08/07/19 22:06:37
高野山ではない?が、佛國寺の管長猊下も相当の変質者…いや硬い金剛二鈷杵(ヴァジュラ)をお持ちだっだぞ。
…ということでマジレスすると、事相の大家といえば、少し前までは中川善教前官と稲葉義猛御前とが覇を競い…そして派を競っていたが、かたや御遷化、かたや…云々。
稲葉系からは今話題の無量光院・土生川正道前官が出たが、中川系は御大のエキセントリックな性格が災いして弟子は全部御大ご自身につぶされてしまった。
従って今、事相の大家と呼べるのは土生川師、あるいはムキダシの権力志向が影を落とす釈迦文院の中西親子なのではないか。