【総本山】 高野山真言宗総合スレ参壱【金剛峯寺】at KYOTO
【総本山】 高野山真言宗総合スレ参壱【金剛峯寺】 - 暇つぶし2ch264:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
10/02/23 06:23:36
ランボー法師説教部屋

今の若い者には、大志を抱くという心構えが薄れているように思う。
昔は、子供でさえ将来自分はこうなって人々の為になるとか、大きな
望みを持っていた。
最近の若い人を見ていると、他人の成功を嫉み、引き摺り下ろそうとさえ考える
者が少なくない。
本来、西洋で物質文明が花開き、その大きな振り子が今度は東洋に向かい、
その頂点が日本ねあるはず。
故に、弘法大師に密教を託したとさえ考えられるのであるが、弘法大師が
密教に目覚めて修行に励んだ求聞持ですら、荒野での必須科目ではなく、
頂点に立つ者でさえ修法していないのが実情のようだ。
それでは、弘法大師の心ねを感じ取れないだけでなく、密教の本筋すら
途絶えてしまう。
密教は、机上の学問ではなく、実践の感応体得できる宗教なのだと考える。
かって私は、本に書いてある一行の書き込みにも疑問を生じると、高い交通費や
宿泊費さえ考えず、確かめる為に趣いた。
滝行の感覚や霊覚を感じ取る為、暗い中妻と滝に通い、マイナス16度と言う
厳しい環境にもめげず、氷を割って行をした。
私が行の前に、妻の背中に向って九字を切る。
その時、妻は背中に暑さを感じ脊髄が温まるのを感じたという。
心臓麻痺で妻を死なせるわけにはならぬ、その進退窮まる状態が、今の自分の持つ
法力の基礎となった。
密教は、命を掛ける値がある宗教と、私たち夫婦は思い、歩んできた。


教訓
己2chの法に染まざること 蓮華の水に在るが如し



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch