09/10/24 09:07:13
● 戯論(けろん) 道理に合わない分別や言論。
● 見解(けんげ) 与えられた公案に対する修行者自身の個人的な判断による所感・回答・見解。
「見解を呈する」の様に用いる。
● 見性(けんしょう) 自己の本性に透徹すること。
● 鉗鎚(けんつい) 鍛冶師が鉗(金はさみ)と鎚(金づち)で鋳物を作り上げるように、師家が弟子を厳しく
指導していくこと。
● 口頭禅
(こうとうぜん) 口先だけの禅。
● 立枯禅
(たちがれぜん) 実践を伴わないで理屈ばかりの禅。
● 独参(どくさん) 坐禅修行の際、参禅者が一対一で老師と相対し、与えられた公案についての自身の所見を
述べること。臨済系の僧堂に於いて一般的に行われている。
● 野狐禅(やこぜん) 真実の参禅弁道をしていないのに、悟境に達したような態度をしている者の、似せものの
「坐り」。
863:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 09:16:49
530 名前: Urayasu Taro 投稿日: 2009/10/17(土) 18:23:09
山下良道先生への手紙
山下良道先生
いつもポッドキャストを拝聴させていただいております。
有難うございます。
まことに勝手ながら、私の個人的体験を語らせていただきます。
7月の終わりに、瞑想中、深い禅定状態に入りました。3時間は続いたかと思います。
その後、ふっと、私は悟っているなと感じました。
全てが見え、全てがわかったのです。
その状態が、一日半、続きました。
その後、気づいたのですが、全ての執着、煩悩が無くなっているのです。
シンキングマインドも完全に離れています。妄想、雑念もありません。
私は、今、そのような中で生きています。
仕事も辞めました。
今、農業を始めようかと思っています。
10/18に伺わせていただきます。
宜しく、ご指導の程、お願いいたします。
864:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 12:44:25
農業に目覚めた人
アグリブッダと呼びましょう
865:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 19:25:27
一歩間違えたら俺らもこうなってしまうかも知れないわけだろ?
何だか躊躇してしまうよ。
866:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 20:24:02
だから馬鹿にされても瞑想前には三帰依は欠かさないし
俺の場合は密教の護身法を切ってから
瞑想始める。
瞑想の功徳の回向、懺悔も必ず行う。
867:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 20:26:41
>>865
こうなってしまったとしても、何年も瞑想やってなにもない俺よりマシ。
こうなってしまえる集中力がうらやましいよ。
868:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 20:26:58
>>866
正解
869:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 20:45:38
三帰依
五戒
懺悔
功徳の回向
の重要性を再認識したよ。
どうもありがとう。
870:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 21:31:45
Urayasu Taroさんへ
これ↓↓に行ってみろ。
躁転治るかもよ。
URLリンク(www.transpersonal.co.jp)研究所について/講師プロフィール/#tim
871:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 21:43:00
それと瞑想前には「この瞑想がすべての生類のお役に
たちますように」終了後には「得がたき人身を受け、逢い難き仏法に
逢い奉り、法を習修できることに感謝いたします。」と
念じている。
こうすればどっかに持ってかれないと思う。
参考になれば嬉しい。
872:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 21:55:46
↑なかなかいいじゃないか。謝謝。
873:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/24 22:11:47
ま、大乗の宗派の勤行のパクリなんだけどなw
874:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 17:16:42
>>840
urayasuさんトリップ、トリップ。
875:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 17:26:39
もう浦安さんは2ch止めましたってmixiの一法庵コミュで言ってるよ。
876:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 17:36:07
それが良いですな。
一法庵のみなさんには、お疲れ様です。
しかし、一方通行のやりとりが嫌って、あんた・・。
当座、農業一本ではなさそうだけど、
まずは、土地を借りて少しずつやるのが実際的でしょうな。
877:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 19:20:44
2chでみんなに叩かれ、それが怖くて来れないみたいだね。
やっぱり悟りましたというのは嘘だったのかな。
878:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 19:23:05
>>875
彼のマイミクですか?
879:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 19:39:28
>>878
コミュは誰でも参加できるし、参加していなくても書き込みを読める。
880:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 19:39:45
>>875
浦安さんのマイミクはお一人だけでので、ミクシーのメンバーじゃないでしょうか。
881:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 19:50:41
大体奴の悟った発言を真に受けた人間が悪いんだよ。
おれは成りすましクンのお陰で笑えたけど。
882:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 20:01:00
一法庵の人にまで見捨てられたくなかった、
ってことのような。
2ちゃんを続けつつ、一法庵に出入りするのはもう不可能だからね。
2ちゃんと一法庵を天秤にかけてみたんでしょう。
浦安ちゃんは、かまってちゃんだからね、注目されてないと我慢できない人みたいだから。
ブログを始めたのも、見て見て、ボクってすごいだろってことではじめたようだし、
せっかく褒めてもらおうと思ったのに寺男に否定されて、暴走しちゃった。
寺男からスマ、スマさんから、マハシ長老って具合に、自分を認めない人への
敵討ちにどんどんいっちゃった。
褒めてあげないといけない(めんどくさい)人だと思う。
お騒がせしたなんて謝りつつも、教えてやるって感じで、上から目線だしw
883:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 20:32:33
自分でブログの中で机に縛り付けられていたとか
ユングの名前も出たりとか、ある程度の洞察は得ていたんだよね。
それでマハシに行って、少し調子に乗っちゃって
アナパナに行って魔境に落ちたと。
水に落ちた犬は叩くまい。
ウラヤスに三宝のご加護がありますように。
884:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 20:53:04
>>883
アナパナが悪いみたいな言い方だな
885:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 21:01:26
それはうがち過ぎ。
おれもアナパナだからそれはないよ。。
886:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 21:48:09
浦安さんを一法庵の寺男に推薦しては
どうでしょうか?
山下先生の御付で。
887:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/25 23:21:08
山下先生の付き人みたいな坊主頭の人、もういるじゃん。
888:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 00:25:17
こらー、ウラヤス出て来い。いつまでもへたれているんじゃねー。
お前はただの引きこもりかー。情けねえぞー。
と煽ってみる。
889:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 10:10:45
>山下先生の付き人みたいな坊主頭の人、もういるじゃん。
ボールペンをノックする音がpodcastに入ってうるさいと誰か指摘してあげてください
890:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 19:48:38
もう講釈はいい。
どうすりゃシンキングマインドを落として呼吸を見れるんだよ!
それを教えられないんじゃ、クリシュナムルティと同じだ。
言ってることは正しいが、なんの役にも立たない。
891:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 19:57:30
語るだけなら、ooooでもできる。
892:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 21:09:40
>>890
これはマジレスでおれの経験なんだけど
プッタタート比丘のサイトに書いてあったこと。
まずタッチング・ポイントからヘソの辺りまで
呼吸を追う。(実際は息は肺でとまるが)
それを1時間程続ける。
これを1週間やったら凄い集中力がついた。
その後は10分これをやってから
本来のやり方でやっている。
試す価値はある。
瞑想前の三帰依は欠かさないように。
そして結果には責任はもてません。(断言)
893:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 21:56:15
>890 言ってることは正しいが、なんの役にも立たない。
山ちゃん、結構、細かなことまで言ってくれてると思うよー
あなたの理解力の問題じゃないのかなー
馬鹿は馬鹿なりに早めにあきらめたらー
894:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/26 22:29:13
>>893
馬鹿は馬鹿なりにどうすればよいかお教えください。
895:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/27 01:07:28
URLリンク(www.ncn-k.net)
これは、参考になるよ!
896:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/27 09:17:07
>>894
バカを治す方法ってあるの?
URLリンク(piza2.2ch.net)
ここでどうぞ