【金龍山】 浅草寺 【聖観音宗】at KYOTO
【金龍山】 浅草寺 【聖観音宗】 - 暇つぶし2ch380:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 20:29:00
山本モナとやったのかな。
あ~俺もモナを助けてやっていろんな事やらせたいな。

381:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 20:30:28
タケシといえば江口ともみともやってそうだな。
ダンナがダメ芸人だから江口がタケシに主人の仕事を頼んでたりしそうだし


382:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 20:31:03
たけしさんはアフリカのベナンも支援してます。田中よしたけさんは頼まれて家畜のやり方を教えるために実際に訪れて留学生も受け入れているし、所ジョージさんも支援してます。
芸能界の中で募金のようなことも始めてます。
貧しく子ども達が食べられないので、給食のシステムもつくって活動してたと思う。

383:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 21:01:05
ゾマホンはたけしのお陰で祖国に学校作れたし、政府の顧問だったか
何か偉い人になったそうだし、色々助けてるな。
ここまで人助けしてるお笑い芸人なんて他にいないだろ。
そりゃお参りしたって観音さまの守護が違うさ。
平凡な人と変わらないそこらの芸人が売れるように祈ったって、
たけしとは御利益の出方が違う。

384:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 21:13:31
まあそうたけしを持ち上げるな。
世の中で成功出来るパイは限られている。
そのひとりがたけしだったというだけで、御利益は関係ない。
素行については仕事を円滑に続ける上で当然求められるが、彼の場合、誉められない点もまた多い。
観音信仰は自分の精神において作用するのであって、天から御利益が降るようなことはない。
便所掃除を続けるのと同じようなものだ。

385:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 21:15:53
>>384
まあ、あんまりムキになるなって

386:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 21:21:09
まあ ほとんどが「売れた後」のエピソードだわなw
御利益厨や占い師・風水屋の類いは、自分にとって都合の良い一部分を
全体観にすりかえて煽るから皆さん注意しませう。
要は人それぞれですわな。

387:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 21:39:09
>>386
そういう行いをする人間だからデカイ御利益が授かったんだよ。
仏様は心の奥も先々もお見通し。

388:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 21:50:51
てことは ご利益ない奴は見放されたってことだな。
口先男認定で。

389:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 21:51:05
ま、自分の精神の内奥にある仏心な。
確かに観音信仰を通して仏心を掘り起こす作用はある。
だが御利益は関係ない。

390:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 21:53:11
>>386
仮にお前が芸人でヒット祈願しても、せいぜい風邪ひかずに普通に仕事ができる
程度の御利益だろう。

嫌みじゃなくて、それ以上の功徳を与える必要がないからな。
御利益を与える程に人の役に立つような人間なら別だろうが、たいていは
繁栄したら自分と家族が幸せに暮らせるだけで終わり。
そんなんだったら普通に働いてれば良いだけだから、並以上の御利益なんか
与える必要ないから来ないよ。

391:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 21:53:11
結局、ご利益を受け取る受け皿を持った人でないと、
ご利益をモノにする事はできない訳ですよ。
浅草の観音様に限らず、
全ての信心がそうなんでしょうけど。

392:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 21:58:08
>>388
全くご利益ない奴は見放されたってか、見破られてるのかもな。

御利益与えたら努力しなくなる。
御利益与えたら堕落する。
御利益与えたら傲慢になる。
とか。

393:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 22:06:47
たけしは好きだけど
んなもん関係ねーよ、ご利益じゃなくて人間性だろ

394:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 22:07:52
たけしの奥さんを彼が幸福にしたかを問えば、その他の慈善行為も空しくなるな。
現実にはたけし自身の欠けた精神をそうした慈善行為で穴埋めしているだけだろうな。
彼の映画などを見てもすべてがどうにもならない愚かな自分への代償行為を表現しているからね。

395:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 22:17:40
>>391
宝くじが当たったら貯金します。とか言うタイプはダメかもな。
個人の安心と幸せ以外に何の約にも立たないから。

宝くじが当たったら「半分は貯金もするけど、半分は募金や仏教書を配分
したりして、善根の種にします」
とか言って本当に迷いなく、即実行しちゃうマインドの人は
普通じゃない御利益を授かるだろうな。
そいつを繁栄させたら人を救うし、仏の悲願を実現する働きをするような奴ならば。
それでも単発で終わるような奴だとダメかもしれない。
一発屋で終わるかどうかくらい解るだろうし。

396:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 22:25:09
>>394
たけしの奥さんは沢山金もらって幸せに暮らしてるよ。
少し前にたけしの娘がデビューしただろ。
あの時話してたが、娘が反抗期の時、母親に悪態ついたか手を挙げたかして、
たけしはお母さんに何するんだと娘を殴ったそうだ。
たけしは奥さん大事にしてるぞ。

397:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 22:32:40
>>386
>自分にとって都合の良い一部分を
>全体観にすりかえて煽るから皆さん注意しませう。
ハイ。「御利益を信じさせない教」のお前のレスには注意します。ハイ。
どうみても真宗ハゲと同じです。ハイ。

398:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 22:43:38
>>396
馬鹿野郎!
札束だけよこして浮気し放題の男に妻の幸せを語る資格などない。
親の背中がああだから、娘だって半端もんだろうが。

399:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 22:58:12
御利益を信じさせない教か。まさにそれだな。
こういう本当の意味での仏敵を、野放しにはできんな。

400:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 23:01:26
なんか商売に差し障りあるの?w

401:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 23:13:46
>>398
まああんまりムキになるなよ

402:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 23:17:15
>>384
>観音信仰は自分の精神において作用するのであって、天から御利益が降るようなことはない。
どうしても御利益というものは実在しないという事にしたいのだな?
だったら他所に行け。

403:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 23:19:12
>>389
>だが御利益は関係ない。
何が何でも御利益というものは実在しないという事にしたいのだな?
だったら誰も同意しないから他所に行け。

404:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 23:24:18
>>400
お前が言うその商売って何のこと?
仏教が商売?寺?

何を商売だと言う前提でいちゃもん付けしてんの?

405:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 23:28:46
亀頭屋と験厨は運命共同体w

406:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 23:33:29
小向奈美子のご開帳が実現しますように m(__)m⌒⑩


407:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/22 23:58:49
>>405
亀頭屋って何処の何て言う場所の事を侮辱してんの?

408:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/23 03:45:57
ひとりだけ必死な御利益厨がいるな。

409:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/23 04:16:01
ひとりだけ必死な御利益否定厨がいるな。

410:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/24 03:08:59
小向奈美子のご開帳が実現しますように m(__)m⌒⑩⑩

411:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/26 00:22:07
小向奈美子のご開帳が実現しますように m(__)m⌒⑩⑩⑩

412:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/27 05:52:54
>>410-411
くだらん迷惑カキコ  止めれ!!

413:名無しさん@京都板じゃないよ
09/08/27 13:43:33
俺は賛成だぞ


414:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:56:36
<(_ _)>小向奈美子のご開帳が実現しますように <(_ _)>

415:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/19 19:07:13
だから早く観音さま開帳しろよ

416:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 00:10:46
>>392
いいこと言うねえ~。こりゃ、勉強になったw

417:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/21 11:04:53
金持ちになりたいと祈っても、金持ちにしてやったら遊び歩くだけな人間には
御利益与えないだろうな。御利益与えたが為に人間が堕落したんじゃだめだから。
あと結婚したいという祈りも、結婚してお互い幸せに生活できない人間には
御利益与えたくても与えられないだろ。返って不幸になるから。
男なら家族を養えない人間とか、嫁を性のはけ口にする癖があるとか。
女なら家事もろくにできないとか。悪意はなくても性格的に欠陥があるとか、
旦那を苦しめる傾向があるとか。子育てができそうもないとか。

418:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/24 19:19:56
【裁判】 「街のたたずまい急変、観光にも悪影響」 浅草寺、37階建てマンション建設で都を提訴
スレリンク(newsplus板)

419:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/29 16:06:16
浅草に高層マンションは必要か?
スレリンク(build板)

420:名無しさん@京都板じゃないよ
09/09/29 18:51:10
UR賃貸住宅作れよ

421:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/01 20:33:45
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

浅草寺提訴 『130メートルマンション景観損なう』

 東京都台東区西浅草で建設予定の高層マンションは、浅草周辺の下町の景観を損なうとして、浅草寺と地元住民五人が二十四日、東京都に容積率などの緩和許可の取り消しを求めて、東京地裁に提訴した。

訴状などによると、マンションは浅草寺境内から約四百メートル西の位置に計画。三十七階建て、高さ約百三十メートル。大手マンション分譲会社が、歩行者らが自由に通れる公開空地を設けることで容積率が緩和される総合設計制度を活用して計画を提出。

都は二月に総合設計を許可した。高さ制限も緩和されている。既に着工している。


422:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/01 20:35:54
(続き)
原告側は「マンションは浅草寺からの眺めを阻害し、寺周辺の景観に悪影響を与える」とし、許可は市街地の環境整備をうたう建築基準法や都市計画法違反と主張。
一帯を三~五階建て程度の高さの中低層地と定めた台東区の「区都市計画マスタープラン」にも反するとしている。

原告側は「地域性を考えず、やみくもに高層建築を可能にする総合設計制度のあり方を問いたい」と話している。

浅草寺は「都市開発に関する制度の乱用で、大規模建築が無計画に行われれば街のたたずまいの急激な変質を招き、寺の荘厳さも損なわれ、東京のまちづくりや観光にも悪影響を及ぼす」とのコメントを発表した。

東京都都市整備局建築指導課の話 訴状を見た上で必要な対応をする。

423:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/01 20:36:56
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

『台東区のへそに杭』 西浅草の高層マンション 提訴の住民が批判
東京新聞 2009年9月25日 朝刊

歴史ある浅草の景観を壊さないで-。台東区西浅草の三十七階建て高層マンション(約百三十三メートル)建設計画総合設計の適用許可取り消しを都に求めた訴訟は、東京観光のシンボルともいえる浅草寺(同区)が都を訴えるという異例の事態となった。
二十四日、提訴後の会見で住民側は「台東区のへそに杭(くい)が立つようなもの。(区内の)東西南北どこからもマンションが見えることになる」と計画を批判した。

訴状などによると、計画は、浅草寺境内の約四百メートル西にあった築二十八年の十一階建てマンションを高層に建て替える。同寺と西浅草の住民は▽仲見世から本堂への参拝経路の左側に高層ビルが建つと、
宗教施設としての威厳を損なう▽伝法院の回遊式庭園の背景に高層ビルがあると、静逸性が台無しになる-などと訴えている。

会見では原告住民の一人、早大講師の川西崇行さんが、「大規模な建築行為が無計画で行われた場合、特徴ある景観・まちの構成は大きく損なわれる」と浅草寺の見解を読み上げた。
同寺は、繰り返し都や台東区に文書で意見を示してきたが、納得のいく回答はなく「やむを得ず司直の手に委ねた」という。

川西さんは「本音では事を構えるのは望ましくなかった」と寺の思いも代弁する一方、「勇気あるご決断」と評価もした。

原告代理人弁護士は「(適正規模なら)マンション建築そのものに反対ではない。
(容積率を緩和する)総合設計制度をやみくもに適用して三十七階建てが建つと、(低層の多い)したまちの地域性が破壊される」と、同制度の在り方を問う姿勢だ。

424:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/01 20:37:44
浅草寺提訴
原告団による提訴主旨
URLリンク(asakusa.sc)

完成時のイメージ
URLリンク(asakusa.sc)
URLリンク(asakusa.sc)

425:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/07 12:02:19
 
浅草寺景観問題:総合設計制度は欠陥法か?

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

426:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/07 12:22:56
ここは信者の質もなぁ・・
彼岸会の法要に出たけど、勝手に結界内に入って、
寺男の「おやめください」の制止もきかずに
撒かれた散華を強奪するジジババ多数。 罰あたりに来たのかなぁ・・

427:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/08 03:41:25
雷門の提灯がたたまれた。
提灯をたたむのは三社と台風のときだけだそうで。

428:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/08 22:30:29
>>426
年寄りは常識を知らないし、厚かましい
社会の粗大ゴミ。
第一、長生きしすぎ。

429:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/08 22:36:58
よくも浅草寺スレでそんな暴言はけるもんだな
恐ろしいわ

430:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 09:51:32
昨日、参拝した帰りに仲見世で人形焼きとあんこ玉を買って来ました。



431:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 11:06:34
揚げ饅頭、客がわんさかいる店とまったくいない店の違いはなに?

432:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 12:32:14
今日は金龍の舞です

433:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 18:17:25
金龍の舞、知らずにいって偶然みました!
秋の日差しに鱗がきらきら光って、きれいだった。
菊供養も知らずにいって、慌てて菊を入手し、交換してもらってきました。
この菊は、花弁をお酒に浮かべて飲む等の昔ながらのいわれはあるのかな?
詳しい方おしえてくださいな!

434:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 19:53:44
そういや来週は(旧暦の)重陽か、菊関連だね。

435:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 21:22:16
>>431
御商売の邪魔になっちゃいけないから何処迄書くか・・・

浅草寺幼稚園の前に近い方が、老舗。
油物ゆえ、近所の売り物を汚してはいけない、と箱詰にし、バラ売りをしていない。

仁王門に近い方、その他の店は、バラ売りをしている。

バラの方が、買いやすい=観光客がいる、という構図。
訳を知っている地元が、恐らくどちらで買っているかは自明。



436:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/18 22:11:16
>>435
そういう経緯があるのか・・・。

437:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/19 02:19:43
>>432
>>433
>>434
たしか、菊供養会は、明治時代に重陽にちなんで創始された供養会のはず。
(旧暦の重陽にやっていたのを、戦後は十月十八日に変更)
「菊慈童の故事※」にちなむ重陽の菊酒と同じ由来。

※中国の古代、王宮の禁忌(王の枕を蹴飛ばしたか踏んだか、失念)を犯した為、
 追放の身となった近侍の童子がいた。
 王は童子を憐れみ、菊葉に経文を書いたお守りを授けた。
 深山に放逐された童子は、経文の書かれた菊葉に落ちた雫、
 その雫の落ちた渓谷の清水を呑み、長寿を保った。
 その菊葉上の雫が落ちた渓谷の清水は妙薬となっていた、
 という故事(養老の滝の伝説ににてますね)。

ちなみに、金龍の舞は、戦災復興の本堂落慶を寿いで、寺の伝承から創作。
浅草寺の山号でもある「金龍」示現の縁起によるもの。
(ちなみに、龍は観音様の眷属の一)

 



438:名無しさん@京都板じゃないよ
09/10/19 02:31:04
うろ覚えの修正。
>>437

> 明治時代
明治30年当時の貫主の説法に拠り、明治31年からのようです。

> 王の枕を蹴飛ばしたか踏んだか、失念
跨いだようです。

> 王は童子を憐れみ、菊葉に経文を書いたお守りを授けた。
ここ、完全に勘違い。
「王は、観音経の経文を授け、
 童子は、忘れないように菊の葉にそれを写して携行した。
 その葉に落ちた雫が渓谷の清流に落ち、妙薬となった」

重陽の菊酒=菊の節供。
中国では「登高」という小高いところに登る行楽をし、
我が国では奈良朝頃から宮中で観菊の宴が催された、とのこと。

439:433
09/10/19 23:35:54
なるほどー。
観音経の功徳を伝える説話なので、行事に取り入れたんですね。
交換していただいた菊のありがたみが増しました。
教えてくださってありがとうございました!

440:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/02 22:29:22
勉強になるなぁ

441:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/03 17:55:35
時代祭りやってましたね。

442:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/05 23:37:13
浅草寺の写経会はテブラでも参加可能ですか?

443:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/28 16:02:55
温座秘法陀羅尼会

URLリンク(www.senso-ji.jp)

444:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/28 17:20:09
東大阪にも浅草寺あるお

445:名無しさん@京都板じゃないよ
09/11/30 12:35:58
>>443
13日14時にはお前立ち本尊の開帳があるね

446:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/10 22:05:30
浅草の餓鬼仲間は蔵前中学校御学友?
URLリンク(www.wordsjunction.net)


447:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/11 21:36:31
温座の祈祷札、3万円もするんだね

448:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/12 15:30:35
岩手
岩手
岩手出身の女生徒を退学処分した。www
岩手
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
スレリンク(siki板)★60543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
スレリンク(ms板)★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
スレリンク(news2板)★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。

449:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/14 08:25:38
御開帳いってきたけど、宝蔵門のところにいた托鉢の人たちは本物の僧侶?
さいきん偽物の托鉢僧もいるけど見分けがつかなくてこまる。

450:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/14 13:19:00
今時、本物の坊主なんて、
ある意味何処にもいやしない。

寺の中も含めて。

451:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/14 23:08:01
>>449
あの托鉢のお坊さん群は天台のひとびと。
(「聖観音宗」浅草寺も天台宗の分派。
 真言宗風に言えば「天台宗浅草寺派」みたいな感じ)
「一隅を照らす運動」の一環だとおもう。

ちゃんとした托鉢用の網代傘、黒素絹、手甲脚絆じゃなかった?
(作務衣や道服(間衣)では普通托鉢はやりません。
 でも道服と黒素絹の区別は、普通わかりづらいか・・・。
 あと、神谷バーあたりには極めて怪しい、笊状(あれは傘では無い!)
 のものを被った奇妙な風体の者が、少し前にみられたのですが)

雷門前から本堂までのライン、とりわけ宝蔵門周囲から本堂前は
(境内中の境内ですから)お寺の目が行き届いているから大丈夫。
・・・
だと思います。

452:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/14 23:09:42
>>450
そうでもない。
寺というものはなかなかどうして奥が深い。


453:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/16 23:41:16
>>450
んだんだ。>>452の云うように寺以外にも本物の坊主以上の人も
居たりして、案外世の中捨てたもんじゃない。
目立たないからわからないけどね・・・

454:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/20 00:51:55
ここで聞いていいのか分からないのですが・・・
今年カウントダウンのイベント参加の為、12/31~1/1に東京に行くことになりました。
イベント終了後、帰りの新幹線が出るまで初詣に行こうと思っているのですが
田舎者なのでどれくらい混雑しているのか想像できません。
スムーズにお参りできるものでしょうか?
浅草寺に行けるのが午前3時頃で6時過ぎの新幹線(東京駅から)に乗る予定です。

455:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/20 03:31:20
>>454
参考になるかわかりませんが、自分は鎌倉に住んでいるので鶴岡八幡宮へお参りに行きます。
いつも、午前4:00以降に行くようにしています。
その時間帯は日の出を見ようとする人が海辺に陣取って日の出後に初詣に来るので空いているんです。

浅草の場合も空いているかもしれません。
とはいえ、ぎりぎりでしょうね。

元旦に帰るなら余裕を持って少し新幹線の時間を遅くしたらどうですか?
混んではいないでしょ?

456:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/20 18:48:07
>>455
ありがとうございます。
やっぱりギリギリですか・・・。
正月に家を空けるな!というばあちゃんが家で待ってるので
なるべく早く帰らなきゃいけないんですよね。
帰りの時間や他の場所も検討してみます。

457:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/20 19:46:17
>>451
神谷バー近くの交番真っ正面、横断歩道の近くで托鉢してる若い坊さんと
今年のほおずき市の日に立ち話した事があるけど、その人は高野山大学を卒業した
坊さんだった。黄色い袈裟の人。
同じく神谷バー近くに時々いる破れ笠の爺さんの方は怪しい。

458:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/21 23:31:43
温座の御祈祷札って3万円なんスカ~?
今年初めて頼もうと思ってたけどねぇ~
全部で136座とかの回数の御祈祷がこもるんだからそれも仕方ないか~
 

459:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/22 07:37:16
三万もとるわりに札自体は紙のペラペラなんだよねw
まあ 加持される回数が半端ねーから値段は仕方ないね。

460:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/25 00:12:25
>>458
>>459
温座陀羅尼会のお札は、個々人の「心願成就」とかではなく
「佛恩報謝」「天下泰平」のようなものであったと記憶。

461:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/26 21:18:32
あ・・・浅草寺
スレリンク(news板)l50


462:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/26 22:11:06
御祈祷は一日に三回ありますよね?

一番早い6時30分からのは護摩焚いたり
気合い入ってるって聞いたんですが
どの回が一番行くといいでしょうか?

それともどの回も特にご利益という面では変わりないでしょうか?

463:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 02:19:51
>>462
日々の三座の勤行は、それぞれ内容が違ってまして。

朝座(六時乃至六時半・開堂時)は「法華懺法」といって、
法華経の安楽行品の読誦を中心に、
敬礼、十法念仏などで諸仏を拝み、懺悔、滅罪を祈る。
それに加えて観音経。

日中座(昼座:十時)は、観音供、密供で、
本尊の御供養、御祈祷。加えて観音経。

夕座(午後二時)は「例時作法」といって、
阿弥陀経の読誦を中心に、御念仏をなどを行う勤行。
阿弥陀様(観音様は阿弥陀様の脇侍でもある)という
ことでわかるように、主に回向を主旨とするもの。
加えて、観音経。

ということで、本尊供ということであれば昼座がよいかと。
滅罪、懺悔、自行なら朝座、先亡回向なら夕座がよい、
ということになりましょうか。


464:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 02:24:38
>>463 補足
朝座では、
西壇の離愛金剛・愛染明王の御供養(愛染密供)と、
東壇の不動尊の御供養(護摩供)が、
本尊供の法華懺法の後にそれぞれ行われますので、
それぞれの尊に御祈願の方は朝、お参りになれば、
御祈祷に同座できます。

465:462
09/12/27 08:28:35
ありがとうございます。

どうもやりたい事が成就せず
何かにつけ足をとられる数年が続き変えたいと思っていました。

朝座に行ってみようと思います。
教えてくださってありがとうございます。

466:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 08:42:43
自分なんか都内なのに外れに住んでるから、朝座は始発電車で出発しても
間に合わない・・・。

467:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 11:50:04
>>466
冬季は6時半からだけどそれでも間に合わないの?
観音経読誦だけなら6時45分頃でも間に合うよ。

468:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 18:48:11
>>467
始発で行くと6時20分チョイ過ぎ頃に着くんだけど、参道を歩いて
祈祷受付けまで行くともう申込みに間に合わない時間なんだ。

469:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 21:06:59
右の脇から勝手に上がっていいんだよ^^;
祈祷の申し込みしなくてもあがっていいんだよ。
靴は揃えてね、道場に入るときはできれば軽く一礼してね、柵の中はお坊さんしか入っちゃいけないから気をつけてね。座る場所は譲りあってね、朝座は楽しいよ。

470:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/27 22:47:06
>>469
勝手に上がって良いのは知ってるんだけど、わざわざ参加するからには
祈祷を申し込みたいんだ。途中入場も何だか申し訳なくて。
しかもただで参加して賽銭だけして帰るなんて粋じゃねえやとw
7時から始めてくれれば間に合うんだけどね・・・。
遠いから気楽に日参できる人はうらやましい。
浅草寺は好きでよく行くんだけど今年は前回のほおずき市の日の昼の座
以降は参拝できてないし。
自分にとってご祈祷か回向はもう参拝時のセット!!

471:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/28 00:45:28
>>470
>>468
御祈祷とあわせて、参座するんだったら、
事前に参拝時か、郵送か、とにかく先に
「○日の朝座上でお願いします。同日朝参詣の予定ですから」
とお願いしておけば、そう取りはからってくれると思う。

ごった返す四万六千日や元旦などは、細かくはやってくれない
(たとえば、七月九日上でなく、十日上にして下さい、とか)
かもしれませんが、普通の日ならやってくれそうな気が。

472:名無しさん@京都板じゃないよ
09/12/28 00:59:28
>>470
「途中参加」になった場合、入道場時に一礼、懺悔文、
着座して、三礼、開経偈なんかを、微音(あるいは心中)で急いでお唱えし、
普門品に間に合えば、そのはじめの長行から、
始まってしまっていたら、世尊偈からとか、
あわせやすい箇所、間に合った処から
一緒にお唱えすればいいと思いますよ。その後、法華回向文との間でご祈願。
三礼、退座。

早い時間に着いても、普通、音用のある法華・例時を、
僧侶と一緒に唱えられるひとは少ないと思いますし、
仮に合っていても、大声だと、本職にも周囲にも迷惑だと思います(笑)
普門品は、一緒にお唱えしてもまぁ差しつかえ無しと思いますし。

473:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/01 08:22:49
元日の朝六時の、今年初の法華懺法と観音供、お参りして来ました。
例によって、滅茶苦茶速い懺法は、おのおのの句末にあわせるのが精々でしたが、
小気味よく読まれる観音経は、大変気持ちよく合わせられました。
御導師は愛染供、後出道場。もう一方の赤地金襴の袈裟の方は不動護摩供。
護摩の助行のお坊さんが火界咒を御唱えしてましたね。
相当寒い堂内でしたが、気持ちのよい初詣でが出来ました。


474: 【大凶】 【697円】
10/01/01 18:41:08
3が日は相当初詣が多いんだろうね。

475: 【ぴょん吉】 【870円】
10/01/01 19:41:36
坂東33ヶ所巡りをやってるので今年は行かなくては

476:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/01 23:55:06
神仏への賽銭を投げんなよと思ったs

477:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/02 00:22:35
>>476
あれ、どうなんでしょうね。>賽銭をなげる風習
余程遠方に、というならまだしも・・・
何か意味があるのでしょうか。

昔、旅の高僧に、巡礼が廊下から賽銭を居室に放って拝んだ、
という話を読んだことがありますが、
近付けない=こそっと放ったということの名残り?
それとも、清めの塩のようなイメージなのでしょうか。

それはそうと、元日の未明、外陣で奇声をあげるやつ多数。
バカ笑いであったり、意味不明であったり。
そういうので遠投競技のようにお賽銭をなげつけるの少なからず。
これは、どう考えても頂けません。

そのたむろの一員が「中、入れるジャン」。
内陣に居て、一瞬、ぞっとしました。
お正月は、御祈祷の受付が内陣上り口にあり、
下足の人に加え、本堂部のひとも多数いる、
警備員がいるのでまだしも、ああいうのが増えると・・・
(鬱)

478:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/02 00:27:34
観光寺院だから変な奴が沸いてくるのは仕方ないよ。
信仰心じゃなくてカウントダウンイベントに来てるようなもんだからな

479:!omikuji!dama
10/01/02 01:08:01
年明け~元日未明の半分以上はDQNな奴ら。
俺は地元の神社に行ったけど8割がDQN中高生だったよ。

480:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/02 18:33:00
神様への賽銭は散米(うちまき)に由来するから投げても大丈夫らしい
仏様へは常に三業に対する気づきを継続しておくべきだから投げずに丁寧に入れた方が良いかも

481:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/02 18:50:36
URLリンク(www.izumotaisya-tokyobunshi.com)
信憑性がありそうなソースがQ19にあったので連
神仏習合とか日本人の信仰を考慮すると仏様に対しても賽銭投げは可になるのかなぁ・・・
でも仏教的には賽銭は布施行の意味もありそうだしお布施なら投げないよなぁ・・・

482:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/02 19:15:00
どうかな、「投げて寄越す」ってのは極めて失礼だと思うんだが。

483:477
10/01/03 01:20:48
>>480
そういう由来かな、とも思ったりしました。
しかし、>>481さん、>>482さんのようにも、実感として
感じましてね。
普段は(御祈祷で御壇料としてお納めする以外は)
微額ですし、こそっと御賽銭箱におおさめたりしてます。

484:477
10/01/03 01:22:24
托鉢のお坊さんの鉢に、お金を投げたりはしませんものね。
やっぱり、礼を考えると・・・うーむ。

485:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/03 21:49:20
うわー
ここに2日に彼氏と一緒に夜の8時頃にお参りいってきたんだけど
入る時は鳥居みたいなところから入って出る時は違う所から出てきてしまったんだけど
問題ないのでしょうか。

おさいせんも、近くにいけなくてちょっと離れたところから投げてしまいました・・

486:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/03 23:17:23
きにすんな

487:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/04 01:57:01
細長いフランクフルトうめぇ!

488:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/04 02:11:54
「名もなき三人の方が(観音様を)拾われたことが、浅草寺を庶民的なお寺と運命づけた。一心にご宝前で、ご名号を唱えることが大切ですが、観音信仰は難しいことはいわない」
「若いうちは浅草の街で人生の楽しさを知り、最後は観音の信仰に落ち着いていく。そういう帰着点がここにはある」
URLリンク(www.nokotsudo.net)

観音さまはおおらかですな

489:名無しさん@京都板じゃないよ
10/01/04 02:50:31
>>485
> 入る時は鳥居みたいなところから入って出る時は違う所から出てきてしまった
山門(宝蔵門/仁王門やら)のことでしょうか?
別段かまわないと思いますよ。

> 近くにいけなくてちょっと離れたところから
事情があるならいいんでないの?
賽銭箱の近くから網入りガードマンに向けて 投げるようなのじゃなきゃ。

>>488
多少、道心のあるひとに厳しかったりする観音様・・・。

490:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/02 05:45:58
昨日の朝6時半の勤行でへんな青年が乱入してきたよ
愛染明王様の前の行者の座る壇に登って仏像眺めてみたり
壇の上で何かのパンフを読み始めたり経箱にゴミらしきものをいれてみたり

途中で連れ出された

491:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/02 07:00:19
>>490
中央で懺法やってるお坊さんも気が気じゃなかっただろうね。

492:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/02 11:32:50
>>490
>>491
元旦早暁、外陣のDQNの声で、ゾッとした者ですが、
奇しくも、昨日、夢で(あくまで夢です。為念)、観音堂のしつらえが変わっていて
内陣に入れない、内内陣との間にアクリルの板のある夢をみてしまい、
非常に不可解な、嫌な気持ちをしていましたが、そういうことの夢告でしたかね?
そうだとしたら不思議なことです。

愛染尊はもとより、観音様も、内実不快でいらっしゃったのでしょう。
そういうのは、本当に、困りますね。

493:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/02 18:50:45
ちょっと頭の弱そうな青年だったから悪気は無かったんだろうなーと思った。
一番若そうな、黒い僧衣のお坊さんがちらちらみて、隣のお坊さんにこそこそ話してたけど
放っておけみたいなかんじで勤行続けてたよ。
そんなのよりも仏さまへのお勤めが大事ってことかな。

俺は気になって気になって全然集中できなかったw
修行が全然たりないなと痛感した

494:492
10/02/02 22:08:41
>>493
> 黒い僧衣のお坊さんがちらちらみて
(略)
> 勤行続けてた
普通、登礼盤の御導師の他、木蘭地の直綴か如法衣の助行が二名
ですよね。となると、黒の道服のお坊さんは本堂部のひとかな?

ときどき、浅草寺で変なことがあると、その前後(事件を聞き付けぬうち)
夢で、観音堂で何か不思議な(事実とは一致しなくとも、奇妙な状態の)
ことが起きている、というのをみるのですよね。
内陣に格子柵、アクリル板増設というのは、闖入者と一脈関係有りそうな。

近所で、物心ついてからの御縁だというのはあるにせよ・・・

495:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/03 08:26:05
朝だから助行は6人がかりじゃないかな。

496:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/04 05:14:24
>>495
どうも、経験的には、日によって人数が違うような気がしますが。
あまり本質的なはなしではないので、まぁ。

497:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/06 22:26:07
今朝、いつもより早い時間に目が覚めてしまったのですが
なぜか無性に浅草寺に行きたくなったので行ってきました。
朝8時半くらいに到着したのですが、早い時間だと人もまばらだし
空気も澄んでいるように感じて(寒いせいかな?)非常にすがすがしい気分で参拝できました。

しかもおみくじ引いたら大吉が出ました(生まれて初めてかも!)。
最近、良かれと思ってやってきた事が裏目に出る事が多くて落ち込んでいたので
とても救われた気がしました。
実はここ数年、浅草からは足が遠のいていたのですが、行ってきて本当に良かったです。
聖観世音菩薩様ありがとうございました。

498:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/08 16:31:54
良かったですね

499:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/10 19:56:23
8時半ですがすがしいかな?
この時間帯だと結構シナ人とかいるぞ。
朝座の時間帯はすがすがしいけど、法要に参加すると
妙な常連シキタリがあるみたいで(お焼香の順番のカースト)
それはパスした方がヨロシ。

500:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/10 23:42:40
>>499
近所なのか、よくわからないけれども
御高齢の方の集団がかたちづくる「お香のカースト」は怖い。
私は、全部の方終わった後にしてます。
(だいぶ時間が掛かりますが)

501:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/11 08:09:22
え?焼香の順番なんてあったのか。
さっさと並んで済ませてた。
常連が苦々しく思っていたのかなぁ。

502:497
10/02/11 08:30:02
>>499
今まで人が多い日中しか行ってないんだ・・・。近所じゃないので。
いまではTXができて30分くらいでいけるようになったけど、
前は倍くらいの時間かけて行ってた。

確かにあの時間でも結構、人がいるのでびっくりしたよ。
それでも日中に比べたら全然ましだと思った。
気のせいか昔より外国人観光客増えたよね?

503:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/11 09:12:30
増えたというか、ほとんどがシナ人観光客と化しましたネw


504:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/11 17:30:58
昨日、本堂の中に犬を連れて入ってた奴がいたw
リードつけてたけど、なんで入れるんだよw

505:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/11 18:20:05
>>504
いつもの光景。特に問題ないと思うが。

506:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/11 18:54:02
>>499
ほぼセンター独占のおっちゃん&おばちゃんがやはりツートップかね?


507:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/11 20:56:54
おっちゃんが一番手でおばちゃんが二番手の順番は不動みたいね。
で焼香後に「おはようございます。お先に失礼致します」と手をついて
うやうやしく挨拶する。
オレ 期することがあって朝座に参列して法華懺法終了後に
お焼香しようとしたら、それとなくカースト制の雰囲気に気が付いた。
無言なだけに怖かったw
でも強引に5番目くらいに焼香して本堂から出てきたが、別に
文句とかは言われなかったよw
まあ あちらさんも日によってはフリの参拝者が来るのは百も承知してる
と思うのであまり神経質になることもないのでわ?

508:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/11 22:30:18
一番手のおっちゃんは座礼の作法とかきれいだね。
武道か茶の湯かやってそうだ。


509:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/13 13:17:02
浅草寺って上野寛永寺の末寺なんだってね

510:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/13 13:27:20
>>509

いまさら本末訴論を蒸し返すのかよ・・・。
URLリンク(skumbro.cocolog-nifty.com)

511:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/13 18:55:27
朝6時半に扉が開いてすぐに入ったはずなのに
すでに座っている人はどこから潜り込んだの?

512:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/13 21:20:04
>>511
前の扉じゃなくてね、横に扉(引き戸)があるのよ。神社側ね。
そこは6時半前には開いてるから内陣に入る人は
そこで待機できる。ただしそこも待機の順番(の慣習)があるからね。
先頭はツートップのおっちゃん&おばちゃん。
その順番は侵すなよ。

513:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/13 22:51:47
q

514:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/13 23:16:06
先日、巳の日に弁天堂参拝したら、
お堂の中でお坊さんと一緒に座ってる人がいた。
弁天堂で御祈祷とかしてもらえるのかね?


515:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/14 02:39:27
>>509
寺のおこりは、浅草寺の方が圧倒的に古いのはいうまでもない。

ただ、江戸期のみ、上野寛永寺が、日光と併せて事実上幕府直轄の「官寺」として、
また、天台宗の中心も、座主法親王(一品親王宮、輪王寺宮)を頂き、
比叡山から上野東叡山に移ったといっても過言でない訳で、
そういう大きな時代状況を考えないと。
(明治以降の天台宗の近代化、再建プロセスをみれば、その苦心並々ならず)

その後の寺社境内地の公収、官有地化、漸次返還、戦後の返還、となりますが、
これはどの寺社も同じことで、浅草寺に限ったことに非ず。

 戦後の宗教法人法前後で、大きな戦禍を被った、四天王寺、浅草寺が
天台との関係を保ちながら、それぞれ「和宗」、「聖観音宗」※として独立、
(※「観音宗」は先に小さい教団が称してた)、
延暦寺とも提携を保ちながらも、本末関係を事実上解消してしまうプロセスの方が、
紆余曲折あって面白いと思います。
 くだらないことですが、真言宗などと違って、天台宗は「天台宗○○寺派」
とはいいませんね。他宗の、例えば真言宗智山派、真言宗善通寺派、的にいえば、
和宗=天台宗四天王寺派、聖観音宗=天台宗浅草寺派、ということですね。
理解の一助とすれば。


 面白いのは、例の忠運事件以降、別当代を置かれた浅草寺は別当への報告として
「日誌」をつけることになり、これが貴重な史料になっている、ということ。
今、翻刻して刊行されてますね。



516:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/14 02:42:16
>>514
いい日に当りましたね。巳の日の御供養、丁寧でしょう。
御祈祷のお願い、確か、できると思いますよ。
とりあえず、普段は弁天堂にはひとがいないので、
寺務所できく(いきなり行きづらい場合は電話で)
が宜しいかと。

517:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/14 08:45:10
>延暦寺とも提携を保ちながらも、本末関係を事実上解消してしまうプロセスの方が、
紆余曲折あって面白いと思います。

事実上解消といっても、浅草寺の坊さんは延暦寺で育ててもらってるし、
またそうでなければあんまりありがたみがないと思うのよね。

寛永寺にも浅草寺にも行く身としては複雑な気分になるので
あんまり本末の話は持ち出してほしくないっつーか。

518:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/14 09:29:32
>>515
>和宗=天台宗四天王寺派、聖観音宗=天台宗浅草寺派、ということですね。理解の一助とすれば。

じゃ四天王寺と浅草寺を宗で分類した場合は天台宗にしていいワケ?

519:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/14 09:43:09
>>517
実際、本堂で働いてる人は天台の方が多数ですし、
一山支院の子弟、弟子は、叡山の行院に行ってますね。

寛永寺クラス、浅草寺クラスなら、本来、
本坊内でひとりふたりなら加行もできそうなものですが。

「本末」の話は、長い歴史の中の、江戸時代の特殊な状況
でしかないので、あまり気にしない方がいいでしょ。
そもそも寺のおこり、歴史、性格が全く違うのだから。

幕府権力とともに焼亡し、今や檀家寺の色彩が強い寛永寺、
民寺でありながら、時代の荒波を超えて今に至る浅草寺、
どちらがいい、わるい、えらい、えらくないではなくて、
またこれからどうなるか、ですよ。



520:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/14 09:47:27
>>518
人事交流、教義、修行は、全く天台儀ですから。

事実、天台の各種冊子やら「関係寺院」として
寺門の三井寺なんか一緒にずらっと載ってますし、
叡山の大法要やらには、両寺院とも出仕、
逆に浅草寺の大法要には輪王寺貫主や
天台座主がお越しになったりします。

521:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/14 09:52:07
今の浅草寺のお坊さんは、なんだか活気がありますね。
今後、浅草地域の真の核として、頑張ってくれると思う。
まさにこれからですよ。
(寛永寺も頑張ってほしい!)

「観光立区」を云々しながら、観光資源と景観を壊す、台東区の愚行。
乱開発業者、コンサル、都市機構、区役所、悪徳区議のありがちなと旧態からの癒着、
実質役所の補助金で喰ってる、行政傀儡の似非「民間まちづくり組織」。
観光客を小馬鹿にしたような、安普請の似非江戸風アーケードを
つくって喜んだり表彰したり、区と「持ちつ持たれつ」のべったり。

浅草寺に唾すれば大罰当るよ。
浅草はそれで喰ってるんだから。
どっかの洋食屋、らーめん屋、その他裏にいる幾人かの悪人。
時代は変わってるんだから、少しは勉強して、恥と身の程知れよ。

御門前の馬鹿建築、五重塔裏の楽天地の妙な再開発、西側の超高層、
こういうのは、全部、門前町・浅草以外でやってくれ。
六区だって、ここ迄ダメになる前に、いくらでもシネコンとか、
いろんな案があって、ずーっと放ったらかした挙げ句、
楽天地の敷地に、五重塔と同じ高さに斡旋したビルだあ?
洋食屋よ。コンサルの言いなりじゃなくて、
法制度にしても、実際どうなるかしても、少しは自分の頭で考えろよ。
そんなの建てたらどうなるかくらいわかるだろ。

そういうのはタワーやらの好きな、墨田区にでも持っていってくれ。w
洋食屋もらーめん屋も、いやなら、土地を浅草寺に返して
押上にでも移転しろ。罰当たりが。

522:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/14 10:03:07
>>520 補足
ただ、直接の、比叡山との本末関係はない、緩やかな関係になってますから、
あくまで「聖観音宗本山・浅草寺」だし、「和宗本山・四天王寺」ではありますよ、
法的、宗教法人格、包括宗教法人格としては。

概念で括るとすれば、全く天台系であることは、間違いないですが。
(四天王寺の方が、儀式等、独自色が強くなっているかも知れません)

523:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/14 15:37:48
>>516
さっそくのお答え、有難うございます。
おかげさまで、巳の日に弁天堂を参拝でき、
老女弁天様の御尊顔を拝することができました。

それにしても、弁天様で御祈祷が受けられるとは知りませんでした。
今度、本堂の方で聞いてみたいと思います。
有難うございました。

524:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/19 19:34:45
ここって檀家ないんですよね?
奉賛会みたいなのはあるのですか?
HPみてもよくわからんです。

525:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/19 23:15:53
>>524
信徒総代(松屋、キッコーマン、明治安田、東武)と、地元の奉賛組織
(浅草寺会)はありますし、仲見世は事実上浅草寺の御先手のような組織ですね。

檀家は居ませんが、五重塔の下の「五重塔院」の位牌殿奉安者、五輪塔奉安者
でも信徒組織を編成している感じと、さらに御祈祷等を御願いすると機関紙
「補陀落」の送付の欄もあって、こういうので御信者を把握しているような感じ
ですか。
あとは、浅草寺の各種の講(観音経読誦会、無畏旅行会など)もあって、
これはこれで近しい信徒と云うことでお寺が認識してるでしょう。

その他、歴史的に魚河岸や花柳界、芸能関係との御寄進(提灯、灯籠等)、
地元商店、会社との関係(各種の市の提灯などよくみると面白い)が密ですね。
今の貫首は全仏の副会長で、民間外交の方面のひろがりもあるようです。

526:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/20 10:17:57


最近、このスレで長文を書いている人は浅草念珠堂の人です。

527:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/20 11:11:15
数珠スレでもそうだけど、みんなわかってるよ。
以前はもっと言葉使いが悪かったけどw
でも 正論だし詳細がわかっていいじゃん。

528:525
10/02/20 11:53:29
>>526
>>527
違いますよ。
地元は地元ですが。



529:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/20 17:25:14
>>528
隠さなくても良いあるよ。皆、分かってるあるよ。
念珠堂の人は、ネットで熱弁ふるうクセあるよ。
私、地元浅草の在日あるよ。浅草の銭湯は全身入墨で入浴可あるよ。

530:525
10/02/20 19:10:57
>>529
いやいや、商売をしているひとなら、
もう少しおだやかに書くと思う。
すくなくとも、525は私。
その方ではない。

531:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/21 13:31:29
524です。
>>525さん丁寧な説明ありがとうございました。

ちなみに浅草寺の信徒になるにはどういうかたちがとられるのですか?

532:525
10/02/21 14:55:52
>>531
ま、本当は、寺側が知っていようがいまいが、信心なさってれば、立派な「信徒」なんですが、
形式的にはは、御祈祷をお願いして、お寺側が願主として認識すれば「信徒」として把握されるでしょう。
積極的に、信徒たらんとすれば、読誦会などに参加して「講員」になっておくことかと。
読誦会は貫首が会長のかたちをとっていて、折々の事務連絡もちゃんと来ます。

533:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/21 22:34:53
四天王寺のスレと違って、このスレは賢い雰囲気が漂ってるな。

534:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/22 14:33:18
>>531
写経もいいですよ。お守り売り場で一部500円の写経セット?を
購入して写経したものをお守り売り場に持っていくか郵送すれば
名前と住所が登録されて年一回の写経供養会に参加できます
おみやげに筆(だっけ?)とかもらえます。


535:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/25 15:21:07
信徒としては読誦会がいちばんステータス高いみたいね
読誦会だと名前おぼえてもらえるみたいだし


普通なら¥のはる「五重塔院」の位牌殿奉安者、五輪塔奉安者が
ステータス高そうだけどそうでもないみたい(浅草寺は金持ちだから
金だせばいいってもんでもないのかも)真面目に信仰している人が
ステータス高いのかもね。




536:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/28 15:24:19
何だかさ~・・・寺の職員が書いてんじゃなの??内容が詳しすぎるだろ・・・。目をつけられるぞ~~~!!気をつけろ!!

537:名無しさん@京都板じゃないよ
10/02/28 20:41:07
>>535
読誦会も人数多いし、朝座じゃないけど「カースト」あるからな。w
ただ、いろいろ行事があって(福引きとか)、教化部のひとや、
折々に貫首猊下にお目にかかれる、というのはありますね。
>>536
どれも浅草寺に永く関わってると、外からでもわかることばかりよ。
職員だったら、もっと渋いこともでてくると思う。

538:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/03 00:15:31
何某という坊主はソープランドに行ってる生臭坊主だとか・・

539:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/03 00:26:55
>>538
まぁ、いいじゃないですか、明治以降の坊さんに戒を云っても。
余程の手練の御祈祷僧はそういうことはしませんし。

540:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/03 12:23:42
>>509
東叡山は忍ヶ岡に子院三十六ヶ院を擁した大寺院。
その子院下っ端僧侶が派遣されて管理した末寺が浅草寺。
東叡山輪王寺兼帯などとは片腹痛い。
東叡山の御門主輪王寺はNo1。格下の末寺に過ぎない浅草寺は末席のさらに末席。月とスッポン、雲と泥。
浅草寺は格の低い末寺で、そこが別当に過ぎない浅草神社も、東都を代表する東京十社にも入れてもらえない、ずっと格下の郷社。
これがまぎれもない真実。
どさくさに乗じ電通の企画で盛大に持ち上げて三大祭を捏造しても、本来の出自の低さまでは隠せないのよ。

浅草寺や三社の実態はもともと格の低い寺や神社。
それをさも由緒ありげに演出した電通マジック。
信じるものは騙される、てか。


541:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/03 16:52:20
>>540
寛永寺は官寺、幕府鎮護の薬師如来。それも比叡山の写し。
それに比べて、浅草寺は民寺の観音様。しかし開山は古い。全く性格が違う。尊格も違う。
それに前にも書いたが、江戸期は天台の中心が叡山から上野に持ってこられていたんだから、
本も末もなかろう。
それに、浅草寺差配に輪王寺宮別当代がいたという事実は、末であろうが、事実。
それを「兼帯」というかどうかは別として。

あと、三社権現は、たしかに「郷社」。
江戸十社とは性格が違う。浅草寺との特殊な由緒あってこその権現社。
民の寺の仏をみつけた、普通の村人を権現としたもの。
記紀神話や皇統とは縁のないお社。当然社格は低い。
しかし、社格と地域に親しまれている総鎮守であるのとは、相関がない。

お祭りも、船渡御の古式から、今の滅茶苦茶迄断絶は大きいが、電通、マスコミのあおりは
少しづつ影響を落とし、三社権現と浅草寺の縁、祭りの古式の一端としての「堂上げ」
(去年、今年は、工事の影響で御神体を神輿ではなく唐櫃にお納めして)がなされている。
わたしも、今の浅草神社のありよう(社殿より高い社務所新築)とか、お祭りのありようには疑問を持つが、
人々の努力でからくも戦災を逃れた社殿は将軍家の造営、
戦災で焼失した本堂付近からは奈良期の寺の遺構、
・・・とくれば、電通が全部捏造したのではなく、やはり、江戸東京随一の古社寺であるという事実は
厳然と残る。庶民の信仰の大寺として「江戸名所図絵」その他、ものの本に書かれていないものはない。

「何者」が、「何のために」くさしたいのかわからんが
(ひょっとしたら、という推測はいくつかあるが、敢えて書かない)
無意味なことはしなさんな。
観音様もあきれておられることであろう。


542:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/03 16:54:39
>>541 補足
いろいろの乱開発や行政にまつわる者の誹謗なら、大罰当るぞ。
今のうちに懺悔することをすすめる。

543:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/03 19:03:20
やっぱり本末論は荒れる。
509が持ち出したのを510が即消火したのにいまごろになって蒸し返すなよ。

544:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/03 22:21:49
浅草寺自体 縁起にあるほど古い寺ではないと思ふ。
そもそも浅草なんて武蔵の国のはずれもはずれの僻地。
なんらかの寺自体は存在したのであろうが、実質的には江戸中期以後の
お寺かと。 大した寺宝も残ってないしね。
でも 現在最も人を集める観音寺院としてのパワーは持っているのは確か。
もっとも、おかしなのも結構集まってくるけどね。
内陣とかに来てるキチやら行儀の悪い人たちを見てると・・w

545:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/03 22:23:35
そもそもあの辺りは淫売エリアを一般人から隔離するために
選ばれたようなド田舎であり、はるか昔から多くの庶民信仰が・・ってほどでも
ないだろ。 新吉原が発展して周囲に人が住んだり、集まってきたり
しだしてからだろね。 庶民・大衆信仰の寺になったのは。


546:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/03 22:27:02
江戸なんて、徳川が入ってくる前は田舎の野っ原。
真水だってまともに飲めなかった状態で、人口も凄く少なかった。

徳川が江戸城、江戸の町作りする時に地方から人を
呼び寄せて世界有数の人口都市になったのが事実。
江戸の町は、地域ごとに住む人の身分があって、
浅草は吉原の存在や、皮革製品取り扱いが多いことでも想像はつくと思う。

寺宝は火災と東京大空襲で、恐らくほぼ全滅しているでしょ。


547:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 02:14:44
浅草出身の俺からしてみたら、格下だろうが歴史が浅かろうが根強く地元民にここまで愛されてきた浅草寺は立派だと思うが。
各国から観光客ここまで集めて、地域の住民にも強く慕われてる寺全国的に見ても多くないしな。
それだけでも充分浅草寺は立派な寺だ。少なからず地元民にとってはな。

548:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 02:59:58
>>544
>>546
推古朝は無理としても、奈良朝には「なんらかの寺」は遡れることが遺跡ではっきりしている。
そして、門前集落として一定の規模があったことも「吾妻鏡」などの史料でわかる。
要は、近世都市・江戸の成立以前から隅田川(宮戸川)の川べりの小さな寺町。
>>545
そして、近世の江戸になっても、朱引・黒引のぎりぎり、江戸の北東隅、千住の手前の街。
だから、浅草田圃、入谷田圃(歌舞伎に出てくるね)だし、山谷堀の「地方橋」もその名残り。
(「町方」=町奉行支配と「地方(ぢかた)」=関東郡代支配の境界の意味)
浅草北方の日本堤(そもそもこれが江戸を旧荒川の氾濫から守る防禦線だったわけだから場末)、
の近くに、芝居小屋群と遊廓が日本橋あたりから「隔離」されて来てから、いよいよ殷賑を極めた。
これは間違いない。
ただ、それ以前の段階から相当、人は住んでいて、江戸の一角を為していた訳で
「ド田舎」と迄は言えないし(今の言問通り以北は、街道沿い以外は田圃と武家屋敷、寺)
例えば、江戸博蔵の17世紀(=天保の改革前)の江戸屏風数種類なんかみてもそれなりに
混んだ市街、境内として描かれている。


549:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 03:04:44
>>546
のいうのも一理あって、小塚原の刑場(晒し場)は五街道の一、日光街道の千住宿の手前
(逆サイドの東海道の同様の場所といえば、鈴ヶ森と品川宿のセット)
にあって、なるほど場末。江戸の北東の隅である。また被差別集落も刑場同様に立地した。
それはその通りであるが、それと浅草寺、浅草市街とはその性格に一線を画する。
街道、路村と、バッファゾーン、旧市街地の区別くらいはわかってないと。

> 寺宝は火災と東京大空襲で、恐らくほぼ全滅
少しはものを知って書いているかと思いきや。
戦時下は、本尊と最小限の法具を除いて某所に疎開。
幕末明治入手の元版一切経、古い経典儀軌、仏像法具、江戸期の大絵馬その他多数残存。
(寛永時造営前は幾度も焼失、また寛永寺支配下で移された寺財もある)
一切経蔵を失った為、今は五重塔院や宝蔵門(仁王門)に収蔵。
本堂や主たる堂宇の焼失は、寛永時造営(三代将軍家光の造営)以降、東京大空襲で焼失する迄無く、
旧本堂等は、旧国宝だった。全く惜しいことをした。
空襲時、浅草寺の支院群から三社権現・二天門付近と、本坊伝法院は辛くも消火に成功したが、
棟高の本堂と仁王門、経蔵、塔は、消し手が南北に二分されている間に火が回り、消火間に合わず。
(本尊※は、本堂下に天水桶に納められ難を逃れたとされる)
※そもそも、本尊の問題は、その御姿の有り様・御像の大きさから始まって、
 完全秘仏故、「無い」「損傷激しく秘仏に」「焼失した」など諸説紛々。
 ただ、今の御前立本尊は、浅草寺を、奈良仏教系から、今の天台儀に改めて中興した
 慈覚大師(円仁)の造像と云われ、これでも十分古い。

>>547
全く同意。地元として同感。
今だって、立派に地域の資源、「要」として機能して下さっている。
(浅草神社(組織としての)にはもう少ししっかりしてもらいたいと思う)

550:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 05:44:45
>>509 や >>540 >>546 など、無意味な本末論を嗾けてくる、あるいは
寺や地域をおとしめようという書き込みは
一体、いかなる魂胆があってのことか?
(おおよそ見当はつくがな。w)

551:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 06:41:10
>>549 補足
> 旧本堂等は、旧国宝だった

有名なウォーナー・リストにも東京の部でリストティングされていた。
しかし、大きな堂宇や塔の甍を貫き、梁で発火する焼夷弾の雨、
人力で消すには限界があった・・・。
そもそも三月十日の大空襲の範囲、東北隅目標地が浅草地の某交差点だった。


552:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 06:43:54
>>551 正誤
(誤)リストティング
(正)リスティング

(誤)浅草地の某交差点
(正)浅草地域の某交差点

553:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 06:50:48
>>551 正誤の二(スレ浪費スマソ)
(誤)三月十日の大空襲の範囲、東北隅目標地
(正)三月十日の大空襲の範囲※、北西隅目標地

※ちなみに、北東隅:向島区南、南西隅:日本橋区北、南東隅:錦糸町付近。
 が、実際には強風で範囲は全体にやや東方向、北方向にずれ着弾。
 かつ想定を超えて城東区方向にも延焼した。


554:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 08:23:23


最近、このスレで夜中寝ないで長文を書いている人は念珠堂の人です。

555:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 08:50:34
>>554
IPみようが何しようが構わんが、
その人仏具屋さんとは違うって。何回言わせる。

どうしてその人にもっていく?
何か私怨でもあるのか?
非常に不快である。
その理由を詳らかにせよ!(怒)

556:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 08:53:38
また、>>526 >>554の所在、分限、身分を明らかにせよ。
私は、浅草西部の住民。商店経営などではない。教員兼地域史家だ。

557:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 12:49:28
ここまで不眠不休で自演してみました

では引き続き、浅草談義をどうぞ。

558:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 13:03:32
>>557
斜に構えた小癪なやつがいるな。w
自作自演ではない。決めつけるな。ヴォケ。
眠かったので訂正は多いが。

559:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 21:36:49
都会にあるからか汚いイメージがある。
坊主も世襲でなってるだけだし有り難みがない。
千日回峰行でもやった人が坊主になるとよい。

560:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 21:50:19
>>556
数珠屋さんのクセに~、ムキになって否定しているところがまた~♪
先生、授業始まっている時間に書込みですか~?m9(^Д^)プギャー

561:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 22:16:25
>>559
それならば、浅草寺に限るまい。
他所の悪口は云いたくはないが、虎の門の某神社など境内が奇怪なことになってたり、
墓地管理所となっている巨刹があったり、禅の道場でも相当荒れていたり。
「山の行より里の行」
ということばがあるが、誘惑やなまぐさい里で、あれだけ毎日朝の懺法、昼の密供、
夕の例時と、きちんと勤め、その他の縁日、功徳日などまでちゃんと勤めているだけ
でも立派と思うが。

確かに、社杜や、せめて遠景に山でもあれば神々しい、清清しい感じにはなるが、
まちなかの寺社としては、かなり頑張ってるお寺と思わざるを得ない。
あと、世襲の問題、これもここに限らず。
ここなどはまだ塔頭が多数あって、かつ、天台との人のやりとりがあるだけまし。
今後はどうなるかはわからないけれども。

>>560
云いたくはないが、固陋と云うか、バカにつける薬はない、とはこのことか。
あるいは、縁無き衆生は度し難しの類。
教員といってもいろいろな学校の種類があることをお忘れなく。
(そこまで頭が回らなかったか)

562:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/04 22:20:34

2ちゃんねる常駐の中毒w

563:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/07 08:16:42
雨ですが今日行こうと思います。

564:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/08 15:31:26
>>563
日記はチラシの裏側にでも書いておけ

565:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/09 14:38:14
雨なので行くのやめました。

566:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/09 14:49:01
>>563
日記はチラシの裏側にでも書いておけ

567:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/10 09:44:37
今日は三月十日の東京大空襲から65年、浅草寺でも戦没者回向ですね。 合掌。


568:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/18 09:45:21
浅草寺の健康守りはきくんでしょうか?

569:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/18 18:46:30
>>565
日記はパンツの裏側にでも書いておけ




570:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/18 21:24:48
>>541
>「江戸名所図絵」

浅草、念珠堂のブログに紹介されていますね
URLリンク(nenjudo.noblog.net)

571:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/18 22:12:32
>>570
>>541
> 江戸名所図会
それ以前に、広辞苑にも載ってるくらい有名な史料。
最近だと、ちくま学芸文庫から再版されているくらい。
神田の町役人、斎藤月岑らの編著。
化政期以降の成熟した江戸の風物、地誌についての基本的史料の第一。
特に、長谷川雪旦の挿絵がすぐれている。

えどめいしょずえ【江戸名所図会】‥ヅヱ
地誌。斎藤幸雄編、子の幸孝補修、長谷川雪旦画。7巻20冊。
1829年(文政12)自序、34~36年(天保5~7)孫の幸成(月岑)刊。
北斗七星の位置に配当して江戸の神社・仏閣・名所・旧跡を7巻に分け、
絵を加えて説明。



572:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/19 00:29:46
今日はパンティーをはきかえました

573:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/19 03:20:41
>>572
よりにもよって、示現会、お彼岸の最中にこういうこと書くかねぇ。

574:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/19 10:11:19
>>514
>>516 訂正

弁天供、明日が巳の日なのでお寺に照会したところ、
今は個別の御祈祷を受けていないそうです。
(上野の弁天堂は御祈祷を受けていますが・・・)

ついでといってはなんなんですが、駒形堂の馬頭観音供
(今日十九日ですが)も同様の模様。
大変、残念。
両方とも一堂を構え、由緒あるご本尊だけに。

あと、百味供養。昔は年二回あって(これが頭に残っていた)、
六月でなく、秋の御百味では御練用の袈裟が出ましたが、
これもなくなったとのこと。

少しづつ簡略化されているのでしょうか。
ちょっとさみしい情報です。

575:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/19 13:50:21
>>568
観音様はオールマイティーだからね。
これは御不動様もそうか。

576:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/19 22:08:45
>>571
要するに、長文を書いているのは、念珠堂さんなんだよね?w

577:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/20 00:58:05
>>576
粘着乙。
よくしらんが、そのひとになんか恨みでもあるのか?
なんか含むところがあるなら、直にその本人にいえばいいでしょう。
薄気味悪い上に、腹が立つのを通り越して呆れる。

もし、「古今和歌集」を参照したHPの作成者がいて、
余所で「古今」に言及したら「同一人物」か、
というレベルの馬鹿馬鹿しさなんだが。



578:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/20 01:03:38
ちょっと気になるから、577から継いで書くが、呆れるのから一周して、
その粘着、馬鹿馬鹿しいラベリングの動機が知りたくなってきた。
何が理由で、なんでもかんでも、ちょっと長いのや、蘊蓄的なものを書くと
その「念珠堂」というひとにしたがるのか。
その理由を簡潔に述べよ。>>576よ。
(スレの浪費だが、あまりに目に余る。この際強く訊ねる。)


579:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/22 07:14:44
私の大好きな浅草寺のスレッドで、揉め事は控えて頂けませんか?

580:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/22 13:13:58
私の知っている人で、木下念珠堂さんてのが居ます。面白い名前です

581:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/22 15:45:29
>>577-578
とりあえず、あなたは2ちゃんねるにむいていない

582:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/22 22:30:53
>>579
苦情の鉾先が違うんじゃないの?
>>581
「あらしは放置」というのが原則なのは承知の上だが、
あまりに薄気味悪く無礼な粘着を放置する方がいかんのじゃないか?
怒りは三毒のうち、観音様に忝ないとは思いながらも、例の粘着はちょっと目に余ると思うが。


583:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/23 15:07:17
>>582
だからいちいち相手にすんなよ、おっさん!
所詮ここは匿名掲示板なんだからさ

そもそも熱心な信徒ならこんな便所の落書き見ないし、
まして書き込みなんかしないでしょうよ

584:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/24 16:46:47
たけしがTVで浅草寺は最強のパワースポットって言ってたけど
たしかに天気のいい日におまいりすると楽しくなるね


585:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/24 23:01:41
浅草の芸人にとっては一番身近な拠り所だろう

586:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/26 14:15:16
浅草神社に祀られている漁師は、渡来人だよ。

587:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/26 15:07:46
>>586
ここは浅草寺スレでちゅよ、ぼくw

仏教の開祖シッダルタも否定するのかい?ネトウヨくん

588:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/26 15:17:33
浅草寺の本尊を川からひきあげた、
浅草神社に祀られている漁師は、渡来人だよ。

589:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/26 20:07:23
「浅草寺の本尊を川からひきあげたのは、渡来人だよ。」
と修正できない国語力


590:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/27 04:31:48
>>583
浅草寺って、意外と本堂での御祈祷や市なんかの情報以外が出てこないから、
なんかしらの役には立っていると思うがの。
ついでだ。
五重塔の位牌殿の奉安壇が一杯になったので、
やむなく先祖供養に五輪塔(舎利礼文を封じたもの)をお納めしようと思ったら
それも一杯になっている様子。残念。

>>586
>>588
>>589
くだらん。
んなことぁどうでもいい。三社様は三社様だ。以上。


591:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/27 14:06:57
「浅草寺の本尊を川からひきあげたのは、渡来人だよ。」

592:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/27 16:54:22
それがぁどうした?

593:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/27 17:19:39
そも、仏教自体が渡来もんだから不毛な議論に発展すんぞ
ネトウヨって本当に頭わるいな

594:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/27 18:14:37
誰もまともに相手してないから議論になんかならない

595:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/27 22:42:42
浅草寺の本尊を川からひきあげたのは、渡来人だから
花を奉納するのは支那人や在日朝韓人ばっかり
渡来人からの信仰が篤い
祭りも地域も在日だらけ

596:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/27 22:52:19
ないんだよ
そんなことも知らんのか

597:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/28 00:05:49
確かに伝法院わきの煮込み通り?もコリアンばっかだな。

浅草寺はマンション反対もいいけど寺有地もちゃんとして欲しい。
頼むよ、観音様。


598:名無しさん@京都板じゃないよ
10/03/28 01:56:07
>>591
で?
>>595
んなこたぁない。

>>597
六区付近については浅草寺も苦慮している。
少しづつ、何とかしようとはしているみたい。
たとえば、境内東側の弁天山のあたりは随分、頑張ってこぎれいになってきた。
六区も、馬券場と楽天地以外の周囲は浅草寺の土地。
地道に境内近くの高さ制限や、スコッターの整理はしてますので、長い目で。

問題は、寺有地のなかで本堂再建の時に売ってしまった池のところ。
もとの池の南半分、「楽天地」のビル(ホテルにするらしい)計画で頭を悩まされている。
区も、六区全域はほぼ「30メートル程度」にしようというのに、
楽天地の敷地だけ「約50メートル」可にしようとしている。なんでだ?
そうなると、境内から五重塔が、ほぼ同じ高さの「楽天地のビル」とかぶることになる。
ものすごく見苦しくなる。境内からみて西側はひどいことになる。

> マンション反対
「マンション反対」じゃないんだな。上記のように境内からの眺望環境の問題なんだな。
仏様への荘厳としての境内の環境護持なんだな。
雷門前、表参道に面した、区の「観光センター」の変なデザイン、不敬問題も同様。
台東区行政には、さすがの観音様もお怒りになるのではなかろうか。

599:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/01 00:11:02
弁天山って古墳だよな。

600:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/01 03:45:21
600。
かねぇ。「浅草寺史談抄」にも弁天山の記述はないしなぁ。
築山かもしらんし。というのも、昔は、二尊仏の池があったとも。
でも、円墳のようにもみえるわな。

別件。
観音様、あまりに区が独断専行で
(周囲から意見を徴せず、コンペも要領違反で有名建築家の案を取る等)、
表参道沿、総門まえに不敬の建物(総門雷門に午前影を落とす)を
建てるの件で、仲見世他とついに区に抗議の意を公にしたとの報あり。

台東区、観音様をコケにし過ぎ。そのうち大罰が当たるぞ。

601:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/01 16:20:23
>>600
やっとかよ。
頼みましたよ観音様

前のからくり時計の方が浅草らしいよ

602:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/01 18:14:56
浅草に行くと仲見世で舟和の芋羊羹と人形焼きを買って、浅草寺で参拝して、浅草ぶらぶらして帰るパターンかな。



603:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 03:05:21
>>601
前のからくり時計も、機械式でもなし、あまり風情はなかったが、それでも今度のよりはまし。
あの時計も「税金」(竹下内閣の時の「ふるさと創成」ばらまき1億)でつくったものだったから、
これでよかったのか。
壊した跡はより悪くて「税金」で、雷門を威圧するような、馬鹿みたいなぐにゃぐにゃな建物。
愚かな吉住区長、不敬の永野観光連盟会長、増上慢の隈研吾に大罰でもあたらないかな。

>>602
御節介ですけど、御買い物は是非、お参りの後に。w

604:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 13:46:44
>>598
眺望環境権って、東京の街なかでどこまであるの?
五重塔方向の事ばっかり言っているけど、踵を返して反対側見ればマンションやらビルやらホテルやらが両手に余るほど一杯建っているよね。
それらはどうすんの?全部壊せって言うの?今建設中の建物もあるけど何か申し入れしたのかな。
墨田区に建設中のスカイツリーだって丸見えだよ。今から解体したほうが良いの?
なんだかマンション反対のためのいい理由付けに使われているように思うけどどうなのよ。
あっちは良くてこっちはダメなんて普通の感覚なら言えないよね。
一定時間日陰になるから、ってほんとに浅草寺は文句言っているの?
宗教が違う人が浅草寺の行事や五重塔がイヤだ不快だ、と言われてどう答えるのでしょう。
時代と共にある程度変わっていくのが宗教じゃないのかな。

渡来人云々は定期的に出るんだね。
証拠を出してから書い欲しい。文字が広まる前の事なんだからある訳ないんだけどね。
六区の朝鮮街が観音様と関係あるなどというのは笑止千万。
戦前戦後、東京中人の集まるところに朝鮮人は勝手に不法占拠して入り込んでるよ。
上野然り、赤坂然り、新宿・大久保然り、その他沢山の鉄道の駅前然り。


605:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 15:30:01
>>604
まず、外国の都市をみたら、眺望に関する規制はうんざりするほどある。
東京でも、景観法って法律ができる前後から、東京でも、せこいんだが、東京駅前、国会前、神宮絵画館前、
赤坂離宮前なんかには、ものすごくゆるい眺望規制がかかっていて、実は浅草寺もその候補だった。
しかし、都が「宗教法人」云々言い出して、お釈迦。
仲見世の上屋も返さないし(仲見世の家賃は東京都の収入)、ROXではだだこねるし、
都と浅草寺の確執は深い。

> 五重塔方向の事ばっかり言っているけど、踵を返して反対側見れば
> マンションやらビルやらホテルやらが両手に余るほど一杯建っているよね。
これは仕方ないだろうね。東側は幅広の道路がすぐだから。高いものが建つ。
でも、弁天山付近の借地を買い戻して、馬道からはいれる小公園をつくったり布石は打っているし、
遠い将来は、隅田川から大屋根がみえる、高度成長前の感じにしたいんじゃない。
(6階位で高さを制限すれば、川からもみえる)
ただ、特殊な許可を要さない、あるいは公的ではない建物いちいちに「申し入れ」の手は
まわらないだろうね。そこまで人がいない。
(疑う訳じゃないが、開発業者が、東側は野放しで「ラブホの看板」「酒の看板」と言い捨てた
 経緯があるけれども、あなた、それじゃないよね?)
(つづく)


606:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 15:31:15
>>604
(つづき)
> 墨田区に建設中のスカイツリーだって丸見えだよ。
あれは、非常に望ましくはなかったんだが、「公共の電波塔」ということで涙を飲んだのと、
お参りに行く往路からは見えづらい(復路でばっちり見えるが)、ということで。
本音は増上寺の二の舞みたいで愉快でないのは確かです。

> なんだかマンション反対のためのいい理由付けに使われているように思うけどどうなのよ。
なーんか、藤和の業者の論理誘導に似て来たな。
西側の方が、境内が広く、塔があって、庭があって、境内景観のメインなんだから、いうまでもない
ことでしょう。それに、東側直近に100m超の建物は建たないし、建てる計画もない。

> あっちは良くてこっちはダメなんて普通の感覚なら言えないよね。
現地をみて、境内の構成を見れば、西>東にならざるを得ないのは自明だよ。
「悪平等」というのか、東の馬道沿い、川沿いひとかわが8階立て、10階建て放任だから、
西側についてもがたがたいうな、という牽強付会。
計画のある、楽天地は五重塔の背後に、五重塔と同じ高さか、それより高く建つ、
ビューホテル裏は、境内を南北移動する度に、ビルの塊として見える。
ビューホテルが中くらいのビルになっても、図太いのが控えてるのでは話にならない。
こういう条件を考えていけば、塔、庭、境内の後背となる見え方も全然違うでしょうよ。
(つづく)

607:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 15:41:30
>>604
(つづく)
> 一定時間日陰になるから、ってほんとに浅草寺は文句言っているの?
いきなりだが、これは「区の観光センター」のことか?
これは明言してるよ。
だって、表参道、総門に、妙な形の日影が落ちる、落とすというのは不敬だろう。
それに、この観光センターの審査に浅草寺が、全くかかわっていない。
観光連盟がサンバ・カーニバルの基地にしたかった、隈研吾の自己顕示欲。それだけ。
玄関前に、みょうちくりんなのを勝手につくられて、冬の午前中日影、
それでいて「東京のランドマーク」「観光」「観光立区」!?、ちゃんちゃらおかしい、と。
いくらお寺でも腹も建つし、最上階からは、仲見世、本堂を見下ろす展望台。呆れる。

> 宗教が違う人が浅草寺の行事や五重塔がイヤだ不快だ
敢然に架空の話には答えようがないですね。
「浅草寺あっての浅草」。嫌ならば来ないにしくはないでしょう。

> 時代と共にある程度変わっていくのが宗教じゃないのかな。
そのだらしなさが、今のぐだぐだ、なんでもありの日本をつくったんでしょう。
「緩慢な変化」と、金の亡者が「風土風景をかき回す」「荒らす」のは全く異質のこと。
「宗教が変わる」=「超高層寺院でも許容しろ」ということかね?

むしろ「精神の背骨」として、「寺」はそうそう変わるべきでない。
特に、浅草寺のような地域文化、風土の中核寺院が、一気に開発志向になったら、
それは「変わる」んじゃなくて「国やある文化圏の亡びの前兆」だ。
「変わる宗教」といって、法隆寺を壊して、超高層にするかね???
風土あっての、地域の(一定の自由のある)秩序あっての「門前町」ではないのかね?
「超高層」と寺の話では、愛宕下ヒルズの辺のひどい風景をみてから話をしたいね。
青松寺、ソフトは面白くなったが、境内の寒々しいこと。

これに続く、密集地帯の話は同意。


608:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 15:42:55
>>598
>>603
浅草寺さえよけりゃどうでもいいのか?

寺の周りは馬券売り場、ストリップ、ラブホテル、朝鮮経営のぼったくり居酒屋,
ポルノ映画館、出会い系喫茶、ファッションヘルス、一向に工事の進まぬ大勝館、
花やしきの高層遊具、

全てが寺有地ではないにしろ、寺から近いこれらの施設をどう考えているのか?

俺はこの混沌とした町並みが浅草の魔力だと思ってる、信州善光寺みたいなのとは違う
魅力がここにはあるのだ。



609:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 15:54:47
すでにビューホテルが建ってる斜め後ろにもう一本高層マンションが立つことで何が景観破壊なのかさっぱりわからん。
むしろ野中の一本杉みたいにビューホテルだけ立ってるよりももう1、2本同じような高層ビルが建ってる方が
景観的にバランスがとれると思う。
それよりも雷門真正面の雑居ビルの「焼肉」の看板の方が1万倍景観を破壊してると思う。

610:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 16:11:42
>>608
わかんねぇやつがいたもんだな。
まず「浅草寺」だめにしたら、浅草の観光基盤がダメになる、くらいのことはわからない?

> 馬券売り場、ストリップ、ラブホテル
六区のさびれている問題と、景観問題を無理に連結させるなよ。
30m・6-7階程度の建物で、いい中身を考えればいいだけでしょ。
「でかい建物」たてれば、「楽天地に50m」のビルができれば、六区がよくなる?
本気でそう思ってるの?

下北沢じゃないけれども、何か、若い人の演芸小ホールのコンプレックス(複合体)とか、
小劇場コンプレックス、昔の映画を上映するシネコン、こういのの芽を今迄全部潰して、
今の寂れようでしょう。何考えてるんだ。問題摺り替え。

> 朝鮮経営のぼったくり居酒屋、出会い系喫茶、ファッションヘルス
これは、第一義的には警察と料飲組合なんかで頑張ってもらう問題。あと、地域の監視の目でしょ。

> ポルノ映画館
あれ、外壁剥がすと、六区の昭和初期の建物の希有のものだから、区で買い上げるとか、
テコ入れするとか、興業主にかけあうとか、なんとかして、「いかもの」「フェイク」ではない
六区の歴史の証人として活用できる。使い方次第。
同じように、松屋(地主は東武)、神谷バー、地下鉄出口、橋の吾妻橋広場は、昭和モダンの街並みにできる。
地下で交通動線を処理して、耐震は適宜措置、松屋の変なサイディングはとっぱらって時計塔など復元。
で、周辺は、いかにものいんちき昭和村でなくて、色調と規模、ディテールに気を使った成熟した
街並を目指す。松屋の建物の中身も、クラシックホテル、地元名店街などいろいろ考えられる。
(つづく)

611:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 16:12:27
> 一向に工事の進まぬ大勝館
これは個別の事情でしょうし、仮に区の六区地区計画がへたれで、その為に改築が出来ない、
というなら、素案と通り、30m級(今の建物と同規模)で改築すりゃいい。
本来なら、コンテンツ(建物の目的)を考えるのが先だけどね。
>>608
(つづき)
> 花やしきの高層遊具
これは仮設の工作物ゆえの「おめこぼし」だと前に書いてあったような。
撤去論がでれば、地域と寺と花屋敷でかんがえればよい。
> 寺から近いこれらの施設をどう考えているのか?
寺自体は、大分腐心して、権利の錯綜、スコッター状態の解消には勤めているようですが、
こういう上ものの利用に、浅草寺が口を出すことは出来ないでしょう。
それこそ、町衆の地域の知恵(書き割り江戸村みたい浅知恵でなく)の結集が必要でしょう。

区が全く頼りにならないのだから、それこそ、真面目に考えて知恵を出し合うしかない。
例えば、六区の管理、経営、テナントチョイスなどは、丸亀の商店街の先進事例なんかをみたっていいし、
六区の雰囲気をよくするには、馬券場をどうするか、という問題もあるだろうね。
皆で買い上げるか、浅草寺に買ってもらうか。

> 俺はこの混沌とした町並みが浅草の魔力だと思ってる
違う。これは「ためにする」フレーズとして良く出てくるものだから完全に否定しておく。
浅草は、浅草寺を中心とした四角い歩行者優先街区、その中の細街路に「渾沌」がある。
混沌を許容するフレームまで、ぐにゃぐにゃなら、渾沌はそこにいられないぞ。

612:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 16:14:35
>>608 書き直し。文章が前後した。
(つづき)
> 一向に工事の進まぬ大勝館
これは個別の事情でしょうし、仮に区の六区地区計画がへたれで、その為に改築が出来ない、
というなら、素案と通り、30m級(今の建物と同規模)で改築すりゃいい。
本来なら、コンテンツ(建物の目的)を考えるのが先だけどね。

> 花やしきの高層遊具
これは仮設の工作物ゆえの「おめこぼし」だと前に書いてあったような。
撤去論がでれば、地域と寺と花屋敷でかんがえればよい。

> 寺から近いこれらの施設をどう考えているのか?
寺自体は、大分腐心して、権利の錯綜、スコッター状態の解消には勤めているようですが、
こういう上ものの利用に、浅草寺が口を出すことは出来ないでしょう。
それこそ、町衆の地域の知恵(書き割り江戸村みたい浅知恵でなく)の結集が必要でしょう。

区が全く頼りにならないのだから、それこそ、真面目に考えて知恵を出し合うしかない。
例えば、六区の管理、経営、テナントチョイスなどは、丸亀の商店街の先進事例なんかをみたっていいし、
六区の雰囲気をよくするには、馬券場をどうするか、という問題もあるだろうね。
皆で買い上げるか、浅草寺に買ってもらうか。

> 俺はこの混沌とした町並みが浅草の魔力だと思ってる
違う。これは「ためにする」フレーズとして良く出てくるものだから完全に否定しておく。
浅草は、浅草寺を中心とした四角い歩行者優先街区、その中の細街路に「渾沌」がある。
混沌を許容するフレームまで、ぐにゃぐにゃなら、渾沌はそこにいられないぞ。



613:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 16:33:47
>>609
勘が悪いなぁ。上野の池の西側の惨澹たる状況みてみろ。
一本許したが為に、ああいうなしくずし。本郷側からも、上野公園内からも見苦しい。

> ビューホテルが建ってる
これが30年前の「過ち」であったのだから、その「過ち」を繰り返す、
いや、旅客施設でなく、いま遮二無二やってるのが分譲マンションという危険物で、
かつビューに比べて容量倍以上のものを建てる。50年先を考えてみろ。
ああいう特殊な制度で、外資が地上げを進めて、町中あんなのだらけになってみろ。
まちとして成立しないぞ。
そうすると「マンハッタン」云々いうのが出てくるが、、町の構成が違う。

> 斜め後ろにもう一本高層マンションが立つことで何が景観破壊なのか
あと50年は、ビューのビルは保たないぞ。想像力の欠如。
お好きな、押上の電波塔からみてみろ。どんな風景になっているか。
馬道あたりの10階建てのくらいのビルからでもいい、ビルの塊だぞ。
仲見世の中間や観音堂裏からみると、ごっつい塀のような風景になるし、
なにより、伝法院の庭からみて最低。
そのビルの塊の周辺環境もひどいことになる。

> ビューホテルだけ立ってるよりももう1、2本同じような高層ビルが建ってる方が
> 景観的にバランスがとれると思う。
そういうのは、新宿や腐ってしまった丸の内で十分。この浅草でやる必要はない。
あんた、本当に浅草の人間か???
(つづく)

614:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 16:35:00
>>609
(つづき)
> それよりも雷門真正面の雑居ビルの「焼肉」の看板の方が
> 1万倍景観を破壊してると思う。
・・・。
本当に、脳内が混乱してるな。

■巨大ビル、建造物の大きさによる、街並みや住民増減の問題、
■歴史的資源を活用した、真に特徴ある町づくりの問題
こういうのをメインに話していて、やれ、
ぼったくりがどうの、ポルノがどうの、焼肉屋の看板がどうの、
全然、「次元が違う問題」でしょう。

看板なんか、屋外広告物条例・景観条例で誘導してかかっても数年で除却できる。
不穏な店は、治安マタ-。警察にいえ。
しかし、一遍つくってしまった馬鹿みたいな超巨大建物が地域におよぼす影響は、
全く、ケタの違う話。少し脳を整理してから書き込んだらどうでしょうか。

615:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 19:22:31
フランク長い

616:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 22:56:55
屋外広告物や電柱電線で混乱しきった景観の醜悪さは日本を訪れた欧米人観光客がもっとも眉をしかめる部分。

欧米の都市では都市景観を論ずる時に真っ先に規制すべきものとされるのは無秩序な屋外広告。

まあ、「高層建築=悪」という固定観念に凝り固まった石頭には「ぜんぜん次元が違う問題」に見えるんだろうがな。

だいたい京都や鎌倉あるいは皇居前とちがって広告規制などがゆるい浅草のような無秩序な繁華街で
どうして巨大建造物のみが絶対悪となるのか?個人的嗜好を絶対的価値観と勘違いしてる無秩序な脳の持ち主さんですな。

617:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 23:11:24
>>614

>新宿や腐ってしまった丸の内で十分

皇居前からみた丸の内の景観は、浅草が大事にすべき外国人観光客のほぼ全員が美しいと感嘆する景観なのだがな。
まあ、高層建築=絶対悪 としか考えられない思考停止の人には「腐った」景観としか感じられないんだろうが、
まがりなりにも浅草も観光で食っていきたいんだったら、たまには「お客さん」がどう感じるか?という視点をもってみることをお勧めしますよ。

念のためにいうが、もちろん浅草を丸の内や新宿のようにすべきだといってるんではないよ。
ただ、「浅草の魅力をもっとも低下させているものは本当にビューホテルやその後ろにたつマンションなのか?
ということを一度アンケートでもとって「客観的に」考えてみた方がいいのでは?といっているんですよ。





618:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 23:16:44
>614
>看板なんか、屋外広告物条例・景観条例で誘導してかかっても数年で除却できる。

ちっとも除去される気配ないじゃん。そんなに簡単ならさっさと除去してからエラそうなこといえよw

619:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/02 23:28:23
「物理的に簡単または困難」と「社会的に簡単または困難」の区別がついてないんだろうな

620:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/03 00:43:51
たとえば、境内から見える10階建てくらいのビルの上層部に、これまた境内からよくみえるように
でっかい、かに道楽の看板つけたらとしたらどうだろう?
10階建てだから悪の権化である高層ビルではないし、看板なんて条例つくればすぐ撤去できるから無問題なのか?

621:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/03 11:55:00
たとえば本堂前からよくみえる花やしきのBeeタワー。今の「花やしき」という文字のかわりに
「浅草ロック座 小向美奈子ご開帳!」とかいう広告を設置したらどうだろう?
花やしきのタワーは結構高いがここで議論となっている悪の権化である高層ビルではないし、
看板なんか条例つくれば簡単に撤去できるからきっと騒ぐような問題ではないんだろうな。

622:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/03 16:56:17
五重塔を増築してスカイツリーより高くすれば
いいんじゃね



623:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/03 17:55:25
浅草周辺に立つ高層ビルは全部牛久大仏みたいな外観にすればいいんじゃね?

624:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/03 19:44:25
>>623
その場合は同じ仏のビルをいくつも作らないよう条例で規制すべきだな。
そしたらそのうち浅草は「高層大仏曼荼羅」の街になる。そしたら観光客激増確実w

625:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/03 22:04:57
こんな感じか?
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

626:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/04 22:24:36
浅草寺の本尊を川からひきあげたのは、渡来人だから
花を奉納するのは支那人や在日朝韓人ばっかり
渡来人からの信仰が篤い
祭りも地域も在日だらけ

627:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 11:26:30
一つことに反対すると、「なんで○○には反対しない」とか必ず言い出す奴がいるね。
人にできることなんて限られているんだから、物事は一つずつ順にやっていくしかない。
何でもかんでもやれなんてガキの言うことだ。

要するに、今回浅草寺は、看板の問題など様々な要素がある中で
今回の超高層マンションをまず手を付けるべき大きな問題だと判断した、ってことだろう。
その判断や順位付けに文句があるなら浅草寺に直接言えばいい。
浅草寺の中でもいろいろと議論があったはずだし、背景には様々な経緯があったはず。
それを勘案しないでものをいう馬鹿には困る。

628:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 11:28:25
そもそも、浅草は「混沌とした町並み」なんかじゃない。
「雑多」かもしれないが、無秩序ではない。
むしろ浅草寺を中心にしっかりとした街の構成があるし、
景観協定をやっている商店街だっていくつもある。

雑多でありながら活気を保つには、それなりに秩序を維持する努力があったはず。
浅草寺や地元が、いろいろ努力してきたからこそ今の浅草があるわけで、
そこを見ることなく「混沌」とか言う浅薄な馬鹿ってなんだろうね。

それに台東区は現在、景観団体になるべくいろいろ策定している最中。
浅草寺境内の景観に規制をかけるべく、台東区と地元商店街とが協同する動きもある。
この流れで行けば、いずれは看板だって自然に規制されていくだろう。

地元の流れが変わってきている中で、今回の超高層計画がそれにバッティングした。
これが今回の浅草寺訴訟の背景にある。
浅草は一つの曲がり角に来ているんだろうな。

629:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 11:50:41
>>616
お寺に対する「挑戦状」か? どこのくそコンサルタントか、土建体質の役所のまわし者か知らんが、
けちな「屋外広告物や電柱電線で混乱しきった景観の醜悪さ」よりも、
建築:乱雑に建つ高層ビルとへんな空地、妙な斜線規制などを根本的な奇異に感じる外国人も極めて多い。

> 欧米の都市では都市景観を論ずる時に真っ先に規制すべきものとされるのは無秩序な屋外広告。
どういう勉強をしたのか知らんが、
欧米では建築の秩序の維持、高さ、壁の位置など、街並みの整美は「大前提」「当たり前」で、
その前提で、その上で、色彩計画や広告規制がなされる。それくらい分かっておいたらどうか。
(つづく)

630:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 11:52:25
>>616(つづき)
>「高層建築=悪」
パリのモンパルナスタワーの反省や、日本の京都の70年代の反省もしらんのか?
歴史ある町に、(欲の皮の突っ張った)「高層建築=悪」は、世界の常識。
ケルンの大聖堂のはす向かいに、中層のビルが建ちそうになった=国辱ということで取り止め、
ウィーンのシュテファン寺院の近くに、ガラス張りの建物(超高層でない)の建築で、全市で大論争に
なったとか、しらんわけね。「超高層=活性化=ハコモノ善」という固定観念に凝り固まった石頭君は。w

631:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 11:54:14
>>616(つづき)
> あるいは皇居前とちがって
三菱地所が、宮内庁からの抗議を無視して超高層建て詰め。あれのどこがいい?
10年、15年前とくらべても、滅茶苦茶なまちになったんじゃないか?

> 浅草のような無秩序な繁華街で、どうして巨大建造物のみが絶対悪
わかんねぇのかなぁ。浅草は「無秩序じゃない」ってことくらい。
乱開発したい人間は、かならず「渾沌」ににげる。
今の浅草は、江戸期の情緒を引き継ぎ、残しながら、震災後に骨格ができたもの。
そういうまちの歴史を学習しないで、手前勝手に「渾沌」と「趣味判断」しいてるのはどっちだ。
ここは一時期の香港じゃないし、その香港でさえ、今は広告物と建築の総量規制を始めた。
「美の意識は人それぞれですから」「無秩序礼讃」「大きいことはいいことだ」の無責任、欺瞞は
どっかよそでやってくれ。それこそ、世界の非常識、時代遅れ。

632:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 11:55:41
>>617
> 皇居前からみた丸の内の景観は(-略-)外国人観光客のほぼ全員が美しいと感嘆する
よくいうわ。何時の話だ? こうなると、デベロッパー(地所)のまわしものに決定だな。w
このまえ、外国人案内したら呆れてたぞ。中央駅と大緑地、宮殿の間に不粋な超高層とは、と。
あと、正殿松の間(妙に低い御簾の隙間から)からの風景みて、某国家元首もあきれていたそうだ。

> たまには「お客さん」がどう感じるか?という視点をもってみること
そのまんま返す。くだらん書き割りのような、いんちきの江戸趣味でお客が満足してると決して思うなよ。
半ば呆れ、半ば馬鹿にしていることくらい感じ取れ。最低でも川越、佐原くらいを見習う必要がある。

633:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 11:56:41
(つづき)
> (問題が)本当にビューホテルやその後ろにたつマンションなのか?
では逆に問うが、境内の周囲が平均20階、ところどころ30-40階のビル突出のビルの塊中に、
浅草寺付近が埋没した状態になって、「浅草らしい」か?「下町らしい」か?
「客観的に」などというまえに「自明」だろう。W

>>618
> ちっとも除去される気配ないじゃん。
揚げ足とりだけは上手いなぁ。
区の景観計画の実施も、観連等もやるきないんだから、気配ないにきまってるじゃない。w
条例にはそれっぽいこと書いてあるけど、具体に実施計画もやる気もがないんだから。w

634:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 11:57:27
>>619
その弁別/区別は当たっているが、とにかく、持ち主や行政にやる気がないんだからなくならない。
例えば、自分の頭に、鳥のふんがのっかっていても、とらなきゃそれまでよ。w

>>620
こういう事例が表面化・問題視されて、はじめて、条例の運用が始まるんだろうな。
でも「観光まちづくり云々」関係の、最初から矮小化した素案じゃ、なーんにもやれないか。
あと、境内からよくみえるとこに「かに道楽」の看板っていう仮想が、もう・・・・。
こういうのがいるから、浅草は小馬鹿にされるんだよな。
こういう破廉恥な発想、観音様に喰わせてもらっているという浅草の人間として
申し訳ない、恥ずかしいとは思わんのかね???

635:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 11:58:21
>>621 >>622 >>623 >>624 >>625 >>626
エェ、馬鹿馬鹿しい。静かにしろ。
いずれも、カボチャ、じゃがいも頭じゃ、ふるった知恵もありゃしねぇ(苦笑)。
一時の思慮を仕損なって大事の御町を殺すがいい。ハテ気の毒な事だなあ。  
これぞ仏果にいえる如く、縁なき衆生は度し難し。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
南無観世音菩薩、南無観世音菩薩。

636:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 23:16:37


長文をお送りしているのは、念珠堂さんの人ですw

637:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 23:47:40
長文


638:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 23:52:31
 ここであおりをやっているのは、開発業者と行政の補助金にたかる輩、
 あとは、全く意味不明の粘着です。(例:>>636
 大規模規制するなら、まずこういうのをアク禁にすればいいのに。

639:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 23:53:34
長文カキコの親父だんだんファビョってきてるなw

こいつ必ず末尾に。wって句読点の後にwってつけるね、気持ちわる
ある種、狂信的な浅草寺信徒だね


640:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 23:56:37
>>636
幾たび言へども利き目無し。闡提の輩ならむや。
これぞ佛果にいえるが如く、縁なき衆生は度し難し。
南無阿彌陀佛、南無阿彌陀佛。

641:名無しさん@京都板じゃないよ
10/04/06 23:59:07


長文をお送りしているのは、念珠堂さんの人なのは図星でしたw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch