【NEWS】神社仏閣ニュース速報 3【NEWS】at KYOTO
【NEWS】神社仏閣ニュース速報 3【NEWS】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 17:28:01
特集:第2回伝統文化継承トークフォーラム、3氏熱く 神社は心のよりどころ

日本の地域社会で人々の暮らしとともに生き続けてきた神社。その精神性は日本人を理解しようとする外国人の
関心も呼んでいる。そうした神社を観光資源としても見直そうとする「伝統文化継承トークフォーラム」
日本舞踊芸術文化協会主催、観光庁、毎日新聞社後援)の第2回が11月30日に東京都渋谷区代々木の
代々木八幡宮で開かれた。今回は同八幡宮の平岩昌利宮司とイスラム圏であるモロッコのサミール・アルール駐日大使
日本舞踊葵流家元の葵七皆さんの3人が「JINJYAの魅力」などについて熱心に話し合った。

 ◇生活に根ざす神道--葵さん
 ◇外国人もお参りに--平岩さん
 ◇精神平和求める場--アルールさん

--日本の伝統文化で大使のお好きなものはなんですか。
サミール・アルール大使 日本の人々は昔から伝わる習慣を大切にしながら現代化を進めていることがすばらしい。
            夏祭りや盆踊りも好きですし、和太鼓や三味線も大好きです。歌舞伎にも足を運びました。

--宮司は代々木八幡宮をお守りしてどのくらいたつのですか。
平岩昌利宮司 50年ぐらいになりますか。宮司になってからは20年ほどですが。ここは村の鎮守ですから
       樹木が多いのが特徴です。発掘される土器などから1万年前から人が住んでいたことがわかっています。
       境内の中にはパワースポットもあります(笑い)。

3:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 17:28:45
--家元は日本とモロッコには共通の部分を感じるとか。
葵七皆家元 モロッコはマグリブ諸国の国ですが、マグリブとは日の没する王国という意味だそうです。
      日本は日いずる国ですので、世界の両極にある国が今日は遭遇したということになりますね(笑い)。

--イスラムの教会であるモスクには大勢の信仰あつい人々が集まりますが、モロッコで外国から観光客が集まるモスクというと。
大使 今の国王の父の代に造られた「ハッサン2世モスク」はモロッコ最大のモスクで、人々がコミュニケーションする場所です。
   彫刻やモザイクなどイスラム芸術の粋を見ることができます。このモスクは、神を敬うだけでなく、伝統芸術の技能を守っていく
   ためにも建てられました。

宮司 私も行ったことがありますが、高さが200メートルもあり、中に入るとその美しさに驚きます。
   世界で最もすばらしいモスクではないでしょうか。確か、国民の寄付で造られたと聞きました。
   日本の伊勢神宮は20年ごとにお建てかえしているんですよ。2013年に62回目の遷宮が行われます。
   大変な費用がかかりますが、この不景気な時代に順調に寄付が集まっています。国民の尊敬を集めている点は
   「ハッサン2世モスク」と似ていますね。ご神宝も新しく作りかえますが、そうすることで日本でも伝統技術が
    継承されることになるんです。

家元 確かにモロッコのモスクは見事な建築芸術で、何と美しいのかと思いました。イスラム教は偶像崇拝を禁じているため
   絵画や像、祭壇もなく、ただじゅうたんを敷き詰めた広い空間があり、皆が祈っている。とても素朴で宗教の原点を
   見たような気がしました。

4:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 17:29:35
--大使は先ほどお参りされましたが、イスラムの世界と神道の世界をどう感じられましたか。
大使 イスラム教というのは他の宗教や人々への尊敬が根底にあります。寛容であり、オープンなのです。ですから、神社での
   お参りの仕方も受け入れられます。神社と同じようにモスクも人々の心のよりどころになっています。神社もモスクも
   それぞれの歴史に基づいており、互いに尊敬しあうものでしょう。そして精神的平和を求めることが共通していると思います。
   私は以前、参事官時代に近くに住んでいたので、この辺りにはよく来ました。木々の新緑や紅葉、初詣でなどはすばらしい
   思い出として残っています。

家元 私は初めてうかがいましたが、都会の真ん中にあるとは思えないほど静寂で、大きいものに包まれているような気がしました。
   神社の由来からその地域の歴史や文化、風土、伝統などがよくわかる。また参拝すると心が静まりますね。

宮司 普段は静かですが、正月やお祭りの日などは露店もたくさん出て、歩けないほど人でいっぱいになります。イスラム教で
   一番感心するのは、豊かな人は貧しい人に恵まなくてはいけないという教えです。神道もイスラムと同じで寛容な宗教です。
   すべての宗教にはいいものがあるので、そういうものを取り入れて、自分たちの力にしたらいいと思います。

--信仰と踊りは結びつきやすいのではないですか。
宮司 天の岩戸伝説にあるように、踊りは神様に見てもらうことが始まりだったのでしょう。それがだんだん人々を慰めたり
   喜ばせたり、楽しませたりと、変化してきたのではないでしょうか。

5:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 17:30:17
家元 宮司がおっしゃるように、元々踊りが宗教的儀式として行われていたというのは世界共通です。それが見せるための踊りに
   なったのは、日本の場合、1603年、京都四条川原に登場したスーパースターダンサー、出雲阿国(いずものおくに)が
   契機でしょう。それが歌舞伎舞踊や日本舞踊の源流になっていきます。葵流の踊りは、振りがとても少ないのです。
   先代からは「体を動かすのではなく、心を動かしなさい」と教えられました。人の心の底に流れる情念を、つまり人の心
   そのものを舞うという意味ではうちの流派は能に近いかもしれません。また、世阿弥の言葉に「野に咲く花は見せようと
   して咲いていない。しかるべき時にしかるべき場所に自然に咲いている。自分も舞台でそのようにありたい」とあります。
   神道の本質は慎み深さだとうかがったことがありますが、これは世阿弥の言葉とつながっているように思います。心を表す
   ということ、そして世阿弥の言葉が、これから葵流の目指す方向かもしれません。

大使 踊りはユニバーサルだと思います。イスラムでも、単に体を動かすというより、精神的なものです。

 --外国の方もお参りに来ますか。
宮司 最近は増えていますね。結婚式を挙げる方もいるので、説明は神主が英語でやります。ただ、祝詞は英語ではできません(笑い)。
   おみくじも英語で書かれていれば、興味を示されるかもしれません。天地自然の動きや法則に基づいているので、どこの国の人
   でも納得できるものですから。

家元 留学生にも踊りを教えていますが、まず最初に演目の内容や歴史的、地域的説明を必ずします。内容から入ると、皆
   わかってくれます。

--こうすればもっと多くの方が神社に来るというアドバイスはありますか。
大使 お祭りとか文化的イベントなどの情報がたくさん流れるようになれば、これまであまり来なかった人たちも訪れるようになるのでは。
   地元のコミュニティーや精神的なことが分かるような情報が欲しいですね。

6:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 17:30:59
宮司 神社はお金もうけが目的ではありませんから、企業のような宣伝はできません。でも、大正時代にあった金魚祭りを10年ほど前に
   復活させましたが、街の人たちが露店を出してくれて、若い人が増えました。そういう働きかけをすれば、新しい人たちが集まって
   くるきっかけにはなると思います。

家元 大使にお聞きしたい。モロッコはアフリカでは豊かな国ですが、イスラムの伝統文化と近代化をどうバランスをとっているのでしょうか。
   例えば、ラマダンの時は市場に人が集まらなくなったり、イスラム法は利息を取ることを禁じている。経済成長の妨げにはなりませんか。

大使 ラマダンでは日中は店が閉まっていますが、日が沈んだらオープンするのがほとんどです。つまり昼間は仕事に集中して、夜は音楽や
   踊りに集中できる。また確かにイスラム銀行は利息は取りませんが客がパートナーとなって利益も損失も共有する仕組みなので
   普通の銀行と同じように成り立っています。

宮司 経済発展と伝統的な心のバランスは難しい問題です。お金だけが幸せに通じるのではない。もっと大切なものが見える心を持つことが
   本当の幸せに通じる。ただもうければいいというだけではすみません。

家元 神道のもつ道徳性は、今なお生活の中で守らなければならない道として残っています。例えば「人間としての優劣は、知力というより
   その人の品性によって判断される」という日本人の価値観があります。日本の伝統芸能は、テクニックより舞台の格の高さ、位取り
   品格が大切で、そのためには日ごろから人間的研さんを積むことがそれにふさわしい舞台をつくるのだと考えます。このような考え方は
   神道でもイスラムでも通じるものがあると思います。人の優劣は品性によって判断されるという価値観は、現在のビジネス社会になっても
   一緒ではないでしょうか。

7:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 17:31:42
宮司 神社はお金もうけが目的ではありませんから、企業のような宣伝はできません。でも、大正時代にあった金魚祭りを10年ほど前に
   復活させましたが、街の人たちが露店を出してくれて、若い人が増えました。そういう働きかけをすれば、新しい人たちが集まって
   くるきっかけにはなると思います。

家元 大使にお聞きしたい。モロッコはアフリカでは豊かな国ですが、イスラムの伝統文化と近代化をどうバランスをとっているのでしょうか。
   例えば、ラマダンの時は市場に人が集まらなくなったり、イスラム法は利息を取ることを禁じている。経済成長の妨げにはなりませんか。

大使 ラマダンでは日中は店が閉まっていますが、日が沈んだらオープンするのがほとんどです。つまり昼間は仕事に集中して、夜は音楽や
   踊りに集中できる。また確かにイスラム銀行は利息は取りませんが客がパートナーとなって利益も損失も共有する仕組みなので
   普通の銀行と同じように成り立っています。

宮司 経済発展と伝統的な心のバランスは難しい問題です。お金だけが幸せに通じるのではない。もっと大切なものが見える心を持つことが
   本当の幸せに通じる。ただもうければいいというだけではすみません。

家元 神道のもつ道徳性は、今なお生活の中で守らなければならない道として残っています。例えば「人間としての優劣は、知力というより
   その人の品性によって判断される」という日本人の価値観があります。日本の伝統芸能は、テクニックより舞台の格の高さ、位取り
   品格が大切で、そのためには日ごろから人間的研さんを積むことがそれにふさわしい舞台をつくるのだと考えます。このような考え方は
   神道でもイスラムでも通じるものがあると思います。人の優劣は品性によって判断されるという価値観は、現在のビジネス社会になっても
   一緒ではないでしょうか。

8:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 17:32:48
==============
 ■人物略歴
 ◇ひらいわ・まさとし
 31年、東京生まれ。慶応義塾大卒。劇作家の故長谷川伸氏に師事し、創作活動の後に神職に。東京都神社庁庁長、日本女子大理事も務める。
 夫人は作家の平岩弓枝さん。URLリンク(www.yoyogihachimangu.or.jp)<)



9:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 17:47:23
京都東寺で縁日「終い弘法」開かれる

京都市南区の東寺で21日、年の瀬恒例の縁日「終(しま)い弘法」が開かれた。
正月の縁起物や年末年始の食材を買い求める人たちで早朝からにぎわった。

この日の京都は、未明に初雪を観測した。最低気温も1・7度まで下がり、
平年(2・5度)よりやや冷え込んだが、午前中は時折、日差しに恵まれた。

境内には、約1300店が並んだ。毎月の縁日でも見られる古美術品や衣料品のほか、明日の冬至で風呂に入れるユズの実、
来年の干支(えと)の寅(とら)にちなんだ置物、正月に飾る葉ボタンなどを売る店も目立った。
店の人が「まけとくで」と威勢よく呼び込み、訪れた市民や観光客はじっくりと品定めしていた。

弘法大師像の前には参拝の人が列をつくり、手を合わせて今年を静かに振り返っていた。

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

10:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/22 19:08:25
金華山のふもとにある岐阜公園(岐阜市)に、武家屋敷風の総合案内所が完成した。
市の「信長公の鼓動が聞こえる歴史公園」を目指す事業の一環で、総工事費約4億7000万円を投じ、
観光客を迎える新たな玄関口としてこのほどお目見えした。

案内所は、市とゆかりのある戦国武将の織田信長の住居をイメージした。
正門には信長像が構え、案内所内部に信長グッズを販売するお土産売り場や、
地元食材を使用した「信長烏骨鶏ラーメン」などのメニューをそろえた飲食店を設置。
当時の馬小屋風のレンタサイクル駐輪場も完備した。

完成記念式典に出席した細江茂光市長は「岐阜公園一帯は市の史跡で地域の資産。
まちの活性化に活用したい」と述べた。

URLリンク(news.livedoor.com)

11:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/22 19:31:50
【滋賀】さい銭ドロ、お供え物の日本酒を飲んで寺の本堂で熟睡…74歳無職男を逮捕

さい銭を盗もうと寺の本堂に忍び込み、お供え物の日本酒を飲んで熟睡してしまった男が18日、
建造物侵入と窃盗容疑で、滋賀県警甲賀署に現行犯逮捕された。署員が駆けつけたときも熟睡しており、
「起きろ」と一喝されたという。

男は住所不定、無職、長洲鉄之介容疑者(74)。逮捕容疑は、18日午前2時ごろ、
甲賀市甲賀町滝の「龍福寺」本堂内休憩室に、窓ガラスをドライバーで割って侵入。
棚にあった清酒(約1300円相当)一升瓶の3分の1を飲んで盗んだとしている。

同署によると、18日朝、住職の妻が窓ガラスが割れているのに気づき、住職が110番。署員が駆けつけると、
長洲容疑者は熟睡していたという。調べに対し、「さい銭を盗もうと思ったが、外が寒かったので、
好きな日本酒を飲んで温まっていたら寝てしまった」と供述しているという。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

12:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/22 19:38:37
【地域/大阪】真田幸村の銅像を除幕…安居神社

信州上田の武将・真田幸村が「大坂夏の陣」(1615年)で戦死した場所として知られる、大阪市
天王寺区逢阪1丁目の安居神社(中島一熈宮司)で17日、境内に建立された幸村像の除幕式が
行われた。氏子衆ら約60人の関係者が参列し、念願の銅像の完成を祝った。
除幕された幸村像を囲む参列者ら=17日午前、大阪市天王寺区

銅像は高さ約90センチの座像。約4年前から計画があり、武具鑑定家の澤田平さんの考証を
手掛け、彫刻家の播間公次さんが制作した。
■中略

神事の後、中島宮司は「安居神社の新たな1ページが開かれた。これからも大勢の方にお参り
いただき、銅像を通じて当時の幸村公の思いを感じとってもらえれば」とあいさつ。この後15人の
参列者代表とともに石碑「真田幸村戦死跡之碑」の横に安置された銅像の除幕が行われた。

制作者の播間さんは「銅像に直接触れて幸村公の威徳をしのんでもらいたいとの思いで制作。
この像が皆さんに愛されるとともに安居神社が大阪名所となるよう願いたい」と話していた。

URLリンク(www.nnn.co.jp)

URLリンク(www.nnn.co.jp)

13:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/23 15:24:27
【福岡】「正月臨時巫女(みこ)さん」研修会、女子高生ら21人が参加・愛宕神社

福岡市西区の愛宕神社(千代浩二宮司)で20日、初詣(はつもうで)向けのお守りや
お札を取り扱う「正月臨時巫女(みこ)さん」の研修会があり、女子高生ら21人が参加した。

博多湾からの寒風吹きすさぶ中、白衣と緋袴(ひばかま)の薄着で本殿を参拝。
その後、参拝客への応対や礼儀、お札を授ける作法などの指導を受けた。

何事も仕事は厳しいが「明るい笑顔で接したい」と高校3年の弓場さつきさん(18)。
「それより、50以上あるお守りの御利益を覚えられるか心配」と神頼みの表情を浮かべた。【金秀蓮】

毎日新聞 2009年12月21日 0時13分(最終更新 12月21日 0時36分)
URLリンク(mainichi.jp)
画像:お守りの授与方法について指導を受ける研修者=
福岡市西区の愛宕神社で2009年12月20日午後1時55分、金秀蓮撮影
URLリンク(mainichi.jp)

14:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/25 21:12:50
いつのまに新スレ

15:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/25 22:38:45
初詣はもちろん神社に行くよね 当然だよね! まさかアプリで済まそうとしてる奴はいないよな?
スレリンク(news板)l50


16:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 00:15:19
埼玉県の幸手市と鷲宮町で、一風変わった初詣での準備が進んでいる。

地元を舞台にしたアニメ「らき☆すた」のファンが、作品に登場する神社のモデル「鷲宮神社」を
目指してやってくるからだ。登場人物の特別住民票の発行を計画している。キャラクターなどを
描いた「痛車(イタしゃ)」の集結も予想され、鷲宮町は役場や町立図書館の駐車場を開放する。

「らき☆すた」は、幸手市がモデルの街に暮らす女子高校生、泉こなたの日常生活などをコミカルに描いた。
2007年にアニメ化され、熱狂的なファンを持つ。
「鷹宮神社」として登場するのが、関東最古の大社といわれる鷲宮神社だ。

「らき☆すた」効果もあって、今年の正月三が日の人出は前年より約12万人多い
約42万人となり、大宮氷川神社(さいたま市)に次ぐ県内2位に躍り出た。

昨年4月、登場人物を住民登録した鷲宮町は、31日夜から正月三が日、神社駐車場で、登場人物の
特別住民票を1枚300円で販売。町は来年3月に久喜市などと合併するため、
担当者は「閉町記念の思いも込めた」と話す。幸手市も元日、こなた一家を住民登録し、
3日に市役所で登録式を開き、特別住民票(300円)を発売する。

JTB首都圏(東京)は、31日に東京・秋葉原経由の鷲宮神社初詣でツアーを企画。
町商工会は神社周辺の商店に年末年始の営業を要請しており、約40店の半数が店を開ける予定という。

神社近くにある地元町会の集会所は、住民の厚意で仮眠場所などとして貸し出される。
「遠方から来る方も多い。暖かく過ごして」と集会所運営委員の鈴木卓男さん(69)。

中島三男・町総務課長は「当初は困惑した住民もいたが、マナーのいい人が多く、
逆に町の活性化に貢献してくれるという意識が強まってきた」と話す。


YOMIURI ONLINE
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

17:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/28 12:38:52
国指定重要文化財の仁王門から賽銭盗まれる 静岡・袋井市
2009.12.28 02:52

27日午前10時45分ごろ、静岡県袋井市豊沢の法多山尊永寺の大谷純應(じゅんのう)副住職から
「仁王門の中の賽銭(さいせん)箱から賽銭が盗まれている」と磐田署に届けがあった。
調べによると、同寺の国指定重要文化財になっている仁王門の扉にかかっているシリンダー鍵が壊さ
れ、中の賽銭箱から賽銭がすべて盗まれていた。
同署は盗みの疑いで捜査している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

18:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/29 23:52:48
>>17
盗まれたくなかったらセキュリティ強化せいや。

19:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/30 06:10:22
この間、どこかの神社で中韓人を巫女として
受け入れてたニュースを見たけど
神道を理解してんのかな?


20:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/30 11:14:03
>>19
八紘一宇

21:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/30 22:16:55
【滋賀】日吉大社で重要文化財「透塀(すきべい)」の一部が壊され、さい銭箱が荒らされる 大津市

大津市坂本の日吉大社で、末社の日吉東照宮の社殿を囲む重要文化財「透塀(すきべい)」の一部が壊され、
さい銭箱が荒らされていたことがわかった。

滋賀県警大津署は、窃盗未遂事件として捜査している。

同署や同大社によると、27日午前8時半頃、社殿入り口の「唐門」近くの格子部分が壊され、社殿前のさい銭箱の
周囲に1円玉が散らばっているのを同大社の職員が見つけた。通報を受けた同署などが確認したところ、
破損は縦約70センチ、横約50センチにわたっていた。さい銭は盗まれていなかった。

前日夕方に職員が門を施錠した際には異状はなかったという。

ソース
読売新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【画像】破損した日吉東照宮の「透塀」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

22:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/30 22:17:47
>>19
下賀茂か上賀茂のどっちかだったかと思います
イタリア人の巫女さんもいたような

23:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/01 19:06:39
住職刺され死亡、相談中に激高され…大阪・豊中
(読売新聞 - 12月31日 23:49)


 31日午後2時50分頃、大阪府豊中市岡上の町のマンション10階の部屋で、同室に住む無職田口勇士容疑者(25)が、
訪ねてきた同市北桜塚、良風寺住職藤本弘樹さん(56)ら3人に包丁で次々と切りつけるなどした。
 藤本さんは救急車で病院に運ばれたが、腹を刺されており、約6時間後に死亡。田口容疑者の姉(27)と藤本さんの弟子
の男性(53)も腹や指などに軽傷を負った。
 マンション管理人の110番で駆け付けた豊中署員が、田口容疑者を殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、容疑を殺人に切り替
えて調べている。



 同署の発表によると、田口容疑者は姉と2人暮らし。家族は良風寺の檀家(だんか)で、藤本さんと弟子が、田口容疑者宅
を訪れ、田口容疑者についての相談を受けていたところ、突然、田口容疑者が激高して台所の包丁で刺したという。


24:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/04 15:03:52
神社の鈴が落下 中学生が鼻の骨折るけが 静岡

 3日午前9時50分ごろ、静岡市駿河区八幡山の「静岡市八幡山鎮座八幡神社」で、
初詣に訪れていた同区の男子中学2年生(14)が拝殿の坪鈴を鳴らそうと鈴緒を振ったところ、
留め金具が折れて坪鈴が落下し、顔面に当たった。中学生は、鼻骨を折るけがを負った。
静岡南署で、事故原因を調べている。

同署の調べでは、坪鈴は直径約28センチ、重さ約3.5キロの真鍮(しんちゆう)製。
拝殿の高さ約3メートルの位置に設置されていた。綱状の鈴緒(長さ約3メートル)に金具で固定されていたという。
中学生は家族で神社を訪れており、事故当時、周辺に他の参拝客はいなかった。

八幡神社は、約1400年前に創建され、毎年5千人以上が初詣に訪れる。坪鈴は平成15年ごろ設置され、
点検は行われていなかったという。同神社は「こうした事故は創建以来初めて」と驚いた様子で、
「坪鈴の取り付け方を考えなければならない」と話していた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

25:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/18 00:34:14
奈良の不明僧侶を逮捕、福島市内 スーパーで万引容疑
URLリンク(www.47news.jp)
 昨年11月から行方不明になっていた奈良県橿原市の僧侶が万引をしたとして、福島県警は17日、窃盗容疑で、
同市雲梯町、西応寺住職庵戸真教容疑者(29)を現行犯逮捕した。
 失跡する理由が見当たらず、奈良県警は事件に巻き込まれた可能性もあるとして公開捜査し、情報提供を呼び掛
けていた。
 福島北署によると「家出して金を使い果たし、万引をした」と供述、所持金は100円程度しかなかったという。奈良
県警などは今後、失跡の経緯などに調べる。
 福島北署によると、逮捕容疑は17日午後5時40分ごろ、福島市南矢野目のスーパーマーケットで、おにぎりやカ
ップめん、ジュースなど約970円相当を盗んだ疑い。同店の警備員が取り押さえ、警察官に引き渡した。
 庵戸容疑者は昨年11月8日、微量の血が付いた自転車を奈良県田原本町の国道脇に放置したまま行方不明に
なり、奈良県警は同月13日に公開捜査に踏み切った。奈良県警によると、同容疑者は同月、福島県内のATMで現
金を引き出すところが確認されていた。

26:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/28 18:53:13
ほう

27:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/28 23:12:37
大宮署は23日、建造物侵入の現行犯で、さいたま市見沼区片柳の会社役員、
山本栄二郎容疑者(55)を逮捕した。
 調べでは、山本容疑者は23日午前11時半ごろ、さいたま市大宮区高鼻町の
氷川神社敷地内の女子トイレにのぞき目的で侵入した。
 大宮署によると、巫女(みこ)(24)が個室のドアの下から手鏡が入ってきたことに
気付き、トイレを出て神主(37)に連絡。山本容疑者は男子トイレに移動していたが、
トイレから出てきたところを神主に取り押さえられた。

産経msnニュース 2010.1.23 16:38
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


28:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/02 08:18:24
薬師寺東塔上層部に落書き(大分合同新聞)
URLリンク(www.oita-press.co.jp)
10年間かけた本格的な解体修理が予定されている薬師寺(奈良市)の東塔
(国宝、高さ約34メートル)の上層部で、昭和以降にいたずらで書かれた
とみられる落書きが見つかり、奈良県教育委員会が1日、明らかにした。
落書きがあったのは最上層の屋根の上に立つ銅製の「相輪」。約10メート
ルの相輪の、下から約1メートルの位置に、相合い傘と人名や、岡山県にあ
る大学名が引っかき傷のような線で書かれていた。
この大学は1960年代に創立されていることから、落書きの時期はそれ以
降とみられる。上層部に行くには寺の許可がいるため、県教委は「どういう
手段で書いたのか、分からない」と頭をひねっている。
このほか屋根を支えるヒノキ材に空洞ができるなど大きな損傷も多数見つかっ
た。
東塔は「凍れる音楽」と形容される美しい姿で知られ、相輪には、薬師寺が
天武天皇の発願で建立されたことなどを書いた銘文が残っている。

29:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/19 16:40:08
教会へ行かなくても信仰心は健在? 米若者の宗教観調査
(CNN) 

「教会には行かないが神は信じる」―。米国でそんな若者が増えていることが、米調査機関
ピュー・フォーラムが実施した宗教と社会活動に関する意識調査で分かった。
それによると、特定の宗教を持たない無神論者などの若者は、1980年以降に生まれた世代
の約25%を占めた。この割合は、65―80年生まれが同世代だったころは20%、46―64年
生まれが同世代だったころは13%にとどまっていた。
一方で、死後の世界観や天国、地獄、奇跡などを信じるかどうかについては世代間の差はな
かった。また、日々の祈りをしているという若者は45%、「神を信じる」という若者は約3分の2
に上り、それより上の世代とほとんど変わらなかった。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

30:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/19 22:55:20
岡山尋常小学校卒・高田好胤×らぶらぶ×金持ヒモ子

31:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/25 17:27:08

裁判員裁判 裁判官に促され 被告が般若心経 福岡地裁
2010年2月25日 02:00

タイから覚せい剤約1144グラムを密輸したとして覚せい剤取締法違反などの罪に問われた
指定暴力団工藤会系元組員、金子雅也被告(36)の裁判員裁判が24日、福岡地裁(林秀
文裁判長)であった。裁判長に促され、被告が般若心経の全文を唱える一幕があった。

「僧侶になるべく通信教育を受けている」「毎日写経をしている」と反省の意志を示す被告に対し、
裁判員からは「本当に暴力団を抜けられるのか」「もう犯罪を繰り返さないという覚悟はあるか」
と更生への意志を問う質問が繰り返された。

林裁判長から「あなたの実家は寺と関係があるの」と問われ「関係ない」と答えた金子被告。
「失礼だけど、般若心経をあげてごらん」と促されると、よどみなく早口で全文を暗唱した。

検察側が懲役15年、罰金800万円を求刑して結審。判決は26日の予定。

=2010/02/25付 西日本新聞朝刊=
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

32:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/01 08:28:02
法廷で何やってんだよ。。。

33:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/03 19:09:16

マナー悪化で風情台無し 「お水取り」本行入り
URLリンク(www.sankei-kansai.com)

(中略)
修二会は近年、お松明などが人気を呼び参拝者が急増。昨年は約9万5千人で、5年間で約2万人増えた。
1日で約3万人が訪れることもあり、限られた見学スペースは人がひしめいて事故が懸念され、進入禁止場所に
立ち入る人もいるという。禁止の三脚やストロボを使用するアマチュアカメラマンも後を絶たず、携帯電話のカメラ
の無数のフラッシュで、闇に浮かび上がるお松明の風情も失われがちだ。

平城遷都1300年の今年はさらに参拝者が増える可能性もあり、寺は、ホームページなどを通じて三脚やストロ
ボ禁止を呼びかけ、特に混雑する日の入場規制も説明。旅行会社にはツアー参加者に行事の意義を理解しても
らうよう依頼し、セミナーが組み込まれるツアーも増えつつある。

東大寺の執事は「参拝者にも修二会という歴史ある宗教行事を守っていく意識を持っていただきたい」と話す。

34:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 10:28:27
【島田裕巳】日本人の葬式を考える
URLリンク(www.youtube.com)

近著『葬式は、要らない』をご紹介いただきながら、
日本における 葬儀様式の変遷や、そこから読み取れる日本人の死生観、
これから の葬式の在り方などについてお聞きしていきます。


35:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/05 18:09:25
君、いろんなところに貼りまくってるね。
通報しておいたから。

36:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/05 21:21:54
筒粥神事で豊凶占う
世情好転の見通し 館山・山荻神社


筒の中に入った粥(かゆ)の入り具合で農作物の作柄や世情の吉凶を占う「筒粥の神事」が26日、館山市山荻の山荻神社で行われた。

同神事は、日本武尊(やまとたけるのみこと)の父の景行天皇が123年ごろ、諸国巡幸の際に、
五穀豊穣(ほうじょう)を山荻神社で祈ったことに由来するとされ、粥に10センチほどのアシの筒を19本入れて炊き上げ、
筒の中に入り込んだ粥の量などから豊凶を占う。毎年2月26日に行われ、同市の文化財に指定されている。

今年の神事では、禰宜(ねぎ)の酒井利文さん(46)が祈とうのあと、
一から十九まで印を付けた筒を縦に切り割って粥の入り具合を調べた。数字は早稲(わせ)、
中稲(なかて)、晩稲(おくて)、大豆、いも、麦など18品目の農作物と「世の中」に対応しており、
豊凶は最高の「九」から最低の「六」まで4段階で判定する。
今年は晩稲、小豆、なすび、麦が豊作の「九」。麻、大角豆(ささげ)、エゴマ油が凶作の「六」と出た。
「世の中」は昨年より1段上がり「八」の見立て。


URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

37:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/05 21:48:29
>>36
景行天皇は諸国を廻ったりしてないし、もちろん館山にも行っていない。
そういうしんどい仕事は全部、日本武尊におしつけて、自分はノホホンとしていた。

38:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/05 22:02:12
>>31
般若心経読めるってことは、真宗ハゲやシャブシャブ日蓮宗はイヤだというわけだな。
殊勝な心がけだ。執行猶予付判決を期待する。

39:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/06 09:43:02
真宗禿でも般若心経くらい読めますが?
普段の法要儀式で用いないだけのことで。

40:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/06 19:16:50
信心なくしてたとえ読めても、何の意味もない。

41:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/06 19:37:43
講演会:チベットの人権問題訴え /福岡

チベット民族の人権問題を考える講演会が4日夜、博多区御供所町の東長寺であった。
亡命チベット人のツェリン・チェドゥプさん(37)が「平和的手段で中国政府との対話が進むよう、
日本人にも協力してほしい」などと訴えた。

講演会は、宗派を超えた僧侶の呼び掛けで実現。会場の本堂には100人近い僧侶らが集まった。
講演に先立ち上映された英国のドキュメンタリー番組では、雪山を越え亡命を図ろうとするチベット
人が銃殺される場面や、拷問や不妊手術を受けたチベット人の証言などが紹介された。
ツェリンさんは「チベットでは当然の人権が保障されていない」と語った。

〔福岡都市圏版〕
URLリンク(mainichi.jp)

42:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/07 20:06:14

酒気帯び容疑で僧侶を逮捕

奈良県警橿原署は7日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、奈良県高取町越智、
僧侶清水順高容疑者(48)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後2時50分ごろ、橿原市内で酒気を帯びた状態で乗用車を運転
した疑い。

同署によると、清水容疑者は「午前2時ごろまで飲んでいた」と供述している。
別の普通車に衝突する物損事故を起こし、酒のにおいがすることから現場に駆け付け
た署員が呼気検査した。

[ 2010年03月07日 19:25 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

43:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/08 13:23:09
民家2棟全焼 1人死亡、住人の男性か 朝来 

7日午後11時50分ごろ、朝来市新井、石鎚神社神主清水春夫さん(88)方から出火し、木造2階建ての
神社兼住宅を全焼、2階の焼け跡から男性1人の遺体が見つかった。火は隣接する長女(61)方にも燃え
移り、木造2階建ての住宅を全焼した。
朝来署によると清水さんの行方が分からなくなっており、遺体は清水さんとみて身元の確認を急ぐとともに、
出火原因を調べている。

同署によると、清水さん方は4人暮らし。2階から火が出ているのを1階で寝ていた長男(54)が見つけ、
119番した。長男と長男の妻(49)、孫(19)の3人は逃げて無事だった。清水さんは2階で寝ていたと
いう。長女方には出火当時、誰もいなかった。

現場は、JR播但線新井駅から南西に約200メートルの住宅地。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

44:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/08 14:41:20
また創価か

45:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/08 14:53:50
約500年の歴史があるとされる寺に放火したとして、埼玉県警は8日、寺の住職だった同県小川町、
僧侶西原弘道容疑者(53)を非現住建造物等放火などの容疑で逮捕した。

捜査関係者によると、西原容疑者は火災前日に約3億円の火災保険に入り、家財道具などを運び
出していた。西原容疑者には数千万円の借金があったといい、県警は保険金目的の放火とみて
調べる方針。

関係者によると、西原容疑者は昨年11月5日夜、同県東秩父村安戸の聖岩寺で、本堂や隣接する
自宅に灯油をまいて火を付け、4棟約460平方メートルとリースの乗用車を全焼させた疑い。

出火当時、各棟から同時に火が出たとの目撃情報があり、県警は放火の疑いもあるとみて捜査。
本堂や西原容疑者の寝室など数か所から油性反応が検出されたほか、西原容疑者が火災前日、
本堂や仏具などに約3億円の火災保険をかけていたことも確認された。

県警が放火容疑で西原容疑者の親族宅を捜索したところ、火災で焼失したとみられていた
徳川家光ら将軍の押印がある古文書9通などが見つかった。さらに西原容疑者が火災前、引っ越し
業者に依頼し、けさや法衣、檀家(だんか)記録など、私物や家財道具を運び出していたことも判明した。

西原容疑者は普段からリースの高級外車に乗り、寺近くの賃貸マンションを別宅にしていた。
スナックで豪遊するなどし、数千万円の借金を抱えていたという。火災後は住職を辞めた。保険金は
支払われていない。

寺は500年ほど前に開山したとされる古刹(こさつ)で、焼失した本堂は約200年前に建て替えられた
古い建築物だった。寺では2006年1月にも、当時の住居の一部が燃える火災が発生しており、県警で
関連を調べる。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

46:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/08 19:11:38
>>45
この坊さん違う事件も起こしているぞ。

埼玉県警小川署は23日、傷害の疑いで、東秩父村安戸の聖岩寺住職、西原弘道容疑者(52)を逮捕した。
小川署の調べでは、西原容疑者は22日午後9時50分ごろ、小川町のスナック前の町道で、飯能市の無職男性(64)を
押し倒して殴るけるの暴行を加え、顔などに軽傷を負わせた疑いが持たれている。2人はこの日スナックで知り合い、男性が「目がきれいですね」と言ったところ、西原容疑者は怒り出し、男性を店外に連れ出したという。
調べに対し、西原容疑者は「ばかにされたと思ったのでやった」などと供述しているという。

URLリンク(www.sanspo.com)

47:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/08 20:55:16
近所だからしってるよ。 困ったバカ坊主! もうあんな寺は取り潰せ
檀家は他の寺に移れば済むこと。

48:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/09 01:54:48
なんちゅー非道だ

49:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/09 16:29:44
>>47
近所でも有名だったのね。。。

50:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/09 22:35:49
住職のくせに自坊を燃やせるって感覚が理解できない。

51:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/10 01:49:14

49カ所に宗教施設 最高裁判決受け横浜市が市有地調査
2010年03月09日

北海道砂川市が神社に市有地を無償で使用させているのが、憲法の定める「政教分離原則」に違反するとの
最高裁判決を受け、横浜市は市有地に宗教的な施設が存在するかどうか確認する調査を実施。8日、市有地
49カ所に鳥居やほこらなどがあることを確認したと発表した。
横浜市は2月に調査を実施。市有地49カ所に鳥居、ほこら、墓地など宗教的建造物計71件が存在している
のを確認した。市は今後、宗教活動の実態などを調べた上で対応を検討する方針。
この問題をめぐっては最高裁判決の出た1月20日以降、各地の自治体などが調査を開始。静岡市では65カ
所に神社や地蔵堂があることが確認された。また、北海道では政教分離を守る北海道集会実行委員会が公
有地上の宗教施設の有無について道内の全市町村を対象にアンケート調査を実施し、神社などへの公有地
無償貸与が計195カ所に上るとの調査結果を発表した。
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)

52:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/10 02:11:19
真宗禿に天罰を

53:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/10 05:01:07
砂川の原告団も真宗が中核だしな。

54:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/10 12:41:18
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
実朝暗殺を目撃?鶴岡八幡宮のイチョウ倒壊

10日午前4時40分頃、神奈川県鎌倉市雪ノ下の鶴岡八幡宮で、
同県指定天然記念物の大イチョウが根元から折れて倒れているのを男性警備員が発見した。
鶴岡八幡宮では、老木の大イチョウが強風で倒れたとみて原因を調べている。

同八幡宮社務所によると、大イチョウは高さ約30メートル、幹回り約6・8メートルで、樹齢1000年以上。

鎌倉幕府3代将軍の源実朝を暗殺しようと、おいの公暁(くぎょう)が隠れたという伝承で知られている。

10日午前4時15分頃から断続的に「ドンドン」という音がし、同40分頃に大きな音がしたため、
警備員が見に行ったところ、柵にもたれかかるように木が倒れていた。
横浜地方気象台によると、当時、現場から最も近い辻堂観測地点(藤沢市)で瞬間最大風速11・2メートルを記録した。

鶴岡八幡宮の橋本篤権禰宜(ごんねぎ)は「心から衝撃を受けている。残念でならない」と話した。

(2010年3月10日11時27分 読売新聞)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


55:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/11 11:57:01
夜道でピカッ 反射材付き袈裟と法衣
交通安全願い、久御山の住職考案
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

56:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/12 13:40:59
新副貫首に江川氏 東氏引き離し当選 組織力発揮、手堅く得票 曹洞宗大本山総持寺副貫首選挙


四日に投票が行なわれた曹洞宗大本山総持寺の副貫首選挙で、愛知県小牧市・正眼寺住職の江川辰三氏(81)が当選を果たした。
有効投票数一二六七七票のうち、江川氏の得票は八二二二・五票。
対立候補・東隆眞氏(74)=金沢市・大乗寺住職=の得票数は四四五四・五票だった。(江川選挙事務所調べ)
URLリンク(www.chugainippoh.co.jp)

57:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/13 02:40:11
寺院強盗 5容疑者逮捕…香川県警


 高松市内の寺に押し入り住職らを縛り、現金を奪おうとしたとして、香川県警が大阪市北区の
無職山本雅博容疑者(57)ら5人を強盗致傷容疑で逮捕、大阪市の暴力団組員(30)ら4人を
同容疑で指名手配していることがわかった。昨年から兵庫県明石市、京都市南区でも住職や
神主が縛られ、現金を奪われる事件があり、県警は関連を調べている。

 高松地検は11日、山本容疑者ら2人を強盗致傷罪などで起訴。起訴状などによると、山本
容疑者は組員ら4人に指示し、2月19日未明、高松市内の寺に押し入らせ、住職(73)をバ
ールで殴ったり、住職の妻や長男を引き倒したりして軽傷を負わせたとしている。長男が助け
を求めたため、4人は何も取らずに逃げた。

 山本容疑者は「金がありそうな寺を探した」などと供述しているという。

 明石市の神社では昨年6月に百数十万円、京都市の寺では今年1月に約200万円が奪わ
れる強盗事件があった。


58:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/13 16:03:42
そうかそうか

59:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/13 16:12:25
檀家助成金:支出不当と返還勧告 三重の広域連合監査委員

 三重県志摩市など3市町のし尿処理施設「鳥羽志勢クリーンセンター」(鳥羽市)を運営する
鳥羽志勢広域連合から振興事業費を受け取った地元の白木町内会が08年度、振興費のうち
150万円を「檀家(だんか)助成金」として支出したのは違法とする住民監査請求について、
連合の監査委員は12日までに約116万円分を「不当支出」と認め、町内会に返還を求める
よう連合に勧告した。連合は06、07年度分も含め計約256万円を3月末までに返還するよう、
町内会に通知した。

 連合はセンターが稼働した06年春以降、毎年度、同町内会に振興費500万円を支払って
いる。監査請求した住民団体「岩倉水源地と加茂川の自然環境を守る会」(片岡納会長)は、
寺に支払われた住職手当などに充てられた檀家助成金150万円は、憲法の政教分離原則と
連合の振興費交付規則などに違反すると指摘していた。

 監査委員は、政教分離原則違反とは断定できないまでも、宗教に関係する檀家助成金は
振興費の交付規則に適合しない不当支出と断定した。



60:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/14 04:40:13
>>56
>当選 組織力発揮、手堅く得票

俗界と同様だな。

61:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/14 11:33:03
>>60
創価乙

62:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/17 09:01:17
ホント、この板もどこもかしこも創価ばかり。

63:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/17 13:33:08
創価は自分たち以外全部カスって考え方だしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch