09/03/04 21:42:49
>>245
普段から信心しているならお願いするといいとおもいますよ。ご縁があるんだから。
そうじゃないなら、豊川で合格祈願をしようと思う考え方が不思議。
248:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/04 22:50:10
>>245
うちは祖父母の代から信心しているので、私も姉妹も、高校・大学と
合格祈願して、全員ストレートで希望校に合格しました
>>247さんのように、「普段の信心が」との考えも理解できますが、
誰でも初めてはあるわけですし、豊川稲荷で祈願しようと思ったこと
自体がご縁だと思って、疑うことなく祈ればきっと叶うと思います
249:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/05 02:06:00
>>230
どうでもいいって思ってくれてもいいんだけど、御祈祷の待ちと所要時間と、接待の精進料理だけじゃなくてさ、
せっかく豊川の本山まで行くんなら境内の諸堂宇も全部参拝しなよ。
特に奥之院の灯明奉納して切り火も頂いて、イチロー選手の幟旗も見てきなよ。
それと、門前のお大師様の井戸と隣の神社、薬師堂。それから駅の反対側の豊川弁天様。
せっかくだから、半日かけてでも全部参拝したほうが有意義だよ。
250:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/05 03:11:33
あー、そうそう。
あの、参道沿いにある仏具屋?さんに売っているお稲荷さんセットの陶器の
神棚用具一式は、大変良くできてますね。
お土産にオススメ♪
でも、、ダキニ天の眷属として祀るには、それなりの覚悟が必要・・なのか?やはり。
お稲荷さんや、オコンコさんとして祀った方が親しみやすくて良いですね。
んで、木彫りのダキニ天のお顔が、豊川さんの御札の図案?をモチーフにして柔和な
福福しい女性の顔なのも好感持てます。
流石に良い彫りのものは、、商売が功徳の一つなだけに、高くても商人的交渉可能?
ぁぁ・・
つか、ヤパーリ、テンパチ怖くて値切れマセン・・
251:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/05 14:06:44
>>249
奥の院の切り火って、どんなものなのか教えて下さい
252:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/06 01:02:09
豊川稲荷の御札って、神社の御札みたいに毎年新しい御札にするんでしょうか?
何となくあいまいな感じがしてよく分からないでいます。
みなさんはどうされているのでしょうか?
因みに、現在我が家では、去年の暮れに送っていただいた木の御札と、
その一年前に送っていただいた箱入りの御札の、二つの豊川稲荷の御札を祀っています。
253:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/07 18:23:21
>>252
豊川稲荷に限ったことではありませんが
毎年お礼のお参りをして古い御札を納めお焚き上げしてもらい、
新しいお札を授かります。
何か、事情があって授かったところへお参りできないのでしたら
最寄の神社やお寺でも受け付けてくれます。
254:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/07 20:13:07
西国三十三所観音の第三十三番満願霊場・谷汲山華厳寺は14日まで御開帳(9時~16時)ですが、
鎮守(?)の豊川稲荷のダキニ真天様も併せて御開帳でした。
参拝者としては有難いような、恐れ多いような・・・
255:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/07 21:39:39
>>251
奥之院の御堂に上がって500円の大きいローソクをあげると
係りの人が体と荷物とお財布にお清めの切火をしてくれますよ
256:252
09/03/07 22:44:44
>>253
ありがとうございます。
257:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/09 23:04:40
お寺のお札は毎年変えなくてもいいんじゃ?
258:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/10 10:12:23
そうなの?
259:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/10 11:04:23
寺社にすれば、「年始や立春に、あたらしいお札を」って言うほうが
売上上がるからね
260:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/10 14:17:20
神道には汚れの概念があるから1年で新しくするのが本当なんだろうけど
仏教にはそんなものないのでお札をいちいち取り替えるのはどうかと。
261:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/11 20:11:55
ダキニ天稲荷のお札を神棚に納めて奉ってる人いますか?
262:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/12 22:27:41
お札は仮のご神体なので期間限定ということ。
もし毎年の更新が難しいならば、いっそのこと
神道なら御分霊のオミタマにするか、
仏式なら御分身の御尊像にすればいいよ。
結果としては、長い目で見れば一時金だけでこっちのほうが
子々孫々末代まで御祭するんだから絶対に安くついてるとオモ!
263:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/12 22:32:09
>>262
ご分霊って、依頼すれば出来るの?
264:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/12 23:08:05
オンシラバッタニリウンソワカ
265:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 00:03:33
>>261
はい。普通に神棚です。
266:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 00:07:28
>>265
何で神棚にダキニ天を入れて良いんですか?
267:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 00:17:59
もともとは神仏混淆だから分ける意味はあんまりないと思うけど。
豊川稲荷には鳥居もあるし。
268:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 00:37:49
265です。
>>266
宮型ではなく神棚の「棚」ということです。
豊川稲荷様は宮型の(向かって)左側です。
ただし、中央のお宮がお伊勢様なのは当然です。
269:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 00:47:17
>>268
ダキニ天さま・お稲荷さんを祭るには・・・
聖天さまと同じように単独の祭壇または神棚に祭るべきです
どうしてもスペースがないなら祭壇・神棚のスペースを真半分にし向かって右側に祭ること
それもムリで三社の中に祭る場合は中央にダキニ天さま・お稲荷さんです
そして向かって右にお伊勢さん・向かって左に鎮守社やその他の神札
ダキニ天さま・お稲荷さんを一社に他の神々とまとめて祭ることは出来ません
270:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 01:19:06
268です。
>>269
なんか誤解されているような気もするのですが・・
当家では神社神道の作法に従って神棚に祀っています。
神棚上中央にある宮型に豊川稲荷様のお札を入れているわけではありませんよ。
271:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 01:48:22
>>626
それって、豊川稲荷様の場合、>>133>>135のことでしょうか。
272:271
09/03/13 01:50:42
(訂正 スマソ )
>>262
それって、豊川稲荷様の場合、>>133>>135のことでしょうか。
273:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 10:25:32
この前、狐にヒゲを生やしたおじいさんの神様が乗った仏像のをみたけど、ダキニ天様でしょうか?なんか女神様のイメージがあったもので(^.^)
274:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 11:08:41
怪しげな思い込みの説が跋扈してるな
275:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 15:04:36
>>269
そりゃ変すぎる。
276:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 19:41:47
宮型の神棚に、豊川稲荷の御札を単体で納めてまつってます
本当は仏様なので厨子が良いのでしょうが、厨子よりも神棚
のほうが手に入りやすいので
277:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/13 22:08:43
>276
それで、祀るのは神式(水・米・塩)?
それとも仏式(花・香・茶)?
278:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 02:27:07
ダキニ天と言っていますが、
豊川様はありがたい仏法守護の神様。
恐ろしい悪鬼のようなイメージとは違います。
優しい青い光に包まれた上品で繊細な美しい女神様。
真心でお使えするなら強力な霊護を頂けますよ。
279:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 03:27:12
お力を貸し下さい。
(-人-)
280:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 04:28:36
やっぱりそうですか。私の所に現れたダキニさんも蒼い光が出てました。
281:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 05:38:53
自分は愛知県に住んでいますが豊川稲荷お参りしようかな?
ダキニ天は狐で怖いイメージだったけど、イチローもジャニーズも信仰してるみたいだし、>>278さんが言うような神様なら・・・うちはビンボーで病院行く金がないんだよ
なにもかも、手も足も出ない。
これを機に豊川稲荷行った方が良いのだろうか
282:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 05:41:37
ついでにマニアではないがヒンドゥー教好きだしシヴァ好きだしカーリー好きなんだよね・・・
283:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 07:42:03
あの、本気でお金欲しい場合、豊川稲荷に行って祈祷すれば良いのでしょうか。それとも聖天様で浴油のほうが良いのでしょうか?
借金だらけです。
284:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 08:39:25
人の3倍働け!
285:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 13:41:55
>>283
なぜ借金があるのか
いくら必要なのか
いつまでに必要なのか
借金返済分でいいのか
そのお金があなた以外の誰かの役に立つのか
普段からなにか善行や読経などしているのか
…といった諸条件で変わってくると思いますよ。
286:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 15:44:41
>>285
丁寧にお返事下さって本当に有り難うございますm(__)m
借金は決して贅沢したのではなく、自律神経がおかしくて引きこもりになってた時作ってしまいました。今返済中ですけど、両親はビンボーですし、当然精神的な病も、専門家に診てもらう事も出来ず。
両親もお金なくて病院行けないし。
あと祖父母も寝たきりで介護施設に入所してます。
高期高齢者制度で負担が増し、さらに祖父が糖尿病の為足の切断手術の捻出が出来ず母は借金で賄おうとしています。
助けてあげられなくて辛いです。祖父母は沢山病気があり高齢なので保険にも当然入れませんでしたから。
自分も人の何倍も働くのが筋でしょうが、メンタルが健康じゃないと人と同じように働くのも難しいのです。多分理解して頂くのは難しいと思うけど。
ダキニ天の場合読経は何を読むのでしょうね。うちは釈迦を奉っているので月一でその関係のを読んでます。>>285さん有り難うございました。
287:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 16:03:47
>>286
我欲や利己目的ではないわけですし、どちらでも好きなほう、惹かれるほうにお参りして祈願してみるとよいと思いますよ。
どちらの尊も慈悲深いのでそういう事情なら大丈夫です。
『私、〇に住みます、〇〇と申します。
これこれこういう事情でお願いに参りました。
何とぞご助力お願いいたします』
あとは可能な範囲で何度もお参り・掃除・親孝行・募金・嘘や不満を言わない・顔施(他人に笑顔で接する)。
毎朝毎晩礼拝。
好転しはじめたら御礼。
状況が大丈夫になったあとも年に何度かお参りして一生敬う。
こんな感じかと。
288:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 17:09:34
>>287さん有り難うございます。>>287さんが私の愚痴に近い話を読んで下さり、親切な書き込を下さったことが、すでに私にとっては御利益です。
うちの父はある人の保証人になってウン千万の借金を背負い自殺しようとしてました。うちは凄くビンボーですが父に自殺されなかっただけでも本当に救いで有り難い事なんですよね。
うちは釈迦を奉っていてお教に観音様が出てくるので親近感があるのは聖天様です。
ただイチローさんが活躍されてるのをみるとご利益はダキニ天様なのかなと思ってみたり。あとシヴァやカーリーも不思議と好きです。ただお稲荷さんは、ばちが当たったり、来世に影響するのが不安です。
ただ日本のように気軽に広がったお稲荷さんよりダキニ天は霊格は安定してるのかな。本山の伏見稲荷は霊格が高いらしいですもんね。
どちらかにご縁があるのなら導きがありまよね。行動しないと。>>287さんの意見を聞けたのもお導きのひとつ。私の感謝の気持ちは>>287さんの功徳に繋がってるのでしょうね。
分かりやすく説明してくださって感謝です・゚・(T。T)・゚・
289:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 19:18:11
何故蒼い光なの?
290:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 20:40:58
>>288
私も親の作った数千万の借金に苦しみましたので、お気持ちは
よくわかります。
それで加持祈祷をお願いするようになったのですが。。。
結果は全く出ず、絶望感だけが残りました。
「神仏なんて助けてくれないじゃないか」
「浴油? 護摩? 全部お金の無駄だったよ」
ですがその後、結局自分の願いは「自分が助かりたい」ばかり
だった事に気付き願望の持ち方を変えました。
また、わざわざ神仏に動いていただくのですから値する人間に
なろうと努力することを心がけました。
結論を言いますと、その結果、今の私には借金がありません。
世間一般の同年代と比べれば貯金もありませんが、大きな負債
がすべて消えただけでも本当にありがたいことです。
私がやった方法ですが、まずお参りに伺いご祈祷をお願いして
よいかどうかご本尊様に心の中でお尋ねしてからおみくじを引
きました。
「願望叶いがたし」等の時は諦めて帰り、「願望叶う」等の時
にご祈祷をお願いしました。
あなたも「おすがりしたいと思います。どうぞよろしくお願い
いたします」とご本尊様にご挨拶してからおみくじを引いてみ
てはどうでしょうか?
現時点でのご本尊様と自分との縁の参考になるかと思いますが。
291:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 20:51:22
あともうひとつ、私の方法です。
参考になればさいわいですが。
厄災消除
開運招福
家運隆昌
心願成就
こんな感じで段階を踏みました。
それと同時に先祖供養を行いました。
292:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 20:55:00
288さん
何かの因縁・・って思い当たりませんか?
一度きちんとした導師様に相談したほうがよいのかも・・
県内かその近隣に本物の仏様にお仕えする導師様がいると思うのだけど。
でもインチキな霊能者もたくさんいるので、そこが大問題なんですが。
新興宗教風のものや日本的でない感じのものは間違いなく駄目ですよ。
293:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 02:39:00
>>290さん、やはりご苦労されてたのですね(ノ_・。)
神仏に動いていただくのだから値する人間になろう、だなんて、そんな謙虚に普通考えられないですよ。
私も>>290さんのような考え方の出来る人になりたいです。
>>290さんのお話しを伺って思うのは、やはり人は実際に経験をしなければその苦しみは理解出来ないという事。
私は家庭のお金の問題や老人介護の問題で悩まなくてはいけない状況にある為、そういう方のご苦労が分かります。今回>>290さんの真心に触れる事が出来たように、いつか私も誰かに親切に出来るかなぁf^_^;
それから「おみくじ」法、大賛成です。
江原啓之さんがおみくじは吉凶を見るのでなく、内容にメッセージがあるのだと言ってました。
その方法、是非使わせてもらいます!!
ダキニ天様は>>290さんのような方が信心されてるのですね^^
良い神様のようで安心しました!
294:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 02:54:20
>>292ご親切感謝です。
もうちょっと余裕のある時には何箇所か相談しに行ったのですが、結局有力な手掛かりは掴めず・・・
本当に見える方(因縁など)を見つけるのは凄く難しいと思いました。
今は金銭的に難しいので捜す事もしてません。
それも縁なのですかね^^
295:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 03:19:25
俺なんかモロに自分よがり。究極に苦しいからそうなる。
金に余裕があった時とは思考も行動も別人だ。
色んな神様仏様に願かけしたけど、こんな糞みたいな俺に助け舟なんか出してくれるワケないよな。
ダキニ天さまには願かけしてなかったけど、上の人の言う通りだと思うから諦めよう。
296:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 07:21:57
>>295ヾ(`д´)ノゴルァ!こんな糞みたいな俺なんて言うなぁ!
みんなこの娑婆世界に勉強しに出てきてる愛すべき魂なんだぞ!
>>290さんのお話ししっかり読むように。
0005555なんかモロに自分よがり。究極に苦しいからそうなる。
> 金に余裕があった時とは思考も行動も別人だ。
> 色んな神様仏様に願かけしたけど、こんな糞みたいな俺に助け舟なんか出してくれるワケないよな。
> ダキニ天さまには願かけしてなかったけど、上の人の言う通りだと思うから諦めよう。
297:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 08:14:10
>>295
大丈夫ですよ、多分私は今のあなたよりよっぽど糞で、はるかに愚かで自分の事ばかり考えるヤツでしたから(^_^;)
それから、諦めたフリはやめましょう。
あなたは諦めていませんよ。
だって、ここを見ていたし、書き込みしたのですから。
いきなりは今の自分からは変われませんが、ほんの少しずつでも変わることを心掛ければ大丈夫です。
尊天様や観音様、お不動様はそういう方向に進む手助けをしてくださいます。
そして時が来れば現実の状況も変わりますよ。
298:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 08:19:09
ダキニ天は何故蒼い光なのですか?
299:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 08:25:55
>>295
当時は私もいろんなところに願掛けしたので参考になれば。
まず可能な範囲で御礼とお詫びに伺いました。
遠方の場合は直接伺えないことを謝罪してその方角を向き頭を下げました。
『勝手な利己的なお願いなどしてしまい申し訳ありませんでした。お許しください。
どうもありがとうございました』
その上でダキニ天様なり好きなところにお参りし、自分はこれまで助けが欲しいからと
多くのところに願掛けしていたような男ですが、何とぞご助力お願いいたします
頑張ります
頑張りますからどうか自分と現実の今の環境、状況を変えるお力添えをお願いいたします
こんな感じです。
300:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 09:45:34
> > 2 9 8
ど こ で み た ?
301:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 10:48:32
278 280 です
302:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 16:19:28
青いオーラって事かな?
303:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/15 21:24:09
本日、豊川稲荷に参拝してまいりました
青年会議所の子供向けイベントがあったらしく、境内には子供がいっぱいでした
奥の院の切り火は、カバン、財布、体に切り火してもらえるんですが、財布と
カバンはフタを開けるように言われますので、カバンの中身は整理しておいた
ほうがいいですよ。あと、火花がしっかり出るので、髪や荷物が焦げないか
ちょっと心配でした
あと、御献灯の時は自分で氏名や願意・真言を言うのですが、説明の紙に
「お寺さんの指導により、ご自分で唱えてもらうことになりました」って書いて
あるのが、複雑な事情があるような・・・多分、奥の院のオジサンは僧侶じゃ
ないから本人に代わって唱えるのはダメってことなんでしょうね
のぼりは2千円とリーズナブル。イチローが奉納してる様子の写真が
ありましたが、イチローののぼり旗は見つけられませんでした
304:303
09/03/15 21:43:26
つづきです
ご本殿の祈祷、奮発して1万円でお願いしました
グリーン券をもらって待合所で15分ほど待ち、本殿へ
良く晴れていて、渡り廊下から見るお庭が美しい
鴬張りの廊下がキュッキュと鳴ります
本殿に入るともう読経がはじまっていました
殿内は薄暗く、有栖川宮の「豊川閣」の扁額が立派
重ねた座布団に乗せられた銀の宝珠は存在感あります
僧侶は導師1、太鼓1、大鈴1、大般若3と6人編成でした
大般若のあと般若心経があって一緒に唱えようと思いましたがめっちゃ
早くてついていけず
途中、住所氏名願意の読み上げがあって、終わった人は下がります
その後、また読経があって住所氏名願意の読み上げがあり、後半の人達は
「ご接待がありますのでお座敷にどうぞ」と声をかけられます
ちなみに、願意は3つと言うのがパターンみたいですね
私は「報恩感謝・合格祈願・開運満足」と書いておいたのですが、「報恩
感謝」は願意にカウントされないようで、「奉礼謝・合格祈願・開運満足
・学業増進」とアドリブで学業増進がプラスされていました
305:303
09/03/15 21:49:45
いよいよ点心です
元の待合所に戻るとお膳が準備してあります
この日はおかず7品、ご飯、味噌汁、デザート(草餅)で
お膳はギュウギュウづめで、草餅はおかずの御椀のフタの
上に皿を重ねて置いてあります。ご飯はフタしてありますが
大盛りなんでフタが少し浮いてます。
味噌汁はさすが三河の赤味噌。
食べてる途中に僧侶がきて、御札を授けてくれます
ちなみに、1万円ですと箱札と授与品の夫婦箸、くず湯、洗米が
いただけます
立願所のトイレはきれいで、手洗いの蛇口からはお湯が出ました
以上、長々と失礼しました
306:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/16 01:43:10
ここのスレの皆さん優しいですね。
言葉をかけてくれる人達には感謝です。
307:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/16 03:26:10
>>305乙です!
豊川稲荷は良心的な感じですな。
トイレの蛇口からお湯が出るって気配りが行き届いてるし。
詳細レポしっかり読ませて頂きました。サンキューですっ!!
308:昼行灯
09/03/16 04:58:35
でもよ、夏場の狐塚なんとかなんねぇかなぁ・・
藪蚊が凄いのよ。特に真夏の昼下がり。折角ベンチ置いてあるし、木漏れ日の感じが
素敵だから、、ちょっと涼もうとして座って、
ぁぁ。。って遣ってたら、ほんの
数分で6箇所位刺されたんですけど・・
同時に来たりするから、腕2本じゃ足りません。
ぁ、でも、それで我に返ったから、オコンコサン背負ってこないで済んだのかなァ・・
アレ全部背負ってきたらえらいことになってまうわ・・もうかりまっか~♪
漏れは、、ブツブツで・・orz カイーノ゜゜
309:自宅待機ニート ◆LVZT6rW7J2
09/03/16 05:18:32
ぁ、、それから、夏場の夕暮れ時は、漏れが行った時は、ちょうど5時杉辺りかなぁ。
人もまばらになった感じのコロ、地元の肩?だと思うんだけど女性が3名ほど。
うーん。。どう見てもおばちゃんみたいなおばぁちゃん??ですた・・
あれ、多分オコンコサン持ってる人だと思うんだよね。ちょっと畏れ多い感じしたから、
すれ違う時軽く会釈?してみたけど、、ぁーシカとかよ。夢遊病的だったから無理喪内科
ハァ?クスリの性?酷い話だぉえ!!
でも、もしかすると、変に没入した場合は、あんな感じになるのかなぁと。女性の場合。
家に篭って内に篭るんだろうなぁ。体の構造からしても。
でも、男のオコンコさんって見たことないんだよなぁ。どくいりキケンのビラ撒いた人が想だった
のかなァ?
つか、恐らく、男の場合は、体の構造上から必然的に外に向かうんだろうなァ。抹消神経の
分布する総面積が大きい≒デカチンほど、その傾向が顕著なのではと、仮説定義汁。
つコトは、、戦時中にドイツでヒトラーによるナチズムが勃起したのもうなずけるなァ。
でも、漏れとしては、ヒトラーは素珍だったと思う。あの体型と神経質な様子から見ても。
なので、赤ん坊のころから割礼により(ryな、ユダヤ人を(ry。。酷い話だ。
まぁ、諸悪の根源でもあり、愛の源でもあるわけだ。灯台元暮らしハァ?
つか、怪文書にも当然コピーライト発生するよねぇ?その著作者に意思能力が認められる
場合は(w
310:自宅待機ニート ◆lnjMlCWAe6
09/03/16 05:20:09
と、念のため釘打っておく(w
311:テス ◆ewM5b2Cm3w
09/03/16 05:21:15
テステス 荒らしてスミマセン・・。
312:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/16 05:22:13
ぁー。トリ忘れちゃった。まぁいいや。
ぁ・・つか、こんな時間だ!!WBC!
313:303
09/03/16 10:33:15
一つ思い出しました
点心、普通に「いただきま~す」と食べてしまったのですが、
箸袋の裏に「五観の偈」が印刷してあるのを食後に発見ort
唱えてから頂きましょう
314:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/16 13:33:28
お寺での点心て何のためにあるんでしょうか?
