09/02/02 23:07:36
今日書き込まれたものを見るに、親の愛が充分に受けられていないか、
あっても盲目の溺愛で、ひもじさに耐え、他人に心を配れる僧が居ないように見える。
真別処の高野派唯一の求聞持堂もどうなることか?
修行のための大事なものをないがしろにして、弘法大師の流れの高野山だと言っても
始まらないと思う。
昔から権力者はそれを維持し、修行は嫌ったようで、覚鑁上人の心が偲ばれる。
若き僧の、少なくとも2chで見る限り、人心は宗教離れしていくように思うのは
私だけでは無いように思う。
一般の人は、高野の学校を虐めが理由で離れていく者が居るなんて、考えられない
と思うが、それも現実、わたしがこのスレに書き込む前には、実名をあげて行中に
そそうした人をいびりぬいていたし、高野の写真屋のおじさんを殺したのも学生だった。
弟子たちの修行に、高野が無くても可能な今、遠く離れて行く高野に淋しい思いを
いだくのだ。