09/12/27 23:05:34
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ということわざを盾に、何でも人に聞きたがる人がいる。
確かに、知らないことをそのまま放置しておくと、後で恥をかいたり、不利な目に遭うかもしれない。
しかし、情報のあり方が昔とは一変している現在、知らないことは何でも聞くというやり方は、自分の
評価を下げたり、ときには周囲との軋轢を生むことさえあるだろう。
今、そしてこれからの情報社会・知識社会の中で必要とされるのは、自分の知らない情報・知識について、
何でも人に聞くことを恥としない面の皮の厚さではなく、その場で聞いた方がよいかそうでないかを
弁別する能力であると思う。