点心はダキニ天とか天部しかやらないのでしょうか?
楽しそうだし美味しそうだから行ってみたいけど、豊川稲荷は遠くて無理
東京で点心のあるお寺ありますか?
315:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/16 14:09:09
>303
詳しいレポありがとうございました
1万円だと箱札なんですね
点心はご祈祷料4千円以上でいただけるけど、やはりおかずの数とか
中身とかご祈祷料によってかわるのかなぁ
316:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/17 12:11:59
豊川稲荷奥の院にはご本尊がいらっしゃらないようですが、
霊狐塚のご眷属たちが参拝対象なんでしょうか?
317:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/18 00:11:26
>>316実は自分も気になってました
。日本の稲荷信仰はうたのかみ?なんたらという神様の乗ってた狐信仰でしょ?豊川稲荷、ダキニ天信仰は上に乗ってるダーキニーとか文殊菩薩が信仰対象なの?それとも乗せてる獅子とかジャッカルとか狐が信仰対象なの?
いつか坊さんに聞いてみたい。
座と栄奥の院にはご本尊がいらっしゃらないようですが、
> 霊狐塚のご眷属たちが参拝対象なんでしょうか?
318:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/18 14:20:08
純白の霊狐様は自らの背を真天様の座となして真天様をお守りしている。
純粋に美しい女神様を一切の穢れからお守りし、かつ真天様のお心を最も近くで聞いている。
霊孤様には多くの霊孤様達の軍団がおり、その霊力は凄まじく強烈でさえある。
豊川様が恐ろしいというウワサはある意味で正しい。
それは真天様の気高い清らかさを貶めるような無礼傲慢で欺瞞に満ちた輩への霊孤様の怒りである。
最高の忠誠心をもって真天様にお仕えしお働きになっている霊孤様への畏敬の念は、
真天様を真心で信心するならば必然的に生ずるものと言えるでしょう。
319:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/18 15:00:49
↑神道系稲荷の卷属は白狐だがダキニ天系の卷属は金狐、銀狐だぞ。
320:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/18 15:06:34
>>319
理屈の問題ではなく実際に輝きのある「白」なのだから純白です。
なぜなのかと言われてもそれは分かりませんが。
321:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/18 15:25:32
南無豊川ダキニ真天
オンシラバッタニリウンソワカ
みなさんに幸運と福徳がありますように(´・ω・)っ☆
322:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/18 16:23:11
オンシラバッタリニウンソワカ と何度も唱えていると
いつのまにか オンシラバッタ「リニ」ウンソワカになってしまいます
323:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/18 18:44:00
>>318で、
①ダキニ天信仰は霊狐様と、真天様両方信仰対象って事なのかい?
それとも
②基本真天様が信仰対象だけどをお守りしている霊狐様も、バチやご利益を与えるって事?
324:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/18 19:02:58
>>319
wikiにはそうあるがダキニ天が乗るキツネは白狐で間違いない。また文献上げろと言われる前に出しておくが、
「ダキニ天法秘」(鎌倉初期)にはダキニ天の事を、身色黄金端正最妙にして形は天人のごとく・・・白玉辰狐に乗る。とある。
また「神道集」(室町初期)には、能乗(乗り手)をいえば金色微妙天女の形、所乗(乗り物)をいえば白色殊勝の辰狐王。とある。
詳しいことは省くが、ダキニ天の眷属が金だの銀だの言うのは恐らく、
天皇の即位灌頂で行われるダキニ天法で、本尊(ダキニ天or辰狐)を金銀で作って左右に置くとあるのをカンチガイしたんだと思われる。
325:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/18 19:19:05
あと>>305 乙!
自分も行きたくなったけど愛知は遠い・・・
でもどこの寺社もそうだけど、やはり別院と本山では雰囲気が違うね。
御利益は同じハズだけど、寺社に参拝するのはそれだけのためってワケじゃないからなあ。
326:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/18 23:20:00
新宿小田急百貨店の屋上にも豊川稲荷が祀られているんですね
URLリンク(www.geocities.jp)
327:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/18 23:55:07
>236の一番下のおきつね様の写真に本物のおきつね様も写っていますね。
写真の左端に近いところです。
328:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/19 02:56:28
稲荷は、一対だぞ?
何お供えするか、どういうカタチでお供えするか
こういう形式ばかりに囚われてるから、、
うわ!!なんか、今、蒼火の狐火授かった???
フラッシュターボライター? 株式会社広田?
ヅラはがしてみると、
4961521207223 つー番号が書いてあるが、コレってプロパー?
329:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/19 03:20:54
三州豊川閣の霊狐塚ってガチで妖気満載だろ。鈍い零感の俺ですら初めてそういうのを唯一感じれた場所。
330:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/19 20:09:42
たぶん違う意味での狐さんがるんだろうな
331:303
09/03/21 12:39:10
ご祈祷を受けて約1週間です
今週は、今まで隠れていた過去の仕事上のミスがいくつも見つかり
ちょっとヘコんでいます
ただ、今までの膿を出して新たな気持ちで頑張れ!とのことかなぁと
思っています
332:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/21 21:39:03
>331
「今までの膿を出して心機一転」
すごいご利益じゃないですか。良かったですね
333:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/21 23:36:10
豊川稲荷でお札をお受けました。神棚の横に安置していますが、別にお茶を御供えしたほうがいいですか?ご真言をお唱えしたほうがよいですか?
よろしくお願いします。
334:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/22 02:44:39
>>333
お茶でもご真言でも
心がこもっていればいいのではと
できれば無理のない範囲で
お花やロウソク、線香をお供えして
般若心経などいかがでしょうか
335:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/22 13:07:19
>>334 ありがとうございます。 何も分からなかったから助かりました。
心をこめて御供えします。
336:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/22 13:12:08
赤坂の豊川稲荷でいただけるしおりによる、祭壇のおまつりのしかた
祭壇
狐 狐
茶・米・水
花 供・香・供 蝋燭
全部そろえるのは大変と言う方は、この中でできる範囲を御供えすれば
良いと思います
337:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/22 21:14:06
>>336
GJ
338:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/22 22:11:45
>>336 分かりやすいです。ありがとうございます。
339:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/22 23:11:50
豊川稲荷でのご祈祷を詳しくレポしてくれた方にしても、
祭壇のまつりかたをレポしてくれた方にしても、このスレは
親切な方が多いですね
ええ感じや
340:電気あんまさん
09/03/24 06:44:24
>>336
ナルホド。参考になりますた。アリガトウ!
341:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/24 15:59:40
WBC決勝戦、イチローさん。すばらしかった!
まさに神懸り。。豊川稲荷様御降臨の瞬間をこの目で見ました。
342:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/25 12:28:45
>336
供には何をお供えしたらいいんだろう?
清酒とか油揚げでしょうか?
343:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/26 00:31:24
助けて。ダキニ天さま!
344:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/26 12:23:11
>342
うちは>336ほど丁寧にはおまつりできてないのですが、水・米・塩の
他に清酒と線香をお供えしています
あと、珍しいお菓子を頂いたりしたらお供えしてから食べますね
試験の合格証書とか昇進の辞令書とかもご報告のために、仏前に供える
ようにしてます
345:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/27 18:44:07
>>342
ダキニ天が好む供物は、魚鳥の肉類や人身の黄燕だそうだ。
後者はまず無理だから魚や鳥がいいと思う。
が、神棚に鯛とか鶏とかはオーバーだから(生臭いし高いし)、
自分は鶏の代わりに卵を(神社の神饌でもよく代用するらしい)、鯛の代わりに干しエビを供している。
見た目もこざっぱりしている。
供え終わったらフライパンでエビエッグ。神様のお下がりはなかなか乙。
346:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/27 20:29:29
卵と干しえび・・・参考になります
347:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/27 23:43:06
ふ~ん
348:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/28 00:48:28
>>345
鳥と魚って、牛はやっぱりダメなんかな?
349:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/28 07:10:30
魚は「いりこ」とか「煮干」でOK。
ダキニ天は一応「佛」なんだし、牛肉なんか避けたほうがイイよ。
350:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/28 09:11:35
>>349
だからその定義じゃ鳥と魚もダメじゃん。
牛がダメッて、いかにもインド起源の神様だなあと思っただけだよ。
351:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/28 09:17:59
クソ神社
つぶれろ。
352:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/28 09:21:46
>>351
オマイ異常だぞ。 もっとベンキョすりゃ神社の価値も判る筈。
問題有るとすれば、其れは神社じゃない。それに関わる人間だ。
353:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/28 14:07:11
>>348
立川流では兎鹿肉もあるそうだ。
神棚と仏壇ではお供えの意味がちょっと違う。自分は神棚式でやっている。
基本的に生か干物。下げた供物はみんな食べる(水もポットや炊飯器で使う)。
お札は成田山出世稲荷のだが。
354:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/29 06:27:41
>>345
をい。えびエッグとゎ面妖な。。熱田三のケヤキの祠の蛇と掛けてルだろ?
勝手に脳内習合させていいんか?
神仏分離令に違反するぞ。通報するぞ?
355:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/29 12:25:04
通報してもタイーホはしてくれません
でも>>345は拘置所より刑務所よりイヤな生活をおくるかもしれません
まぁ 伝統的なやりかたでお供えするのが一番でしょ
356:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/29 16:04:34
>でも>>345は拘置所より刑務所よりイヤな生活をおくるかもしれません
その根拠を聞かせて欲しいな。それから君の言う伝統的なやり方も。
357:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/29 21:20:07
昨日、京都の法伝寺に参拝してきました
門前の桜が満開でとても美しかったです
手水場に洗濯機がおいてあって生活感ありありなのは、ちょっといただけません
本堂前においてあった由緒書によると、「ご本尊は弘法大師御真作のダキニ天尊で
日本最初の稲荷台明神」なんだそうです
本堂内部には信者からの御供えがたくさんならんでいました
本堂左には青面金剛のお堂もありました
境内にまだ咲いていない桜もありましたので、4月初旬までは花と参拝の両方を
楽しめると思います
358:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/29 21:50:25
おお、法伝寺のレポは稲荷霊験スレからでも初めてでない?(チョコっとは出たかな?)
洗濯機なんてウチの実家の檀那寺みたいだな。
やはり参拝客を相手にする寺社とは違うってことかな。
ここの和尚さんの祈祷ってどんな事するんだろな?他言無用とかなのかな?
359:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/30 12:46:35
>358
法伝寺は先代の住職さんは高名な方だったけど、当代の評判は
全く聞きませんね
360:慟哭・・・ノシ ◆MD/EX47MPk
09/04/02 15:48:19
犬やネコでも飼っているつもりでお祭りすればいいよ。
別に、エヴァ関係のフィギュアでも代用可能だろ(www
361:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/02 16:00:50
>>360
> 犬やネコでも飼っているつもりでお祭りすればいいよ。
ある意味的を射てるな。
毎日必ず給餌(給仕)しなければならないし、犬は散歩もしなければならない。
天部信仰は当にそれが基本なのだが、文句を言ったり暴れたりする犬猫と違って
目に見えないからついやうっかりがある。
362:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/02 17:12:24
>別に、エヴァ関係のフィギュアでも代用可能だろ
ちゃんと開眼や御霊入れやってもらえばな。
363:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/03 21:05:14
綾波もラングレーもキツネに乗ってないじゃん。
キツネなしのダキニ天なんて馬なしの騎兵隊員みたいなもんだ。
364:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/04 12:24:24
三州豊川稲荷に参拝してきました
私は本殿でご祈祷後にすぐに待合所に戻って点心でしたが、私の前に
ご祈祷してもらったスーツ姿の一団(企業の団体参拝?)は、ご祈祷
の後に内陣まで案内してもらってました
内陣まで案内してもらえるのは、相当多額の祈祷料の人だけなんでし
ょうか?または、団体など特別な人だけ?
