08/05/11 20:32:03
真言宗醍醐派の話題をいろいろ語るスレッドです。
越三摩耶対策のためにルールを規定しておきます。
・ 教相及び事相関係の解説は、然るべき伝授を受けた僧侶・修験行者のみがすること。
とします。 教相や事相に関係以外の話題のレスは、誰でも自由にしてよいです。
僧侶であれば、真言宗僧侶、醍醐派僧侶と
コテハンを名乗られれば分りやすいです。
前スレッド
スレリンク(kyoto板)
2:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 20:45:30
>>1
乙。
3:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 21:36:38
前スレから使えよ。
真言宗醍醐派について 第肆座続
スレリンク(kyoto板)l50
真言宗醍醐派について 第漆座
スレリンク(kyoto板)l50
それまでは、sage。
4:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 21:40:56
前スレの話しの雰囲気では、真言宗醍醐派改め「真如園」じゃないの?
5:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/11 22:59:58
ここだって、そうなるだろ。
それまでは、sage。
6:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/13 10:01:58
醍醐派は真言宗の皮を被っているだけです
7:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/13 20:12:52
>>4
真如苑は別スレ立てたら?
8:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/13 20:29:14
ですから、醍醐派=真如苑なのですよ。
9:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/13 20:39:51
>>8
違いますよ真如苑は醍醐派系新興宗教団体
宗教法人も別の団体です
10:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/13 20:59:31
前スレから使えよ。
真言宗醍醐派について 第肆座続
スレリンク(kyoto板)l50
真言宗醍醐派について 第漆座
スレリンク(kyoto板)l50
それまでは、sage。
11:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/14 08:14:40
>>9
九州合併とかそういう予定ないの?
12:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/14 10:25:08
予定はないが醍醐寺の今の現状を見ると既に・・・・
13:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/14 19:35:01
前スレから使えよ。
真言宗醍醐派について 第肆座続
スレリンク(kyoto板)l50
真言宗醍醐派について 第漆座
スレリンク(kyoto板)l50
それまでは、sage。
14:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/17 18:55:17
15:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/19 19:46:42
醍醐寺
16:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/19 21:05:50
醍醐
17:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/20 07:43:05
age
18:名無しさん@京都板じゃないよ
08/05/20 20:55:24
13 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 19:35:01
前スレから使えよ。
真言宗醍醐派について 第肆座続
スレリンク(kyoto板)l50
真言宗醍醐派について 第漆座
スレリンク(kyoto板)l50
それまでは、sage。