09/01/23 23:21:06
>>122
大事なのは一緒に書いてある漢詩なんだよう
たとえば「鹿を得る」って書いてあったら鹿(ロク)は禄(ロク)に通ずって言って、
つまりお金、それも仕事して得る給料なんかがあがるとか、今不況だけど給料は下がらないとかって意味になるのだ。
ほかにも方位とか時期とかいろいろなものが秘められている。
あと「御神籤がなかなか出てこない」って書いてるけど、この場合たいてい悪い内容がでるのであしからず。
俺も5回振ってでないときは、もうこれはダメだなと覚悟を決めてる\(^o^)/