ちなみに、赤坂だとご祈祷後はみんな内陣まで入れていただけるんで
すけどね
365:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/08 13:21:25
今日は灌仏会ですね
366:慟哭・・・ノシ ◆MD/EX47MPk
09/04/09 07:58:05
乾物?しいたけとか干しえびを、お供えに上げればイイの?
367:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/09 20:28:45
神饌はナマモノか乾物が基本。
乾物で一般的なのは、昆布、ワカメ、スルメ、椎茸とか。鰹節もよく使われる。
エビはなぜか神饌としてはあまり一般的でない。でも伊勢神宮とか下鴨神社などでは使われている。
自分は神棚で祀っているのでお供えも神式なのだ。
米と塩だけでは肉類を好むダキニ天には物足りないだろうと言うことで、
鶏の代わりの卵と、鯛の代わりの桜エビをよく供える。
368:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/09 21:09:23
もっとも祈り方は仏式だ。他の人はどーなんだろな。
369:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/09 21:11:48
私は女性の神様なので和菓子をお供えしています。
安いお菓子ですが…。
370:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/09 21:57:46
>369 さんのカキコミを見て、自分で食べるために買ってきた
最中を御供えしました
お下がりを食べるとお力を分けていただける気がするから、
これからは御供えしてからお下がりを食べるようと思います
371:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/09 23:48:04
>>369
そう。ダキニ天は女神様なんだよね。だから女性が喜びそうな物をお供えしようと思うんだが、
化粧品で誰でも使う汎用性の高い物って何ですか?<女性の方。
私は独身男なのでお供えした後は近所のおばさんやお姉さんにあげようと思うのですが、
あれだけ色んなブランドが種類があるのだから人それぞれなんだと思います。
大体誰でも使う化粧品やブランドってなにになるのかな?
372:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/10 00:18:56
農業の神様とも聞いた覚えが。
お札に稲穂の剣をお持ちになっています。
おにぎり、お米をお供えがいいと思います。
373:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/10 00:23:00
>>371
血のような真っ赤な口紅。化粧道具の基本中の基本。
374:慟哭・・・ノシ ◆MD/EX47MPk
09/04/10 02:53:24
やヴぁいなぁ。漏れ、コーヒー上げたりお神酒上げたり、お煎餅上げたり、日本茶上げたり
イロイロやってるんだけど、なんか変なんだよ。うまくくいえないけど、なんか、自分がオカシク
なっているのが判るんだ。
んじゃ、こんどゎ、、流石にアレ直接だとナマナマしすぎるから、カルピス上げてみようかナァ。
宝珠の中は、何にするかナァ・・
ハッ?! ムカシの人が代用として考えた可能性を考慮に入れると・・・(ry
375:慟哭・・・ノシ ◆MD/EX47MPk
09/04/10 02:55:16
ぁー。思いついた。
つか、待てよ、、コレって・・・・・(ry
376:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/10 03:54:16
ダキニを祀るならお供えは、生レンコンと生茄子がいいよ。
口伝で、事相では、生レンコは人肉、生茄子は人の肝とされているか
お薦めだよ。
377:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/10 08:00:01
お供えに
熊の胆に、牛黄は、どうですか。
こうなると、独尊ないし、大黒天と一緒に
まつる場合になるでしょうけど・・。
378:慟哭・・・ノシ ◆MD/EX47MPk
09/04/13 13:36:06
>>377
・・つまり、牛糞?牛黄って。
効きそうだナァ。 ぬこのじゃ駄目かナァ・・
379:ダキニ天伏見稲荷 ◆GOD//NhhPs
09/04/13 15:32:03
我、ダキニ天伏見稲荷なり
380:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/13 17:34:37
>379
お告げをどうぞ
381:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/13 19:34:16
>>376
>生茄子
漬け物ではダメですか?
382:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/13 21:07:21
まあ、一番良いのはネズミの唐揚げだけどねwww
383:ダキニ天伏見稲荷 ◆GOD//NhhPs
09/04/13 21:31:01
>>380
乙毛
384:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/13 23:38:16
生のレバでよろしいやん。
385:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/14 01:31:05
炊きたて熱々の白い御飯を一番喜ばれますよ。
豊川ダキニ真天様をインドのダキニ天と同一視するのは根本的な間違いです。
386:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/14 16:13:24
熱々ご飯はどの位経ってから下げればいいんだろう…
387:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/14 17:40:24
すぐ下げて、自分で食べていいはず。
388:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/14 19:09:29
>>387
ありがとう、そうします
389:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/14 22:07:47
神通力をもって人の死を6ケ月前に察知し、死者の心臓を食う。
又、茶吉尼法という修法を行うものに神通力を与える。
胎蔵界曼陀羅では人の手足を食らう恐ろしい女鬼の姿に描かれているが、一方では如来の化身とされ、人の心の垢を食い尽くすといわれている。
閻魔王の眷属。
日本では中世以降、この茶吉尼天がキツネの精であるという俗信が生まれ稲荷の神と同一視された。
390:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/15 15:07:27
神通力は神から選ばれし者だけにしか授からないです。
391:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/15 18:09:13
>>376
> 口伝で、事相では、生レンコは人肉、
言われてみればレンコンは人の四肢っぽいが、山芋やダイコンではダメか?
392:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/15 22:15:15
ダキニ天様をおまつりしてますが、大黒様もおまつりしたほうがいいですか?
393:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/16 18:39:40
ご利益目的なら弁才天と聖天との三天で祀るのがいいんじゃないか。
三面ダキニ天の三面なわけだが、別々にするとかなり気合い入れて祀らないとダメそうだな。
インドではサラスバティー、ガネーシャ、ラクシュミーがよく一緒に祀られるそうだ。
ダーキニーはデーヴァじゃなく下っ端なので一緒にはならない。
394:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/16 20:13:14
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
財神って出品されてっけどマンマ、大黒様にこっぴどく叱られる前のお姿だよな~ 入札一件入ってるみたいだけど…
流石に手が出んわ… 落札六ヶ月後に逝きそうで
オイラの代わりに誰かこのスレのチャレンジャ~よ、逝け!逝ってみるのだ~!
395:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/16 21:07:55
ただの化け物じゃねぇか
気持ち悪い
396:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/16 21:36:12
>>386
仏様にご飯をお供えするとき炊きたてをあげますのは
(湯気を召し上がる)
からと言われています。神様も同じで炊き立ての湯気をあげましてからお下げになったらよろしいかと思います。
397:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 10:30:18
>>392
一緒に祭る理由は何かあるの?
398:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 20:22:03
>>394
そりゃチベット密教のヴァジュラ・ダーキニー。
守護尊チャクラ・サンヴァラに抱かれてる嫁さんのヴァジュラ・ヴァーラーヒを、単独で奉るときの姿。
数あるチベットのダーキニーの中では一番エライ部類。
本当はもっとキリッとスッキリした顔なんだが、そんなオッカネ顔のは初めて見・た。
もっとも日本の騎狐ダキニ天像にもひどい顔のはあるが・・・
ダキニが大黒天に懲伏される話は、来唐したインド僧が書いた大日経疏にある話だから、
チベット密教のダーキニーにもそんな由来があるのかは解らない(大日経自体にはそーゆー話は無い)。
しかし財神つったら普通はクベーラだろ。えーかげんな出品者・・・
399:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 20:35:33
>>396
なるほど、湯気を召し上がるんですね!
初めて知りました
400:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 20:42:35
>>397 赤坂の豊川稲荷に行くと大黒天様もおまつりしているので…。
401:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 20:59:27
その理屈ならまず第一に観音菩薩を奉らないといけないがそうしてるのかい?
402:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/17 21:58:59
>>396
なんか感動した。
403:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 09:54:57
>>400
大黒天様も必ず奉る必要は無いよ。
自分が信仰したい神様を奉ればいいよ。
404:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 18:42:54
そういえば赤坂の三尊仏、お参りしてる人いる?
自分お参りするといつも職員さんに声掛けられるけど
もしかして自由に上がっちゃまずいのかなあ…
変な人に思われてたらどうしよう
405:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/18 22:52:50
392です。 大黒天様のお奉りは考え直します。
先程、祭壇にお線香をあげましたがいい香りで癒されてます。
406:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/19 01:38:39
>>405
仏様のご供養で自分も癒されるのも功徳だよね
407:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/19 03:17:13
>>404
するよ、昼間時間に余裕のある時は大抵行く。
階段のトコにご自由に。ってかいてあったような気が。
408:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/19 09:16:47
>>399
なるほど、湯気を召し上がるんですね!
それじゃ仙人だよ。道教じゃん。
その話は仏教のスタンダードという訳ではないだろう。
神饌と違い、仏前には人が食べる物と同じ物を供するのが基本。
大事な人に「冷や飯」や「冷めた茶」を出すのかという常識的な話だろう。
逆に冷や飯しか出せない状況ではそれもOKということだろう。
よくお地蔵さんに自分のオニギリ上げるシーンとかあるけど、湯気を食べるんなら意味がない。
409:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/19 20:37:15
>>407さんも声掛けされるんでしょうか
仏像の盗難とか増えてるからなのかな…
410:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/20 01:40:01
うちはおしゃか様だけど、お供え物はお茶とご飯で、おやつなんかは食べる前にお供え。真心を食べて頂くって聞いたから、暖かいとか冷たいとかよりは、暖かいの食べて頂こうっていう「真心」を食べるんじゃないの?
冷たくてもそうする他なかったら分かって下さると思う。
偉い神様ならそうじゃないのかなぁ。
違ってたらスマソ。
411:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/20 08:19:15
>>410
チベットでは「澄んだ冷たい水をお供えするだけで功徳になる」と言うぞ。
昔のインドは濁り水がデフォルトで、濾し布が比丘の18物に数えられるくらいだし。
412:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/22 00:47:25
>>409
お坊さんや職員さんに会うと「こんにちわ」とか「ご苦労様です」とか挨拶したり、されたりする位。
ご祈祷待ちの時だとお茶やお菓子が出されるから、その確認の為とかではないですかね?
413:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/22 15:09:11
>>412
そうだったんですね、安心しった
今度はこっちから挨拶しようかな
414:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 18:23:13
ダキニ?稲荷?の御神像持ってるんだけど
かわいらしいよ。明治時代の作かな?
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
415:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/23 21:33:51
画像アップしてくれ~!
416:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 10:06:22
草彅のアレは、今年、豊川稲荷に初詣に行かなかったからかな?
417:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 17:43:26
画像アップはどうやるんですか?
418:慟哭・・・ノシ ◆MD/EX47MPk
09/04/24 18:36:14
>>416
・・芝生の上で夜中に胡坐かいて気勢なら寧ろ天狗だろ。
ハナをへし折られちまった感じだなァ。
1件目で何飲んだか。一緒にいた二人組みは誰だか。気になる。
大阪のアレは、、拝み屋系だなァ。娘さんをどこかの墓地に埋めた感じだが、
ありゃ、、動物墓地じゃないか??
だとすると、、クダか。
どちらも非道い話だ。
419:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 18:46:51
>>414
まず、パソコンに取り込んだ画像をアップローダーのサイトにアップする(無料)。
そしたら、そのアップした画像のページのアドレスをここに貼ればいい。
「吉祥アップローダー」がおすすめ。ググれば一番上に来る。1Mか7Mでいいんでない。
420:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 19:28:56
>419
ありがとう
やってみます
421:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 23:13:45
ここの所、仕事が少なくて
その上アクシデント多発で支出が増える一方
どうしたものかと思ってたけど
埋め合わせるように
意外な収入があって助けられました
悲観的になりかけてたけど持ち直したよ
422:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 23:30:48
豊川稲荷でいつも身につけられるネックレス(御守り)があればいいな。
浅草寺にはあるのに。
423:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/25 01:27:40
>>422
水晶お守りにチェーン付ければ?
424:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/25 08:29:51
通販でダキニ天の梵字ブレスレットと梵字ストラップ扱ってるじゃん。
425:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/25 09:06:28
あれは品質の割に高すぎと思うんですが
だいいち祈祷されたものじゃないし
426:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/25 10:56:36
天皇家もかつてはダキニ天を祀っていたんだよね
天照大神はダキニ天と同体だとかいうことを言っていた
427:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/25 22:57:15
だから、祈祷済みでそんなに高価でないのが欲しいなら、
赤坂豊川稲荷東京別院の拝殿入ってすぐ右の授与所で授与してるストラップ形状の水晶お守り頂いてネックレスに加工してはどうですか?
って言ってんだけど。
428:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/25 23:17:00
422です。回答下さった方々ありがとうございます。御尊像をお奉りしてますが、いつも一緒に過ごせたらと思ってました。
お守りを受けてネックレスを作成してみます。
429:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/26 08:35:24
赤坂だと四角い瑪瑙のストラップタイプお守りありますよね
片面が宝珠の図柄、片面が豊川稲荷とか書かれたやつ。
430:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/26 10:06:29
豊川稲荷の参籠したことある人、お金はいくらぐらい納めてます?
431:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/26 13:30:46
オレは御影守持ち歩いてますよ、クレジットカードの半分よりちょっと大きい位の大きさの鏡に掛軸と同じ図柄のダ枳尼眞天様の御真影が描かれてるタイプ。
赤坂の拝殿内と外の授与所だと品揃えが少し違うような気がします。
432:慟哭・・・ノシ ◆MD/EX47MPk
09/04/26 15:28:34
蚊が沸き始める前に行っといたほうがいいかナァ・・うーん。
433:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/27 14:14:04
ぼくは御影守は自宅の御札の前にお祀りしていて、普段は覗くとお姿が拝める腕輪念珠をつけてます。
434:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/27 17:36:25
>>433
腕輪念珠は服にも合うから愛用してます
身に付ける様になってからお得な買い物が増えた気がします
435:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/27 20:06:44
自分は菩提樹の念珠をしているけど、柘植にすれば良かったと少し後悔です。
436:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/28 09:03:57
ぼくは南天の念珠をつけています。
たまにお姿を拝見して日々の御加護・御利益に感謝しつつ癒されてます。
437:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 16:16:05
念珠付けてる人多いね…自分もだけど
でも食事とかトイレの時とかどうする?
付けたままでも問題ないんでしょうか
438:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 11:02:30
飯縄大権現はダキニ天と非常に関係が深いと聞いたのですがそれはどういったものなのでしょうか?
439:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 16:12:18
>>438
つ URLリンク(www.zoeji.com)
440:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 15:27:17
『我、ダキニ天伏見稲荷なり。』
441:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 01:15:04
>>439
単発質問に親切に解答していただけるなんてありがとうございます。
442:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 20:45:26
夏から豊川稲荷さんにお参りしてます。
オータム、年末、グリーンジャンボで一万円当たりました。
ありがとうございます。
偶然かもしれないですが、見守って下さる気もします。
お仕事がんばります。
443:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 21:48:04
お数珠を身に着けることに何か意味があるかのように
思って書かれていらっしゃるおかたがおられますが
お数珠はあくまでカウンターなのです。
ウォーキングをして健康になろうという人で
万歩計を用いて歩数を計っている人もいますが
万歩計を身に着けるというそのことが健康になるために意味があるわけではありません。
お数珠も、お数珠の珠を指先で繰り送りしながら真言を唱える修行のための法具です。
心には本尊を念じ、姿勢を正してお勤め申し上げる時に手にする法具なればこそ貴いのです。
444:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 22:09:01
風化して文字の判読が難しい古い石祠を礼拝しています。
昔から、道路に面して立っていますが、木の影にあるせいか、あまり拝む人もいないようで、
自分がお仕えするまではお供えや注連縄も見たことがありませんでした。
稲荷という字が刻まれているのはわかりますので、お稲荷さまであることは間違いありません。
神道で祀られた石祠かも知れませんが、自分は仏式に祀っています。
仏具店で、小さな真鍮の燭台、稲束の紋の入った花瓶や香炉の小さめなのを買ってきて神前に置き、
蝋燭をともし、おシキミを飾り、お線香を薫いて、般若心経を唱えて礼拝しています。
この石祠の中には神札が安置してあるのを見たことはありません。
今度、東京赤坂の豊川稲荷にお参りしたときに
石祠に安置するお札を賜って参るつもりです。
445:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 22:59:43
>>443
それはわかりますが、日本の各宗派の数珠はもはやカウンターとしての意味を持っていないのでは?
カウンターが必要な宗派は限られますし、ジャラジャラさせるためのものにしか思っていない人も多いと思います。
446:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/06 01:20:51
>>443
数珠は確かに仰る通りの物ですが、腕輪念珠の形になっている時点で数珠本来の用途には無理があると思いますので、腕輪念珠は親珠に御真影が描かれていて数珠を模倣したお守りの一種だと認識しますが、こういう考え方は不敬でしょうか?
パワーストーンのブレスレットと同じ感覚で身に付ける、という事で許して下さい。
447:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/06 01:40:21
>>444
ご苦労様です。
貴方様の信心や真心、素晴らしいと思います^^
ただ心配なのは稲荷神も必ずしも高尚な魂ばかりとは限らず、中にはまだ修業が浅い魂もいらっしゃいます。もしあなたの真心が理解されず障りとなって出てくる事が万が一あってはと気掛かりです。
どうぞきちんとした所の得の高いお坊さんや、神主さんにお奉りの仕方を伺ってお参りされる事をオススメします。
新しいお札を頂くと言うことですが、魂が宿ってますので、古い石祠に宿っている魂に失礼のないようにしなければいけませんね。
稲荷神も高得でないと縄張り争いが起きるそうなので一番良い方法が見つかる事をお祈りしています^^
合掌
448:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 02:06:10
>>447
合唱?お坊さんですか?
449:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 06:54:31
坊主でなくとも仏教徒なら合掌するだろう
そもそも仏教徒でもないやつが御利益御利益行って寺に群がるほうが変なんだよ
御利益信仰もほどほどに、仏教の精神も学んで欲しいものです
450:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 20:30:12
それはそうだが、
有難たーい如来や菩薩がいっぱい居るのに、なんで欲界の存在でしかない天部を奉るのかというと
やっぱご利益のためでして・・・
特にダキニ天はお経も無いし(日本撰述のいわゆる偽経はある)。
その代わり人黄パワーで帝釈天も使いパシリにするほどの強力な加持力を持っているのだ。
451:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 21:20:58
佛説大悲空智金剛大教王儀軌經。
宋版大蔵経に見られる無上瑜伽タントラの漢訳仏典の一つ。
ヘーヴァジュラ・タントラの漢訳として有名。
ダーキニーが重要な役割を担って活躍しています。
452:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 23:55:09
ふふふ、サラスバティーは弁才天だが、ダーキニーはダキニ天ではないのだよ。
だからダキニ天のインド撰述のお経は無いのだ。
453:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 00:25:32
↑もちょっと詳しく知りたい
ダーキニーはダキニ天じゃないって部分
ダキニ天は文殊菩薩だから?
454:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 01:37:37
それについては上で既に書いたんだけどね。
サラスバティーやガネーシャはデーヴァ(天)だから漢訳では弁才天や聖天となるが、
中期密教までのダーキニーは下っ端の夜叉か邪術女の類でしかない。当然お経もない。
漢訳も叱枳尼・茶吉尼で真言や印や簡単な説明があるだけ。
その半裸のダキニが日本では閻魔天の眷属となり、
平安時代末頃にはキツネに乗った天女形の独尊に昇格する。
ダキニ「天」と呼ばれるのはその後、鎌倉以降の話。ダキニ天は日本密教のオリジナル尊格なのだ。
インドでも後期密教では>>451のようにダーキニーが重要な役割をもつようになるが、
日本には伝わってないのでダキニ天とは直接の関係はない。
455:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 10:50:07
気持ちの問題なんだろうけど、僕は外します。
トイレはもちろん食事の時も精進ではない時、特に四つ足を食べる時は絶対に外すようにしてます。
456:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 12:18:39
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
こんなん「ダキニ天として開眼供養してくらはい」言うてお寺に持ってきたら
しばかれるかな?
457:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 12:37:36
どうも神道の稲荷と仏教のダキニ天は異体だの、後期密教のダーキニーと中期密教までのダキニ(天)は違うだの言ってるけど、
同体と観念すれば同体なんだよ。だいたい習合の論理なんかみんなそんなもんだろ。
458:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 14:07:07
>>456
受付の人がきまじめだったら駄目だろうな。
459:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 17:50:30
>>457
キミが正しい。
ただ>>454が言ってるのは験厨が言うような異体だのどうこうでなく伝来史・習合史だろう。
中世の信仰での日本仏教のダキニと後期密教のダキニは別に平行進化したものであるというのは正しい。
だけど、今の我々はネパールのダーキニーも知れるわけで、習合させたいひとはさせればいいし
逆にアーリア人に貶められる前の、地母神としてのヤクシー時代も知れるから、まったくマイナス要素の無いそっちを観想するのも結構。
まあでも日本仏教のダキニ天のスタンダードとはどちらも違うだろうな。
460:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 20:08:57
そいつって天狐だろ。辰狐であるダキニ天の尊像としては格下。不適。
461:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 20:10:32
↑ >>456へね。アンカー忘れた・・・
462:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 20:31:57
>>460
>格下
オイラにはちょうどいいんだよ!! ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
463:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/08 21:43:35
ところで豊川稲荷の奉納旗ってなんで白いんでしょうかね…
464:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 00:06:26
まあしかし、萌え系のダキニ天フィギュアが出たら買うわマジで。
豊川稲荷で配布してる御真影で、江戸時代の人はたぶん萌え死んでたろうな。
465:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 01:33:13
時代によって好みとか流行りがあるからねぇ。
今の時代に合ったダキニ天像作れば良いのにね。
466:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 02:08:53
ダキニ天をアニメ化すればいい
467:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 03:20:29
ダキニ天様はおんにゃのコな訳だし、アニメ化したら絶対参拝者増えると思うけど、不届き者も増えそうな予感。
468:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 05:30:50
ダキニ天のもとはマトゥラーとかに仏法の守護神として描かれるヤクシー。
マトゥラーの壁画見たことある人なら分かると思うけど、恐らく萌え担当として描かれている。
酒に酔ってヘナヘナになるヤクシーとか、萌えシーンが多く描かれている。
469:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 06:42:17
既存のアニメやマンガやラノベのフィギアだと、どうしてもそのキャラクターに
惹かれてしまうから、新たに萌え系を創造してほすい。
470:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 07:19:04
江戸期の福神・七福神としての弁財天人気とかも
あれ萌えの一種だしな笑
471:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 07:38:52
戦前や伊勢講文化の天照大神信仰も萌え
基本的に日本人は女神様が好きだ
472:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 07:50:30
荼枳尼天かわいいよ荼枳尼天。
狐耳萌えもいいですが私は荼枳尼ちゃん。
もともと豊穣の女神から食人鬼に降格して諸天善神に復帰する経緯も好き。
フィギュアでたらオレも買うかも。
473:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 07:58:45
元はドラヴィダ人の豊穣神。
アーリア時代に下アーリアの神々に支配される下等な邪神にされた。
しかしドラヴィダ文化の根強い地域では細々信仰が続き
仏教はもともと非アーリア層に人気があったのでそれら地方の仏教文化では
ヒンズー教では邪神のままだが、善神復帰したとの説が提唱された。
非アーリア的な神の代表例。
474:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 08:00:01
前の方にネパールあたりの金剛亥母が出てたけど、
16歳の容姿でパイパンなんだよな。
日本の原型師が製作するとすげえヤバい感じになるだろうな。
絶対買って開眼して秘仏として護持する!
475:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 08:05:51
>>474
∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
476:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 08:32:13
>>472
そんなおまいさんにプチ情報。
最上稲荷に「幸福絵馬」という八角形の絵馬がある。
この絵馬に描かれた最上位経王大菩薩こと陀吉尼天は
妙に萌え少し混ぜ気味イラストだ。
流石に瞳が顔の3分の1以上という所まできてないが、神仏の威厳を保ちつつ萌えに向かおうとする努力作だぞ。
477:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 10:06:53
希望とイメージをまとめるとこんな感じかな
名前:最恵稲荷(もえいなり)
姿:16歳の乙女でノーパン、ノーブラ、パイパン、金環やら貴金属で身を飾りキラキラしたショールを羽織る
ご利益:開運から金運、恋愛、健康等など全般に絶大な力を誇る
性質:温和で優しいがちょっとドジ。間違って祈願と違うご利益を授けたりすることアリ。
一度ご利益を受けたら一生拝まないと意地悪される。でも優しいから再び拝むと許してくれる。
ご真言(小呪):オン モエモエ ダキニ ソワカ
大呪:ノウマクサンマンダ バザラ モエヤ カワユシ モエモエ ダキニヤ ジビナン シッチリヤ ウン ウン ソワカ
すみません、悪ノリしすぎました。
ダキニ天さま、どうぞお許しくださいm(__)m
478:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 12:31:14
>>477
いや、ダキニさんはドジッ娘じゃなくてツンデレだろ。
おまいさんがドジッ娘萌えなだけ?
479:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 12:40:03
しかしわりとドジっ子的に描かれてるんだよな
ここに出てる酔っ払ってる女はヤクシー説も根強い
URLリンク(www.ne.jp)
その他ダーキニーの元になったと考えられるヤクシー像の数々をしかと見よ!
480:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 12:48:57
>>479
どうして乳房だけが照り輝いてる?!
481:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 13:18:39
>>480
たぶんエロいインド人がみんな触っていったから
なで仏みたいなものだな
482:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 13:19:49
よく見るとマンコのとこも黒光りしてるな。
明らかに古代のエロいインド人が何千年も触りつづけた結果だw
483:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 13:56:12
ダキニ天図のバリエーションが話題なのでネタ投稿
URLリンク(dsr.nii.ac.jp)
敦煌の洞窟壁画のダキニ天
なにやらシャチホコ的なものに載ってる
顔は3面で腕は4本、額などに文様入れる唐時代以降に女性の化粧で盛んだったものがある
484:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 13:58:35
>>483なんですけど4本の腕に持つ、髑髏、ヒモ、鉈かなんかの3つはいいとして
なんか長いもの持ってますけど、これって何?
どなたか分かるかたおられましたら教えてください
485:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 14:00:10
スゲエw
URLリンク(homepage3.nifty.com)
486:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 14:04:43
ナタみたいなものは曲刀(カルタリ)でしょうかね
長モノは利剣(カドゥガ)の古い例なのだろうか?
チベット仏教の法具に通ずるものを感じますが現在の密教法具とは
かなり姿が違うのでよくわかりません
487:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 14:35:18
>>477
インドならともかく、日本でショールだけでは寒いからニーソックス履かせてあげよう。
上半身もセーラー服の上だけ(たくし上げて乳は出す)。
488:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 14:46:55
>>483
魚はマカラ魚かと。左手を支えるようにあるのは金剛杵では。
古代の仏画では金剛杵は何故か杖のように大きく描かれる事が多く
ガンダーラ石刻壁画の類では文字通り何か餅を搗くためのような大きな片手杵をもつ力士があったりします。
敦煌の密教壁画も古いものはそれに近い傾向があるんです。
後世に近づくにつれ日本で見られる金剛杵や壁画作成最末期になるとチベット風の画像に近付きますが。
489:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 15:04:18
>>454
>その半裸のダキニが日本では閻魔天の眷属となり、
こんな信仰あるの?初耳です。
閻魔天および十王信仰という道教と習合した地獄観に
ダキニ天が関与するという思想があったということですか?
490:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 16:06:28
>>477
>>488
まあ漏れもドジっ子とつんでれどちらかと言われればツンデレだが、ヤンデレかもしれぬ。
もしくは知的なお姉さまタイプ。でもデレなんだな。
491:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 16:08:25
>>488
教えてくれてありがとう。
ガンダーラとかででっかい杵みたいの持つのは知っていましたが
あれって金剛杵だったんですか
492:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 18:30:52
>>489
つ閻魔天供・閻魔天曼陀羅
それとか冥官冥衆と言う「冥衆」にダキニさんが含まれる。
493:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 18:33:14
日本でも、金剛力士は肩に担ぐような金剛杵を持って、
今にも迫り来る敵にお見舞いしてくれようとかまえる姿が見られます。
東大寺の南大門の阿形像などはもっとも有名な例かと。
494:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 18:34:57
>>489
だから>>454は「日本で」は間違い。インドですでに閻魔天の眷属。
495:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 18:50:33
インドではシヴァの憤怒形のマハーカーラ(大黒天)の女性形の尊格のカーリーの
従者ってことになってるじゃーないの
インドで閻魔天(ヤマ)の眷属にダーキニーなんて信仰はありませんよ。
大黒天との関係は大黒天自体がカーリーと同一視されるものですから
大日経疏などで関連は描かれていますが
閻魔天(ヤマ)の眷属なんて思想はインド時点ではないでしょう
典拠は?
496:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 18:58:50
閻魔天と関係付けられるのは日本の閻魔天曼荼羅がありますが
閻魔天曼荼羅も配置されてるからといって別に眷属というものではないです
これは陰陽道系の出の呪術的曼荼羅で、尊格を閻魔天を中心に配置した図ですが
別に眷属という意味合いではないぞ。守護善神的な意味だろう。
URLリンク(bunka.nii.ac.jp)
しかもこれは日本で編み出された呪法で、インドは無関係だと思います。
497:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 19:21:16
あー上のほうで同じ議論あったんだな
>>211
まずそれはぜんぜん閻魔天の眷属という話ではないよね
特定の傾向すら見出せないし
>>212
まあ日本独自の呪法の世界ではそれはあるでしょう。
単純に死神や鬼神を大集合させたという意味で。
インドでヤマの眷属は他にあるので、ダーキニーは無関係です
あくまで日本独自の、特に異端の立川流の説で、
>閻魔天とダキニ天を結び付けたのは正統派密教でなのだから
ってのは間違い。
そもそも閻魔天曼荼羅にダキニ天が描かれるのは陰陽道の世界で
密教としては異端の呪法です。
>>228
閻魔天曼荼羅では上のリンクのとおりで、陰陽道的な呪法であり
太山府君やら諸神が描かれ、そのなかにダキニ天が居る。
これらは別に閻魔天の眷属という意味合いでは全く無いし
かなり特殊な呪法の考え方であり
これをもって「日本では閻魔天とダキニ天は関連付けられるもの」とするには無理がある。
少なくとも眷属というのは違うだろうし。
498:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 19:32:51
>>495
> 大日経疏などで関連は描かれていますが
> 閻魔天(ヤマ)の眷属なんて思想はインド時点ではないでしょう
>
> 典拠は?
ああそうかもしれんな。インド起源は言い過ぎで保留すべきだった。
シナ起源と訂正する。
一応インド起源とする論拠を言わせてもらえるなら、
いわゆる大疏10に大黒天神がダキニを調伏する話しがあるが、
その大黒天神とはいわゆる大黒天とは違うし、
玄軌によれば黒夜天(閻魔天后)と、されてるから閻魔天の眷属と言える。
大疏は善無畏阿闍梨が述べて一行阿闍梨がまとめたのだが、
一行阿闍梨はシナの呪術に通じた方だったし、玄軌は恵果阿闍梨が遷化された後に
剃髪した法全阿闍梨が撰したものだからシナ呪術のフィルターがここで
混ざった可能性も大きい。
499:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 19:35:30
>>498
> シナ呪術のフィルターがここで
> 混ざった可能性も大きい。
を、単純に、
シナ呪術が混ざった可能性も大きい。
に、訂正。
500:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 19:41:24
冥官冥衆というのは道教の十王信仰ですが、そこにダキニ天は本来居ない
地獄と関係させるにしてもあくまで日本の陰陽道系の呪法の中で生まれた関連性です。
また閻魔天曼荼羅と関連付けて冥衆にダーキニーは入ると考えるのは無理がある
閻魔天曼荼羅を見れば分かるように、ダキニ天は閻魔の術を守護する善神らのひとりとして描かれており
冥衆という地獄の住人とは別枠の存在である。
地獄図や地獄曼荼羅的なものは同時代に多く描かれていますが、冥官冥衆にダキニ天が混じるようなものが皆無であることも
それを支持するものでしょう。(それどころかそもそも出てこない)
501:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 19:41:34
>>498
を、人の流れで整理してみると、
善無畏(インド人)口述
一行(シナ人)上を筆記
↓
ダキニは大黒天神の眷属。
法全(シナ人)
↓
大黒天神とは閻魔天后。
502:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 19:43:07
確かに、弥生時代ぐらいのはるかムカシにルーツがありそうだよなァ。
太古のヒトがキツネの習性を観察してイロイロな判断基準にした可能性はあるよなぁ。
ひょっとすると、餌付けして飼いならしていたのかもしれない。今のイヌみたく(w
503:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 19:44:27
でもよく考えたら>>489に対する答えとして「日本では閻魔天の眷属としてダキニさん」
と言う信仰が、現にあるんだから、起源云々を論ずるのは無意味だったりする・・・。
504:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 19:50:07
>>498
いや、「いわゆる大黒天」でしょう。
しいていうなら、マハーカーラーの女性形(って結局それってカーリーなのだが)という意味であっても
閻魔天、ヤマが出てくるところではないでしょう。
黒が入ってくるということは、やはりマハーカーラ、カーリーもしくはその変形と考えるべきで
これを閻魔天としてしまうのは無理があると思います。
これなら、インドに確認できるカーリーの眷属としてのダーキニーという思想からも矛盾が無いですし妥当かと。
中国道教の十王信仰時点でダキニ天が加わる可能性は否定しないが
しかし実際には確認できないし、日本で陰陽道界隈で生まれた思想というのが
やはり今のところ正しい見解だろう。
今後中国の密教経典研究などでそういう思想が出てくれば別ですが。
505:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 19:55:56
>>504
文句は玄軌を撰した法全阿闍梨に言えよ。なんで>>489に対する答えが
そんなややっこしい話しになるのよ?
勝手にしてくれ。なんならオレの負けでいい。
もうオレはダキニさん萌え化プロジェクトにしかレスせん。
506:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 20:05:54
>>501
黒夜神というのを閻魔天の妃とするが
そもそもこれはシヴァの妃のことを言うカミサマです。
このあたりで大日経の解説書ながら間違ってるわけです。
つまり結局カーリーのことを言ってるわけです。
閻魔十王信仰の中で変容してしまった部分はあるのかもしれませんね。
善無畏は大黒(マハーカーラ・カーリー)の男性形女性形を伝え損ね
法全は性別はOKだが、シヴァとヤマを間違う(もしくは同一視)した
507:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 20:10:44
>>504
> 黒が入ってくるということは、やはりマハーカーラ、カーリーもしくはその変形と考えるべきで
「>もうオレはダキニさん萌え化プロジェクトにしかレスせん。」とは言ったが
最後に一言。
URLリンク(www.suttaworld.org)
次黑夜神真言。此即閻羅侍后也
迦(平)羅.(引。都名黑也)底哩(二合)曳(平聲。即夜也)
以初迦字為體(作也)以夜暗之中多有恐怖及諸過患。為欲除彼無明黑暗中。長夜諸
障垢等怖畏。故.此真言也
おまいさんちゃんと大疏読んだのか?
508:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 20:14:35
要するに、ダーキニーはカーリーの眷属という
インドであたりまえの信仰を言ってるだけでしょう本来善無畏が言ってるのは。
それが意図的か誤訳が一人歩きしたのか、黒夜神(カーリー)は閻魔の妃という説が中国で出た。
けどそれと日本の閻魔天曼荼羅などの文化はは連動してるとは思えないな。
黒夜神は閻魔の妃という説どころか黒夜神自体がかなり後世まですっかり忘れ去られていた存在で
のちに江戸期に貧乏神として取り上げられるが、
大日経疏&法全による閻魔-ダキニ天信仰が密教取り上げられていたなら、黒夜神が当然ピックアップされているはずだからね。
509:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 20:21:39
>>507
読んだよ。
ここで触れられる黒夜神とは何かって話しだよ
功徳天とセットの黒闇女なのか?というと違うだろう
黒を意味するカーリーと介するのが妥当じゃないかね?
510:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 20:23:52
>>509
はいはいそうだね。オレの負けでいいし。
もうオレは引っ込めるから、>>489にはおまいさんが答えてやってくれ。
511:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 20:29:37
幼稚な奴だな
512:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 20:53:54
稲荷信仰スレとは大違いの
験厨がのさばれない学術ノリのスレで好ましいw
513:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 21:47:13
きょうはいろいろ刺激的でした。
みんな、ダキニ天様、ありがとう!
514:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 22:04:47
>>513
君は上だけセーラー服・ニーソのダキニ様をどう思う?容姿はもちろん16歳。
515:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 22:28:51
俺、若い頃の高峰美枝子しか思い浮かばんのよ。
悔しいことに。
516:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 00:05:18
>>512
論争の元つくったモノだが験厨いいじゃん。自分も大好き。
自分も論戦に加わりたいトコだが(>>469の曼荼羅にダキニはいないぞ>>228よく読めとか、
黒夜神はカーリーじゃないぞちゃんと調べろとか・・・)この手の話が続くのもアレなんでヤメとく。
ダキニ天が日本で偉くなったのは、まさにその験の力が認められてなんだから。
その日、とまでは行かないがその年暮らしの来年をも知れない身なんで
無事に生き延びれるように拝んでます。ううっ、ダキニ天救い給え。
517:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 00:07:06
↑ うお、アンカーミス。>>496の曼荼羅ね。
518:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 01:09:02
みなさん高尚な知識で素晴らしいと思います。
あほな質問で大変すいませんが、結局カーリーは大黒天と同一なんですか?
それともやっぱり大黒天の奥さんの戦闘モードの姿なのですか?
ちなみに私もツンデレのダキニ天に一票。
519:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 03:27:18
516さんはどっかの非常勤講師さまですか?
それはそれで大変ですね。
520:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 08:27:55
>>518
あなたの言ってる大黒天とはダキニさんを調伏した大黒さんですか?
だったら違います。
知識バカが外道の尊格との関連性をあれこれ言って迷っておられるのでしょうが、
いわば不動明王をシヴァ神と一緒だというようなモノです。
そりゃあ学術的には色々言えるでしょう。しかし、
・外道の信仰と仏教の信仰は違う。
・外道の神であっても仏教に取り込んだ時点で仏教的な意義付けが為される。
(ちなみに>>504>>507>>509の流れがそれを言ってるのだが解ってない)
だから歴史考察としては色々言えるけど、信仰上は違うと思って下さい。
521:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 11:23:19
君もよく解ってないようだな。カーリーは大黒天じゃないよ。
>>518
確かに>>498が言ってるように法全の「玄法寺儀軌」には暗夜神真言(大黒天神)・・・と出ている。
が、マハーカーラはちゃんとマカキャラ天の名前で別に出てるし(マカキャラが音訳で大黒が意訳。フツーはマカキャラの方が使われる)。
同じ法全の「青龍寺儀軌」の暗夜神にはそんな注は無い。孤立した話なのだ。
法全のカンチガイとしか言いようがないなぁ←他に思いつかん・・・
なぜカンチガイしたかというと、暗夜神(黒夜天)とはカーララトリーの事だからだ。
カーララトリーはビジュアル的にはロバに乗ったカーリーといった感じ。
やっぱドゥルガーの分身なのでカーリーとは非常に近い関係にはある。
マハーカーラがこの世を破壊する時に、ロバに乗ってその事を告げて廻るのがお仕事らしい。
522:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 11:36:38
>>521
> 君もよく解ってないようだな。カーリーは大黒天じゃないよ。
ちゃんとカーリーと大黒天は違うと言ってるのに「解ってない」?
きみは人の話をよく聞かずに勝手に脳からゲロを吐いて疎まれるタイプだね。
そんな自己中ダキニさんに嫌われるぞ。
523:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 11:42:56
>>521
> 君もよく解ってないようだな。カーリーは大黒天じゃないよ。
>
> >>518
> 確かに・・・
以下を、言いたいがために勝手に話しを取り違えて相手が間違ってるという。
意見を言いたいのなら言わせて下さいと言って言えばいいのである。
なんでわざわざ人を貶める必要がある?
524:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 12:22:49
君が「カーリーと大黒天は違う」と言ってる理由は、自分が言ってる理由とはかなり違う。
どっちかは質問者の>>518が自分で決めればいいよ。
言い方が悪かったようだ。済まなかった。許してくれ。
525:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 14:40:10
カーリーと大黒天は違うというか
2者は対応する男女の神ですな
大黒、カーラは黒って意味だ
その女性形がカーリー
526:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 14:54:19
まとめると、法全が毎度揺らいだことをテキトーに書くから
後世のみんなが混乱するという話に帰結するな
527:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 16:28:08
>>518です
皆さんご親切に返答下さって本当にありがとうございますm(__)m
私はヒンドゥー教と仏教に興味を持ってますので、皆さんのお話大変参考になりました。
私ももっと勉強して、皆さんの討論に参加出来るくらいになりたいと思いました。
>>526さんのお話もなるほどそうなんだと言った感じです。
また良かったら、これからも皆さんの素晴らしい宗教談義とダキニ天様萌え談義、読ませて戴きますね。
重ねて有り難うございました。
528:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 16:48:25
『大日経疏』に大日如来が大黒天に姿を変えて、ダーキニーを調伏したという逸話があるけど、
大日如来はダキニ天と敵対関係なの?
529:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 16:51:02
>>528
悪さしてるから懲らしめただけ。
530:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 17:04:49
近所には明治時代に寺から神社にはなったのですが祭神を変えなかったために
祭神がダキニ天の神社が存在します。
豊川稲荷から正式に許可を頂いた歴史はあるようなのですが、
そこにダキニ天がいると思って参拝してもかまわないのでしょうか?
531:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 17:07:20
大日経疏ってえのは、大日経そのものでなく
大日経の注釈・解説書。読者の読解だ。
恐らくインド人(善無畏?)の語ったダーキニーはカーリーの眷属という話が
カーラ(大黒)に置き換わってる可能性が高いと思う
532:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 17:09:42
>>530
神仏習合ってだけでしょう。
そもそも明治維新までは日本仏教&神道は
神仏習合あたりまえだったわけですから
ダキニ天=稲荷が居るのでしょう。それでいいんじゃないっすかー?
533:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 17:14:38
ダキニ天か稲荷かってのはそれほど大きな問題ではない
534:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 17:18:09
大黒天(マハーカーラ)、マハーは大、カーラは黒、シヴァ神の化身という認識でいんだよね?
535:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 17:25:22
おおむね正しい。カーリーに対応する名前だから、悪神とか、荒々しい面ということ。
536:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 17:42:30
中世以降の神仏習合の進展に伴って、大国主神の大国と大黒の音が通じ合うことから
両者が混同されたり、同一視されたりしてる。
いくら神仏習合でも、シヴァ神=大国主神ではないよね?
性格が全然違うし。
537:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 17:53:53
弁才天が弁財天になってお金儲けのカミサマになるようなものだ
江戸期の福神信仰の言葉遊びですな
でも信仰なんてそもそもそういうものじゃないかって気もするけどね
あとシヴァ神については、いろんな面があり異名もたくさんある
性格うんぬんを言うのはナンセンスです。
論理的に位置付けるなら、シヴァ神の多数ある面の1つとでもするかい?w
まあこんな民間信仰なんてどーとでもなるよ
そう思う人が多ければそれが事実となる。それが習合思想というもの。
違和感ある人が多けりゃ廃れる。
最近はインド神話かじってる人も多いからシヴァって聞くと、違和感持つだろうから
廃れていく方向の習合思想でしょうね
538:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 19:15:01
今日最上稲荷によって絵馬の画像撮ってきた。
本当にびみょーーーーな萌え。入ってるか否かって位。でも拝むって感じでもびみょーーーーな按配。
URLリンク(imepita.jp)
539:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 20:02:37
>538
画像upありがとうございます
右手に持っているのは鎌のようですが、左手で担いでいるものは
何でしょうか?
540:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 20:11:21
>>538
かぁいいじゃないか。
お持ち帰りしたい~。
541:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 20:20:11
>>539
稲穂です。
542:539
09/05/10 20:46:12
>541
早速のレスありがとうございました
稲を刈り取って担いでるんですね
543:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 21:15:04
>>538 萌え萌えです。画像ありがとうございます。
544:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 21:52:14
>>538
かわいい~
545:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/10 22:45:55
>>538
却下。
546:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 05:06:21
最上稲荷って別院とかないの?
豊川稲荷の本院だってかなりの覚悟(汽車賃)をしないとダメなのに
岡山なんて月に行くようなものだ。
547:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 05:58:19
そんな自販機で買うような便利さをもとめさなんなよ
昔の人は電車も無かったんだからさ
一生のうちそのうち行けたらいいなくらいでいなされ
548:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 17:28:35
昔は遠くの寺とかなら一度買えば一生ものであったであろうお守りを
最近は宗派や寺によっちゃ一年に一度買い変えろなんて言い出す所もあるし
良くも悪くも昔と違って何かと消費される社会だな
549:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 17:46:13
>>530
>豊川稲荷から正式に許可を頂いた歴史はあるようなのですが、
この意味がよく解らない。
勧請したって事?それなら豊川稲荷と同じダキニ真天じゃん。
そう言う意味じゃないとしても、鎮守として奉る場合は神社でいいんだってさ。
豊川稲荷だって明治になる前は「豊川稲荷大明神」で、赤い鳥居がズラ~ッだったそうだし。
550:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 18:16:47
明治維新以前の状態が本物のような気がするんだがなぁ。
551:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 18:22:14
宗教だけでないけど思想なんて時代の流れや事件によって変化すること自体は珍しくないし
正統とか本物とか言い出すこと自体がナンセンスな気もする
ヒンドゥー教徒から見たら我が国のダキニ天信仰は偽物に見えるだろうし
552:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 18:47:28
まあそうなんだけど、現状はあまりにも不安定な感じがして
553:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 19:19:59
>>552
ダキニ天が前面に出た今の方がイイ。
これで幟旗が赤オンリーで「正一位 豊川稲荷大明神」だったらもっとイイ。
554:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 19:24:22
庶民レベルだとほとんどがダキニ天でもなんでも「お稲荷様」としか思ってないだろうし
気にするのは半端に知ってる人や専門家ぐらいだろ
未だに祇園様とか金毘羅様で慕われてる神社もあるし
555:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 20:27:00
豊川稲荷がダキニ天じゃなかったら、地元に近い笠間稲荷を奉っている。
もっともお札は出世稲荷のだったりして・・・
でも少し前にウチの県にも豊川稲荷があるのを知ったんだよな。
祈祷もやっているし。お札を取り替えようか思案中。
556:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 20:55:45
ダキニ天には稲荷心経を唱えるのがいいのかな?
557:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/11 21:34:02
うん、それってまさにダキニ稲荷のためのお経だよ。
伏見稲荷の神宮寺だった愛染寺で使われていたお経。
豊川稲荷の祈祷も般若経の読経がメインだから相性はとてもいいと思う。
ゴメンナサイ自分ほとんど唱えてません。アパートのかべ超薄くて。
558:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 06:46:30
お経唱えられない人は、写経しまくれ。
大学ノートでいいから書いて書いて書きまくれ。
写経も功徳があると古来より言われているものなのだしな!
559:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 17:53:52
愛染寺の本尊は三面ダキニ天だったそうだ。
惜しい寺を亡くしたものだ。おのれ明治政府。
まー豊川稲荷がダキニ天になったのも明治政府のおかげ?だけどね・・・
560:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 18:28:15
>>559
本尊ってどこ行ったんだろ?破壊された?
しかし験厨集う伏見稲荷でそうはならん気がするわけで
寺外に持ち出されてどっかにひっそり保存されてるんじゃないのか?
561:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/12 21:03:09
俺の偏見ではあるんだが天部の崇拝者って少なからずご利益を期待してたりするんじゃないか?
仏法やそれに従う者に対する純粋な尊敬から崇拝している方も決して少なくはないだろうけど
562:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 09:28:13
仏教徒ですらない人が多数派でしょうね
本来仏道の護法神であり、仏道に精進する我を守護したまえというのが筋なのだが
仏教ぜんぜん興味ないし知らないけど、御利益御利益という民間信仰のひとが多数派でしょうな
563:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 11:36:30
何らかの信仰を持っている人で、全く何の御利益を求めていない人なんて、この世の中に存在しませんよ。
もしいるとすれば、それは、神仏の存在を心の中では完全否定している人です。
564:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 13:47:42
>>563
あなたは仏教を何も分かってないし、己の思想が世の全てと思ってしまう視野の狭い人間です。
敬虔なガチな仏教徒はいくらでもいるし、彼らは何の御利益も求めません
私は少なくとも求めませんが、仏教を篤く信仰しております。
仏教では仏はご利益を求めるものではない。信心や精進を誓う対象です。
神仏の定義を理解していないだけです。神仏とは法の化身であり、いまここに*在る*もの。
なんらかの人格があってお願いするといった類のものではありません。
…っちゅーのが本来の仏教徒の立場なんですね。
565:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 13:50:18
それをわかりやすく一般人に説くのが宗教家の役目なんだが。
566:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 14:00:51
信心を起こしたり、精進に打ち込めたりするのも、
れっきとした御利益です。
御利益というものは、実際はかなり範囲の広いもの。
単に物質的な事のみを指すと思ったら、大間違いですよ。
567:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 15:21:19
意味がわからんなw
仏からなんらかの利益を貰うもんではないし
キリスト教でいうところの十字架みたいな教えのシンボルでしょ
仏教における仏ってさ
568:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 16:03:40
↑こういう間違った考え方をしている人が多くいるから、
既存の仏教が大衆から必要とされず、
結果、おかしな新興宗教か、大手を振ってのさばってしまうのです。
心の奥底から信じて真剣に祈れば、手を差し伸べて下さる神仏も居られますよ。
569:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 17:42:54
>>568
そうだ。567みたいなこと言って人々を突き放した結果、
御利益欲しい香具師がみんな創価学会とかに行ってしまったんだろうが。
570:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 19:00:07
>>568-569
験厨が仏教に寄生するのやめてくださいよ…
マジメな仏教者みな迷惑してるわけよ
せめて経典や教えをちゃんと学んでよ
キミらの大半は経典の中身の意味なんて考えたこともないじゃん
あんたがたは仏教徒ではない
571:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 19:06:58
なんか心が狭い人ががんばってるな
572:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 19:16:33
>>570
いや、そうゆうことを言われると
自分みたいなマジメなダキニ天萌えは迷惑してしまうんだが。
貴狐天王の尻尾に免じて許して下さい。
573:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 19:34:44
日本の全て仏像のうち3分の1を占める観音菩薩は、どんな人のどんな苦難でも、
その状況に応じて、必ず救いあげると、仏典の観音経等ではっきりと説かれています。
実際に観音様に救われた例は山ほどあり、今更説明するまでもありません。
その観音様が衆生をより現実的に救う為に化身されたのが、
ダキニ天様や聖天様等の天部の御仏。
即ち、御利益を求めるのは、仏典にも説かれている通り正しい事。
決して第三者が非難、中傷できるような事ではないと、
断言できるという事です。
574:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 19:44:35
エサもやらないような飼い主に懐く犬はいないよな。
575:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 20:05:05
験厨いない→雑密起きない→純密起きない→空海渡唐しない→ダキニ来ない→ダキニ天生まれない
そんなのヤ!
576:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 21:00:26
あんま験験言ってると疲れてしまいにゃ憑かれちまう罠。
確かに加護されてるって、思えるかどうかだと想われ。
それには、明らかに?実在したと思われるヒトガタのキリストや釈迦牟尼仏
の偶像を拝んだ方がより現実的?でシックリ感得できる場合もあるだろうし、
はたまたダキニや聖天等の異形の偶像拝んだ方が、より超越的な自我まで
自らを昇華できる場合もあるだろし。
戦国武将がより超越的な自我を得るために異形の明王・天部を信仰したのは、
考えてみると理に叶っていたのでは?
手が6本とか、欲張りだよなぁ。
刀構えながら、槍振り回しつつ弓を番えるイメージだよなぁ。それだけ必死だった
訳だね・・(w
んで、袋と小槌と宝珠を携える大黒天は、チョッピリ欲張りな商人の象徴と・・
577:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 21:10:10
でも、コレだけ異形の偶像オンパレードでも国教としての仏教が異端視されなかった江戸時代は
イエズス会の宣教師にとってかなり奇特な国として見えたのかナァ。
庚申や馬頭観音なんてそこいら中にあっただろうし、極めつけはキツネだもんな。
イヌ?拝んでるぜこいつら・・・キモッ!!・・もうスペイン帰りてぇよ。。ウルセー!カッパぢゃねぇよ!!
だったかもしれん。
578:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 21:16:49
>>570
> あんたがたは仏教徒ではない
そう言う冷たいこと言って追い出した人たちが創価学会に入って政権を取り、
ストーカーしたり放火したりして仕返してるんだぞ。
おまいは仏教がどうこう言う以前に人の心を考えろ。
579:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 23:12:47
御利益否定厨に人の心なぞないよ。言うだけ無駄。
そんな無明の輩が『我こそは真の仏教徒!利益を求めないのが正しい教え!』
なんて虚言を吐いてるんだからなぁ・・・。
釈尊も観音菩薩も心底嘆いておられるよ。『ちがう!そうじゃないッ!!』って。
580:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/13 23:52:25
御利益厨も御利益否定厨も両方仏道を踏み外してるわ。
およそ仏の教へは両極端を否定する中道。
だからまあ等身大の御利益を願い、等身大の御利益で満足するのが一番妥当。
>>579
> 御利益否定厨に人の心なぞないよ。言うだけ無駄。
まあ、議論を見て勉強する人が一人でも居たらいいがな。
581:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 00:05:49
まあでも、ダキニ天様のおかげか、なかなかいいスレだよね。
582:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 01:04:13
仏道に入るきっかけを与えるために現世利益を叶えることを誓った仏様もいるから、
知識がない庶民レベルでは仏様におすがりすることが大間違いとも言い難いと思うんだがな、
神仏の慈悲に甘えて全く成長しないようだと、それは裏切りになってしまうだろうけど
583:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 08:39:56
>>573
それは違う。
観世音の功徳は菩薩の尊さを説いたものが本来。
つまり、全てを救わんという尊い菩薩の決心という菩薩道を勧めた経典です。
その後、それを逆転して中国なんかで特に観音はお願いしたらなんでもかなえてくれるで!と流行りまくり
そのまま日本にも伝わった。そんだけ。
本来の仏教徒としては、観世音におねだりするのでなく、己が観世音のような菩薩にならねばならん。
これを見ても分かるように、御利益厨はまったく仏教理解してないし、ねじまげてしまっている。
経典やっぱちゃんと読まないとダメだよ。
584:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 08:43:50
>>578
アホか。そんな御利益御利益霊感商法まがいを寺がやっても層化に入るだろ
江戸期に日蓮宗が凄く入信者増えたのはなんだ?って話し。
層化の躍進は験とかそういうことは無関係
そもそも現代の葬式仏教は、570が言うような正しい仏教思想を説いてないし。
むしろそれをやってないから層化に流れるのであって、験は無関係。
585:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 09:39:08
>>584
> >>578
> アホか。
まるで>>570が他人の意見みたいに言ってるけど、
自分が言われてる見たいに必死になるのはな~ぜ?
(・∀・)ニヤニヤ
586:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 09:57:38
>>583
おまいの言うことは確かに正しい。しかし、
> 経典やっぱちゃんと読まないとダメだよ。
こういう上から目線な態度が人から反発買うんだよ。
それじゃあいくら正論言っても人から受け容れられないねえ。
むしろ反発させて正反対に逝かせることによって
却って悪の道を勧めることになってしまってる。