊之助みたいな感じ?

465:イラストに騙された名無しさん
06/10/21 13:39:00 b0ZtYOMs
真逆かなあ。

466:イラストに騙された名無しさん
06/10/22 23:23:44 G8vxXf6q
EMEの内容と、オススメできるかどうかを教えてください。

後押しスレで依頼したのですが、レスがつかないので、こちらの方が適切かと思い、改めて依頼させていただきます。

467:名無し物書き@推敲中?:
06/10/25 12:34:21 55fvHpq5
できる

468:イラストに騙された名無しさん
06/10/26 01:31:22 LXaz+k+u
>>466
サクサク読めるライトノベル。
キャラクターは正に十人十色。
萌えや燃えはもちろんのこと、悲しみや怒り、笑いもある作品なので買うしかないでしょう。


469:イラストに騙された名無しさん
06/10/27 00:12:17 cabI7WmV
狼と香辛料の内容を教えてください。
それなりに詳しくお願いします。

470:イラストに騙された名無しさん
06/10/27 00:48:44 +15eg+jZ
>>469
中世ヨーロッパくらいの時代設定。
主人公はやっと駆け出しを卒業したくらいの行商人。

麦や毛皮の買い入れから帰る道行のある夜、
眠ろうと荷馬車の毛皮に潜り込むと見知らぬ女性がその中に。
よく見ると頭には獣の耳が、腰には獣の尻尾が生えている。

話を聞くと狼の姿をした麦に宿る豊作の神でホロという名だと分かる。
直前に立ち寄った村で数百年に亘り囚われていたが
近くにあった主人公の麦に乗り移り、脱したらしい。

その村には縁があるのでと連れ戻そうとしたが説得され
ホロが故郷の村に帰るまで一緒に旅をすることになる。
その過程で色々と事件に巻き込まれる、そんな話。

一読の価値あり。

471:イラストに騙された名無しさん
06/10/29 02:34:15 JAVOwAz+
>>469
補足しておくと、剣も魔法も出てこない、至って普通の中世ヨーロッパ風な世界。
経済や商取引が話の本筋になるけど堅苦しさはあまりない。商売に関わる人間の描写がメインとも言える。
最近のラノベではわりと斬新かな。

472:イラストに騙された名無しさん
06/10/29 15:49:37 RF2qKb6Y
剣は出てくるだろ。
主に商品として。

473:イラストに騙された名無しさん
06/10/29 20:26:59 3dpUsA2Z
剣という語が2つの意味で使用されてるわけだな。

474:イラストに騙された名無しさん
06/10/30 00:29:36 UuEZ6/cU
「剣と魔法の世界」=「剣や魔法で殴り合う世界」

475:名無し物書き@推敲中?:
06/10/31 12:26:33 j7IKIT9J
サクサク読める

476:イラストに騙された名無しさん
06/10/31 13:05:23 gAZ+vcXB
フルメタルパニックってどんな内容なのですか?
アニメで2・3話見ただけなのでよくわからないので教えてください。

477:イラストに騙された名無しさん
06/10/31 14:53:19 xkZJ796v
短編は傭兵として育てられた日本人少年が平和な学校に転入してきて
日常のちょっとした事件を全部敵の襲撃と勘違いすることで発生するドタバタギャグコメディ。

長編は人型兵器や美少女艦長も出てきて戦争やってるみたい。

478:イラストに騙された名無しさん
06/10/31 22:21:48 axjNs9zN
伝説の勇者の伝説を頼んます。

479:イラストに騙された名無しさん
06/10/31 23:15:32 04U8p6hv
『レンタルマギカ』と『マキゾエホリック』をお願いします。カタカナばっかりですいません。

480:イラストに騙された名無しさん
06/11/02 22:44:21 lkaWULD4
>>470-475
いまさらだがサンクス。
多分あとで買う。
ただサクサク読める作品だとは思っていなかった。

481:イラストに騙された名無しさん
06/11/02 22:47:23 +6Cebn30
ウイッチマズルカを…

482:イラストに騙された名無しさん
06/11/03 02:53:09 DYrBFFNY
>>480
いや、「しにバラ」や「伝勇伝」ほどサクサクではないよ。
普通の読みやすさかと。

>>478
>>433

>>479
>>369

483:イラストに騙された名無しさん
06/11/03 09:12:53 NmohfsP/
>>478だが、>>482㌧クス。

484:イラストに騙された名無しさん
06/11/05 00:52:18 NFocFMoq
>>483だが、自分は>>478ではなくて>>479だった… ややこしいな、スマン。 >>478も、すまない。

485:イラストに騙された名無しさん
06/11/05 14:47:06 2b6wiJtd
ソラにウサギがのぼるころ
銃姫
とらドラ!
きゅーきゅーキュート!

気になってるのですが、購入しようか迷っています。
判断材料が不足してるのでおねがします。

486:イラストに騙された名無しさん
06/11/05 16:16:13 44uXVB7W
銃姫は、銃によって魔法を使える様になった世界で魔法使いの少年が女の子二人と旅をする話。
内容的にはかなり淡々としていて魔法そのものよりも人間関係の方が話の根幹に座っている。
魔法を使った話云々というより、どろどろとした復讐劇が水面を浮き沈みする物語が展開されていくので、
夢と冒険のファンタジーが読みたいというのならお奨めはしない。

あと魔法は科学的体系を持っていないので、その辺に深くつっこんで考える人にもお勧めしない。

487:486
06/11/05 16:35:04 2b6wiJtd
>>486
すげーありがとう、助かった!
俺は鬱展開苦手なんで、購入は控えることにする。
ホントありがとうね。


488:↑
06/11/05 16:36:22 2b6wiJtd
名前欄間違えた…orz。
俺は>>485です。念のため。

489:イラストに騙された名無しさん
06/11/05 20:44:38 CMUDD2k0
コールドゲヘナ
ヒロインが猫と聞いたのですが・・・

490:イラストに騙された名無しさん
06/11/05 20:55:05 ceowfTyC
>>489
間違ってはいないが、一応人のヒロインもいるよ
まぁ絵師が干されて、既刊絶版で続きが読めないのほとんど確定だから
無理に読むこともないよ

491:イラストに騙された名無しさん
06/11/05 21:03:43 P5qTDDeE
バッカーノって面白いですか?
かなりシリーズ化されてますけど。

492:イラストに騙された名無しさん
06/11/06 00:17:57 /wV1vsZ5
>>489
主人公+猫(元カノ)+元気っこ(ヒロイン1)+クーデレ(ヒロイン2)
以上4人?パーティで話が進行します。

493:イラストに騙された名無しさん
06/11/06 05:11:44 R2a3nz/j
>>491
面白いっすよ?かなりシリーズ化されてるだけあって。
群像劇・B級映画・禁酒法時代、ここらへんにピンと来たなら迷わずGO。
群像劇という点では今のラノベ界でも随一なんじゃないかなあ。
個人的には初期の1~3巻(1巻、鈍行編、特急編)はマジオススメ。
最初のカラーページの書き出しにまんま特徴が出てるのでそこだけで判断してもいいと思う。

494:イラストに騙された名無しさん
06/11/06 10:46:25 N0vvcV2Q
>>485
ソラにウサギがのぼるころ
一言で言って変な作品だな。合う人はハマるが、合わない人には地雷。
能力者バトルをややシニカルな視点で書いたような感じ
後、眼帯メイドダッチワイフ(未使用品・ツンデレ)とか出てくる

以下作者スレより引用
>なんつーか、自虐で自爆で自滅な感じというか。
>萌えとメタ萌えの隙間に落っこちて溺れてる感じというか。
>中二病的要素をネタとして弄びつつ自らも肩までどっぷりつかってるところとか。
>まぁ要するに読たんハァハァってことですが。

495:イラストに騙された名無しさん
06/11/06 15:52:26 YxPO36+Y
>>490>>492
ありがとうございます
ブックオフに置いてあったら買おうかな

496:イラストに騙された名無しさん
06/11/09 23:27:59 vWpTpX7x
されど罪人は竜と踊るってどういう話ですか?
なんか非常に鬱ストーリーらしいのですが。読んでみたいっす。

497:イラストに騙された名無しさん
06/11/10 00:51:20 byuVoI2P
>>496
科学的に咒式(魔法みたいな力)を起こせるようになった理系な世界が舞台。
主人公たちは最強クラスの咒式士でありながら舞い込む仕事はいつも厄介。
とにかく救いのないオチばかりで、容赦なくキャラを不幸にしていくのが特徴。幸せになるキャラなんてまずいない。
文章は読みにくいけど慣れれば平気。
2巻の鬱具合を楽しめるなら3巻で笑って4、5巻へGO。

あ、あと主人公と相棒のバカバカしい掛け合いは肌に合えば抱腹絶倒です。

498:イラストに騙された名無しさん
06/11/12 11:18:41 nmva6DwH
疲れる

499:イラストに騙された名無しさん
06/11/12 21:34:48 SqJmmOX4
タザリア王国物語
電撃スレで話題になったので気になったのですが、どんなでしょう

500:イラストに騙された名無しさん
06/11/12 23:33:01 k3KDlZRt
「神様ゲーム」お願いします。
泣けたり(お涙頂戴的な展開でもぉk)、良ツンデレが出てくるようなら大好物なんだけど…。

501:イラストに騙された名無しさん
06/11/18 16:57:10 m25cD0QT
>>500
あまり詳しい解説じゃないけど>>442-443
二巻以降はどうなんだろう。

502:イラストに騙された名無しさん
06/11/18 19:33:07 wkKjbYzS
>>501 さんきゅ! なんとなーく分かったけど、やっぱワカンネ…orz
読んでくれる既読者いないかな…。

503:イラストに騙された名無しさん
06/11/21 03:39:13 fGaIAptU
>>502
既読は一巻だけだが、内容は本当に>>442-443だけだぞ?
何故かいる神様にゲーム(兎に角断れない)を持ちかけられて走り回る主人公、以上

この本嫌いだからかもしれんが、泣けないし
ツンデレ風味はいた気もするが、良ではない
そもそも主人公が自分では強面と思ってるけど
実は笑いかければ女子は顔を赤らめるような超美形で秀才で
自分の事以外は気が回るのに超鈍感とかいう設定だから、お涙頂戴も恋愛要素も期待しないほうがいい

後押しスレのほうが良い紹介文が貰えると思う

504:イラストに騙された名無しさん
06/11/21 12:36:38 Ma1Nf4Ic
65w

505:イラストに騙された名無しさん
06/11/21 14:15:58 g21a2TjC
銀盤カレードスコープ
戯言シリーズ

簡単にたのむ

506:イラストに騙された名無しさん
06/11/21 16:41:53 YLRLiiBV
>>503 そっかそっか、サンクス。参考になったよ、凄くw
ツンデレに萌えに涙は無しか。個人的にイラストに騙さ(ry になる所だったww

507:イラストに騙された名無しさん
06/11/21 19:31:25 XZRyYsNV
まぶらほ

地雷なのか凄い気になる

508:イラストに騙された名無しさん
06/11/21 22:08:58 AqMW7U1f
>>507
主人公ヘタレのハーレムモノ。
まぁ絵が絵だから悪くはないよ。

509:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 00:34:52 Ig/jzhc9
『銀盤カレイドスコープ』
フィギアスケートを扱ったスポ根もの。ラノベとしては異色だけど描写力は確かなものがある。
主人公はとかく真っ直ぐで自分の信念を曲げないため、マスコミを通じて(マスコミの悪意ある操作で)世間の評判は最悪。
悪評にめげず根性と気迫で勝負に挑む姿はけっこう凛々しい。
また、一、二巻のみファンタジックな要素としてピートという幽霊少年が登場するが
以降は現実的な展開が続く。
スポ根に拒絶反応がなければ一、二巻だけでも(前後巻)読んでみるといいかも。
ちなみに自分は泣いた。

『まぶらほ』
まさにハーレムもの。
主人公の魔法の才能(=遺伝子)目当てで寄ってくるという設定からエロラブコメとも呼べる。
それぞれのヒロインと付かず離れずな関係を続けていて進展が遅いような気もする(各ヒロインはいちおう成長してる)。
作者の文体が微妙に硬いので勢いが弱い。
基本的に作風と内容が合致していない気もするので属性だけでも萌えられる人なら楽しめるはず。
イラストは有名なこつえー氏。
こんなところかな。

510:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 15:11:54 THk+my+5
しっかりした説明ありがとう。銀盤

511:イラストに騙された名無しさん
06/11/22 18:02:18 D6CZRlo0
>>508-509
詳しくありがとう
ちょっと興味あるし買ってみるわ

512:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 02:44:44 WEYmraUo
おいしいコーヒーの入れ方ってどんな話ですか
ラノベコーナーで売ってますか?

513:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 03:43:33 QzJrc1cB
野木坂なんとかという小説はどんな内容ですか?
絵は綺麗だなと思ってどうしようかとためらってるんですが

514:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 09:02:41 f+57HP4K
>>512
ラノベコーナーでは売ってないだろう。

とりあえず内容を一言で言うと、くどい。
主人公ヘタレすぎてまったく話が進まない。
でも2,3巻くらいまでは楽しめると思うよ。

515:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 09:16:20 RmwuG7eq
電撃イージス5と涼宮ハルヒシリーズはどっちが面白いのですか?

516:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 13:04:52 0mbVrBIR
>>515
個人的にはハルヒ。一般向きというか過不足なくというか、そんな感じで。

517:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 16:51:25 LpeAvJVu
薔薇のマリアって面白いですか?

518:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 20:51:54 jq9nCdT7
『もういない天使の黄昏』よろしくです

519:イラストに騙された名無しさん
06/11/25 23:56:03 jEAOpjkE
「~面白いですか」って面白さは人それぞれだから
答えにくい質問じゃない?
まあいいけど。

『乃木坂春香の秘密』
頭脳明晰、眉目秀麗、品行方正で欠点のないお嬢様がヒロイン。
主人公はありがちな普通の男子で、まあ恋に落ちるわけなのだが。
この作品の最大の特徴は「軽さ」。個人的には内容が薄いと思う。
漫画でたとえると「ツバメしんどろ~む」?(マニアックですまん)
かなり読みやすくて王道一直線なラブコメなので内容にこだわらず
絵に惹かれたというなら読んでみて悪くはないと思うよ。

520:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 01:01:22 /L0xbdZm
スレリンク(magazin板)

521:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 01:28:50 aSUfxE38
ブコフで20冊くらい100円で「風の大陸」があったんだけどどんな話ですかい。

522:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 13:40:37 qBNeG38w
「空ノ鐘の音の響く惑星で」をお願いします!

523:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 20:35:41 DsHdo6Br
age

524:イラストに騙された名無しさん
06/11/26 21:03:10 G6Ja7xpH
アンダカの怪造学お願いします

525:イラストに騙された名無しさん
06/11/27 02:25:18 gHmCGIXd
>>522
SF風味とファンタジー味を加え、隠し味に歴史小説・戦記小説エッセンスを加えた小説。
どの要素もエッセンス程度でそこまで濃くない。
巫女、野生、いじましい娘、ツンデレ、知性派、妹、色気担当とヒロインは各種揃っている。
主人公はハーレム漫画によくある無個性派をちょっと色づけしたようなタイプ。
優等生で誠実に見えて、お約束通り欲しい物は全部手に入れる。
筆力は安定しているので安心して読める。

526:イラストに騙された名無しさん
06/11/27 11:08:17 1ymHSj9l
我が家のお稲荷さん。ってどんな話?
お願いします。

527:イラストに騙された名無しさん
06/11/27 13:28:59 s4lvcwTd
初恋マジカルビリッツ2巻以降

2巻以降のエロが1巻に比べどの程度なのか教えてほしい。

528:イラストに騙された名無しさん
06/11/27 15:54:44 nLGDjSl0
>>526自分はうまく説明できないから他の人に頼むが一言だけ言っておく







買え

529:イラストに騙された名無しさん
06/11/27 16:04:16 8rF+BWF4
ふつーの街のふつーの家庭に伝説の妖狐とかが来て、ドタバタする話し。
ドタバタの内容はコメディ、ハートフル、ちょっとシリアスといろいろだけど、丁寧に書かれてるんで、
安心して読める。いまんとこ1話完結っぽく進んでて、伏線らしきものはあってもさほどこだわってなさそう。

530:イラストに騙された名無しさん
06/11/27 16:04:51 8rF+BWF4
>>529
>>526宛てです

531:イラストに騙された名無しさん
06/11/27 18:15:01 NwscKDqy
9sってどんな感じ?

532:イラストに騙された名無しさん
06/11/28 13:42:19 Vy3w4rQk
>>513
乃木坂ね。純情可憐な温室育ちのお嬢様が、とりえが優しいぐらいのヘタレ一般人に惚れて云々という
まあよくあるラブコメ。だがそのよくある話が最近あんまりないので結構需要がというところだろうか。絵師もいいし。
欝とか寝取りとかいらねーよみたいな話が読みたいとかラブひなにストレートにはまれるタイプならオススメだ。
俺もなんだかんだいって好きだ。

533:イラストに騙された名無しさん
06/11/28 21:14:49 PmeIzK5o
終わりのクロニクルをお願いします
絵は自分好みで 厚かったから興味が沸いた

534:イラストに騙された名無しさん
06/11/28 23:05:11 OnsMEW0Y
半分の月を全巻読み終えたんだけど、この作者のほかの作品の評価を教えてください。
ファンタジー要素皆無の作品ですが予想以上にストライクでした。
この作者の他著で似たようなものがあれば、また他作者のものでも半月っぽい作風の作品があれば教えてください。

535:イラストに騙された名無しさん
06/11/28 23:39:42 AgkNCjMg
毛布おばけと金曜日の階段が橋本紡では近い路線。

536:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 00:37:21 9AA5IhbV
>>531
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『9Sは月姫と設定がかぶりまくっていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   主人公が二重人格だとかヒロインが最強だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…


こんな感じだがあくまで設定だけだ。キャラは一人一人立ってるし
なにより絵師がいい。オススメだ買って損はない買え


殺×愛お願い

537:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 10:40:36 NxQrLp+L
>>536
キャラ設定を箇条書きにしてみれば月姫とかぶってると言えるかもしれんが、世界観がまったく別だから
誤解をまねくんじゃないかなぁ。
というわけで物語自体は月姫とは別物だということは強調しておきます。>>531

538:イラストに騙された名無しさん
06/11/29 19:43:31 nYTA0vrt
>>536
欝小説

539:クロス
06/11/30 13:15:15 +YVKDCiz
Missingってどんな話ですか???
 

540:イラストに騙された名無しさん
06/11/30 13:31:05 jaMxUYpn
がっこーの怪談

541:イラストに騙された名無しさん
06/11/30 14:47:06 QXrwhec0
>>536-537
おお、すまんな
買って読んでみる
ありがとう。

542:イラストに騙された名無しさん
06/12/01 03:09:01 UyZgyw6O
>>539
>>370の下段

543:イラストにダマサレた名無しさん
06/12/01 13:05:19 2ktCfY3p
グロい本ありますか??

544:イラストに騙された名無しさん
06/12/01 13:27:20 tGZo2Zvr
>>539でいいんじゃね?

545:イラストに騙された名無しさん
06/12/05 21:59:35 pgARGh71
『インフィニティ・ゼロ』を読んで下さい、お願いします。

546:イラストに騙された名無しさん
06/12/09 10:11:31 UKIhr9Fe
過疎ってるけど、めげずに依頼。GOSICKの内容を教えて下さい。

547:イラストに騙された名無しさん
06/12/09 13:41:17 ZAgWxi3j
最近重複の質問多いし暇だったから目次っぽいの作ってみた。
基本ネタバレなしで役に立ちそうなものを50音順【『タイトル』レス番号】。
「>>(半角不等号)」は各自で適宜つけてくれ。

べ、べつにアンタたちのために作ったんじゃないからねっ!

『Astral』461
『Alice』298
『狼と香辛料』470・471
『想いはいつも線香花火』222
『All You Need Is Kill』437
『終わりのクロニクル』150
『神様家族』442・444
『神様ゲーム』442・443
『カレとカノジョと召喚魔法』253
『カンフーファイター』52・53
『気象精霊紀』110
『キノの旅』63
『吸血鬼のおしごと』370
『狂乱家族日記』342
『銀盤カレイドスコープ』509
『グイン・サーガ』438
『GOSICK』371
『コールド・ゲヘナ』490・492
『桜色BUMP』296
『座敷わらしにできること』259・262・401
『砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない』351・353
『戯言シリーズ』164
『されど罪人は竜と踊る』129・497
『三月、七日』461
『三千世界の鴉を殺し』234


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch