【総本山】 高野山真言宗総合スレ弐捌【金剛峯寺】at KYOTO
【総本山】 高野山真言宗総合スレ弐捌【金剛峯寺】 - 暇つぶし2ch899:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/28 20:42:24
今朝これを >>872 書き込んでから小樽へ、直ぐに戻って護摩2座、再び小樽へ。
帰ったのは午後7時頃。

>>876
この書き込みは間違いばかりだし、作戦変更ですか。
それに色盲のようですね、カラスは黄色が見えないようですが。
価値あるめっこ飯
広大な密教イメージの滝での流水灌頂、、、、一般人には理解不能でしょうが。
FDは赤、GSは濃紺のメタリック
大型ジャグジー&ミルキー機能付き御影風呂
こよなく喜ばれている、多くの尊の護摩法会
朝の清らかな空気の中での、まごころ神供

求聞持の時の最初の蘇に使う閼伽水汲みは、丑三つ時にするのだが。
あらゆるものが静まる時間で、最も清らかとされている。
それに近い朝にお参りするのは当然の事なのだが、修行上組み込まれた時間が
絶対と思い込んでいる酉頭には、説明しようが無い。






>>882
紀州の修験で有名人で、法螺貝の名人が友人で、私の護摩に出ているので、
紹介するから聞いてみる?
ここで書くのは避けたいので、メールくれる、その人の名と電話番号教えるから。
そこまで云って、確かめる事できないなら、酉のあれと同じだね。
rambo7@mail.goo.ne.jp


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch