もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21274at KYOTO
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21274 - 暇つぶし2ch215:名無しさん@京都版じゃないよ
09/08/05 22:00:49
>如来って何?菩薩って何?天って何?何で、沢山居るの?

悪魔だから。

>悟りって何?誰か悟った人っているの?悟ったら良い事あるの?

居ないんじゃないかな。
悟ったって言っても、本人しか解らないから。ホントかドウカ立証できない。
その上、救われても、継続し無いし、その場限りだから。良い事も無い。
まして、沢山の人たちを救うのは無理!

>極楽って有るの?生まれ変わるの?解脱って何?

たぶん、死んでも解らない。信じるのは自由。お金が掛かるのはほとんどが詐欺!

216:名無しさん@京都版じゃないよ
09/08/05 22:17:50
>小乗って何?大乗って何?

自分の修行が一番大切なのが小乗で上座部仏教
修行をしない一般人も救えるって、お金を取るのが大乗。

>戒名って何?

仏教に入信したら坊主から強制的に付けられる名前、凄く高い!坊主の金儲けの手段の一つ。

>仏壇ってそもそも何?

仏像を祀る祭壇の事、先祖を祀る祭壇も兼ねる。

>位牌って何?

戒名を書いて、仏壇に置く板。先祖供養は釈迦の教えでは無い様だ。


217:名無しさん@京都版じゃないよ
09/08/05 22:42:45
>加持祈祷って何?

呪いみたいなもの。
お祈りってもんじゃない。

>密教って、仏教なの?何で、密教は2つ有るの?

天台宗系と真言宗系の二つある。
仏教に入るみたい。

218:名無しさん@京都版じゃないよ
09/08/05 23:01:57
>そんな事より、お経って何なの?

お釈迦が説いた有り難い教え(笑、をまとめたモノらしいが、本当かは、疑わしい。

>誰が書いたの?

お釈迦ではないみたい、弟子や後の世の仏教指導者のようだ。きっと、面白おかしく書いたんだろう。

>いつごろ書かれたの?

釈迦が死んでから(茸食って、中毒で死んだらしい、結構惨め)書かれたみたいだ、かなりの年月がかかったらしい

>どこで書かれたの?

印度らしい。

>何のために書かれたの?

信者に悟りとは何なのかを説明するためだが、何の事か解らなくしてるようだ。

>どのくらい有るの?

すまん、解らんぐらいだ。

219:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/06 00:55:29
>>214
頭より上の位置、東・南・東~南向き、日中明るい場所。
重ねないで横並びだったら良いと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch