【宗祖法然上人】浄土宗 No.13【八百年大遠忌】at KYOTO
【宗祖法然上人】浄土宗 No.13【八百年大遠忌】 - 暇つぶし2ch315:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 04:07:20
質問です。
浄土真宗の念仏が、阿弥陀様への報恩感謝という意味での「他力念仏」であるということはよく理解できます。
しかし、浄土宗の念仏は、「無南阿弥陀仏」とひたすらに唱えて、阿弥陀仏の他力にすがるという意味では、「自力の行」
ではないかと思えます。つまり、浄土宗の念仏は「自力念仏」なのでしょうか。

「阿弥陀様の他力にすがる」という「他力本願」と、ひたすら念仏を唱えることで往生できるという「自力」の側面を
どのように調和・整理して考えればよいのでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch