【禁断の】ダキニ天について語れ!【コンコン】at KYOTO
【禁断の】ダキニ天について語れ!【コンコン】 - 暇つぶし2ch444:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 22:09:01
風化して文字の判読が難しい古い石祠を礼拝しています。
昔から、道路に面して立っていますが、木の影にあるせいか、あまり拝む人もいないようで、
自分がお仕えするまではお供えや注連縄も見たことがありませんでした。
稲荷という字が刻まれているのはわかりますので、お稲荷さまであることは間違いありません。
神道で祀られた石祠かも知れませんが、自分は仏式に祀っています。
仏具店で、小さな真鍮の燭台、稲束の紋の入った花瓶や香炉の小さめなのを買ってきて神前に置き、
蝋燭をともし、おシキミを飾り、お線香を薫いて、般若心経を唱えて礼拝しています。
この石祠の中には神札が安置してあるのを見たことはありません。
今度、東京赤坂の豊川稲荷にお参りしたときに
石祠に安置するお札を賜って参るつもりです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch