優しい人が答えてくれる素朴な疑問・質問スレ 25at KYOTO
優しい人が答えてくれる素朴な疑問・質問スレ 25 - 暇つぶし2ch144:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/13 22:17:05
ここ5年ほど毎年宮島の厳島神社に行ってます。

明日、朝から出かけようと思ってました。
自分、九州だから遠距離でなかなか都合つかなくて、毎年この時期(1月から3月)
で行ける時に一人で、あるいは祖母を連れて日帰りで参拝している者です。

今年に入ってから(生ガキに中ったのか)湿しんが出たのを皮切りに体調を崩し易くなってて、
3週間から1ヶ月おきに熱が出たりしてます。体調管理には気をつけないとね。

ひとつ気になるコトがあります。熱が出るのが、決まって参拝に行こうと予定した日の
前日、前々日なのです。1月末に同業者の仲間と伊勢神宮に行く機会もあったのですが、
そのときも新型インフルでいけませんでした。注射も打ってたのに、、、

で、今日も38度前後の熱が出てます。これで今年はいって3 (4?)回目。。。。。><
実は昨年は2回、正月と夏に行きました。昨年の秋に子供が無事に生まれたので
その感謝の意も込めて早く参拝したいと思ってるのですが、年明けからこんな調子で
全くもって困っているところです。

幸いなことに今のところ熱がある以外には割と元気なので、このままだったら行ってしまおう
かとも思っているのですが、なんとなく病気のときには参拝は慎むべきとの思いもあり、
風邪だったりして、まわりのおじいさん、おばあさん達に迷惑かけたらたまらない
ので今回も見送ろうと思っています。

そこで質問なのですが、やっぱ病気のときは避けるべきですよね。
神殿にあがってなんてもっての外ですよね。






次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch