◆◆◆伊勢神宮と宇佐八幡◆◆◆at KYOTO◆◆◆伊勢神宮と宇佐八幡◆◆◆ - 暇つぶし2ch496:名無しさん@京都板じゃないよ 07/03/13 14:40:43 >秦氏の朝鮮風の習俗=原始八幡信仰が次第に日本化していって、 >応神八幡信仰、八幡大菩薩信仰、武神八幡信仰の順に変わっていったものと考えられる。 これやっぱり在日の学者たちの捏造だったみたいだね… もう在日ってなにからなにまで信用失ってるね… こいつら一体どれだけの日本の古代史の捏造をしたのかね 犯罪にならないのだろうか… もう今はある機関に金払えば 出自なんて簡単に検索できるから おまえらの考えてることなんて単純だから 全部お見通しだぞ 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch