【祠から】稲荷信仰霊験スレ【元締めまで】at KYOTO【祠から】稲荷信仰霊験スレ【元締めまで】 - 暇つぶし2ch564:名無しさん@京都板じゃないよ 08/11/18 19:01:06 別に。 地元民としては何にもないぞ。 真言の毘沙門天やお不動さんに詣ってから高松の稲荷に行く人間はざらにある。 吉備津つぁんや吉備津彦に行ってまた稲荷に行く人もいる。 別に誰も悪いなんていいやしないし、古い稲荷のお札を年始の柴燈護摩に持ち込んでおはやししてもらうのも当たり前の事。 逆に稲荷に余所の古いお札を持ち込むのだってある。 地元民としては気にすんな、だな。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch