【七年に】善光寺前立本尊御開帳【一度の盛儀】at KYOTO
【七年に】善光寺前立本尊御開帳【一度の盛儀】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 18:20:17
戦後教育をまともに受けて学生運動に参加したか目の当たりにした世代だから品格、マナーの悪さは仕方がないと諦めている。


251:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 19:13:29
マナーが悪くても、金髪や小布施人よりはマシだなw

252:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 19:16:05
長野県歌・信濃の国

小布施の町は 上高井 ソレ♪ 偽者北斎 嘘臭い
名物 糞菓子 糞羊羹 金髪おばさん ぼった栗
須坂も中野も高山も 合併話はお断り
中身がないのに 町づくり 信濃の恥です 小布施町

小布施の町は ぼった栗 ソレ♪ 金髪 マラソン 小布施ッション
脱税 偽装に 嘘臭い 小径の横には ボロ屋敷
エロデン 蔵部に 傘風楼 イヤで逃げ出す 料理人
いつまで放っとく 写真館 信濃の恥です 小布施堂

小布施の町の 三悪は ソレ♪ 金髪 彦三 ワル次夫
町長 ペコペコ いくじなし 嘘つき公約 騙された
関谷はイヤだが 良三は 政治の力は 子供以下
ますますのさばる 三悪人 信濃のワルです 金彦次

小布施の町の 町長の ソレ♪ 公約サイトは エロサイト
人妻 若妻 女子高生 監禁 調教 騙し撮り
強姦 中出し 縄縛り 悶絶 尻穴 処女破り
凌辱 SM レイプ物 信濃の恥です 良友会

253:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 19:19:49
全国のみんなー、
小○施堂のものなんか食べちゃだめだよー
男は社長の兄のようになって、女は社長の離婚した奥さんのようになるよー
変な金髪女までやってきて借金だらけにされるよー
かわりならいくらでもあるよー 人でも社長がそういうんだよー
会社から小布施町長になっても「お約束します」を隠して守らなかったよー
裁判おこされるよー 悪霊がとりつくよー
ホムペはレイプものだよー 強盗未遂事件が起こるよー
みんなぜぇったいに、ぜぇぇ~ったいに、食べちゃだめだよー

254:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 19:31:58
善光寺のすぐそばの高校の生徒だけど登下校中に渋滞すると困るな~

255:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 23:05:57
屋代駅(県立博物館)→松代(川中島古戦場、市立博物館)
の長野電鉄は時間調べないと2時間待ち
東京から川中島に行くなら長野駅から松代行きのバスのほうがいい

256:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 12:25:16
売店は4時半から開いていると聞きましたが、
朱印所も同じくらいの時刻から開いているのでしょうか。

257:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 17:34:41
朝の4時半から、売店開いてたかなぁ!?
3時半から並んでる人は沢山いたが…

258:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 18:17:43
お朝事拝見してお数珠頂戴した後
朝食とれる開いているお店って付近にありますか?
明朝、天気はイマイチな感ですが参拝予定です

259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/15 18:45:27
権堂のアーゲードのマックとか
長野駅までこないと厳しいかも。。。

260:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 19:25:53
>>258
プリムって喫茶店が7時からやってるとどっかのブログでみかけた。玉照院の前あたり。
自分も同じ時間帯に参拝するつもりなんで、一応予定にいれてます。

261:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 21:02:10
参拝客マナーが悪すぎ。

触ると御利益のあるって言われてる柱、みんな長い時間列作って
並んで待っているのに毎回のように割り込んで触るジジババ…
見てて恥ずかしいし、割り込みしてまで触っても御利益なんかありませんよ。
って注意したら逆ギレ。聞く耳持たないって感じです。
警備員も大変そうでした。
ひどい人になると、中の仏像見るのに、
出口から入って来て警備員に止められても引き返したふりして、
また入ろうと冊を跨いでるの見つかって、
怒られても悪びれる様子もないって感じで。60才代くらいかな?
若い世代の方が断然マナーが良い。団塊ジジババ。マジウザ。
頼むからキレルのはやめれ。

262:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 21:11:25
今日、善光寺お参りしてきました2時30分頃大本願で
お守りを買ってたら「もうすぐ副住職様がお入りになる」ので
お数珠をうけられる方は並んで下さい。と言われたので並んで
お数珠を頂きました、このスレで何度か話題になっている鷹司誓榮尼様でした。

ただお顔の色がすぐれずずいぶんお疲れの様子でした。まあお数珠頂戴だけでも
本堂から大本願まで何千人?もの人にお授けする訳ですから重労働ですよね。
ご開帳期間中は毎日のようですし、お体をこわさないか心配です。
あまり無理をなさらないように。


263:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 21:16:14
鷹司誓榮尼様、確かにお疲れかもしれません。
でも大丈夫。彼女はこれも修行の一つ、
神からの役目とされてますから!
私はセコムさんが心配だw並びのマナーだけは行かれる方は守ってね。

264:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 22:17:49
そういえば大本願で「安寿様ストラップ」という可愛らしい絵が描いてある
ストラップを売ってましたけど副住職様がモデルなんですかね?

265:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 22:34:37
ちゃんと4人並ぶようにライン引いたほうがいいんじゃね?

266:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 22:46:08
というか来週平日に1泊二日で甲斐善光寺と元善光寺、
そして長野は行って泊まって善光寺で行こうと考えてるのですが、
初めはあずさで甲府までと考えてるけど、甲斐から元善光寺のアクセス、
元善光寺から長野へのアクセスはどうなのでしょうか?バス中心に考えてますが、どうかご教授お願いします。
飯田から長野へのバスはあるとは知ったんですが。

267:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 22:47:16
>>234
信濃美術館「善光寺展」行ってきました。う~ん個人的には
「パネルの写真ばっかじゃねえか1200円返せ!」って感じでしたね


268:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 22:49:48
>>266
これに載ってない?川中島バスの分なら路線図と時刻表が全路線載ってるけど

川中島バス公式サイト
URLリンク(www.alpico.co.jp)

269:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 23:18:33
>>234ええっあんなに各地の仏像が多いのに?

270:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 23:28:30
>>269
だって第三展示部屋が…



271:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/16 00:18:17
>>268
㌧ 帰りはそうしてみようかな
バスのほうが遥に安いな

272:271
09/05/16 10:54:51
うーむ、新宿から甲斐善光寺と飯田から長野へのアクセスは大体つかめたが、
甲斐善光寺と元善光寺はJR乗継しかないのかなぁ('A`)

273:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/16 13:59:52
このスレを見ていたら、迷っていた御開帳に行きたくなりました。秘仏、回向柱、数珠がメインかと思いまが、どんな流れで参拝するのがいいでしょうか? 明日の午前四時には到着できますが、どうしたものかと悩んでいます。

274:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/16 17:05:09
世尊院釈迦堂も7年に一度しか開かないの?

275:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/16 17:25:07
>>232

「大本願」「大勧進」で「お血脈」を頂くというのはどうでしょう。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

「大本願」であればお釈迦様から大本願住職の鷹司誓玉上人までの系図が
「大勧進」であれば釈迦様・阿弥陀如来様から大勧進住職、小松玄澄貫主様までの系図
が入っており、頂いた方は貫主さま・上人様のお弟子になるという事らしいです

本来は住職から、直接授与されるものらしいですが、今は頒布所で千円で売っています
ただし、普通のお守りとは違うものなので頂いたら大切に仏壇等に大切に保管して
毎日念仏をあげて下さいと言われました。それなりに宗教心がある人でないと買っても
ダメかもしれません。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

しかしそれほどのものを何故今はお守りと同じに売ってるんでしょうね?
ちゃんと住職から直接授与していただけば心構えもできるし良いとおもうのですが
何か理由があっての事でしょうが

大本願で鷹司誓榮尼様に授与していただけるなら3000円位でも応募者殺到だったりして(^_^)





276:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/16 20:15:54
>>267
たしかに第三展示場はちょっと期待はずれでしたね。
第一展示場が今一歩なのでどの展示会でも同じなのでいいとして
第二展示場は>>269さんがおっしゃるようになかなかよかったので
それだけにもうすこし頑張ってほしかったですね
「仏像の仕組み」みたいなコーナーはどこかの本のそっくり引用みたいでしたし




277:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/16 22:53:14
お血脈を直接戴くなら「おかみそり」という方法もあります。
出家得度に倣った授戒会で、大勧進貫主より戒を授かり、
剃髪も真似をする作法によって本尊如来様の仏弟子となるものです。
その際、授かった戒名が記された度牒と共に、お血脈もいただけます。
大本願では団体のみで一人の場合は受け付けないようですが、
大勧進では一人でも行ってもらえます。さらに団体の場合は冥加金が
千円~2千円ほどと安い代わり、戒名も漢字2文字を並べてあらかじめ作ってあるもので、
お血脈の授与もありませんが、個人の場合は戒名に俗名の1字を入れるなど考慮して
くれます。個人の冥加金は1万円です。

278:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/16 23:30:54
>>277
>その際、授かった戒名が記された度牒

これは戒名をつけて頂けるのですか?
戒名ってよく何十万円もかかるって聞きますけど
無知なもので見当違いの質問でしたらごめんなさい






279:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/16 23:41:05
>>273
お朝事→お数珠の後は待ち時間リスクの大きい順にお戒壇→回向柱→内陣参拝→ご印紋とか
ではないでしょうか

>お朝事は 4月25日~5月31日:午前5時30分(5月15日のみ午前5時10分)から
>お朝事では、参詣者から寄せられたご祈願やご供養のご回向(えこう)も行っています。



280:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 06:51:21
>>278
一般的に戒名といえば■■院▲▲●●居士などの戒名が思い浮かびますが、
この中で厳密に戒名と言えるものは最後の●●2文字のみです。
かみそりではこの●●の2文字のみ頂くことになります。菩提寺で長い戒名を
つけてもらう際、この2文字を入れてもらうようお願いするものです。
宗派等によっては拒否される場合もあるでしょうが、基本的には大丈夫でしょう。



281:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 09:25:11
>>237 ですが昨日の午後に無事おまいりしてまいりました。
長野県立歴史館も長野市立博物館も各地の文化財を集めており一見の価値が
ありましたが、信濃美術館の阿弥陀三尊像の数々には圧倒されました。
善光寺資料館と一緒に観ることで興味深さも倍増です。

前立てご本尊は、外陣からも遥拝できました。
しかし、内陣参拝のかたがたの部厚い列にさえぎられがちなので、
8倍から12倍クラスの双眼鏡がないと、お姿はしかとみえないだろうなぁという感じです。
内陣参拝は、雨で参拝者が少なかったせいか、15:30に並んで16:35頃にお参りできました。
(こちらは6倍クラスの単眼鏡があれば、お姿を隅々まで眼に焼き付けることができると
おもいました。)

回向柱に並ぶ列には度肝を抜かれましたが、「戒壇めぐりの錠と同じような存在」
と認識しているので、並ぶのはパスしました。
ともあれ、皆様のおかげでつつがなくお参りでき、ありがとうございました。

282:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 10:02:44
>>280
なるほどよくわかりました。
戒名といっても全部という事ではないのですね。
ぜひやってみたいと思います。どうもありがとうございました

283:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 11:31:56
>>281
そうですね。わたしも昨日時間がなかったので外陣からお参りして帰りましたが
が外陣からだと遙か彼方に見えるという感じで満足感という点では今一歩でした

TVで「本尊に近づくほど御利益がある」と言ってたので(宣伝文句かもしれませんが(^_^))
せっかく遠くから行ったのだから内陣参拝すればよかったとちょっと後悔してます

284:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 20:18:54
あきれた糞坊主!善光寺大勧進貫主「小松玄澄」
スレリンク(company板)

1 :( ゚д゚)ポカーン:04/12/01 11:39:37 ID:roI1Vz/i
今回の」「スクープ」の主人公は善光寺大勧進貫主「小松玄澄」71歳。
善光寺信徒会の連中から「生き仏」と崇め奉られているのだが常に複数の女とのスキャンダルがあとを絶たないという。
見るに見かねた善光寺関係者が再三注意しても「馬の耳に念仏」。
そもそも今回の醜態発覚の発端は小松が松代市のレストランで地元放送局の美人アナウンサーと食事をしているところを目撃され、
現場写真を撮った信者が密告したもの。
この小松というクソ坊主「女」ばかりではなく「車」にかんしてもかなりド派手で世界限定55台というメルセデスベンツを乗り回し「女漁り」を繰り返しているとゆう。
醜態はこれだけでは無い。
このクソ坊主「書」なるものを販売している。
「名僧の高潔な人徳が滲み出る風格と気品に満ちた墨跡。眺める程に心が安らぎ生気が満ちてくる、一般では極めて入手が困難な希少価値の高い逸品です。」
というセールストークをうちだし「南無阿弥陀仏」「日々是好日」の二種類を「特別限定20幅」と銘打ち25万~30万円で販売しているのである。
この「特別限定20幅」というのは真っ赤なウソ。
「20幅限定販売」としながら何度も何度も広告をだしているのである。
カネは善光寺には一銭もいれずセッセと京都にある自分の寺に流し込んでいるのである。
「書」にしても墨を摺るのではなく大きなボウルのようなものに墨汁を流し込んでかいているのである。
このスクープを載せた月刊現代12月号は今現在、長野では入手不可能。
どうやら事態収拾に向けて善光寺事務局が当雑誌を慌てて買い漁った模様。

285:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 20:36:46
>>284
こういうスキャンダルネタはスレが白けるからやめろよな。つまらないんだよ。

ジジイの下半身事情なんて誰も興味ねえよ




286:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 21:14:28
>>285
うるせえ馬鹿!

287:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 21:19:17
喧嘩すんなら川中島行ってやれ

288:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 21:37:41
>>285
その通り。
善光寺は宗派がないからか、こういう話を聞いても全く慕う気持ちに変わりはない。


289:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 21:47:43
>>286
みんな善光寺の御開帳を「祭り」としてたのしんでるんだ。
書き込むなら宿坊情報でも書き込め



290:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 22:18:11
>>288
そのとおり。
善光寺は大勧進のものでもないし、天台宗のものでもない。
大勧進がダメでも、大本願の尼さんがいらっしゃるしね。

291:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 00:41:06
坊さんというのは仏様と信者の仲立ちをする仕事だから、決められた形どうりに
儀式を行うだけ。ご本尊の御利益とは関係ないな。


292:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 00:42:03
そういえば宿坊の話って全然でないな。予約とれないから?


293:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 05:59:51
宿坊でおすすめはどこですか?おやきでおすすめの店はどこですか?

294:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 06:06:47
こういったところへ書くのもなぁ…

295:>>298です。
09/05/18 10:03:31
甲斐善光寺のご開帳に行こうとJR東日本のパンフレットを取り寄せた
甲府駅から舞鶴城や長譲寺、東光寺やかいてらすをまわって
善光寺まで歩いて1時間半、うんこれでいいなもう1日は美術館あたりで

で、なんだこれはwと思ってのが、素直におとなりの身延線善光寺駅にいけばいいのに
1キロ近く先の中央線酒折駅まで徒歩25分とか言ってしれっと案内w

あのな、そりゃ中央線はJR東で身延線はJR東海なのは知ってるけど
観光案内というのはそういうものじゃないだろwせめて併記しろよ
そもそもJRという枠内で同じ会社じゃねーかwww

いやーなんか山梨県民の土民根性の真髄を見た気がしたよ
鉄道板とかでも聞いてみたらお互いの境目の駅とか全部窓口が別らしいし、凄いな、山梨

296:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 10:53:04
高野山の宿坊は飛び込みでも本堂に上がれて御朱印も戴けるのですが、善光寺の宿坊は仏さん拝ませてもらえますか?

297:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 11:40:47
善光寺の宿坊は一つ一つが山内寺院なんで、各々ご本尊様がいらっしゃいます。観音様で

298:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 11:55:41
さっき善光寺経営のYHに電話してみたが、空いてた。
やっぱり関東の人間は日帰りが多いんだな。

299:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 11:58:05
297のつづき スマン 
観音様であったりお薬師様であったりいろいろです。
そのご本尊様は参拝自由。
善光寺本堂の前立様は他の一般参拝者と同様で、
特に宿坊の宿泊者だからといった便宜はありません。
只、宿坊お抱えの公認案内人(ガイドみたいな人)がついていろいろ教えてくれます。
私のときは、朝三時起床で四時前に本堂前にならばさせられました。
おかげで、お朝時の時は、内陣の一番前で前立様のズシの扉が開く瞬間を拝めましたが、、


300:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 12:15:23
みてると宿坊はお抱えの公認案内人によってけっこう違う感じするね。
やっぱり説明が上手で面白い人とそうでない人がいるみたいだし
人柄の善し悪しとかも違うだろうし


301:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 21:07:08
4/25の朝7時に行った時は、全く並ばずに回向柱に触れました。
お戒壇めぐりは2,30分くらい待ちだったかな。
天気が悪かったからかもしれませんが。

友人とまた平日に行く予定ですが、今は朝7時くらいでも混んでいるのでしょうか。

302:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 21:44:54
ウイルスが長野に上陸したらすこし空くかな?
御開帳が終わるのとどっちが早いかだが…

303:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 22:52:36
善光寺の電話は発信者通知番号を知らせないと
つながらないんだね。イタ電やウザい電話が多いのかな。



304:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 22:59:11
チベット問題で中華の奴らがいやがらせとかしたんでは?


305:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 23:58:41
明日福岡から行きます
いま特割1で飛行機とりました。
名古屋から木曽谷抜けて長野まで。

306:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 00:25:58
長野県で発生したらツアー取り止めなどで空くかも。
今週末に関東地方でも発生かも?って噂があるから長野県でも発生の可能性はあり。
しかし今年はご盛況だね。

307:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 00:42:19
宿坊って当日予約もできるのかな?
明日とりあえず電話してみるか


308:305
09/05/19 15:35:53
宿坊案内所に聞いたら、さすがに当日予約は無理ってことでビジネスホテル取った
今から荷物置いて柱さわってきます

309:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 15:49:12
食事無しでよかったらYHの教授院があったのに・・・


310:305
09/05/19 18:34:33
柱触ったところで、ちょうど夕刻のお数珠頂戴をいただいてきました。
楼門登ったところで時間切れで、内陣は明日朝に。

311:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 21:01:28
教授院YHかぁ。20年くらい前に泊めてもらったな。世尊院の並びだよね。

312:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 21:28:03
長野なら都会だから食事無しでも問題無いですね

田舎だと夜が早いので店が6時頃で全部閉まってしまい夕食無しだと
まずいラーメン位しか食べるものなくなる場合があるけど



313:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 21:34:59
お戒壇巡りの最中に前からケタタマしい関西弁が飛び交っていたが
外に出たら奴らは全くマスクなどしていなくゾッとしたよ
あの密空間に保菌者がいたら確実にアウトだな
あと後ろにいたジジババの加齢臭と口臭に辟易。前が詰まってるのに強引に押してきてブチ切れそうになったわ

314:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 21:48:04
>>313
>あの密空間に保菌者がいたら確実にアウトだな
ほぼ確実に保菌者はいたとオモウ

お戒壇めぐりだけ中止とかなるかもしれんな



315:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 22:14:24
>>313
年配者はかかりにくいから大丈夫かもよ。高校生の集団だと怖いけど。


316:313
09/05/19 22:59:22
今日見た限りではマスクの着用率は四人に一人ぐらい
参拝者は六十歳以上の年代は6~7割位、若い年代は少ないけど居ないわけではないな
当然関西からの若いヤツらも当然いる訳だから感染者が居ても不思議じゃない
関西の学校や職場がインフルエンザによる休みだからって
「丁度いい機会なので善光寺に行っちゃいました」なんて非常識な奴がいる可能性もあるからな

今になって凄く不安になってきた

317:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 23:46:37
神戸・大阪は休校になっても、暇ながきんちょらが外うろついてるぞ。
意味無いな。

318:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 23:58:57
18日に行ってきた私が通りますよ。
このスレの皆さんのおかげで回向柱→お数珠頂戴→お朝事→戒壇めぐり→御朱印→回向供養(内陣参拝)→印紋→釈迦堂回向柱&参拝とスムーズにまわれました。
5時ちょっと前に着いたのですが、既にお数珠頂戴の列が出来てて焦りましたが並ぶ前に内陣券買っておくと楽ですよ。
回向柱は7時半位までは列もなくて触り放題でした。
この日は9時半過ぎたらものすごい列ができたので、時間に余裕があるなら早朝がいいと思います。
ちなみに印紋は8時か8時半から始めると言ってましたよ
味噌ソフトクリームうまかった!

319:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 00:25:56
>>318
あー味噌フト地元民の俺もよく食う

320:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 01:38:58
東京住まいだけど、行こうかどうか迷ってる。
休めるのは土日のみだから混雑必死だし
お朝事に出るには前日入りで泊まらないといけないし。
できたら宿坊泊まりたいけど、大抵2人からだよね。
YHは相部屋らしいのでちょっとくつろげなそう。
一人で御開帳いった人います?できたらどんなだったか教えて欲しい。

321:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 02:11:32
味噌ソフトもいいが、そばの旨いおすすめも知りたい

322:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 02:32:54
>>320
宿泊は長野市内のビジネスホテルに泊まったんでいいと思うよ
それ以外の疑問はこのスレを最初から読めばだいたい解決すると思う



323:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 22:00:21
>>320
あそこのYHは基本的に個室。
その代わり4000円だったかでYHにしては少々高め。

ちなみに、御開帳開始1週間目と先週の2回お朝事
お参りしたけど、先週の混雑は物凄かった。
聞いた所によると、朝3時にはすでに並んでる人もいるらしい。


324:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 22:31:17
>>320
>>322の言うとおり。ご開帳に関してはいろいろ下調べして楽しめばいい。


宿坊の案内人はいつ行っても我が物顔でムカつく。


325:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 23:36:17
>>324
ときどき見るからに人の良さそうな案内人がいて輪袈裟に書いてある
宿坊の名前チェックしとこうとか思うひともいる。
全体的に宿坊の案内人の人はみんな一生懸命やってる人が多いと思うけどね


326:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 00:55:01
とりあえず疫病退散の祈祷してもらえ
インフルが流行ったら郵送祈祷になるんだなw

327:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 01:34:20

俺は完全秘仏の御本尊がご開帳されますようにってご祈祷してくるよ


328:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 02:02:09
朝のお数珠頂戴って、どれくらいの人が並ぶものなのですか?
全員はとてもできないと思うのですが。


329:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 10:57:00
朝は頂戴してないけど、平日の夕方いただきました。
本堂から楼門までの50メートルの間に、ぎっしりと並びます。
1メートルに2人以上入るとして3列で300人以上。
時間帯によっても、余裕があったり明らかに多すぎたり。

330:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 13:52:20
朝のお数珠頂戴って大勘進の日と大本願の日がるの?
大本願だと本堂からの距離が長いからその間で必ずお数珠頂戴できるんじゃない


331:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 13:59:06
両方やってると思う
俺が行った時は大感心、大本願の順だった。


332:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 15:43:10
大本願は朝の法要も美塾所尼さんなの?


333:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 17:36:36
333get!!!

334:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 20:20:16
善光寺のチベット仏は、御開帳後もそのまま拝観できるんだろうか

335:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 21:46:35
>>330
大本願から本堂までは長いけど、確かお数珠頂戴ができない部分があるんだよ。
仁王門から駒返り橋までだったかな。

普段だと山門から外でやってもらってる人は見たことないな。
大本願の敷地内ではいくらか人はいるけど。

336:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 23:32:54
暑かったわ
それにしても混んでる

337:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 23:43:29
>>334
あの仏様は英霊をまつってあるところにいるので、
拝観料なしでいつでも見れるはず

338:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 00:14:41
328です。ありがとう。
やっぱり大勢の人が並ぶんですね。
するほうも大変なんだろうな。

339:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 00:44:20
>322・323・324
ありがとうございました。
中継のサイトを見て行った気分にさせてもらおうと思います。
7年後は絶対平日に有給とって行きます。@320

340:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 01:19:58
>>337
そうですか、有難うございますm(__)m
戒壇めぐりも御開帳時だけじゃないですよね、確か。
どうして今、並ぶのかな。
私なら前立本尊と回向柱等を優先するけど。

341:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 04:31:14
・遠方からだと、「平時にまた来る」というのがなかなかできない。この機会に戒壇巡りをしなければならない
・戒壇巡り(内陣参拝)すると外陣より近くから拝める

342:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 07:12:30
お前立ちの夢を見た。土日どちらかに、地元の善光寺に行く

343:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 09:34:34
>>340
私もそう思って戒壇めぐりはパスしました

・ご開帳の回向柱→お前立観音様とのご縁が結べる
・お戒壇めぐり→絶対秘仏とつながった鍵に触ってご縁が結べる

つまりご開帳とお戒壇めぐりは全然関係ないんですよね。
お戒壇めぐりは去年オフシーズンに行ったら同時に中に入ったのが
私一人だけですごくスリル満点でした(闇の中に放り出されたようで)
お戒壇巡りはむしろ空いてるときのほうが本来の意味に近いと思います



344:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 21:35:26
>>320
善光寺宿坊組合 026-234-3591 ここで一人で泊まりたいって相談すれば?



345:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 09:34:50
お数珠はいつでも大丈夫なら今回はパスしようかな…。回向柱にさわるのと、秘仏拝観は期間中ならいつ行っても可能なんでしょうか? 調べていたら善光寺は門を閉めることがないとあったものですから。秘仏拝観と回向柱は調べても時間は調べてもよくわかりませんでした。

346:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 10:06:59
>>345
境内ならいつでも入れるよ、だから余裕のあるなら回向柱は夜とか人の少ないときに
さわりに行くと楽。
ただし、夜は駅前で一杯やった勢いで善光寺まで散歩しに行く連中も多いからちょっと騒がしいかもしれない。

347:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 10:13:15
>>345
善光寺御開帳 ライブ映像
  ↓
URLリンク(gokaicho.janis.jp)

348:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 12:04:20
>>346さん、347さん
情報ありがとうございます。回向は夜でも大丈夫そうなので、前立本尊から的を絞ろうと思います。大変申し訳ありませんが、前立本尊はいつでも拝観可能でしょうか? 教えてもらってばかりですみません。

349:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 18:41:24
>>344
どうもありがとうございます。
電話したところ5月はもう予約で一杯だと言われました。
話してくださった方が恐縮して仰るので逆に恐縮しました、
優しく話してくれておじさんありがとう、って気分です。
@320


350:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 22:39:40
質問なんですが
ご開帳最終の30日か31日に行く予定なのですが、本堂内の
お戒壇巡りはできますでしょうか?
あと子供も連れて行くのですが人の混み具合は如何でしょうか?
よろしくお願いします。

351:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 22:46:16
>>350
┐(´-`)┌ 最終日の土日は…



352:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 05:00:36
向こうは今日雨なんだね、屋台巡行どうするんだろう。
しかし、この時間に既に行列しかも山門を抜けて続いてるぽい。
さすが日曜。


353:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 07:56:42
昨日8時から並んで回向柱まで1時間半
内陣参拝(前立本尊参拝、戒壇巡り)2時間半だった
善光寺周りは渋滞してたけどあとはスムーズに行けたよ

354:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 12:35:27
法要とか行事中は本堂に入れない→秘仏拝観はできませんよ
行事はHPや電話で確認要
と言っても規制されるのは半日くらい


355:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 16:36:08
前回の御開帳では最後の週末が一番大勢の参拝者が押し寄せたんだよう
今回は最終日でもある
大混雑必至

356:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 17:43:56
>>350
自分も行きます

お互い頑張りましょう

357:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 18:52:57
>>356
(`・ω・´)ゝ 私もお共させて頂きます!


358:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 22:18:01
こんなことまで質問するのは恐縮なんですが、予想最低気温13度のお朝事は、薄手の長袖シャツでも大丈夫でしょうか?


359:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 23:00:50
伊集院光的体の方ならそれで十分じゃない?
私はそれと対極に位置するから、ちょっと羽織るもの用意するかな。
一枚で分厚いのを着ると昼、あるいは違う日に暑かったりするから調節できるよう旅先では着よう。

360:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 23:02:00
朝は結構冷えるよ。

361:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 00:40:04
並んでいる長蛇の列を見て回向柱に触るのは諦めましたが本尊さんは阿弥陀呪を
唱えて拝んできました。

公式HPにもありますが善光寺式の阿弥陀如来は左手が刀印を結んでいる珍しい
ものです。

隣の信濃美術館についでに入りましたが、快慶作の阿弥陀如来が間近で拝観でき、
これは大変素晴らしかったです。

362:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 13:35:39
いよいよ後1週間だな



363:電気あんまさん
09/05/25 14:52:49
んで、美術館のと、本堂の前立ち、どっちが旧い?物なの?

本当は、(ry なんでしょ?

正直に言えよ。高級外車乗り回してるおっしゃん。

364:電気あんまさん
09/05/25 15:01:26
そういえば、あの回向柱に伸びてる五色の紐って、あとで分けてくれないの?
一番安いミニチュァ柱買ったんだけどな。
どうせなら実際に結んであった紐を結びたいんだけど?



365:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 15:45:53
>>364
別の所の御開帳の時には、
毎日参拝してお印をもらった人に、
五色の紐を少しずつ分けてくれるって事があったけど、
善光寺さんはそういうのないのかな?

366:電気あんまさん
09/05/25 16:49:44
>>365
参拝者多すぎて対応できないんだろね。
もしくは、団体引っ張って来るような企業がらみの
有力な講関係者にナイショで分けてるとか(w

それとも毎回保管して使いまわしなんかなぁ。

367:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 17:39:18
おびんずるさまが
みんなの手垢で
ここ7年間で最も汚れています

368:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 18:25:11
>>363
裏ルートで絶対秘仏のご本尊見せてくれるって噂があるよね



369:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 18:44:07
なにぃ―!?
それは誠か。
しからば、いか程必要なのじゃ?

370:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 22:00:41
>>345 に答える人がいないんで.....
内陣の参拝は、17時に終了するので、拝観券(500円)の発売は、
それを見越して16時前後に終了することが多いんだよ。
この拝観券があれば、宝物館(3つあるうちのひとつ)と戒壇めぐりもできる。

回向柱は24時間いつでもOKで、列の長さが違うだけ。

371:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 22:18:06
>>368
絶対秘仏だからこそ、ありがたいのであって、
万が一、裏で見ることが出来たとしても、信仰上では意味がないよね。
皆の心の中におわしますから、それをみようとするほうが重要だと思ふ。

372:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 23:03:38
月曜日なのに猛烈に混んでいた
もう曜日は関係ないな

373:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 23:20:41
>>364
>どうせなら実際に結んであった紐を結びたいんだけど?
goodアイディア!

374:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 23:57:17

回向柱をバラバラに切り分けて、5色のお手綱をつけたスペシャル版回向柱お守り
販売すると売れるよね


375:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 00:21:09
>>374
そういうのだしちゃうと千円の回向柱お守りが売れなくなるからやらないんじゃない
千円のを大量販売したほうが結局儲かるとオモウ


376:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 01:35:40
ちなみに、古い回向柱は経蔵裏に立てられている。
URLリンク(www.zenkoji.jp)
の 11。
土に植えられているので、根元がどんどん腐ってくる。
安全のために時折根元を切って植えなおしているので、古いものほど背が低い。

377:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 04:33:16
5/23にご開帳行ってきました。
7:10に列に並び回向柱に触れるのが8:30ぐらいでした。


378:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 07:30:56
>>377
今ライブ映像を見ているけど、そんなに混んではいないみたい。
愛TVながのの小さい画面で見ているからはっきりとはしないけど。
>>347のはなぜか繋がらない…)
やっぱり土日は混むのか。
31日はすごいことになりそう。

379:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 08:53:47
もう少しで結願だと思うとなんだか寂しい・・・

380:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 15:18:20
>>376
古くなって段々背が小さくなってる回向柱の写真見ていたら何だか泣けてきた

381:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 15:33:23
>>1
>ちゃんとした善光寺スレ

ちょっと前に立てたけどdat落ちしたよ

382:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 17:51:57
まあご開帳が終わったら継続する話題ないからな

出雲神社のスレも特別参拝期間中だけすごい盛り上がってたけど
終わったら寂れまくりだから

次回7年後のご開帳に向けてテンプレ整理するひといないかな
出雲は次回遷宮(60年後)に向けて整理してる人いたよ



383:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 22:38:14
>>370さん
お答えありがとうございました。回向柱を深夜に、
あとは前立本尊を日の出とともに拝観する予定で
行こうと思います。

384:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 12:47:55
げっ!降水確率がどんどん上がってるorz
雨の日のお数珠頂戴って本堂の回廊だよね?入りきれないだろうな

385:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 20:18:56
>>370>>383

内陣参拝の時に、係りの人が拝観券は2日有効と言ってました
拝観する時に日付入りスタンプ押されるから、その日付と翌日まで有効とのこと

386:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 21:19:39
昨日新幹線で行ってきました
JR東日本のえきねっと特ダネのネット予約で20%引きの切符がすぐ購入できました
10時半ごろ善光寺着で回向柱の列並んだところ
「今日は人少ないわよ」って前のおばさん 結局40分弱でした
山門は20分位
戒壇めぐりは入らないけど1hとのことで断念
やす亀の味噌ソフトは食べたけど
昼食はいい店見つけられず 結局駅前東急のそばでした

387:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 21:47:17
>>385 いい話だ。
>>386 氏は内陣参拝したのか心配。

388:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/28 21:48:57
あと3日だ・・・


389:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/28 22:50:10
このスレの寿命もあと三日…


390:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 00:00:35
先週の話だけど、舐めてかかったら暑さと前日の飲み過ぎのせいでやられそうになった。
甲斐善光寺と元善光寺に酒に酔って参詣した為かな。
翌日の本家のだけは戒壇はパスした。やっぱり襟を正して詣でないとなぁ・・・
小さくてもあなどっちゃ物部氏みたいに怒られちゃう。
(そのせいか先週に高熱出しだ。ちなみに関西からではないから)
でも涅槃釈迦とか奈良東大寺俊乗堂やドイツから出張の阿弥陀さんとも会えて良かった。

391:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 02:45:46
え?
東大寺俊乗堂の阿弥陀さん善光寺に行ってんの?
ちゃんと7月には帰ってきてよ、開帳あるから。

392:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 08:21:47
参拝してきました!
5時のびんずる号で、お数珠頂戴にぎりぎり間に合います。
内陣の最後部に座りましたが、天台のお朝事が終わると天台系宿坊の皆さんが退出されるので、
正面前立本尊近くまで進め、浄土宗お朝事の間じっくり拝めました。
お上人様、立ち座りが少しお辛そうなのが心配でした。
お戒壇めぐり、経蔵拝観をして7時20分。その頃が内陣もお戒壇めぐりも一番空いてたようです。
途中から晴れて本堂内陣に朝日が射し込み、荘厳でした。遠くから来て良かったと思います。
携帯から長文スマソ

393:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 09:56:14
>>392
(ノ・ω・)ノ がんばれ!トモトモ ヾ(・ω・ヾ)
(ノ・ω・)ノ ファイト!トモトモ ヾ(・ω・ヾ)
(ノ・ω・)ノ あと少しだお!トモトモ ヾ(・ω・ヾ)
(ノ・ω・)ノ 体に気をつけてね!トモトモ ヾ(・ω・ヾ)
┏(-_-)┓前立ご本尊様どうかトモトモをお守りください ┏(-_-)┓


394:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 11:30:00
昨日高速バス使って行ってきました。回向柱、内陣参拝、お戒壇巡り、
御印文頂戴を経験してきました。
すや亀本店で昼御飯、つるやの酒まんじゅう、おやきなど
食べ物も満喫出来て良かったです。

395:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 19:20:52
大肝腎かな?なんかやる気ないやつだな

善光寺 お数珠頂戴
URLリンク(www.youtube.com)

やっぱり庵主様のがいいや


396:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 19:55:46
高速バスっていえば、毎週京都=長野を往復している善光寺のお坊さんがいるよね。
バス待っている時、「お坊さん?」って声かけたら善光寺のこと色々教えてくれたよ。
前に書いたお経の申込みの話も、その時に教えてもらった情報です。

3千円?高いな~と思いながら、お数珠頂戴をしてもらったあと、その横でお経の申込みして
特別の間に通されて、一昨年逝った爺ちゃんの戒名よんでもらって、幕が上がって、
前立ち本尊のすぐそばにいって、先日お札が届き、善光寺、これじゃ赤字?って思いながら、
これから旦那と「子授かり願い」にお参りに行きます。車だから今回はお土産たくさん買うぞ!

善光寺のお坊さんって、高級車を乗り回している印象があったけど、高速バスで7時間一緒だった
お坊さんにお経を読んでもらえたのは未だに信じられない。
マスク・ヘッドホン・帽子姿で、お行儀よく寝てた姿は可愛かったけど。

397:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 20:41:33
明日の夜明けが勝負!

398:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 21:30:27
どうして長野―京都を毎週往復するんだろ?その坊さん。
夜行バスは乗りたくないけど、坊さんと一緒ならいいか。

399:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 22:43:08
とうとう残り2日だね。まだ行ってない人は後悔しないように。

400:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 22:47:58
人間明日の事はわからない。
今度のご開帳でいいやって思ってるやつ後で後悔しないように今から出発しろ




401:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 23:44:03
七年殺しやね

402:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 23:56:21
早朝着でお数珠頂戴をしていただき、六歳の息子もなんかよくわかんないけど、感激するねえと言っておりました。
次回などと思わず、ゴーゴー長野!ですなあ

403:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 01:15:07
そう考える人が多いんだろうな。
だから前回も最後の週末土日が凄い人出になった。

404:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 01:48:23
西国なんかこの先ウン十年開帳はありませんなんてとこもあるからな

405:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 02:31:48
回向柱はさわってきました。今なら空いてます。

406:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 03:14:00
今ならお戒壇巡りも空いてるだろ
でもものすごく怖いよな


407:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 03:28:59
今から御開帳行きます!
着くの7時ごろだけど、混んでるかな?

408:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 04:27:56
そうだな。
善光寺は6年でまた開く。
でも西国は33年とかもっと長いこと開かない所もあるし、それが皆一斉に3年かけて開くんだから惑星直列みたいなもんで千載一遇のチャンスだったわけ。
だから秘仏本尊結縁開帳をまわるのはボイジャー2号になったようなもんだ。
余裕あれば善光寺も摘み食い。

409:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 04:29:18
もう混んでます。内陣参拝は外の券売所で並んで失敗しました。中でも買えるなら、そのまま内陣参拝列に並ぶべき。あと数珠、回向、内陣、階段は並ぶ場所が違うことに注意。あと今は意外と寒い。

410:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 05:32:05
最後だから柱触りに行っただけなのに勘違いして数珠の列に並んじまった
全く動かんから気付いて柱だけ触って帰った
4時半に着いたけどまさかこんな混むとは…

411:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 06:25:48
回向柱、内陣参拝、戒壇巡りを終えました。内陣券購入から並んで、二時間強かかりました。このスレでアドバイスと計画のヒントを与えてくれた皆様に感謝いたします。

412:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 06:34:57
今年善光寺開帳に行けなかった人や、限定お守り買えなかった人へ...。
ヤフオクで地元の人が販売してるよ。よければ見てみて!

413:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 06:45:55
中では買えないだろ。

414:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 07:37:57
中の発券機、止めているよねえ

415:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 07:51:33
詳しくはしらないよ~。内陣参拝列の整備員がそう説明してたんだから。発売所で買うのが確実ってことかな。ちなみに今は内陣、戒壇ともに40分待ちでした。

416:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 08:34:50
>>412
なんだよこいつ 800円の回向ストラップが1400円、回向柱(中)が4000円?
おまえ地獄に堕ちるぞ


こういうの貼るなよ
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´> ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン    ↑ パーン
       出品者の>>412


417:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 10:51:44
>>412
僅かな金の為に日本で一番御利益のある善光寺の御本尊を
敵に回すとはバカな奴だ。お前の地獄行きはこれで決定



418:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 11:45:52
>>416-417
おいおい、漏れはrpsohdwじゃないゾwBy412

419:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 14:33:23
我は今回は行けそうにないが、家の本の百科事典に善光寺阿弥陀三尊が載っているのを発見。
御前立本尊かなぁ、これ。
まあいい。うちにはいつも善光寺の阿弥陀さんが居られると思えば。

420:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 18:19:57
お袋と弟が今日、行って来た。

言った感想を聞いててふと思ったが
絶対秘仏様の方をどこぞのたわけが
幾万ものセキュリティー(坊さん、警備員含む)
を奇跡的にかいくぐって勝手に覗いて拝観したら
どんな事になるだろうか?

弟は「んな事したら善光寺に住まう何千何万の神霊から
祟りを頂くことになるわい!無限地獄堕ちは確定だな」
と言ったがどうなると思う?

421:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 18:22:02
雷鳴轟く中で回向柱にまだ並んでるねぇ

422:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 18:41:52
>>420
武田信玄だっけ、昔強引に見たのは


423:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 19:32:21
甲斐→岐阜→浜松と本尊を移した時も秘仏だったんだろうか
もっとも当時は戦時中の緊急避難なので一般庶民は見られないだろうが

信玄は坊さんになったから見てもいいんじゃないか?

424:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 19:56:19
明日見に行く人、ご開帳はお朝事の厨子の扉が開く瞬間に内陣で見ることに意義がある。
ご開帳の前の銅鑼の音、もったいぶった緞帳の上げ方、
そして瞬間の「おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」という場のどよめきがすばらしい。

明日見る人は今から並んどけ

425:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 02:58:01
…やっちまったよ。
人生初善光寺参りだったのに、前立ち観音って
あの寺の本堂の前に立ってる木の棒だと思い込んで
(観音様って材木かよ、ありがてーなー!)
触りまくりました。
違うじゃん!本堂の中にいらっしゃるじゃん!
俺、拝観してねえよ! 
あああ今日で7年後までサヨナラだあ(泣)

426:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 06:05:17
内陣拝観の行列に着いた

427:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 06:29:59
今階段の下まで来た

428:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 06:45:20
今本堂の階段上
上人?が前を通った

429:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 07:29:25
えこう柱40分待ち

430:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 07:30:27
内陣拝観オワタ

431:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 07:41:39
内陣参拝60分まち
お階段巡り20分待ち

432:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 07:43:19
えこう柱の最後 仁王門

433:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 07:48:44
戒檀巡りはあきらめ、山門の行列に並び中

434:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 08:48:46
今日行ってる人、無事参拝が終わるといいね

435:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 09:11:59
いよいよ最終日だな
雨降ってるのが残念だが


436:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 09:43:51
もし絶対秘仏本尊が開帳されるとなったらどうなるかな
前立本尊でいつもこんな混雑だったら

437:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 10:06:34
御開帳結願の日ですね。
感無量です。

438:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 10:57:49
絶対秘仏が開帳されるなら絶対行くよん

439:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 12:20:36
最終日だからかなりの列になってるのか、
回向柱の並びが山門あたりで規制されてるみたい。


440:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 14:55:20
えこう柱の最後尾 駒返り橋 50分まち 傘必須

441:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 15:39:21
>>437
御開帳結願の行事って明日じゃないの?

442:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 15:59:04
あと一時間で見納め

443:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 16:25:00
>>441
31日(日) 午前 10時~午後0時 本堂 御開帳結願大法要

となってるが。
明日は  前立本尊御還座式らしい。

444:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 17:24:28
>>443
御輿でお戻りになるのね。
今回初めて行ったけど完全に祭りだったね。でも体験できて良かった。

445:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 18:55:05
連休明けに行きましたが、感慨深いものがありました。
長野県で学生時代を過ごし、その後も何度か参拝した善光寺でしたが、御開帳は初めてだったので感激しました。
また七年後。

446:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 19:21:48
6年後でしょ?
御開帳のあった年、つまり今年を1年と数えて7年目だから。

447:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 19:27:19
祭りオワタ

448:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 20:06:07
最後、仏壇が閉じられるとき本堂の中で拍手が起きてビックリした
神社じゃないのにいいのかなと思った

449:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 20:31:36
いや~有意義なスレだったね



450:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 21:12:24
善光寺の前立ち三尊、お疲れ様でした

451:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 23:55:22
23日に行ってきました。
大混雑していましたが、このスレのおかげで全てを
効率よくスムーズに詣ることができました。

どうもありがとうございました!

452:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 00:08:32
>>415
中でも特別拝観券売ってたよ
券売機は使えなかったけど売店が中にもあった

453:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 08:22:26
ライブ映像が物悲しい

454:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 12:09:57
えこう柱まだ触れるの?

455:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 12:33:48
五色の紐がつながってない回向柱はただの電柱と同じだけど


456:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 12:34:39

       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:--''"´``'‐'

            6年後にまたな
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


457:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 12:45:55
今日でご開帳も終わりでつね。
ご開帳グッズ売ってます。買えなかった方は是非どうぞ。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

458:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 14:02:21
先週、金曜日、善光寺に行ってきました。
初めて行きましたが想像をはるかに越えててびっくりしました。
また運良く二回も頭を触って頂きました。また七年後の御開帳にも行きたいと思いました。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

459:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 15:31:38
おびんずる様の位置も直されて、
すっかり落ち着いた雰囲気になりましたね。


460:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 15:36:10
>>459
びんずるさんって普段と違う位置にあるんだね。ガイドブック読み直して知った。
後、経蔵は今日から3~4年の修理に入って中に入れるのはそれまでお預け

461:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 15:55:06
       パーン!!
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡
   ⊂彡☆))Д´)←>>457

462:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 15:56:48
パンパーン!!
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆))Д´)←>>412
   ⊂彡☆))Д´)←>>457

463:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 15:57:50
パンパーン!! パンパーン!! パンパーン!!
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆))Д´)←>>412
   ⊂彡☆))Д´)←>>457

464:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 16:22:32
一度 >>412 や >>457 みたいな悪人の手に渡ったお守りは
もはや効力ないから買わないほうがいいぞ



465:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 16:24:46
>>464
「ケチがついた物」なのはたしかだな


466:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 17:52:11
>>464
(∩゚д゚)アーアー聞こえません

467:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 17:53:31
パンパーン!! パンパーン!! パンパーン!!パンパーン!!パンパーン!!パンパーン!!
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆))Д´)←>>412
   ⊂彡☆))Д´)←>>457


468:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 17:54:32
ライブカメラでまだ見られるけど閑散としちゃって回向柱だけポツンとそびえ立ってるね

あれだけ賑わってたのがウソのようにいつも通りの静寂さを取り戻してる

ありがとう善光寺・・・
そしてまた次回も行けたらいいな・・・

469:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 17:59:27
ライブカメラいつまでやってるのかな



470:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 18:02:16
おお終わった…

URLリンク(gokaicho.janis.jp)
善光寺御開帳ライブ配信は終了いたしました。


471:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 18:03:41
 \ えっ…と、終了したスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |~ .|__|.|
       U U


        ∧∧     _ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3


472:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 23:17:15
もう三尊さんらは御宝庫で休んでる頃だろうな。6年後会おうぜ

473:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/01 23:50:06
本物の秘仏は金箔貼ったりされてなければ
とっくに腐食・虫食で原型なくなってるんだろうなあ…

474:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/02 00:11:15
ライブカメラ、次回やってくれるなら
音声も流してくれないかなあ。声が、というより
喧騒を聞きたい。

ところで、今朝7時半位に何気なく見てたら
お数珠頂戴を見れて驚いた。5時半しかないかと思ってた。

475:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/02 01:42:23
>>448
仏壇じゃなくて厨子ね

>>471
次の御開帳までに何かイベントはないのかな?
本堂の建立300年とか長野オリンピックとか、そういうのに匹敵するくらいの

476:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/02 02:10:24
そんなの秘仏本尊開帳しかないじゃん

477:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/02 02:25:40
>>473
いや、たぶん金銅仏だから
火事で荒れてる可能性は大いにあるけど

478:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/02 02:44:10
大肝腎だか台本眼に高額の寄付をすると
内緒でみせてくれるって噂があるよね



479:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/02 14:01:15
>>474
お数珠頂戴って絶対大本願のがいいよな

大勧進
URLリンク(www.youtube.com)

大本願
URLリンク(www.youtube.com)


480:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/03 02:30:30
>>479
オレが頂戴したのは、大本願の方だな。
尼さん結構若くて驚いた。


481:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/03 13:03:32
ヤフオクで回向柱やストラップを売りまくってるヤツ最悪だな。
なんかストラップの台紙が変だと思い調べてみたら、これ祖父江善光寺のじゃん。
それをはっきり信州善光寺のものとして売ってるんだからもはや詐欺行為。
今現在御開帳お守り関係を売ってるIDはrから始まるひとつだけだから、
このID見たら注意!!まあ、評価にマイナスがずいぶん多いのも分かるわ。

482:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/03 18:12:50
>>481
いちおう違反申告しといた。
定価を明記していない時点で「十分な商品説明をしない行為」
さらに嘘の記載をしているなら「詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの」




483:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/07 01:25:58
>>477
戦国時代に、信玄とかにあちこちに持ち出されたみたいだね。
痛々しい姿になっていないか心配。
(心配しても拝めないけど…)

484:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/07 02:41:53
>>483
戦国武将は迷信深いから粗末な扱いはしなかったと思われるけどね


485:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/07 15:38:27
>>484
そうかな?
寺とか平気で焼き討ちしてるような?
まあ、寺社勢力が強かった時代ということもあるだろうが。

486:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/08 03:15:53
平気で焼き討ちしたのは信長くらいじゃね?

487:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/08 10:20:43

URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

488:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/08 16:06:54
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない40【玄関放置】 [育児]
信州・長野県統合スレッド 7 [国内旅行]
★その後いかがですか?in育児板★20 [育児]
奈良をマターリ語るスレッド part22 [国内旅行]
街の自転車屋専用スレ 40店目 [自転車]


489:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/08 17:48:39
>>487
一度 >>412 や >>457 や >>487みたいな悪人の手に渡ったお守りは
もはや効力ないから買わないほうがいいぞ


490:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/08 17:49:48
>>487
ヤフオクのID持ってる人はみんなで違反申告しよう

491:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/09 20:24:16
次のご開帳までsageホシュ

492:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/11 15:06:43
前立じゃない本尊って本当に有るのかなあ?

493:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/11 16:10:32
あるのは間違いないらしい
担いでみるとずっしり重いらしい

494:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/11 21:05:52
開けてみたら漬物石が入ってたってオチ

495:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/12 03:36:36
>>492
ヒント「本当の秘仏ですが、あなたにだけお見せ致します」

496:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/13 12:03:52
あなたが男性なら世界で一番好きな女性は誰かと聞かれ、その人の秘部とどちらが見たいかと二者択一を迫られる
さあどっち

497:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/13 15:31:52
見るだけなら迷わず本尊

498:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/13 20:15:09
>>487
ハハハ落札者無しで終了してやんの


499:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/13 20:16:03
また出品したら違反報告してやろうっと。
こんな汚いけちがついたお守り買う奴はあほ


500:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/13 20:17:04
次のご開帳まで持たせるんだからあんまり書き込むなよ sageホシュ


501:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/14 07:23:16
ご本尊は普段どこに保管されているんでしたっけ?

502:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/14 20:38:26
内々陣の向かって左側に安置奉る。
中央ではないところがポイント

503:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/14 21:37:19
そこに須美壇がおかれていて火事などイザというときに担いで持ち出せるようになっている
そうやって何年も守ってきた

504:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/14 23:34:03
>>502、503さん
回答ありがとうございました。戒壇巡りでふれる錠前
の中に部屋があって、そこに安置されているのかと勘違い
していました。

505:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/15 22:44:59
ぼろぼろなので秘仏にしてるって例は結構あるらしいね。
岡倉天心も、秘仏が拝めるということで期待していったら、
ひどい有様だったり、焼け残ったかけらだけだったりと、
がっかりしたことが何度もあったらしい。
(信仰上はともかく、美術的にはがっかりだろう。)

506:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/15 23:16:44
本尊が左で、右が三卿の間で、真中はどうなっていたっけ。
前立本尊の予約スペース?

507:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/16 00:01:33
>>506
そうだよ。開帳の時に輿でそこに運ばれて来るんだよ。

508:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/16 23:33:07
左が本尊ってのは聞くけど、
三卿の間は正面じゃないの?

509:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/16 23:46:45
ご開帳の時に見た限りでは、向かって右が三卿。
正面が前立本尊だったよ。

本堂全体から見ると、右にお戒壇めぐりの入口があるから、内陣自体が左寄りの印象になる。
それで外陣から見ると、三卿が正面ぽく見えるんじゃないかな。



510:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/17 00:41:11
↓の記事には、三卿が正面とある。
URLリンク(zenkozi.com)

外陣・内陣の位置関係で見え方が違うのかも。

511:506
09/06/17 02:10:06
図があった。
URLリンク(www.zenkoji.jp)

前立本尊は三卿の間と本尊の間に置かれていた気がしたんだけれど、
三卿の間の前だったんだ。
そういわれてみれば、善光像と弥生像しか見えていなかったようだ。

512:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/28 20:06:55
今度のご開帳まで保守sage

513:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/29 12:40:00
善光寺で前職の僧侶が居座るので困って訴訟問題が起きました(さきほどのTBS-TVニュース)
まだネットには出ていないもよう。


514:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/01 23:20:08
>>512
7年間は大変ですよね。
1ヶ月に1回保守ageするぐらいで落ちない?

515:関内宏のモト冬樹のフレンドパーク
09/07/04 08:14:10
ノア
長野312
は・・・8

516:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/05 20:28:38
>>514
だってご開帳ネタ以外だと >>513 みたいなつまんないネタしかないからな
しかしこういうスキャンダルネタを面白いと思って書き込む人たちっていったい
どういう人なんだろうね?書き込むなら面白い事にしてくれよぉ



517:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/08 22:40:03
御開帳に限らず広く取り上げ、新スレに衣替えしながら待とうよ。
北京五輪聖火辞退決めた坊さんのインタビューが、しばらく前のA新聞に載ってましたな。

518:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/09 00:02:12
>>517
kwsk!

519:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/28 00:39:08
今度のご開帳まで保守sage

520:名無しさん@京都板じゃないよ
09/07/30 23:18:51
>>284
民事訴訟キタ━━(゚∀゚)━━!

521:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/04 23:30:51
善光寺と戸隠って何か関係あるんですか?


522:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/01 18:01:30
あと何年寝ると

523:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/12 15:38:10
その前にもうすぐ市長選。

524:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/12 15:45:05
>>284
そんなのまだかわいい方だ。
小布施はもっと酷いぞ。
これ見ろよ(小布施町長公約サイト)
URLリンク(www.ryoyukai.jp)

525:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 03:59:40
>>524
長野県歌・信濃の国

小布施の町は 上高井 ソレ♪ 偽者北斎 嘘臭い
名物 糞菓子 糞羊羹 金髪おばさん ぼった栗
須坂も中野も高山も 合併話はお断り
中身がないのに 町づくり 信濃の恥です 小布施町

小布施の町は ぼった栗 ソレ♪ 金髪 マラソン 小布施ッション
脱税 偽装に 嘘臭い 小径の横には ボロ屋敷
エロデン 蔵部に 傘風楼 イヤで逃げ出す 料理人
いつまで放っとく 写真館 信濃の恥です 小布施堂

小布施の町の 三悪は ソレ♪ 金髪 彦三 ワル次夫
町長 ペコペコ いくじなし 嘘つき公約 騙された
関谷はイヤだが 良三は 政治の力は 子供以下
ますますのさばる 三悪人 信濃のワルです 金彦次

小布施の町の 町長の ソレ♪ 公約サイトは エロサイト
人妻 若妻 女子高生 監禁 調教 騙し撮り
強姦 中出し 縄縛り 悶絶 尻穴 処女破り
凌辱 SM レイプ物 信濃の恥です 良友会

526:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/15 03:09:44
今度のご開帳まで保守sage

527:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/17 04:25:30
小布施ってひどいとこだな。町政でなく、2chの小布施民が。

528:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/22 17:54:00
閉幕前日に1人で行ったんだけど、トイレで列を抜けたりするのにやっぱつらいね。とりあえず回向柱タッチ、内陣参拝、戒壇巡り、お朝事数珠のイベントをこなせてよかたよ

529:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/03 22:24:18
若麻積って善光寺の関係者に居る?

530:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/04 00:55:08
2009年4月5日(日)
【淵之坊で】

善光寺御開帳のお手伝いしてます☆
布団敷いたり盛り付けしたりお運びしたり片付けたり

今はイケメン探ししてます★

大量のくるみの中から形のいいものだけをピックアップするの☆
くるみって気持ち悪いね?小学生の頃に飼ってたヤゴを思い出すよ?
一人一匹育てるやつで私のヤゴは幼虫のうちに死んじゃったっけ
かごの中の土に埋もれて何日も動いてないの分かってたけど、お墓作って埋めてあげるの気持ち悪くってさ

そんなこと考えてたらあっという間にイケメン見つけられた?


531:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/04 01:21:28
>>529
某宿坊の関係者だよね。宝塚板で話題になっていることって本当?

532:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/04 01:30:44
>>531
ゲー。マジで関係者なのかw

その、若何とかの娘さんが宝塚の音楽学校でイジメで、万引きを捏造して、かなり
綺麗な生徒さんを一人退学にしたって話になってる。
新潮にそういう感じの記事が出てて、司法記者の記事なので確実かと。

その被害者の女の子が万引きは捏造なので退学取り消しを裁判起こしてて、裁判所が
仮処分出したのをヅカ側が抗告、却下されてんのに、仮処分を3回も撥ね付けてる。
普通ありえんww特に学校でこれはないw

でも学校の中のことなのでどうなんだろうねえと思われてたところ、その善光寺の娘
さんがブログで、被害者女子が万引きしたとオカンに話した、これで辞めさせられる、
みたいなことを書いてるのが今日発覚。
てことは首謀者は善光寺の関係者?だから音楽学校はムキになって被害者女子を
辞めさせたり、圧力があったのでは、って流れだね。

スレリンク(siki板)
詳しいのはここの上のほうにまとめが……
(魚拓で娘さんの写真もあるが……すごく下品注意)


聖火リレーの件では若手の僧侶とか頑張ってたので残念だよ。
娘がイジメに加担しているお坊さんとかありえんことです。

533:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/04 01:33:59
こんなことで如来様とのご縁て結べるのかな・・・。


534:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/04 15:10:26
鬼女板で善光寺副住職ご息女のご開帳画像が拝めます。
※下品だから注意※

535:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/04 23:59:16
URLリンク(x103img.peps.jp)

536:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 02:25:28
不細工な上に行儀が悪すぎる。
美人な同期生を虐め倒し退学に追い込んだのか…


537:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 15:02:43
>>535
これ偽者じゃない?

538:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 17:38:22
>>535
女子高生がなんて格好を!

539:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 17:40:04
>>535
女子高生がなんて格好を!

540:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 17:51:11
>>535
座禅を組むので胡坐をかきます。
そのうち、剃髪して家業を継ぐのかな?


541:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 19:23:25
>>540
禅宗じゃないので座禅はしませんとマジレスしてみる

542:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 19:39:46
>>540
尼 寺 へ 行 く のかw
ま、頼もしいわ。

543:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 19:46:36
父親と瓜二つ

544:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 19:48:13
ここの娘は酷いね。
最悪だよ。
下品で、言葉遣い悪く、一番美貌の生徒を万引き捏造で退学にまで追い詰めた。
金の力で。

545:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 19:57:12
>>537
残念だけど本人だよ

546:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 21:51:50
大本願の副住職僧籍削除されたってよ
で、紫の衣着てお数珠なんか授けててもいいのかよ?
詐欺に近いぜ?

547:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/05 23:47:21
>>546
え、なんで!?

548:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/06 04:49:56
美人過ぎる尼!!!

【リアル御開帳】ただいま座禅修行中【ミッション系お嬢様学校出身】

URLリンク(x103img.peps.jp)

URLリンク(x103img.peps.jp)


549:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/06 09:33:23
ご開帳ではなくて座禅中です。

550:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/06 10:48:05
URLリンク(74.125.153.132)

551:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/06 11:27:02
善光寺の娘 御開帳

552:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/06 15:18:53
まとめWikiです。
URLリンク(www20.atwiki.jp)
現行のスレです。
【イジメ犯】宝塚音楽学校冤罪退学事件2【ブログ】
スレリンク(ms板)
△▼【万引捏造】96期[Part10] 【冤罪退学】▼△
スレリンク(siki板)

553:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/06 15:46:26
善光寺パパ
URLリンク(www.nagano-cci.or.jp)

554:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/06 15:58:51
>>546
大勧進の話じゃなくて?
URLリンク(www.iza.ne.jp)

555:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/06 16:51:57
もうこれ以上善光寺大本願をけなさないでよ

556:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/06 21:24:43
娘の躾ひとつろくに出来ないで、お寺の住職が勤まりますか?



557:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/07 08:46:31
金にモノをいわせて
いじめで1人の人生を台無しにした
躾のされていない下品な娘
いじめは重罪!!


善○寺の
若猿こと
○麻績咲○

URLリンク(74.125.153.132)

558:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/07 10:05:11
ブログに妹さんのお写真があったらしいですが…

559:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/07 10:57:15
前項寺って保育園なかったっけか?

560:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/07 14:27:51
>>559
大変ご立派なお坊様が園長をつとめておられるとのことです。

561:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/07 14:33:17
>>530
>>548
>>550

なんじゃこりゃ・・・
ひどいもんだな

562:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/07 17:14:15
URLリンク(www20.atwiki.jp)
いじめは重罪!!
善○寺の副住職の娘
若○績咲○の
鬼畜な所業によって
麗しい1人の女子の人生を狂わした

563:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/07 18:38:55
そんなに酷い人がそ知らぬ顔して善光寺大本願の副住職をしているのは、詐欺や犯罪です。
正直、どこかへいなくなった方が良いです。

564:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/08 05:06:37
11 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/07(月) 12:53:14 ID:EwgyvGl5
携帯厨への猿画像

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

565:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/08 07:11:21
猿が轢かれて善光寺

566:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/08 07:51:30
この子、自分の妹の御開帳画像までブログにアップしちゃって
妹の人生も壊したな

567:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/08 13:56:07
>>566
キジョ板のプリクラの四姉妹?
恥ずかしいパ○ツ写真が出回らなくても嫁にいけなそうなブry

568:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/08 17:27:49
ホンモノの御開帳を見たwww美人だったら有り難味もあるんだけどなー

569:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/08 19:52:05
>>568
あのお顔じゃうーんむしろ不快だな

570:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/08 20:03:17
小汚ねーモノ全世界に見せやがって…

571:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 00:17:20
善光寺さんってこんなんでどうするの。

572:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 00:31:52
長野県のIPで削除以来出てるよw

そして厨の定番だが、まともな削除以来が出せないで放置されてるw

573:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 00:50:59
おまけにバカなんだろうな。
塚関係の板じゃなくて鬼女に喧嘩売ってるw

あの人たちが一番怖いって分かってないんだろうが、まともな主婦怒らせたら
後が怖いよ。かあちゃんたちの群れなんだし。

574:高野山真言宗僧侶
09/12/09 00:53:12
大勧進(天台)も大本願(浄土)も火ダルマだっぴゃ!

対岸の火事だが、若麻績の娘と有象無象の知恩院からの圧力(&金力)で不法に退学されかけている娘は救わんとな。

門戸厄神さんにTELだっぴゃ! 圧力には圧力で対抗する!

575:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 01:47:35
このままだとこの娘はケツ毛バーガーの可能性大だよなあ

何でいまどきブログで顔だし駄目とか親は教えてないんだよ
お寺に迷惑になるっつうのに

576:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 01:51:25
>>575
ワロタwww

577:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 03:44:45
御開帳の記念年だったのに晩節穢して('A`)

578:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 04:54:57
致命的なのは、その御開帳、バカ娘が関わってるってことだな
御開帳~言いつつベロだし写真撮ってる。ウゲボエエエ

579:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 07:14:04
姉自らが自分と妹の御開帳写真公開したんだよねw
悪行寺の山猿四姉妹w

580:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 07:15:01
男役S木は昨年5月のすみれ募金でその容姿から目立ち、人気を得る。
これを娘役より男役が人気の宝塚とはいえ、綾瀬はるか似の煎餅子猫の娘役K田
やモー娘オーデの娘役N村はいままでちやほやされてた分、気にいらない。
夏休みで帰郷したS木は、同郷で原爆犠牲者OGの法要に参加。
その際、地元マスコミの取材を受けてしまうが、その時 音校からの処分は無し。
夏休み後、取材を受けたことを理由に予科内でイジメが開始される。
今まで本科の厳しい指導に耐えうるには予科内部で団結せずには対応できず、
おのずと同期愛が生まれた。
しかし当時、相撲部屋イジメ虐待死等が問題になっており、本科95期は音校から
予科96期への指導をしないよう指示されていた。
首席入学で予科1番委員の男役Y田、次席入学の2番委員の男役M原は予科を正しく
統括すべきところ、卒業時首席になる可能性のあるS木へのイジメを是正しなかった。
唯一庇ってくれるA藤に支えられS木はイジメに耐えるが、しびれを切らした
加害者側は万引きを捏造報告するとともに自分達の親からも音校に圧力を。
モンペにびびった音校はS木を退学処分に。


色々調べてみたら出てきた
このS木をいじめてた内の一人がこの寺の娘なのか・・・

581:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 08:24:38
>>573
マジか?鬼女の執拗な行動力をアホは知らんのか?
VIPに並び一番喧嘩売ったらいかん相手だぞw

582:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 09:38:01
>>581
VIPは比にならん。
鬼女様はどこでも平気で凸するし政治家だろうが総理大臣だろうが遠慮せんよ。
女だから相手も態度が甘いんだよね。
カーチャン怒らせちゃマズイだろ。

583:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 09:39:21
いじめをしていた人が現在善光寺大本願の副住職をするのはどんな訳ですか?
陰謀でしょうか。

584:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 11:06:00
>>582
鬼女が鬼女板でヲチしてるとあるスレを見た事あるが震え上がったよ
ヲチ対象者が常識外れなアホだったんだが、鬼女はあらゆるコネ(夫や親族など)を使いジリジリ追い詰め色んな方面に凸しまくり

基本的に仕事が早いし鬼女同士のチームプレーは鮮やか
それ以来、鬼女板にスレが立った時点で終わりだなと思うようになった 





585:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 11:30:25
名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/09(水) 11:19:12 ID:uRJxYjLc
品性を疑うブログ内容。こんなものを全世界に発信していたとは・・・
音校の清く正しく美しくの教育も地に落ちたもんだ。

586:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 11:32:07
送信失敗したorz

名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/09(水) 11:19:12 ID:uRJxYjLc
品性を疑うブログ内容。こんなものを全世界に発信していたとは・・・
音校の清く正しく美しくの教育も地に落ちたもんだ。

2008年9月13日(土)
【本科生試験最終日】
私の部屋が見ず知らずの外人に使われるw(°0°)w  やだ
ディズニー行きたいよ~  さすがに予科服で行くのは勘弁ですけど
リーゼントも勘弁ですけど  あそびたい  かいもんしたい おいしいもん食べまくりたい
スズキ〇子め‥  まだ盗むんかい  こりないやっちゃな

***************
2008年9月17日(水)
【ぱんち】
3すみれおめでとう!!!!  すごすぎますほんとびっくりです
22+1の力だって~  わーいわーい(´∀`)
鈴木が100円ローソンですごいことした
すぐにお母さんに報告
早く早く  早く辞めてください
あーちゃんから素敵なこと聞きました
ぱ ん ち
9/1723:30

***************

587:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 11:32:57
2008年9月20日(土)
Sほんとムカツク  もう限界
あ  彼女修学旅行行かないって

死ぬほど嬉しいわ?

****************
疲れた はー あいつうざい
踊れないくせにー
歌えないくせにー
おじいちゃん自慢だけ立派 笑
09/06/24(Wed)


この日記の他、大口開けて舌の上に乗せた3つのグミを見せている写メや
寮のロッカーの上でウン○座りしている写メなどブログにアップしてるw
宝塚ってすごい所なんだなw

588:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 11:51:56
>>584
キジョ様こえええええ。
小蟻も小梨もいじめ問題は団結するからなぁ。
首謀者の親が幼稚園の園長でPTA役員の僧侶なんていったら今頃激怒して凸しまくりでしょ。
日本中の学校で宝塚と寺の悪評が広がるんだね。

589:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 12:49:28
>>582
女だからっつうか

あの人たち、全うな社会人で大人でおかんで、そして「正義」を平然と標榜するからなw
行き過ぎるにしても目的が子供とか倫理的なこととなると行動力は桁違い。
しかも旦那やら実家までけしかけて動かすし。
所詮無責任なVIPとは比べ物にならんw


でも、今回みたいなイジメに関してわが子のことじゃないけどいじめは許せないって
言い切ってた鬼女は格好いいと思ったよ。
本当は寺がそれ言うべきだよなあ……何やってるの、善光寺さん

590:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 12:50:37
>>584
しかも煽りに乗らないからな
センセーショナルでも叩くほどじゃないと綺麗にスルー

591:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 13:34:10
>>590


592:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 13:41:00
>>589
>>590
同意!
言ってることは滅茶苦茶だけど求めるものは正義と真実だから強いよな。
学校関係者がいじめに加担したも同様のこんな事件、赦しちゃおかんだろ。

593:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 13:51:30
でもさ、これって「善光寺」の問題なんだろうか?
正確には「善光寺一山の家の一つ」に過ぎんだろ
まるで善光寺そのものに問題があるかの様な広げ方は違う

そんなにヅカ話したけりゃそのスレ池って事

594:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 14:07:46
>>593
娘が善光寺を前面に押し出して宣伝している
善光寺が後ろについているのを出しまくってる
中学時代のイジメでは「長野にお前の一家居られなくしてやろうか」というような
発言まで出たらしい(これは証言だけだけれど)

宝塚での芸名には善光寺由来で「善」を入れるとのこと

むしろ善光寺内部で何とかしなきゃまずいだろ
職員でさえない、職員の家族がそんなに名前出していいもんかね?

595:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 14:19:42
姉妹で御開帳写真公開したからこねスレなんじゃないの?

596:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 14:20:03
>>593
善光寺大本願内(若麻績夫妻を含む)から宝塚へ黒いカネが流れ込んでいなきゃ、おまえさんの言うとおりだが、
今回の場合、仮処分を事実上踏みにじる宝塚の必死さをみるに、既に相当な額の対策費と圧力が大本願からヅカに投入されているとみるべきだろう。
ことは若麻績一家の進退だけではもう済まない。
鷹司誓玉お上人自身がスキャンダル揉み消しの直接指示を出していた可能性も当然考えなければならない。
浄土宗一宗門の責任が問われている。


597:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 14:34:58
>>595
正解

598:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 14:58:24
約100年の歴史を持ち文化的にも貢献してきた宝塚音楽学校、
「清く正しく美しく」のモットーは有名。
これを一瞬でぶち壊し品の無い、全国ファンを失望させた
もちろん一番の問題は同期生をいじめて策略に落としいれ辞めさせたこと。

裁判では宝塚音楽学校に非ありとなったにもかかわらず
二度も裁判命令に背いた。
そして渦中のわかおみさんは一人の有能な生徒の未来を潰したにもかかわらず、
無事卒業・入団予定。
おそろしいのは現在のカネコネ宝塚でトップになる密約も金次第である可能性・・・。

私も知りたいですね。
善光寺さんから、いったいどのくらいのお金が動いたのか。

599:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 15:06:17
>>593
善光寺の住職の娘が、その善光寺の名前を押し出してDQN行為してるんだから、
寺の側が事態を収拾しないとまずいだろ

件のご開帳の手伝いもやってるじゃん、娘。
それをバカな写真と一緒にブログにアップしてる

しかもご開帳のその写真でベロだしポーズ、「イケメン探し」だぞ?
どんな寺なんだよ、善光寺ww

600:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 15:08:21
この一連の全世界への御開帳は
いくら劇団に金を更に積みまくって媚び売っても汚名返上なんかできるわけもなく、
入団したとしてもファンもつかず上級生からは白い目で見られ
悲惨なジェンヌ生活を送ることになるんだろうな
まぁ自業自得だけど

601:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 15:31:00
2009年4月5日(日)
【淵之坊で】

善光寺御開帳のお手伝いしてます☆
布団敷いたり盛り付けしたりお運びしたり片付けたり

今はイケメン探ししてます★

大量のくるみの中から形のいいものだけをピックアップするの☆
くるみって気持ち悪いね?小学生の頃に飼ってたヤゴを思い出すよ?
一人一匹育てるやつで私のヤゴは幼虫のうちに死んじゃったっけ
かごの中の土に埋もれて何日も動いてないの分かってたけど、お墓作って埋めてあげるの気持ち悪くってさ

そんなこと考えてたらあっという間にイケメン見つけられた?

602: ◆HlxNzi0qUQ
09/12/09 15:31:46
wwwwwwwwww

603:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 15:35:04
ひとつ不思議なんだが、どこから娘ブログ流出したのかな?
本名でググれば出るのは分かるが、タイミングがちと…。

604:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 16:15:39
>>603

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/09(水) 15:44:44 ID:oC/ras6P
>>76
流出させた事が問題なのではなく、ブログやってた事が問題だろ。
音校バカか。

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/09(水) 15:45:13 ID:LiBcFhpM
流出させたのは猿本人だろwww
ブログしていた以上、文句言えない

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/09(水) 15:47:23 ID:NBpu65tb
流出もなにもwww

「認証制だったら良かったのにね、おにいちゃん!」



605:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 18:02:57
>>603
流出?

ググったらパス無しで出てきたよ
本名やらヅカやら善光寺、でw

606:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 18:11:49
音校に電凸した鬼女の書き込み見てきたけど、対応が最悪な上、猿ブログは身内だけのやりとりであった。ハッカーにハッキングされた
猿も被害者だと言ったらしい


ハッカーにハッキングwww
ネット素人かよww

607:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 18:33:02
わかおみの下の名前はなんつーの?
今からちょっとした式とばしをやりたいんだが

608:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 18:37:40
>>607
苗字と96期でググれば出てくるんじゃないかな?

609:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 18:58:55
おぉ、ありがとう。

●●●咲良だな フフフ

おバカな名前つけやがって

若麻績に卒業・入団はさせないよ

それまでに死をもって贖ってもらう

うひひひひひひ

610:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 19:11:48
一念呪殺

南無阿弥陀仏

一念呪殺

南無阿弥陀仏

一念呪殺

南無阿弥陀仏

一念呪殺

南無阿弥陀仏

一念呪殺

南無阿弥陀仏

611:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 19:13:55
そんな脅ししても恐がるようなタマじゃないよ。
逆にママに抹殺されるよ。
長野県民だったらいられなくされるよ。
善光寺の副住職はすごいよ。

612:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 19:23:16
そうだよ、わき腹も蹴られちゃうよ。

613:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 19:31:10
あのブログ見たら、イジメられた子は精神的にコロされたようなもの

614:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 19:38:21
善光寺の副住職じゃないんだってばw

F之坊って所の娘さん。

615:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 19:45:57
いや、大勢の念が集中すると、結構怖い。
以前、宗教板で書いたが、高校の時に実験したことがある。
10月3日の午前零時ジャストに、クラスのアイドル・S田K子ちゃんでクラスの男子全員ブッこくというものだ。
果たしてK子ちゃんは翌日から原因不明の高熱で入院してしまった。
俺たちは自らに恐怖した。
今から十数年前に、わが母校・愛知県立時習館高校で起きた本当の話だ。

二十人そこそこの男どもの邪念が一致集中しただけで、こうなるのだ。

皆で念じれば若麻績咲●を呪殺することなどたやすいことだと思う。
俺はやる! 絶対にコイツは許せない!

616:高野山真言宗僧侶
09/12/09 20:14:43
おやおや。実名と大義、そして顔かたちまで出揃ってしまいましたか。
私も…やはりやるしかありませんね。この娘の宿業は大き過ぎた。
娘の生命もろとも焚滅すべく、久々に大威徳明王降伏護摩を修させて頂きます。
成功・失敗いづれにせよ、こちらに跳ね返ってくる分も覚悟せねばなりませんから、今晩から潔斎に入ります。
明後日の朝9時をもって降伏護摩を開始します。
志ある者は、同じ目標=若麻績某にむかって、一心に念じて下さい。大きな力となります。二時間強をもって終了します。宜しく御願いします。
それでは。


617:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 20:48:30
本気か。危険だぞ。

618:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 20:57:48
悪い奴は2ちゃんねら~の力で降伏させるお。

619:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 20:58:31
私も業をもった人間だと思いますが、
浅はかで残酷な数人の宝塚音楽学校の子女の醜い心が渦となり、
その者たちの後ろにある大きな力で道を閉ざされてしまった女の子を思うと、胸が痛みます。
一緒に祈らせていただきます。
万引き捏造された退学に追い込まれた女の子に、救いの光が見えますように~

620:他派同業者
09/12/09 21:00:15
おん ばんざら えんまんとっきゃ

…高野山真言宗僧侶さんに力とご加護を。

以彼功徳力 如来加持力 及以法界力 普供養而住

合掌。

621:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 21:16:03
何か、宝塚音楽学校の副校長は層化だっていうし、
もういろいろと終わってるよね。善光寺も、宝塚も。

622:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 22:01:29
そんな脅ししても恐がるようなタマじゃないよ。
逆にママに抹殺されるよ。
長野県民だったらいられなくされるよ。
善光寺の副住職はすごいよ。


623:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 22:26:07
副住職の生年月日をおしえろ

624:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 22:35:12
長野県民<日本国民

625:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 22:35:26
高野山の調伏護摩といったら、高野山攻め寸前の信長を一転し本能寺の変で討ち取ったぐらいの凄いものだろ。
信長と比べたら陰険アバズレ娘一家を滅ぼすことぐらい簡単なんだろ?

善光寺如来が若麻績家を護るとは思えんし。


626:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 22:40:38
616様
>生命もろとも焚滅すべく
は、いくらなんでも恐ろしいです。。。
懲らしめるだけで結構です。
(いじめた生徒たち、と いじめた先生)

酷いめにあったSさんの救出をお願いします。



627:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 22:42:58
副住職の生年月日!

628:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 22:46:29
若麻績享則で調べてもダメ?

629:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 22:53:26
なかったわ

630:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 22:53:37
>>626
そんな甘っちょろいこと言ってるから、悪が我が世の春とばかりにはびこることになるんだよ。甘い!

調伏は行者の側にも相当なリスクがあると聞いています。それを一番承知の上で、覚悟を決められた高野山僧侶さんの安全をただただ祈るばかりです。
その上で咲良の罪と命が消えることを願います。

631:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 22:53:45
長野東ロータリーにも在籍しているんだね。
PTA会長とか色々・・・・

娘には破廉恥な教育しておきながら

632:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 23:00:54
>>622
密教の修法をきちんとした真言行者(←ここがポイント。つまりラ●ボーではダメ)が行ったら、浄土教の僧侶の世俗の力なんてオモチャみたいなもんだよ。

633:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 23:07:50
360 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 16:42:21 ID:a+f02kw+
前スレにも書きましたが私はWさんと中学で新体操をいっしょにしていました。
Wさんに「うざい」とか「あんたの家族が長野に住めなくするの簡単なんだよ」とか言われ、
部も1年でやめましたが、そのあともいじめは続きました。彼女が宝塚へ入ったときは別の意味で
とてもうれしかったです。でも、今でも同じことをしているならお願いですからやめてください。
私は立ち直りました。Sさんもがんばってください。彼女のことは今でも憎くてしょうがないですが、
新しい道を探してくださいね。


941 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 05:08:23 ID:10pgHKdI
360 に書いたものです。
中1の時に、Wさんは自分のことを「さっくはねぇ」とか「さっく的には・・」とか

口癖だったので、英語の授業中に私がさっくちゃんと呼んでしまったら、休み時間に

「おめーにさっくなんて言われたくねぇんだよ」といきなり脇腹を蹴られました。

普段はとっても明るいですが、キレやすくてちょっと怖い人です。

634:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 23:08:44
>>626
高野山僧侶さんの調伏で咲良が悶絶死すれば、まわりの共犯者たちも事態の恐ろしさに縮み上がるわ。

何もできない私たちは、せめて鈴木さんの名誉回復と復帰に向けてアクションをおこさなきゃ!

635:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/09 23:55:01
この世で、自分のした悪行の報いを受けて欲しい。

636:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 00:17:24
全部本当の話なんだか、どこからが嘘なんだか。

637:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 00:19:28
仏様はご存知です。

638:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 00:32:07
こりゃ話半分で聞いたほうが所詮2チャンネルだし。

639:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 00:44:26
実際に、宝塚音楽学校善光寺娘の、卑劣なブログがあるし
退学に追い込まれた生徒は、
裁判を起こしている。


640:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 00:48:11
火消しに熱心な寺ネット隊なのか?

641:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 01:06:07
>>638
発端は新潮の記事
それも裁判の記事
芸能じゃなくって、司法記者の裁判レポで、仮処分命令を学校が無視なんて
あんまり異常な話なので記事になった

ほかにあがってるものは、実際に善光寺娘が1年以上webで垂れ流しにしていた
ブログ。パスもなし、顔・名・全出しで公開されてた。

2で新規に出た話ってほとんどない。それが珍しい、この一件。

話半分ってどこを?
裁判所?
新潮?

642:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 01:09:22
娘の生年月日は?

643:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 04:05:07
こんなの全世界に発信して品性なさすぎだろ・・・

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/09(水) 09:46:24 ID:7Mzf8SRY
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)
URLリンク(x103img.peps.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch