09/05/18 00:54:38
すでにその家で7時間以上お酒を飲み続けて食べ続けていたので、人相も変わっていました。
おそらく泥酔状態だったのだと思われます。
最後まで故人の話も出ず、集合写真には故人の遺影さえ入れず(それは私が指摘して手に持ちました)
お坊さんは真ん中にどすんと座っていました…
そのお寺はとても有名な、豊島園の近くのいわゆる11ヶ寺のひとつです。浄土宗。
享楽的な名前のお寺なので戒律がゆるいのか、それとも本人の頭がゆるいのかは分かりません。
三人の子持ちだそうです。
真っ赤な顔でハアハア言って舐めるように見ていました。
正直気持ち悪いですし、失礼で意味不明な言葉で叱られるいわれもありません。
私は故人を偲びたいと思っています。
しかし、法会の度にこのお坊様にまた絡まれる可能性が大きいです。
正直会いたくもありません。
このようなお坊様のモラハラ・セクハラに対してどのように対処したら
よいのでしょうか?