お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆8巡目at KYOTO
お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆8巡目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/16 13:02:43
>>1
乙です

3:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/16 13:07:39
|-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ガシャーン
 | __|    ガシャーン
  | |

3ゲットジョーだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

4:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/16 14:49:37
 |;: :;;      ';:! ´ , ` ';i      |_ _.|
 | ;:       `, _`__, .,!        |   .!
 |         >、`''゙ /、      .|  |,.--、,,_,,,、、、,,_
 |       ,.-'"::'; `''"/::;`ヽ、   |_ _.!:::::::::::::::::::::::::::``ヽ、,,_  ,.-─--、,,_
 |      !::::::::::::\ /::;':::::::::\,  |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ゝ_:::::::::::::::::::_;;ニー
 |      ,':::::::::::::::::/:::;'::::::::::::::::::',  |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}ー-、;::::::ヾ、
 |     r':::::::::::::::::;:-、r─---;::::::', .|   !:::::;::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::ヽ   `ヾミ
 |     ';:::::::::::::::ノ ミゝ  く彡';:::',. !_ _!'",!::::::;'::::::::!::::::::::;:::::::::::::::::`、
 |     !::::::::::::::) r,.|     | ' !::::i |   !-;''''"7''ヾ/!::::::::::!;::::::::::::::::::::!
 | :;   ,!::::::::::::/  / |     |, ';::i .|.  |_,!;;;_/,!:::/.,':::::::::::iト、::i:::::!::::::::|
 | :;:;;.   '、::::::::;-'-─''ー─''''''::'、ノ:::! | _.!;;;;;;;;;;;7ヽ/;:::::::::;',':::::メ、:;!::::::::!
 |;;:;:;;    \::\、,_::::;-'`'''ヽ`.):::::::::| .|. ゙!c;;;;;;/  ' '''ーァ'"ヾ//:/:::::::::;!
 |; :;:;' ' ' " " ゙ ゙ ゙ \``''''''" /゙ ゙ ' ' ; .|. ゙!::;;;_/    /;;;;;;/i} 7::::::::::::!
 | ;:         `''''''''''"     ; .!  |///     <;;c' './::::::::::::::| 
 | ┌─'~ー!OO i┬‐~ー.|~|   __; .| _.!-、 、_  //// ノ:::::::;::::::;:!
 |  フ , |~.__,,.ノ.ノフ ノフ | .!_ノ'フー┘ !  |ヽ}ヽ、,,,_,,,,... -''゙:::::/:/::::;';'
 |. └'゙└'.└─'"└'└'゙ー‐''゙   ;o!  .!`ノ:::`、::::ヽ、  ``' 'く:::/,'
 | o      __,,,,,,,,........、、、----'''- -|'゙.,!:::::::\::::::'、     `
 `''''''''""""""          |      | ,':::::::::::::\::::',
                   .|- - ‐ ‐ .!':::::::::::::::::::::\!
南無大師遍照金剛

5:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/16 23:11:31

札所が宝寿寺から変わるってのはガセネタでFA?

6:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 00:29:41
宝寿寺が納経時間を霊場会の取り決めから勝手に変えたのは事実。
カラーのお御影も在庫限りだそうな。
「霊場会とは関係ありません」と納経所に書いてあったらしい。
年間億単位?の納経料が入るくせに勝手なことをしたらしたらいかんと思う。
それがいやなら札所を返上すべきと思う。
大師ゆかりの寺で霊場会に入りたい寺はいくらでもあるだろう。
問題の有る寺は入れ替えすべきだと思うよ。

7:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 01:13:54
6だが言葉が足りなかった。
宝寿寺の納経所で坊さんが書いてるとこ見たことない。
書き手を雇って運営してるなら納経料収入に見合う人員を確保すべし!
億単位?の収入は欲しい、されど人員は増やしたくない、は許されない
88ヶ所で納経所の人員体制と納経料収入が割に合わないから札所を返上したい、
という話は聞いたことがない。
赤字だけど札所の名誉のためにがんばってるんじゃなくて、
実入りがあるから札所を手離したくない、というのが本音でしょう?


8:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 05:43:20
>>6
やべ~
カラーのお御影、まだもらってねぇぜ・・・
今度お参りするの6月の予定なんだけど早めに行かなくちゃダメかな?

9:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 07:32:16
>>6
全くその通りだ。
確かに朝から夕方まで、365日納経所開けておくのは大変だと思うが、
それに見合った利益はあるんだから。


10:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 07:48:01
霊場会から脱退したのは、納経所の開けてる時間を守りたくないからなのか?
だとしたら、どうしようもない寺だな!

11:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 07:52:51
問題寺には辞めてもらって代わりの寺がやったらええんや。
寺の本尊様には申し訳ないが、アホ寺には関わり合う必要無し。

12:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 08:14:10
>>1乙です。 南無大師遍照金剛

13:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 11:52:08
>>11
なぜやめなけらばならないの、スタンプラリーに協力しないから?
札所なんて、霊場会や遍路が決めるものではないでしょ

14:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 11:56:25
一般からの人気投票で新しい札所を現行の札所から漏れてる寺より選んで
新八十八か所でも作るといいよ

15:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 12:17:25
歩き遍路だけど、運動靴は1足で大丈夫なの?

16:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 12:22:08
>>15
壊れない限り大丈夫

17:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 17:10:25
>>15 
エアーの入ってる靴はやめたほうがいい。 
一日でエアーが破裂して、エライことになったwwww
1万5千円もしたんだぞー!!金返せw

18:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 18:49:15
ピザ乙

19:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 19:47:44
>>17
そりゃメーカーにクレームだな。新品が一日でダメになったんなら
金返してくれるか、別の商品に交換してくれるかもよ。

20:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 19:56:54
宝寿寺って、どっちかいうとショボイ寺でしょ?
住職とか関係者がなにかやらかして
強制脱会させられたとかでは?


21:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 20:11:29
>>19 
高知で捨てちゃったよ。 リーボックのレインウォーカーって靴だ。
22番平等寺からあるいて、23番でお参りし終えて降ってる途中で右足バシュー!だよwww

左右の足の高さが違うまま歩き続け、高知の足摺岬目指してるときに左足のエアーもあぼーんwwww

途方に暮れてたら地元民に靴屋まで送迎お接待していただいた。 

完全歩きやろ!?と、のせていただいた場所まで送ってくださって本当にありがたかったな。 

その時買った靴は、綺麗に洗って飾ってあるよ。

ちなみにナイキのエアが見えてる靴を履いてる歩きも45番辺りであぼーんしてたな。 
底厚のエア無しを奨めるよ。

22:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 10:46:32
自分は3980円のウォーキングシューズで何ともなかったよ。
遍路から帰ってきた今も履いている。
個人的には、アシッ○ス、ミ○ノの靴がおすすめ。

23:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 11:31:28
山装備慣れしてる俺は軽トレッキング使ってたね。
ウォーカーの人にはそれじゃ重いだろwって言われるけど、履き慣れてるから。
平地でも紐ずらせば対応できるし苦労はなかった。イタリア製某メーカーのやつ

24:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 12:42:34
>>23
俺もその方が歩きやすい。リズムが一定になるよね。

25:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 13:05:50
考えてみれば、昔の人はワラジ履で遍路だったんだから
そりゃ~大変だったよな。
足に馴染まず足の皮が剥けたり、直ぐにヘタレるし、雨が降れば
水を含むし、今の高性能のシューズとは段違い。
道もいいし、靴もいいだけでも恵まれてるな。

26:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 13:46:39
>>25
昔の人は足の裏が鍛えられてて厚かったから
そうでもないと思われ

27:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 13:52:21
犬なんか裸足だぞ
おまいら軟弱すぎ

28:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 13:59:28
いくら、昔の人は足裏が鍛えられてて厚かったと言っても
冬なんな踵が割れて痛かっただろうな・・・・
ぱっくり割れて痛いよ。

29:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 14:02:01
ヒマラヤのシェルパの人たちは今でもはだしで岩山を上る。

30:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 14:48:41
昔の人がいくら足を鍛えても、あかぎれはどうしようもなかっただろうね
去年のが切れ残った上に今年のが切れて、来年のまでが手回しよく切れてあるような。
あかぎれの中に粟粒や稗粒が入って春になるとそこから芽が吹いたりしたそうな

31:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 15:59:53
日々遍路

32:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 16:42:23
昔の旅人はワラジを2足持っていたみたいだよ。
時代劇にそんなの見たことがある。

33:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 17:47:39
替えの草鞋を持つのは当たり前だ。

34:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 18:03:17
どこを歩いてる時か忘れたけど、地元の方に
「昔は、大体この辺りで草鞋が駄目になるから、ここら辺に草鞋売りがあったんだよ」
って言われた事を思い出した。

35:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/19 13:03:30
 昨日結願(さすがに変換できないね)。
休日のみの歩き遍路だったので約1年かかりました。
朝、八栗手前のJR駅から歩き始めて、長尾寺についたのが昼前。
そこで大窪寺のバス時刻表があったので見てみると、3時51分発が最終。
あわてて長尾寺を出発して必死で大窪寺へ。
3時20分に大窪寺の門が見えたときは、結願と間に合った事でダブルで感激。

1年いろいろな方にお接待やら助けを頂き本当に良い遍路が出来ました。
皆さんに感謝。


36:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/19 14:26:25
よかったですね
ところで88まで行ったらまた1へ戻るってゆうのも聞くけど、それは有りなの?
お礼参りとか、1番札所がゆうてるだけとも

37:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/19 14:30:07
>>36
行きたければ行く
行かなくてもいいと思えば行かない
それだけだと思う。


38:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/19 17:00:05
>>36

お礼まわりの納経しなくてもいいけど、

88番のあと、10番から1番に逆打ちする。
で。98番。
高野山奥の院を99番とみなす考えもあったらしい。

39:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/19 18:09:38
>1番札所がゆうてる
普通は1周のうち1回行くだけの所を
2回目も来てくれたら儲かるし嬉しいしねw

個人的には88から高野山へ行って空海さんの前で
最後のお礼言っておしまいにしたので良いと思う

40:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/20 00:01:38
>普通は1周のうち1回行くだけの所を
2回目も来てくれたら儲かるし嬉しいしねw

それにのせられるのが嫌だったけど
どうしても、お四国一周リングを結びたくって
どこでもよかったが、以前歩いた道筋に戻って完結しだが
時間もあまったのと、納経帳を一番で買ってしまい、
最後のページも気になったので
結局一番へ、納経所で桔願祝いにブレスレットの念珠をくださった。
しかし、四国一周完結の足跡を残すことにこだわらないのなら
1番に戻ることはないと思うよ
今3巡目だけど、2巡目は一番で納経しなかったし
3巡目も、懐かしくて戻っても、納経はパスするつもり。




41:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/20 05:36:53
歩き遍路をいつかしたいと思っている者です。
結願した人にお尋ねします。

結願した時、どんな気持ちでしたか?
たぶん、達成感というか、嬉しい気持ちは想像できるのですが・・・。

42:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/20 08:05:33
感動の嵐です。
自分は普段、全く運動もせず、メタボの分際で、
いきなり通し打ちをしました。
だから最初の頃、高知県の途中まで、体も慣れずキツくてキツくて、
何度もリタイアを考えました。
だから感激もひとしおでしたよ。

43:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/20 10:01:00
>>20
霊場会ってそんな組織じゃない、札所の仲良しクラブ

44:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 10:30:21
7番札所で車の中でチンチン触らしてくれと言う90近い爺さんに遭遇


45:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 13:11:49
>>44
kwsk

46:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 15:51:40
>>45
自販機横のベンチに座ってその地元の爺さんと世間話してたら車の中にジュースあるからそこで休もうって言われて
ジュース飲んでたら急に健康な若い人のチンチン触らしてもらったら年寄りのワシでも立つと思うからって言われてソッコーで逃げたよ


47:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 15:55:01
ちなみに白の軽トラでステッキ持ってる爺さん。近所だからよく来るって言ってた


48:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 19:30:07
>>46
うほっ

49:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 20:10:21
怖いですね・・・

50:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 20:30:20
最初に民宿泊まってたら金かかって大変だから家に泊まり来るか?って言われて考えたら一般家庭は気を使うなぁと思い断って良かったです。
普通に歩いてて老人マークのついた軽トラとすれ違うたびゾッとするよ

51:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 22:25:58
ちんちん触らせたら一万円くらいくれるのかな

52:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 22:59:40
い、い1万円なら

53:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 18:12:13
1マンでどうじゃ?

54:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 18:41:43
もう一声!

55:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 19:18:05
若いもんのエキスは老化防止に最適というからなぁ
もちろん触るだけではなく、カルピスを飲む事が最終目的じゃろう

56:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 21:20:26
>>55
昨日宿で一緒になったおっちゃんにホモ爺の件言ったら同じこと言ってた。
今でもあの爺さんに太ももなでられながら若いと勃起すんとカッチカチやろぉ~お兄ちゃんのチンチン見たら立つ自信あんでって言われたのが気持ち悪くてしょーがない


57:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/26 20:12:22
早稲田大学のシンポジウム行ったけど、期待ハズレだった。もっと遍路に詳しいパネラーでやってよ。

58:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/27 22:34:19
車遍路ですが、昨日から打ち始めて23番までと別格4番まで打ちました。
明日は24番さんから打ちます。
36番か別格5番まで打てたらいいのですが。

59:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/27 22:43:07
>>57
後半のパネルディスカッションは良かったよ。

60:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/28 08:34:10
遍路前日までヒキニートだった俺がなんとか今日大窪寺打って、
明日納経し忘れてた地蔵寺で納経してもらって結願しそうです
高野山はまだ行くか迷ってます

61:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/28 14:44:29
久百々に参詣すべき大師の霊跡ってある?

62:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/28 19:54:44
お遍路さん、踏ん張れよ。
室戸岬まで行くと、ビキニの女の人も大勢いるよ。(嘘、当たり前か)


63:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/28 20:03:38
夏場の薬王寺周辺のビーチはビキニも楽しめますけどね。

64:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/28 20:26:49
お遍路さん、踏ん張れよ。
足摺岬まで行くと、潮干狩りができて、旅館に持っていくと喜ばれるよ。
(嘘、当たり前か)

65:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/28 22:38:20
高野山は絶対行くべき。

66:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/28 22:42:33
御影が有料なのは許せない・・・

67:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 01:30:27
>>60 
ヒキニートが遍路って親の金か? 
帰ったら真面目に働いて金返してやれよ

68:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 05:00:53
>>67
旅代貰ったというよりもいままでの貯金はたいてって感じだが、まあ結局親のかねですね
確かに帰ってからが勝負だと思います

69:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 07:35:53
>>64 
ひおしがりですぅ(笑)

70:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 11:41:07
>>60
俺も去年廻った時、地蔵寺で納経忘れた。
安楽寺で気付いて、ご住職にチャリンコ借りて、ダッシュで打ちもどり。


71:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 13:13:05
103 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2009/04/29(水) 11:55:35
バイクで遍路ってアホか
自分の足で歩くから遍路になるんだろが

普通にツーリングって言え馬鹿ども
お遍路さんに失礼だ
105 名無しさん@京都板じゃないよ sage New! 2009/04/29(水) 12:04:20
馬鹿者
おまえの言う数%が遍路だ馬鹿
糞餓鬼が

106 名無しさん@京都板じゃないよ sage New! 2009/04/29(水) 12:05:56
糞餓鬼はバイク板に戻りな

んでツーリングはしてもいいが、お遍路さんの邪魔はしないように気をつけるんだぞ
わかったな


72:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 17:13:43
>>65
何でもタダだと思うのは甘え。

73:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 21:07:29
お遍路さんや、88番まで行ったら剣山に登って、山小屋の印を貰うのが
普通になっているんだが、知ってるかな?
剣の頂上は見晴らしがよくって気持ちいいぞ。

74:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 21:16:56
>>73
普通になってないから知らないし、なぜ山小屋のハンコをありがたがってもらうのかもイミフ

75:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 21:19:04
剣山だけを持ち上げると、それよりも標高が高くて西日本最高峰の石鎚山が黙ってはおるまい。

76:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 21:54:15
剣山ってどこにあるの?
教えて下さい

77:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 22:02:43
>>73
西条市あたりに行ったら石鎚山で極楽寺、成就社、頂上社と朱印をもらい、
天狗岳で1982mの看板を持って記念撮影の方が妥当だろう
大師ゆかりのお山でもあるからな。石鎚山は

78:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 22:12:27
>>74
実は山小屋の下に昔は由緒あるお寺があって、今は廃寺になっている、
そこの朱印を山小屋で押してもらうんだな。
剣山は徳島・高知・香川3県の県境になっていると思うんだが。

79:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 22:31:50
>>78
なあんだ、何にも知らないでデタラメ書いているだけか。阿呆らしい。

80:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 22:35:42
久百々に参詣すべき大師の霊跡ってある?

81:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/29 23:15:27
>>78
まだまだ修行が足りん口ぶりやのぉw
もお一回、まわってこい!

82:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 01:16:16
>>56
ちょww何それwまじでこえー。
7番でしょ!?遭遇しませんように…

83:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 06:41:04
やっと朝がきた。
昨日から歩き遍路を開始した>>82だけど、夕べは7番十楽寺の大型駐車場にある小屋の軒先で野宿してたが、寒すぎるし変態おやじの話をこのスレで見たら、おっかなくてあんまり眠れなかったわww

84:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 06:52:17
>>83
おはようございます。
今日は何処までの予定ですか?
私は近々、歩き遍路始める予定なんで、良ければ詳しくレポお願いします。


85:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 08:31:53
>>80
足摺岬の手前のくくもだよねえ?
多分無いんじゃないかい。
もっと手前には、新念庵があるけど…




86:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 09:43:19
>>79
ばれてしまったか。信用した人ごめん。
でもな、剣山は一度は登ったらいいよ、損はしない。

87:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 12:04:34
>>83
ようこそ四国へ。四国みかん国の住人としては
歩き遍路してる人を尊敬する。
お互いの時間が合えば近所の寺まで来た時にでも
お接待してあげたいw

88:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 12:10:23
>>85
久百々のバス停で路線バスから降りてくる遍路さんが沢山いるから何かあるのかなっておもってた
ありがとう

89:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 14:43:14
ぼくちゃん、さんりんしゃでまわろうとおもうんだけど、いけるかな?

90:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 18:42:41
>>84
今日は十楽寺を7時半あたりに出発→熊谷寺に9時前着→法輪寺9時40分着→(小豆洗い大師10時10分通過)→333段の石段を登り、切幡寺11時15分着→11時半切幡寺手前にある老夫婦が営む手打ちうどん屋で、昼食。

11時45分出発→14時15分藤井寺着→16時、藤井寺近辺にある国道沿いのビジホ着。
今は近くのスーパーで調達したビールと鰹のたたきで一杯やってます。
明日は同じ場所に泊まってる夫婦と一緒に藤井寺まで宿の車で送ってもらい、一日かけて焼山寺→大日寺を目指す予定ですが、野宿の可能性が高いので、若干憂鬱です。
とりあえずPAYちゃんの大沢佑香の誘惑にモンモンとしてます(^ω^;)

>>87
お気遣いありがとうございます。
道ですれ違うおばあさんからも温かい言葉を頂くと、不思議と足が軽くなります。
みかんの国に行けるときを楽しみにしています。

長文スマソ

91:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 20:13:32
>>89 
ひおしがり行くでぇすぅ(笑)

92:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 22:07:41
PAYちゃんワラタ

93:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 23:48:13
>>90
藤井寺から大日寺は結構大変ですよ。
オイラは14時前に住友荘に入って夕方まで寝てた
8月だったから辛かったのかも知れんが。


94:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 05:22:49
>>90さん
おはようございます。
今日はかなりの難所らしいですね、焼山寺までの道程は大変ですが頑張って下さい。


95:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 06:59:20
>>93
住友荘で夕方まで休まれてから大日寺に向かったんですか?…1日で行けなさそうな気がしてきました(^-^;
>>94
おはようございます。
まもなく出発します。

96:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 08:48:09
藤井寺→焼山寺まで3時間半~4時間
焼山寺→大日寺まで5時間~5時間半(ともに晴天の場合)

早朝から歩きだせば1日で十分回れるよ
私は藤井寺5時半出発でこのくらいでした

97:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 12:33:04
藤井寺から大日寺まで、1日は、後のこと考えるとしんどいな。

98:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 12:42:30
>>96は相当の慣れた健脚。
普段から歩き慣れない人は、途中一泊したほうがいいかも。
それかバス移動とかね。

99:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 14:21:56
>>98
同意見。
俺は藤井寺→焼山寺まで6時間程かかった。
それでも宿入りしてからが大変!
足の裏がじんじんして、館内を這うようにしてた。
同じようなペースで歩いてた人に最御崎寺で会ったが
そのときの無理がたたり、膝をやられたのでそこでリタイアだと聞いた。



100:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 19:35:31
藤井寺の仏像。

あれは・・・いいものだ。

101:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 20:00:14
そんなに生き急がなくても良いんじゃないですか。
遍路のような浮世離れしたことを、しているのですから。
急いで行くだけが能じゃないですよ。
結願したとき、もう少しゆっくり回れば良かったと
そのように、思うと思いますよ。自分がそうでした。

102:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 20:08:02
55号走ってたらたくさんのお遍路の方々を見ました。
みなさんがんばってください

103:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 20:22:19
ぼくちゃんもさんりんしゃでがんばるかんね・・

104:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 22:35:03
生き急ぐというより、それがその人の通常ペースならそれで良い
他人が早足で回っている様に見えようが、それは見ている人の
主観に過ぎないことに気付けないとね

105:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 22:35:40
岩本寺に遍路マップが置いてあるかどうかご存知ないですか?

106:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 23:46:56
>>105
先日行ったけど無かった。

107:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 00:01:23
窪川駅前から遍路がバス乗って岩本寺まで行ってたのにはワロタ

108:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 00:18:39
>>107
歩いて5分もかからんだろうに

109:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 01:37:46
>>106
thx

110:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 03:59:24
>>95だけど、結局焼山寺から神山経由で大日寺に向かう事にし、今日は神山の道の駅で野宿。

近くにある神山温泉で川魚の唐揚げ定食を夕飯、温泉で温まりました。

ってかこの時間に駐車場に集結しているバイク集団がいちいちエンジンをふかしてて眠れん。

明日は18番まで打ってきます。

111:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 07:42:03
>>110さん
おはようございます。
睡眠不足じゃないっすか?結局、神山温泉には何時ごろとおちゃくしたんですか?
世間では今日から五連休、団体観光バスにぶちあたれば、かなりイライラしますが頑張って下さい。

112:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 09:13:14
明日始めようと思っている者ですが
一番の周りにお遍路用品のお店沢山あるということですが
何時頃から開いてますか?

113:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 09:26:36
鍋岩あたりのバス本数がもう少し多ければ・・・
下りで足がどうしようもなくなった俺みたいな人が助かったりするんだがw

114:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 09:26:47
朝7時から開いてるよ。

115:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 09:59:51
>>112
オレの時は6時半過ぎにはあいてた。
納経も、人が出勤してきたら7時前からしてくれたし。

116:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 10:04:27
>>114
>>115
ありがとうございます。
7時目指して行こうと思います。


117:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 17:55:21
一番で遍路用品を買うのはやめた方がいいんじゃないかな
特に農協長は…
詳しくは過去ログを読むべし

118:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 18:52:27
ちうい!62は8時からだよ。

119:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 20:03:21
ぼくちゃんもがんばっているんだからね・・

120:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 20:08:43
昨日人生初めての野宿を経験した。また一段大人の階段を登った?気がした。
でも木の揺れる物音と獣の鳴き声にビクビクッしてもう怖くて我慢出来なくなり深夜2時に移動を開始した。



121:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 21:37:40
>>117
そうなんですか?
まいったな~携帯しかないから過去ログ見れない。
簡単にやめといた方がいい理由教えてもらえますか?高いとかですか?
もう徳島県入ってるししようがないかな。


122:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 21:39:42
値段がほかの店より高い物が多い
納経帳が特別製、最初から判子押されてる

123:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 23:30:47
忌野清志郎さんがお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。(T人T)合掌


124:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 00:22:24
忌野清志郎さん…安らかにお眠りください…
弘法大師のもとに召されていかれたことと存じます。
南無大師遍照金剛。

125:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 02:09:50
忌野清志郎さんは菩薩だった!
密厳浄土に往生され
弘法大師さまともロックンロールで転法輪!!

126:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 07:06:49
>>120
もしかして宿がとれなくて野宿になってしまったのですか?

127:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 07:09:46
>>106
昨日は置いてありました。

128:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 19:32:25
みなさん、歳は何十代なんですか?

129:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 19:39:54
三十代

130:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 21:27:40
今日、お遍路してて、人から出るものは不浄ということを考えていた。
ウンコも唾もバッチいモノだけど、泪は肯定的に捉えられている。
それは、人間の感情よってもたらせるものだからかもしれない。
精液はどうだろう?欲望の産物であるが、一方で愛の原初の結果かもしれない。
そんなことを考えた。
弘法大師は、精液は99%は不浄かもしれないが、
1%は、人間にとって大切なものの結果じゃないですか?
そんなことを言いたかったのじゃないだろうか。


131:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 21:38:43
嘘泣きとか空涙ということもありますが...
言葉は人から出るものだけど、けっして不浄ではありませぬ。


132:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 22:27:38
欲の多い人間ほど長生きします
欲の多い人間ほど執着します
欲がエネルギーの源なのです
決して己の欲を見失わないでください
ささやかに欲を満たすための努力をしてください
欲がなくなってしまった人間は無力です
遍路をする人はきちんと欲があるひとですね
欲がなければ遍路をする気力すら湧き出ません
どうぞ道中お気をつけて、、、、合掌

133:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 23:08:35
1番からまわってますがウンコのような臭い匂いにまずビックリしました。
この匂いはいったい何番まで続くのか今から不安でしょうがない (>_<)
山のほうだけかなと思ってたら田園地帯まで臭い


134:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 23:11:55
4番から5番への道で鶏舎か牛小屋かの
家畜肥料の匂いがしてたけど田舎に来たって感じでわくわくしたよ
肥料の匂いは懐かしくて素敵

135:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 23:30:48
でも靴底にうんこがくっつくのはちょっといやだな。


136:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 23:47:30
つく心配は無いと思うよ。

137:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 00:04:41
山道を歩いてると毛虫が落ちてくる季節になりましたね

138:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 00:16:41
今のところ2日に1回はヘビに遭遇する。まぢ怖いよ

139:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 10:01:41
再来週、初めてお遍路に行く者ですが、霊山寺門前一番街は何時から開店でしょうか?また納経は何時から何時までですか?
名古屋から高速バスでAM5:00に徳島に着くもんで。
門前一番街で、脚絆や手甲なども売ってますか?

140:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 10:08:18
朝7時から開いてるよ。

141:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 10:25:38
>>140
ありがとうございます。


142:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 10:28:17
>>139
オレの時は6時半過ぎにはあいてた。
納経も、人が出勤してきたら7時前からしてくれたし。

143:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 10:43:15
以前に噂で聞いたんだか、納経帳にご詠歌を書いてもらう事もできるらしい。実際、ご詠歌かいてもらってる人いますか?

144:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 10:43:23
一番で遍路用品を買うのはやめた方がいいんじゃないかな
特に農協長は…
詳しくは過去ログを読むべし

145:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 12:12:58
ニシキヘビが出てくるかもしれないから気をつけろよ。

女の人に注意。
草むらで用を足すときは、杖でよく周りを叩いてからすべし。
比良山(滋賀県)で女の人がマムシにあそこを噛まれて死亡したことがある。

146:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 16:58:01
完全にしゃがむんじゃなくて中腰になってするんだよ
昔の百姓女は立ってしたよ
立ってするときはアンコをつままないと前に飛ばないから
農家の女のマソコはみんな変形して前に伸びきってたんだよ

147:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 17:22:55
>>農家の女のマソコはみんな変形して前に伸びきってたんだよ

ホントかよ! 見て来てような嘘じゃないのか

148:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 17:43:14
>>145
『今昔物語』なんかで見る、蛇が女陰に魅入る話ってのは、そういうのが起源なんだろうね。

149:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 19:10:09
それは浅はかな解釈と言うもの。

150:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 19:32:02
>>149それがそうでもないんだよね
鳥居なんかも女性のシンボルらしい
お日様が沈んでからこの手の話をするのもいいもんだ

151:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 20:00:46
>>146
立ったまま上半身を前屈して立ちションするらしいぞ

152:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 20:28:11
皆様かわいいのう
最近の中学生などより、よほど

153:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 21:05:40
>>150
もう少し学びなおしてまたおいで

154:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 21:14:42
>>153
>もう少し学びなおしてまたおいで
もう少し学びなおし、てまたでおいで
に見えてしまった。

てまた→手を股に
類語:てこき

煩悩を抜くのは難しいが...


155:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 21:19:59
煩悩を抜くなど、三こすり半で十分だ。

156:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 22:15:37
そうか。。。
まあ体の為にも処理してサッパリしなされ

157:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 22:21:30
お寺の裏で?


158:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 23:24:44
小坊主さんはそうだっただかも
和尚さんが不景気な夜の街をささえにいってらっしゃる間に手股

159:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 23:38:39

脚半、ズボン、手甲、前かけ、白衣、笠、袈裟

上記の用品は
霊山寺 門前一番街で全部揃いますか?

160:みかん国
09/05/04 23:57:08
>草むらで用を足す
それと似たような話を親から聞いたことあるw
今から40-50年ぐらい昔に某峠あたりで
女の人がバスから一時降車して
草むらで用たしてたら尻あたりを蛇に噛まれたけど
人にそんな話をするのは恥ずかしいので
黙ってまたバスに乗って移動してるうちに
毒がまわって死んだって言う話。
(そのあたりはマムシがいる地域だった)

おへんろさんは毒蛇のマムシ、ヤマカガシに注意!
去年ヤマカガシが家(市街地)の裏にいて
マムシがいた山育ちの親が久々にびびってたわw

161:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 03:08:51
連休中は納経所は混雑してるだろうね


162:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 07:57:30
>>161おはよう!早起きだね
駐車場の不足がすごそうだよね

163:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 07:59:02
先週の月火に37~40番をまわったけど混んでなかったよ。

164:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 08:02:42
チョット教えて・・・
車で四国八十八ヶ所を廻るとすれば、
凡そ何日位よていしてればイイでしょうか?

急に思い立った話でやり繰りが付けば連休明けに
回り始めたいと思ってお尋ねです。

165:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 08:50:35
十日間ぐらいだよ。四国の人で何度も廻ってて要領得てる人なんかは、一週間ぐらいだけど。
でもあんまり急いで回るより、楽しみながら廻って下さい。

166:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 09:26:59
>>165
約10日ですか。どうも有難う御座います。
日程を検討してみます。

167:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 11:01:06
>>165
なに言ってんだよ。

168:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 11:34:09
6日だな。
別格も打つのなら8日ぐらいだろう。
お経は手抜きになるが。

169:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 12:19:21
観光をかねてのんびり回っても
1週間あれば余裕

170:166
09/05/05 13:26:04
やっぱり皆さん個々に回り方にも個性が出るので、
掛かる時間も様々なんですね。
6日から10日だと、可也開きがありますが、日数が多け
れば、それだけ丁寧に回れると云うことなのでしょう。
また足腰が十分でない連れが居たりすると時間は余計に
掛かるでしょうからね。
高野山へも行きたいので、プラス1日余計に見て再検討し
てみます。
皆さん有難うございます。参考になりました。

171:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 14:11:12
>>169
実際にその時間でまわったことあるのかよ?

172:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 14:17:08
>>171
ん?
君はバーチャなんだw
俺はバイクで回ったから5日だったけど
前スレで書き込みながら回ってた人でも
別格も打って8日で回ってたが

173:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 14:18:33
>>171
噛み付くなら>>168の方じゃないかw


174:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 14:46:04
>>172
人を揶揄するようでは、お遍路やった意味なしだね。
もう一度、時間をかけてまわってこい。

175:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 14:58:28
遍路したからって、いきなり人間が聖人君子になるわけじゃないんだから、気にしない。

176:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 17:51:53
>>174
お前も同じく糞だな
死ねよ

177:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 17:53:54
文句ばっかり言ってる引き篭もりw

178:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 18:14:23
結局>>171がガンみたいだな
まあスルーしようぜ

179:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 20:39:48
GWに区切り遍路に来た人も大変ですね
高松道渋滞34キロあったみたいだし
気を付けて帰ってください

180:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 21:12:31
明日の予報は雨。どうかお気をつけて。春のパン祭ではありません。急いで集めるのは、よしましょう。

181:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 21:13:40
明日の予報は雨。どうかお気をつけて。春のパン祭ではありません。急いで集めるのは、よしましょう。


182:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/06 11:34:15
四元さんは例の番組で
「札所の名前が印刷されている蛇腹の納経帖」を使っていましたが、
これってどこで販売しているんでしょうか?
知っている方、教えてください。


183:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/06 22:55:52
>>182
皆さんがお勧めしない、1番霊山寺に売ってました。
他にも売ってるとこはあるかもしれないが、私は知らない。

184:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 05:17:45
ナオミが使ってたやつも霊山寺で買ったやつだったんかね?
スタッフが準備しといたのか

185:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 07:47:13
確か、以前にNHKの趣味悠々でやっていたけど、徳島県の壊れた沈下橋は
まだ治ってないの?遍路路だよ。

186:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 09:53:35
吉野川の潜水橋?
何時の話だろう?
去年の10月は渡ったが、それから壊れたのか?

187:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 12:05:06
四万十川水系と思われ。複数有ります。
沈下橋→川水が増水し橋全体が川面に沈んだ際に橋が流されにくくするために欄干や手すり等を付けていない裸橋?潜水橋とも

188:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 12:11:06
四万十川は高知県じゃなかった?

189:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 12:20:41
ちんこ橋

190:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 19:09:27
185ですが、壊れていたのは沈下橋ではないかもです。
放送では確かに徳島で橋が壊れていて、かなりの迂回を強いられていた。
徳島では潜水橋と言うんですね。

四万十川では、ある沈下橋で車が落ちて運転手が死亡し、その沈下橋に欄干を
つけたら、洪水時に橋が壊れたと聞いた。
これは遍路道ではないと思う。

191:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 22:04:51
脇町潜水橋は流失してましたね。

192:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 09:00:03
もしや、この橋かな?

URLリンク(map.goo.ne.jp)

地図の左上の『 衛星・航空 』をクリックしてちょ

良く使われる遍路道の橋のひとつ上流の橋だね
地元の人じゃないから橋の名前もいつの時期かもシラネ

193:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 09:27:42
GWの3日間車で廻ってきました。
朝5時から19時とかまで廻ってたから農協はできなかったけど、お遍路さんにやさしい四国の人に感動しました
大龍寺に行くケーブルから見える大きな大師の像のとこに行って同じ絶景を見てみたいもんです。
いつか、いつか!歩いてまわりたい
大窪寺の遍路さんが使って奉納したたくさんの短くなった杖、すり減ったわらじ、涙がでました。


194:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 12:17:59
太龍寺から南舎心の大師像まで、歩いて10分くらいですよ。

195:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 12:28:49
でもきつい登り坂を行かなきゃいけないけどね
そして大師像の座るところは立ち入り禁止だし

196:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 12:58:33
この前、行ったら立ち入り禁止なくなってたよ。

197:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 13:17:41
マジですかw危ないなあ

198:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 13:42:39
おととい大龍寺ロープウェイにて。
乗務員の姉さんが
「あ!みなさん御覧ください、お遍路さんが一人大師とおなじとこにいますね!白いのが見えますか?」
ってなってケーブル内
「おおおぉ!」「すごーい!」騒然となったよ。
ぜひいきたいwwww


199:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 13:56:16
ふだらく越え途中で道がわからなくなったので、引き返してロープウェイで降りましたよ。
歩きもいいけど絶景とお姉さんとのやり取りに、暫し安らぎました。

200:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 19:14:06
忌野清志郎さんがお亡くなりになってから
もう初七日ですね。
十王の第一法廷、秦廣王のご本地はお不動さま・・・
のうまくさまんたばざらだん
せんだまかろしゃだそはたや
うんたらたかんまん

201:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 00:17:02
>>199

へんろみち保存協会の黄色い地図を使ってる方
更新情報をチェックしてますか?
宿の閉鎖などUPされてるので定期的にチェックしたほうがいいよ
それから、自分が体験した情報を
(宿の閉鎖、コンビニの閉店開店 地図の間違い など)
あとから歩く人の為に連絡してUPしてもらってください。

199さんもチェックしてれば避けられたかも

URLリンク(www.iyohenro.jp)

協会のHPの 変更情報
URLリンク(www.iyohenro.jp)

ここにはまだ載ってないけど
高知の佐賀温泉も閉鎖だそうです。
すばらしい泉質の宿だったので残念です。



202:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 00:24:08
私「これから峠越えで下りるつもりなんですけど、道は分かり易いでしょうか?」
21番僧侶「はいはい綺麗にしてあるから大丈夫だと思います」
私「ありがとう^^」

   思いっきり道が分からなくなる

私「あの道が途中で消えてるっぽくて迷ったんで帰ってきたんですけど・・・」
21番僧侶「そうですか?去年はちゃんと道あったんだけどなぁ」
私「のんびりですねぇ」
21番「そうですねぇ」

203:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 00:42:21
2009.04.28 舎心ヶ嶽 遍路道変更 って
急にどうしてこういうことになったんだろう?

204:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 00:49:38
大変でしたね
札所の関係者でも88ヶ所をまわったことのない人もたくさんいます。
まして歩きでは....

日本アルプスの山小屋ではシーズンはじめには
登山客が困らないように毎年登山道の整備をしてます。
自分の寺に参拝する人の安全を考慮しないのはちょっと.....
まあ、参拝者には徒歩しか許さず、
自分たちは車で登れる道を確保している山の上の札所もありますから
せめて足の不自由な方にはもっと優しい対応をしてほしいのに
まして健康な人の安全なんてかまってられない。
自己責任でということでしょうか?

おっと、不悪口でした!
 


205:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 01:08:21
悪口を書いてしもうてから、「おっと」って言ってももう遅いわい。

206:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 01:20:14
悪口の連鎖

207:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 01:52:00
南舎心
みなみしゃん?でおK?
舎心ケ嶽
しゃんがたけ?でおk?
両方おなじ場所?

208:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 08:28:13
>>202
ほんとにご苦労様でした。
迷ったときの不安さや、諦めて戻らざるをえなかったときの腹立ちはよくわかります。

>>203
通行する人が少ないと山道は消えちゃうんだよ・・・

209:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 08:50:50
舎心ヶ嶽には、北と南があるらしい。

北舎心
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

南舎心
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

210:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 09:57:07
>21番下りの道が途中で消えてる
今月に入って下っているんだけど、道は整備されていて分かり易かったよ。
>>202は、いつの話かなぁ。なんにしろ、お疲れ様でした。

ところで、下って22番から8歩8秒の宿に今回初めて泊まった。
館内の整理整頓はアレレだが、
気持ちの良い布団にお風呂・美味しい御飯、
部屋に御湯ポットは勿論、氷入りの冷水ポット迄。

他にも◎書きたいけど宣伝じゃ無いんだし以下自粛。
前日の宿が残念だっただけに、
「怖いな。人柄って自然と滲み出ちゃうものなんだな…」と思った。

211:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 11:02:39
遍路道は整備されて当然なんておもったらだめよ。

212:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 11:10:10
だよな。分からんかったら地図&コンパスで確認しつつ進め
GPSってテも有るじゃねーか

213:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 11:12:08
まあほとんどの人はそこまで陥らないうちに打ち戻っていくんだけどね。

214:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 12:03:19
旧遍路道を歩くのも別にいいけど、旧道整備するのも大変なのよ
夏になると刈っても刈っても草のびるし、ほっとくと山に埋もれるしww

215:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 12:09:54
人が歩いて固めていくと道は出来ていくんだが
あまり人の通らない道はどうしても荒れる。そういうことさ

216:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 12:20:13
人が歩かないなら遍路道じゃなくなったということ

217:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 12:24:29
>>211
遍路道を利用させて貰ってる訳だから
一人一人の遍路が整備するべきだよな

218:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 12:28:50
遍路道じゃなくても地図&コンパス&携帯のGPSで進めるだろ。
何のための地図何だか

219:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 12:42:45
GPS持ってる遍路がいるかよ。

220:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 13:00:36
お四国のトンネルには歩道がないと聞いたのですが、本当ですか?

221:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 13:09:43
確かに無いトコロも何ヵ所かあった気がする

222:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 13:23:48
歩道の無い道は右側を歩くのか、左側を歩くべきか…対向車怖いしなぁ 後ろから来られるのもなぁ

223:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 14:05:54
歩道なしの迂回路なしは少ない。どこだったか忘れた。

224:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 17:05:52
まぁ、南無大師遍照金剛と唱えながら歩けば大丈夫だよ。
白衣は目立つしね。

225:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 17:06:18
昔の遍路道を整備するのは手間隙かかるね。 結局地元の
ボランティア。
今は今の道があるんだし、古い遍路道が忘れられるのも
致し方ない部分もある。

226:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 17:48:11
>>222
歩道無いなぁ…と山側の側溝蓋の上を歩いてると
突然歩道が出現するのは、大体左側だったと記憶している。
>>225
山中の遍路道で、中高校生が雨水逃がしの側溝堀りしてたりするんだよね。  

227:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 18:13:26
>>202
ふだくら峠のことでしょうか?
今年1月に行った時は道に迷うようなことは
自分は、なかったんですけどね。
ただ22番手前の大根峠で日が暮れてしまい
真っ暗闇の中、歩いたのをよく覚えています。


228:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 18:14:12
>>223
昔からトンネル通ってた訳じゃないから
何処かに迂回路はあるんじゃない?

229:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 18:44:01
>210
8秒8分ですぐ分かったwww
あそこって一人でやってんじゃね?凄いとオモ
前日宿はキムやろ?分かるでwww
三人でやっとるのに、あの酷さ

230:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 22:17:06
金子屋は、澄禅大徳も泊まった名門宿なんだけどねえ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

231:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 23:07:48
豆知識

金子屋 ×
金子や ○

232:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 23:08:35
今日の午前中に山の中でヘビを足元で二匹見てから怖くて遍路道をやめてなるべく車道を歩くようにしました。
今、27番まで来てまだ地図帳は買ってないです。シールと石の標識を見つけて歩いてます。迷子はまだ一度だけですっ

233:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 23:38:45
毎日毎日山登りしてると軽く頭がおかしくなってきて役所かどこかで全部のスタンプ一気にもらって
浮いた金で海外に遊びに行きたいとゆう邪心が芽生えてくる。そんな時には、きまってライガーの入場曲が聞こえてくるんだ

234:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 03:14:29
♪燃やせ燃やせ~!炎を燃やせ~
だっけ?www
うむ。いいぞーっ!がんがれ!


235:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 03:37:35
昨年、逆打ちで17→10を打った者ですが、もうそろそろ再開できるようになりそうです
で、ですが、今年は18から順打ちしていくのか、9から逆打ちしていくのかどちらがよろしいでしょうか?
ちなみに、昨年の17→10が初めての巡礼でした

236:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 06:01:27
17→18 or 10→9の行程は無視するの?
区切り打ちは、前回の最終地点から再出発するものだと思うが・・


237:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 08:04:41
>>235
必ずそうしなければならないものでも無いし拘らなくてOK


238:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 10:20:59
10から1まで逆うちし、南下して18から順うちがいいとは思うが、10から88へ行って逆うちという手もある。

239:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 10:31:59
そもそも昨年、17から逆ではじめた理由は何だ?
それが適当な選択であったならば、今回も適当にすればいいのと違うか。

240:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 13:01:41
徳島駅から近い所から回ったんだと思われる

241:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 18:05:35
どこに住んでんの?

242:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 20:53:43
17から順打ちし、88から10に戻って1で結願がいいよ。

243:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 21:07:03
我が家から一番近い札所は、讃岐一宮寺。こっからはじめるのもええがな

244:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 22:33:53
>>232
急に暖かくなったからね。舗装道路にも這いずっていたよ

245:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 00:35:16
順打ちは、同じようなペースで廻る他の巡礼者と出会う可能性あり
逆打ちは、お大師さまと出会う可能性あり ご利益は2倍

246:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 01:52:52
同行二人だと思っていましたが、
逆打ちだとお大師様と出会う可能性ってどういうことですか?

順打ちは、いつもお大師様と一緒。
逆打ちは、お大師様が一緒ではなくなり、どこかですれ違う
と言うことですか?
でもそれだと、ご利益は2倍、の意味が分かりません。


247:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 05:01:20
一般に逆打ちは三倍のご利益があると言われてます。今でも四国を回ってるとされるお大師様に必ず一度はすれ違うのと、案内標識などが準打ち用で分かりにくい為です。



248:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 05:05:37
逆打ちでも同行二人。貴方のお杖がお大師様の化身です。
ちなみに、お大師様は高野山の奥の院にも、橋の下にも、まぁアチコチいらっしゃるという事でお願いします。

249:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 07:49:19
お大師ちゃんは鼠島でいう所のミッキーマウス

250:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 07:55:18
同行用大師、四国周回大師、高野山の大師と三名おられるんだな、、、

251:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 12:55:29
お大師様群キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

252:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 14:09:37
>ネズミ
地下道通路の黄色い線をまたいだ瞬間、個を捨てなりきるそのサマに
何か修行に通じるものを感じる。

253:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 20:54:54
お大師様ほど心の広いお方は類を見なかったそうです。

254:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 02:30:43
おまいら。
せめてこのスレでは十善戒を守るのだぞ。

255:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 03:35:22
くわしく。

256:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 06:04:11
>>254
それは札所の坊主に言えwww

257:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 09:47:49
人もそうだがまず己から、だな
>>254
ありがとう。

258:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 09:58:54
>せめて【このスレでは】十善戒を守るのだぞ。

wwwwwwww!!

259:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 12:03:27
分かりやすい自演を見た

260:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 16:44:43
FMくらしきのきくへんろ聞いてきました。
四国にはいけそうもありませんが、気持ちは皆さんとともに。
合掌。

261:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 16:03:41
西国三十三所に倣って、四国八十八ヵ所でも本尊開帳してほしい
そしたら行くな

262:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 21:23:33
ヘンな質問で恐縮なのですが、お参りする時、帽子は取らなくてはならないですよね?
バンダナはどうでしょうか?
自分♀ですが、今病気治療中で副作用のせいで脱毛頭です。
月イチでバス遍路に出てますが、これからの季節、ウィッグはちょっとつらい。
バンダナも黒無地とかにしようと思いますが、お参りの際はやはり取るべきでしょうか?

そう言えば、この前カンボジアのアンコール・ワット行った時は、ウィッグなしの帽子だけ
だったので、「尼さんですか?」って現地の人に聞かれた。

263:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 21:45:09
>>262
帽子を取らないと相手に失礼に当たるなんて風習は特に日本の寺の場合にはないです。
気にしないでお参りしてください。

264:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 21:54:42
>>263 
そんなことない。 
寺では帽子をとるように言われるよ。

265:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 21:58:16
>>264
誰に?

266:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 21:59:08
菅笠や網代傘は取って参拝するよな
つまりはそういうことだよ

267:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 22:07:32
私も先達さんに帽子は取れ、と言われたので
帽子は取るようにしているのですが、
バンダナは帽子扱いになるのでしょうか・・?

268:262
09/05/13 22:09:13
262=267です。

269:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 22:09:35
最澄さんなんか年がら年中頭巾してるような気がするけどね。


270:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 22:09:52
4月の話で恐縮だが、6番さんでお経の合間に
盛大にゲップをする単独行の女性が居て気味が悪かった。
菅笠より帽子より…何より、ゲップは せめて本堂を出てからしてくれー

271:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 22:18:12
又始まったか

272:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 22:28:42
巡礼は菅笠はかぶったままでもよい。靴を脱ぐ所では菅笠もとる
だって


273:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 22:47:10
あと輪袈裟したままで食事したり、トイレに入ったりしないでね。

274:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 23:09:01
野グソの時はあると便利

275:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 23:10:01
>>267
ヅラも帽子扱いですかね

276:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 17:23:44
教えを頭にいただく、とか、よく念数をお参りの人にあててる映像が
でるから、やっぱり取ったほうがいいんじゃない?

277:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 20:31:39
この前お世話になった先達さんは
帽子を取れっていう人もいるけど、それが原因で日射病なんかで
倒れたら元も子もないからかぶってて良し、と言ってたよ。
直接日の光が頭皮に当たるのは良くないと思うよ。

278:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 20:52:23
お遍路は心です
ご自分の気持ちに合うように参拝する事が大事です
心の中に嫌気がありながら参拝するのでは思いも通じません
無理をせずに自分の合うように。

279:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 21:49:21
>>277
猛暑限定だね

280:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 23:19:51
【大阪】托鉢中に突然暴れ出す…覚醒剤使用の僧侶を逮捕
スレリンク(newsplus板)


281:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 16:40:43
歩き遍路に行った人に質問なんですが、どの辺りが一番きつかったですか?

282:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 17:37:34
外から拝む分には脱帽の必要はない
本堂に入る場合は脱帽するのが礼儀
困るのが金剛杖で、慣れた霊場だと杖置場があるが、
京都の観光寺院だと置き場ないし、西国と観光寺院一緒に回る時なんか困る
入り口と出口が別の所があるし

283:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 17:43:42
>>281
やっぱ焼山寺でしょ

284:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 19:32:45
>>281 
夏に、23~24を二日かけてあるいたのがのが辛かった。 


285:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 21:25:54
焼山寺!
オレはいつもあいつの言いなりだった!焼山寺

市街地から44大宝寺、45岩屋寺までの峠きつくない!?

286:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 21:56:24
>>285
逆打ちでかな。三坂峠の松山からの登りはたしかにきつい

287:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/15 22:17:25
焼山寺や鶴林寺~太龍寺はそうでもなかったけど
神峯寺まではなぜかしんどかったよ

288:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/16 00:33:54
そうそう!三笠峠!長かったなあ~そしてぬけて岩屋寺の20分の石段。悟りますわ

神峰寺の最後の最後の急勾配は八十八の中でも一番だと思われ

しまなみ街道は心が洗われた。

289:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 00:06:36
すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが
遍路道保存協会より黄色い地図本に掲載されている
宿泊施設の閉鎖情報リストが
5/14付で公開されているようです。
今回はすでに公開されていたものも数件含まれていますが
78件と大量なのでお手持ちの地図の変更をお勧めします。
今のところ第8版以降の改版の出版は予定ないとあったようなので...

宿泊施設閉鎖リスト   URLリンク(www.iyohenro.jp)

地図の変更、訂正情報  URLリンク(www.iyohenro.jp)

それとお節介ついでにそのリストの間違いが2ヶ所ありましたので下記に記します。

リストに間違いがあると思われる個所
 
17    ビジネスホテル佐渡
 ↓   
33-B  ビジネスホテル佐渡

18    ビジネスホテル甘代橋
 ↓
33-B  ビジネスホテル甘代橋

                     以上です。


マルチかもしれないけど重要な情報だと思うのでお許しを!

290:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 20:59:03
>>262
むしろ「遍路ヒエラルキー」の上位になって一目置かれるから
バンダナをとったほうがいいとオモウ。お経が上手ならなおさら。
みんなの尊敬のまなざしの中でお参りできて気持ちいいぞ



291:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 21:01:17
>>262
ストイックで美しい 鷹司誓榮尼様のお数珠頂戴
URLリンク(www.youtube.com)

292:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 00:13:51
月末に藤井寺から焼山寺まで昔の歩き遍路道を歩くイベントがあります。帰りはバスで藤井寺まで戻ります。行かれますか?

293:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 00:15:32
毎年やってるよね。
好天に恵まれる事を祈念。

294:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 16:30:40
>>45
ちんこさわらしたら5000円くれたよ

295:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 20:42:38
>>280
この人に5月2日お遍路の帰りに大阪寄ったとき100円あげたわ
縁があればまた会いたいわw

296:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 20:01:45
しこくのみなさん、さんりんしゃでがんばっているぼくをみかけたら、
はげましてね。

297:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 19:44:20
>>296 
タラヲ乙 
ひおしがりですぅ(笑)

298:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/21 22:25:19
ワイは大阪人。
豚インフルエンザを流行させるため、
日本を巡る旅をしとるんや。
兵庫・奈良に続いて京都進出も大成功やでぇ。
    __
   ヽ|__|ノ
   <`∀´>  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J

299:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 06:42:02
ワイなんて言うてるおおさか人はいてません。

300:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 08:16:30
2順目に出ようかと思いつつ実行に移せないでもう10年になる。

301:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 13:02:44
一巡目に出ようかと思いつつ15年

302:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 20:28:38
ぼくちゃん、おうえんしてくれてありがとう。ひわさすぎたよ。

303:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 02:51:13
>>236
だったら、12番で区切ってしまうと、次回も12番からスタートなのか?

304:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 05:00:06
おはようございます。
本日より、人生二度目の歩き遍路に出発します。
今回は88プラス別格20の通し打ちで考えております。
年齢的体力的に不安いっぱいですが、ともかくけちがん目指して歩きます。
面白い話あればレポします。

305:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 06:00:59
>>304
お気をつけて、頑張ってください。

306:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 10:20:56
>>303
区切りとして打ち終えた札所からまた再開するってのが区切り打ちの
基本ルールみたい

307:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 11:38:17
88か所のお寺がない時でも、大師堂があればそこで区切れるよ。
例えば、23番と24番の間なら、
山河内駅~打越寺
辺川駅~小松大師
鯖瀬駅~鯖大師
とかで区切っても可。


308:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 12:13:52
>>304
がんがれ~
レポ楽しみにしてるお

309:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 12:26:52
結局は札所でも大師堂でも区切った場所から再開するってことだね。

310:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 12:50:16
>>304
同行二人
お気を付けて、行ってらっしゃいませ

311:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 14:56:06
>>304
ここのスレあんま人いないから頻繁にレポしてもいいよ。
どうなったか知りたいし、自分のときを思い出すし、助言する人もいるかも。だし



312:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 16:15:08
304です。
朝から1から6、別格1と打ちました。
初日から別格1はかなりハード、なめてたら駄目ですね。
後、別一で別格用の農協署買おうとしたら、
なんと四種類中、三種類にお礼参りのページがついてました。
はぁ?何処にやねん?
ってツッコミそうになったが、急に悲しくなりました。オマエもか、と。

明日は11までです。

313:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 17:11:31
初日お疲れさま
暑かったんでない?

314:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 19:34:53
>>303
>>307

そうは言っても、駅とかバス停で区切るのが普通だぞ。

315:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 19:48:58
別格のお礼参りって、
東寺か金剛峯寺じゃなかったか?

316:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 20:30:20
304です
>>315だったら驚かないです。
例の一番最初に・・・
が入ってた。
今お勤め終わったんで寝ますが、この宿坊はご本尊様やお大師様に間近で触れ合えるのでかないグーですな。

317:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 22:10:46
>>312
俺も不本意だが別格の農協帳はお礼参りの付いたやつを使っている。
あの1ページは無駄なページなのでどうにかしてもらいたい。
ここのみんなのおかげで88霊場の農協帳は1番で買わずに助かった。
一生感謝します。

318:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 22:47:58
>>316 >今お勤め終わった
温泉山に宿泊?
今日あたりは、すいているのでは?
いいなぁ~、又まわり始めたいな。

319:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 23:26:30
>>317
あんた、JAに勤めていたのか?

320:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 23:52:57
こないだのGW愛媛の一国打ちに行ってきました
46番の大師堂で赤ん坊の大師人形を抱っこさせてもらったのとその奥の大師像の手(と思われる)と
繋がっている紐をひいたときが一番感動しました
あの札所が一番あったかい感じがしました
64番は名物の石楠花が満開で本当に素晴らしかったです
44番は立派なところだったんですがなんかすさんでました
門にある大きな草鞋にかけてある網に納札やごみやらが一杯詰まっていたし
トイレはすごく汚いポットンで蜘蛛の巣がはっていました
(45番はキレイなバイオトイレでしたので余計気になりました)
そして黒のアルファロメオ(赤の皮張りシート)が庫裏(?)の前に・・・
51番近くの松山ユースホステルでは個性的なオーナーが色々お試しされてます
波動水を使われてるそうですがそれはともかくここの玄米ご飯は最高に美味しいです
お遍路だと割引価格で泊めていただけます
春の愛媛はミカンの花の香りが風に吹かれてただようこの世の極楽です


321:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 04:27:25
304です。
おはようございます。
腕がヒリヒリして目が覚めてしまったんだが、日焼けで真っ赤になってる。
今日は雲ってる事を祈るよ。
宿泊地は温泉山だが、団体がいくつもカチアイめちゃ混みだ。
但しそのお陰で昨夜のお勤めは、大迫力!

ヒマだから、今から納め札に名前でも書いときます。

322:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 05:01:06
おやじ!ずいぶん早起きだな!10番切端の石段は効くぞ!がんばれよ!

323:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 05:09:25
>>321
おはようございます。もう出発しちゃったかな?
毎日報告してくれるとは思っていなかったので、嬉しい。 今夜も楽しみにしています!

324:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 08:12:21
十番の階段も効くが、十一番までのダラダラした畑道も効くぞ
同じような風景だから何回通っても道に迷う・・・w

325:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 08:14:34
>>320
62番の評判は?

326:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 13:14:19
304です。
今吉野川の堤防で休憩中

キリハタさんは下のうどん屋に荷物置かせて貰ったんで、
手ぶらで登ってラクチンでした。

最近の話題について。
チンチンおじさん探したがそれらしい人物はいなかった。
吉野川の潜水橋は健在。今渡った。


327:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 13:16:20
続き
キリハタのうどん屋は味もグーです。

328:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 13:21:01
320です
62番てものすごく広々してて近代的な映画館みたいなお堂のとこですよね
評判はどうか知りませんけど
自分はおもしろいなと思いました
お線香立てるとこどこかわからなくてちょっとビックリしました
44と違って納経帳のとこに人一人だけ(もちろん僧侶ではない)って感じではなくてスタッフ多かったです
正直なんであのお寺だけあんだけオカネあるんだろうと思いました
その前後の札所はかなりつつましいのが多かった気がしたので余計そう思ったのかも

329:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 13:48:24
収益をまじめに(?)設備投資にまわす=お寺立派
収益をまじめに(?)自己贅沢につかう=お寺貧乏

こんな説をまことしやかに言いふらしている人もいるけどなあ。

330:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 17:28:49
横ヤリ失礼。
>>620さん

>62番てものすごく広々してて近代的な映画館みたいなお堂のとこですよね

映画館みたいなお堂は61番です。
その近辺の、JR線路近くにある、納経所に「当札所は霊場会とは…」
と張り紙のある寺のことです。
325さんは、その寺のことが聞きたいのでは??
私は5月に小松近辺の寺を巡りました。62も行きましたが、
何かあるんでしょうか…?(無知)
ちなみに、石楠花の寺は60番です、一応フォロー。

331:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 17:47:09
304です。
今日は荷物が肩に食い込んで辛かった。別格の農協署とミエ帳が効いてきた。
足も痛いし、日焼けも痛い。
愚痴ばっかですまん。
明日は焼山にアタックです。

332:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 17:50:51
足の負担は命取りだから無理すんなよーw
勇気を持って公共交通機関使うのも考えに入れときなよ

333:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 18:46:27
四国三十六不動霊場なら徒歩での巡礼もいいが
八十八箇所は多すぎて全札所の徒歩遍路は無理

334:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 19:30:45
620です

すみません色々間違っていたようで
62番は小松駅の近くのちっちゃい札所ですね
特に感想はないですね
ただこじんまりしてるなと(爆
大きい道のそばの割には静かだと思いました

60番は自分が今回最後に打った所なのでなんとなく64番と思い込んでいました
大変失礼しました

304さん
荷物重いのツライですよね
もし減らせるなら減らしてダメなら高機能リュックに変えるとか
ちなみに30番近くのレインボー北星というちょっと変わった宿のオーナーから聞いた話ですが
「痛い」とか「しんどい」とかは口にせず風呂に入った時等に自分の脚や肩に
「今日もありがとう」と声をかけながら撫でさすると治りが早いとのことです
自分は今回それ実践してみたところ筋肉痛と足の水ぶくれが前に行った2回より格段にマシで
ビックリしましたのでオススメしてみます(やるのはタダですし)

12番はその日のうちに13番近くまで行きたいならできるだけ早く出ないとキビシイです
明日もお気をつけて

335:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 19:45:43
ぼくちゃん、やっとむろとについたよ。
あけのほしほてるにとまってるんだ。おきゃくさんすくないな。

336:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 19:51:36
304です。
いろいろアドバイスありがとうございます。
今、11番近辺は土砂降りてす。

この雨音は心をどんどんブルーにする。



337:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 20:05:56
304続き
暗い話ばかりはつまらんので。
そういえば、昼吉野川の堤防で休んでたら、
レポしてた時、
変なオジサンが近づいてきて、オイこんなトコで何してんだ!と絡まれた。
休むんならと、近くの遍路小屋に連れていかれた。
めっちや偉そう!めっちや上から!お遍路のカッコやなかったら、ほぼ100パー喧嘩になる。
聞けば、このオジサン地元の人で、お接待でお遍路の道案内や、この先のアドバイスしているそうな。
頭下がるがもちっと優しく話してくたらよかったのに。
あった事ある人いません?

338:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 22:47:59
>>337
地方に行くと言葉の荒い人が多いよ。
創価のように、「意味ない事して面白い?」なんて毒を吐かれたらゲンナリしちゃうよ。
何かの試練・いい経験だと思えば・・・、今後面白い出会いがあるかもしれません。

339:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 23:06:24
田舎のオッサンは声が大きいし、丁寧語をあまり使わない共同体の中で暮らしてたりするから
知らない人にはきびしく感じられることがある場合も多いようです。

340:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/24 23:46:53
清滝寺へ行く道で自転車乗ったおじさんに会ってもらってくれるだけでいいと言われたので
紙の入った封筒をもらったら中にお大師さんの死に方の悪口を書いてありました
最後に日蓮宗関係とあったので創価だなとピンときました
お大師さんのよりによって最期を穢すなんてさすが不愉快極まりない宗教だと思いました
みなさんお気をつけて

341:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 05:13:06
304です。
おはようございます。
雨はすっかりやんでますが、山道のぬかるみがちょっと心配です。
まぁ早めに出発し、いっぱい休みながら歩こうと思います。

あと昨日のオッサンは、向こうに悪気は無いのは解るので気にしてないす。
これからもいろんな出会いに期待!

342:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 11:59:39
304
昨夜の雨のせいか、今日は風が冷たく肌寒い。
座って休んでたら寒いぐらい。歩いてても気持ちよいです。
この天候はホントたすかるよ。
お大師様ありがとう。
南無大師遍照金剛

343:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 15:36:58
304さん
今日は焼山寺のみでしょ?無理しないで。
あのお遍路ころがしとも言われる長い山道。心が折れるよな…
焼山寺!俺はいつもアイツのいいなりだった!焼山寺!いつか!また…


344:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 17:37:25
304
先ほど投宿しました。
ラストの登りがキツかったが、天候に助けられてなんとかなりました。
思うんだが、昔の人はどうやってこんなトコに寺建てたんだろ?
修行の為?
大工の方が修行だろ?

明日は別2と16までぐらいです。


345:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 19:36:01
>>344
お疲れさま!建立の経緯に関しては、先達さんにお任せします。
私は、お願いで申し訳ないです。
焼山寺泊?もしそうなら、明日の朝、絶景リポお願いします。
>>304氏の出発日に5時に起き。それ以来、一緒に旅しているようで毎朝五時起きです。
脚のマッサージをし、ゆっくり体を休めて下さい。

346:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 20:24:45
304
ご丁寧にありがとうございます。
只、私の説明悪かったですね。
私が言いたかったのは建立の経緯というより、
むしろ建築の根性です。

こっちはかなり寒いです。やる事ないのでもう寝ます。
レポ呼んで戴いてる方々、お休みなさい。


347:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 04:22:07
304
おはようございます。
まだ夜明け前ですが、目が覚めてしまいました。
お遍路していると、どんどん寝る時間、起きる時間が早くなっていきますな。

今日は山下るだけなんで、気楽に歩きたいと思います。


348:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 08:25:30
304休憩中
それと昨夜は焼山寺には、泊まってないです。
縁あってその先にある大師堂に泊まらせて頂きました。
山中のお堂に一人きり、
いや、お大師様と二人きりも、なかなか乙なもんでした。


349:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 12:45:00
304 トンネルの話
別2への往復で早くもトンネルデビューしました。
やはり排気ガスが充満ですな。
絶対に健康的な歩き遍路の生活で、唯一の不健康な現代の難所!

けちがんまでに、鼻毛がどんだけ伸びるやら。

350:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 12:51:27
>>349
別格2番ですか。私も先月行って来ました。
ほんと鼻毛のびますよね。

別格1番のワンコは元気にやってましたでしょうか?

351:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 16:32:30
304
ただいま投宿。
14番で団体が何組も重なり、境内の人口密度は大都会並、
農協所では、古本屋の店内の様に農協帳がうず高く積まれて、
待ち時間にゾッとしましたが、
個人と団体分けて貰えホントたすかりました。

全部の札所がそうだといいんですが。





352:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 16:35:48
304 続き
別1のワンコですが、まぁ元気というか、ヤル気無さげに、ぼーっと佇んでいました。


353:350
09/05/26 18:58:42
>>352
> 304 続き
> 別1のワンコですが、まぁ元気というか、ヤル気無さげに、ぼーっと佇んでいました。
>

そうそう やる気無いような感じですよねw
帰り際に、寺の出口のあたりまで着いてきて見送ってくれたので印象に残ったのです。
(黒っぽい方のワンコ)

団体客が多いときのそういう配慮はうれしいですよね。



354:350
09/05/26 19:04:16

そのときの見送るワンコ写真です
URLリンク(up.2chan.net)

355:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 19:19:34
(∪^ω^)わんわんお!



356:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 19:54:52
のん気そうで楽しげな犬ですね。

357:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 22:46:55
空海「犬に曳かれて高野山参り」

358:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 05:03:15
304氏、おはようございます。
昼と夜の温度差が激しい季節、体に気をつけて今日も一日・・・。 楽しみにしています。

359:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 06:10:52
304氏 おはようございます。
今日も一日頑張ってください!

ところで、304ではつまらないので何か良いコテを付けたらどうですか?

360:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 06:36:36
304
おはようございます。
昨夜久しぶりに一杯飲んだら、飲み過ぎて、寝坊してしまいました。
疲れた後のビールはたまらんので。

今日だいぶ疲れも溜まってるので、ちょっとペースおとします。

304以外の何か考えながらあるきます。


361:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 10:33:05
304
念願の徳島ラーメン食べました。
遍路道沿いにあるよく雑誌等の載ってる有名店で。
豚バラスープに細麺、生卵、まぁ評判どおり美味しかったです。
早い時間やのに開いててよかった。

今、眉山の遍路小屋で休憩です。

362:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 16:45:17
16年働いてた会社が倒産したり色々あって2年近く引き篭もってたけど
昨日なぜかお遍路に行こうと思い立ち着てしまった
今日1番から5番まで歩いただけで足痛くて明日歩けるか心配
どれくらい進めるか分からないから宿の予約もままならないし
歩いてるお遍路さんは1人しか会わないし不安なこといっぱいだけど
行けるとこまでいってみます


363:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 16:53:20
>>362
ゆっくり自分のペースで、応援してるよ。

364:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 17:04:55
お疲れ様です。
2年も引き篭もって旅立つ決意を固め、始めただけでもすごいよ。
体に気をつけて頑張って。

365:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 17:22:34
304
362さん、無理せず頑張ってください。
19まで打ちました。
本日の1日の説明をさせてもらうと、
17で井戸水(霊水)がぶ飲みして、18で蚊にかまれまくり、19で黒髪見たけど黒くないやんけぇ!
ってトコです。

明日は別3で、穴禅定にトライします。


366:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 18:00:30
世間というか特にここいらでは引き籠もりとかニートに否定的な奴が多いよな。
しかし学校を出て就職しただけの奴ってとても薄っぺらな感じがする。
欧米の奴が何で大人かって言うと、あいつらは聖書1冊で長い時間黙ってものを考えたり、学生とか若い時に旅して視野を広げるからだと思う。
頭がいいか否かってのは学力だけじゃないんだよ(だから日本は外交下手なんだな)。
我は学生時代よく旅に出たが、それはその後の人生に直接でなくとも間接的に様々な影響をもたらしてくれ、また糧ともなった。

だから引き籠もりから遍路に出た君も、しんどい辛いことも受け入れて歩んでいって欲しい。
我が言った意味は後で解る日がくると思う。

367:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 19:27:05
304 蚊の話
18で読経中に蚊がいっぱいまとわりついてきた。
バチンやったろかと思ったが、
寺の境内でもしかも十善戒あげながらの殺生は、流石にマズイと思い、
手で追い払うだけにしてから、バンバンかまれた。

クソー、あいつら足元見やがって!

痒くて怒りが湧いてきたのでスレしました。


368:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 19:35:12
穴禅定!

Good チョイスです!
歩きなら慈眼寺までは結構きついけど
慈眼寺は必須アイテムだと思う。
修行料?拝観料?入場料?ガイド料?が
案内人一回3000円ぐらい?
だったと思うけど人数が増えるとだんだん安くなるシステム
人数割りかな?
だから途中で誰かに会ったらグループと言うことで申し込むべし
と言っても3000円払っても価値ある経験ができる。
自分は昼飯に食パン一週間で倹約してもまた行きたい。




369:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 19:58:29
>>367
304さん、お疲れ様です。
恩山寺さんは、ちょっとした山?の上ですものね。
虫除けスプレーを御届けしたいところです。
本日は宿坊泊ですか?それとも金…
いやいや、コンビニ手前のヘンロ小屋勝浦?

370:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 20:11:52
304
穴禅定の案内人って何ですか?何処で雇う?んでしょうか?
穴禅定初めてなんで教えてください。
ちなみに、梅雨前で遍路自体少ないし、別格は殆んど誰もいないす。
今も雨です。
今夜は金・やではないよ。

371:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 23:06:05
別格まで回るなんてえらいですね自分は普通の札所だけで精一杯でした
穴禅定ってなんですか自分も知りません
体験されたら是非教えてください

372:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 23:13:28
その辺りだと童学寺とか、沼江大師も寄りこみたくなる。
勿論、星の岩屋も好きだ。

373:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 23:16:41
案内人を雇うというかベテランのおばさま(私の時は)
納経所で穴禅定を申し込めば必然的に付いてきます。
そんな人いらないと思うかもしれないけど
はっきり言っていないと一歩も進退できないですし入場できません。
真っ暗な自然に出来た洞窟の岩の割れ目をに自分の身体を合わせて行くのです。
蝋燭1本持たされて行くのですが、道や岩の形状を熟知した案内の人が
「ハイ、そこ、四つ奪いになって進む!違う!体を斜め左上角度○○度にゆっくり立ち上がる!」
「そこはホフク前進!」
ちゃんと覚えてないけど、そんな意味合いの指導をされ(怒られながら?)ながら進む。
費用は高くつくが、すいてる時に少人数で入るのがベター
途中で何度も蝋燭は消えるし、伝言ゲームのように指示がだんだん変化し
最後尾の人に指示が来た時にはもうどうしていいかわからない状態ってなことに。
直立できる場所は最奥と途中1~2ヶ所、ここで一人にされたら一生出れないかもと思った。
這いずったり蝋燭のロウなどで汚れるので衣装は貸してもらえる(費用に込)ので
そう思えば、出費以上の満足度もかなり大きかったです。
よくある戒壇めぐりなどとは全く比べ物にならないです。
下世話な言い方をすれば、今まで体験したどんなアトラクションより良かったです。
(真面目に修行している方、ごめんなさい)



374:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 23:22:36
閉所恐怖症的傾向の人には向かないね。
洞窟とかでも息が詰まりそう。
そんなとこ入ってる時に地震でも来たらどうする。

375:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 23:31:23
追伸です。
時間も入ってから出てくるまで1時間30分~2時間ほどかかるので
余裕を持って計画をした方がいいし
かなりのメタボさんは不可です。
細ーい岩の割れ目に身体を沿わせてい行くのですから・・
と言ってもまあ、かなり大柄のぽっちゃり目以外は大体OKだし
試しの隙間が境内に用意されているので、まず、そこを通ってから申し込んで。
納経所の人に聞けば一目でわかると思うけど。


376:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 23:45:52
何度もすいません。

>修行料?拝観料?入場料?ガイド料?が
>案内人一回3000円ぐらい?

書き方が悪くてごめん
装束レンタルなどすべて込で3000円。
二人で行ったので一人あたり1500円でした。

377:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/28 05:26:26
304
おはようございます。
373さん丁寧な説明ありがとうございます。楽しみワクワクです。
こっちは夜中凄い雨でした。今はやんでますが、、


378:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/28 07:30:09
304
勝浦遍路小屋で休憩中!
昨夜は19番から少し先の、宿泊可の遍路休憩所にお世話になりました。
ありがたい事です。

今んトコは雨降ってませんが、何時パラついてもおかしくない雰囲気です。

只、風冷たく歩きやすいです。

379:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/28 15:29:13
304
穴禅定行ってきました。
>>373さんのおっしゃるとおりでした。
詳しい説明は373さんの文章を読んで下さい。
これから遍路に行こうとされてる方々、絶対オススメです。
特に車遍路の方はちょっとの寄り道。
歩きの方は1日のロスですが、どうせ40日から45日かかるわけで、1日位どってこと無いです。
只、歩き通しで悲鳴をあげてる足腰に、あの行はかなりキマス。



380:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/28 19:00:52
明日は紀伊半島や四国の南東斜面では荒れた天気になり、雨もまとまって降るかも
遍路前半の方、気を付けて

381:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/28 20:16:19
304
明日は22までの予定。
雨の中ツライす。でもテメエで勝手に来て好きで歩いてるんで、誰にも文句いえん。
がんばります。

382:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/28 23:13:32
ぼくちゃんもうすぐはりまやばしだよ。
さんりんしゃもがんばってる。ぼくにあったらおせったいしてね。

383:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 04:39:44
304
おはようございます。
昨夜は、別3ふもとの小学校改造の宿に泊まりましたが、
新しく清潔で、風呂良し、メシ良し、従業員の雰囲気良しと、かなり良かったです。
お鶴のふもとまで、送迎ありですが、108ルート内なんで、私は歩くつもりです。
今んトコ雨は大丈夫。早めに出発して、距離稼ぎます。

384:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 09:52:30
>>383 さか… ですか?羨まし~い。
今日・明日は、まだはっきりしない空模様が続く様ですね。
お気を付けて。

385:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 11:54:21
50万あったら俺も行きたいなぁ・・

386:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 19:12:30
304
予定通り22番打ち終わりました。
宿に入ったとたんに雨降ってきた。お大師様ありがとうございます。
でも昨日は歩いてる時、大雨で投宿すると止みましたが・・
御詠歌の話
22番で読経のあとに御詠歌を詠んでいた、15人ぐらいのグループに遭遇。
俺は普通に俳句や短歌の様に詠むと思っていたが、
もっとゆっくり、歌を歌う様に持鈴で調子とりながら詠みあげる。
文章ではうまく説明出来ないが、かなり美しく音色である。
一瞬にして、全身鳥肌たった。


387:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/29 20:20:41
>>386
今日も一日おつかれさまでした。
ゆっくり休まれて、明日もさまざまな感動に出会えますように

388:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 04:31:38
遍路は50万もかけなくても行ける方法はあるだろ。
あ、もうすぐ304氏がお目覚めだ。

389:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 04:38:38
304
目覚めました。
今日は気合い入れて別4までチャレンジします。

390:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 07:14:56
304
休憩中
22から23へのトンネルは歩道ないやん。こわいす。

あと、
野犬?もしくは放し飼い?の犬が多すぎ!
咬まれたり、襲われたらしないんか?
こっちもこわいす。

391:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 07:59:48
>>390
土佐犬だったら怖い

392:いまやってるよ
09/05/30 11:32:09
日本紀行ふたたび~NHKアーカイブス~「お接待へ いざ~和歌山県有田地方~」
毎年春、海を渡って四国霊場八十八箇所一番札所でお遍路さんの接待をする和歌山県有田の人々。準備から鳴門までの旅を追い、心をひとつに受け継がれるお接待の風習を描く。
毎年春、四国霊場八十八か所めぐりの一番札所でお遍路さんの接待をする人たちがいる。海を渡って徳島にやってくる和歌山県有田の人たちだ。昭和50年の「新日本紀行」では、弘法大師信仰の証しとして「お接待」に出る多くの人々を伝えた。
今もその伝統は守られているのだろうか? 34年後、参加者が減る中でも特産のミカンなどの品を持って四国に渡る「お接待」の日々を追い、受け継がれるお遍路さんとのふれあいの旅を描く。


393:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 12:26:54
304
休憩中
おお、先ほどちょうど夏ミカン?はっさく?をお接待頂いたトコです。
ビタミン補給になります。
23終わったが、サバはまだまだ遠い。計画に無理があったか・・


394:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 14:23:37
犬も烏も舐められたらおしまい。
オレの方が強いんだぞオーラを出すべし。
びくびくしてると吠えられたり、こづかれたりする。
ウチの放し飼い猫は烏に対してもかかってゆくが、集団で反撃にあい跳んで逃げ帰ってくる。スレチすまぬ。

395:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 15:36:05
しかしシマヘビや青大将には通用しないんだよね・・・

396:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 16:27:10
304
まぁ、ナメられたら、あかんのは解りますが、
こっちは、ショボいオッサンなんで、無理っすわ。

別4着きました。22からはかなりしんどいす。

今回のチャレンジでわかった事。
無理してもしんどいだけで、全然楽しくない。
明日以降はゆっくり歩きます。

あと、サバの住職かなりイカツくて怖そうです。
今日の泊まり俺だけなんで、明日の御勤め、1対1です。詰められたらどうしよう、
別4泊った事ある方、助言お願いします。


397:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 19:09:54
362です
今日、藤井寺から焼山寺までなんとかたどりつきました。
焼山寺の大木は伊勢神宮のより大きく見えて感動しました。
相変わらず歩き遍路の人とはあまり出会いません。
足が痛くて1日15キロ位しか進めないけど頑張ってます。

398:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 21:34:01
>>304

穴禅定についてお節介した373です。
鯖大師は2回打ちましたが、
御住職とは納経の時2、3言葉を交わしただけですが
鯖大師の御住職と1対1とは緊張しますね。
でも、うらやましくもあります。
304さんもそこにたどりつくまでに幾度となく

「心を洗い 心をみがく へんろ道  鯖大師沙門明善」

と書かれた黄色い遍路札を見つけられたと思います。
明善様もずっと歩いて遍路たちが道に迷わぬように、
心細い思いをしないようにと特に山の中や辺鄙な遍路道に
札を道しるべとしてつけられたのでしょう。
あれ、道を間違えたかな?と不安になった時
あの黄色い札を見つけるとホッとしたものです。
これから先も桔願まで導いてくれますので
色々お話を聞けたらいいですね。



399:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 22:00:40
362も歩いてたか…。
ゆっくりでいいんだよ。

シマヘビはおとなしいし毒無いから気にしなくてもいいんじゃないの。
サルは目を合わさない方がいい。それとなく威嚇する。
毛虫が落ちてくる季節の次はヒルが吸い付いてくる季節かぁ。

400:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/30 22:27:40
362さん乙!!!
もうダメかと思ってた。。。ゴメン

ゆっくりでいいんだよ
休み休みでいいんだよ

背負っている荷物を減らそうね
机上の空論で考えて持ってきた物、あれが必要!これも便利!と持ってきた物がザックにあるでしょ?
そんな物を背負い続けることはないよ
郵便局から送り返しちゃえ、郵送する箱も売ってるよ
荷物を送り返す事はほとんどの人は体験したんじゃないかな?
100gがこんなにも重い物なんだと実感出来たでしょ?

疲労回復には休養日を作るのがいいよ
丸一日ゴロゴロして過ごすのもアリでしょ
遍路宿は連泊しにくい雰囲気なんでビジネスホテルで連泊するか
ネットカフェに入り浸るのもアリでしょ
ただし、ネットカフェは県庁所在地にしかないものと思っててね

401:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 04:31:24
都会暮らしでは寝る時間
遍路に出れば起床時間
お早ようございます

402:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 04:49:55
304
おはようございます。
373さん、ありがとうございます。ご住職を恐れるのではなく、差しで話ができればラッキーと考える様にします。

403:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 06:58:32
304
御勤め終わりました。
やはり1対1でしたが、最初は緊張しましたが、いろいろ話できて良かったです。
ファンになりました。

404:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 07:58:22
>>390

日本紀行ふたたび~NHKアーカイブス~「お接待へ いざ~和歌山県有田地方~」

関西地方のみですが、
6/6 AM4:30から
再放送されますよ。

405:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 08:23:33
304
休憩中
今日はめちゃくちゃ暑いです。気分が乗らない。


406:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 08:33:03
>>304氏 & >>362氏 おはようございます。
暫く雨降っていたから、湿気が多く蒸し熱い日かもしれないですね。
こういう日は、汗をマメに拭かないと風邪を引きやすくなるので注意して下さいね。
今日一日、マイペースで・・・ 


407:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 08:52:43
>>400さん
アドバイスありがとうございます。
さっそく必要なさそうな荷物送り返しました。
かなり楽になりました。

408:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 11:33:26
304
県境にて休憩中
さようなら徳島、こんにちは高知。

海岸線の国道は、ツーリングのバイク軍団と、サーファーでいっぱいです。
見渡す限り、お遍路は私一人。かなり寂しいです。

409:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 12:24:40
生見ですね。
外海になってくるから大阪辺りより波乗りに行く人が多い所です。
奈半利まで鉄道もありません。

410:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 14:36:30
>>408
同行二人

411:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 15:41:05
>>410
304すいません。了解しました。

412:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 18:11:42
304
今日はいろんな事が起こり足した。
まず、東洋町から室戸市に入った辺りで、
ちょうど、ごめんスレし終わった時、野猿が近づいてきた。
金網の頭上で距離約30メールってトコか、
こっちは靴も靴下も脱いでて、襲われても戦いにならん。幸いそれ以上近づいて来ず、私がさっさと避難してこの話は終了。

413:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 19:35:19
304
第二話。
井戸端会議中のお婆ちゃん逹に道を確認したら、
そのまま掴まって、30分以上お話しにお付き合いしてしまった。
延々話し込んだ後、立ち去ろとすると、
お接待や、ちょっと待ってて!
と云われ、ざるいっぱいのビワを持って来た。
すると、他のお婆ちゃん逹も、家に戻り、負けじとざるいっぱいのビワをもってきた。
ざるいっぱいのビワを三山突きつけられた時は、目の前が真っ暗になった。
流石に全部は辛いと、やんわり説明し、各々のざるから半分づつ戴いた。
投宿してからかなり食べたが、まだスーパーの袋いっぱいのビワは手元にある。
どうしよう?

414:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 19:38:57
食べきれないビワは、道端のお地蔵さんや、神社にお供えしなされ。

415:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 19:52:46
さるはいっぴき
ざるはいっぱい

お疲れさま

416:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 20:37:16
今の季節は知らないが、
柑橘系の収穫季節の愛媛はお接待で大変なことになることもあった。
ザックの中がミカンでいっぱいなのに袋一杯の伊予カンをいただいた。
お接待は断ってはいけないと言われているが
事情を説明して数を減らしてもらうのは仕方ないと思う。
蜜柑なら道中の喉の渇きにありがたいが、
スーパーの袋一杯のスダチや玉ねぎをいただいたがさすがに
その夜泊まった民宿に逆接待させていただきました。
とても喜んでくださり
早速、スダチは夕食の鰹のタタキにそえられていた。

お接待は本来は同行二人(お遍路さん=お大師さん)に対する供物であったり
自分は行けないので代わってお参りしてくださいという意味から始まったとか
お接待をいただいたら、次の札所や桔願のあかつきには88番や高野山などで
その方々分もお祈りしてください。

私はジュースでも買ってと現金のお接待をいただいたことがありましたが
その方の祈願成就のお賽銭として納めさせていいただきました。



417:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 20:51:11
貰い過ぎたお接待は、他のお遍路さんにこちらがお接待するのも可。
他のお遍路さんに分かちあう事で功徳になるからね。

っても籠一杯じゃ持ち歩けねーわなwけど何か心暖まるね。

418:みさえ
09/05/31 21:26:06
四国の歩き遍路の皆さん、本当に 頭下がります。私も坂東33巡りを結願しただけで 感動したのに 88ヶ所を巡るなんて 想像をはるかに越えます。このような形で 応援させて下さい。

419:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 22:36:26
お遍路をやっている時は、肉、魚、酒は避けた方が良いのでしょうか?


420:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/31 22:45:48
酒は飲まぬがよい。
禽獣の殺生を伴う食材や動物性の魚介類は避けられればそれに越したことはない。
植物性の食材でも田畑では殺生もあるから過敏に喰う喰わないをこだわるよりも
命を捧げて自身の糧となった全ての生命に感謝を忘れず
心を込めた祈りを欠かさぬことが大事。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch