【祠から】稲荷信仰霊験スレ【元締めまで】at KYOTO
【祠から】稲荷信仰霊験スレ【元締めまで】 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/12 16:42:17
お稲荷さんって、まめにお参りして多くの賽銭を投じるだけじゃなくて、
油揚げやお神酒など奉納もたくさんしなきゃダメですね。

5年前の就職氷河期にお参りをして、世間では超一流と言われている企業に入れました。
けれど、お礼参りで2000円(学生にとっては大金)のお賽銭だけだったのが
お稲荷さんの不興を買ったようでした。

 入社直前から相次ぐ体調不良に見舞われた上、入社後は、他の同期と比べても
明らかに過剰な激務を一手に任された結果、自律神経失調症になってしまいました。
 勤務に復帰後は閑職に追いやられたままになり、昨年末で辞めてしまいました。

 稲荷信仰されている方で、似たようなご経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか?




701:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/12 17:25:52
>>700
それ、賽銭やお稲荷様とは関係無いんじゃないのか?

702:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/12 19:15:35
>>700
 まず伺いたいのは、最初の就職祈願の時はどのように御参りしたのですか?
神主さんたてて祈祷とかしたのですか?それともご自分で強くお願いしたのですか?
 ご自分で祈願した際は賽銭だけでしたか?それとも何かお供え物(御神酒、油揚げ等)
等をしましたか?
 それと何処の稲荷神社で祈願しましたか?
祈願した時とそれが成就した後に参拝したのみで稲荷様には行ってなかったとかですか?
質問ばかりですが。

703:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/12 19:18:14
>>700
 家でも御札を拝んでたとかなかったですか?
仕事で具合悪くなった時ももしかしたらお稲荷様に頼めばよかったかもしれないですね。
お稲荷様に気に入れられたかもしれなかったです。

704:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/12 20:04:52
>>702,703様

「世のため人のためになる業種に就いてガンバリマス!」と、西東京市に鎮座する
東伏見稲荷を参拝し、あくまで個人でのお願いでした。お礼参りは数回したのですが
、油揚げを奉納しませんでした。お札は買っていません。
 一応、マスコミには就職できたんですが、事故史に残る大事故が最初の案件でして・・・

 それから2年後に下谷神社の近くに引っ越しましたので、当社のお稲荷様
に参拝しました。すると運動してリハビリしたり、日本の文化について詳しく学べる
ような機会に恵まれました。

ただ、左肩の凝りが完全に取れなかったので、霊能者の方に診てもらったところ
「小さなキツネが憑いてる」(稲荷参拝のことは何も伝える前に指摘を受けました)
というので、除霊してもらいました。

 体は軽くなり、会社を辞める決心がつきました。

 

705:702
09/01/12 20:40:12
>>704
 どうもマスコミとは凄いですね、ただあまり稲荷神社の掛け持ちはよろしくないかと
私が思うに下谷神社様に参拝した事が打開への道につながったのかと。
 お稲荷様にはそれぞれの神社や社には位があるというので一本にすべきです。
 東伏見様に御参りした件でこういう状況になった、ということはその霊能者さんに
お伺いしなかったのですか?(左肩ですか、左には先祖系がつき、右には神仏系が
つくと聞いた事もありますが)

706:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/12 21:20:50
>>705
はい、詳細を伝えました。
霊能者さんによると、東伏見でキツネに憑かれた一因として
、私の先祖に造り酒屋がいたから、ということでした。

 それを確かめるべく父方について調べたところ、曾祖母の代まで酒造を営んで
いたことが判明したばかりか、父方と母方の双方が秦氏と縁のある家系だという
事実までも知ることができました。

 伏見神社は、秦氏の氏神様でしたよね?

707:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/12 23:50:11
>>706
 曽祖父さんらは稲荷様を信心してなかったのですか?
御参りの仕方とか特に問題などは無いと思われますが。
 仕事がハードだったならやはり上司の方にも言うべきだったかと思います。


708:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/13 18:05:54
>>707
稲荷信仰はしていなかったようです。

仕事・・・言いました。でも部下を、そして事件の被害者の心情を
蔑ろにするような連中ばかりでしたね。
 当然、メンタルヘルス認定されている若手社員が、ここ数年で20人近く
出ています。
 個人的な経験上、信仰心のない人ほど、かえって合理的な思考ができていない
ような気がします。神仏を信じている人の方が、高いインテリジェンスの持ち主で
あるケースが少なくないです。


709:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/13 23:42:28
先祖が造り酒屋をしていると、なぜ狐に取り憑かれるんだろう?

710:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 01:50:03
初耳だけどお米と関係があるとか??

711:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 07:31:33
稲荷様って、もともとは穀物・農業の神でしょうが。
酒屋は、その年年の米の出来が死活問題。
稲荷信仰に走るのも分からないではないが。

712:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 08:04:27
曽祖父が信仰していなかったとしても、身内の誰かが信仰してて
不義理があったとか?

713:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 09:58:54
無能な霊能者ほど不運の原因を「狐」といいます。

714:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 11:34:01
いまいちわからないんだけど、狐がつくという場合は野狐で
神社にいるのは善狐ではないの?
先祖に米作りに関係した人がいたとして何故、狐に憑かれるだろう
先祖が熱心な信者だったから善狐が、気にかけてくれたというならわかるんだけど
先祖による不義理なら稲荷神よる神罰ならわかるけど野狐が憑くというのはどうなの?

715:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 12:27:42
とりつく狐の多くは豊川稲荷の眷属とかきくけどどうなんだろう

716:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 12:34:42
酒屋だから龍神とか水関係の神様じゃないの?
その水神上げとかの供養が出来てないから、都合の悪い事が・・・。
って話ならそうなのかな?って気がしないでもないけど。

あと、神社の白狐は千年以上生きて神に仕えてる狐だぞ。
現役の生きてる宗教家なんぞより格上じゃないの?

そんな立派な狐が祠をこわしたとかならともかく、供物がどうしたとかで祟るはずが無い。

つーか、その霊能者ってだれ?

717:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 12:48:40
その内容からして、水神様の障碍とは思えない。

718:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 16:33:27
なんかイメージ的に食い物関係に龍神さまのイメージないな
酒屋というか商売って、たいがい稲荷じゃないか

719:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 21:30:09
お酒造るなら水がいるし、水神はしっかりあつかわないと祟るってよくいうよ。

720:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 21:56:59
酒造りなら、大山津見神が酒解神、木花開耶媛命が酒解子神で酒造りの祖神では

721:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 21:58:10
>>700
あんまり、霊能者と称する人を信じない方がいいよ。
狐のこと言い当てたのもただの偶然。
日本人なら一度ぐらい稲荷に願掛けすることはあるでしょ。
狐が憑いてるて言えば、誰でもそれなりに心当たりあるから。
まあ、一種のコールドリーディングのようなものだよ。

希望の会社に入れたのも、あなたの実力によるものでしょ。
一度や二度、ご祈祷も受けずに祈願してもそうそう眷属さんが動いてくれるとは思えない。
動いてくれたとしても、伏見稲荷のご眷属さんはそんないじわるをするような存在ではありませんよ。
寧ろ、そんな会社組織であなたが汚れていくのを見過ごせなくて、あえて辞めざるを得ないような方向に
持って行ってくれたんではないですか。


722:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/14 22:22:38
>>719
水神で酒造りの神で祟る神様といえば大物主神が有名だね

723:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/15 02:38:27
700
当スレのみなさん、親身になってくださり心より感謝申し上げます!

造り酒屋は、庄屋さんが経営しているケースが多く、稲作とは大いに関わっていた
ようです。
ある時期に集中して、祖母の身内がバタバタ他界したことがあったらしいので
(流行り病ではないとのこと)、もしかしたら背徳を犯した先祖が誰かいたのかもしれません。

霊能者…HN氏です。

その人に勧められたわけではないのですが去年の秋ごろから、大山祇神や大山咋神を
祭祀する神社に足を運ぶ機会が増えました。


724:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/15 05:57:50

まんが日本昔ばなし 「きつねの恩返し」

 URLリンク(jp.youtube.com)



725:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/15 09:24:40
いつもおもうのだが、なんで霊能者に助けを求めるの?
医者に「霊能者の先生に診てもらってください」とか言われたわけ?

726:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/15 09:32:00
医者なのに「霊能者の先生」の所に行ってる人しってる。

727:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/15 13:23:54
>>725
そりゃあ、ある場所に行ってから、
身内が事故にあったり、原因不明の病気になったり、倒産や解雇になったりが続くなんて、
医者に行っても偶然としか言われないだろうし
気になるから神社でオハライしたり寺で祈祷したりする
それでも不安だからじゃね

728:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/16 09:12:21
寺や神社はわかるが、霊能者はな・・・。

729:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/16 13:34:11
ヤバイ!稲荷講が休止に!お稲荷さん廃社の危機だよ・・・。どうしよう・・・。

730:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/17 11:24:40
ねーよ

731:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/23 01:09:28
稲荷大明神さんってどんな神様なんでしょうか?
眷属さんや神様によっても性格の違いがあるとか聞くので、興味があって。

あと、大阪にある玉造稲荷神社と、
その分社の東雲稲荷神社についてご存じの方いらっしゃいますか?
伏見稲荷から勧請した訳ではないみたいなんですけど。

732:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/23 01:55:25
>>731
稲荷信仰に興味があるなら
祈りの研究という本を読むと詳しく書いてある。稲荷系の拝み屋の人が書いている。


733:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/23 11:42:44
>>732
ありがとうございます。
筆者は心理学者さんなんですね。
読み物としても、おもしろそうな本なので近々目を通してみます。

734:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/27 22:07:15
豊川稲荷に初詣に行こうと思います。
昨年の他の都内寺院の厄払いのお札があります。(稲荷系ではない)
これは豊川稲荷に返してもいいんでしょうか?
その他京都の10年以上前のお札などあります。

735:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/27 22:20:19
>>734はアホ

736:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/27 22:42:17
>>734
豊川稲荷に行くんだったら、
全部まとめて豊川稲荷でお焚き上げしてもらうといい。

737:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 01:25:15
>>736
ありがとうございます。おたきあげとは特別申し込むんですか?
入口付近の、昨年とかのお札置場に置いただけではダメなんですね?

>>735
阿呆とは、お札をまだ持ってた事関してなのか、
豊川稲荷に持って行こうとしてる行為についてなのか気になります。
両方ですか?

738:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 01:32:24
>>737
>昨年とかのお札置場に置いただけでは・・・

それでOK。お焚き上げ料として何がしかの志を賽銭箱に入れ、
その旨を良く神前にお伝えしておくと尚よい。

739:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 01:34:05
氏神が穴守稲荷なんですが、
このスレ見るまで福徳稲荷の存在知りませんでしたorz
うちの親も知りませんでした。
お参りしてきました。
教えてくれた人どうもありがとう。


740:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 01:36:39
>>703
お札を買う、家でおふだに祈願する、という事をすると
信仰している事になるんですか?

おふだを買うときっちり信仰した事になるのですか?
これ気になるのでどなたか教えて下さい。

741:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 01:41:36
>>740
先ず。お札を「買う」というと嫌われる。お札は授かるとか受けるっていう。

信仰とは形も大事だけど、心が向いてないと意味をなさない。
だからお札を受けると、周囲には信仰しているかのように見えるが、
受けただけで、本人の心が備わってなければ、真に信仰したとはいえないな。

742:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 01:41:44
>>738早々にありがとうございます。
入口付近にあるお札やお守り入れの所に賽銭箱があるのかな?
そこになかったら、そういう意味ではなくて
普通の賽銭箱に入れるという解釈でやってきます。

聞いてよかった。お願いする事と気持ち料をやらない所でした。

743:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 01:57:39
>>734
去年の厄払いのお札は、‘お礼’参りを兼ねて東京の寺院に返す。
京都の10年前のは、京都に郵送で返すか、豊川で納めるかじゃないかな。

744:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 02:02:51
>>741
気にしないで使ってました。受ける、授かるですか。

例えば
A、お札を授かり家に稲荷のお札がある人。
B、お札を授からずに参拝は何回もしてた人で信仰は強かった人。
この場合、信仰をやめたら差し障りがあるのはどちらですか?
(あるとしたらですが。やさしい神様だとも聞きますし)

何かあると、ご先祖さまが稲荷を信仰してたが
今はしていないんじゃないかとか、
信仰をやめたから的な事がよく聞かれますよね?
こういったときA、Bだとお札を持ってた人の場合だと
お怒りになられてるとか言われるような気がするんですが‥
形というか家にまで形を持ち帰り授かるという事が重要みたいに
思えて仕方ないんですが。
「信仰をやめた」に当て嵌まる定義はあるんでしょうか?
何をしていたら信仰していた、になるんでしょうか?

745:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 02:07:36
>>743
ああ~やはりそうですか。では都内の寺院のはそうしようかな?
ちょっと考えてみます。

京都のは多分修学旅行で全校貰ったものです。
これは豊川稲荷でおたきあげしていただこう。

746:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 02:23:40
>>744
その説明だけではA,B、共にどちらがどうとは断定は出来ない。
>>741にも書いたように、信仰とは、その対象の神仏と
どれだけ心が通じ合えるかが重要だから。
人間同士でもそうでしょ?
お世話になればキチンとお礼をするし、お願いするときにも
それなりに気を配る。
神仏に対して、お願いをした場合などは、後で「お願解き」と
いってお礼参りをすることで、そのお願いが完結したと考える。

また、特に稲荷系統などは、神前でお参りする際、自分の名前。
住所、お願い事など目の前に神様にお話する積りで声を出して
(小声でもおーけー)述べたほうがいい。

お札のお焚き上げは、何所でも大丈夫だけど、特に願掛けが
あるなら、そこに行って済ませば尚良いということ。

747:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 09:23:11
>>746ありがとうございます。
う~ん、ではお札は豊川稲荷で一気におたきあげしてもらおうかな。
後日、都内寺院にありがとうございました、
お札は他の寺院におさめてまいりました。と御礼してくるのはどうでしょう?

748:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/28 13:32:44
先に都内寺院に返して御礼してから、豊川稲荷に行きます。

749:名無しさん@京都板じゃないよ
09/01/30 13:59:03
>>721
良い事いいマスね。
普通に拝めば、すがすがしい神社の境内の空気に触れて
気分転換になると思います。
でも、すがすがしい神社の境内を維持するには、やはり
お金も必要。
そういった意味でのお賽銭なら、自分ができる範囲でほんの
志程度にあげてきたほうが宜しいかと。
沢山奉納したからといって、ご利益が増すと思うのは本末転倒。
却って、その神社?・また、そこをお参りした人も安心しきってだら
けてしまい、良くないのではと思います。


750:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/01 03:30:14
質問ですがお稲荷さんの提灯の文字はなんてかいてあるの
サンスクリットみたいな文字
URLリンク(kasacho.ocnk.net)
URLリンク(ise-miyachu.net)



751:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/01 06:12:54
>>750
初めのは、よぉ判らん! 多分漢字一文字だろうと思う「寿」とか・・・・

二番目のは「志」でないの?

752:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/01 10:39:46
今週の金曜日
6日は初午ですね!

あの高い幟、大好きだな
陽射しも少しずつ春めいてきて(まだ寒いけど
wkwkするよ

753:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/02 06:02:33
>>750
お問い合わせボタンがあるじゃん

754:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/04 16:48:07
mだがマンしなきゃいかんとですか・・ノシ乙

755:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/06 06:40:50
今日は初午

756:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/06 06:56:29
今日お参りに行くよ
小さいお稲荷さんだけど御縁が出来るといいな

757:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/06 08:02:16
狐嫌いなんだけど、初午参りを神社の摂社にしてくる。
倉稲魂神って稲の神様だよね?

758:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/06 14:14:45
行ってきたー
人が結構いた

759:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/08 01:46:15
参り方ってどうやればいいんでしたっけ?
TVでしてたの忘れてしまった…

760:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/09 23:08:49
お稲荷さんのあのアブナイ雰囲気が好きだけど
半端に祀ったりお参りすると祟るんでしょ?

761:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/09 23:36:40
それは全ての神仏に共通することであって、特にお稲荷様が厳しいということは無いよ
ただ、験をいただく度にお礼として神棚を少しずつ豪華にしていくと喜ばれるとは聞くね
神具店に行けば鏡とか陶器の狐とかいろいろ売ってるから、1品ずつ買って増やしていけばいいよ

762:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 18:09:35
稲荷はマジでヤバイよ!
つうか「神社」を名乗るな!!
境内はホント元気な動物霊でウヨウヨしてるから
フカミンの言ってることがようやく分かった・・・あそこはマジでヤバイ!!
稲荷はすぐに「神社」を名乗るのを辞めろ!!
積みも無い人間を危険な目に合わせるな!!
大体、普通の人ですら「稲荷神社の神様の正体はなんですか?」とか聞いてる時点で
そういう存在があやふやで危険なモノは無いんだよ。
これは何も分からなくて聞いてるんじゃ無くて人間の霊感が直感的に「稲荷は危険」と言う
信号を感じ取ってるからこそ頭に浮かぶんだよ
だからマジで稲荷には行かない方がいいよ・・・
そもそも「お稲荷さんは参拝者の魂を練り直す為に最初は不幸にするよ」とかアホかと。
神様が人間を不幸にするって・・・そんなの随神の道に外れてるのも甚だしいわ!!
日本の神様はそんなことしない、まさにこれこそ稲荷が外国から入ってきた邪教と言う以外
言いようが無い

763:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 18:15:59
>>760
半端に祀ったらヤバイってそう思わせる事自体がね稲荷は「危険な存在」だという事を
霊感を通して直感的に伝えてるんだよ?
簡単に言うと、君の守護霊様が「稲荷には関わるな!」と教えてるんだよ?
稲荷以外の日本の神様はそんな祀り方が悪いと人間を祟るとかしないよ。
祀り方が悪いとただその場から消えて居なくなるだけだよ。
日本の八百万の神様は人間の「親神様」でもあるから、自分の子を不幸にするような事はしないよ
稲荷がそれをするのは極めてランクの低い神様だからだよ
大体、稲荷は神様よりもご眷属の狐の存在が全面に出すぎててどうしても参拝者の
頭には狐のイメージが離れないから、稲荷狐が調子に乗って悪戯をしてしまうんだよ
だから敢えてそんなとこに行く必要は無いって言ってるわけだよ

764:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 18:23:58
稲荷神社の鳥居の脇に立ってる狐の像。
アレ見てみんな何を感じるか?
あの恐ろしい「来るんじゃねえよ!!ボケ!」と言わんばかりに
メンチを切って睨み付けてるあの狐の像・・・
あんなの見て心地いい気分になんてなれる訳がないよね
甚だ不愉快な気分になる、そう言う神社はもはや神社なんかじゃなくて
恐ろしい動物霊が人間を威嚇してるだけの猛獣の檻なんだよ・・・
よくあんな所に足を入れることが出来るなぁと

765:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 18:35:55
俺は逆に誘い込まれるような気分になるけどな
お稲荷さんが怖い人は神仏に嫌われてるんだよ

766:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 19:10:01
>>764 おまえ、いい加減にしとけよ

これ以上、お稲荷様の悪口を続けるなら宇迦之御魂命様に祈願するぞ

767:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 19:23:55
>>766
何を祈願するのかな~?
まさか人を祟るとか呪いをかけるとかか?
やめておけ・・・「人を呪わば穴二つ」と言うだろ
そんなことしたらオマエが不幸になるだけだぞ?
第一、神様にそんな願掛けしたらお前が間違いなく邪神界か魔界に落ちるよ?

768:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 19:26:06
>>766
お前は「神通力」と言うものを全く理解していないな・・・


769:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 19:30:31
>>767>>768

バレバレw

770:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 20:10:36
>>762・763・764
神様の悪口言っている時点で、あなたは既に邪神界のとりこになってますよw
まあ野狐と眷属狐の見分けも付かないようだしwww



771:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 21:24:36
>>768
じゃあ、神通力を理解してるんだろうから説明してくれよ

772:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 22:13:26
「稲荷神社の神様の正体はなんですか?」

宇賀神なんだけど・・・。
たまに豊受媛神が合祀されてる。どっちもご飯の神様です。

仏教系だとダキニだけどあれも天部の神様です。


773:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 23:07:58
初めて訪れました。
m(_ _)m
いきなり、ちょっと怖い書き込み多いので
ビビリイナリ。

774:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 23:13:58
>>773
少しでも怖いと思ったら行かない方がいいよ。
そもそも神社と言うのは神様がおられる神聖な「神域」なわけであって
人間が行くと普通は当然「清々しい」あるいは「心地よい」と感じるはずの場所なんだよ
にも関わらず少しでも「怖い」とか「怒らせたらどうしよう・・・」とか
思うってのは人間の第六感が守護霊を通して反応してるからなんだよ
なのにそこに足を踏み入れたら最後・・・低級な動物霊や邪神が憑いてしまうわけだよ
でそうなったら死んだ後も魂が邪神界か魔界に行ってしまうわけだよ

775:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 23:20:00
…あ、いえ。
ここのスレが怖いんですぅ。
(T-T)

776:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 23:21:39
とにかく稲荷信仰なんて純粋な日本人なら即刻止める事だよ。
これは秦氏なるどこの馬の骨とも分からん渡来人が勝手に自分の信仰の為に
社を建てて祀ったのが始まりだからね。
およそ日本人の感覚とは違う危険極まりない信仰何だと言うことをいい加減に
分かって欲しい。
恐らくみんなは「稲荷神社」と言う名前からして「神道」形式に騙されてるんだろうけど
稲荷はそもそも神道じゃ無かったと言う事だけは分かって欲しい。
稲荷を信仰する人たちが勝手に神道の形式を取り始めて「神社」なんて名乗ってるだけだから

777:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/10 23:24:53
いい加減にして

778:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 01:53:34
スルーだっちゃ

779:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 01:56:03
いつまでスレチ続けるつもりだ?

780:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 03:24:27
でも神道の神様ってそもそも清らかな神様ばかりじゃないんでしょ?
人間以上に一癖も二癖もあるんでしょ?

781:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 03:43:14
神道の天部=稲荷様

782:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 05:19:54
ダキニ天も、元々は豊饒の神だから。

783:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 05:38:48


まんが日本昔ばなし 「分銅狐」 
 URLリンク(www.youtube.com)

784:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 06:01:19
昔、某都内氷川神社を通り抜けるときに
脇にあった稲荷の狐の狛犬?があまりにもこわい顔だったので
びっくりしてギャーと悲鳴をあげたことがある。
それ以来苦手。

785:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 06:03:16
なので稲の神様を思ってお祈りしてきた。初午。

786:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 11:48:14
豊川の五社稲荷さんに参拝にいってきました。霊験・ご利益等詳しい人がいらっしゃいましたら教えてください。

787:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 13:03:43
ダキニしね

788:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 13:17:39
435 :ヘタレの自己紹介:2009/02/10(火) 11:38:57
名前 ヘタレ野朗、豚野朗
神奈川県在住 30代男性
仕事 サービス業

信仰寺院
豊川稲荷東京別院、待乳山聖天、深川不動堂、元三大師寺院

性癖
ご利益があると聞けば、すぐ飛んでいく。
元三大師スレの荒らしを行いスレを荒廃させるだけではなく、
稲荷スレ、深川スレでもすぐ喧嘩をし問題児扱いされる。
三天を拝むも頑なに否定し、山田猊下にも噛み付く。
昨年11月は神田明神スレ>>312で験厨脳丸出しで登場し、住人に反発に合い逆切れして暴れる。

複数人を同一人物だと思い込んでしまう癖あり。
スレの流れで反論者は、全部が自作自演だと思い込む癖あり。
現在は、自分以外は全部無職だと思い込んでいる。
文才が無く、考えを一度でまとめて書くことができず連続投稿してしまう。

昨年末の金融危機で資産を失い、ご利益が出なかったと、只今、毎夜連投でクレーム中。
数日前からの、15万円のお布施返せクレームは記憶に新しい。
投資の失敗で資産も失い、験厨丸出しだった自分への反省は無く、全ては他人のせいだと思っている。
性格的にかなりしつこく粘着質で恋人はいない。


789:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 13:19:05
>>787
終わったな

790:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 13:23:18
スレリンク(kyoto板:367番)
367 :ヘタレ:2009/02/08(日) 21:50:17
15万円つぎ込みました
豊川稲荷東京別院、待乳山聖天、深川不動堂かけもち信仰
だけど投資で大損したよ!金返せ!


791:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 16:30:36
>>789
お前のほうが終わってるよ^^
稲荷なんて信仰する神経がわからない

秦氏なるどこの馬の骨とも分からんような渡来人の蛮族がもたらした邪教なんぞ
よくもまぁ崇め奉れるね?
日本人なら天照大御神様を頂点とした正しい神道を信仰するべし
今からでも遅くは無いからとっとと稲荷の信仰なんておやめなさい

792:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 16:41:59
稲荷はどう考えても邪教です。
秦氏なる何処の馬の骨とも分からないような渡来人の蛮族が
自分達の一族が栄えるようにと勝手に祭ったのが始まりの宗教です
日本人は天照大御神様を頂点とする正しい神道を信仰しましょう。

そもそも「お稲荷さんの神様ってどんな神様?」とか
「お稲荷さんて怒らせたら怖いの?」とか言う質問をされてる時点で
そんな危険な所には行くべきではありません。
それはあなただけの考えでは無く、あなたの守護霊様が霊感を通して
あなたに「稲荷には近づくな!」と教えてくれているのです。
あの赤い鳥居の両脇に建っている不気味な狐の像は見ていて気持ちのいいものでは
無いですよね?あんな人間を威嚇して睨み付けているようでは「こっちに来るな!ボケ!」と
言っているようなモノです。
稲荷神社は「神社」を名乗るべきではありません!
無垢で何の積みも無い日本人を危険な邪教の虜にするのは止めてください!!
すぐに神社を名乗るのを止めてください!!


793:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 17:19:36
>>792
守護霊様って何~?あなたワールドメイトなの?馬鹿なの?死ぬの?

794:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 17:22:04
>>793
守護霊様の存在を馬鹿にするあなたこそバカですよww
ちなみに自分はWMの会員でも何でもありませんけどね^^
ただ稲荷だけはマジでヤバイと思ってるんで言ってあげてるだけですよ

795:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 17:22:36
>>794
ワールドメイト会員 乙

796:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 17:58:32
>>794
>ただ稲荷だけはマジでヤバイと思ってるんで言ってあげてるだけですよ

まぁ、確かにそう云った意見もあるし、自分の身近の行者から
聞いた事もあるよ。
>>794がそう云うにはそれ相応の根拠があってのことだと思うけど、
その理由を解り易く説明してよ。

797:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 17:58:59
荒らしがどこかに行くように、おいなりさまにお願いしてきましょうか?

798:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 20:02:53
天照大御神様の兄弟である八坂神社の祭神スサノオノミコト様の子供である宇迦之御魂大神様様が伏見稲荷大社の主祭神様


天照大御神様が良くて、宇迦之御魂大神様がダメなんてよく言えたもんだ


以降はスルー対象だな

799:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/11 22:58:13
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【浦安発☆】Happy Life Style2【どうです?】 [ネットwatch]
【時事に】共同通信について語ろう【負けるな】 [マスコミ]
菊理媛が何を言ったか考えるスレ [民俗・神話学]
【毒女】独身の女友達について11【同級生】 [既婚女性]

800:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/12 02:30:31
フカミン曰く、古くから家がお稲荷さんを信仰してたりする場合は
もうその家計とお稲荷さんの魂が同化してるから、ちゃんと丁寧に祀ってあげれば
良いって言ってたよ。
ただあまり関係無い人は稲荷神社は避けるべきってスタンスだよ
て言うかそんなに悪くは言ってないよ、ただ稲荷狐、いわゆる眷属の狐が
勝手な行為をしたりしだすと本当にやっかいだから避けるべきだと言ってるんだよ


801:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/12 08:53:51
フカミンつうのも何のことか分からんが。

お稲荷さんは豊饒の神さまだけどね。
自分んちさえ良ければいいというのが、ダメなわけよ。
自分が主で、神さんやお狐さんを、我欲で扱ってはダメなの。

問題があるとしたら、そういう人間の側であって、
お稲荷さんやお狐さんじゃないよ。

802:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/12 19:22:28
なんで近所の氏神神社が本尊変えたのかいまだに理解できぬ。。

803:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/13 08:47:37
>>801
神道系の新宗教団体の教祖だよ。フカミンて。

804:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/13 11:17:06
>>802
神社が本尊かよww

805:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/13 11:20:12
神仏習合の名残だな
うちの氏神神社は不動尊だ

806:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/14 13:24:59
稲荷狐、いわゆる眷属の狐が勝手な行為をしたりしだすと本当にかわいいから

807:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/14 13:28:26
伏見稲荷に住んでる猫ってみんな目が吊り上がって狐顔なんですけど
やっぱり狐が憑いてるのですか?

808:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/14 17:10:49
金毛九尾の狐

809:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/14 23:07:40
家で祭るときはお稲荷さんと荒神さんとではどちらがご利益があるんですか?

810:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/14 23:15:10
神仏を比較するような不信心者には御利益は無いので、どちらをお祀りしても同じです

811:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 02:53:17
何だと・・・・!!

812:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 03:29:37
>>810
比較しただけで不信心てアホか?

813:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 03:33:49
不信心者がキレたw

814:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 06:36:34
稲荷スレで「お前らが崇めてる神と荒神様って、どっちがご利益あるの?」なんて訊いたら、
そりゃあ、お稲荷さんに対する信仰心を疑われても仕方ないわな。
こっちが上だから祀る。あっちは下だから祀らない。それは信仰じゃなくて雇用だよw

815:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 08:35:16
お稲荷さま、いつもありがとうございます。
感謝します。

みなさんはお稲荷さまのお姿ってどんなイメージされてます
わたしは豊受姫命なのですが。

816:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 09:08:37
>>801 おそらくワールドメイトの深見東州だろうな

817:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 09:29:00
>>816
自分とは異なる意見を持つ人間は全て創価学会やワールドメイトだと思い込むことで必死に自己を正当化。
いつものパターンだねw

818:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 09:57:26
>>817

あんまり弱い物イジメすんなよ
>>816が自殺しちゃうだろ



つか、
ウザイから
消えろ

819:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 11:03:14
iL5TY6JY0
願いを叶えるかわりに、キモを食べるというダキニ天。

この不景気で、倒産しかかった取引先の社長は。
日頃信奉していたダキニ天に必死に祈った。
「先払いで、私を殺してもいいから、
 この会社を存続させてください。」
その後会社はなんとか存続したが、社長はぶっ倒れ入院。
「取引だから仕方がない。命はないものと思っている」と諦観。
だがしかし!エコー検査の結果、100kgを超えていたであろう社長の
貯まりに貯まった内臓脂肪がほとんどなくなっていたのだ!
これだけ聞くと都合の良い話だが、同時にソレは味覚も食欲も奪っていた。
メタボが一転してガリガリになってしまった。
医師の診断は甲状腺の病気によるホルモン異常。

挨拶に行った時に、新しい社長さんかと思ったら同じ人で驚いた。
その時に聞いた話。


820:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 11:57:00
ヘッダつけてね

821:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 15:21:34
稲荷はマジでヤバイ!!

822:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/15 15:26:54
お稲荷さんを祀るぐらいなら、荒神さんと蔵王権現さんと三面大黒天さんの三神を
お祭りしましょう。


823:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/16 15:41:25
伏見稲荷の境内にある「豊川稲荷」は、やはりあの愛知県の豊川稲荷の
ご分祀でしょうか?
あと、荒木社を少し下がったところに、「豊川ダキニ真天」の幟の
あがったお宮があるのですが、こちらも同じくご分祀でしょうか?
前者は社務所もあって立派なのに、後者はとてもさびれていて不憫です。


824:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/16 16:54:30
猫を眷属に持つ神様っていないかね

825:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/16 17:35:23
>>823
見るからにさびれているお社にはあまり近づかない方がいいです。
また参拝して願をかけるなどもっての外です。


826:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/17 03:33:06
神社が寂れると神様はお帰りになられて、代わりに怨霊や動物霊が棲みついてるから、
お参りしたら憑依されてムチャクチャにされるよ

827:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/17 06:01:44
>>824
ニャンコ地蔵なら、見たことあるよ。

ねずみを退治してくれるから、農業の神様だったみたい。

828:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/17 15:42:20
>>826
まったくその通りです。
フカミンの言う事はやっぱり正しいですよね?

829:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/17 15:47:00
>>818 くだらん

830:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/17 21:14:47
>>824
猫神様の事を書いた本持ってる
日本全国にあるよ、猫を奉ってる神社
眷属。。。かどうかは不明

831:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/18 00:13:29
>>828
フカミのくだらんこじつけ話はいらん。

832:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/18 18:46:58
お稲荷さんの御祭神はちゃんと神様が居るわけよ、ウカノミタマノオオカミや豊受姫命などの神様が・・
ただお稲荷さんの神様は現世にご利益を配る時は自分では渡さず
必ずご眷属の狐を介して渡すんだよ。
で、この狐と言うのがそれなりにやっぱ神通力を持ってるわけよ・・・
でも神じゃないから知能が無いわけ
で、主たる神を崇めずに眷属の狐をお稲荷さんの様に崇め奉るから
勘違と増長をしてはぐれ眷属になったりして調子に乗ったりするわけ
あと粗相な参拝や祀り方をするとこれまた癇癪紛いになって怒るんだよ・・・
何しろ基本が動物霊と一緒だからね、主神は言わば飼い主みたいなものだから
「粗相な祀り方=主神への冒涜」とすぐに見なしてそれなりの攻撃を加える
これがやっかいなんだよ・・・眷属は主神に忠実だから


833:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/18 18:47:42
昔からその一家でお稲荷さんを祀ったりしているところ以外は
お稲荷さんは安易に祀らない方がいいよ。
昔から祀ってる一家はもう完全にお稲荷さんと一家の御霊が同化しちゃってるから
丁寧に祀ればいいけど、初めて祀ろうとするならそれ相応の覚悟がいることだけは
ちゃんと誓いを立てなければならないよ。
初めてご利益の為に屋内に祀るんなら、大黒様や恵比寿様や三宝荒神様の方が絶対にいいよ。
特にえべっさんは大らかな神様だから少々の失敗や粗相もちゃんと謝れば
「よい、よい、気にするな! わっはっはっは!!」と笑って許してくださるよ
故にえびす顔なんだよ→(●^ー^●)


834:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/18 21:42:08
近所の街中に、観音様を祭った小さなお寺があります。
そのお寺の敷地内に、お稲荷様が祀られている小さなお社があります。
お社は一般の人もお参りでき、お賽銭もあげられています。
先日このお稲荷様にあるお願い事をしました。
願いは50%まで叶った(残りの50%は叶いようがなかった)ので、御礼に
お酒をお供えしようと思うのですが、この場合、お社の前で封を切って
ゴミにならないようすぐに持ち帰るというのは問題ないでしょうか?

835:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/18 21:42:09
≫832
大本の説そのものじゃないか。
もうちょっと勉強してきてね。

836:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/18 22:27:13
>>834
自分で御供えして参拝が終わったら自分で下げて帰るので問題ないよ
もしくは、お寺の方にお酒を渡して「お稲荷様に供えて下さい」と頼むか

837:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 05:02:42
>>835
>>832のカキコを「大本の説」と言って、まるでそれが違っているかの
ような言い方だけど、それならチミの勉強した説を披露してよ!

人の説に難癖付けるのより、自分はこう思うって書いたほうがスレ的にも
建設的だと思うけどな。

838:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 10:17:03
>>837
大本教とその流れを汲む宗派(ワールドメイト含む)は>>832の説を採るが
一般受けしないねえ。

神仏の眷属にはお稲荷さんの狐以外にも御祭神によって狛犬や猪、鼠、鹿、蛇、龍などが
存在するとされていますが、色々と動物の姿をした眷属さんがいるわけだが
狐だけが悪さをする合理的な説明が無い。
(稲荷狐は姿は動物だがオラは古神道の浅見宗平さんが唱える稲荷狐=白龍説を支持します。)

数年前にも他のスレで「他の眷属の場合は?」と832と同じ説に質問したが
逃げてそれ以上答えてくれなかったね。



839:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 10:24:39
連投スマソ

書き忘れていたが「命婦稲荷」さんはご祭神が眷属の狐さんそのものなので
他のお稲荷さんとはちょっと違うかもしれん。


840:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 11:20:46
>>836 ありがとう。今朝、お社の前で拍手してからお酒のふたを
開けて、すぐにお酒ごと引き揚げてきました。
正式な作法ではないのかも知れないけど、お稲荷さんには本当に
感謝しています。
お酒の効力か、さっそく今日ラッキーなことがあったよ。

841:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 13:05:25
>>839 神様は変幻自在だからね。
ある稲荷神様は顔が狐で体は人間という姿で現れられる事もあるよ。

842:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 13:49:48
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【浦安発☆】Happy Life Style2【どうです?】 [ネットwatch]
【時事に】共同通信について語ろう【負けるな】 [マスコミ]
【毒女】独身の女友達について11【同級生】 [既婚女性]
菊理媛が何を言ったか考えるスレ [民俗・神話学]

843:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 13:54:22
伏見稲荷の奥の院のご祭神は命婦稲荷ですか?

844:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 14:25:10
>>835
フカミンは元大本の信者だったっぽいけどね。
でもフカミンのいいとこは先人の事を貶めたりしない事だよ。
少なくとも出口王仁三郎の事を「龍、天狗、狐、蛇」等のあらゆる眷属を
しっかり使いこなす自分よりもはるかに優れた霊能者だったと評価してるんだよ

845:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 17:55:25
フカミンとか

846:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/19 19:10:38
>>844 スレチだから他行って

847:>823
09/02/19 23:35:04
「伏見豊川稲荷本宮」は豊川稲荷大阪別院の御分霊らしい

URLリンク(kyotozine.blogzine.jp)
中の 2007/02/05の記事参照

848:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/23 14:03:02
>847
別院のさらにご分霊って、なんだか力が薄れてる気がするんですけど
分霊しても力には変わりないんでしょうか?

849:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/24 01:59:32
分霊はデジタルコピーみたいなモノだから、分霊の繰り返しによる劣化はない。

だが祈祷師(神主・坊さん等)の加持の力による差はあるから、
別院の出張所みたいなトコと本拠地ではマンパワーが違うかも。
自分で拝む分には同じ。

850:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/24 06:57:05
別に、道端で拾った石ころでもご利益は同じだと思うんだ。信じようとするパワーと
自分以外の何かに感謝する気持ちがともに強ければ。

対象は様々だと思うけど、一番無難で、且つ、ご利益?がありそうなのは、、奥さんor旦那
さんだったりして(w

んで、なんか頼りないときは、どこと無く似ているイメージの仏像さんにお願いすると。

奥さんが狐顔?ならお稲荷さんだろうし、、ふくよかな感じなら、弁天さん?や吉祥さん?
旦那さんの場合は、どうなんだろ?大黒天とか、毘沙門天とか阿弥陀さんとかかなぁ。
他にも色々あるね。

851:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/24 07:40:56
嫁稲荷
ご神徳:衣食住と性を司る
いったん怒らせるととってもコワイ祟り神と化す

852:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/24 15:07:15
>>848
分霊って力をわけるわけじゃないのよ
ご本社に100の力があったとして、分霊に10ずつ分けていったら
10柱目の分霊でパワーゼロになっちゃう

蝋燭の炎を分けるイメージって言ったら分かりやすいかな
炎を分けても元の炎は衰えないし、分けたほうの炎にも元と同じ力がある

853:名無しさん@京都板じゃないよ
09/02/24 20:24:12
 自分も分霊についてはその意見だけど、でも昔から稲荷の場合は
「この願意なら身近な稲荷様で、難しい願意なら伏見様まで行かないと行けない」
とも言われてるがどうなんだろうか?

854:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/11 23:49:31
伏見稲荷まで願かけに行きたいが、今難問を抱えていて余りにも時間が無い。
今こそ奇跡が起きれば是非お参りに行きたい。

855:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/12 09:00:07
お不動さんとか
地元にも神さんはいますから、伏見でなくてもいいんですよ。

856:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/12 11:25:44
いちばん近い所にある祠から駆けつけてくれるんでしょ?

857:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/12 11:37:46
稲荷は別な神棚って過去ログ読んだ。

①所詮おとぎ話
②神様なのに一緒がやだとかケツの穴の小さい神様はいないと信じたい
③稲荷用の神棚があるのは、神経質な人用だと思う

以上のことから、同じ神棚で奉ります。

858:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/12 12:00:06
>>857
お札の場合は同じ神棚で問題ないはずです。
(お稲荷さんに限らず一社式でお札3枚重ねるのはお勧めしませんが)

但し金襴緞子のオミタマ入れに入魂してもらう場合は屋敷神となりますので
別の神棚に祀って差し上げないと駄目です。これはお稲荷様に限らず
他の神様(仏教天部の神様も含む)の場合も屋敷神として勧請する場合は
別にするべきですね。


859:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 04:17:26
神と仏は一緒でもいい

860:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 12:00:42
日本はかつて習合してたもんなぁ

861:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/14 14:50:44
ご利益があればどっちでもいい

862:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/27 21:31:49
豊川稲荷は、別院と愛知の本院とでは、
祈祷の成就し易いかどうかの違いは、
顕著なのでしょうか?

863:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/28 05:59:29
>>862
あなた次第です。

864:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/28 14:27:16
お不動さんがいいと思う

865:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/29 09:36:12
お聞きしますが…

お稲荷さんの御神体ってなに?

866:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/29 09:44:28
いろいろ。 例えば 御幣

867:名無しさん@京都板じゃないよ
09/03/29 10:06:52
ガキの頃の福沢諭吉が捨てたお稲荷さんは石だった。

868:>>865
09/03/30 02:09:09
詳細に言いますと…

自分の親戚の家からそう遠くない所にこん盛と生い茂る小さな塚?祠?があるのです。

前、そこで数十年に1度と言われるお稲荷さんのお掃除兼ご開帳?みたいな事に触れる機会がありました。

小さなお堂に入ってお掃除してた人のみ「今見て下さい~」の合図に御幣の奥を開けてゴソゴソ…自分は寸前で間に合わず見れなかった。

どんなのか気になったので、見れた人達のしゃべってる話を作業しながら横耳してたら…

「ワタシャ今までお稲荷さん沢山見て来たけど、あんな綺麗なお稲荷さん見た事ない!お侍の〇〇〇〇…」
「どこからお連れになったのかねぇ~???」みたいな会話。
〇部分がよく聞こえなかったけど、全体こんな感じでした。


つまり、お侍の??何だろ~?って話です。詳しい方いませんか?

普通の常識じゃイメージ出来ない何かがあるみたいですが・・・


869:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/05 06:35:16
稲荷のご神体は柏餅

870:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/07 12:18:06
>>42

群馬県太田市の冠稲荷神社が源氏ゆかりと聞いた事あるよ。

871:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/15 10:29:59
15日なのでお参りage

872:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/24 19:43:19
このスレ3月なってから急に書き込み減ったな。何が原因だ?

873:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/25 18:51:48
他の稲荷スレに移動したのでは

874:命婦
09/04/30 14:59:01
>>868
>「お侍の○○○○…」

○部分には「ひめぎみ」または「ひめさま」が入ります。
荼吉尼天の天女像がそう見えたのです。
よく見ると唐土の貴婦人の姿をしているはずですが、
お宮の奥深くに安置してある小さな神像ですから
ちらっと見ただけだとお雛さまのような感じにも見えて
記憶に残ってしまったりするものです。

875:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 17:34:55
稲束持ってる御神像ならお稲荷さん、胸の前で印を組んでるならダキニ天かな?


876:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 18:47:35
日本の荼枳尼天像には、
稲束をかついで飛行狐にまたがってる天女像なども見られます。
豊川稲荷の神像などはそういう形で知られています。

877:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 19:00:11
神社の稲荷大明神の神像は、男神の場合、
稲束をかついで飛行狐の上に立って乗っている老翁の像が多いようです。
我が国で叱枳尼天が稲束を結び付けた棒を肩にになう天女として造られるようになったのは
神道の稲荷と仏教の叱枳尼天との習合がかなり進んでからだと思います。

878:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 19:10:27
密教とともに伝来したダーキニーは
土葬や風葬の墓場で屍を喰い散らかしているような姿が
経典や儀軌などに説かれていたりしますが、
稲荷神として崇拝されていくようになると
吉祥天女のような美麗を極めた女神像で表されるようになっていきました。


879:名無しさん@京都板じゃないよ
09/04/30 21:36:41
東京の神田駿河台に太田姫稲荷神社というお稲荷さんがあります。
江戸時代までは今の御茶ノ水駅の辺りに鎮座していたようですが、鉄道が敷かれる予定地となり、神域であった土地を鉄道へ賜って、
太田姫稲荷神社は現在たっている場所に遷座したという話です。
今ものこる旧神社跡の御神木の一つには、幹にしめ縄がめぐらされ、神札をお納めした祠を安置した神棚が枝に架けられて取り付けられているのが拝見できます。
その木には、午の日の夜になると、しばしば
いくつかの狐火を見ることができます。

880:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 21:21:56
十五歳なんですが伏見稲荷さんで稲荷勧請はできますかねえ
ってか稲荷勧請っていくらかかるんですか?

881:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/01 23:27:26
>>880
伏見のサイト見てみたか?

882:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 11:08:33
見てみたけんどわからんかったわいw

883:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 11:15:23
じゃあ無理なんじゃねーの?w

884:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 19:53:43
えー(涙)
まあいいや
もっと大きくなったら頂くもんw

885:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 20:42:53
伏見稲荷大社さまから稲荷様を勧請してどうする?
野外に外宮でも建っているのか?
室内に稲荷さんの御宮を祀っているのか?
祭祀がきちんと出来ない者は無闇に勧請すると色々大変だぞ・・・

886:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 21:15:53
そうだよ。まずお札からはじめな。

887:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/02 22:05:57
お札に毎日お水をお供えして学校に行ったらいいと思うよ。
縁があれば稲荷観請出来るし、他の神仏に縁があるかもしれないし、信仰から離れるかもしれないし。


888:眷属
09/05/02 23:28:16
御近所に祭祀がおろそかになっていり石祠はありませんか?
もし、そのような打ち捨てられたような稲荷神社の石祠がありましたら、
綺麗に清掃し、損壊が見られれば修理し、お供えをしてお仕え申し上げてください。
石祠を覆う鞘堂を建て、赤い鳥居、赤地の提灯や幟旗で荘厳し、
信仰を復興させてください。
そばに立っている木々も大事に手入れをし、御神木として敬いましょう。
稲荷大明神さまは、そのような真摯な篤信をお喜びになられる神様なのです。

889:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/03 05:07:39
>>887.888↑良いことをお書きになる。
885です。
その通りだねぇ、大人げなく書き込んじまった・スマン
どんな思いで信仰するのかわからんが、縁があるかもしれん。
無碍に子供だから出来やしないなどと思うべきではなかった・・・

少年!近所にお稲荷さんがあればお札を頂いてくればいい。
なければ、まずは住んでいる都道府県の一宮へ行き、神職に相談すべし。

目線より上の綺麗にした場所に立て、毎日小さなコップで水をお供えして
神様のご縁に感謝しながら拝礼するといいかもな。

神縁がありますようにm(_ _)m

890:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 07:56:08
>>888-889
オイオイ。チミの気持ちは分るけどどんなトコでも所有者とか
地権者がいるんだよ。
幾ら祭祀がおろそかになっていり石祠だからってそんな勝手な
事しちゃダメだろ。
それにその祠にはもう稲荷神は御出でにならないかもしれし、
眷属狐は荒びて野狐のようになってしまっているかもしれないんだよ
無闇な事はしないほうがいい。
人間が良かれと思っても、真実はそうではないかも知れない。
万一持ち主が快諾してくれても、大金を投じて復興なんて簡単には
出来ないだろよ。

891:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/04 17:55:02
それも真理だな~

892:882.884の男
09/05/04 18:20:47
稲荷様かあ

でも毎日神様にお供え物して祝詞唱えてるもん
御先祖さまにもね
朝夕ね
朝は手を合わせてよろしくって感じw

まあ、中学校の頃からそんな感じですわw
まあ霊験がどーのこーのとかより自分が現世で生かされて日々信仰ができることに感謝することが大切ですわ
御利益なんてもんはもってのほかだと思う
多く人間とかその類は神社や仏閣へ行くたんびに(あれをくれー、これをくれー、足りない、満たされない、)とかしか言わない愚人が多いだよな
だから、他人と神社や仏閣へ行くのが苦手なんじゃよ
神様はとっても大きな光でいつも慈悲の心で見守って下さるのにドイツもコイツもきがつかない




893:882.884の男
09/05/04 18:34:37
家の近くに稲荷さんありよ
荒れてはいない
眷属石?がある(御神体の横)

僕が稀に稲荷祝詞とか稲荷大秘文とか稲荷心経とかダキニ真言とか狂ったように唱える程度・・・・・
まあ参拝者は僕ぐらいかな・・・・
でも氏神様の摂社だから一年に数回地域の人と禰宜ちゃんがお参りする
ローソクと心の中のハートに火を灯して祝詞とか唱えてると炎が踊りますよ
前はケンゾクの霊狐さんの声が聞こえた・・・・・・・・かも?  クォ~ンっwww


894:882.884の男
09/05/04 19:06:02
あと余談ですが・・・・・
ぼくんちは豊○稲荷さんのある県内の田舎町

895:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 04:32:05
>>894
>ローソクと心の中のハートに火を灯して祝詞とか唱えてると炎が踊りますよ

そら大したもんや。チミの祝詞で喜んでもらってんのかも知れない。

896:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 05:27:21
>>狂ったように唱える程度・・・・・
危ないよ!

897:882.884の男
09/05/05 11:30:40
いやっ
狂ってはいない・・・・・
なんて言うんだろう・・・・・・
無我夢中っていうか・・・・・・・・・
でも理性は保つ
されどあるがままを受け止める・・・・・・・
って感じ

898:882.884の男
09/05/05 11:51:19
本体眞如住空理
寂静安楽無為者
鏡智慈悲利生故
運動去来名荒神
今此三界皆是我
有其中衆生悉是
吾子是法住法位
世間相常住貪瞋癡之
三毒煩悩皆得解脱
即得解脱
掲諦掲諦 
波羅掲諦
波羅僧掲帝
菩提薩婆訶
多呪即説呪曰

899:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 12:15:30
北きつね物語
北海道でっかいどー

900:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 13:13:04
>>888
ちょっと自宅から離れている駐車場があって
そのすみに「稲荷神社」と刻まれた石祠があります。
石祠に注連縄がじかに巻かれていて、全く信仰が絶えてしまっているというわけではありませんが、
午の日を意識してお参りしても、お供えがあるわけでもなく寂しい限り。
少々はばかられる気持ちもありましたが、午の日には油揚げと清酒の小瓶をお供えすることをはじめてみました。
朝にお供えし、夕方にはお下がりを持ち帰り、感謝を込めて頂きます。
しばらくすると、私のお供えとは別にお供えが見られるようにもなりました。
お賽銭箱のようなものはないのですが、私がお供えを置くようになるまでは一円も見たことがなかったのに
小銭ながらお賽銭もいくらか神前に見られるようになりました。
私が建てたわけでも、私の土地に建っているわけでもないので、私はお賽銭には手を付けられませんが、
本来の石祠の所有者のかたが浄財をお稲荷さまへのご給仕にお役立てくださるように祈っています。

901:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 13:18:55
>>900
情況から察して、纏まった金額が上がる訳でもないだろうから
頃合を見てそのお金で掃除用具を買うとか使ったらいいんじゃないの。
余り長く現金を置きっ放しでも、不心得者を誘惑するだけだから。

902:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 14:17:27
>>900-901
いい話だなー
こんな調子であちらこちらの小さな祠が信仰の対象になって行くと良いね


903:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 14:25:27
御社があまりに寂れていて、お手入れして差し上げたいけれど
もし管理の方がいらして怒られたり騒がれたりするのはとても困りますし…。
見守るしか出来ない小心者です。


904:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 14:38:26
>>903
管理の人がいるなら、もっと綺麗になってると思うけど?


905:882.884の男
09/05/05 16:03:28
>>903
管理人といえど掃除してくださった参拝者に怒るなんてことはないと思う
だいたい、御社を管理できない管理人は管理人と言えない

906:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 16:05:38
う~~ん。 私有地の場合、立ち入る事自体嫌われることもあるからなぁ~

907:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 16:21:55
どんな私有地?
駐車場?

908:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/05 18:00:43
私有地は難しいな~
おいら関東なんだけど、屋敷の北西角に祀られていることが多いよ。
たいがい屋敷の門は南か東なので確かに不法侵入と言われても仕方ないな。

私有地内じゃなくて道路の辻に祀られていたり、小さな神社でも裏の方に
摂社として祀られている祠があるんじゃないか?

それらを綺麗にすればいいと思う、野狐は確かに危ないのだが・・・
掃除を継続しているといつの間にか退散していることもある。

自分が惹かれるところも意外と危ないんだよん・・難しいな。

909:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/06 05:41:41
>おいら関東なんだけど、屋敷の北西角に祀られていることが多いよ。

屋敷の北西部位は蔵を作ったり、蓄財の位置だからだろうな。
企業の敷地にあるのは東南の角が多い、事業発展・進歩の部位だから。
また、鬼門除けに北東や南西に置く場合もあるよね

910:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/06 14:58:01
音信不通で安否も知れない遠距離の彼氏を思い久しぶりに大泣きしていたら
翌日飲み屋で知り合った人が彼と同じ地元、同じ会社の人だった
すごくマイナーな地域だし、何年かぶりに遊びに出て来たところというのでお互いすごく驚いた
何とか彼に繋げてもらえるように頼みこんで連絡先を交換した

直接お願いしたわけではないけど、神棚のある部屋で泣いていたので見かねて動いて下さったんだろうか…
情けないやら嬉しいやら

911:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/06 15:48:25
飲み屋さんもけっこう神棚があったりしますからねえ。
神様も霊異を現しやすい場所だったかも。
御自宅の神棚にも感謝の御神酒(おみき)を欠かすことなくお供えしましょう。

912:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/06 21:26:32
するめもお供えしましょう。

913:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 03:13:11
>>904
この板の感想みたいだな

914:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/07 20:58:11
>>869
それはもしかして「餅の的」の話から?

915:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/09 15:05:02
おらが

916:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 10:02:24
稲荷神社には紅白のお餅をお供えするといいというお話を聞きました。
お供えのいなり寿司も
普通のいなり寿司と黒糖いなりの二色一対でお供えするのが良いそうです。

917:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 14:31:31
>>916
卵のお供えも
赤玉と白いのとで一対一組をお供えするのがいいといわれてますね。

918:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 17:27:37
>黒糖いなり

何それ?自分が食いたい。

919:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 17:45:31
こんなものが。
URLリンク(www.family.co.jp)

920:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 22:12:21
ファミマで売ってるのか。買う。

921:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/14 22:32:04
あ、どうもでした。

922:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/16 04:04:15
サトウキビからの製糖はインドでは古くから行われてきました。
ザラメをお供えにすることもインドでは古来からの作法の一つ。
黒糖いなりはインドの供養法の名残が偲ばれます。

923:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 04:26:59
>>879

924:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 04:33:04
お茶ノ水駅の太田姫稲荷神社の元宮のご神木に狐火を見ました。
周りが明るかったけど確かにご神木の枝にともるようにゆらゆら燃えていました。
あまりの尊さに人目もはばからず深々と頭を下げてしばらく礼拝していました。
利用客の多い駅前のあのような人通りの多い場所に
神異を目の当たりにできる神域があるとは・・・

925:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 04:46:35
お稲荷様はどのような人間を好かれるのでしょうか?

926:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 21:56:35
純粋な人かな
嘘をつかない人
やさしい人
でも悪に厳しい人?



927:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 22:28:46
お稲荷さまに限らず、神様方はそれぞれの神前祝詞にもあるように
神恩感謝。敬神生活。
生かされている事に感謝。
何事にも正直。素直。真心。誠。
自分の分をわきまえ、
上を敬い、下に優しく。侮らず。
与えられた役割、仕事に励み務め、自立して
他人の世話になったり迷惑をかけず、
世のため人のために奉仕し、誰からも必要とされる人に成ろうとする人。
かな?
非常に困難極まりない(^^;)


928:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/17 22:32:11
直で清が神道の基本。あとは余計な気がする。

929:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 10:48:16
稲荷パワー全開

930:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/18 21:04:15
>>927
だから天津神様が俺の守護に付かれているんだ…

931:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 08:23:30
>>922
高尾山のお土産で
「黒糖ドーナツ棒」
っていうお菓子があります。
高尾山でなぜ黒糖?とも思いましたが
黒糖はインド古来からの御供物ということで
納得しました。

932:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 10:29:04
普通に健康とおいしさを狙ったんでは?

933:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 10:35:42
>>932に一票

934:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 17:49:32
何でも結びつけるなよ・・・

935:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 21:49:08
稲荷神は米の神様だからおむすびが一番のお供えです。

936:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/19 22:41:22
キツネは油揚げが好きだからいなり寿司が一番のお供えです。
稲荷神が中のご飯を食べて、キツネが皮を食べればいい。

937:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 08:33:17
>>931 山登りにエネルギーが必要だからだろうな

938:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 11:31:07
>>936
狐が本当に好きなのはネズミの天麩羅だろ

939:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 11:34:51
>>937
ドーナツ食ったあとに山登り?
吐きそう。

940:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/20 20:52:31
南蛮燻しの甘味版かと。

941:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/22 12:12:31
修行は吐くぐらいがいいんです。

942:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 03:22:24
最近はサティア・サイババもお吐きになるのがおもなお仕事と化しています。
皆様も、シヴァ・リンガムを口から出生できるよう、
御精進をお続けください。

943:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 05:40:37
>>939-942
高尾山は天狗さまの霊山ですからリンガムも縁が深いです。
大天狗の高く長い鼻はリンガを象徴してもいます。
高尾山の飯縄大権現は白狐に乗りますが
狐は荼枳尼天を顕し
荼枳尼はシヴァの妃の忿怒身であるカーリーの使いです。
飯縄大権現の本地は不動尊ですが
不動とはサンスクリット語のアチャラの漢訳で
アチャラはシヴァの異称の一つ。
妃で顕されるシャクティ(性の力)が活性化するとシヴァ自身は不動と化すのです。
インドのカーリーの神像が死体のようになったシヴァを踏み付けて乱舞するのは
そのような思想からと言われます。

944:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/23 11:15:22
人間が自分達の理解範囲の思想を勝手に当て嵌めてるだけだよ
神様を理解するのは、人間の理屈では無理だから

945:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 18:15:33
>>931
黒糖ドーナツ棒がそもそもリンガを顕しているのでは?

鹿児島の郷土菓子に「春駒」という外郎に似た蒸し菓子があるが
いにしえの名前は馬の陰茎という意味の「んまんまら」だった。
かしこき辺りに献上したところお褒めにあずかり
菓子の名称の御下問を賜ったが果たして「んまんまら」とも申し上げる事も憚られ
咄嗟に「春駒でございます」とお答え申し上げたのが、以後、その菓子の正式名称と定まったという伝承がある。

946:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/25 21:01:28



お前のお口にリンガをくわえなさい

947:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 09:53:04
自称関東稲荷総社を名乗る王子稲荷はヤメときな。
平日(神社表記によると「ウィークデー」)は、正門・表参道が閉鎖。
理由は経営する幼稚園の安全上の理由だそうで・・
参拝者に脇道のぼらせて横道からコソコソと参拝させるような
神職がいる社に期待はできませんな。幼稚園経営がんばってくださいまし。
まあ、せっかく行ったので脇道から本殿お参りさせていただき、
一刻も早くこのような本末転倒な事態がなくなりますように、
正面から堂々と参拝できますように祈念いたしました。

948:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 16:55:50
神社が幼稚園や保育所を運営することはよいこと。
寺院なら墓地管理や葬儀、故人追善の法要などで収入を得るが、
戦後の神社はなかなかどこも厳しい。
寺院も墓より幼稚園のほうがいい。
もともと神社も寺院も教育の場だったんだし。

949:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 17:08:09
>>948
幼稚園を経営している寺院の副住職がワイセツで逮捕されたりもするけどね。

6 :松伏町上赤岩「無量寿院」:2007/07/02(月) 16:45:56
2005年11月9日午後8時半ごろ、埼玉県越谷市北越谷の県営運動施設「ときめき元気館」の女子シャワー室に男が隠れているのを、女性従業員(27)が発見した。
男性従業員(29)が取り押さえ、通報で駆けつけた県警越谷署員が建造物侵入容疑で現行犯逮捕した。
逮捕されたのは、同県松伏町上赤岩、「無量寿院」副住職、宮本大慶容疑者(34)。
調べでは、宮本容疑者は更衣室の奥にあるシャワー室の個室に隠れていた。
「不審者がいる」と利用者から連絡があり、女性従業員が、扉と床の間からすね毛の生えた足が見えているのに気付いた。
宮本容疑者は黒のTシャツに短パン姿だった。
調べに対して宮本容疑者は「女性のシャワー姿をのぞきたかった。約1時間前からシャワー室に隠れていた」と供述、容疑を認めている。

7 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/02(月) 17:03:22
↑同じ経営
学校法人 無量寿学園 たから幼稚園
URLリンク(www.takara.ed.jp)
URLリンク(www.takara.ed.jp)



950:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 17:08:31
947は本末転倒だと指摘しているわけだが。
神社が幼稚園を経営する是非ではない。

951:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/26 19:41:07
>>948に日本語の読解力がないだけだろw

952:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 06:16:29
>>950
本末転倒?
神社を維持していくための幼稚園。
人を育てるのは神仏に仕える者の古くからの重要な役目。
お守り授与所で待ってるのはそんなに神道史に長い歴史があるわけではない。
>>947は「ヤメときな」と王子稲荷の参拝をしないように言っているが
「人に過失あり」の意見はまああってもいいとして
王子稲荷の「神」への信心をやめろと発言をしているなら
人が間違っているから神を寂れさせろと主張するのは矛盾。
>>951の「日本語の読解力」は全くない。
人が気に入らないから王子稲荷の参拝者を無くして神社を潰してしまえということが書いてある。

953:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 06:19:50
>>951のような書き込みは
典型的なスレ荒し。
こういう荒しを神社仏閣板から排除してあかなければ
掲示板は機能しなくなる。
運営する側も板にある広告主から金銭を得ているわけなんだし
しっかり取締まるように。

954:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 06:21:58
王子稲荷はしっかり仕事をしている。
この掲示板の管理者もしっかり仕事をしろ。

955:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 06:48:37
王子稲荷さん、行ってみたいな。
人間の戯れ言なんぞ関係ないよ・・・

956:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 08:54:05
ムキになって連続カキコしてる哀れな御人が約一名w
そういう批判、結構地元でも出てるんじゃねーのw

957:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 11:16:59
なにこの連投w
王子稲荷がまともになりますように。


958:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 11:50:11
ほんとうにそう思います。
別に幼稚園経営自体が悪いとは言いませんが、
やはり月曜日から金曜日まで正門・表参道を閉ざすようなことは、
これくらいの名のある神社さんのすることとは思えません。
柵を設けるなりして分離すればよろしいかと思います。
意図的な侵入者はどんな対策を取っても防げませんが、不特定多数の
人と分離が図られていればそれでいいわけですから。

959:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 11:54:25
常識で考えて、神社が正門、表参道を閉じてどうするんだよ

960:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 12:50:17
確か、宗教法人の建物その他、拝礼場所は24時間解放し出入り出来ないといけないとか?あったきがする。

961:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 12:59:09
確か、宗教法人の建物その他、拝礼場所は24時間解放し出入り出来ないといけないとか?あったきがする。

962:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 18:03:55
本末転倒が不服なら「主客転倒」と言い換えると解りやすい。
神社維持のための幼稚園経営だったのが、
今では幼稚園経営のために神社維持の方を犠牲にしている。

王子稲荷は書籍にもよく登場する江戸稲荷としてはかなりのメジャー。
参拝してみたいと思い、参拝の記事とかググったらそーゆー記事があって参拝する気が失せた。
運営側自身が「その程度のモン」と思っている神社に往復2600円かけて行く気はしない。

963:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 18:36:31
いま、Googleマップみて驚いたわ。
幼稚園付属の神社って状態だろこれw

964:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 20:50:24
宗教家としての誇りを捨てたら終わりだよな

965:名無しさん@京都板じゃないよ
09/05/27 21:50:40
なんか↑の方で妙にピントはずれの過剰反応してる人って、ひょっとして・・・?
いや、そうでないことを祈るよ。マジで。
やはり地元でもいろいろ言われて批判があるんじゃないの?
初めてお参りに来た人とかとまどうよな。 これじゃ。
神職不在のちっぽけな神社ならともかく、関東稲荷総社を名乗るところがさ。

966:                        
09/05/28 17:16:28
965を過剰反応と言うんだよ

967:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/12 19:32:12
そりゃ毎日通ってくる園児たちの方が、たまの参拝客なんかよりずっと可愛いだろう

968:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/12 20:30:23
稲荷神社って壊そうとしても事故とかおきて中止になるんだよ

969:初心者
09/06/18 22:28:19
今日は午の日なので,
8時頃お茶の水のご神木を見に行きました。

光りませんでした・・・・orz。

970:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/19 20:03:02
勉強部屋に質素な稲荷社を建てようと思う
伏見稲荷さんの一番高いお札を買って、近くの神棚屋で稲荷社セットを買おうかなぁ
しかし金が・・・・・
親に貰うか
バイトか・・・・・・

971:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/21 08:10:26
あの超巨大な相撲部屋の看板みたいなあれか!?

972:名無しさん@京都板じゃないよ
09/06/21 10:40:25
>>970
一生付き合っていくものだと思って、最初は小さく少しずつ(一つずつ)そろえていくなんてのはどうだろう。将来大成功したら神社ひとつ建てちゃうくらいの気持ちでさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch