【金龍山】 浅草寺 【聖観音宗】at KYOTO
【金龍山】 浅草寺 【聖観音宗】 - 暇つぶし2ch451:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/14 23:08:01
>>449
あの托鉢のお坊さん群は天台のひとびと。
(「聖観音宗」浅草寺も天台宗の分派。
 真言宗風に言えば「天台宗浅草寺派」みたいな感じ)
「一隅を照らす運動」の一環だとおもう。

ちゃんとした托鉢用の網代傘、黒素絹、手甲脚絆じゃなかった?
(作務衣や道服(間衣)では普通托鉢はやりません。
 でも道服と黒素絹の区別は、普通わかりづらいか・・・。
 あと、神谷バーあたりには極めて怪しい、笊状(あれは傘では無い!)
 のものを被った奇妙な風体の者が、少し前にみられたのですが)

雷門前から本堂までのライン、とりわけ宝蔵門周囲から本堂前は
(境内中の境内ですから)お寺の目が行き届いているから大丈夫。
・・・
だと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch