【総本山】 高野山真言宗総合スレ弐捌【金剛峯寺】at KYOTO
【総本山】 高野山真言宗総合スレ弐捌【金剛峯寺】 - 暇つぶし2ch183:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:08:19
>>164
> 他の乗客も居るので気の毒な彼女に憑いた生霊を払うのに通常の九字は切れません。
> そこで手を一切動かさず、心の中だけでお払いをしました。

それだけの法力があるのにどうしてオレ一人絞められんの?

(・∀・)ニヤニヤ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

184:ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/15 22:10:40
>>183
おまえの苦しむ様子を見ながら〆たいから、生きていたら見れないだろう。
だから、私は死んでから、おまえのところに行く、ウフィウフフ

185:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:12:10
うんこ話書き込んで>>164商売に繋げてるんですね。
わかります

ROM専の方
絶対にコイツの話信用しないように。
そもそも正規の坊主ですらない。

186:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:12:17
>>182
人にせいにするなボケェ。
ミスはミスで置いといて信念貫けばいいだけの話しだろうが。

だからおまへは嘘つきだ糞だと言うのだ。

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

187:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:13:48
>>184
せんずり法師様の邪悪な心の内をご覧下さい。

( ´,_ゝ`)プッ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

188:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:17:42
確かブラックジャックは無免許外科医

菅原は無資格住職か…

189:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:20:41
菅原は龍樹菩薩→空海→歴代高僧の血脈継承してない偽密教阿闍梨

190:ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/15 22:22:40
なまくら免許者は、クズ。

明日は護摩法会、さて休むとしよう。

191:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:23:57
>>188
ブラック・ジャック
医療の信念の相違から医師会を離脱。

ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y(うんこ法師)
「松長管長はオレ様に文句言えない」と豪語しておきながら
いざ身元がバレると逃げるように高野山真言宗を離脱。

( ´,_ゝ`)プッ

おんまこべいきしゃそはら。
あんなうんこ法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

192:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:30:19
>>190
血脈受け継いでいないお前が密教護摩焚いても障碍しか起きないよwwwww

193:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:41:12
成程ね。

北の赤っ恥が高野山に僧籍を置いていた証拠は出せないと言う事ぞねか。

北の赤っ恥よ。

そろそろ年貢の納め時だぞねょ。おまへは66歳、これ以上生き恥を晒してどうするのだぞね?

2chで痛々しい虚勢を張るのは止めて持病の治療に専念したらどうだぞね。

194:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:45:15
ランボー法師の振る舞いがおかしいとは思っていたけど、偽僧侶だったのね。
それなら納得できるな。

195:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:46:50
明日、篠路にたくさんの壇信徒が集まるの?
どこに車停めるんだ?
近所のスーパーに買い物に行きたいんだけど、なんだか気持ちが悪いから他の店に買い物に行きます

196:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 22:50:15
ムーダン朝鮮寺阿闍梨も高野山真言宗名乗ってた
今は外したみたいだけど
菅原も同じ事してたんだろなwwwwww

197:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/15 23:11:03
カンミョンドン法師は朝鮮寺の阿闍梨

198:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 07:03:55
ランボーちゃんが、昔からアジャリじゃなかったとしたら、常喜院で弟子の得度式はできないでしょ。

あるいは常喜院もグルでインチキの得度をさせてるってこと?

199:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 07:16:48
そのためにも過去の高野山真言宗の名簿に名があったか否かを確認しなきゃいけない。
ある年代まで名があればその時期までは在籍していたのは確かなんだから。
それ程度では蒸気院との関係ははっきりしないにしても、さてどうなるか…

200:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 07:33:20
>>198
それは無い
高僧方はそんな不正行為しないし登録も通らないよ。
ペテン法師が度牒も無いインチキジジイて事だね。

201:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 07:39:14
ペテン法師も怪しげな自称阿闍梨に弟子入りし四度加行モドキ積んで自称阿闍梨になったんでしょ。
高野山や高僧の名を利用する悪い奴は昔からいるからね。

202:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 07:43:08
>>198
>ランボーちゃんが、昔からアジャリじゃなかったとしたら、常喜院で弟子の得度式はできないでしょ。

ランボーの弟子が常喜院で得度したといっても、その根拠はランボーの書き込みと
赤地蔵の書き込みだけ。
ランボー寺のWebサイトがあって得度式の写真入り記事でもあれば
少しは信憑性が出てくるが、今のままでは非常に疑わしいとしか言えない。

203:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 07:50:19
すると民家程度の小さなお寺は怪しさ満載ってことになるな

204:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 07:54:55
朝の一言 寺子屋ランボー法師 仏像の撥遣

平成二年十二月のことでした。私を小学校に入学するまで育ててくれた、母方の祖母が
高齢のため亡くなりました。
そのとき憂いていましたら、大日如来が降臨されて、
「そなた、何を憂いているのだ」
「実は、母方の実家は、私の寺の檀家ではなく、私が引導することが、できないのです。」
「そなたが引導しなくては、あの寺の住職では成仏させることができない。
その僧侶が来るまえに、いつもの供物を用意し死に水と枕経をあげなさい。
そして通夜の晩に、通夜と告別式のお参りをするとよいでしょう。」
と言れました。
早速妻に枕経の供物を準備するよう指示、十三仏お掛け軸と法具・法衣をとりに戻りました。
祖母の家に戻って来たら、妻が目に涙を浮かべているのです。
事情を問いただしたところ、二人の伯母に
「何も供物をあげなくてもいい宗派だから、あげることない。」
ときびしく叱られた、と言うのです。
孫の嫁が、お婆ちゃんに心を込めて作ったものを、まして如来様のお指図どおりしているものをと、
激しく憤りを感じました。
絶対許せない!
他にも大勢人が居たので、やっとの思いでこらえ、私の手で供物をあげ、枕経のお勤めをしました。
祖母は死に水を取るとき、ぐずぐずしていた娘達の座布団を激しく揺すって心を伝たのでした。
如来様の言われたとおり通夜の夜、私の宗派流の戒名をつけて無事引導も終わり、葬式の全てが
おわりました。
しかし私の心の憤りは、再び頭を持ち上げてきました。
このままでは、仏様にすまないと。
伯母の一人は、数年前に伯父が死に何度かお参りに行きました。
そこのご本尊のお釈迦様の像は開眼されていなかったので、入魂してお参りしてきたのです。
しかし、このような態度をとった伯母のところに私がお招きしたお釈迦様に、そのまま居らして
頂く訳にはいかないと考え、お釈迦様に戻っていただくことにしました。


205:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 07:55:37
密教高野山真言宗の阿闍梨かもね。
高野山と無関係な団体

206:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 07:56:37
朝の一言 寺子屋ランボー法師 仏像の撥遣 2

護摩堂の禮盤(お参りするときに座る一尺程の高さの台)に座り、撥遣(仏様の魂を抜くことで、
現場でなくとも出きる。
彈指をしながら”オンボッケン”と3度彈指するのです。
仏像などの廃棄の時に、この像には二度と戻らないで下さいとのお願いの撥遣です。
通常の供養の時に先祖霊を招いて供養が済んだ時に帰っていただく場合は
”オンバザラボギシャボク”と言っています。
指を弾き鳴らす彈指には、他にも意味が有り、請諾や警告等にも使われ、
道場や本堂入室の際にそこのご本尊の請諾を得て入室する為に、入り口にてウン字にて
3度の彈指をし法界道場の門開くと観想をして入室します。)作法をしました。
終わって仏様を見上げたところ如来様(ただ如来様と言った時は大日如来の事です。)
がほほ笑んでおられました。
あのような考えの人のところにいるのは、御嫌なんだなーと、しみじみ感じました。
その後、二人の家の先祖霊を呼び、事の次第を話して、お釈迦様にお帰りいただいたことを
告げました。
また、私の家族に手をだしたら、たたき切ると告げ、伯母達が仏様にお詫びに来るならば、
許してあげようと話て返しました。
その夜のことです。伯父を亡した伯母が祖母の家(長男がいる)に来て
「あの子(私のこと)が私を呪っている。恐ろしくて家にいることができない。
仏壇の戸はバタバタ動くし、部屋の中はいくら火を焚いても寒いし、なんせ恐ろしいから泊てほしい。」
幾日か泊ったが
「坊さんが人を呪うことはないだろう。気のせいだろうから帰りな。」
と伯父からいわれ、しぶしぶ帰った。
せっかくお釈迦様がいらして、お仏壇の中が明るくなったのに、突然もとの暗闇になったのだから、
先祖のほうは伯母以上の戸惑いだったでしょう。
伯母達は自分の過ちに気がついて辛い懴悔行をしなくては、死んだとき成仏とほど遠い
人となるでしょう。
如来様はよく「人間とは、勝手な者よのうー」と時々おっしゃいます。この世は修行の場、
悪因縁を深めることは、避けたいものです。


207:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 08:05:58
>「そなたが引導しなくては、あの寺の住職では成仏させることができない。

>如来様はよく「人間とは、勝手な者よのうー」

お前の寺の如来は随分と薄汚い話し方するんだなwwwwww

208:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 08:07:57
無駄話してないで度牒くらいアップしろペテン野郎

209:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 08:12:39
>>201
逮捕歴のある新宗教の某管長のプロフィールでは
何故か真言宗の阿闍梨位について記述がなく、チベット仏教の阿闍梨位に
ついての記述だけが書かれている。
しかし、彼は真言宗某派管長から如意宝珠法を伝授されたことになっている。
何なんだろうね。


210:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 08:30:44
>>205
>密教高野山真言宗の阿闍梨かもね。
>高野山と無関係な団体

高野山と無関係なのに「密教高野山真言宗」と名乗るのが認められるなんて
ひどい話だ。
JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)の関連会社を装う「JR東日本信販(株)」
みたいだ。

211:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 08:47:24
仏や菩薩に対しての弾指は一回だバカタレ!
伯母なら事情はどうあれ、法を説いて悟すのが仏道の基本だろう。
そら、アンチが喚くのも無理ない。話しにならんわ。

212:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 09:26:07
690 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2009/01/24(土) 23:46:23
今回2chに於いて高野山真言僧侶及び高野山奥の院現役法師などのペンネームの者及び名無し書き
込みの者の常軌を逸脱した書き込みが有り、前回の赤地蔵事件の時は高野山大学の図書館のパソコン
からの書き込みでしたので、今回もその取り巻きの者の書き込みと考えられますので、しかるべき配慮を
早急にして頂きたく、メールでお伝えします。
赤地蔵事件の時に個人情報を暴かれましたが今回もその延長で、その根底に有るのは本山発行の寺院
名簿によるものと考えます。
その名簿が お寺ネットURLリンク(www.otelife.com) に流れたようで私の寺の
情報が載っており、それが2chに流布しました。
私の寺の電話番号は電話帳には載せておらず、ネットに情報が寺名で流れる事はありえないのです。
それらをもとに、誹謗中傷の限りを尽くし、あまつさえ 死ね とか 自殺すれ とか書き込まれ、僧侶と
して人の規範となるべき者の言動以前に人としての心を疑いたくなる状態です。
これ等の事に対して、本山として速やかなる有効な手立てを講じて頂きたく進言します。
私は訳あって高野派から離脱しましたが、お寺ネットとか言うところに私の寺の情報が流れている事に
驚くと共に、情報をお寺ネットに流された事に憤りをおぼえます。
今回の件に関しては、個人情報を流されただけではなく、死ね とか 自殺すれ とか書き込まれました
ので、本日用務が終り次第最寄の警察署に被害届けを提出する予定です。
告発は本山の対応を見さしていただいて判断したいと思いますし、その時に高野山大学のパソコンから
の書き込みがあれば問題も大きくなるように思います。
また、収集がつかなければ損害賠償請求の訴訟も視野に入れております。
本山拘りの寺院情報がネットに流れなければこのような事態にならなかったと考えるなら、本山の情報
扱いの責任も問うことになりましょう。
他ならぬ僧侶の世界の事、事態は広がるでしょうがやもえないと思います。
朝青龍の2ch事件や、掲示板での虐めによる自殺など、多くの報道がなされている今日、効果的解決を
期待しますと共に、状況の速やかなる連絡を、メールや電話でお願いします。


213:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 09:42:28
>他ならぬ僧侶の世界の事、事態は広がるでしょうがやもえないと思います。

本山まで脅すとはどんだけ腐ってるんだコイツは?

214:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 09:42:41
>赤地蔵事件の時に個人情報を暴かれましたが今回もその延長で、その根底に有るのは本山発行の寺院
名簿によるものと考えます。 
 
自分から晒しといて何言ってんのこいつ?


>それらをもとに、誹謗中傷の限りを尽くし、あまつさえ 死ね とか 自殺すれ とか書き込まれ、僧侶と
して人の規範となるべき者の言動以前に人としての心を疑いたくなる状態です。 
 
自分は「朝鮮人」発言
自分の話に疑問を挟まれたとたんに人をアンチ認定して口汚く罵る
金持ち自慢 
コピペによる嫌がらせ
明らかに嘘だと分かるエピソード(民家サイズの寺に何十万人も人が参拝に来る等) 
 
>私は訳あって高野派から離脱しましたが
 私は訳あって高野派から離脱しましたが 
 私は訳あって高野派から離脱しましたが 

どうせ性格に問題があって他の人とぶつかったんだろ?

215:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 09:46:16
>>178

>何十万人も参拝に来るんちごたんか? 

うん、来るよ。
明日も護摩の日だから、同じくらい来るよ。


今日、浄峰寺に何十万人も来るらしいぞ 
なんでこんなバレバレの嘘つくのこいつ
恥かしくないですか?




216:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 09:47:03
ペテン法師
本当に高野山に僧籍あったのか?

そんな戯言メール送っても返事無かっただろ?

217:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 09:50:17
>誹謗中傷の限りを尽くし、あまつさえ 死ね とか 自殺すれ とか書き込まれ、僧侶と
して人の規範となるべき者の言動以前に人としての心を疑いたくなる状態です。


184 :ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/10/15(木) 22:10:40
>>183
おまえの苦しむ様子を見ながら〆たいから、生きていたら見れないだろう。
だから、私は死んでから、おまえのところに行く、ウフィウフフ



218:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 09:53:02
ミョンドン法師よ物部天獄という名前を
知っているだろう。

219:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 09:54:19
また、私の家族に手をだしたら、たたき切ると告げ、

また、私の家族に手をだしたら、たたき切ると告げ、

また、私の家族に手をだしたら、たたき切ると告げ、

お前は極道か?

220:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 09:57:53
禁仏ばかり造像するミョンドン法師。
依ってくるのは狸と狐。


221:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 10:16:31
糞法師死ね!

222:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 10:21:30
いやあ、皆さんの容赦ない突っ込みに出番無いっす。

( ´,_ゝ`)プッ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

223:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 10:39:55
土砂加持入魂仏舎利伝授
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

224:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 10:47:01
札幌の食糞法師

宣伝活動してないか?

225:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 11:13:36
>>215
>今日、浄峰寺に何十万人も来るらしいぞ 
>なんでこんなバレバレの嘘つくのこいつ

ミョンドン法師はこんな説明をすると予想する。

「何十万人ものお参りの人は、人間の檀信徒ではなく供養を求める霊。」

でもそうなるとミョンドン法師の以前の話しに矛盾してしまうか。
何せ、途方もない数の霊が集まるから震災があった場所には
行かないって言ってたし。

ミョンドン法師はどう説明するのか楽しみだ。

>あの寺に行けば温情で供養を受けれると、霊界での情報伝達は早いので途方もない数の霊が集まります。
>私共(妻も阿闍梨)は震災のあったところには参りませんし、そこから引越しをしなければ供養の依頼もお
>受けしません。

226:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 11:27:29
告 今日、寺で発表されます。

中台八葉院一投一仏結縁灌頂得仏大祭

ご縁のある仏様の舎利宝生尊をお授けいたします。
守札、種銭授与

お布施 一投御縁 二十万円より隋意


227:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 11:53:20
宝生尊には三種あるようです。

上品 一尊三粒(三弁宝珠立)
中品 一尊二粒
下品 一尊一粒

>>226
の一投御縁は下品の説明です。
上品、中品の詳細はお寺にて。

228:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 12:02:06
随分高いように思ってしまうのですが、
どのように計算した結果でしょうか?


229:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 12:35:17
篠路の菅原家は一般住宅です。
ちょっと新しめの外装と増築部分がある程度です。
駐車スペースは一台分。他は路駐。
一般的な大きさの表札には 菅原 と書いていますが、その文字の右上に小さく浄峰寺と書いています。

230:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 12:39:20
ランボーが住職か確かめたか?

231:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 12:39:43
>>229
監視カメラとか判りますか?6台あるらしいのですが。

232:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 12:41:58
>>229
屋根は瓦葺き?屋上がありますか?

233:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 13:04:36
すいません
家の前を別の用事で通り過ぎただけなので、御本人は見ておりません
そのため、監視カメラは確認していません

234:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 13:07:13
屋根は瓦葺ではありません
札幌で瓦屋根を探すのは大変ですよ
恐らく一般的なスノーダクトだと思います

235:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 13:23:42
>>234
ランボー法師は今日も何十万人もお参りの人が来ると言っていましたが
そんなに人がいましたか?

236:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 13:34:38
車は敷地内に1台
路駐で赤のFD3Sが1台
私の通った時は人の出入りはなく、静かな住宅街でした

237:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 13:40:37
>>236
赤のFD3Sがありましたか。
ありがとうございます。

ランボー法師の書き込み通りのようですね。

238:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 14:04:20
>>234
>スノーダクト

検索して何となく解りましたが、要するに屋上で何かするようなことは
出来ないのですね。ありがとうございました。

239:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 14:09:09
スノーダクトは北海道独特のものですね
わかりづらくてすいません

ところで、宗教法人やお寺の名前と云うのは、勝手に付けたりできるものなのですか?

ここのみなさんが云う浄峰寺はどう見ても一般住宅ですよ

240:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 15:59:02
神 降 臨

241:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 16:37:23
>>229
今度詳しく聞いてきてください。
報告宜しく。

242:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 16:59:21
>>239
お寺を名乗るのは勝手に出来ますが、宗教法人は勝手に出来ません。
ただ、オウムが事件を起こす以前なら今よりは取得しやすかったでしょう。

243:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 17:34:24
>>242
> >>239
> お寺を名乗るのは勝手に出来ますが


税務署の見解では、寺を名乗る場合は、宗教法人でないといけないと、聞いたが。

244:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 17:35:37
>>239
>ところで、宗教法人やお寺の名前と云うのは、勝手に付けたりできるものなのですか?

寺の名前なら勝手に名乗れるよ
ボクちん住職じゃ~と言い張るだけ。

245:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 17:44:24
元から高野山の僧籍無いのでは?
マイナー真言宗で得度したんじゃないかな。

高野山、醍醐派スレに粘着するのは嫉妬からだろ。
それと求聞持法やれるお堂無いんだね
自坊のお堂で修したと言ってたが法螺話か

246:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 17:47:53
>>229
やはり、詳しく聞いてきてくれ。

247:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 18:17:09
>>243
だからといって罰則があるわけじゃない。
NHKの料金払わなくても差し押さえや強制執行されないのと一緒で。

それとか申告は「浄峰寺」じゃなくて「菅原明動」あるいは「菅原本名」
なら全然おk。

248:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 18:19:38
>>245
箱庭で無理矢理流れ灌頂するアホだから、単なる一室を「求聞持堂」とか
言ってやってるんじゃね?


249:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 18:20:50
>>246
あまり無理強いはしちゃダメだよ。
菅原出てこないのは今ごろ監視カメラの記録あさってるのかも知れん。

250:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 18:47:51
たぶん求聞持を修した、といっても自分ちの仏間でただ求聞持陀羅尼百万遍念誦クリアしたのを
「求聞持を修した」と言ってるだけでは。
どう見ても住宅地の民家では求聞持堂の条件は揃わないし、そんな状態で修したのなら求聞持法の伝法をちゃんと受けてない証拠か
受けたにも関わらず勝手に変更して勝手にやってるかだ。
昔、求聞持法をただの供養法代わりでしてるだけだろ!と突っ込んだんだが大当たりだったみたいやね~。

251:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 18:55:28
>>250
> 昔、求聞持法をただの供養法代わりでしてるだけだろ!と突っ込んだんだが大当たりだったみたいやね~。


おもろいから、根拠UP

252:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 19:04:40
FDの路駐、通報したれ

駐車場も無いのに車2台も買ってんじゃねえよ菅原


253:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 19:12:14
ソースか?書き込んだのは随分前の高野スレだから忘れた。
当時そう思ったのはランボーの求聞持の感想読んでたら、なるほど日数は掛けてるみたいだが障碍以外は余りに余裕ぶっこいた修法の流れみたいなんで
求聞持法は一旦しだしたら、例え百日結願にしても結構余裕が無いと聞くんで変に感じたんだわ。
で自坊で修したとなると求聞持出来るような寺なら田舎になるだろうに、札幌市内が自坊だという。
ここまできたら、こりゃあ如法にやってないか供養法レベルの感覚でやってんなと思うわな。

254:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 19:19:57
>>249
ミョンドンが出てこないのは「何十万人もお参りの人」が来て忙しいからか?

255:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 19:24:06
>>250
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。

256:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 19:38:07
229ですが
聞いてくれ とは、まさか菅原宅へ行き、直接聞くのですか?
確かに直接聞けば、事の真相は明らかになると思いますが、そんなに妖しい人物であれば、ちょっと危険かと…
他に近所の方は居ないですかねぇ
まち板等で聞けば、近所の評判とかも判るような気がしますが

257:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 19:42:26
>>255
何かあったの?
私の寺の宣伝の為に安置諸君が独占しちゃあ、いけないよ。

夕方の、本当にあった怖い話寺子屋は、忙しくなるので、明日からお休みにします。

監視カメラが気になるみたい、まだ良心があるんだね。
レクサスはあったかい?
無ければ、日中通ったということだね。
時間帯がしぼれるね。
それと、間違ってはいけないよ、求聞持の1回目と2回目は真別処でやっているんだ。
3~7回は自坊の求聞持堂そして自坊の隣り合わせの参篭どうで寝泊り、
51日かけて修している。
たまたま緊急を要する依頼があった時には、日に3座とかもあるけれどね。
そんなに気になるなら、その件も貼っておくね。

258:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 19:46:53
>>256
君ですか、家の前を通ったのは。
で、どうでした。
危険はありませんよ。
年寄り夫婦が住んでいるだけですから。
電話でアポとってから、いらっしゃい。
229ですが、と云うんだよ。
名前と住所、固定電話番号もね。
こちらからかけ直して、確認するので。
大丈夫、コーヒーくらい、出しますよ、毒の入っていない。

259:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 19:48:58
寺子屋 加持力  今月の言葉 如何なる学問も、現象の理由付けにすぎない。

とても変わった例をお話しましょう。一九九一年の事でした。
札幌市の近郊に広島町という町があり、そこに住むある奥さんからの依頼で供養に行った
時の事です。
供養を始めると間もなく亡くなったご主人と息子さんがでてきて、「苦しくて供養を受ける事が
できないから、なんとかしてくれ。」
と言うのです。
どうしてと尋ねたところ
「酒を飲み過ぎて死んだ。二日酔いで頭は痛いし胸は悪いし戻しそうだ。」
と言うのです。
そこで奥さんに銚子を二本持ってきてもらい、先にご主人に前に座ってもらい少し上を
向いて口を開けてもらった。
そして印を結びその指をご主人のお腹に入れ中のお酒が口から出るように持ち上げて出し、
そのまま銚子までもってゆきお酒を銚子に戻した。
お酒は放物線を描いて銚子にはいった。
入ったお酒が戻らぬよう印を結んで封印した事は、言うまでもない。
息子も同じようにお酒を抜き、その銚子は後で捨ててもらった。
その後の供養は、順調に進み二人は成仏した。
このようなおかしな事が起きたり、目の前に源平合戦の船団が見えたり、供養は亡くなった者の
人生がパノラマのようにひろがって
(テレビと違い鮮明ではない)供養する者とされる者の壮大なドラマが展開する。
そして長い間苦しんでいた者達が苦しみから救われた歓喜を表し、その心に触れた私も
熱い涙をとめどもなく流す。

それは、仏の慈愛に満ちた素晴らしい供養となる。

260:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 19:52:14
>>250の書き込みが腑に落ちなかったが名無しのランボーの書き込みか。
それなら納得。

>>255
>何かあったの?

お芝居ご苦労さん。

261:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 20:02:31
>>260
それ、全部否定。
やはり、IDが此処にも必要だな。


262:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 20:07:55
>>261
息子「そのリョウメンスクナをね、天獄は教団の本尊にしたわけよ。呪仏(じゅぶつ)
   としてね。他人を呪い殺せる、下手したらもっと大勢の人を呪い殺せるかも
   知れない、とんでもない呪仏を作った、と少なくとも天獄は信じてたわけ」
俺「その呪いの対象は?」
息子「・・・国家だとオヤジは言ってた」
俺「日本そのものですか?頭イカレてるじゃないですか、その天獄って」
息子「イカレたんだろうねぇ。でもね、呪いの効力はそれだけじゃないんだ。
   リョウメンスクナの腹の中に、ある物を入れてね・・・」
俺「何です?」
息子「古代人の骨だよ。大和朝廷とかに滅ぼされた(まつろわぬ民)、いわゆる
   朝廷からみた反逆者だね。逆賊。その古代人の骨の粉末を腹に入れて・・・」
俺「そんなものどこで手に入れて・・・!?」
息子「君もTVや新聞とかで見たことあるだろう?古代の遺跡や墓が発掘された時、
   発掘作業する人たちがいるじゃない。当時はその辺の警備とか甘かったらしい
   からね・・・そういう所から主に盗ってきたらしいよ」


263:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 20:08:52
俺「にわかには信じがたい話ですよね・・・」
息子「だろう?私もそう思ったよ。でもね、大正時代に主に起こった災害ね、
   これだけあるんだよ」

 1914(大正3)年:桜島の大噴火(負傷者 9600人)
 1914(大正3)年:秋田の大地震(死者 94人)
 1914(大正3)年:方城炭鉱の爆発(死者 687人)
 1916(大正5)年:函館の大火事
 1917(大正6)年:東日本の大水害(死者 1300人)
 1917(大正6)年:桐野炭鉱の爆発(死者 361人)
 1922(大正11)年:親不知のナダレで列車事故(死者 130人)

そして、1923年(大正12年)9月1日、関東大震災、死者・行方不明14万2千8百名

俺「それが何か?」
息子「全てリョウメンスクナが移動した地域だそうだ」
俺「そんな!教団支部ってそんな各地にあったんですか?と言うか、偶然でしょう(流石に笑った)」
息子「俺も馬鹿な話だと思うよ。で、大正時代の最悪最大の災害、関東大震災の日ね。
    この日、地震が起こる直前に天獄が死んでる」
俺「死んだ?」
息子「自殺、と聞いたけどね。純粋な日本人ではなかった、と言う噂もあるらしいが・・・」
俺「どうやって死んだんですか?」
息子「日本刀で喉かっ斬ってね。リョウメンスクナの前で。それで血文字で遺書があって・・・」
俺「なんて書いてあったんですか??」

日      本      滅      ブ    ベ    シ




264:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 20:15:21
>>258
そう言われて「そうですか」と言ってホイホイ行くアホが居るか。

( ´,_ゝ`)プッ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

265:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 20:18:01
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 1

 虚空蔵菩薩求聞持法は、弘法大師空海の一生を決定し密教が完成した大きな要因だったのです。
この法の修法とは、中国密教の善無畏訳の経典を根拠とし、虚空蔵菩薩の真言
ノウボウ アキャシャギャラバヤ オンアリ キャマリボリ ソワカ 
を毎回一万遍唱えることが組み入れられたお参りを通常百座五十日でするのです。
一回真言を唱えるのに一秒長くかかったとしたら、一日に二万遍唱えるので二万秒すなわち
五時間半多くかかるわけで、しかも五十日の間五穀を断ち、日に一食のみでも、私の場合は
蕎麦がきも断って精神集中が続くわけである。
五十日で百万遍の真言を唱えるということは、想像を絶する状態が行者を襲うことが容易に
想像がつくことでしょう。ゆえに死に至った行者も過去に数多くいたのでしょう。
そして、この究極の密教の修行は、諸願を満足せしめ、仏陀の教えの神髄を体得することが
できるとあります。
第一回目の求聞持法を修した後、とある事件が起き、始に毘沙門天王が口をきいてくださり、
続いて虚空蔵菩薩が、そして釈迦如来がおりられて、霊界との接し方や対処の仕方を丁寧に
教えて下さいました。
数か月後大日如来がおりられると予告があって、その数日後お言葉を戴きました。
現在焚かせて戴いております十三仏様はじめ各明王様、天王様の護摩法会は、大日如来
ご指導の祈願法の護摩です。
その求聞持修行も今回で六回を向えました。弘法大師空海が生涯六回されたと仏様から
聞いております。
その由緒有る回数を目標にする事はこの上も無い光栄と思います。
しかしながら凡夫の身、この先なにが起きるのか想像も出来ません。
しかしながら、前回までと違う様相が生じてきました。
日取りの都合もあり、短期間で修しなくてはならなくなりました。
前回やその前の回には短期間のみではあるが通常日に2座の修行を3座したことが
あります。


266:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 20:20:59
>それと、間違ってはいけないよ、求聞持の1回目と2回目は真別処でやっているんだ。

>3~7回は自坊の求聞持堂そして自坊の隣り合わせの参篭どうで寝泊り


高野山で四度加行やっていないお前が真別処に入れるわけ無いだろ。
アホが
あんな狭い寺に求聞持堂や参篭堂あるわけねぇだろ痴ほう症

>大丈夫、コーヒーくらい、出しますよ、毒の入っていない。

お前が入れたコーヒーなど薄気味悪くて飲め無いだろ。

267:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 20:20:59
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 2

通常6時間かかるお参りの為に、3座という時間の厳しさもありましたが、マアントラを唱える
事が増えた事によって、頭の中が煩雑になりパニック寸前の状態になりました。
今回は日に4座という強行軍の日が何座かあり、他の日は3座をこなすという状態ですが、
マントラを唱える事が慣れたとはいえ、前回までの脳内パニックは起きる気配がありません。
この求聞持法は単に仏様との繋がりを密にするだけではなく、脳内革命を呼び起こす手段
として弘法大師が使われた気がします。
マントラという情報を沢山処理する早さが格段に違ってきているのです。
通常人間が行動した時に、その行動の記録がアナログ的に一時保存されるようです。
それらを睡眠中に整理して必要なものとそうでないものを区分けしてコンパイルしてデジタル
化情報として保存するようです。
しかし、膨大なるマントラを唱えることにより、一時記憶領域もコンパイル能力も限界にきて
しまい、以前はパニックを感じたものと思われます。
しかし、今回は情報処理がうまくいっているようです。
憶測では有りますが、以前はマントラの情報を平らに並べていたものと考えた時に膨大な
処理領域が必要になります。
今回はその処理の仕方が異なっているように感じます。
例えば、マントラを数字に置き換えて考えてみます。
10という数字をくり返し記憶する時に、先ほどまでのマントラの様子と置き換えると、果てしなく
1 0という数字が並んでいます。
それを一つずつ整理することは大変な作業になります。
しかし、その10の数をブロックごとに取りまとめて乗数で表現したなら、たとえ100万遍でも
小さな数字で収まります。
そうした作業の仕方をバックグラウンドで密かに出来るように脳内革命を企てる手法が求聞持法
のくり返しなのかも知れません。


268:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 20:23:14
>>267
やたらカタカナ語使っても「1+3=5」ではねえ。

( ´,_ゝ`)プッ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

269:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 20:24:41
>>267
ごたくはいいから公道に路注すんなよお前

270:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 20:26:17
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 3

人間はよく何かをしながら別の事を考える事ができます。
右脳と左脳で別々の情報を処理している事は周知の事実ですが、その仕組みを巧みに
刺激して新しい思考回路を構築しているのかもしれません。
パソコンのCPUもいまでは処理用のデーターラインが2通りあり、たとえばモニターで処理して
いる事と別な情報をバックグラウンドでプリントしているとか、情報回路を合理的に使う仕組みが
ありますが、それに類似したような事を脳内でも出来るようになるのではないかと思われます。
脳内の処理をくり返し刺激することにより合理的な方法に変えてコンパイルしやすいように
事前処理し、他方バックグラウンドで情報の堆積を解消していると考えた時に、その昔に
このような凄いトレーニングがあったといまさら驚かされます。
以上がこれまでに主に経験した事でした。
しかしながら、今まで起きた事柄はほんの序曲でしかありませんでした。
以前のパニックの時には思考力が緩慢になり考えが進まなくなった程度でした。
悪夢は2005年10月28日の夕刻に起きたのです。
第六回目の41座目に起きました。
お参りが中ほどまで進んだ時に突然額の中に風船が出来て爆発しそうに膨れ上がった
のです。
その衝撃は額にだけ止まらず、鼻の先まで広がり痺れはじめました。
それに続いて強い頭痛と目眩が訪れました。あたかもメニエール病で深酒をしたような
感じで激しい嘔吐(食べていないのでからあげですが)と心臓の動悸が激しくなり胸元の
血液が引いていったのです。
メニエール病ですと、頭を動かす事で症状が急速により悪化しますが、そのような事が無い事で
メニエール病では無い事が分ります。
そして胸元に寒気が走り底知れない不安にかられ、座っているのがやっとの事でした。
唱えていたマントラも止まり、呆然としてしまいました。


271:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 20:26:53
>>267
> そうした作業の仕方をバックグラウンドで密かに出来るように脳内革命を企てる手法が求聞持法
> のくり返しなのかも知れません。

その結果が「1+3=5」ではねえ。脳内革命って、悪い方に革めるの?

( ´,_ゝ`)プッ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

272:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 20:28:31
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  計算間違いは誰にでもあるが1+3=5はないだろうでござる
                                      の巻
【秋篠寺】大元帥明王【小栗栖律師】其の五
スレリンク(kyoto板:460番)
460 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2008/07/13(日) 07:09:19
求聞持について
一度も体験した事が無い少数の者達の愚かな意見がある以上、今回の
最終ミッションの意義と求聞持を修する事の脳内改造については話したくない。
求聞持によって 1+3=5 とか 4*7=28 とかのような慶讃が素早く出来たり、記憶が
(中略)
生死を賭けて行った求聞持について、バカアンチどもが居る以上、この2chでは、お話したくありません。
まともな書き込みをされている方には悪いのですが、それも全てバカアンチどもによるデメリットとご理解
ください。


生死を賭けて行った行の成果が1+3=5でつかそうでつか。
死んでも治らんアホの見本ありがとう。

( ´,_ゝ`)プッ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

273:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 20:30:33
>>258
>年寄り夫婦が住んでいるだけですから。
電話でアポとってから、いらっしゃい。
229ですが、と云うんだよ。
名前と住所、固定電話番号もね。
こちらからかけ直して、確認するので

一方的に条件付けまくってるけど、誰も行くって言ってないから


274:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 20:32:50
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 4

気が付いてみると鳥肌がたち、寒気を感じ始めました。
突然の事に頼る術(すべ)は仏様しかなく、とっさに虚空蔵菩薩に 自分が何か間違った事を
したのか? と尋ねました。
寒気がしたので霊障か? とも尋ねました。
どちらも違うとの答え。
理由は告げてもらえませんでした。
気が付いてみると、自分の周りに沢山の目があることに気が付きました。
その目はこの行に関係している仏様方の目線でした。
自分がどうなるのかただただ見守っているのです。
目眩と頭痛に悩ませられながら、自分のありようを観察しはじめました。
どうあがいてもお参りの途中でこのままリ、タイアするわけには参りません。
残り半分のお参りを終わらせてからの症状に対する手当てを考える事にしました。
頭痛、目眩、嘔吐、寒気のなか朦朧としながらもマントラをまた唱えはじめました。
すると、それに比例して額の中の圧力が高まり、頭痛や嘔吐も激しくなるのです。
これには参りました。強引にマントラを唱え続ければ脳内が破壊されるのではと考えた
からです。
しかしながら仏様からのリングへの戦闘中止のタオルの投げ込みはありません。
ん??? 大丈夫かな?何とかなるのかな? しかし過去に味わった事の無い強烈な苦しみの
中で活路を見出すのに必死でした。
何も出来ない状態で数分が経ち、苦しみが少し和らいで来るのを感じました。
しめた、何とかなりそうだ。時間さえかければこの難問から脱却できそうだ。
また少しマントラを唱えカウントを進めました。それに比例して苦しみもまた増大しました。
もう限界かと思われる所でマントラを唱えるのを止めて症状が和らぐのを待ちました。
くり返しそうしている内に次の災難が来はじめました。
生きている以上トイレに行かなくてはならないことに気が付きました。


275:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 20:38:23
>>274
公道に路注すんなクソ坊主

276:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 20:43:28
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 5

トイレに行くには大きなロスを生じます。
出来れば終わらせてからトイレに行きたい。盾と鉾の戦いになりました。
それにしても想像を絶する疲労に激しくなる嘔吐や頭痛、この時ばかりは知り合いの
お医者様に往診して頂き、呼吸の苦しさもあって鉄分の入った点滴でもしてもらいたいと、
どんなに思ったか知れません。
この修行の時は成満するまで敷地を出ることを許させず出ればリタイアとみなされるからです。
時間は刻々と経ちます。少しでも多く進めなければと心は焦ります。9割を越えてきた時に、
一気に進めてみようと考えました。
しかし注意深く仏様がタオルを投げ込まないかよく見ながら事を進めました。
なんとか主(正念誦)になるマントラを1万回唱え終え、関係神仏(散念誦)のマントラに移りました。
今まで唱えるたびに苦しみが増大したのに、一向にその気配がありません。
やはり虚空蔵菩薩のマントラが原因なんだと確信を持ちました。
しかし、関係神仏の中のマントラにも虚空蔵菩薩のマントラが含まれています。
とうとう順番が来てしまいました。
そのマントラを唱えはじめたらまた頭痛と吐き気が増大しはじめました。
苦しみは増え、眼球の奥の神経や血管が束になっている所を奥に引っ張られるような感覚や、
鼓膜に深海に潜ったような圧力を感じ、短時間の間に、物語の白鯨の叔父さんのように白髪
(毛は剃って無いのだが)になったようにやつれてしまいました。
やがてその座のお参りも終わり頭痛や吐き気、目眩を残したまま致命的な後遺症(感覚上で)も
残さずに終了しました。
就寝の時間がきたので寝床に入りましたが、額に圧力を感じ眠る事ができません。
また、過去の求聞持法修業の時にも感じた事ですが、魑魅魍魎(ちみもうりょう)に悩まされて
底知れぬ寂しさに襲われて眠るどころではありません。


277:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 20:48:19
>>276 
菅原公道を私物化すんな

278:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 20:50:23
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 6

何時ものように除霊したものの、5分と経たないうちにまた不安感が襲ってきます。
どうしても居たたまれなくなって参篭堂(求聞持堂の横)を抜け出し離れた部屋で休む事にしました。
しかし、額の圧力から開放されたものの、魑魅魍魎の影響は避けることが出来ませんでした。
普段でしたら一回の除霊で物事は解決できるのに、特に今回の求聞持法修業のときはどうしてか
うまくゆきません。
仕方が無いので、妻の尼僧に除霊をしてもらうことにしました。
不動明王の剣を使い長い呪文とともに気合がはしりました。
その夜は無事に休むことができました。
翌日はまだ昨日の苦痛も和らいだとはいえ残っており、お参りは2座で止める事にしました。
虚空蔵菩薩のマントラが始まり昨日のように頭痛や目眩嘔吐がきましたが苦しみは半減しました。
自分なりにこの時はマントラに対して頭の整理が出来たからと考えていました。
28日はやりすぎだったと。
今夜も求聞持堂から離れた部屋で休むことにしたが、またまた魑魅魍魎に悩まされ妻の尼僧に
除霊を依頼した。
翌々日の30日、苦しみは何もしなければ無視出来る状態まで回復しました。
しかしマントラを唱えはじめるとまたその影響が出始めるので2座のお参りで終了する事にした。
28日からの出来事を省みるに、かねて考えていたマントラを唱える事によっての脳内革命の
出来事に対して少々改めなければならないことに気が付きました。
過去における求聞持法の自分に対しての脳内整理は前述のようではあったのだが、28日の
事件は単なるマントラの一時的唱え過ぎで起きた事ではなく、起きるべき時期に到来したからと
考えるのが妥当と思われるのです。
なぜなら、単に脳内整理だけであれば、どうして今まで効果のあった除霊が出来なく
なったかである。


279:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 20:55:11
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 7

それに、求聞持法修業のときに限って魑魅魍魎に襲われるのか?大きな疑問が生じる所です。
あの衝撃的な苦しみ以来、今日のお参りの状態を以前と比べて観察すると、単に整理上手に
なっただけではない事に気が付きます。
感覚の問題だから、どこがどう変化したかは説明の出来ないところですが、今回衝撃的苦しみ
を伴って何が起きたのか考えたみました。
例えをパソコンになぞらえて恐縮ですが、簡単に言うとOS(Operating System)のバージョン
アップをしたものと考えるとつじつまが合うようです。
OSを今流行のウインドウズだと考えてみます。
人間として生きてゆくための基本的生理現象を司る基本的機能をパソコンではBIOS上でDOS
(Microsoft Disk Operating System )というOSが主流であり、その上に機能上ウインドウズという
OSが載っています。
このウインドウズのバージョンが9xからXPにバージョンアップされた事と同じような事が起きた
のではないかと考えられるのです。
過去に求聞持法を何回も修業する事によりウインドウズの上で働くアプリケーションは合理化
されこれ以上はその基台であるOSのバージョンアップが必要となってきたと思われるからです。
アプリケーションをバージョンアップするにしても、OSをバージョンアップするにしても、その
時間はウイルスバスター(パソコンを外敵から守るシステムが働きネットに繋がっているとして。)
は働かない。
人の脳も同じと考える事が出来るのではないだろうか。
以前は小刻みのバージョンアップであったろうから、妻の尼僧に手をかりて除霊することなどは
必要がなかったが、今回は様子が違うのです。
もちろんOSの切り替えに伴い、プリンターやスキャナーなどのドライバー(パソコンとの整合させる
ソフト)もそれなりの変化を必要とするので、整合が取れるまで動作が不安定となり、センサーとの
データーのやり取りに不都合が生じ、たとえばメニエール病のような症状を引き起こす
のかもしれません。


280:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:03:09
>>229
>>233
>>236

これミョンドンの自演じゃないのか?

浄峰寺が民家程度の大きさしかない事はとっくにバレてるし
「路駐で赤のFD3Sが1台」
この書き方が気になるんだよな
普通セブン、RX-7
詳しい奴でもFDだろ

>>656>>657の投稿時間の間隔とかちょっとあやしくないか? 

281:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 21:06:16
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 8

こう考えると、OSの入れ替えをした後はとてつもない超人になるように思うかもしれないが、
それは違うと思います。
なぜなら、ウインドウズ97の上で書いた文章も、ウインドウズXPで書いたそれも同じ文章
だからです。
では、何が違ってくるのか?それは、バックグラウンドの働きが大きく変るのではないかと考え
られるのです。
通常の生活では、多少良いかも知れませんが、ほとんどその異差は認められないと思います。
分りやすく言い換えると、別なグラウンドすなわち霊界での処理が向上するのではないかと
考えられるのです。
バリアを張ったり、レーザーで攻撃したりするには、それなりのエネルギーと演算が必要となり、
それは無意識のグラウンドにおける働きに他ならないと考えます。
傍から見ると努力の割りに地味なのかもしれないが、自分としては仏様の手足としてより
充実したサービスを提供出来る糧となれば満足できるのです。
この修行の成果は単に自分だけのものではなく、自分と心を一つにする妻の尼僧においても
同じように力が添えられ、各家の仏壇の仏様も当寺で開眼したものなれば、当寺が本部、
各家の仏壇が支部となり、共に向上するのは当然のことであると考えます。
いずれにしても、この修行は成満(修行をなし終える事)しなければならないのです。
ひとえに、仏様のご加護におすがりし、努力まい進するしか道はないのです。
マントラの一部の言葉のみに額が反応する事で相談をした高野山大学の密教学の重鎮は、
蔵の再構築をしているかも知れないとの見解を示しましたが、確かに言われてみれば昔からの
形態の酒倉の様な蔵から今ではバーコードの入力と必要数字を入力するだけで必要な品物が
必要数ベルトコンベアに乗って出てくる蔵も有るのです。
脳はコンピューターと違い、容易に機能停止したときに蘇れない炭素ユニット製であるために、
パソコンのようにBIOSチップのプログラムの書き換えをして電源投入して蘇らすなど出来ない
事は誰にでも分るはずです。


282:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:07:42
>>281
あなた韓国人を差別する人ですよね?

283:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:09:19
菅原

どこで四度加行受けたんだ?

そろそろ本当の事を話したらどうだ?

284:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 21:11:52
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 9

あの事件以来二日後に視力に異常が生じました。
目の前の左上のあたりから中央にかけて指の太さぐらいで虹のような半円の形でその部分だけが
昔ガラスによく有ったダイヤガラスと言う模様のプリズム状に画面が複雑にずれて見えるように
なったのです。
パソコンなどの画面でのバグは直線的で縦でも横でも同期がずれた状態になることはあるのですが、
半円状となると意識的にバグプログラムを作らないと無理と思えます。
人間の大脳生理においても同じような事が言えると思うのですが、脳内のデーターの視力における
一部の伝搬がなんらかの規則的変調を受けてこのような現象を見るに至ったのではないかと
思われるのです。
其処には天地創造の大日如来の偉大なる創造力を考えないわけにはならないのです。
幸いに脳内処理が終わったのか、翌日には普通の視界に戻ったのでした。
70座目の事です。マントラの子音の部分が三箇所きれいに発音できたとこの事でした。
突然頭上に途方も無く大きな物体が瞬時に現れたのです。
UFOか? アメリカ映画のインデペンデンス・デイの宇宙船より大きく、その先が何処まで
伸びているのか分らな

い途方も無い大きさなのです。しかし、その底辺はインデペンデンス・デイの宇宙船のような
岩石の様な感じではなく、もっと近代的な感じで、しかし映画スタートレックの宇宙船のように
スッキリとしている様でもなくもっと重厚でぎっしりと詰まっていて高級感が漂っているそんな
感じなのです。
止まっていたのは、ほんの数秒であったのでそれ以上の仔細なことは観察出来なかったのです。
次の瞬間その大きな物体は頭上を去っていったように感じました。前に去ったのか、後に去った
のかは定かではない。
一瞬の出来事であった。もしかしたら、頭上に飛び上がっていったのかもしれないし、自分が
移動していたのかも知れません。
感覚の中で。


285:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:13:35
>>231
ただの民家に監視カメラが6台も無いっしょ
実は1台もないんじゃね?
ミョンドンが寺を大きく思わせようとしたハッタリだと思われ

286:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:19:02
菅原

マイナー真言宗の阿闍梨位なんだろ?

287:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:22:34
おいボケコラ!
ここお前のブログちゃうねんぞ!
意味わからん長文しつこく書き込むな!

288:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:24:51
URLリンク(ime.nu)

289:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 21:25:03
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 10

次の瞬間、自分の周りは宇宙の中に投げ出されたごとくに、暗い中に星と思われる光が回りに
見えるのでした。
自分の直ぐ前には虚空蔵菩薩求聞持法の密壇があり、左右には今使っている脇机があるのですが、
しかし床もなく、下

は果てしない宇宙の空間なのである。
よく護摩法会の時には大きな輪宝の上で護摩を焚いており、はるか下には地球が見えているの
であるが、今回は夜空そのものなのです。
孔雀明王の護摩の時は様子が少し異なり、マントラをくり返し唱えていると、いつの間にかに
孔雀の背に乗っており、お尻に孔雀の背中の丸みや体温までも感じてくるのです。
気球が空に浮いているごとくに静かに動いて(飛んで)おり、足元には町並みがみえ、
とても優雅なひと時を与えてくれるのです。
話を元に戻しましょう。
この夜空の中で弘法大師の最期のお別れの言葉を思い出しました。
”私は宇宙の根源に向って旅をしている。”
”別れの時が来た。この命、もともと宇宙の根源大日如来よりいただいたもの。
これより大日如来のもとに帰る。
私に会いたくば、遍照金剛と呼ぶがいい。
必ずその人と共にある。
その人と共に生きよう。
私は旅をするのだ。
生まれ生まれ生まれ生まれて生のはじめに暗く死に死に死に死んで死の終わりに冥し”
この言葉が頭をよぎった時、熱い涙が止め処もなく溢れてくるのです。
何かしら込み上げてくるものを押さえる事ができないのです。
あふれ出る感情に身をゆだね、しばしの時が流れました。
やがて我に返った時、この広大無限の空間もまた大日如来と考えるようになったのです。


290:ランボー法師 ◇uIU6J7Th0Y
09/10/16 21:27:52
福岡の主源真言宗で講習会で取得した阿闍梨位です。
十八道1日で終わります。
霜良子さんと同門です。

291:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:28:25
>>289 
お前のオナニーを投稿するのは止めて~

292:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:32:37
こいつアホみたいな長文しつこく連発して何したいん?

293:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:37:16
さっさと度牒アップしろ

294:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 21:37:50
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 11

そう、大日如来そのものなのだと。
そして、この広大無限の空間を仏様の智恵袋として存在しているのが虚空蔵菩薩なのだと。
以前大日如来と虚空蔵菩薩の会話を思い出します。
大日如来が虚空蔵菩薩に話した言葉に対して虚空蔵菩薩は、
”あなたの(大日如来)そこをいただいて自分が生じたのだから”と。
定説(そのような言葉が以前マスコミで話題となったがその事ではない)では、菩薩は如来に
成る為に修行途中の仏様と伝えられている様だが、この言葉を聴いた私は、大日如来の一部が菩薩
であり、それぞれの菩薩はとりもなおさず大日如来のそれぞれの特徴のある分身ということになる。
あたかも、太陽の光線が大日如来であり、プリズムを通過した各色が菩薩と言う事が云える。
霊界では心を分割して独立させることは容易で、身近な例を示せば、生きている人間が人を憎む
エネルギーでいとも容易く自分の霊体の憎しみだけをもった分身を作る事が出来る。
さあ、現実の帰ろう。行もあと三割残っている。
この行が私に何をこれから感じさせるのか、未知数のままだが。
いま90座目を終わりました。
お参りの中ほどで突然、生理中の犬のような臭いがしたので、自分の首筋に貼ったシップ
(マントラの唱えすぎで首や肩がこり過ぎている)かと思い鼻で嗅ぎまわったのですが、自分が
発している臭いでないことが分り除霊しましたら、霊が確認できました。
5分ぐらい経ったか、なんとなくまた臭いをくんくん嗅いだ時でした。
護摩法会のときにもお浄めに使う鉛筆より少し太めの50cm位の丸棒の散杖の所に
目線が行きました。
その横には水の入った洒水の器があるのですが、地震でもなく水も揺れていないし、灯明の炎も
揺れがないのに、その散杖が突然左右に3cmほど2~3度転がりました。
今まで四回(400座)ここで求聞持のお参りをしているのに一度もそのような現象が起きることは
ありませんでした。


295:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 21:41:19
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 12

力がある霊のようです。
そこで問いかけてみたら、臭いを嗅ぎ始めたことで、そこに居るのを感づかれたと思い、
あわてて逃げ出したそうです。
ここに二人の霊が来ていた訳ですが、昨日この霊の件で虚空蔵菩薩に尋ねたので、
供養するかどうかを虚空蔵菩薩に報告するか心配で来ていたのです。
話し合いの結果、二人とも喜んで供養を受けるそうです。
翌日の15日朝の三陸沖の地震があった時は、震度3弱の揺れでしたが、その散杖は
微動だに動きませんでした。
99座目(朝の時からしている)のお参りが終了しました。
求聞持法のとんでもない秘密を感じ取りました。
求聞持の真言は脳内にma・trix を構築若しくは改造して構築しているのです。
次元を超えたma・trix を。 
私たちは仏様の子であり、弘法大師も大日如来のもとに帰る、と最後の言葉を残したのですが、
仏様の空間(多次元)より抜け出すには、映画キューブより抜け出す事が難しい事を感じ取りました。
言い換えると、沢山の異次元の交差点を持った メビウスの環 と考えても良いでしょう。
仏様はそれを自分の体内

にお持ちで、人間はその環の中に生きている。そして、どう振舞うかを観察している と。
弘法大師は飛び級をした天才ですが、この求聞持法に接して、超人的な頭脳を身に着けて
異次元さえも深く理解し、唐に渡り密教の奥義を短時間で学び取ったのも、事前に仏様との
パイプを太くしていたからと考えられます。
密教の偉大さを学び取る為に、密教を利用していたとは、驚き以上のものがあります。
ゆえに、人(霧山酉酉)によっては虚空蔵菩薩求聞持法を求聞持聡明法と言う表現が
されるようです。


296:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:48:52
これは通報しても良いレベル

297:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:48:58
早く高野の度牒アップしろ!

食糞法師

298:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:51:05
うんこのコピペ、高野山真言宗と何の関係が?

299:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:53:07
高野の祈祷免状もアップ出来ないの?
またどこかしまい込んだとw

300:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:54:58
まともな僧籍すら無いのに何が求聞持法だうすらボケ

301:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:56:12
菅原
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


302:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 21:59:32
あいよっ! ランボー でちゅ 自己紹介しますでちゅよ~~~ 

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

御真言集第四(1 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/27 21:33) で登場し活躍する真言宗僧侶。
その名前は映画「ランボー」に 由来し霊界での戦士の意味を有する。
一般の真言僧侶が語ることを憚る密教の修法や霊に関する問題を独自の視点で明快に解説し、
さらには護身法の解説や諸霊供養講座等を開設。
自身の体験から、霊的問題や霊障に悩む多くの人の求めに応じ冥府魔道を行くランボー法師は、
広く実践活動しているところの、虚空蔵菩薩求聞持法を修している真言行者。
今まで多く語られる事の無かった密教の修法に関して、護身法の解説や諸霊供養講座など次々
に展開、 多くファンを持つ反面真言僧からは「越法」との反発もある。
また弟子を多数有し、厳しい修行・修法を通じて、神仏との交流体験も数多く持ち、その体験談は
非常に興味深いものであり、かつまた霊的問題に悩む多くの人々のために広く実践活動を行う。
しかし霊感の無い反発派(アンチ・基地外おうむ・ランゴギライーニ)からは「オカルト」と非難されている。


303:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 22:03:04
>自身の体験から、霊的問題や霊障に悩む多くの人の求めに応じ冥府魔道を行くランボー法師は 
広く実践活動しているところの、虚空蔵菩薩求聞持法を修している真言行者。(ただし有料。ぼったくり。効果ナシ)

304:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 22:06:22
免状1枚もアップできないとこからして無資格坊主だろ。
札幌の高野山真言宗寺院住職が浄峰寺知らないと言ってるんだし間違えないな。

305:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 22:13:00
第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 13

まだまだ修行が足りませんが、老体に鞭打ち密教の神秘を感得してゆきたいと思います。
自分なりに 虚空藏菩薩能滿所願最勝心陀羅尼求聞持法(正式な呼び方)を修させて頂き、
その感じた所はたわ言に思えるところも多々あるでしょうが、自分の五感を越えた全ての感覚を
駆使して感じ取ったものなのです。
また、伝授された次第(お参りの仕方が書いてある、いわゆるレシピ)にはこの求聞持法の
道場観(ご本尊虚空菩薩やよの環境を想定する事)で、ご本尊虚空蔵菩薩の左手は宝珠を
持っているのだが、自分が請本尊(仏様を此処にお参りの為に招く事)した時は、左手を膝の
所に下げて手の平を私の方に向けて降りて来られるのです。
今まで求聞持のお参りの時は、いつもそうでした。
求聞持法に使わせていただいている虚空蔵菩薩は平成4年に妻の尼僧が書いた絹製の
仏画を大木を輪切りにしたものに貼り付け加工したものです。
態は一般的によく見られるお姿で、次第の道場観と同じスタイルです。
最後に、この修行を行うにあたって、数々のご守護を頂いた、諸天善神に心よりお礼を
申し上げ、ご挨拶と致します。
平成17年11月18日                                         


第六回虚空蔵菩薩求聞持法修業に際して 13 終了
虚空蔵菩薩の縁日 13日

306:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 22:17:35
菅原の名言

「菅豚治せだぁ?なんで俺がそんな事わざわざしなくちゃいけねーんだよ?
50万だ。50万でやってやるよ
シンパだからタダで見てやれ?
アホぬかせ。金だよ金!金渡さねーとやんねーよ
お前が言い出したんだからお前が払えよ。豚の憑き物落としてキチガイ治してやるよ」

307:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 22:21:12
>>305
>平成17年11月18日 

ハァ?
4年も前のイミフ長文貼ってんなボケ!死ねや!

308:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 22:28:59
849 名前: ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日: 2009/10/13(火) 22:28:20
>>841
>>843

私の鋭い直感が、判断した。
八海先生とやらの希望があれば、験を競っても良いぞね。

868 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2009/10/13(火) 23:23:26
>>858
838の書き込み「八海先生に弟子入りしろよ。」に対して
おまえは弟子入りしないと答えれば十分なのだ。

おまえが八海先生を自分より法力の無い者と言い出したのだから
おまえの責任で法力比べをする必要があるのだ。

309:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 22:30:38
おまえの苦しむ様子を見ながら〆たいから、生きていたら見れないだろう。
だから、私は死んでから、おまえのところに行く、ウフィウフフ
この言葉が頭をよぎった時、熱い涙が止め処もなく溢れてくるのです。
何かしら込み上げてくるものを押さえる事ができないのです。
あふれ出る感情に身をゆだね、しばしの時が流れました。


310:ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 22:33:57
悪ガキアンチ諸君、ご苦労さん。
君たちの協力で、多くを書き込めた。
間間に君たちが小ざかしい事書いてくれたので、連続投稿規制から、逃れる事が出来た。
誰も書き込まなければ、何時間も規制されて、今日中には終わらなかった。
本当に、載せられて書いた諸君、ご苦労さん。


>>211
> 仏や菩薩に対しての弾指は一回だバカタレ!
> 伯母なら事情はどうあれ、法を説いて悟すのが仏道の基本だろう。
O そら、アンチが喚くのも無理ない。話しにならんわ。


>>211は、どこぞの加行道場かな?
酉酉なら、羯磨加持の回転も逆だから分るのだが。
高野の先生は、そうは言わないのだが。
おまえが。一回で済むなら、それもいいが、最初から入魂されていなければ、実害は無いな。


311:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 22:34:26
菅原の体臭は生理中の犬のような臭いウフィウフフ


312:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 22:37:10
>>310
お前こそ本当に、クソみたいなコピペ、ご苦労さん。

313:ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 22:41:49
>>266
> 高野山で四度加行やっていないお前が真別処に入れるわけ無いだろ。
> アホが
> あんな狭い寺に求聞持堂や参篭堂あるわけねぇだろ痴ほう症



そんなに来るのが怖いのか。
加行した、しないに関係なく、高野所属の寺院僧侶なら出来るが。
現在、ルールが変ったというなら、それは知らない事。
実際に、求聞持堂と参篭堂を確かめないで、よく言えるわ。
寺の本堂とは、合掌屋根の瓦葺きでないと、そう言わないのか?
ビルの中にだって本堂は存在する時代だ。

なんとかの、一つ覚えは、よさないと進歩しないぞ。

314:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 22:45:21
>>310
顔真っ赤にして負け惜しみですか?
そんなに規制食らいたくなかったら豚にメールすればよかったんじゃないのぉ?
間にあんな罵倒が入った長文コピペなんか誰も真剣に読まねーよwww

315:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 22:47:16
>>313
>そんなに来るのが怖いのか。
      ↑
なんとかの、一つ覚えは、よさないと進歩しないぞ。

316:ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/16 22:57:44
4回目の求聞持の時だったかなあ。
高野山に28人で得度の為に行ったんだ。
関空から、マイクロバスを運転して、乗せていったんだ。
トヨタ コースター という29人乗りのマイクロバスをトヨタレンタカー店で。
君たちには運転できない車種だが。
2晩寝ないでの運転だったが、信頼して皆さん寝ておった。
求聞持終わって直ぐに出発だったので、求聞持の最後寝ないで準備したんだ。
当時マイクロバスにはカーナビが付いていなかったので、24ボルトで動作する
手製のポータブルナビを寝ないで組み立てていた、半田コテを使ったりして。
虚空蔵さんが不思議そうに覗くので、事情を説明して納得してもらった。
高野では3泊して、勉強会もした。
その後、高野を下りて南紀の勝浦に行き、浦島の新館に2泊、川下りも楽しんだ。
皆さん、いい思い出と喜んでいるよ。


明日は、ご新規さん相手で疲れるので、もう寝る。


317:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 23:01:56
>>313
>実際に、求聞持堂と参篭堂を確かめないで、よく言えるわ。

怪しいカルト施設なんかに足を踏み入れたくないっていうのが正常な人間の心理です。

>寺の本堂とは、合掌屋根の瓦葺きでないと、そう言わないのか?

誰もそんな事は一言も言っていませんが。

>ビルの中にだって本堂は存在する時代だ。

それにしてもお前の寺小さ過ぎだろw
大都会の寺と一緒のレベルで語るなよw



318:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 23:02:04
>>313
高野の免状どれでもいいからアップしろ
一枚も無いからアップ出来ないてかw

319:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 23:05:17
>>316
今度は「工作を覗き見する虚空蔵菩薩」かよ。
おまへんとこの寺はまるで「見せ物小屋」で諸尊は「見せ物」みたいだな。

( ゚,_・・゚)ブブブッ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

320:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 23:05:31
>>316
>君たちには運転できない車種だが。

それ自慢のつもり?w
トラックの運ちゃんでもやってたのお前?

>明日は、ご新規さん相手で疲れるので、もう寝る。

じゃあ意味無いコピペ貼りなんかムキになってやってんなよ。アホなの?

321:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 23:06:29
>>313
> そんなに来るのが怖いのか。

はい。お化け屋敷みたいな寺すげえ怖いっす!!

( ゚,_・・゚)ブブブッ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

322:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/16 23:07:35
ビチ糞垂れ流し法師

頼むから死んでくれ

323:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 01:13:23
>>316
>トヨタ コースター という29人乗りのマイクロバスをトヨタレンタカー店で。
>君たちには運転できない車種だが。
>2晩寝ないでの運転だったが、信頼して皆さん寝ておった。
>求聞持終わって直ぐに出発だったので、求聞持の最後寝ないで準備したんだ。
>当時マイクロバスにはカーナビが付いていなかったので、24ボルトで動作する
>手製のポータブルナビを寝ないで組み立てていた、半田コテを使ったりして。

相変わらず妙な自慢ばかりしているな。
大型免許をもっていることがぞんなに誇らしいのか?
おまえがポータブルナビを作ったのか?
単に電圧を24Vから12Vに変換するコンバータを取り付けたか自作したという
ことだろ。

劣等感の強い奴ほど妙な自慢をするからな。

324:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 01:36:54
>>323
> 劣等感の強い奴ほど妙な自慢をするからな。

こういう感じにか?

 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  うんこ法師プログラマー板の住人にあざ笑われるでござる
                                      の巻
真言陀羅尼雑談スレッド Part.4
スレリンク(kyoto板:40-46番)


おんまこべいきしゃそはら。
あんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

325:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 01:39:15
>>258
>君ですか、家の前を通ったのは。

まるで256が家の前を通りかかったことを認識しているような口ぶりだな。

>電話でアポとってから、いらっしゃい。
>229ですが、と云うんだよ。
>名前と住所、固定電話番号もね。
>こちらからかけ直して、確認するので。
>大丈夫、コーヒーくらい、出しますよ、毒の入っていない。

こう言われたら不気味で近寄りたくなくなる。

326:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 02:05:41
修験真言宗ってなんですか?
ちゃんとした真言宗なの?

327:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 02:45:34
>>324
そうだね。
ポータブルナビ(カーナビ)を個人が作るということは常識的に不可能。
個人でできるのはせいぜいGPSの受信機と地図ソフトを購入してPCをカーナビとして
使うことぐらいだろう。
しかし、それをカーナビの自作とは言わないだろう。
ましてや既存の電源電圧が12Vのカーナビを24Vで使えるようにしたことを
普通の人間はカーナビの自作とは言わない。

328:ぺんぺん
09/10/17 02:48:56
先日、高野山へ行ったら、なんと浄菩提院跡に変な
モデルハウスが建っていました(@_@;)
淨菩提院って 何故? 廃寺になったのですか?
事情をお解りの方 教えてください。
よろしくお願いします。

329:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 03:44:07
>>326
ちゃんとしてない真言宗
在家教団

330:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 04:18:45
密教高野山真言宗パワ~~~~~!!!!
URLリンク(www.satsuma.ne.jp)

331:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 05:06:12
>>330
得度をクリックして表示させるとしっかりと「高野山真言宗」と書いてある。
高野山真言宗から離脱したってこと?
あのパワーは何かが違う。

332:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 07:28:33
うんこ法師の神秘体験スケールちいせぇ~
求聞持中に散杖が転がっただの
山岳登拝やればもっと不思議な事くらい行者の身に起こるよ。
お前みたいに体調不良なったのまで神秘体験だとは思わないし。
とんでもないオカルト脳だな。

333:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 07:35:37
法力強い強いと言ってる割りに何にも出来ない口だけの下痢糞法師

334:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 07:38:28
神戸青年仏教徒会
(神戸JB)
が今アツイ!
県や裁判所が大注目!
市内寺院も大注目!
歴代理事長の責任問題は?

335:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 07:43:05
>>330
何やら凄いぱわーだなw
占星術師やらデビ婦人やら賑わってる。
ケバい仏像も凄いぱわーw
かなり信者の勢力はありそうだな。

336:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 08:01:40
昨日ランボー寺に何十万人もお参りの人が来たのだろうか?

337:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/17 08:23:28
今朝の一言 寺子屋 今月の言葉 如何なる学問も、現象の理由付けにすぎない。

巷では新しい役所などの各種手続きでのトラブルが多発していると報道されている。
原因は、新しい各種手続きをおこなう側の理解が不足していたのが原因のようだが、
はたしてそれで済まされる問題ではないように思う。
その仕組みや案内状を作る側が一流大学を出て色々な専門知識を持ち合わせている。
しかし受ける側は昔の教育で、銀行のキャッシュカードなどのトラブルが報道されいぇいる
今日この頃、カードが危険という認識があってもおかしくないし、目も不自由になっている。
役人がお年寄りの目線で考えていなかったことで、また無駄な税金が使われた。
区役所などの、証明書をもらう為に記入する用紙などもそうだ。
数枚重なっているものが多いが、一番上の用紙の印刷が、薄い緑色や青色だったりする。
お年寄りにはほんとうに見難い色なのだ。
サービスを提供する側だけの利便で決められている事には苛立ちを感じるのは私だけでは
ないと思う。
宗教においても、多分にそのような事が多いのに気がつく。
とくに寺では、亡者の立場に立ったサービスの提供がなされていないように思う。
巷にインチキ拝み屋が居るのであれば、寺では満足なサービスが提供できないから
行くのであって、本来旦那寺で充分な対処をしてもらえるなら、インチキ拝み屋に行く
必要がない。
それを改善しないで、このような事を言うのは、自分が手を抜いている、もしくは知り合い
の寺が そうなのでインチキ拝み屋に行っているとの考えがあるからの発言と思う。
くだらん揶揄の羅列をする暇があるなら、一回でも多くの真言をお唱えする事を勧める。




338:ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/17 08:30:07
>>320
なんでのできた方が、色々なものに対する理解力が向上するし、特性が理解でき、
危険を回避しやすいので、我が家では色々な免許に挑戦してきた。
私も、妻も大型2種自動車免許や、大型自動二輪免許、移動クレーンの免許は
二人とも持っているし、他の免許も多数夫婦共々所持している。
遊びであっても、免許が必要なものが有るので、不思議な事ではない。

339:ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/17 08:37:55
>>323 
>>327
今のようなポーターブルナビがある時代では無いことすら理解できない
常識の無い者に、何を言っても無駄のようだ。
当時のナビはスピードセンサーに直接配線をしなくてはならない構造で、
シガライターから電源を取っただけで、そのノイズからスピード信号を
拾い出す電子回路が必要だが、販売されていない。
それを設計製作は自作といわないとは、理解不能な連中だ。


340:ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/17 08:39:02
>>336
何十万人もお参りの人が来た

341:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 08:43:49
>>320
その割にバイクで「横G」を感じるんだよな?
意味が分からないんだが
どういう事よ?

342:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 08:44:19
朝から糞垂れ流しかよ。

343:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 08:44:24
ランボーさん、駐車違反はどうなったの?

344:341
09/10/17 08:44:46
>>338へのレス間違い

345:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 08:47:19
>本来旦那寺で充分な対処をしてもらえるなら、インチキ拝み屋に行く必要がない。

インチキてお前の事だろ。

346:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 08:50:14
>私も、妻も大型2種自動車免許や、大型自動二輪免許、移動クレーンの免許は
二人とも持っているし、他の免許も多数夫婦共々所持している。

肝心要の高野山の度牒と教師免状と護摩免状無いだろ
あるならアップしてみな

347:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 08:51:57
無免許法師

348:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 08:54:07
>>339
どう見てもお前の書き方が悪い

349:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 08:56:17
>>340
お前そんな事ばっかり言ってるからウソつき扱いされんだよ

350:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 09:02:21
>>337
これはランボーさま、またドデカイ燃料を朝っぱらから投下しましたなぁ~♪
“一般の寺院”が『菩提』の供養が全く出来ていないと言う事ですな。
しかし、供養は本来、菩提の追善のみならず、現当並び二世以下の安泰まで、
三世を度するものだと思っておりました。
いやぁ、自分ではインチキしていたつもりはなかったもので。流石、考え方が違いますな。

351:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 09:05:00
>>337
>亡者の立場に立ったサービスの提供

金の亡者(お前)の立場に立ったサービスの提供 
の間違いだろw

352:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 09:07:49
>>337
> くだらん揶揄の羅列をする暇があるなら、一回でも多くの真言をお唱えする事を勧める。

おまへこそ般若心経ぐらい勉強しろよ。

( ´,_ゝ`)プッ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

353:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 09:19:41
>>339
>今のようなポーターブルナビがある時代では無いことすら理解できない
>常識の無い者に、何を言っても無駄のようだ。
>当時のナビはスピードセンサーに直接配線をしなくてはならない構造で、
>シガライターから電源を取っただけで、そのノイズからスピード信号を
>拾い出す電子回路が必要だが、販売されていない。
>それを設計製作は自作といわないとは、理解不能な連中だ。

アホか、お前は。
それだったらポータブルナビのインターフェースの自作だろ。
「手製のポータブルナビ」と書いたらポータブルナビを
自作したことになるだろうが。
インターフェースを作っただけなのに「手製のポータブルナビ」と
表現するとはインチキなハッタリ野郎だ。
そうやって誇大な表現をして人を騙そうとする訳だ。

354:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 09:22:30
これだけ免許自慢する奴が祈祷免許すらアップしないのは可笑しい

本当に持ってないな!

355:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 09:22:45
>>338
> なんでのできた方が、色々なものに対する理解力が向上するし、特性が理解でき、
> 危険を回避しやすいので、我が家では色々な免許に挑戦してきた。
> 私も、妻も大型2種自動車免許や、大型自動二輪免許、移動クレーンの免許は
> 二人とも持っているし、他の免許も多数夫婦共々所持している。

そう言うことは本業の教相や般若心経をきっちり勉強してからやれよ。
本末転倒だろうが。

だからおまへは僧侶失格なんだよ。

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

356:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 09:32:36
>>338
免許を取って色々なものに対する理解力を向上させるのは結構なことだが
それよりもお粗末な日本語の理解力を向上させるべきじゃないか?

357:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 09:34:22
>>338
まさにお前みたいなどうでもいい資格の自慢を事あるごとにしてくる奴がたまにいるけど
みんな「なんでこの人そんな使いもしない資格取ってんの?ヒマなの?バカなの?」と思ってるけど言わないだけだから気をつけろよ。

「へぇ~アクティブですねぇ!」→「前も聞いたっつーんだよ。だいたい何がしたくてそんな微妙な資格取ってんだよこいつ」

肝心の仕事が出来ないおっさんによくいるな。

358:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 09:45:40
>>353
禿同

うんこは「私はこんなに器用なんですよ」「私はこんなにいろんな知識を持っていますよ」と言いたくてしょうがないらしいな。
それをブログじゃなくて高野山真言宗スレでやっちまう所がコイツのKY炸裂で嫌われる所以だろう。
自慢はほどほどにしないと実生活でも嫌われるよ。 
もう手遅れだと思うけど。
友達の多いアクティブな人が2ちゃんにずっと貼りついてる訳ないもんな。

359:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 09:52:21
酉酉よ、ガタガタ言うならランボーを調伏してみい。


360:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 10:01:22
>>359
お前が自殺した方が早いんじゃね?うんこ

361:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 10:37:23
うんこの目的はなに?

高野の僧籍すらないのに関係者のふりするな

362:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 11:08:42
>>361
>うんこの目的はなに?

僧籍を失って高野山真言宗を名乗ることができなくなったため、
このスレに居つくことで自分があたかも高野山真言宗の僧侶であるかのように
見せかけ誤認させること

としか思えない。

363:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 11:18:21
うんこは霊視きかないのに霊障取りばかりやってるキチガイ拝み屋

364:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 11:28:16
うんこ阿寒湖で入水自殺しろ!

365:ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/17 12:05:13
>>346
> 肝心要の高野山の度牒と教師免状と護摩免状無いだろ
> あるならアップしてみな

護摩免状って、なに?
何処で、どういう人に出すものなの。
教師免状って、大師教会のあれかな?
度牒は、昔の事なので、何処かにしまってあるが、そこが分らん。


>>348
>>353
書き方が悪いと思われるのは何時もの事、どうにでも解釈できるよう書くのが私の癖。
全ての入力が繋がって、ナビとしての機能が揃うのだ。
世界で最初に、アフターアイドル付きのFコン作って売り出したのを設計したのが私。
当時のカー雑誌に宣伝も載っていた。求聞持の時は、PCソフトを利用したが。
ソフト上で回路設計をし、入力に信号を入れると、回路の出力にオッシロのように波形がでるんだ。
このソフトで、半導体回路の設計が、極端に楽になった。
それまでは、当時最新鋭の2現象DC~10Mのオッシロが活躍した。
これらは、サイドビジネスで、おおいに潤った。


>>349
当寺の弘法大師の祭壇は、位牌棚の中央なのだが、その位牌は永代供養の位牌で、先祖代々が
多くあり、それらの霊の人数がそういう数になり、護摩の初めにその霊達へ洒水をするのだ。
とても喜んでもらえる。生きている人にも洒水はするが。
当寺の究極の供養を受けている霊達は、悪さもしないし、負荷もかけないので、問題は起きない。


366:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 12:13:41
高野山に籍置いてた証拠になる物アップしてみろ
オカルトジジイ

367:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 12:21:09
O田師がお前のオカルト密教論文読んだら全否定するぞ。

拝み屋以下だぞお前のは。

368:ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
09/10/17 12:30:03
>>350
いやいや、これはこれは、
”密教寺院の密教なるが故に出来うる最高の寺院にといてはこの限りにあらず。”
という、一節が抜けていました。
どうも歳とると、気持ちが先に行き、大変失礼しました。


午後から、新しく供養を希望された家の、枕経~引導~供養に使う塔婆の用意で
6座分書かなくてはならず、1座毎テーブル一杯に塔婆が並ぶ量を、先祖調査の
為に質問しながらなので、大変な作業が待っています。
期待している霊が、夫婦の実家だけでも4軒のなり、昨日から霊的影響を少なからず
受けています。
それは、船酔いのような感じで、血圧も上昇します。
そのような訳で、本日はこれにて、失礼します。

369:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 12:36:12
>新しく供養を希望された家の

依頼者に2ちゃんスレ見せてやれよw

船酔いみたいな状態とかお前、霊媒体質だろ?
ロクに行積んでないな。

370:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 12:37:28
>>368
ランボー法師に対する教戒
URLリンク(www.j-theravada.net)
このエピソードは、聖者に、或いは神秘能力を身につけた超能力者に
なりたくて、また開祖様やお釈迦様、神様になりあがりたくて、修行まがいのインチキ行を
やって人をだまし続けている人々にも、だまされ続けている人々にも考慮すべき
何かを含んでいるのではないかと思います。仏陀の道はインチキも詐欺も決して認めないのです。


371:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 13:04:07
>>365
>書き方が悪いと思われるのは何時もの事、どうにでも解釈できるよう書くのが私の癖。

素直に書き方が悪いと認めろよ。

作文力の不足であれば頭の問題。
曖昧に書いて言い逃れまたは拡大解釈の余地を残すのであれば人格の問題。

372:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 13:16:51
>>365
また高野山に関係無い自分語りしてるけど

だから何?

誰も聞いてないんだけど? 
 
カーナビスレに行けば?

ここでいくら自慢してもお前が聞いた風な単語並べて話捏造するのをみんな知ってるから誰も信用しないよ

詳しい人に突っ込まれたらまた逃げるんでしょ? 
 
自作カーナビの話つっこまれてからずっとカーナビのしくみについて検索してたんだ?

よっぽどヒマなんだね

373:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 13:23:49
>>372
ランボー年金生活

374:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 13:26:56
阿闍梨の心に慢心が満ち溢れ、尊大きわまるならば、阿闍梨のもつべき特性に反します
阿闍梨、自身がさほどものを知らないのに、真の意味もわからないのに単語にやたら拘泥するのもよくありません。
実際に手を下さなくても他人を傷つけるような言動を弄するもの、自身にさほどの教養ももないのに、血筋や家柄を自慢するもの、
さほど仏法を聴聞せず、聞思修も少ないのに、慢心しているもの、他人より優れていると思い上がっているもの、こうした人を師と仰いではなりません。

375:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 13:38:12
>>365
おいおい 
神社仏閣板で訳分からん専門用語並べてオナニーすんのやめてくんない? 
お前ちゃんと人と対話しようっていう意識持って書き込みしてる? 

いっつも自分が言いたい事を一方的にペラペラ書いてるだけだよな?
人が分からない事を知っててインテリぶった変な単語得持ち出して意そうだけどさ
(例 >>66のエウドクソス )
イヤミったらしいしカッコ悪いよ? 





376:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 13:43:15
うんこボー法師はいつまで粘着するの?

377:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 13:44:03
>>66じゃなくて>>69


378:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 13:46:39
ランボー寺て本堂10畳ぐらいか?
狭いもんな

379:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 14:02:50
大麻常習乱用者の特徴

 時たま使用する程度で、これを見破ることは困難です。ただし、大麻には独特の甘いような臭いが、相当長時間
衣類などに付着して臭います。(甘い香りと言われますが、むしろ蓬を燃やした時のような一種刺激的な強い臭い
で、「クサイ」と感じる)従って、乱用者達は、この特徴的な臭いを消すために、ファンを回したり、お香を焚いたりし
ます。常習的使用者はカラ咳を頻繁にしますし、目が充血していたりします。金遣いも荒くなりますし、使途など
明確な説明が付けられないことも多くなりますので、これらもある種のヒントになります。家庭から頻繁に物が無く
なったりする場合、大麻との交換や入手資金として使われていることもあります。その他の危険信号としましては、

1. 忍耐力に乏しく欲求不満に陥りやすい
2. 感情の起伏が激しく、喜怒哀楽の振幅が非常に大きい
3. 頭は常に朦朧状態・・・例えば、昨日何をしたのかも思い出せない状態
4. 鬱状態、自己陶酔、まやかしの行動、病的虚言
5. 学業・就業成績の低劣化、体育活動その他本来求められているもろもろの活動への不参加
6. 交通違反、破壊行為、万引きなど様々な違法行為

 一番のめやすは、嘗ての状態と比較し、著しい行動パターンの変化が見られることでしょう。行動は的外れで、
交際関係もガラリと変わり、身なりに無関心となり、まるで人が変わったように見えます。

こうした変化は数カ月から一年位の間に徐々に顕れますが、いずれは永久的に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大麻乱用者の人格として固定してしまうのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.dapc.or.jp)




380:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 14:34:05
>>379
なるほど、自己陶酔、まやかしの行動、病的虚言か。

381:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 14:35:13
>>359
> 酉酉よ、ガタガタ言うならランボーを調伏してみい。

は?調伏されて基地外っぷりを晒してるじゃありませんか。

( ´,_ゝ`)プッ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

382:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 15:30:09
寄生虫法師失せろ!

383:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 15:34:00
尼の奥さんもたまに書き込んでるんだって?

旦那66歳にもなってウンコだアホだチョンだと言われてどうよ?

自宅までバレてんだぜ恥ずかしいと思わないの?

384:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 15:52:49
もうそろそろスレタイ通りの話ししようよ

粘着法師は荒らしだから放置してさ

それでもしつこく粘着するなら削除依頼だよ

385:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 17:16:23
素人が高野山真言宗に親しむにはどうしたらいいでしょうか

トンデモ本読んで密教ヲタになる以外の方法が知りたいです


386:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 17:44:25
やっと良い流れになってきたね。
本を読んで知識を吸収するのは大事だけど、間違うとただの密教ヲタになってしまいます。
一番良いのは、近所のお寺に行きましょう。


387:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 18:38:14
密教は素人が親しむもんじゃねえよ

念仏でも唱えてなって

388:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 19:29:54
>>387
> 密教は素人が親しむもんじゃねえよ
>
> 念仏でも唱えてなって



やっと良い流れになってきたね。
これが、密教本来の姿です。


389:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 20:39:25
んなこたーない

390:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 20:42:17
これが、密教本来



の姿です。


391:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 21:07:22
ここ、阿闍利以上カキコしちゃ行けないんじゃなかった?。
阿闍利だけでまったりするのがこのスレのルールだったでしょ。
前はこうまったりしていたんですけどね~。
それで私はROM専だったわけですが。

392:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 21:09:20
密教本来の姿は

なにも書けない
なにも言えない
なにも出来ない
なにも考えられない

これが、本当の悟りなのです。

393:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 22:20:08
密門て何で怪しげな弱小教団あるの?
単立で独自に阿闍梨育成してる寺院とか。

394:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 22:33:39
>>392
ではなぜ文字で表現しているのですか?

395:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 23:19:23
菅原みたいに道を誤らない為のガイドブックみたいなものだろう

行が中心でなければダメ
昨今は教学中心だしな

396:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 23:30:23
あまりに行が中心とかになると、もはや禅になっちゃうんじゃん

397:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 23:55:18
真言宗の寺の住職さんは夢のお告げを受けて曹洞宗にお寺を
寄付してくれました。それが今の総持寺のもとです。
禅のほうが格上ってことかな
スレリンク(kyoto板)l50x

398:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/17 23:56:36
>>396
つか、菅原みたいな教相などはなっからする気のない・出来ない
バカは禅宗逝けっちゅうんじゃ。

おんまこべいきしゃそはら。
あんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

399:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 00:01:51
>>396
禅宗というより修験に近くなるかも。

事相家目指すなら行も人一倍やらないとね

菅原みたいな冷静な判断出来ない者は修験でも禅宗でも失敗する。

400:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 00:25:57
>>398
見栄を張って動きたがるタイプの人間だから禅宗にも向いていないと思う。

401:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 08:00:52
>>400
頭脳:密教に向いてない。
性格:禅宗に向いてない。

じゃあ、スパルタな感じの女行者がいいだろう。

おんまこべいきしゃそはら。
あんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

402:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 08:10:28
>>401
あんた阿闍利でもないくせに書かくな。
あんたのいままでの行為が醜く、酷く、あんたスレから出なさい。
また、同じことが繰り返えされるから。
波起つ前に、でてってくれ、あんた邪魔。

403:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 08:16:59
>>402
はいはい、菅原が完全に居なくなったのを確かめたら出て行きますよ。
おまへが名無しの菅原かも知れんからね。
私ばかりを悪し様に罵ってなんで菅原の罪には触れないの?

(・∀・)ニヤニヤ

おんまこべいきしゃそはら。
こんな嘗糞法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。

404:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 08:33:34
>>403
酉さんは言葉はキツいところがあるけど色々親切に教えてくれるし、酉さんが出て行っちゃったら寂しいですよ


405:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 08:54:48
ランボーはまたセンズリやりだすよ。
そう簡単に諦める奴じゃない。
死ね!自殺しろ!ぐらい言われても当然

406:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 08:56:01
>>404
>>1な已達・阿闍梨資格ルールのないところでしたら居てますから。

407:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 08:57:27
>>403
科学的には論破してるがな。
水子についても、染色体異常妊娠や自然流産についても述べたが。

408:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 09:04:39
ま、せめて(常)(識)的な、日常で使っている言葉遣いでカキコくらいは、
戻して、できるたろう。
でなくば逆にあんたが、逆に呼ぶようなものさ。

409:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 09:32:37
おまいら~
せっかくカルトうんこ法師が居なくなったんだからケンカはヤメレ~
あ~清々しい気分だぜ~

410:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 10:46:08
>>402
>あんた阿闍利でもないくせに書かくな。

このスレのルールは

 ・ 教相や事相関係の解説は、加行の済んでいる僧侶のみがすること。
 ・ 越法に関しては慎重に判断
教相や事相に関係以外の話題のレスは、誰でもしてよいです。

となっているから問題ないでしょう。
ランボーがおかしなことを書き込まなくなれば酉さんのおかげだともいます。
おかしなことを言う者を野放しにすることは良くありません。

高野山真言宗と関係ない者が高野山真言宗を名乗っておかしなことを
している場合、高野山真言宗はその者が無関係であることをはっきりと
示すべきだと思います。
新興宗教や怪しげな者は伝統宗教に近づいて、伝統宗教の名前を
自分を信用させる手段として使用するのですから。

411:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 11:06:46
>>410
同意

ランボー寺なんて表札にチッコク浄峰寺て書いてあるだけだもんなw

絶対に高野山と関係ないよ。
真別処で求聞持法やったて言うのも大嘘
自坊でセンズリしてただけ。

412:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 11:09:00
>>411
桐山靖雄師について(求聞持聡明法)を伝授されたんだよ。w
ミョンドン法師

413:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 11:30:59
カンミョンドン

韓国密教 阿闍梨

414:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 11:36:34
>>410
やあ、ありがとうございます。
しかし、ランボー討伐に当たって当然迷惑かけることも覚悟の上でしたから。
だいたい関係ないスレにまで爆撃して「存在そのものが迷惑」と言う汚い
印象操作してきますから手を汚す覚悟がなければ出来ないと思いました。

415:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 11:43:05
スレが伸びなくて全然いいから高野山に関係ある事だけをまったりと語っていくスレになればいい。


416:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 11:49:57
>>415

そうだよね。

417:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 12:02:38
酉の最期はみじめでしたね。
すこし可哀そうでした。


418:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 12:23:39
>>414
例えが極端になりますが、凶器を持って暴れている人間を取り押さえるために
素手ではなく防具や武器を使わざるを得ませんからやむを得ないと思います。

419:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 12:31:28
スルーされたので、自己レスしてしまいました。
申し訳ありません。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch