20才で非処女ってヤバイ?3at LOVESALOON
20才で非処女ってヤバイ?3 - 暇つぶし2ch402:恋する名無しさん
07/04/26 04:11:20
ブサイクすぎて明日が見えないですぅ><

403:恋する名無しさん
07/04/26 04:11:24
>>385
親切心から言うが鏡見てから発言しようね
恥をかくのは君だからさ

この顔面ボットン便所が



404:恋する名無しさん
07/04/26 04:11:51
>>385
は?

405:恋する名無しさん
07/04/26 04:13:09
>>385
^^;

406:恋する名無しさん
07/04/26 04:13:27
---ここまで俺の自演---

407:恋する名無しさん
07/04/26 07:02:38
あ~
統計統計って言ってるけど…年齢絞ってるのかな?
それとも全年齢対象?
まぁどっちにしろ増えてる事には変わり無いよな

あと

何年前と比べて増えたの?

そこん所詳しく宜しくね


408:恋する名無しさん
07/04/26 11:00:22
>>407
詳しくは>>247あたりから見とけ。出尽くしている。
2002年→2005年

18~19歳
処女率  62.9→62.5  0.4減
非処女率 32.3→31.8  0.5減

20~24歳
処女率  38.3→36.3  2.0減
非処女率 55.7→54.2  1.5減

409:恋する名無しさん
07/04/26 19:53:23
すげえ・・処女の低下率が下げ止まって非処女の増加率が頭打ちじゃん。
統計の読み方知ってるやつなら処女が増加していると察知できる内容じゃん。
知らなかった。

↓18~19歳の分

     87年 92年 97年 02年 05年
処女  81.0→77.3→68.3→62.9→62.5
非処女 17.4→20.7→28.2→32.3→31.8

他の年代も同じようなグラフの動きしてるね。
こりゃ非処女率の減少がいよいよ始まるな。

410:恋する名無しさん
07/04/26 19:56:48
>>409
結構そのソースは有名だよ。
むしろ、処女が減らなくなっているんじゃなくて
逆に「非処女が増えなくなった」と言ったほうが正確なのかもしれない。
ソース元にも「処女の下げ止まり」というより
「非処女の頭打ち」と書いてあるしね。

411:恋する名無しさん
07/04/26 23:10:01
このままこの数字が定着するのか。
それとも非処女が減少するのか・・・を考えてみたんだが、

今は価値観が多様化している。
今後、貞操を守ろうという時代になるわけがないし、
勿論「ヤラなくてはならない」という空気にもならないだろう。

やりたい奴はやる。そうでない奴はやらない。
そんな自由な時代になっていくんじゃね。

だから「処女と非処女が半々」という数字でこのまま定着するような気がするな。

412:恋する名無しさん
07/04/26 23:16:10
>>411
髪の色と似てるねー?
昔は茶髪(こげ茶含む)じゃないとオカシイという時代だった
そしてその流行も落ち着き、次は黒髪ブームが来るか・・・?と思いきや
そうでもなくて、今はそれぞれ半分くらいだよね
(男は保守的だから黒が多くなったけど。女は半々くらい?)

染めないと!とか、黒髪じゃないと!て強制的に要求されるのではなく
ちゃんと自分に合った色を選べるようになった

セックスも髪の色も流行ではなく自分のしたいように選べる時代なんだろうね今は
それは凄く良いことだと思う!

413:恋する名無しさん
07/04/26 23:24:45
>>386->>406
ワロタWwww

414:恋する名無しさん
07/04/29 22:35:14
■■■中村俊介が発言「処女じゃないと嫌だ」■■■
URLリンク(curry.2ch.net)

1 名前: ののたんチュキチュキ 投稿日: 02/01/27 20:29 ID:???

先程の某番組で、中村俊介さん(26)が「自分の彼女には
絶対に肌を出させたくない(ロングスカートでないとダメ)」や
「女性の3大原則は色白、ストレートロングの髪、細身」とのたまい、
しまいには「バージンじゃないとダメ」と爆弾発言をかました。
このほかにも「女の子は恥じらいが大切」などと説教くさいことも
さんまと所ジョージに熱く語っていた。
「バージンでなくても君のことを好きなら綺麗な体じゃないか」と
さんまに言われ、「いや!そんなのはだめ」と逆切れ状態の中村。



415:恋する名無しさん
07/04/30 14:07:00
>>414
そういえば中村俊介って消えたな。

416:恋する名無しさん
07/04/30 14:08:44
サッカーの?

417:恋する名無しさん
07/04/30 14:09:21
>>416
俳優。

418:恋する名無しさん
07/04/30 14:11:47
日本の俳優というよりも韓流風のルックス&キャラだった罠

419:恋する名無しさん
07/05/02 12:02:24
韓流風が流行る前に消えたと思うが・・
結構芸能人って処女と結婚したい本能を言っちゃうよね。
ナイナイの岡村はどこでも言ってるし
男の本能とは言え少しは抑えて欲しいものだ。

420:恋する名無しさん
07/05/02 14:43:40
処女叩きや処女派叩きの連中ってかなりお馬鹿なんだろうな。
「処女なんてほとんどいない」「処女がいいやつなんて少ないしオタクだけ」
と感情で言ってくるレスが多い。

そこで親切なここの住人たちはちゃんとしたソースを出してあげている。
これで今度は理論だけしかない、恋愛のしたことのないやつ、童貞という枠組みにしてくる。
考え方が幼いというか、自分の周りだけが現実と言うか…

>>12のスレとかも一般的な男の考え方として当たり前なリンクだと思うが
それを机上の世界のマニュアルとか言っちゃうアンチもいたw
実際に恋愛していたら>>12のような考え方になると思うけどね。

もし、>>12が間違っていたらそれだったら逆にソースが出せるはずなんだがな?
自分の理解できない価値観だからって
はっきりいってここの荒らしは馬鹿の宗教集団以外何者でもないな。

421:恋する名無しさん
07/05/02 14:44:22
高卒はヤバイ。

422:恋する名無しさん
07/05/02 14:45:34
非処女がやばいというのは男たちの共通認識だと何度言ったら・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch