優しい人が答えてくれる素朴な疑問・質問スレ 25at KYOTO
優しい人が答えてくれる素朴な疑問・質問スレ 25 - 暇つぶし2ch258:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 18:40:32
産土神社に関しての質問なのですが
自分が生まれた当時に両親が住んでいた土地から
近い神社を自分で調べた結果、A神社、B神社と2つの神社が候補に挙がり
どちらか判断しかねたので業者さんに依頼した結果
A神社(当時の住所からは一番近い)という報告をいただいたのですが
本日お参りに行ってみたけれど、どうもしっくり来なかったので
家に帰り、何気なく子供の頃のアルバムを取り出して見てみると
B神社でお宮参りをしている写真がありました。
インターネットで調べたところ
A神社はほとんど情報がなく由緒不明となっており本殿の建設のみ昭和初期と記録されており
B神社はかなりの歴史が記録されているようです。
個人的にはお宮参りをしたB神社を産土神社として神棚にお祀りしたいと思うのですが
正式な産土神社は当時両親が住んでいた場所に一番近いA神社となるのですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch